
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617852525/
8: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)12:31:00 ID:XOgy
あの、ワイ来年度卒業なんですが
11: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)12:32:05 ID:vqOA
>>8
よくよく業界研究するんやで
巣ごもりで儲かりそうなとこしか行ったらアカン
よくよく業界研究するんやで
巣ごもりで儲かりそうなとこしか行ったらアカン
18: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)12:33:24 ID:bFs1
くるしいいいいいいい
19: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)12:33:27 ID:9hr9
大型とフォークと玉掛けと電験とっとけば仕事はつけるで
21: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)12:33:50 ID:jLGX
格差は広がる一方
37: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)12:37:37 ID:unhq
氷河期世代の子供がちょうどワイくらいの世代
格差は広がる一方
格差は広がる一方
38: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)12:37:47 ID:9hr9
大卒倉庫派遣手取り15万とか当たり前になりそう
41: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)12:39:02 ID:vqOA
>>38
ワイらの頃負け組と言われてたのが標準になる地獄
ワイらの頃負け組と言われてたのが標準になる地獄
49: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)12:40:48 ID:9hr9
>>41
低収入休みなし家庭無しが当たり前の社会
二次元に逃げるしかないね
低収入休みなし家庭無しが当たり前の社会
二次元に逃げるしかないね
81: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)12:49:15 ID:GUcE
金持ちがもっと金持ちになるねぇ…
101: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)12:54:11 ID:yyGU
来年の景気は良くなると多くの人が思ってるんだよなぁ
株価見たらわかる
株価見たらわかる
109: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)12:56:27 ID:yyGU
景気が悪くなる予想がつかんわ
175: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)13:07:50 ID:Dzha
てかコロナがあと1年で収まるとして氷河期はいつくるんや?
182: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)13:08:52 ID:yyGU
これだけお金を刷ってるのに景気が悪くなるって言ってるやつってあほなんか?
184: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)13:10:14 ID:vopv
>>182
お金刷っても下まで回って来ないからなぁ
お金刷っても下まで回って来ないからなぁ
187: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)13:11:01 ID:hfbV
>>184
回してもどうせ貯めるだけやろ
回してもどうせ貯めるだけやろ
200: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)13:14:03 ID:vopv
>>187
もう少し将来への楽観が持てればエエんやけどなあ
もう少し将来への楽観が持てればエエんやけどなあ
223: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)13:22:31 ID:68eL
ワイはどうなるんや?
231: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)13:24:50 ID:zE4O
今日大阪も東京も多そうだよな
233: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)13:25:23 ID:GTDT
何が始まるんです?
239: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)13:26:43 ID:zE4O
補助金だのみで首の皮一枚で存続してる企業が補助金ぜんぜんこなくていよいよ店たたむみたいのも出てくる頃合いやろか
241: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)13:27:29 ID:tWNj
リーマンの時キッズやったけどそんなヤバかったん?
年越し派遣村だのネカフェ難民だの麻生のニートに対するマウントだのは覚えてる
でもテレビの出来事やったしなあ
年越し派遣村だのネカフェ難民だの麻生のニートに対するマウントだのは覚えてる
でもテレビの出来事やったしなあ
249: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)13:28:25 ID:m3ie
つか、国が株価を買い支えすることが今は悪循環になってる
株を支えれば景気が支えられるというが、それを知ってる金持ちが投資して乗っかり儲けを爆増させてる
しかし、実態景気は悪いので国民の生活水準は落ちる一方
それで景気が悪くなるとまずいので増税してその金を株にぶち込む
金持ちは更に儲かり、一般層は更に増税に苦しむ
この負のループを断ち切るためにも実態景気改善による経済活性化を目的とした税収増加を誰も唱えない
株を支えれば景気が支えられるというが、それを知ってる金持ちが投資して乗っかり儲けを爆増させてる
しかし、実態景気は悪いので国民の生活水準は落ちる一方
それで景気が悪くなるとまずいので増税してその金を株にぶち込む
金持ちは更に儲かり、一般層は更に増税に苦しむ
この負のループを断ち切るためにも実態景気改善による経済活性化を目的とした税収増加を誰も唱えない
252: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)13:29:40 ID:vqOA
>>249
日本の株式市場が官製相場やからな
官製相場を維持しつつ市民の収入もあげて
実生活を株価に合わせようとしたのがアベノミクスやが
完全に頓挫したわな
日本の株式市場が官製相場やからな
官製相場を維持しつつ市民の収入もあげて
実生活を株価に合わせようとしたのがアベノミクスやが
完全に頓挫したわな
257: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)13:31:48 ID:m3ie
>>252
アベノミクス最大のアホなところは性善説の政策だったこと
民間ナメてんのか?経団連ナメてんのか?と本気で思ったわ
上が儲かれば下に恩恵が来るなんてあるわけねーだろ
「ワイはやらないで他の人がやってくれるだろw」で自分の利益しか確保しなかったクズばかりや
アベノミクス最大のアホなところは性善説の政策だったこと
民間ナメてんのか?経団連ナメてんのか?と本気で思ったわ
上が儲かれば下に恩恵が来るなんてあるわけねーだろ
「ワイはやらないで他の人がやってくれるだろw」で自分の利益しか確保しなかったクズばかりや
261: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)13:32:55 ID:vqOA
>>257
トリクルダウンとかいう謎
下請けはいじめてナンボや!
トリクルダウンとかいう謎
下請けはいじめてナンボや!
250: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)13:29:06 ID:yHI0
リーマンショック→アメリカで景気悪くなっただけの雑魚
コロナ→日本国内で実体経済崩壊してるから詰み
コロナ→日本国内で実体経済崩壊してるから詰み
254: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)13:30:41 ID:rdGM
>>250
リーマンショックは世界的な不況になったんやが
日本も例外でなく
リーマンショックは世界的な不況になったんやが
日本も例外でなく
259: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)13:32:13 ID:vqOA
>>254
アベノミクスはリーマンで死にかけた企業救済の意味もあったから絶大な効果を上げたのはあるで
なおその後
アベノミクスはリーマンで死にかけた企業救済の意味もあったから絶大な効果を上げたのはあるで
なおその後
262: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)13:33:38 ID:rdGM
>>259
リーマンやなくて民主党の空前の円高放置で企業は死にかけたな
リーマンやなくて民主党の空前の円高放置で企業は死にかけたな
264: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)13:34:01 ID:vqOA
>>262
あれも意味わからんかったわ
あれも意味わからんかったわ
258: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)13:31:49 ID:tWNj
ここで地震来たら詰みやな
台風は絶対来るイベントみたいなもんやし詰みや
台風は絶対来るイベントみたいなもんやし詰みや
269: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)13:35:46 ID:HGrv
アベノミクス末期にはすでにスタグフ始まりそうだったもんなぁ
271: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)13:36:47 ID:m3ie
老人がー老人がー言うが
その老人が格差社会になってることを忘れてはいけない
今までまともに納税も貯蓄もせずナマポで何となく生きてる老人の多さよ
その老人が格差社会になってることを忘れてはいけない
今までまともに納税も貯蓄もせずナマポで何となく生きてる老人の多さよ
273: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)13:37:52 ID:vqOA
>>271
若者「老人はくたばれ俺らに金よこせ」
老人「すまんなワイらもすっからかんや」
悲しいなあ...
若者「老人はくたばれ俺らに金よこせ」
老人「すまんなワイらもすっからかんや」
悲しいなあ...
310: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)13:48:54 ID:m3ie
消費税はナマポからも取れるし全体から徴収できるとか言うけど
そういう用途で使ってんじゃねぇよボケナスといつも思う
景気の動向によって経済の活性化・抑制をするのに最も適した税金なんだよ
財源にするとかマジでこいつら亡国させる為にやってるとしか思えん
経済バランサーを自ら鎖で雁字搦めにして重し乗せて不景気寄りに固定してるようなもんだ
そういう用途で使ってんじゃねぇよボケナスといつも思う
景気の動向によって経済の活性化・抑制をするのに最も適した税金なんだよ
財源にするとかマジでこいつら亡国させる為にやってるとしか思えん
経済バランサーを自ら鎖で雁字搦めにして重し乗せて不景気寄りに固定してるようなもんだ
311: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)13:49:01 ID:3InH
しかたがないみんなで貧乏になろう
386: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)14:57:28 ID:FTtB
ワイニート、静観する
日経225の大株主の日銀率
日本は社会主義国家となり逆にチウゴックのほうが資本主義化している皮肉よ
実家の住まいも、自分の自宅も関西だからマジで勘弁してほしいわ。
これ資本主義者はみんな批判してるらしいな
コロナ脳やマスゴミ脳が経済壊してるからな
割と消費税軽減意外に日本経済改善する政策ってなくない?
あいつを始末しないとダメだな。
消す事が出来ないのか?これだけ恐怖政治をやれば反動で国内に敵がすごいだろう。
そもそも資本主義と社会主義・共産主義だけの比較をするからおかしくなる
民主主義なのか、全体主義や独裁なのか、といった他の社会システムの組み合わせで国は動いているので、一要素だけ引き抜いて比較させても無意味
原因は実体経済に循環しているお金の総量が例年より減っているから、言い換えるとマネーストックが縮小しているんで相関的にGDPも縮小するという理由
ちなみに世界はこのコロナ禍でもGDPは拡大する予想がされていて、理由は国家の通貨発行量とGDP成長率は相関性があると結論付けられているから
だから日本はデフレ脱却するために財政拡大しろとFRBもIMFも再三言っているが、全く日本は従わないっていうね
まあ日本が従わないというよりも財務省と麻生が聞く耳持たないと言った方がより正しいけどね
お金に困った女子大生とかを端金で買い叩ける良い時代がくるのか、わくわく
使う先がないからって株買うとかまじでわけわからん
もう財務省を日銀の下にしたほうがいいんじゃないか
お金ないのにそれ用の予算組んで国債発行してる国とかあるしね
国債(借金)を国債(借金)で返す悪循環になってるみたい
もう10年近く公金を株式市場にザブザブ流し込んで買い支え
もはや出口戦略のとれない底なし沼の政策になっちゃってる気がする
注入資金減らしたり日経225からTOPIXのほうに流し込みはじめてたりはするけど…
男からしたらコロナ万歳だな。
イヤッフー!
アメリカの航空需要なんか90%に回復
日本だけが不況のままなんじゃないの
日本は欧米の後をトボトボついて行くだけだからね
戦えない者は全て失うだけだ、それが日本の政治、落ちぶれるしか無いわ
異業種転換など出来ないからこの機に年金受給者or社会保障へ。
日本が上向くとは言っていないぞ
>日本は欧米の後をトボトボついて行くだけだからね
リーマンの時もそうだったな。
一番被害が少ないはずの日本が、なぜが一番被害を受けていたような気がするw
どっかの財閥や年老いた個人資産家層が金庫にしまいこんでいるのか?
丁度ソチ冬季五輪が終わった直後に、ロシアがクリミアに侵攻したように
コラッ! 岡村隆史
やっぱあの時代を生き抜いたおっさんたちのバイタリティは侮れんぞ
「コロナでゼニを使いそびれた層がゼニを貯め込んどるというなら、
そいつらからゼニを吐き出させる新たな商売をかんがえたらええやんけ」
ポジティブシンキング万歳やな
来季に向けて走り出した新規事業、儲かる予感しかしないw
今年卒業した21卒を底にして、22卒は回復傾向にある
優秀な理系の学生は引く手あまたになるであろう
今は外人を入れてさらに賃金を下げようって作戦だから
氷河期よりさらに悲惨になることはもう決定してんだけど
ワクチン接種が始まって、自分は、いつ?接種できるのかな?
ファイザーが、今年中に7200万人分、モデルナが今年9月までに2500万人分、アストラゼネカは6000万人分で時期は不明、を供給する?
来年中までかかりそう。
今年度中に景気が上向かないと、3年連続の赤字は厳しい。
東芝の件が前哨戦かな?
東芝は元々、問題を抱えてたからな~。
ナアナア、マアマアでやっていけるのは日本国内だけ
国内さえ外資にこじ開けられて毟られる
それを守るつもりもない政治、TPPなんて日本が盾を自分で捨てただけ
それで米とFTAやってりゃ世話ない
3~5年で日本の大手銀行は半分に、地方銀行の2/3は無くなるでしょ
コロナで、年寄が経営してた少店舗は年金生活に移行するでしょ
何も残らない
実質的に上がってるのと同じだぞ。
そうなると立候補する人が減り、ますます自民公明の貴族政治が強まる。
どんなに国民を虐げても当選するからな。
始末に困るのは虐げられても自民公明に投票する日本国民だが。
【平和】 🎌 新憲法 勇敢な日本民族が団結
【国軍】 尖閣・竹島には 巨大艦隊で総攻撃
【国益】 平和な暮らしを永遠に 朝鮮族は消す
【愛国】 大和魂健在 帰化人立憲・報道を即処刑
東欧情勢が悪化したのも経済活動の限界に差し掛かったからだ。
韓国もスパイ産業に手を染めている。
韓国軍幹部が経営者を務めるスパイ企業を日本国内に構築している。
台湾は昔からキリスト教を母体とする諜報活動を続けている。
北米は台湾から情報を買い、東欧や中欧は韓国朝鮮から情報を買っている。
日本の情報で世界が動いているので、日本の時計を止めると世界経済の時計が止まる。
いま世界経済は止まっている状態。
コロナ禍が始まったことで更に追い討ちが掛かっている。
ここからは男のボーナスタイム!
トータルだと、コロナ対策で手間やアイテムが増える分消費は上がる。
>二次元に逃げるしかないね
というか収入も休みも無かったら、二次元に逃げることさえ難しくならんか?
アニメや漫画やゲームって普通に時間を必要とする娯楽やろ
普通の風邪で亡くなってる人の方が多いのに
給 付 金 は ど ー な る ?!
アメリカの場合 2020年 1回目 1200ドル + 2回目 600ドル、
2021年 3回目 1400ドル = 3200ドル = 合 計 3 5 万 円 ?!
特定の利権企業ではなく個人に毎月一律10万を4年間続けるか、相応の減税すれば確実に景気が回復するけど、
財務省は国民助けるために減税や給付しようものなら上司から褒められるどころか逆に左遷されるからな。
財務省は天下り確保の為に、この30年ひたすら必要ない増税して、庶民の税金の負担率を25%から47%まで
上げて日本経済を潰した畜生だから、この先増税はあっても減税や一律の給付は無いから大不況継続は決定事項だよ。
株価が上がれば設備投資が増えるなんてことはなくて
かえって皆が虚業に金をつぎ込むようになってるからな
もしくは現代の設備投資=人減らしってことなんだろうか
ワクチン接種が上手くいって収束したら
皆色々と我慢してきた反動が出てくると思うな
ただどの業界も好景気なんてことにはならんだろうが
消費税軽減程度で持ち直すなら軽減するまでもなく持ち直せるわ。
多分北京オリンピック終わった辺りに中国が台湾とドンパチ始めてまた不安定になりそう。
経済2位が揺らげば世界への影響は必ずあるやろ。
本スレでも取り上げられてなるほど、と思ったけど、官製相場の負のスパイラルに日本ははまってしまったんだね。
資産価値上がっただけで言う程現金は廻っとらん。
一部が豪遊してたのが目立ってただけ。
あれは敗戦国だからってたかっきたり邪魔したりする国があるから、必要以上にいろいろやられないための方便だろ。
そこまで落ちれば治安も堕ちるから日本は大荒れするやろ。
今でも何かしらのきっかけありゃ暴動起きるよ。
消費増税のせいやぞ。
現代貨幣理論を理解すればその疑問は簡単に解決するぞ。
貨幣は信用創造で無から創られては消えていってる。
企業が生産拠点を更に経費低いとこ探してそこに根付くだけやで?
企業はまだ個人的に儲けりゃいいって思考から抜け出てないから内需拡大なんて知ったこっちゃないだし。
日本以外の経費が低くあがるとこな。
アメリカの場合、給付金だけじゃなくて公共投資もかなりの規模が去年の内に決まってるからなぁ
トランプは成功と同じくらい失敗してたから、そのあたりしっかりしてたわ
バイデンも慎重だけど悪くはないし、コロナ禍で中国がアメリカを追い抜く日が早まったとは言っても中国がやべえだけっていう
なお、アメリカよりもはるかに被害の少ないはずの日本さん・・・
消費税はその経費も上がるんだよな。
ものを作る材料分の消費税は帰ってくるから良いけどその生産活動をするための
建物やら備品やら維持するためのもの全てに10%余計にかかるんだから不利になるに決まってる。
ねーわw
こいつが「財政赤字を解消するために消費税の導入も行う」と言い始めた。
「赤字国債は借金先延ばしと一緒で子供に負担を背負わせてるようなもの」とかもコイツ。
しかも、なぜ赤字国債発行がダメなのか?の理由については「言うまでも無い」と来たもんだ。
ましてや昭和50年代前半の思想だぞ? それがそのまま財務省の基本理念になってる。
その頃のまま財務省の中身はちっとも成長してないという証。
知らんけど東証一部の大手なら多少方向性合ってるなら何でもいいだろというのと方向性で合ってる中小でもいいわという感じでしか就職活動しなかった
超大手は一切手を付けなかったけど社会見学という意味で記念的に受けても良かったな
結局知らん大手入って悪い会社じゃないなと思うけど、もっと金稼げる大手も行けたんじゃないかなと思ったりもする
一般年齢平均としては上位層で稼げてるからまぁいいかという感じ
仕事しての今と学生で何も知らない今とじゃ全然知識も考え方も違うから難しいわな
そうだよな、消費税減税だけじゃなくて、法人税増税もやらんと意味ないもんな。
コロナが原因じゃないんだろうな
出歩かないのでその他の商売は生存形態を変えるしか無い?
生残れるアイデア出した所が生き残る
つまらんスレよりアイデア出すスレ立てろよ
男女平等だしな。
食い扶持はカラダで稼げよ。
男女平等バンザイ!
仮に政府が全くのクズで、本格的ワクチン接種が来年へ持ち越せば、それはそれは大変な事態に至る。
まぁ、自民がいくらクズでも、そこまでヘマはしないんじゃ無いか?
忙しいし人足りないし少なくともあと3年以上は桁違いの設備投資・生産拡大続くけど
無能経営陣だったら中途半端な投資で守りの姿勢を続けてチャンスを見逃すはずだ
安倍も歴史に名を残せて満足かも
熱意が足りない。
ナンパは数だ。数をこなすのだ。
質に拘らなければ!
今の衛生環境が崩壊したら死に時
私はアジテーター降臨待ち
やる気のある人が先導してほしい
公務員9割削減も追加で
自衛隊は増員必須
マスコミがいくら変異型の感染者数が大爆発と煽っても若い子たちは
冷静にネットなどで別なコロナ情報をゲットしてうまくやってくれそう
中低所得層から富裕層への、中小零細から大企業への所得移転を目的とした収奪政策やぞ。