
引用元:日本「我が国は正当防衛しかできません」ワイ「ええやん」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614253191/
1: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)20:39:51 ID:Tvj
日本「だから明確な敵対行為と認められない限り攻撃できません。敵が攻撃してくるまでこちらから手出しできません」
ワイ「えぇ……」
ワイ「えぇ……」
2: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)20:40:01 ID:Tvj
冷静に考えるとヤバない?
5: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)20:40:33 ID:2de
ヤバないな
6: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)20:40:41 ID:lW7
しゃーないやん
7: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)20:40:42 ID:wiy
せやな
だから北朝鮮が領土侵犯してきても放水で攻撃や
だから北朝鮮が領土侵犯してきても放水で攻撃や
9: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)20:41:51 ID:Tvj
>>7
威嚇射撃くらいできんのやろか
威嚇射撃くらいできんのやろか
10: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)20:41:57 ID:V4h
最悪アメリカに泣きつけばどげんかなる
アメリカも見捨てたら終わり
アメリカも見捨てたら終わり
12: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)20:42:32 ID:Tvj
>>10
立地的にアメリカが見捨てることはないと思うが……
立地的にアメリカが見捨てることはないと思うが……
11: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)20:42:31 ID:nje
アメリカが見捨てるわけないやん
アメリカも日本がいないと苦しいで
アメリカも日本がいないと苦しいで
13: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)20:43:28 ID:Tvj
でも仮にやけど
どっかの国が爆撃機かなんかで日本の民間人を攻撃しようとしてたとして、それを止める手立てがないってことやろ?
攻撃されるまで反撃できないんやから
どっかの国が爆撃機かなんかで日本の民間人を攻撃しようとしてたとして、それを止める手立てがないってことやろ?
攻撃されるまで反撃できないんやから
15: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)20:44:42 ID:2de
>>13
たまたま事故で爆撃機から爆弾が落ちてきただけかもしれない
たまたま事故で爆撃機から爆弾が落ちてきただけかもしれない
18: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)20:45:30 ID:Tvj
>>15
それで泣き寝入りとかになる未来が視える
それで泣き寝入りとかになる未来が視える
23: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)20:46:43 ID:ij3
>>13
奇襲攻撃仕掛けるなら米軍基地に集中するやろうしそれはないで
奇襲攻撃仕掛けるなら米軍基地に集中するやろうしそれはないで
33: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)20:49:46 ID:Tvj
>>23
自衛隊基地が狙われたら攻撃されるまで反撃できんのやないか?
ミサイルとかなら撃墜できるんかな
自衛隊基地が狙われたら攻撃されるまで反撃できんのやないか?
ミサイルとかなら撃墜できるんかな
35: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)20:50:20 ID:5uO
>>33
撃墜した方が破片が飛び散って危ないとよ
撃墜した方が破片が飛び散って危ないとよ
40: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)20:51:15 ID:X7o
>>35
直撃した方が危ないんだよなあ
直撃した方が危ないんだよなあ
273: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)21:29:34 ID:EFi
>>35
ロックオンしたほうが危ないだろロックオンされたら確実に殺されたことになるし
ちなみにロックだけしたわけでなくてロックオンしてるからね
つまり軍隊の専門用語のロックオンの正しい意味と正しい用例は、
照準合わせただけだとロックでつまりオンだと発砲とか攻撃で
簡単に言うとロックオンは照準合わせてさらに発砲とか攻撃するということです
ロックオンしたほうが危ないだろロックオンされたら確実に殺されたことになるし
ちなみにロックだけしたわけでなくてロックオンしてるからね
つまり軍隊の専門用語のロックオンの正しい意味と正しい用例は、
照準合わせただけだとロックでつまりオンだと発砲とか攻撃で
簡単に言うとロックオンは照準合わせてさらに発砲とか攻撃するということです
290: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)21:32:06 ID:EFi
>>35
ようするにロックオンは照準合わせて(照準をロックして)さらに攻撃するということです
ようするにロックオンは照準合わせて(照準をロックして)さらに攻撃するということです
17: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)20:44:52 ID:zNw
相手が1発も撃たずにただゆっくり大人数で上陸してきたらアウトやで
19: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)20:45:54 ID:GSA
実際80年でそんなことあったの?
26: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)20:47:50 ID:Tvj
>>19
日本はないけど韓国ではあるっぽいで
韓国の民間旅客機がソ連に撃墜されたとか何とか
日本はないけど韓国ではあるっぽいで
韓国の民間旅客機がソ連に撃墜されたとか何とか
22: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)20:46:35 ID:RZR
戦争は悲惨やで
29: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)20:48:53 ID:Tvj
>>22
そりゃ知っとるが
だからって日本みたいな正当防衛のみに限られた国とかあるんかね
そりゃ知っとるが
だからって日本みたいな正当防衛のみに限られた国とかあるんかね
30: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)20:49:04 ID:jlZ
平和ボケって言うけどしょっちゅう戦争やってるよりずっとマシだと思うけどね
38: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)20:51:03 ID:Npd
>>30
平和ボケできる環境だからボケてられるんやろ
平和ボケできる環境だからボケてられるんやろ
32: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)20:49:21 ID:GSA
ぶっちゃけ他国から見れば防衛しかしない(大嘘)に見えてると思うで
51: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)20:53:54 ID:ij3
マジレスするとアメリカの影響下にある日本は憲法改正したところで勝手なことできんで
根本的な問題は憲法じゃなくて国家主権がないこと
根本的な問題は憲法じゃなくて国家主権がないこと
54: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)20:54:32 ID:5uO
>>51
九条を盾に一切アメリカの応援要請に従わなかったけどな
九条を盾に一切アメリカの応援要請に従わなかったけどな
56: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)20:55:12 ID:ij3
>>54
めっちゃ金払ったんですがそれは
めっちゃ金払ったんですがそれは
59: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)20:55:32 ID:5uO
>>56
金で済むなら世界中の国が金で済ませたいやろな
金で済むなら世界中の国が金で済ませたいやろな
65: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)20:56:51 ID:Tvj
>>56
金か命か
まあどっちか選ぶなら金の方がマシな気はするわ
軍出して自衛隊員が死んだりしたらマスコミに袋叩きやろ
金か命か
まあどっちか選ぶなら金の方がマシな気はするわ
軍出して自衛隊員が死んだりしたらマスコミに袋叩きやろ
66: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)20:57:14 ID:ij3
>>65
じゃあ9条あってええやんけ
じゃあ9条あってええやんけ
72: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)20:58:36 ID:Tvj
>>66
9条バリアを建前に使えるのはええことなんかもな
9条バリアを建前に使えるのはええことなんかもな
77: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)20:59:12 ID:5uO
>>72
中国が軍拡しまくってるからなぁ
中国が軍拡しまくってるからなぁ
58: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)20:55:23 ID:pRv
最強の盾さえあればええやろ
手を出さないかぎりなにもしないけど手を出されたら徹底的に叩き潰したれ
手を出さないかぎりなにもしないけど手を出されたら徹底的に叩き潰したれ
60: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)20:56:03 ID:5uO
>>58
もう手は出されとるで
もう手は出されとるで
63: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)20:56:47 ID:pRv
>>60
おちょくられただけで本気出すとか中学生かよ
おちょくられただけで本気出すとか中学生かよ
61: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)20:56:39 ID:8RQ
盾で殴る
86: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)21:01:32 ID:ADF
日米安保体制が無ければ核武装は必須やろな
89: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)21:01:43 ID:h0j
イッチは敵が攻撃してくるまでに攻撃したいの?
97: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)21:03:57 ID:Tvj
>>89
せやで、と言うとなんか暴力的に聞こえるけど
今の日本の状況って、相手に銃口を向けられても撃たれるまで反撃できないってことやろ
確実に撃たれる状況で先んじて撃とうとするのも自衛やないんか?という
せやで、と言うとなんか暴力的に聞こえるけど
今の日本の状況って、相手に銃口を向けられても撃たれるまで反撃できないってことやろ
確実に撃たれる状況で先んじて撃とうとするのも自衛やないんか?という
94: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)21:03:04 ID:1at
正当防衛もできないんだよなこれが
96: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)21:03:53 ID:8RQ
日本どころか極東アジアって重要拠点やったんやな
100: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)21:04:29 ID:pRv
>>96
そらそうよ
日本列島がなければ中国は太平洋に海軍出し放題やしうざったくてしゃーないやろな
そらそうよ
日本列島がなければ中国は太平洋に海軍出し放題やしうざったくてしゃーないやろな
144: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)21:11:43 ID:daX
相手の国の土地を一方的に領有宣言すれば自衛戦争で開戦できる現憲法のバグ
151: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)21:12:52 ID:Tvj
>>144
草
確かにそういう解釈もできるんかな
朝鮮も満洲も元は大日本帝国の領土なので防衛のために戦争しますみたいな
草
確かにそういう解釈もできるんかな
朝鮮も満洲も元は大日本帝国の領土なので防衛のために戦争しますみたいな
169: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)21:16:43 ID:Ntq
>>151
どっかの悪の帝国に攻められてる地域が大日本帝国に復帰するから助けてって言うたら助けなアカンのやろな
戦後の条約やと領有を主張する権利は否定されたが保護する義務は免除されてないし
どっかの悪の帝国に攻められてる地域が大日本帝国に復帰するから助けてって言うたら助けなアカンのやろな
戦後の条約やと領有を主張する権利は否定されたが保護する義務は免除されてないし
148: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)21:12:28 ID:daX
自分から軍事力を縛ってる謎
149: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)21:12:35 ID:56P
皆九条改正しようと言うてるけど、
ぶっちゃけそいつらも九条改正で前例作って憲法を自分の良いように弄りそうで怖い
いや、九条はどう考えても改正すべきやが
ぶっちゃけそいつらも九条改正で前例作って憲法を自分の良いように弄りそうで怖い
いや、九条はどう考えても改正すべきやが
157: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)21:14:35 ID:7wY
九条なかったらアフガンやベトナムに駆り出されたんやろなぁ
162: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)21:15:25 ID:5uO
>>157
せやな
全部九条があるんでっつって突っぱねた
せやな
全部九条があるんでっつって突っぱねた
164: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)21:16:11 ID:Tvj
>>157
9条バリアって政治的には意外と使えるんかね
9条バリアって政治的には意外と使えるんかね
166: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)21:16:29 ID:5uO
>>164
いま使えなくなってきたから改正することになってるんやで
いま使えなくなってきたから改正することになってるんやで
167: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)21:16:30 ID:pRv
>>164
まぁ作らせたのアメリカさんやしね
まぁ作らせたのアメリカさんやしね
179: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)21:18:08 ID:Tvj
元々日本の自衛隊って、攻められたときにアメリカが来るまで持ち堪えるための存在やろ
日本単体で勝負しようとする時点で負けや
戦争は外交の延長とはよく言ったもんやが
日本単体で勝負しようとする時点で負けや
戦争は外交の延長とはよく言ったもんやが
194: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)21:19:58 ID:Ntq
>>179
そもそもアメリカの国防も日本が踏ん張ること前提やからどっちもどっちやけどな
アメリカはアメリカで日本抜かれたらもう本土まで敵軍止められる拠点無いし
そもそもアメリカの国防も日本が踏ん張ること前提やからどっちもどっちやけどな
アメリカはアメリカで日本抜かれたらもう本土まで敵軍止められる拠点無いし
180: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)21:18:15 ID:56P
別に九条頼らんでも国際法で一応戦争はしちゃあかん的な項目あるんやで
でも別にどの国も律儀に守っちゃおらん
そんなもんを内と外で二重で縛ってる変な国があるらしい
でも別にどの国も律儀に守っちゃおらん
そんなもんを内と外で二重で縛ってる変な国があるらしい
日本はかつての大戦で国防を言い訳に朝鮮を併合し満州を建国し中国東南アジアを侵略し米軍を壊滅させた戦犯国家だ
本来な武力を持つ事すらおこがましい
国連憲章に「先制攻撃放棄」を盛り込んで、
先に仕掛けた側が即国連憲章違反になるよう世界に訴えれば良いのに。
日本は現状から失うものがないから余裕で対応できるし、
他国が仕掛けてこれなくなれば、憲法改正の必要性も下がってみんな幸せ。
欧米列強全部武力持てないね
でも一発目がチャフとかなら連絡もできず連絡できても目的がはっきりしないから棒立ち
早く世界新秩序作り直そうぜ。どうせ始まれば憲法云々なんて言ってられなくなるんだから。
専守防衛は言ってみれば襲われるのが分かっていても攻撃されるまで待たなければならないと言うこと。
国民が殺されるまで待つって、例えば自分がその1人目だったらと考えたらどう考えるよ?
パヨと同じで自分は無条件で安全地帯にいられる前提で話してるのかな?
日本は生贄がいないと何もできませんwww
お前の家で相手が銃を持って強盗しているのに、どんどん差し出せと言うんだな?
キリストの教えを信じてる奴らですら、戦っているというのに
救急車の方が先に付きますwwww
防衛出動が掛かってる間にはそんな事は起きない
犠牲の後でも動いてくれれば 動いてくれれば
勿論、憲法も改正
核武装、空母保持おっけー
学術会議解散、学術は国防の為に協力してもらう
スパイ防止法はさっさと作れ
ここまでやれば、特定アジアは完全にビビるよ
人類の歴史は終わるから。安心しろよ。(イランとイスラエルも追加した方が良いな)
その日まで楽しくやろうぜ。
あ、パキスタンも追加ね。
日本畜生はそういうものだ。
アメリカの元に去勢しておかねばならない。
専守防衛とごっちゃにしてないか?
五毛選手のスリーポイントが光っていますね。
さぁ返信すればワンポイント。
レイアップで確実に点数を重ねることができるか、ウヨ選手。
シナ共産党による国家総動員法であることを知ってるか?
だけど、相手にこれを信じさせる努力はしても、自分たちがこれを真に受けてどうするって話。
こちらから先制攻撃してこれは正当防衛だと押し付けられる「強かさ」が国家には肝要なんだよ。
それな
目の前に銃構えて狙ってる奴がいても射撃許可のない自衛隊
ただ、それを言うと自衛隊の存在がーと言い出すだけなので改憲はよ
出来るよそれが専守防衛だから
アメリカは反日活動をする時にアメリカが反発されないように中 国韓国の工作員、日教組、社会主義者、共産主義者などが反日活動をしているかのように偽装する(偽旗作戦)。白人は世界中で同じようなことをやっている。
日本は中国なんかよりもはるかに凶悪な国アメリカにすでに戦争で負けて支配されてるんだから、中国に 負けたらヤバいなんて呑気なこと言ってないで、アメリカにハワイやアメリカ先住民のように民族浄化されないかのほうを心配したほうがいい。
『法律家は日本人を騙している』
専守防衛でも火砲やミサイルの射程範囲を制圧下置くことは国際法上認めらてる
平和ボケしているから色々な都合ばかり考えて言い訳にして撃てない
災害救助で駆け付けた自衛官に「何故もっと早く来ないのか」っと
叱責するのが護憲派の正体ですwwww
マジで日本のスタンスはこれが正解だと思う。
9条を隠れ蓑に他国の要請は断り、防衛を名目に軍備を増強する。
「9条があるから9条を守らなければならない」なんて子供の理屈だよ。こんな他国を説得する上で便利なものもっと利用しろよって感じだ。
アメリカもそうだし、インドと中国なんて素手で殴りあいしてる。
当然、督戦隊付きw
自衛隊の場合継戦能力が無さすぎるからこのくらいはしてもいい
専守防衛自体は賛成だが現状の弾薬備蓄では問題がありすぎる
日本は被爆国だからこそ核武装を批判される言われはない
国内法で禁止されてるw
戦争は下手と言って良い部類なので専守防衛で丁度良い
そのソ連は民間機を銃撃し、その後には大韓航空機を撃墜して世界中の非難を浴びてるしなあ。
簡単には撃墜できんよ。
今の方が武装しとる。昭和の時代にはミサイル搭載しないでスクランブルに出てたんだぞ。
問題は踏み込まれてそれで許すかだけや
実際のところは「正当防衛」をできる体制にないのが現状でしょう。
(急迫不正の侵害に対し、「自分または他人の生命・権利を防衛するため」、やむを得ずにした行為)
国防、安全保障より金儲けを優先する国ですからねw
国が無くならないと気づきませんwwww
✕正当防衛
◯専守防衛
( `ハ´) 新線作ってダンピング運賃で運んで葫蘆島から積み出すのコトよ
ヽ(`Д´)ノ 満鐡並行線は協定違反だ
( `ハ´) 知ったことかアル満洲の物資根こそぎアル
ヽ(`Д´#)ノ コンニャローめ並行線が作れる地域を我が国の勢力圏にしてやる
これも正当防衛だよな
朝鮮から日本さん私たちを助ける意味で
併合してくださいと懇願されたんですけどねwwww
国内法において個人に認められているのが「正当防衛権」なんだから。
福祉の党と自称してるくせに国防に
見向きもしない公明党wwww
傀儡政府に言わせただけだろ
これほど重大な事は国民総選挙で決めるべきだったよね
なんで選挙しなかった?
現行憲法は攻撃されたら無抵抗で殺されろって言ってるんだろうなあって解釈したよ
って言われたら今の憲法じゃキツイ。
>傀儡政府に言わせただけだろ
はい、その根拠w
それ、内政干渉なのでは?
小学生が混じっていた
中国は 日本と戦争になるといろいろと困る事だらけ
中国の実情としては 戦争なんてお金がかかることしたら国が潰れる方が速い
てことを一番知っているので 戦争なんて口先だけでできない
識字率が一桁パーセントだったからだよ
選挙を成立させるのにまず学校に放り込む必要があった
つまり憲法がどういう形であるかにかかわらず、現行政府が国民が生命安全財産を守る事を放棄してる
常々低学歴の話を聞いてて思うんだが何をもって「自衛隊は撃たれなきゃ攻撃できないんだい!!」って言ってるわけ
もしかしてイラク戦争とかPKOとかの話してんのかな
それは自衛権の範疇ではないと解されるから、撃っていいのかという問題が生じたわけで、逆にいうなら明確に日本として自衛権を発動できる状況では撃っていいと言ってるわけなんだが
腹を括ろう
やるって決めないと国土を取られる
九条バリアがあるから武器なんかいらんぞ
日本は自衛しか認めてないから撃てないんだとしたら全ての国連加盟国は撃たれないと撃てないことになってしまうんだが(笑)
とまあしかし、そんなことを考える教養層は日本だと精々上位10%の知的階層だけだろう
よくもまあこれだけ無知なのに知ったかぶりで日本はこうで〜と言えたもんだと感心するが(笑)
普通ちょっとは調べてから書き込みそうなもんだが
いつから選挙の概念があると思ってるのさ。
横だが、どの法律で禁止してるの?
中国「ええやん」
韓国「ええやん」
北朝鮮「ええやん」
パ.ヨ.ク「ええやん」
元寇戦犯国がやられただけじゃんw
まあ、安全なところで吠えてるやつ、無知なだけだよ、日本人じゃないといいね、恥ずかしい。
去年の夏頃にも京都で包丁を持った犯人を銃撃してる
犯人が銃を持ってないのだから撃たれようがないんだけど、警察は撃って良かったの?
撃っても送検なんてされてないが(笑)
それ無視する国が日本の周りに多いのが問題でな。
しかも軍事大国が。
だからこそ、専守防衛の意義が疑問視されてる訳で。
韓国や北朝鮮も、軍事力では割と上位だぞ?
少なくともフィリピンとかとは比べものにならない位に強い。
東南アジア基準だと、トップクラスなんだよ。
ロシアなら憂っ発で沈めてるぞ
いつどこの国がどう無視したの?
言っとくけど「自衛権を元に軍事行動をとる」っていうのは日本以外の国では本当に基本の基本の基本となる大原則だから
そんな気軽に破ることなんてできない
やってるというならあげてみてくれて良いが、おそらく例を挙げれるとしたら自衛権の意味を勘違いしてるとしか考えられない
アメリカも好き勝手戦争してるとか思ってる奴が山ほど居るが、毎度丁寧にどの戦争でも安保理決議をとるか自衛権の発動を国連に宣言してるわけでね
まあ繰り返しになるがそんなことを知ってるのは日本では上位10%の教養層だけであってね
まさに「世界の常識、日本の非常識」だ
それと毎度低学歴と話していると色々な概念がごちゃ混ぜになっていることに驚くが、
専守防衛は「撃たれないと撃てない」という意味ではない訳だが
もちろん自衛権を根拠にするというのも「撃たれないと撃てない」という意味じゃない
日本「ちなみにその憲法違反しても罰則無いです。核保有も問題ないです」
だよな。
最高裁で違憲判決まで出た外国人のナマポがオッケーなんだから、あんなもん大切にしてる奴が馬鹿。
「専守防衛は事実上の戦争放棄」?
防衛戦争って存在しないんか?
射撃レーダーを照射されるということは頭に撃鉄上げた拳銃を突き付けられてるのと同じだよ。
それでも撃てない状況はつまり、撃ちコロされるまで直後に撃たれると判っていてもうてないのと同義。
これは想像でなく、実際に起きたことなのだから反論の余地はないよ
でも今は「明らかに日本に害を及ぼそうとしている」事が確認された時は先制攻撃も正当防衛の一環だという事になってるから全然関係無い。
するとなれば整合性がとれないだろ
そもそも、攻撃受けた時点で日米同盟発動だろ。
ぶっちゃけ、韓国がわけわかんない事してるから問題なだけ。
在韓米軍撤退論者の一人者のオースティンが国防省長官になった事で、やっとそれが終わる。
バイデンも韓国切るようだし。
味方なのに味方にロックオンとかクルってるからな。
「9条があるから日本は撃たれないと撃てない」
冷静に考えておかしいだろう(笑)
そもそも9条2項は交戦権そのものを否定してるんだから、それでいくなら「撃たれても撃てない」になってしまう(笑)
でまあ、9条2項をどこまで真面目に考えるかは別として今の日本は自衛権を認めてるわけで
そして自衛権というのは「撃たれないと撃てない」という意味ではないのだから、それを根拠にそう言った物言いをするのはナンセンスだ
改めて聞くが低学歴は何をもって自衛隊は撃たれないと撃てないと言ってるのか
実際に射撃管制されても打てなかったぞ
早く日本列島覆うバリアー開発しろや
日本の防衛戦略の基本的姿勢=専守防衛
なんの根拠にもなってないんだが(笑)
警察が現場の判断で犯人に銃撃しなかったとしても、それは別に法的に警察が銃撃を禁止されていることを意味してない
これは自衛隊だろうが同じことだ
分かった(笑)いいんだよ(笑)
繰り返し言ってることで、低学歴は何を根拠に撃たれないと撃てないと言ってるんだと私は問うてるわけでね
なにか法的な束縛があってレーダー照射されても何もできかったと思ってる訳だろう?
それはなんだと聞いてるわけ
「国際紛争を解決する手段としては、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解永久にこれを放棄する」
だから、国連憲章で認めらている「自衛権」とその結果発生する「防衛戦争」は「国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使」には該当しない、との解釈な。
自衛隊は自衛のため武装しているので規定上問題なく、必要であれば打てなきゃいけない。
あの場合、無線に応答しない軍用艦に射撃管制されたのに撃たなかったというのは現実問題として撃つ判断ができないということ。
法的、というけど国際法上は撃たなければならない状況で撃たない判断をした命令が下る状況を撃てないというんだよ。
あなたが言っているのは、なぜスピード違反は全員逮捕罰金にならないのかという種類のクレーマーと同じだよ。運用上の可不可が全く考慮されてない机上の空論
間違えた。
「国際紛争を解決する手段としては、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、解永久にこれを放棄する」だ。
で、「自衛権発動」は「国際紛争を解決する手段としての戦争」には該当しない。
自衛権の発動で防衛戦争を始めた場合、敵国領土にある軍事指揮系統中枢を越境攻撃することも解釈上は許される?
無理だな。尖閣諸島で日中が戦争状態に入っても、北京に巡航ミサイルは打ち込めないだろう。
そいつらの手先が暴れてすばらしいだのなんだのとホザく、最悪だ
海保は銃撃戦をやってるけどな
だから、残念ながら具体的に犠牲が出てからでないと相手を攻撃出来ないのが今の自衛隊
日本「かかってこい」
正当防衛しかできませんだ? 平時の建前に決まってるだろ。有事が来たらそうはいかん。
やってみりゃわかる。
「自衛権も存在しない」という規定もない。で、国連憲章では各国の「自衛権」は認められている。憲法に規定がなく国際法で認められているのだから「自衛権」の行使は憲法第9条の規定ないの行動だな。
その侵略とやらで、韓国も北朝鮮も工業国として立脚できるようになった。満州地区も同じ。
すべて日本が教育を施し、あらゆるインフラを整えたからだよ。
戦後、調子乗って何度も国を崩壊させかけ、その都度助けてきたのも日本だよ。
正当防衛以前に治安維持の事案やで。
一番いいな
小さい紛争ならしなくていいよ。大きい紛争、つまり世界大戦が来た時に白黒つければいい。
小さい紛争に勝ったところで日本の地位なんて大した上がらないし得られる国益も少ないどころかねちっこい反発を招くだけ。国権の発動たる戦争ならそもそも憲法違反なわけだが。
だが世界大戦は違う。国権の発動たる戦争と違うし勝てば白黒は非常にはっきり付く。また参戦しなければ憲法九条冒頭の件により憲法違反となる。世界大戦とは次の平和秩序を再構築するための戦いだからだ。戦勝国は大戦中の如何なる蛮行も結果として許されるわけだが平和主義の観点からすれば次の対戦まで極力戦争を回避し続けていれば十分平和主義と言える。言い張れる。実際戦勝国って何でも言い放題言える立場だからな。
まあどっちか選ぶなら金の方がマシな気はするわ
人口やばすぎて一人一人の命の価値が低い中国にとってはそこは命なんだろうなw毛沢東がそんなこと言ってたよなたしか
国の交戦権は、これを認めず。であって「これ」以外は交戦権はあるに決まってるぞ。
国語力低すぎだろ。初等教育で習うレベルの指示代名詞だぞこれ。
ないよ、日本国憲法には草案があって、そっちで厳しく否定されてる。それなりに日本語で補強しようとしてるのが日本国憲法なわけだ。
これを体現するなら米国の庇護下から抜けるしかないな
そんなことしなくても日本は中国に勝てる。中国だって日本は相手に中国の弱点を露呈させたくはないのよ。
日本に足元をすくわれるくらいなら中国はアメリカには絶対勝てない。
或いは日中で日本以下という格付けが出来上がってしまっては一帯一路も海洋進出も夢のまた夢。頓挫してしまうだろう。
あるよ。草案は草案であって断じて憲法ではない。出来上がった文言こそが全てなんだよ。
法律の条文に作者の心情とか一切関係ないからな。曲解されてもそこに論理性があったらそれが全て。
だから弁護士なんてもんの商売成り立つんだよ。
そう主張して蔑ろにされてるのが芦田修正なわけだ。
まあ、俺も戦力は保有できないし、交戦権も放棄している(紛争解決の目的と限定されてるけど、違うわけ無いし)
だけど憲法違反に罰則はないし、誰か法益のある人か法人が提訴するまで審議もされないわけで、問題なくね。
判例として自衛隊の存在は妨げられていないし自衛権は否定されていないし国連PKOだって出している。国権の発動たる戦争ではないし戦争以下である武力による威嚇でも国際紛争の解決でも無いとみなされているからだ。
世界大戦に至ってはそもそも日本が起さない限り日本の国権の発動たる戦争とはならないし、「正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、」とある以上国際平和の再構築のためなら必ず参戦しないと憲法違反となる。こいつは日本国民名指しで書かれているので曲解の余地も無く条文は絶対的なんだよ。こいつはうちの大学の教授が言ってたことだし弁護士に訊いたって否定出来る奴は居らんかった。俺自身日本に必要な戦争があとすればせいぜい世界大戦くらいだろうと思っているわけで、現状の日本に在っては9条は窮屈だと思っても日本を著しく縛るものとは思っていない。
ところで芦田修正の件は意味不明。何がどう受け取ればオマエの好むところの芦田修正になるんだよ。
安全保障に関して日本の司法がどう判断しようが何の影響ももたらさない。日本の立場を不利にすることはできても有利にすることはできない。ほかの問題とは土俵が違う。
実際にはこちらから何故レーダー照射するのか問いただす段階が入るけどな。こちらもECMで相手のレーダーを妨害できるから単純に撃たれっぱなしでもないけどな。
つまるところ、お前のように言葉遊びをしたい奴が居たって話だ。結局草案とは距離を置いたものの日本政府は草案に寄り添った。
罰則以前に日本の防衛にまつわることが違憲なら最高裁が停止なり解散なりを命令出来るわけなんだが。
だがそうしていない。そして日本にはこれでも三権分立が存在する。最高裁が判断を放棄することが有ってもだ。
そうなっていない以上それが判例でありそれが法律として適用されるものなんだよ。
そこにどうしても異議があるなら裁判でも起してみれば良いさ。勝訴したら歴史に名が残るぜ。
俺は日本って存外戦える国だと思ってるわけだし実際その通りだったとしてキミは何か困る事でもあるのかい?
俺はちっとも困らない。日本から進んで戦争をしようってもんでも無いのでな。
世界大戦なんてもんは全く喜ばしいものではないがもし起きればどうしたって日本の命運がかかる。
世界的なバブルが既に行きすぎの状態であり、こいつを一番シンプルに収める手段は世界大戦あたりが一番手っ取り早く、歴史を振り返れば残念ながら人の命は世界経済よりも軽い。日本を憂うならどうしたってそっちの可能性は考えてみたりするわけよ。
それは法律論とは異なる政治問題だな。ただどこの国もレーダー照射されたからといって、即時反撃に出るかというとそうでもない。米ソは結構やりあったけど発砲はしなかった。
戦争をしないということ
戦争なんてアホなことしたら
国民の生命も財産も守れっこないからね
草案は草案でしかなく、なんの効力もないよ。
全然つまるところでもないし言葉遊びでもない。現実に憲法の文言通りに運用されてるってのよ。草案じゃあない。
今時は集団的自衛権も合法になったし武器輸出も法律上可能になったし政府見解で敵地攻撃もアリになったんだよ。
最高裁は政府のやることに文句をつける立場だがこれに文句を言っていない。
これが言葉遊びだというなら勝手にしてくれ。付き合いきれん。
国内の治安維持は交戦じゃない。
ハイ論破。
宣戦布告されたらどうするの?
無言で進攻されたら来た分だけ相手して終わり?
しないってのは相手もしない前提が崩れたら用をなさないよ
お名前間違い。俺は※128ではなかった。失礼。
残念ながら、敵国条項、米の戦略、アジア外交を見ると草案こそ秩序の根幹になってるな
問いただす無線に出なかった。
相手は無言でやってくるわけだが無反応の相手に話せばわかるとでもいうつもりかい?
長文ご苦労様、でも噛み付く相手が違うよ、今の憲法は自衛隊を認めているというには無理があるので
改正すべきだが、違憲である戦争を実施したところで問題無いと書いてるんだけど読解力に問題あるね。
加えて、憲法違反だと提訴する法益が存在する原告は考えにくいとも書いてるのに、なぜ裁判起こして
みたらと書くのか理解に苦しむな。頭大丈夫か?
建前ではそうなる。以前は在日米軍が戦う考えだった。冷戦があったからね。
だが今は冷戦時代とは違い専守防衛は建前として残るものの実際は集団的自衛権が有り敵地攻撃もアリ。
あと日本及び日本の周辺国の経済規模がでかすぎるので、これを交えて戦争ともなると必ず世界大戦に成る。
GDPの規模から言ってそうなる。アメリカも出張ってこないわけも無いのでな。すっこんでてくれ言っても無理よ。
世界大戦参戦は憲法で妨げてないんだわ。
と言うか照準レーダーを照射した時点で「攻撃」だから即時に正当防衛を発動できると思うけど?
それが出来なかった現状だから実質的に現行の運用では撃てないってことじゃない
俺は自衛隊を認めているというには無理が無いと解釈していて最高裁もそう言う判断。だからそう書いたまで。
改憲云々はあった方がいいに決まってるよ? 9条以外に76条も変えないと軍事裁判所作れないからね。
それでも改憲は次の大戦に間に合わないんじゃないかと悲観してる。改憲の努力は続けるにしてもむしろ現行法のままでの戦勝国のなり方を模索すべきじゃないかね。
ただ日本が戦勝国になったら憲法は大手を振って丸ごと作り替えられる。戦勝してまで敗戦国憲法を引きずる意味は無いからな。俺は改憲派と言うよりは刷新派なんだよ。実のところ刷新は改憲より簡単。弁護士と裁判官が非常に苦しむがただそれだけ。俺は困らない。実際96条の手続きに則って改憲してたら数世紀は掛かるだろ。或いは向こう数十年自民党が単独で2/3の議席を占め付けるとか。それはそれで民主主義的にどうよって話ではある。
仲良しアピに戦友が最適だな
平和主義こそ日本の国是で建前だからな。だがそれを信じるかどうかはオマエ次第。
軍事的に威勢が良いかはある意味その国の格付けになるわけだが、日本にその手の面子的な考えは通用しないよ。
腰の低い人当たりのよいおじさんが実は強者だったなんてのは日本じゃよくある。
アメリカが全力で反対する
ただ現状ではその防衛すらままならないから自衛隊の増強には賛成だな
△→アメリカ
○→タヒ.那
◎→世界中
クーデターでも問題ない
国を守りたければ軍事力を背景に外交すんのが常識だし完全なグローバルスタンダードだよ
で、現代において本気で国を守る気があるのなら最低でも核武装はしなきゃ駄目。これも世界の国防では常識
日本なんて核はおろかスパイ防止法すらない
スポーツとかでもそうだけど日本は綺麗事を信じすぎて現実が見えてなさすぎなんだな
GHQの9条担当者(ケージス氏たち)は、「自衛権などの国家固有の権利は、人権などの自然権と同じく、憲法でも禁止できないのが近代民主主義理念!」の立場に立ち、
彼らから求められて秘密会合をもった議会代表者の芦田氏(後の首相)らも、ソレを確認した上でその趣旨に沿って第2項の追加を求めて認められた
こんな普通の国扱いの憲法案だからこそ、対日政策の最高決定機関である連合国極東委員会では猛反対が起きたが、この案を提出させたアメリカが先の理念を説き、さらに「この理念を踏みにじれば連合国の正義が損なわれる」との正論を吐いて反対派を論破したのでソ連が出した条件付きで承認されたんだぞ!
なおその時のソ連による修正が66条第2項の「現役軍人の大臣は禁止」というシビリアンコントロール条項だぞ
対ソ連軍領空侵犯機警告射撃事件
専守防衛とは本土決戦を意味します
>戦争なんてアホなことしたら国民の生命も財産も守れっこないからね
占領国が日本人の生命と財産を守ってくれるという保証はどこにもありません
また、「日本人の権利」は確実に奪われます
仮に中国に占領された場合、日本の民主主義と日本人の人権は守れません
不審船事案
憲法とか関係なく、純粋に軍事技術的に米軍でもそんなことは不可能だよ
ただ核武装を実現させるとなると政治家生命賭けないといけないし残念ながらそんな骨のある政治家が日本にはいない
スイスの民間防衛と言う本は、日本の保守・右翼層には人気が高いけど
その国民皆兵国スイスの基本防衛方針は専守防衛です
そのアメクソ合臭国がコロナやデモで荒れてるとざまあみろってならない?
日本はアメクソを恨むべきだよな?
なんで喧嘩相手をいちいち恨むんや
殴り合いでいちいち恨む馬鹿とは付き合いきれんは
刑務所すら入りません。こういう輩が一体何人いるんでしょうか?
移民の本当の怖さが分かるのは、取り返しがつかなくなってからなんだろうな。
もう日本は手遅れさ、外国人の帰化した工作員に負けたよ
諦めろ
いまも敵なんだよ、味方なんていない
くたばれアメクソ人 コロナで広さと長崎の倍くたばってくれよな
離反工作うざい
日本人やってりゃそんな雑魚志向にならんよ
おいおい俺らに勝ったくせに何つまんねーことで弱ってんだよ
かっこよく復活せいやってなもんよ
火事と喧嘩は江戸の華だぜ
できてへんがな
いちばんハードルが低い竹島も何人も監禁され誘拐され殺害されても
取られたまんまでなんもできてへんし奪還プランすらも練れてへんやんけ
そんな事してきとる明白な敵国人の中国人韓国人ロシア人が大手を振って自由に出入りすることを認めている国
そんな腰抜けの異常な国が日本なんだよ
ほんまアメリカのためのまとめサイトやなここも
それはそれで立派なんだけどな。
日本はウヨもサヨも、自分で何かを成そうという発想すらない
馬鹿どもの集まりじゃん?
「専守防衛を貫き通す!」という覚悟も無い日本人が
他国を攻撃できる普通の国になったところで持て余すだけだろうし
核を持とうが長距離ミサイルを持とうが空母を持とうが原子力潜水艦を持とうが
何も出来ないし意味も無いと思うわ。
事実だろ、戦後の日本はアメクソの作った箱庭だと言うことから目をそらして工作扱いは間抜けすぎる
アメクソの奴隷だもん
日本は戦後から二度と立ち直れない感じあるよな?いつまでも戦後が終わらない
それを信じるなら一向に構わんよ。かかってこい。憲法9条が盾じゃないことを教えてやる。
戦争に負けてみりゃバカでもよくよく理解出来るだろう。ありゃ敗戦国をどつくための矛なんだよ。
敗戦国にはもれなく憲法9条をお見舞いしてやる。日本も通った道だ。悪いようにはしないぞ。
ざっくり言うと
糞みたいな大陸進出、糞みたいな外交、糞みたいな敗戦で糞みたいな支配の上で今の俺たちが居るんだなとわかった上で、東京大空襲や原爆等の資料映像をYouTubeで観て
アメクソ合臭国への憎しみとそもそも戦争のきっかけ作って外交してた無能政治家への怒りが収まりません
そして戦後は日本を悪とした価値観のもとに始まりました、安部前総理が靖国参拝したときの外国人の反応といったらすごかった
自分達のことは棚にあげて無知をさらしていた、敗戦って惨めだなと感じたのです
あぁ、日本人はずっと悪役でなきゃいけないんだな、サンドバッグなんだなと実感して何もかも憎くなりました
正直コロナでアメクソ合臭国
が荒れてると喜んでしまいます。
広島と長崎とお前らが空襲して殺したひとの分もくたばれ、中国に核落としてもらえもっともっともっと荒れろ、荒れろ荒れろ荒れろと思います
コロナの対応で浮き彫りになった無能な政治家はアメクソの占領政策の賜物です、台湾のように動けない。
何もかも憎いです、イギリス病が治りません
問題はその一回目の刺しで死んだら反撃しようがないのが今の日本
日本はアメリカの奴隷ではないし日米同盟が無いとアメリカか今の地位を維持出来ないのも事実。
まずドルの価値の維持にアメリカは相当な苦労を強いられるだろうよ。
あと日本が戦後から立ち直れない感なんて無いからな。むしろ次の大戦が近いことのが心配なんだが。
今は戦後じゃなくて「戦前」な。もちろん次は勝ちに行く。アメリカに血を流して貰って楽に勝たせて貰う。
なのでいつまでも敗戦のことにこだわってる場合じゃないんだよ。
虫が良いって? そのくらいの貸しくらいアメリカに作っとかないとアメリカは日本を信用しないんでな。
ちょっと日本が経済力を付けたくらいでアメリカのびびり様ったらない。中国の台頭についても然りだ。
日本が軍事で台頭したら同盟関係があろうともアメリカが日本を恐れるのは目に見えてる。
言いたいことわかるけど国内のスパイの対策や意識の低さ見てよく次は勝とうなんて思えるわ
が、日本はその枠ではないが、核兵器に関しては今の所有効(そっちが撃ったらこっちも撃つぞが有効)という不思議。
もちろんただの売春婦とは書いてない、奴隷と教えるつもりさ
文科省は問題ないだそうだ
糞みたいな戦争に負け
歴史戦争に負け
経済も負け
俺が産まれたときから負け負け、希望なんてあんのかよ
スパイが多い分スパイがいるのを前提にしか情報公開がされていないし身辺調査も結構きついのが日本。
逆に諜報機関が15もあってファイブアイズの一角のアメリカこそ酷いスパイ天国だったけどな。
司法にも共和党にもCIAにまで浸透工作はあったもんな。全く口ほどにも無かった。
マスコミによる煽動もアメリカの方が耐性が低く日本はと言えばモリカケ桜でマスコミがあれほど総力を挙げても総理のクビひとつ飛ばすことが出来なかったし視聴者も殆ど信用しなかった。日本だと選挙にもあんまり影響は無かったね。
で、スパイがどうしたって? 日本の何か困るのだい?
日本語うまいな
竹島・北方領土は侵略されたままだし、尖閣は失陥間近。
実際に中国が尖閣諸島に上陸しても、遺憾砲しか打てないだろうね。第2の竹島になるのが目に見えてる。
国会とか糞みたいなやつらに妨害されてるじゃん
いままでどれだけ妨害されてきたかご存じないの?
そうですね、産業スパイの跳梁が困りますね
今は昔、ですが
竹島は簡単に取り返せる。
現在は日韓基本条約の紛争解決条項で軍事力を行使した紛争解決はしない事になってるだけだから、日韓基本条約を破棄すれば100%日本の領土になる。
尖閣は田保神も「制空権が取れんからヤバい」って言ってたな。
家の周りに深い堀があるから強盗は入ってこれない。
堀のなかには「そうりゅう」というサメがいるのが現在の日本。
だがトランプ氏に続き、バイデン氏からもお墨付きを得たので最早その限りではない。
次もしもどっかのアホタレみたいにFCS照射や現金化強行等咬ましてきたら武力ではなく経済的にも徹底的に攻撃出来る。
それ以外の暴力したら
犯罪者
犯罪国家
ならず者国家
大日本帝国や北朝鮮になる
日本列島はスウェーもダッキングも出来ないからね。
強烈なカウンターも必要だ。
ただその行動基準のネガティブリストでなくポジティブリストしかない
国家・国民を守るための行動に大きく枠をはめられている事が問題です
これは日本だけの特異な仕組みになっていて
中国はその事を十分に分かっていて逆手に取ってきている
それを良しとしてるのが日本の左派グループで
その事が自分たちには都合がいいようだ
日本は攻撃された後で追加の攻撃準備してるところを潰しに行けないの。
これを暴力というなら黙って娘がおカされてるのを眺めてろ
日本は平和憲法で
攻撃されるような大日本帝国ごっこはしないんだよ
だから平和憲法のおかげで攻撃されないだろ
わけもわからず攻撃するような物好きはいないと思うが
急迫不正な侵害は自衛隊が排除するまでさ
あとは国連安保理の対処に任せる
それ以上して戦争する気なの?
国民が殺されるだけだよ
日本国民憎しうよくん
今の時代に日本に継続的に飽和攻撃を続けられる経済力がある国がそれほどあるとは思えんが?
もしかして戦争って無料で出来ると思ってる?
ローテク兵器の太平洋戦争でも現在価値で20兆円も使ってるんだぞ。
私は別に改憲論者じゃないけど
朝鮮戦争では日本から日本特別掃海隊が派遣され、事実上の戦死者も出してる
そのことは忘れないでほしい
初めの一発は東京に核を落とす。
指揮系統が麻痺したところで追加の核で自衛隊主戦力を排除というシナリオは誰でも想像できる。
専守防衛は夢物語であり日本はクソ憲法を捨て核武装するのが生き残る道
簡単に朝鮮半島丸々併合してゴメンね
弱すぎて簡単だったわw
ミサイルロックオンされても「明確な敵対行為」じゃないんだぜ? 現実は。
あの次のステップは「ミサイル発射=撃墜」ってことだったわけだ。
だから、頬をかすめて傷がついても「次は当てるぞ、という威嚇かもしれない」というのが今の自衛隊の判断。
こういう態度であれを看過したのは無策の王様、安倍。
これがアメリカならバイデンでも対艦ミサイルで応戦させてる。
戦後、尖閣事件で戦争になりそうになった事は知ってる?
菅元総理が犯罪者を無罪で開放したから戦争を回避できた、これが真実。
9条が守られていたのは歴代の自民党政権が戦争をしない様に外交を上手くしていただけの話で、
今は民主党政権が下手くそな外交をしたためにいつでも戦争になる可能性が出てきた。
攻撃されないのは単に経済力と米軍と最低限の防衛力が有るからだよ
つかさ、あんた他国の憲法なんか気にすると思う?
それがお花畑って揶揄されるんだぜ
例)敵がミサイル基地を作り始めたので、今後脅威にならないよう攻撃する。イスラエル軍がイランに対して行い問題となったやつ。
先制攻撃は、現在の日本の法制度では不可能。通常の防衛はこれにあたる。例)敵がミサイルの発射準備していることが衛星によって確認された。我が国に脅威にならないよう攻撃する。
専守防衛は、日本オリジナルの概念。防衛戦略としては下策。むしろ指揮命令系統の喪失の想定、反撃能力が失われることの想定など問題が山積み。現時点のテクノロジーでは効果に疑問がある概念。逆に人命軽視していると言わざるを得ない防衛戦略。
例)相手から武力攻撃を受けたとき初めて防衛力を行使する。
情報の伝達苦手だからな
かかってこい。
その正当防衛さえ否定してるグループもいるんだぜ
ご自分が殴られたら起こるくせに
正当防衛をやるためにはそれなりの装備が必要です
核兵器だってその必要な装備かもしれません
まあ、誰でも想像はできる罠。その後のことを考えて誰もやらないだけで。
可能だよ
・1956年 鳩山一郎首相(当時)「座して自滅を待つべしというのが憲法の趣旨とは考えられない」
・1999年 野呂田芳成防衛庁長官(同)「わが国に現実の被害が発生していない時点でも、侵略国がわが国への武力行使に着手していれば、わが国への武力攻撃が発生したと考えられる」
問題は「侵略国がわが国への武力行使に着手」をどうやって判断できるかどうかであり、それは結局日本には分からない
仮に仮想敵国が弾道ミサイルの発射準備をしていても、それが日本向けなのかどうかは発射するまで分からない
>専守防衛は、日本オリジナルの概念
スイスこそ、本物の専守防衛国家
朝鮮の併合や満州の植民地化に大戦は関係ねーよ
歴史の勉強やり直してこい
なおバリアを外から破っても別に何も起きない模様
占領が完了した後で好き放題に危害加えられるんですが?
救急車も赤信号に徐行で侵入する以外は交通規則守ってるんだけど
もしかして知らなかった?
どうやったら防衛出動できるんです?
メルトダウンの後も世界は続いてるし
核戦争の後も結局続いていくんだと思うわ
朝鮮は守りたくないなー
何言ってんのこの低学歴
何年も何十年も取り返せてねぇだろ。
次は対馬
当時と今では内閣法制局の解釈が変わっていませんでしたっけ?
認められるのであれば、先制攻撃の言葉がよくないから敵基地攻撃能力と言い変えする必要もない。
野田内閣の解釈であっても戦争準備に対する戦争準備は許される。安倍内閣に至っては法律として集団的自衛権アリになっているのだし敵地攻撃能力を持つこと自体もアリになっているので敵があからさまなら場合によっては先制攻撃もアリだわね。もっとずっとアップデートが為されていたりする。肝心なのはあからさまな敵に対する対抗策を整えることが出来かどうかであって、そのための口実は割とどうだって良いんだよ。
世界大戦ともなれば平和秩序の再構築のために憲法上日本には参戦義務が有る。正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求するためなら戦って終らすしかないわけでこの場合割と普通に先制攻撃が出来よう。ここまで行けば細かいことはどうでも良く勝った者が正義。少なくとも日本は戦争が出来る普通の国並には戦争が出来る。それでも平和の誠実な希求なんだから国権の発動たる戦争ではない。そもそも今の平和秩序は世界大戦の蛮行の果てに作られたものだ。日本はぼろ負けしたけど秩序は出来上がった。
日本が世界大戦以外の理由で戦争をするケースが全く思い当たらないし日本を落す勢いで軍備が用意出来る国家なんて余程限られるわけで、これらと戦争状態にはいるだけで各々の国家規模からしてどうあっても世界大戦は確定すると思う。次は負けてやるわけにはいかんので、日本は当然勝ちに行く。世界人口から考えて数十億人の人死にがでるかもだが平和のためには仕方がない。世界大戦なんか起す奴が悪い。そもそも人口増えすぎだ。先の大戦戦前から世界人口は3倍に増えている。
ま、そういうこと。矛盾がどっかにあるなら言って見とくれ。
先制攻撃には
・先制的自衛
・予防攻撃
がある
先制的自衛攻撃は合憲で、予防攻撃は違憲
解釈が変更されたことは無い