
引用元:MMORPG←これがオフラインRPGに劣っている所
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614736959/
1: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:02:39.97 ID:uV3QOVnZ00303
なんで人気ないんや…
2: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:02:48.78 ID:dJVT9tkz00303
挨拶
3: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:02:58.64 ID:mqyd2+Ac00303
マップが無駄に広い
4: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:03:12.36 ID:fiL+9lf200303
面倒臭い要素が多い
10: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:03:59.86 ID:EFRHlPK0r0303
廃課金でニートじゃないと俺TUEEEEができない
13: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:04:12.43 ID:tS9iu6QG00303
ギスギス
14: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:04:25.96 ID:4puqPz9va0303
終わりがない
18: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:04:53.48 ID:cHFogyTS00303
楽しくなる前に飽きる
21: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:05:27.10 ID:2ZxudzE6r0303
作業量がマゾい
23: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:05:40.45 ID:yZO5Q2DW00303
mmoじゃ英雄になれんからな
27: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:06:06.54 ID:eiQqOBOQ00303
他人が邪魔
30: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:06:43.62 ID:gTzb4LJ+00303
面倒臭い
37: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:07:20.46 ID:yYrDvzaUa0303
なんかPSO2の新作出るんだっけ?
43: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:08:03.71 ID:LtTu/O4i00303
最初に経験するMMORPGは面白いので熱中するが
そこが過疎って2作目3作目を経験すると
どうせ時間と金を浪費するだけだろうとシラけてしまうようになる
そこが過疎って2作目3作目を経験すると
どうせ時間と金を浪費するだけだろうとシラけてしまうようになる
44: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:08:04.78 ID:mAam6scCa0303
実際に楽しく会話だとか遊んでる時間よりも作業をしてる時間の方が圧倒的に多いからやね
60: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:10:42.31 ID:vInGEXaUd0303
変なと関わると一気にやめたくなる
67: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:11:32.71 ID:GT8feby400303
とかいいつつソシャゲはやってる模様
68: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:11:37.38 ID:cJtvlLzD00303
人と関わるのが面倒や
69: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:11:39.35 ID:ht1TtbxO00303
勇者になれるんは重課金者のうちの一握り
72: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:11:58.99 ID:6ieffxVk00303
1度休止したりすると遅れを取り戻すのに時間が掛かりすぎてそのままリタイアしてまう
73: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:12:04.74 ID:wjJk9AVFM0303
何をやるにも時間がかかる
効率厨がウザい
効率厨がウザい
82: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:13:12.18 ID:859iZZKp00303
>>73
フレに効率重視のがおるとなんか熱が冷めるんよな
格ゲとかもやけど自分と同レベルで集まってる時が一番楽しい
フレに効率重視のがおるとなんか熱が冷めるんよな
格ゲとかもやけど自分と同レベルで集まってる時が一番楽しい
78: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:12:29.03 ID:8kM3PHdP00303
エンディングがない
79: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:12:58.07 ID:kj+p/YQA00303
昔はチャットだけで気楽に出来てたのに最近はやたらボイチャ誘ってくる奴が多すぎる
88: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:13:42.05 ID:GUZLYDsY00303
どんだけコンテンツ多くてもやること無くなるからな
91: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:14:28.53 ID:UyC3Ts/pd0303
初めは熱中するけど1ヶ月もたんわ
よう何年もできるな
よう何年もできるな
95: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:15:26.34 ID:EiIz2yip00303
MMORPGは楽しいけどアレハマるとガチで廃人になるからダメだわ
ワイ大学2年の時ハマりすぎてほぼ全単位落として危うく留年するとこやったし
ワイ大学2年の時ハマりすぎてほぼ全単位落として危うく留年するとこやったし
103: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:16:06.14 ID:DTgGuUS1M0303
装備強化ミスって引退はよくある
104: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:16:09.69 ID:ZyjLFtT+d0303
昔のレアアイテムは本当にレアだったからそれを取るのが楽しかった
課金でそういうのは無くなったけど
課金でそういうのは無くなったけど
114: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:16:53.50 ID:j3pSjaIT00303
そういえばブルプロはどうなったんや?
131: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:20:49.27 ID:KHO3b2ID00303
時間さえ有ればオフゲより優れている
133: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:20:52.75 ID:eRc+eTTPd0303
単純作業の繰り返しってのは実は結構なユーザーに望まれてる要素だと思うわ
同じ事繰り返して強くなるのは日本人の気質に合ってた
でもそれをさらに突き詰めたソシャゲが現れて客を根こそぎ奪われて
それを取り返す為にソシャゲには無いゲーム性だの面倒くさい要素だのを増やした結果完全に死亡した
同じ事繰り返して強くなるのは日本人の気質に合ってた
でもそれをさらに突き詰めたソシャゲが現れて客を根こそぎ奪われて
それを取り返す為にソシャゲには無いゲーム性だの面倒くさい要素だのを増やした結果完全に死亡した
134: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:20:56.58 ID:mz6VJOyR00303
めんどくさすぎる
137: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:21:36.49 ID:j3pSjaIT00303
ソシャゲとSNSに客取られたよな
140: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:22:03.98 ID:/+Q9xqXc00303
作業量がヤバい
152: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:26:00.83 ID:M0gr/QyR00303
予習しといて適切な行動取らな怒られるんやろ?
154: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:26:58.36 ID:X6tOR7Uo00303
PSO2やってた知り合いが今は原神やってるわ
171: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:31:39.75 ID:lJ8KPeM5M0303
月額1000円くらいでマゾくなくてコンテンツ充実しててプレイヤー多いなら今でもやりたい
188: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:35:33.05 ID:dnDIJcmn00303
>>171
MMOまともにやったことないけどこんな感じのやってみたいわ
MMOまともにやったことないけどこんな感じのやってみたいわ
181: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:34:04.55 ID:vsUWkto900303
他人の存在
オフラインでFF11やりたい
オフラインでFF11やりたい
279: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:53:21.08 ID:baCLgHIqd0303
スマホのMMOはオート削除しろ
282: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:54:22.82
>>279
スマホで手動とかニートかよw
スマホで手動とかニートかよw
297: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:58:53.31 ID:baCLgHIqd0303
>>282
画面眺めてるだけで何が楽しいの?
真面目に聞いてるんやが
画面眺めてるだけで何が楽しいの?
真面目に聞いてるんやが
316: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 12:02:14.01 ID:uhdR+LB8d0303
FF11ハマってた時はガチでやばかった。もちろんその時ニートだったけど
久々にみんなが新規の状態で遊べそう。
サーバー維持費回線維持費が月に数百万かかって維持だけでなくアプデにも人件費がやばい。
それを払い続けるほどにはやってないと維持費出すの無理。
オンラインやるならPVP
PVEしかやらないならオフラインの方が面白いのが当たり前
オンライン→舞台出演
多くの人間が前者選ぶの当然
一時期リアルに人と遊べない奴を量産して問題になったMMOが何言いやがるw
直結直結言いやがってうざったい・・
敬語使ってたら女と間違われてナンパされたり、会員制のコミュニティに誘われたり、
回復系や補助系職やってると、頻繁に補助をたかられる 挙句の果てに「早くしろ」と催促の上に効果が低いと「ショボっ!」の捨て台詞
効率厨に俺強えぇ自慢厨、装備自慢厨、複垢狩り厨など、とにかく関わるとウザい
現実逃避先のバーチャルにリアルを持ち込むんじゃない。
なんか、何時間もやれるように設計されてるせいか時間やった割りに内容が薄いって言うか次へのステップが遠すぎる。
どのゲームも基本的に月額とアバター売って儲けているような奴でしょ
廃課金で俺TUEEEしたい奴はもうソシャゲ行って残ってるのはユーザーとの馴れ合いが目的なのと戦闘システムが洗練されているかの2択でしょ
別におすすめはせんが。
世界的にはそのシステムウケが悪いからな
だから、ネトゲはコミュニケーションツールとして優れてる部分がないと長続きしないよ
MMOは廃課金ではなく定額制が一番面白い
面白いものを作らなくても札束の殴り合いをさせてればいいだけで
企業が本気で面白いゲームを作ろうとせず小遣い稼ぎをしてるだけになるからな
MMOで作業?今のスマホゲーなんてほぼ作業だろ
しかも放置とかオートとかもうゲームやってる意味すらもない
本当に面白いMMOをした事がある奴と無い奴の差だよ
スマホゲーしかした事無い奴がPCゲーや大手ゲーム機のゲーム語るようなもの
面白かったMMOはいまだに再現すらされていない金がかかり過ぎて終了した
オフでもボリュームあるRPGだと中ダレで飽きてクリア前にやめられちゃうゲームも多い。
道草多いオープンワールドやってても、ルーチン飽きたら本編進めて終わらせるでしょ。
で、ほとぼり冷めたらクリア後やり込むなり2周目に挑戦する。
オンは延々とルーチンだからそりゃ飽きる。
そもそもあれゲームってよりコミュニケーションツールだから。
ソーシャルネットサービスの方が純粋なコミュニケーションツールとして当然上だろ。
PSO2の話題ちょい出てたが、あれこの間またやらかしてなあ……NGSとむりやり繋げる前段階に(誰も頼んでない)グラフィックエンジン更新したら、それまで愛用してたキャラたちの肌色を強制的に変えられてナメック星人にされるわ、体形変えられるわ、武器のグラフィックは汚くなるわ、過去に見ないほど不具合出すわ……最後まで残ってたコーデ勢がランボー怒りの大絶賛引退連発ですわ。
ノリのいい人達に出会えれば最高に楽しいんだけど…
頭のおかしいやつに遭遇するとそれだけでメンタルゴリゴリ削られるんだよなぁ
付き合ってられるか
スライダー式になってても実際はプリセットから選択してるだけなのでその中でマシな奴が人気になり棲み分けができない。
ガッツリ顔を弄って人間寄りのオークとか亜人のクォーターみたいな顔や恰好が作れたら設定が捗って
ただのチャットツールでも別の遊び方ができたんだけどな。
今でも多種多様な人狼ゲーが出てるけど、元はUOで行われてたゲーム内ゲームから派生した遊びだし。
お前リアルに対しても同じこと言ってそうだよな
仕事の効率が悪くて人を悪く言う無能
コミュ力無くて和に入れない陰キャ
人がルールを作るんじゃなくて環境がルールを作ることを理解出来ない阿呆
こんなとこ
これだけでもう価値がない
全員が善意だけを出し合う世界が、確かに存在した(過去完了形)
そこは天国よりも刺激的で楽しかった
mjd?
うわー 旧版のコスチュームとテクスチャで構成されたオフ専エステでも欲しいな
随分前に足洗ったけど 渾身の造形が消えるのは超辛い
もっとSSとっておくんだったか・・・
あの頃は特別だったのさ
いまどき予習とかコミュニケーション必須の
MMOなんてあるんか?