
引用元:もう政府が「結婚したい男女」を募集して募集した男女をランダムで結婚させたらよくね
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1614306663/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 11:31:03.006 ID:2hRUvRSBr
はい少子化対策おわりっ!
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 11:31:52.810 ID:cqsfnhTrd
おわっちゃった
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 11:32:21.095 ID:2hRUvRSBr
>>3
これも愛ですね
これも愛ですね
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 11:33:02.132 ID:dTFXuRl70
ブスはいやだブスはいやだ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 11:33:19.906 ID:2hRUvRSBr
>>5
愛です(強制)
愛です(強制)
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 11:34:05.739 ID:fsuzuk8a0
ランダムかよw
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 11:36:16.988 ID:ZFmrIQPy0
婚活利権が出来てただでさえろくな業界じゃない婚活業界に利益が流れるだけ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 11:37:15.502 ID:2hRUvRSBr
>>13
それは愛じゃないですね…
それは愛じゃないですね…
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 11:42:57.078 ID:TjccmXcea
ただし母体は顔と頭と身体能力がいい人のみとする
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 11:44:25.931 ID:2hRUvRSBr
>>18
愛は希望者誰にでも均等にあるべきです
なあにくっつけちまえば意外とうまく行きます
愛です
愛は希望者誰にでも均等にあるべきです
なあにくっつけちまえば意外とうまく行きます
愛です
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 11:43:44.617 ID:nYH27tUs0
ある程度の条件つけてやるならいんじゃないか
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 11:46:02.606 ID:2hRUvRSBr
>>19
子供産める
借金ない
犯罪歴ない
宗教入ってる場合は同じ宗教の人とマッチング
年齢はプラマイ3とマッチング
このあたりが愛ですかね
子供産める
借金ない
犯罪歴ない
宗教入ってる場合は同じ宗教の人とマッチング
年齢はプラマイ3とマッチング
このあたりが愛ですかね
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 11:49:33.528 ID:/Y6OoamD0
自分でお見合いするのと何が違うの?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 11:51:00.092 ID:2hRUvRSBr
>>23
強制マッチングですね
愛です
強制マッチングですね
愛です
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 11:54:08.415 ID:/Y6OoamD0
>>25
民間のお見合いでいいじゃん
民間のお見合いでいいじゃん
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 11:53:16.892 ID:ddHqAnAU0
国がやればいいって
政治家官僚に絶対的信頼と崇拝があるからだよな
増税も犯罪も虐殺も全部受け入れるくらいの
政治家官僚に絶対的信頼と崇拝があるからだよな
増税も犯罪も虐殺も全部受け入れるくらいの
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 11:53:35.593 ID:2hRUvRSBr
>>27
愛ですね
愛ですね
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 11:56:41.310 ID:c8uWi5RX0
結局裏金で金持ちが可愛い子取るんだろ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 12:40:47.427 ID:yGNJOa4ZM
>>1
憲法24条違反、はい論破
憲法24条違反、はい論破
ブスはブス同士、美形は美形で結婚でおけ。
低所得者のワイには無理や……
40超えるとまともに子供できないから、若い内にしなければならない。
年齢決めて32歳で強制カップリング、とかならあり・・・か?
罪務省にすれば結婚して貰わない方が税収増えるんだよなー。
周りがやってるからとか決めてもらうってのに日本人は弱いからね
結局、恋愛と違うというか幻滅するというか、夢から醒めるんだろうね。24時間生活してたわけではないだろうし、嫌なところが特に目につく。寮生活と同じ。
昔ながらの見合いだとどうだろうかな?
実は昔のお見合い結婚は恋愛結婚よりその後の満足度が高く離婚率も低かったんだよね
昔は、金持ちは妾がいた。大正天皇自ら、側室制度を止めた。皇室の現状見れば間違いだった。血を遺す必要のある家系は側室や妾を認めるべきだね。
所詮、財務省なんて「今さえ良ければいい!!」だからな…
自分と同レベルとして紹介される異性がどの程度のものかマジで見てみたい
怖いもの見たさw
親や兄妹を見てると結婚にはどうしても夢を持てんから自分自身は勘弁してくれって感じだな
これは持論だが死ぬ時は孤独でも家族に見守られながらでも相応の恐怖が待っていて逃げられない
問題は今までの人生で出会ったブスは例外なく性格も悪いってトコだ
口きくどころか日韓の組み合せだと言葉が通じないとか…
でも職場にもいたけど仲良くやってそうだったわ 愛より信心か?
景気が良くなってもストライキしなければ給料上がらないよ
アベノミクスの時代も、失われた30年の間もストライキしとけば給料上がってたよ
ストライキしねーんだから何をやっても上がらないよw
自分が経営者だとして想像してよ
めっちゃ好景気になって会社がバカスカ儲かったとして、それで給料上げなくても社員が直接文句も言わずに黙って真面目に働いてたら給料上げようと思う?
子供かわいそう
32くらいでも遅いかもね。定年がある会社勤めなら逆算して子供つくったほうがいい。オレは35で結婚諦めた。
40半ばで孫ができた同僚がいるけど、若い頃は「もっと安定してから!早すぎ!w」とバカにされてたけど、今となっては勝ち組だわな…
第二十四条
婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない。
T4作戦発動すべきだね…😊
いまはAIマッチングが注目されてて、
もちろんまだ始まったばかりなので
数十年経たないと有用性は見えてこないのだけど、
それでもサービスが始まったばかりにしては
けっこう好評を博しているというか
なかなか評判が良いらしいで。
これからはAIマッチングの時代がマジで来るかもしれないので
おまえらもちょっと頭の隅に置いといたほうがええで。
マジで。ほんとマジで。
一概に駄目だとも言え無いだろう
したくない人をランダムにすればいい
見合いでも合法。「同意すれば…」だから。抜け道、ごまかしは日本政府や役人の得意技じゃん?
そもそも似たもの夫婦って多いから分類とかし易そう
女性はしたくない男性!の要望は多いだろうね…
スレでは、政府による愛という名の強制マッチングと書いてあるが・・・
そもそもテレビの刷り込みで女性の理想が高くなり過ぎた、手取り年収が600万とか上位10%も居ないからな
日本全体が不景気で
経営者のほうが死にそうな顔してたのに
デモ如きで給料なんて上がるわけないじゃん。アホか。
よくそんな嘘が堂々と言えるね。
無い袖は振れないというのに。
当時を知らない20代の若者とかなら
馬鹿で世間知らずだから
騙せると思ったん?
そうやって人を騙そうとするの、辞めた方がええで。
わがまま
マジか~。
まあ、身近な例がどんななのかでも結婚に対する印象は変わるわな。
俺は姉が結婚して子供も二人居るけど
まあ確かに日々大変そうではあるけど、毎日わちゃわちゃと楽しそうなので
結婚も悪くはなさそうだなぁ。と個人的には思ってる。
実際はそこがスタートラインだ。
くっつけても紙切れ一枚だけの関係だ、
今の時代に家事が下手くそとかあり得るんだろうか?
掃除にしても、洗濯にしても、家電頼み。
料理なんて、レシピはネットにゴロゴロ。
youtube等の動画で簡単で美味しい作り方教えてくれるものがたくさんある世の中で
もし下手くそって言うのがあるとしたら、
それは単なる怠慢な人ということになると思う。
見下し目線で見てたはずなのに、いつの間にかライオンどころか
シャケより恋愛に不器用な生き物になってしまったな。
素直に結婚したいと声を上げて行動してるカエルやセミの方が
まともな生き物。野生の世界に「誰かとくっつけたら子供は要りません」
なんてプログラムはエラー個体しかありえないから選択小梨の人間のツガイは
結婚式ゴッコだけやりたかったご祝儀ドロボーカップルだからな。
ボニー&クライド以下だぞ。
今の個人主義になった日本人には無理だと思うよ?
先祖を始め、親や親族の体裁を最優先に考える事が今の日本人にできるか?
自分が嫌になれば離婚する現代日本人にw
就活するついでに、縁組しちゃうとかさw
その点、見合結婚は共にゼロからスタートするので、加点方式になり易い。
結果、離婚率は下がり、少子化歯止めの一因にもなる。
成年したら「お前、明日結婚な」と強制結婚。
>料理なんて、レシピはネットにゴロゴロ。
家事が下手なんじゃない。怠け者なだけ。ネットでレシピを探すなんて面倒なことはしたくない、って人のことを総称して家事下手と言うけど、その実は怠け者なんだよ。
日本社会全体に【家族第一主義】と言う前提がなければ無理だと思うなぁ
だって『自分が好きだから結婚する』という事は『自分が嫌になれば離婚する』という事と表裏一体で
【家族や親族、先祖という旧来の日本人が持っていた裏打ち】が無いんだぞ?
簡単に崩壊するさw
容姿と性格は比例するから
終了
ん?財務省はどう考えても作って欲しい側だと思うが?
それはあなたが完璧に家事をこなせてこそ言えるセリフですね
出来てるんなら女性に求める必要ないですね
優秀な女性に優秀な男性の子供を産んでもらう
育成はその他の働き蜂の女性が行う
これで少子化なんて存在しなくなる
え、雄バチの運命知ってて言ってるなら正気を疑う
交尾しても死亡交尾できなかったらタダ飯食いとして巣の外へ放り出されるのに
糞可愛いor美人であなたの子供産みます
金額応相談で500万~とかで
ジジババに使う金をそいつへの支援金とし
老人の医療補助や公共施設無料を全カット
無駄に増える老健等への補助も打ち切り
新生児及びその家庭を優遇する世の中へ
ブサイクも減るしジジババも減らせるし生産性上がるし完璧だろ
オスは交尾1回のみかつ非常食
繁殖したいし人間の生活したいという我儘はイカンぞ
家事は、協力してやるものですよ。
私は相手に完璧をもとめてませんし、自分にもそうです。
ほどほどでいいんですよ。
最低限やらないのは怠慢ですという程度の意味合いです。
既に代理母ってあるじゃない。今も続いてるかどうか知らないけど。奥さんが子供を産むのは危険な時に、受精卵を別の女性のお腹に移植(?)して、産んでもらうというやり方。ほんとにお金が欲しい人と、子供が欲しい人の間で成り立つ商売。世の中の子供ができない人にとっての個人的な解決策ならいいけど、スレみたいなただ子供を産む機械みたいなのは制度としてはあり得ない。出産って今でも十分危険なんだよ。
いい大学(笑)行っていい就職(笑)してアラサーになってからやっと婚活して結婚しても1人2人しか産まない。最悪未婚子無しのままで一生働き続けるより若いうちに結婚して3、4人子ども産んで育てた後、成長した子どもに面倒みてもらうほうがいい
自由恋愛主義、男女平等の風潮に流されて四年間大学に行き、よくあるように同じ大学生の男と付き合って卒業したら別れ、さらに就職して「仕事が忙しいから~」と20代前半を仕事に費やして20代後半になってからようやく婚活するのが本当にいい人生設計なのでしょうか
女性は23才ぐらいから少しずつ肌のハリが老化しておばさんよりの見た目になり、25才を越えるとクリスマスケーキに例えられるようにそれまでのようにモテなくなります
30才以上の出産はリスクがある高齢出産と言われます
35才からの妊娠には不妊治療が必要です
そうすると女性の全盛期は17~22才の6年だけなので、その短い間に結婚相手を決めたほうがいいということになります
一方男が付き合っている彼女と結婚したいと思うのは20代後半になってぐらいで、30代になってでも遅くはありません。男と女の結婚適齢期は10年も違うということになります
24才以下の男と付き合っても「まだ結婚は先のこと」とキープされるだけで時間の無駄です。とくに妊娠した場合中絶するしかない男子学生とは絶対に付き合ってはいけません
もし大学生の男と付き合って卒業しても別れず、男の結婚適齢期である20代後半になるまで奇跡的に関係が続いたとしても、その時にはあなたの容姿は衰えているので、ちょっとしたケンカやすれ違いをきっかけに別れを切り出されてしまうでしょう
なので、昔は娘が年頃になると親や親戚に最低限結婚する能力がある社会人を紹介してもらって付き合うというお見合い方式が主流で合理的だったのです
代理母が、コイツァワシの腹にはいっとったけえワシの子じゃ、とか言い出してたまにもめてるよな
ニュースだとあんまり結末まで流さないからその後どう決着付いてるか知らんけど
マッチングの精度(本人達の勘違い)と、選択肢の数やろ。
そういう意味なら、国が戸籍と定期的な個性モニタリングでBIGデータ集めてAIにマッチングさせるってのはいいかもな。今よりは。
最初はミスも多いかもだが、データ量多いからすぐに修正されるし、何より求められる個性や能力が数値化されてテクニックとして習得可能になるやろ。
金と暇が無きゃ生活成り立たんし、相手が協力する気がなけりゃワンオペで子育てだぞ
できるわけない
他に選択肢がないから我慢する、ってのも多いだろうけどな。
>子供かわいそう
子供が可哀そうなのは、父親が不細工でも同じ。自分の顔を鏡で見ろ。
安く働いてるままじゃ経営者は給料上げないよ。不満は言うから変わるのであって。
言わなきゃ伝わらない。
言わなきゃ満足してると都合よく思われる。人間、やれることでも言われなきゃやろうとはしないよ。
強制と矯正やろ。他を知らなきゃ幸せのハードルは下がる。
生物学的には、24くらいじゃないかと。
2人産むこと考えたとして、生活と体力と考えるとそれくらいがベター。
別に確率論なんだから、会ってみて合わないと思ったらやめりゃいいし。きっかけの数増やすことは大事やろ。
体力面あるから、年齢期限はつけるべきと思うが。
優秀なイケメン金持ちの精をまんさんにあたえて
シングルマザー特権ナマポで養えばええやん
きっかけづくりまでシステム化して、そこからは自分らの合意の元、でいいんちゃう?
データ量少な過ぎやろ。日本国内の有志だけじゃ。
傾向も掴めないよ、参加者が偏り過ぎてて。
労働者の給料上げて、育児世代は労働なしにすればいいよね。
育児済んだら働きだして借金返しつつ貯金も貯まるだけの高給で雇う。独立資金が貯まるくらいは稼げるように。
税金下げれば解決やね。
離婚できないから何とか上手くやっていくしかない、その為には忍耐と責任、ってのが事実だろうな。
上手く行く時は上手く行く。きっかけなんかなんだっていいんだよ。
そこで選り好みして結婚しない馬鹿が多い訳だけど、
国が本腰入れるなら、それなりにデータも取るだろ。
お見合いを自ら断った回数が多い女ほど年取ってから妥協して低収入な人間と結婚するとかな。
今民間に頼ってるからあんまネガティブな情報は出てこないだろうし、
こーゆー現実に沿ったデータが出てくれば女側の結婚観も変わってくるだろ。
無駄な高学歴社会が足を引っ張ってるんだが
最低限の労働で少し余裕が持てるくらいの生活できれば、余った時間の使い方考えるでしょ。
体力的な余裕が無いのに、金と時間と費やして精神アップダウンさせるようなことできないって。
ましてや育児なんて始まったらもっと大変なんだから。
働き方改革進めるなら、見なし残業代を給料に乗せた上で残業禁止にしないと。
財務省のエリートが責任持って一人ひとりあたり五百人くらい妊娠させれば
まあ別に離婚しても子供を作れば人口増加するからな
離婚なんかどうでもいい
コンピューターで出会った相手と熱烈に愛し合うんだけどコンピューター結婚に反対する親に恋人を殺された。
という悲恋のストーリーで大衆に食い込むんだ
けど人間が自分の意志を信じてるとコンピューターに選ばれたっていうだけで反発の原因になるからな
コンピューター結婚したやつは差別されたりするかもな
大衆の意識を操るのは難しいで
こんなとこにいるやつはブスのメンヘラをあてがわれる
な。
こういうやつがコンピューター結婚を差別するわけよ
強制的に結婚させても籍だけ入れて恋愛は自由となり、結婚制度が益々形骸化するだけ。
財務省「はぁ!?それじゃ慈善事業と言う名の奴隷やん!?何でワイらがそんな事せなアカンの?そういうのは下級国民の義務や!オラ!子供増やせや!?ワイらの為に子供増やさな「お金」の価値が上がらんやろが!オラァ~!!!wwwwwwwwwwwww」
ほんとにその通り。日本人は不満を言わずまじめによく働く。従順で為政者にとってこれほどたやすい国民はいない。これだから日本は繁栄してきた。今経済が振るわないのは政策が悪いからで、その中でさらに消費税とコロナで打撃を受けても、日本人の大半は黙々と働く。こういう国民性である限り、働いて得た金は政府と大企業が吸い上げて、国民には回ってこない。GDPと国民一人当たりのGDPの差がそれを物語っている。しかし日本人はデモさえしないんだよね。フランスあたりならもう5回ぐらい革命が起きてそうだが。
統一教会の合同結婚式ねw
結 婚 調 整 官 「 オイ! オマエはアイツと結婚しろ! アンタはアレと結婚するんだ!
それからコイツは、どうしようか? 」
それやるにも10年遅い、それで結婚できても40代50代カップルだから子供なんてできんのよ
誰でもよければ結婚なんて簡単だよwww
さすがに借金作ると残りの人生まで詰みそうだしやるなら犯罪か。
人権に縛られてる現代では中々難しいよ。
シングルマザーが精・子提供相手を探すのならいいかも。
『宦官』(中公新書)の中にある一文だ。
この手の話になるとイスラムなど一夫多妻を主張する奴が必ず湧いてくるが、この文が一夫多妻の現実を如実に物語っている。
基本的に昔のお見合いも恋愛結婚できなかった同士をお見合いおばさんがくっつけるってのが基本だったからな、他にいないってのは合ってる
けど、お見合いおばさんも合わなさそうな同士は紹介とかしなかったからな
家同士の約束で無理矢理お見合いとか、ほぼなかったよ
いまの婚カツみたいに恋愛市場からあぶれたもの同士って感じやった
子供はやることやりゃできるわけで結婚とかする必要ない
必要か?
その頃には最早手遅れだろ。
今でも手遅れだし。
若年層の収入は自分であげろや。
税金下げた程度じゃ焼け石だわ。
今はカジュアルに離婚するけど?
それで産まれた子をマトモに育てる親をどー確保すんだ?
産まれてくるガキどもは物じゃねーんだぞ?
言ってる事が最高にゲスだな。
人権とかそんなん全く無視してんじゃねえか。
なげーよ。
三文字にまとめなさい。
財務省のエリート様なんだから、一人で500人くらい育てられる分の収入はあるでしょ?
今時、結婚相手も自分で見つけられない、決められないのも
どうかと思うけどね
年齢を重ねて収入が上がっていくんやぞ
そして結婚するから二馬力になって世帯収入があがる
若いうちはどの時代でも貧乏なもんや
金があるから結婚するんじゃ無くて金が無いから結婚して被ってた無駄な支出を抑えて2人で成長していく
順番が逆や
金があれば結婚って言うのは昔で言ったら玉の輿状態
そんな都合のいい話がごろごろあるわけないやろ
見合いおばさんは経済力や人柄で選ぶからハズレが無いからな。
恋愛感情で選ぶと盲目になってるから後で見えなかった部分が見えて来るので離婚率が高いんだな。
若年層は年収じゃなくて将来性や恋愛感情で決まるから案外給料は関係なかったりする。
まあ、すぐ別れるけどね。
スポーツクラブに通わせて、受験の時のには1教科数万円の塾に
何教科も通って、私立の学費が高い高校や大学へ通うという設定。
貧乏人の子供が無償化で高校まで出て、国立大学入り奨学金をもらう
分には、大した金はかからないよ。
自分は天皇家とあと旧皇族と五摂家に復帰していただいてその方々だけ女官という名目で一夫多妻を認めてもいいと思っている
そして今ほどオープンに皇室内部を見せなくてもいいとも思っている
誰が産んだ子でもただ「親王誕生」という報道で十分
一夫多妻でない戦前の日本でも兄弟姉妹が多すぎて持参金その他が用意できず独身で一生過ごす人はそれなりに居た
ツィッターの統計で出てるんだよね
つまり、女性の本能に任せていると一夫多妻制がもっとも自然なんだよ
システムとしては合理的だがそんな閉鎖した王室、国民は誰も興味なくなって
皇室そのものを不要とする空気になるだろうな。
自分もそんな皇室ならいらんわ
明治天皇の時代まではこの方式でうまくいってたんだ
天皇は「神」に等しい存在としてあがめ菊のカーテンの奥におわしまする
それでいい
今みたいにメディアに晒されるほうが神秘性が減りありがたみが無くなる
結婚はあくまで本人同士の意思。
それだけでも大分違うんじゃないか?
心の醜さが表に出るからな…
狂師
「先生がペアになってあげるよ♪(ニチャア)」
さすがに無職ははねられるでしょ?
婚活パーティーだって
「家事?できません…」「実家くらしで働いてません!」「結婚できたら仕事辞めます!」「貯金?ありません!」
こんなのしかいないからな…
けっき、ダメなやつはダメなんだよね…
国営で養育施設つくらせればいい。エリートだから政治家も動かせるから…
そうだ!
公務員は、生活費の全てを経費で落とせるからなwその上で給料、ボーナス、各種手当てをもらってやがる!誰も、こんな二重取りの横領行為を指摘しない!!
国営でやればいい。なんとなれば、種と卵を供出させて人工生産工場をつくればいい。養育も成人まで国が行う。
国が必要としている人材も思いのまま。
大量に必要な底辺労働者も大量生産すればいい。その間に、人造人間かロボット生産技術を高めればいい!
かなり美味しそうな分野だけど、国もなんでやらないんだろうな?
財務省管轄にしてしまえば喜んでやるだろ?天下り先も確保できるし税金は使いたい放題なんだしさ!ww
厚労省も環境省も大臣以下ボンクラ揃いだからチャンスじゃねえのか?
昔は長男以外は予備。
大正以降、英国王室を手本にしたのが不味かったな。
、、いや冗談抜きでそういう思考の奴が多いと思うし今の時代独身で困る事もねぇ状態だよな
どうぞおかまいなく
そういうのはカルト宗教とかの内輪だけで完結お願いします。
昔、永井豪のマンガであったな。女が達磨にされて機械と直結、文字通り「産む機械」にされてるシーン。