
引用元:【悲報】転職市場、冷え込む
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617709328/
1: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 20:42:08.01 ID:kNcx1NIm0
全然求人がない模様
4: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 20:42:43.51 ID:kNcx1NIm0
もうおしまいや
6: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 20:43:33.04 ID:Vp5U00dma
コロナ禍の今募集してるところは優良企業の可能性高いって転職した先輩が言ってた
7: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 20:43:35.32 ID:kNcx1NIm0
これじゃまるで仕事やめてから転職活動始めたワイがバカみたいじゃん
12: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 20:44:18.19 ID:nj4tO9Br0
>>7
逆にこうなることはわかりきってるのになぜ踏み切ったんや
逆にこうなることはわかりきってるのになぜ踏み切ったんや
14: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 20:44:56.84 ID:1h4UjUfi0
>>7
社会情勢分からないほど忙しかったんやな
社会情勢分からないほど忙しかったんやな
70: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 20:54:49.93 ID:6uUuphR/0
>>7
ワイも続くで
後のことなんて知るか一刻も早く辞めたいんじゃ
ワイも続くで
後のことなんて知るか一刻も早く辞めたいんじゃ
8: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 20:43:44.98 ID:fijMP6GCd
今月で辞めるワイ、戦慄
10: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 20:43:59.29 ID:mc4Z4OkL0
4月になったら減るやろ
13: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 20:44:51.05 ID:jZc4iHETM
5回転職しとるがワイに合うところがない
17: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 20:45:11.43 ID:e3FTUMDn0
しゃーない
23: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 20:45:47.90 ID:jIN1SaBI0
求人自体は割とあるやろ
ブラックかは置いといて
ブラックかは置いといて
24: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 20:45:56.76 ID:6uOrBdMQ0
確かにこのご時世に求人出してるところは強いところかもしれん
28: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 20:46:35.81 ID:fOlyC8I20
工場勤務とか体力系は死ぬほど求人出とるやろ
32: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 20:47:19.63 ID:E0G8VGhQ0
製造業とか人手不足らしいやん
行ったれや
行ったれや
35: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 20:47:58.24 ID:BhnyjPt40
介護あるやろ
51: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 20:51:35.71 ID:jIN1SaBI0
本格的に暑くなる前に決めたいな
汗だくになりながら就活したくない
汗だくになりながら就活したくない
56: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 20:52:32.19 ID:z4Acko7x0
ワイは今のとこから逃げたくてついに士業の勉強始めてたで
難しいけどこの業界辞めれるなら頑張れるわ
仕事がきついほど上司がゴミなほどやる気出る
難しいけどこの業界辞めれるなら頑張れるわ
仕事がきついほど上司がゴミなほどやる気出る
63: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 20:53:34.06 ID:jIN1SaBI0
ゲーム業界楽しそう
ブラックらしいが
ブラックらしいが
65: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 20:54:09.06 ID:dX1bqwpud
今はどこも新卒に力入れてるやろ
68: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 20:54:18.67 ID:fZHGCGmc0
一昨年までに決めてたらな
76: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 20:55:26.92 ID:3Bwb6CpNM
春先はしゃーない
5月明けたら求人たくさん出るよ
5月明けたら求人たくさん出るよ
90: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 20:56:53.18 ID:HSuRCp3Q0
>>76
まだ新卒の時期やろ
ボーナス後の6月からやろ
まだ新卒の時期やろ
ボーナス後の6月からやろ
82: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 20:56:20.30 ID:Sm2mZxQl0
土木業界はいつでもだれでもウェルカム
健康な身体さえあれば煽り抜きに生涯働けるぞ
資格取れば引く手数多やし経験積んで独立も少なくない
健康な身体さえあれば煽り抜きに生涯働けるぞ
資格取れば引く手数多やし経験積んで独立も少なくない
106: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 20:59:11.39 ID:qTynj7+np
>>82
何分の一が健康を失って途中リタイアするんや
何分の一が健康を失って途中リタイアするんや
84: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 20:56:33.13 ID:UQbcViy+d
ワイ去年の5月末に辞めて3月までニートやったけどなんとかなったぞ
その代わり給料は下がったわ
その代わり給料は下がったわ
88: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 20:56:41.34 ID:UjoOxthJ0
テレワークできるのを売りにしてる企業多いけどワイは出社したいマンや
107: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 20:59:13.01 ID:MKoYecTGr
ワイも会社辞めて転職したいのに
ちな続けながら転職活動する気はない
ちな続けながら転職活動する気はない
121: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 21:00:53.41 ID:LFIQMJYJ0
求人がない、というか
正確には未経験者歓迎の求人が無くなった感じ
キャリア転職市場は今も特定業界以外は好景気だよ
正確には未経験者歓迎の求人が無くなった感じ
キャリア転職市場は今も特定業界以外は好景気だよ
122: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 21:01:10.45 ID:r8sWbflva
工場勤務も大手の楽な当たり部署は全部新卒で埋まってて転職組は糞みたいな地方に飛ばされる
127: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 21:01:55.92 ID:nj4tO9Br0
>>122
そらそういうとこ補充するための中途やし
資格持ちとか有能とかでもない限り
そらそういうとこ補充するための中途やし
資格持ちとか有能とかでもない限り
202: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 21:09:38.52 ID:gWMBnjjGa
違う職種はほとんど通らないよな...
208: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 21:10:15.66 ID:Hwolu0p/0
数年前の転職バブルでなんで行動しなかったんや
あんなフィーバータイムに動けへん奴は何があっても動けへんやろ
あんなフィーバータイムに動けへん奴は何があっても動けへんやろ
241: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 21:12:55.54 ID:7dJht5PZ0
オリンピック終われば求人も回復するやろ
262: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 21:15:01.69 ID:ARfbiKXk0
転職めちゃくちゃあるやん
給与変わらんけど
給与変わらんけど
269: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 21:15:30.75 ID:nnG6Hvwg0
ワイ雇われ飲食店長さんこの業界から脱出したいがツブシが効かない
281: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 21:16:27.17 ID:Ck6ZV4spM
>>269
飲食小売接客はまじで転職難しいよな
飲食小売接客はまじで転職難しいよな
304: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 21:17:40.32 ID:nnG6Hvwg0
>>281
同業なら多分すぐに転職できるんやが他業種に行くとなると厳しいんだよなぁ
同業なら多分すぐに転職できるんやが他業種に行くとなると厳しいんだよなぁ
282: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 21:16:30.34 ID:7dJht5PZ0
去年4月の緊急事態宣言の時はマジで皆無に近かった
今は増えてきた方や
今は増えてきた方や
300: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 21:17:17.89 ID:C0YoZxCx0
ワイはセコカンから転職して給料50%ダウンの代わりに定時退社と土日祝休みを手に入れた
工場とか介護はこれで大体条件外れる
マスゴミが宣伝してた人手不足とは何なのか?
また騙されてるおまえら、まぁコロナのせいにできるからいいのか
ならば感染収束(いつなんだよw)まで人手あまりだな、少子化でよかったね
馬鹿「少子高齢化による生産力不足ガー、地方のインフラ維持ガー、移民入れろー」
中堅以上は絶賛募集中のはずなんやけど
ベトナム人は反日じゃないからあまり嫌じゃ無い。
嫌なのは反日中国人韓国人だけ。
なんだろー、農家から豚を盗んで解体するの止めてもらっていいっすか?
育成する教官全部そっちに持ってかれてるこの状況で?コロナ関係なくアホなのか?
人未満はお呼びじゃない
客先常駐のITとかはコロナ禍で逃げ出した奴が多いんじゃないの? 優良企業なんかじゃなくて単に奴隷を募集してるだけかもね。
特段の事情で入国が許可されたベトナム人「う~ん、考えとく。でも不起訴にしてくれたで」
「人」とは外国人労働者のことを言う
前年同月比で約15%下落
別業界、別業種、大手企業の子会社の経理だが
楽チン
おめでとう
無能なだけ
また入れて慣れては辞めての繰り返し
フォローやミスのカバーに手間取られて大変
同意
高卒34歳アルバイトだが土日祝完全休みは欲しい
それでも転職してLV1から頑張りますってなら別にいいけどSR以上が当たりますようにと考えて転職するなら金と時間の無駄
海外に活路見出す手もある
ま、日本ほど祝日ある国は少ないけどな
反日じゃないけどアメリカで韓国人より怖がられて、黒人も震え上がるのがベトナム人だぞ…
こういう馬鹿は死んでくれ
おじいちゃん。経済は毎日変化してるんだよ
氷河期世代はこれより酷くて、更に自己責任とまで言われたんだがな
トヨタとかも祝日は休みじゃないから除外されちゃうね。
給料いいのにもったいない。
トヨタはブラック労働の見返りやん
移民政策・人口政策は慎重に決定されるべき
おまえら馬鹿のようにムードとマスゴミの煽りで安易に決めた後に
情勢変わりました、今までの政策を完全撤廃しますゴメンてへぺろ
では済まされない
まぁ馬鹿には理解できないか
いうほどブラックか?
残業代もキッチリでるし、福利厚生も充実してるし、
介護とかと比較にならんと思うけどな。
介護だって残業代も福利厚生も出るとこは出る。
きっとトヨタもお前の知ってるトヨタと、知らないトヨタがあるんだよ。
また仕分け作業とかされて 働くところがなくなる
そして最も重要なのは 周りに流されず マスクを外す事 これを亡くせばまた景気が良くなる
→人が辞めないので、慌てて求人を出す必要が無い
単純に不景気で事業拡大に消極的になってる
→今いる人数で回るので、求人を出す必要が無い
単純に不景気で会社がつぶれてる
→当たり前だが、求人を出す必要が無い
この3つが揃えば、そら求人も減るだろ。
問題は求職者数だけど、正確な数字が分からないからなぁ・・・
まんま自民党と官僚含む公務員のやってる事じゃん
自民党は共産主義だったのか、まあ現状見てると納得出来るけど
日本最強の労働組合があるのがトヨタなんだけど笑
ほんの少しでもブラック要素があったらすぐに労組が動くよ
春闘はトヨタ労組の動向で各社のほぼ全てが決まる
これ社会の常識だぞ
知らないのか?
【平和】 🎌 新憲法 勇敢な日本民族が団結
【国軍】 尖閣・竹島には 巨大艦隊で総攻撃
【愛国】 寄生する 朝鮮部族は 日本から消す
【国益】 帰化人の立憲・報道機関 公開処刑
工場の完全週休二日制を理解してないようですな
アレでブラックなら中小企業にホワイト無しだよ
そのトヨタ労組さんは、春闘の結果を公表しないけどな。
まあ、ウチ(独立系自動車部品)も公表しないけどな。公表すると「おたく儲かってるんですね!ちょっと値引き交渉を・・」とハイエナのようにたかってくる自動車メーカーさん多いので。
馬鹿なの?
雇用する時点で安月給確定の流れだぞ
トヨタの下請けはスーパーブラックだぞ
トヨタはマトモに支払ってないからな
その上で何度も単価引き下げ要求してくるっていう
ほとんど医療介護飲食だしクソみたいなのが多いだけで・・・
初めから気持ちが悪い。
作るのが好きなら大工はお勧めだぞ
メリットでもデメリットでもあるが、現地に行かないと仕事ができないから家に帰って仕事で悩むことは無いぞ
まあどっちにせよトヨタをブラック呼ばわりは無知にもほどがあるよねっていう
トヨタがブラックなら日本企業は全部ブラックだわ
簿記2級、宅建程度なら目安2か月だけど1か月ガチれば取れる
実務経験ガーとかいう人間もおるが転職の選択肢が広がるのは間違いない
淘汰してしまえばいいよ
コロナ不況で儲けるシステムを提案できる人間はどんな業種でも大人気だろ?
他人の成功に乗っかる乞食はそのまま〇ね。
工場知らん馬鹿?
どこだってスーツ組はホワイト環境やろ
トヨタの組合も下請けの為に動くことは無いだろ?
昨年とは明らかに違う
市役所の公務員ですら休日出勤あるからブラックとか言いそうだなコイツ
23区内駅近、年360万、休日126、零細工務店内勤、探して応募してきてくれ~
スーツ着て働くブラック企業なんて東京や大阪にはなんぼでもあるぞ
まあ、そんな所で働いてるような連中もスーツ着て働く社会人というよりビジネスマンのコスプレしてる無能だからお似合いだったりするけど
何とか耐えて、給料を今よりあげたいとか休みが多いところとか、転職する理由を見つけてから転職活動しないとダメ
人間関係で十分悩むんだよなぁ
背広来ててもITドカタとか、世の中いろいろ有るんやで。
(良さ気な)求人がない、やぞ
CM見てると中途採用候補者募集より派遣先顧客むけみたいになってるし。
皆様に支えられてやってきましたみたいな。
土木と同じで最初に転職先候補から外されてるだけやで
中途入社じゃ仕方ないね
建設業界「現場は人居なさ過ぎて外人頼り。セコカン餅は常に不足で負担はんぱねぇ」
おまえら「仕事が全くない」
なぜなのか
なお、サビ残を含め残業は月200時間。給料は手取り12万だ。
どうだ、ぜひともキミに来もらいたい。」
ただし、今募集しているのはコロナが味方した業種・企業(ホワイトとは限らない)と、万年募集の糞ブラックだけ。
客先常駐みたいなのは不況になれば真っ先に切られるんで、SESとかは待機まみれになっとる。だから新しい奴入れる程の余裕は大手じゃなきゃ無い
ワイもSESやったが転職先はコロナ禍で業績伸びたとこやった
見返りあるならブラックじゃないやろ
今のご時世都心じゃむしろスーツ着用無い方がホワイトの可能性高いで
アレな所の方がスーツ着用強制や
当然応募数、内容ともそりゃそうよねとなる
それが見えたら終わりとかいう話だからワイは行かんけど
コンビニ店員...とたくさんあるだろ。
仕事を選んでいるだけの話。
自信無くすわ。
頭悪いんだなおまえ
大工→朝4時半起き→帰宅夜6時半
日曜日のみ休み、ボーナス無し、有給休暇なんぞ無し
メリット
良い会社なら日給が高い
そもそもおすすめならキミがやれば良いじゃん
ブラック企業は会社じゃないぜ
中卒くんは黙ってよう
「介護行け農業行け自己責任だ甘えるな」
by リーマンショック時のマスゴミと、おまえら
だそうです
これを何回か繰り返せばあらふしぎ、定年退職やぞ
全ての仕組みや元凶を造ったケケ中に天罰を!。
たまにテレビでニヤケたツラを見るとムカムカするわ。
終身雇用、年功序列カムバッ~ク!