
引用元:若者が結婚せんのって、ネットのせいよな
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617490521/
1: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 07:55:21.27 ID:L/BWVP06d0404
インスタとかみると美人ばかりやん(加工済み)
あれが当たり前やと思って現実の女を受け入れられない
あれが当たり前やと思って現実の女を受け入れられない
2: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 07:55:46.89 ID:n3uYdrXE00404
貧困
6: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 07:57:48.87 ID:J6p16zFC00404
すぐそうやって他のせいにする
7: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 07:58:04.81 ID:YTqd9hQra0404
どうなんだろうね仮に経済が急速に回復して若い世代もかなり余裕あるようになったらぽんぽん結婚するのか
27: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 08:07:39.51 ID:ydkGlLPuM0404
>>7
ワイはこれやと思うけどね
結局金がないから余裕が無くて婚活すらしないし女にかける金も少なくなる
ワイはこれやと思うけどね
結局金がないから余裕が無くて婚活すらしないし女にかける金も少なくなる
76: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 08:22:59.81 ID:ZQa2t8tJM0404
>>7
すると思う
すると思う
9: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 07:59:03.01 ID:rys6QL7Xd0404
貧困
11: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 07:59:57.11 ID:rys6QL7Xd0404
学生のうちに相手捕まえられんかったら売れ残りしかおらんからな
12: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 08:00:33.84 ID:SbqVYjjSM0404
>>11
これ
これ
13: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 08:00:49.38 ID:eOpx7jtJM0404
人恋しくてもネットがあればそこそこ癒やされるようになったのもデカいな
昔は独り暮らしやとマジで孤独やろ
昔は独り暮らしやとマジで孤独やろ
14: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 08:00:59.88 ID:MR7+jj2Fd0404
一人で生活できる人間にとってメリットが薄まってしまった
15: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 08:01:03.06 ID:ZcRH774e00404
娯楽が増えて女作らなくても寂しくなくなった
23: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 08:06:21.42 ID:6E3C6opdr0404
お見合いなんかほぼなくなったし、孤独もネットでいくらか紛らわせる
25: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 08:06:55.97 ID:kr6iayJ300404
離婚する人が増えてるからやろ
結婚=幸せにならない
結婚=幸せにならない
30: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 08:08:22.57 ID:HV3SgTVrd0404
SNSに投稿してるような女は容姿に自信があって自己顕示欲もりもりの女ばっかだからな
それで目が肥えてしまうのはよくないね
それで目が肥えてしまうのはよくないね
31: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 08:08:25.40 ID:5HaPtCY100404
結婚相手は学生から付き合ってるか学生時代の知り合いばっかりやな
仕事しながら探すのは難しいやろ
仕事しながら探すのは難しいやろ
37: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 08:09:54.58 ID:rys6QL7Xd0404
>>31
社会人同士の出会いとなると勤めとる企業や年収で足切りされてしまうもんな
もう終わりだわこの国
社会人同士の出会いとなると勤めとる企業や年収で足切りされてしまうもんな
もう終わりだわこの国
34: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 08:09:18.46 ID:7mbWONXu00404
結局金と時間がないだけやろ
余裕ない若者多すぎ
余裕ない若者多すぎ
36: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 08:09:43.64 ID:L8nMMWly00404
お金ないからやで
婚姻率は年収に比例してあがるからな
婚姻率は年収に比例してあがるからな
40: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 08:10:30.02 ID:Dx70EQrAa0404
国民総陰キャやからな
47: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 08:14:08.00 ID:u4pBcocY00404
金が無いからやろ
49: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 08:14:19.86 ID:fEZ1AOvd00404
金持ち女が結婚しないのはひとつの問題やろ
52: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 08:15:35.71 ID:VcoWZm8L00404
男も女も現実の異性に魅力が無さすぎて二次元に走るんやろ
経済が回復しようがそこまで変わらんと思う
経済が回復しようがそこまで変わらんと思う
55: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 08:16:10.25 ID:20wed2gVM0404
結婚にメリットを感じない
子育てしたいわけじゃないし束縛もされたくない
子育てしたいわけじゃないし束縛もされたくない
66: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 08:19:17.28 ID:gjKLBYde00404
必要性を感じないからじゃね
生きていくうえでしがらみ増えるだけだしなあ
両親の介護とか子育てとかきつい要素増えまくりでしょ
生きていくうえでしがらみ増えるだけだしなあ
両親の介護とか子育てとかきつい要素増えまくりでしょ
69: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 08:21:23.37 ID:aQBwC01r00404
給料手取り25万で嫁から渡されるお小遣いが3万
これが幸せのわけないやんな
働く理由を家族の為と自己暗示し空っぽな自分を誤魔化しとるだけやで
これが幸せのわけないやんな
働く理由を家族の為と自己暗示し空っぽな自分を誤魔化しとるだけやで
435: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 08:52:46.25 ID:9cuzS+8S0
>>69
やめたれw
やめたれw
70: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 08:21:38.14 ID:/4Lamdyg00404
シンプルに収入がない
71: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 08:22:11.90 ID:oL1RXuI000404
仕事で疲れてるから休日は何もしたくないし誰とも話したくないわ
若いうちに稼ぐだけ稼いで余生をのんびり過ごしたい
若いうちに稼ぐだけ稼いで余生をのんびり過ごしたい
88: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 08:24:34.07 ID:CjyIQzlj00404
金あったら結婚できるってだけで金があるから結婚するとはならないやろ
97: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 08:25:24.68 ID:ZQa2t8tJM0404
>>88
つまり金が原因のやつが多いんやから経済上向けば未婚者減るやろ
つまり金が原因のやつが多いんやから経済上向けば未婚者減るやろ
91: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 08:24:49.99 ID:WuzRO8P200404
結婚は成功すれば天国だけど失敗したら地獄って分かってるからな
こんな天国と地獄ガチャなんてみんなやりたくないんやろ
こんな天国と地獄ガチャなんてみんなやりたくないんやろ
95: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 08:25:12.16 ID:DU3OBXx4M0404
>>91
まずガチャ引けないから
まずガチャ引けないから
94: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 08:25:10.98 ID:clwINVii00404
娯楽が増えすぎた、昔は恋愛が最大の娯楽やった
99: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 08:25:50.62 ID:4XQKotIM00404
趣味も飽きてきて人生がつまらんから結婚したいわ
102: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 08:26:09.69 ID:bsLAFlQY00404
ネット普及する前からなんか嫌やったで
105: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 08:26:25.45 ID:VUUGnu8Ur0404
政治家がいつまでも老害優先の政治するかぎり無理
108: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 08:26:38.49 ID:uC29gCgt00404
ドラマで毎クール結婚とか子育て楽しいでドラマつくらんとダメやで
若者の憧れが薄れすぎや
若者の憧れが薄れすぎや
115: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 08:27:10.37 ID:aPzNZYqY00404
金がない顔も悪い性格も歪んでる
こんな奴が結婚出来て子供を作れたお見合いという制度が狂ってるんだわ
こんな奴が結婚出来て子供を作れたお見合いという制度が狂ってるんだわ
116: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 08:27:19.14 ID:cniiZPT800404
若い奴は単発ガチャはクソってわかってるやろ
119: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 08:27:34.87 ID:woBDCl0Q00404
好きでもない奴と結婚するくらいなら1人でいたほうがマシやで
142: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 08:29:42.41 ID:VUUGnu8Ur0404
>>119
ほんこれ
ほんこれ
129: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 08:28:25.12 ID:1aGW8sDoa0404
嫁さん次第やろな
見た目だけで結婚するのはやめといたほうがええぞ
見た目だけで結婚するのはやめといたほうがええぞ
157: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 08:30:29.06 ID:1oLEZ5Es00404
昔は見合いとか社会的な圧力で無理やり結婚してたんやろ
自由恋愛の時代になって弱者が結婚出来なくなったんや
自由恋愛の時代になって弱者が結婚出来なくなったんや
160: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 08:30:49.44 ID:e8R2siPJ00404
ネットで孤独解消出来るからやない?
188: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 08:34:21.94 ID:M37maYEed0404
フランスの出生率は最近低下して、結局上がる前の水準に戻ったぞ
195: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 08:34:53.39 ID:iZaRccFu00404
昔の結婚は選択肢じゃなく義務だった
独身など許されない、見合いで強引に結婚させられるのが当たり前の時代
今は自分で生き方選べるようになったってだけ
もし昭和に今みたいな雰囲気なら結婚してる人今の水準まで減ると思うぞマジで
独身など許されない、見合いで強引に結婚させられるのが当たり前の時代
今は自分で生き方選べるようになったってだけ
もし昭和に今みたいな雰囲気なら結婚してる人今の水準まで減ると思うぞマジで
251: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 08:40:06.87 ID:b6L+UwhA00404
>>195
ほんまそれな
結婚率が落ちたっていうか、本来の数値に近づいたって感じやと思う
日本人はもともと恋愛願望そのものが弱い
ほんまそれな
結婚率が落ちたっていうか、本来の数値に近づいたって感じやと思う
日本人はもともと恋愛願望そのものが弱い
267: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 08:41:32.67 ID:ykf+ssae00404
>>251
ほんこれ
なんだかんだで上から命令されて従うのが性に合う民族なんよ
ほんこれ
なんだかんだで上から命令されて従うのが性に合う民族なんよ
318: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 08:45:42.16 ID:iZaRccFu00404
>>267
学校卒業したら就職して真面目に働いて適齢期になったら結婚して子育てして
みたいな流れに乗っかる生き方するのが当たり前という空気は今はなくなったよな
学校卒業したら就職して真面目に働いて適齢期になったら結婚して子育てして
みたいな流れに乗っかる生き方するのが当たり前という空気は今はなくなったよな
204: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 08:35:42.40 ID:3MwlePRWa0404
芸能人とかも晩婚が多いからな
(⌒0⌒)/~~「竹島・北方領土は必ず奪還する。(*⌒∇⌒*)」
(⌒0⌒)/~~「横田めぐみ他、日本人拉致被害者も必ず救出する。(*⌒∇⌒*)」
韓.国「慶尚北道」道議会議員「パク・ヨンソン(浦項)」は道議会で🎌日本🎌に対する「対馬」割譲要求を主張(公言)(1月26日(火)1532)
(⌒0⌒)/~~「「要注意」である。(*⌒∇⌒*)」
昔はお見合いで好きでもない人と結婚してたんやぞ
うちの会社じゃ500で頭打ちだろうし足切りラインから抜けられないわ
大鑑巨砲も高齢者だらけです。
こんなところで書き込みしてないで
明日は昼カラに行って、マスクを外し
大きな声で元気よく歌ってください
おおしゃかでぇ~~うまれたぁ~~おんなやしゃかいぃ~~~
お見合い=すぐ結婚だと勘違いしてる人多いよな。
普通に条件が合わないor気が合わなきゃ破断してたわ。
今どきの夢見がちな恋愛厨どもと違ってお互いにお互いを合わせる努力もしてた、だから現代よりも夫婦間の仲も良好で幸せな家庭も多かったんだ、貧しくてもな。
どんな好きな奴でも60年近く一緒に居たら嫌な部分も見えてくるから、一人決めて我慢妥協するよりも同じような異性の友達複数おる方が絶対楽だよ
お金があっても結婚しない人はしない
貧しくてもする人はする
結婚しないのはテレビとコンビニのせいだと思う
女が出産子育て以外のことをやりたがったりわがままになったりして、
男は女がいなくてもコンビニがあれば困らないから
答えは簡単、娯楽が無いから
好きなこと楽しいことに時間、金を費やすのに流れるのは当たり前。
更に娯楽は細分化されすぎて同じモノやコトで価値を共有できない。
みんな互いに溝が増えていき、ますます出会いが難しくなる
ないわー
今まで日本の爺さん婆さん見てきて、夫婦仲良いなって思った事なんてほとんど無い
何か相手を軽く見てたり、文句言ってたり、そんなのばっかりやん
でそういう光景を見てきた若い世代は現に結婚への憧れが無いわけだし
「お節介」は必要だった
それよりもじっくり働いて、じっくり財産築いてから、子供作れよ。なぜ焦る?なぜ急ぐ?基盤作ってからの方が子供を幸せにできる。
破談はなかなか起こらないらしいぞ?
破談=家の恥って考えだったそうだ。ソースはうちの親。しぬ間際まで「結婚は失敗だった!」と言ってたからな…
その通りじゃん?ww
テレビがイケメンと美人(例え中身が元不良でも)ばかり出すから
外見に金を掛けないと人権が無い風潮になってきてしまうようになった
はっきり言ってしまえば外見に金を掛けるってのは1ミリも機能的メリットが存在せず
そういったものに金を奪われてしまう事で人々がより貧困するようになった
不景気の原因はこれが連鎖的に起きている可能性が結構あって
結婚に関して言えば、不景気と外見主義によってダブルで実現しにくくなっている
いまは30代前半で最低600万。
その無力が原因で恋愛もしなくなっている
恋愛するほどの気力がないからだ
国で育てたらいいだろ?
理想の国民に育てる事ができて、親も育児ストレスから解放されて、労働に専念できる!
そうしたらいい。結婚してなければ行政サービスの制約を受けるとかな…
今の若者に限らず30年前から若者の婚姻率は下がってる、ネットばかりのせいではないだろ
うちの親がそうだったわ。俺たちが独立したらしぬまで会話がなかったそうだ。
世間体で別れなかっただけってよ…
俺も兄貴も結婚してない…
その基盤がつくれないんだよ…
もうさ、種と卵を供出して国が人工的につくったほうがいいだろ!
独身であることで不利益を被ることがあったとしても、それが必要なことなのであれば受け入れる。
自分の選択の結果だし。
恋愛強者と恋愛弱者ではあまりに違う
圧倒的能力差、全然みんな一緒じゃない
こういうのがネット時代になってバレバレになった
そりゃ自分だけしかも生まれ持ったもののせいで苦労するのはアホらしくもなるわな
ただ、これは社会が騙していたせいともいえる
いつかいい人が現れるとかなんだかんだでみんな結婚していくとか嘘ばっかり教えるだろ
だから圧倒的能力差を目の当たりにしてショックを受ける
圧倒的能力差があるのは勉強したってスポーツしたって一緒だからな
みんなが同じように結果を出すなんて何やったって不可能な話だ
よくよく考えてみれば自分に能力が無いなんて、他にもいくらでもある話のはずだし変な思い込みさえなければただの笑い話だろ
俺、はしるのおせー(笑 とかおよげねー(笑とかと同じ
恋愛や結婚なんて勉強やスポーツなんかよりも、もっときつい遺伝子次第のクソゲーなんだから、もっと気軽に、出来たらラッキーぐらいでやった方が良いんじゃないかな
社会が非モテを追い込みすぎてるような気がする
というプロセスになるのかな。
まず、出会いが無い。
度々話す機会も話題も無い。
化学反応は、それに適した状態にしないと、反応しないよね。
これを解決しようとしない国は怠慢
男も女も相手をそのように考えているからだよ
実際そのとおりなんだから仕方ない
なんでそれが進歩なの?
収入と結婚率が正比例していることと、結婚して子供を持ちたいのに経済理由でかなわない人たちが増えているをどう思うの?
それが進歩なの?
こういう結婚ネガキャンを本当に至る所にせっせと書き込んでる奴らがいるからネットのせいってのは間違ってない
結婚関連の話題になるとシュバってきて「結婚なんかしない方がいい!子供なんかコスパ悪い!独身こそが幸福!」って血眼でわめいてんだもん
言っても戦中戦後の話にはなるけど、
あのあたりは結婚式の日に初顔合わせも
珍しくなかったわけで…
国が子供を200万で買い取ればええんや。
割りとマジで。
ただネットが普及しだしたと同じタイミングでマジで格差拡がり過ぎだからだぞ
金が無い
都心では選択肢が何かと多い
もうシステム的に結婚というものが現代にマッチしてないんでしょ
少子化も子作りが結婚の先にある以上、止まらんだろうな
産まれた子供を国が100万で買い取るシステムでも構築しない限り
少子化は日本人がゼロになるまで止まらないよ
カネや時間が無いのは70年代も一緒やし。
時給が300円の頃で週休1日で残業しまくりでも結婚してた。
自動販売機のジュースなんか250mlで100円やったし、1L入りのコーラが300円やったんぞ。
レストランでドリンクバーなんか無いから、1杯360円してたコーラやオレンジジュース飲んどった。
生活苦しくてもみんな贅沢したくて見栄張ってる頑張ってたんやで。
お金だけじゃなくて、時間的・労力的な負担もかな
つい最近話題になった、学校が保護者への力仕事・お汁粉作りもそうだけど、子供作っただけで義務が勝手に降ってくるからな
少なくとも学校内の事では国が金出して仕事と雇用増やして保護者の負担減らしゃ良いところを、保護者への遣り甲斐搾取で賄おうとする
これでは負担感軽減もクソもねーから、子作りを躊躇うのも残念でも無いし当然
ネットガー→ならネットでこれだけ少子化の危険が叫ばれてれば改善するはず
他に娯楽ガー→結婚って娯楽でするもんじゃないやろ
価値観が変異っていうのはある。昔は結婚してなきゃ社会不適合者として扱われるので見合いでバンバンくっつけた
今は老年が見合い斡旋の義務を放棄してるから、そこを突かれたくないんで昔ほど未婚者を差別できない
何より女から余暇を奪って専業主婦を悪であるかのように扱うようになった政府の責任が一番重い
訂正
×学校が保護者への力仕事・お汁粉作り
○ 学校が保護者への力仕事・お汁粉作り依頼
>>51
そうやって切って捨てるのは良くないな
確かに70年代も金も時間もなかっただろう
でも俺たちには夢があった
なんっちゃって
でもそういうことじゃねぇの?
70年代は結婚したら幸せになれると信じてただろう
でもそうじゃないということがバレちゃった
たとえば、女はイケメン好きで浮気する生き物なあげくに飯もまともに作れない
ワンナイトもよくある話でブサメンと子作りするぐらいならイケメンに子種もらってシングルマザーになるわw
こんなん70年代にあったか?
夢がなくなったんだよ
ネットによって女の本性が暴かれた
嘘が全部バレた
だからそれなりの相手を捕まえられるやつしか結婚しなくなったってことじゃないかな
追記で、義務教育と言いながら、教育を富裕層のものにしようとしてるのが国だからな
富裕層は負担は金で解決する
義務教育って言うなら国がもっと金出して保護者の負担くらいなくせや
当たり前田のクラッカー
男でバカは結婚できないよ。
堂々の1位が経済的理由からで、2位が良い人に巡り合わないからだったな
1位の理由は分かるわ
たしかに結婚は金がかかるし、子供が出来ればよりかかるもんな
それをネットで容易に知れるようになったのが、今の状況に拍車が掛かってると思うわ
相手するのが面倒も多いと思う、同棲も苦痛だしだいたい電話とかがきらいだし好きに時間使いたい
自分が年収多かったときにもわりとすり寄ってくるの多かったが面倒だし全部断ったから一人が好きてのも多いんじゃね
野原ひろしくらいが平均ならもっと結婚できるだろうけどな……
田舎は仕事がない
ゲイの人?
田舎でも生活できてるんだから、仕事はあるやろ。
そもそものデート費用からないんやで
家賃10万(地方なら車関連ここにあてる)
光熱費等で1万
通信費1万食費3万交遊費2万保険1万
これで18万
つまりここに恋人分を追加する場合更に5万程度は必要
そして貯金も定期ですると更に必要
最低限手取25万はいる
つーことは月収30万超え必須
22歳時点でいくか?
いくわけがない為に無理
>>結婚関連の話題になるとシュバってきて「結婚なんかしない方がいい!子供なんかコスパ悪い!独身こそが幸福!」って血眼でわめいてんだもん
そんなこと一言も言ってない。この不誠実への返答だけで全て終わってるが一応続けて言ってやるよ。
>>なんでそれが進歩なの?
生き方を選べるのが進歩でない訳がない
>>収入と結婚率が正比例していることと、
家族という人質を信用の担保にする旧弊がまだ残ってるだけのこと
>>結婚して子供を持ちたいのに経済理由でかなわない人たちが増えているをどう思うの?
その点は改善の余地あるが、全員に結婚させるべきという狂信者の言が通るよりははるかにまし。進歩だな
西洋的な個人主義が全ー部壊していったものだね
出来ないのは不細工&不安定だから結婚出来ない!!
ただ、それだけ。
顔と、経済力だよ
私は働かない。これが協力できる人なんやろか?
でも他人と四六時中一緒にいるのが耐えられないんだよ
冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機、乾燥機、食洗器、炊飯器
掃除機、エアコン、などなど主婦を楽にさせたら主婦がいらなくなった
仕事しながらの一人暮らしに家事の苦労が無いから結婚しなくてもok
正しい
金がないから結婚しない(できない)ってのは違うよな
江戸時代以前の地方民とか金持ち多いはずがないからじゃあ結婚してなかったのかと言えば違うやろ、と
娯楽の多さ、便利グッズの多さ、糞メディアの絶大な影響力、
個人・自由主義のまん延、フェミニズム、等々
江戸時代以前の日本に上記の物があれば今と同じ結果になったろうこと疑いない
結婚できない、子供を持てない奴を
人間扱いするの辞めるぞコラ!
さぁ結婚しろ!!二人以上子供を持て!!
お前らの苦情は全て言い訳とする!!
こうだぞ。これで結婚するって?
主要因ってことはないだろ
非婚化なんてネット普及する前から問題になりつつあった話題だし
結婚しないで趣味に生きるのも一つの人生、本人が幸せならそれでいいという価値観が認められてきたらそりゃ自分の幸せを追い求める。
あと、自分の両親を見て育ち、結婚に魅力を感じなくなっていることも原因だろう。子供から見て楽しそうな夫婦ではなかったとか。
加えて大卒を希望→養育費高騰・将来のことを考え女は結婚相手に高収入を求める。
スマホの普及でSNSが身近になり成功者の事例がいつの間にか普通扱いに。結果、ミスマッチで結婚出来ない男女が増えましたとさ。めでたしめでたし。
ネットが無かったら身近な他人と会話するために別の何かを探していただろう
ネットがあるから結婚しないのではなくて、結婚出来ないからネットしてる
現実の人間関係がストレスが多すぎて、逃避先がネットになっている
ネットが無くなっても逃避先が酒とかになるだけ
結婚が出来るのはニート位な感じだわ。
【平和】 🎌 強い日本国 誕生 大和魂も復活
【国軍】 尖閣・竹島には 巨大艦隊で総攻撃
【愛国】 恐怖で黙る 朝鮮族を日本から消す
【団結】 売国テロ集団 報道・民団・立憲 即処刑
そうでないってことはそこまでってこと
結婚に否定的な情報だけを得てたら世の中結婚しなくても大丈夫なんだと簡単に思い込める
偏向の恐ろしいところなんだけど、偏向報道のように他人がやってるわけじゃないから自覚するのが難しい
意味もなく女叩きしてる人が驚くほどいて、そういう人に感化されてる人が世にどれだけいるんだろうと思う怖くなっちゃうよね。
結婚できたとしても新たなマウンティング
に晒されるステージに突入するハメになる訳だしねぇ
なにより子供は可愛い 人生が潤うぞ
よその子供を可愛いと思ったことはないし、何なら子供なんて嫌いだと思っていたが、自分の子供はめちゃくちゃ可愛いぞ
夜泣きでしんどい時期を過ごしたが、2ヶ月くらいになって赤ん坊がよく笑うようになると、笑顔一つで疲れが吹き飛ぶぞ、これはマジだ
日本社会の悪いところって結婚推奨する癖に
自分が親になると子供がまだ学生だと
恋愛の邪魔したり、勉強を強要したりする癖に
それは親だけじゃ無く周りの大人もゴシップネタにするから恋愛慣れした子供が生まれるわけない。
いい意味でも悪い意味でも焦りがなくなってしまう
別に今彼女いないならいないで楽でいっかー みたいな
かわいい奥さんもできれば欲しいかな くらいで止まってしまう
子供とか論外
男が現実離れしてんのよね。
ボケ老人共がコロナで減らなかった時点で予算なんて足りないがなwww
嫁さんは、劣化してくけど、娘はどんどん可愛くなってくけどね。
いいなあ できればかわいい娘が欲しい
だが現在進行形でブラック企業で務めてる人間からすると結婚なんてほど遠いわ。
朝起きて寝るまで仕事してるしな(笑
結婚ブーム作れるやろ
ださい・汚い・面倒と思われてたキャンプもブームになったやで
オタクが興味あるのは複数の10代の女に生中することであって結婚と子育てではない
女児を産ませて強◉するか奴隷化するとかそういう話なら興味持ちそう
意味なくではないだろう
気分がいいからやってるだけ
子育てアニメというか、独身男が赤の他人の子供を引き取って育てるアニメや漫画は幾つかあるな?だけど、それは一部のマニアにウケてるだけで、実際に「子供欲しい」とはならない。
するわけないじゃん。
いっときドイツの経済がめっちゃ好調だったときがあったが結婚率や出生率は殆ど変わらなかった。
金が無くても結婚する男女は結婚するし、あってもしないやつはしないし、
デブコミュ障性格悪ブスハゲキモいやつは金持っててもノーサンキューだろ。
金金って言ってるやつはそれを言い訳にしているだけ。
小児性愛者が娘への性虐待目当てに結婚してるのか。
オマエみたいな変態ってそういう発想しかできないの?
だから元嫁が子供を連れ出して元夫が悪者と洗脳する。養育費で一生安泰だから。
EUアメリカはコレを元夫の養育権と子供の人権侵害として、国連通して日本に圧力をかけている。
一方日本は先例に基づき元嫁が養育する事になる。
元嫁の育児放棄の証拠や不逞の証拠か元嫁が養育権を放棄しない限り状況はひっくり変える事は無い。
同寮をデートに誘えばセクハラ
バーでナンパしてドライブしたら飲酒運転
コンパでお持ち帰りは準強制性O
惚れた女の家の前に行けばストーカー
あれでNGワードだぜ?
この潔癖社会が少子化の原因よ。
6割は結婚してるのにさも8割は結婚してない様に嘘吐く
嘘も100回言えばじゃないんだから 統計見ないと馬鹿が伝染するよ
でもSNSはやったほういいよ 身内でぐるぐる回してたら頭おかしくなるけどまともにプロフィールしてたら普通に出会いには有効
ネットない頃よりも明らかに一人が寂しくなくなったってのはある。
ネット見ない事は地雷原で安全確認しない事だぞ。
まとめサイトはゴミ情報ばっかだけどね。
暇つぶしにはなるけど、信用に足る情報はないね。
嫁は劣化するが娘は可愛いってそういう思考回路な人間ならその目的だよね
性犯罪の加害者は案外身内っていうからね
恐ろしい性獣
もう完全に生きていくために必要不可欠な契約業務に近いよな