
引用元:3億円貰えるけど毎月他県に引っ越ししなければいけないボタン
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617785370/
1: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 17:49:30.50 ID:2fZwajYC0
押す?
3: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 17:50:31.40 ID:2fZwajYC0
ただし引っ越し費用はかからない
4: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 17:50:38.65 ID:SUujT1kNM
おす
5: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 17:50:41.14 ID:PJ7DbXz90
大阪と京都に家買えばええやん
10: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 17:51:35.09 ID:dDIcAPLM0
>>5
県じゃない定期
県じゃない定期
8: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 17:51:04.28 ID:CatbNA770
費用かからないなら押すやろ
9: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 17:51:21.54 ID:+KoMPJnbr
県やからな
都道府は行けないんやで
都道府は行けないんやで
11: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 17:52:00.18 ID:G7bmwRpH0
1ヶ月かぁ
13: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 17:52:30.59 ID:aV5q2XFW0
ええやん押したい
14: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 17:52:58.77 ID:vZ3sVHwbd
楽しそうやし押す
15: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 17:54:07.09 ID:zA999anZ0
兵庫と滋賀に住むわ
新快速一本で引っ越し出来る
新快速一本で引っ越し出来る
17: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 17:54:42.41 ID:SJ8rnZk2M
県境に家作るわ
18: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 17:54:45.33 ID:3rMt1POoM
同じ県繰り返し駄目な訳じゃないし
神奈川千葉の繰り返しとかでいいじゃん
神奈川千葉の繰り返しとかでいいじゃん
21: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 17:55:59.04 ID:2m94JZ580
持病あるから医者行くの面倒やな
26: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 17:57:12.99 ID:d27PbiLZM
セカンドハウスあるなら余裕すぎ
29: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 17:58:53.86 ID:iO+va8J+0
書類やらがめんどくせえ
32: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 18:00:50.47 ID:ZULhkL6S0
人間関係だるそう
39: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 18:02:15.26 ID:tFlNTZcm0
県境付近に二つ部屋借りればええやろ
41: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 18:02:38.39 ID:2d8OHtaAr
働かないでいいし絶対にたのしい
でも憧れの家庭菜園できんのはツラいな
でも憧れの家庭菜園できんのはツラいな
44: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 18:04:55.96 ID:XFSE2fAR0
ワイ荷物多くて引っ越しするごとに準備に2、3週間かかるから無理や
荷造りと荷ほどきだけの人生になってまう
荷造りと荷ほどきだけの人生になってまう
45: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 18:05:36.23 ID:2d8OHtaAr
>>44
3億あるんだし全部おまかせパックや
3億あるんだし全部おまかせパックや
47: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 18:05:56.32 ID:2fZwajYC0
みんな押すんかい
50: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 18:08:24.12 ID:QCzwRt1y0
県と県の境目に家立てりゃええやろ
51: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 18:08:26.74 ID:Wwn0Je7dM
千葉と埼玉の境目あたりに2軒家借りるわ
家電とか家具もそれぞれの家に揃えとく
身一つで行ったり来たりするわ
家電とか家具もそれぞれの家に揃えとく
身一つで行ったり来たりするわ
52: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 18:08:30.67 ID:7DIrSMvqa
駐車用の土地だけ確保してキャンピングカーで暮らすのもわりと楽しそう
3億あれば田舎で贅沢しないなら余裕。
元手の3億がそれなりに削られるが長い目で見れば引越し費用の節約効果も重要やろ
月に一度市役所で転入転出手続きするだけで3億円ね
2箇所で間借りしとけば住所さえ移せばほぼ一箇所で暮らしてもいいはず
俺出張族やってたからポケットwifiだよ
金があっても離婚の危機だわ
話がこじれるので、とりあえず勤め先を23区内にする。
さすがに戸建て2つを、周囲3県のうち2つに買った場合、修繕費とか固定資産税がいくらかかるか知らんが、3億超えることがない、つまり、以後事実上住居費がゼロだとしても、
通勤時間が伸びることを容認して周囲3件にあえて住むというのが、俺には嫌だな。
と予想
冬は九州
あと神奈川と兵庫辺りに3000万ずつの家買えば1億2000万で全国好きなとこに住めるご褒美でしかないな
一応一か所だけ地続きな所があるが、、あそこはヤバイぞ
あ、勘違いしてた、あそこは茨城県だったわ(関宿の北の方)
付かなくても迷うかもしれないけど多分押す
引っ越し先を自分で選べるんなら全然問題ない。
転勤先がランダムで決められるとかなら押さない。
3回目辺りで止められそう
コロナの影響で会社に来なくても仕事ができるようになった=だったら別荘地とか田舎で仕事すればいいんじゃね?終わったら家族と一緒に観光とかしてさぁ…という仕事の形態もあるにはあるし、それにあった会社の規則の改定や不動産や施設の売買や貸し借りもしている。
毎月 吉方位へ引っ越しやね
それがええな
逐一移住する必要なんかない
わいは押さない
各地に家やマンション買っておいて住民票を移すだけで済むし。
県境の主要都市間なら時間的に30分も変わらない。
多摩川沿いの神奈川と東京都なんかほぼ一緒。
埼玉と東京の県境も住んでて全く意識出来ないレベル。
「所有物を住居以外に保管できない」
この2つの条件さえなければ余裕よ
道挟んだ県境に家買って単身引越しすりゃ問題ないのでは?
食事は家族がいる方で食えばいい
三億貰ってもまだ仕事やらなきゃならんか
年収手取り一千万を30年分やぞ
※43
一日ぼんやりしてたらバカになりそうで怖いからな。
緩い仕事を少しやって、往復は歩いて体力づくりとか、そういうノリで働きたい。
どんだけまわりに白い目で見られるか・・・
やっぱ死ぬの?
そんなプレッシャー受けながら生きるの苦しいわ
残りの人生50年と考えても1億8千万くらい
残りの1億2千万をそれ以外に使っても余裕で暮らせるわ
別に困らんよ。
アリなら押す
これやな
横から、
二県を往復する意味では?
アパホテル長期滞在のほうが、賃貸より楽かもね。
大浴場は、捨てがたい。
一年3億円?
ホテル住んで観光
1東京
2横浜
3名古屋
4博多
5広島
6大阪
7京都
8金沢
9仙台
10札幌
これクリアできるなら、三億もらわんでも住民税健康保険の安い市町村選んで住民票だけぶん投げときたい
サラリーマンの生涯年収が2億そこらだからな。
仕事してないと金を使う時間が増えてあっという間に使い切っちゃうだろうし。
そんな条件が無いなら県境付近に2軒用意して
家具やら同じもの揃えて
あとは書類の手続きだけじゃん
楽勝では…
あまりにしょーもない仮定を考えるもんだな
引っ越さないときのペナルティがなければ、毎月引っ越しの条件だけだと押すわ
住民票移せとは書かれてないから問題ないだろw その縛りがあっても国政選挙はいけるはずやで。家族まで移せとも書かれてないから被害は本人だけやしな。
ま、2県往復するなとはか書かれてないから便利なとこに家2軒構えて本宅はどっちかに固定して適当に往復するだけだよなぁ。都道府県のうちの県だけ縛りはちょいうざいが。京都大阪が府な近畿だと特に。それでもスレコメにあったように新快1本1時間ぐらいだから大したことない。3億なら余裕で飛びつくわw 関東でも東京23区職場なら神奈川←東京→千葉・埼玉あたりに一本乗り継ぎなしでいける路線などいくらでもあるだろうし、一回乗り継ぎを許容するなら無数にあるだろ。
【平和】 🎌 新憲法 勇敢な日本民族が団結
【国軍】 尖閣・竹島には 巨大艦隊で総攻撃
【国益】 平和な暮らし 寄生する朝鮮族を消す
【愛国】 帰化人立憲・報道局 叛逆罪で即処刑
朝はホテルのバイキング。昼はそのあたり散歩したり写真撮ったり動画撮ったり。夜は居酒屋。食費月10万円で年120万円
余裕で生活出来るし貯金も増える。
23区内に通勤する縛りだと埼玉と千葉の県境に2件確保して毎月転入転出の手続きってのが事実上1番楽チンだろうな
役所がオンラインで手続き出来るようになったら自宅から一歩も出ずに月イチ引っ越し義務のお題をクリア出来るんじゃね
場所によっては引っ越しだけで数日かかるし
一か月だと他に仕事も出来ないやろ
家族とも住めなくなるし
無理やな
それまでやってなかった奴が、3億の大金をいきなり年利3%で長期運用できる計算で草。頭悪そう。
荷物は手荷物程度で足は両方でそろえる
ただそれで一生つづけるとなると三億じゃ足りない気がする
年間320万で済むなら、わざわざ増やさなくても90年以上(=死ぬまで)その生活続けられるんだがw
そんな生活だと結婚も子供もまず無理だろうし、死ぬ間際まで3億もっておくの?
本宅と近くの他県に安いアパート借りればいいんじゃね。
住民票移さないといけないならめんどくせえけど自分がいるところが違うので良ければかなり楽そう
で家賃(購入)はその3億円から出すの?
だったら面倒だからやらんかな
たった3億?ww
いくらでも引っ越しますよ
荷物も持たないで、スマホとタブレット以外は基本使い捨て
爆発四散して粉微塵になる
毎月移動するのはわかるけど、じゃー2か所を交互に使うのはいいのか?って話になるからな
本住所が問題になるなら、複数の家をもって住居届を1カ月おき複数拠点間で再登録させてたらいいのか?って話にもなる
仕事しながらじゃないなら旅暮らしでも良いくらいだ
自分は生涯ホテル暮らしして、書類手続きは金払って人にヤラセりゃいい。