
引用元:北センチネル島とかいう全ての人間(政府の人間含め)が上陸禁止の島wkwmtwmpgwdw
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613998322/
2: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:52:11.77 ID:q4FnJcKF0
行ってみたい
94: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:58:39.15 ID:xebvNDro0
>>2
マジで殺しに来るぞこいつら
マジで殺しに来るぞこいつら
272: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:06:29.65 ID:7USPc+Ug0
>>2
ヘリですら命の危険がある模様
ヘリですら命の危険がある模様
498: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:16:47.54 ID:92xAWRug0
>>2
ガチで殺される
弓で狙い撃ちされるし
ガチで殺される
弓で狙い撃ちされるし
3: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:52:21.84 ID:q4FnJcKF0
この世のロマンやろ
19: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:53:46.87 ID:awMK4ZZk0
昔のイギリスとかがよく武力弾圧しなかったな
なぜなのか?
なぜなのか?
32: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:55:26.37 ID:q4FnJcKF0
>>19
弾圧はしたらしいが、小さい島だから眼中になかったんやろ
弾圧はしたらしいが、小さい島だから眼中になかったんやろ
34: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:55:29.12 ID:vCZu7oO10
>>19
こんな小さな島占領してもうまみないし
こんな小さな島占領してもうまみないし
59: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:56:56.43 ID:/bWwHzY30
>>19
寧ろ欧米人が接触するまではここまで排他的やなかったって説があった気がする
曰く交流後に疫病が流行ったかなんかで閉じこもるようになったとか
寧ろ欧米人が接触するまではここまで排他的やなかったって説があった気がする
曰く交流後に疫病が流行ったかなんかで閉じこもるようになったとか
382: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:11:06.76 ID:ZZcEwHMA0
>>19
したぞ
1800年代の後半にイギリス人が上陸して6人連行したけど2人死んだから解放した
それで攻撃性が高まったと言われてる
したぞ
1800年代の後半にイギリス人が上陸して6人連行したけど2人死んだから解放した
それで攻撃性が高まったと言われてる
20: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:53:55.51 ID:GcZ0mo7V0
そっとしてやれ
26: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:54:33.81 ID:z934By1qd
近親婚に関する調査したらめちゃくちゃ有意義な結果でてきそう
30: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:55:04.26 ID:jq6kIoe70
上陸しようと近付いたら弓矢の雨嵐なんやろ
38: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:55:41.50 ID:89eqSjx60
島の外に出ようと思わんのかね
39: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:55:44.86 ID:/q0+R1Jr0
新型コロナが入り込めない島
42: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:56:00.18 ID:IHoCMTho0
逆にこいつら船出して大陸いこうとか思わんもんなんか
60: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:56:59.16 ID:cMIRf/Tl0
>>42
わざわざ大陸に赴かなくても十分に食糧があるからな
わざわざ大陸に赴かなくても十分に食糧があるからな
43: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:56:01.80 ID:7Xl4FS9l0
こいつらに殺された宣教師がダーウィン賞授与してて草生える
44: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:56:04.00 ID:U8er4Gqg0
空撮とかでどんな生活してるのかとか出来そうだけどやってんのかな
244: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:05:20.10 ID:/9eK/iZR0
>>44
過去当然そういう調査もやったが、弓矢撃たれたんやで
過去当然そういう調査もやったが、弓矢撃たれたんやで
312: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:08:00.43 ID:YRDoXjVdM
>>244
物量作戦すれば撮るのは余裕やと思うんやけどなあ
そこまで金掛けることじゃないって感じか
物量作戦すれば撮るのは余裕やと思うんやけどなあ
そこまで金掛けることじゃないって感じか
567: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:20:06.50 ID:/9eK/iZR0
>>312
悪戯に刺激するのも良くないやろ
UFOが何をするでもなくやたら飛んでくるようになったらどう思うよ?
それと変わらん
悪戯に刺激するのも良くないやろ
UFOが何をするでもなくやたら飛んでくるようになったらどう思うよ?
それと変わらん
589: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:21:12.21 ID:cUMzM7XJ0
>>567
腹は立つな
腹は立つな
101: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:58:58.71 ID:a0wpSzBkp
戦争中とかもこの島はずっと聖域になってたと思うと凄いな
107: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:59:15.52 ID:HSZzqm7J0
漂流物あるやろしそこから文明進化していかんのかね
218: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:04:13.41 ID:/bWwHzY30
>>107
技術が発展するにはある程度の集団規模と交流が無いと厳しい
小さな共同体だとどうしても保守的になるし
技術が発展するにはある程度の集団規模と交流が無いと厳しい
小さな共同体だとどうしても保守的になるし
156: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:01:36.78 ID:ITNMfdEe0
遊びに行ったらマジで死ぬぞ
そっとしておけ
そっとしておけ
162: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:01:42.09 ID:cUMzM7XJ0
ちな宣教師が布教に出掛けて殺されかけて逃げてきてもっかい行って殺された事件あり
175: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:02:16.50 ID:UwmSFp06r
これ並みの世界遺産より貴重な存在だよな
ビジネスじゃない部族とかそんなに無いやろ
ビジネスじゃない部族とかそんなに無いやろ
176: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:02:17.86 ID:+m5ndl7E0
とんでもない埋蔵量の資源埋まってたりせんのかな
186: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:02:53.83 ID:n3dVnrwZa
>>176
分かった瞬間にインド軍に蹴散らされそう
分かった瞬間にインド軍に蹴散らされそう
187: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:02:54.27 ID:IAiIEN3L0
しれっと抜け出して他の国で生活している
元島民とかおらんのやろか?
元島民とかおらんのやろか?
193: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:03:17.43 ID:Ga/SIiq80
しょーもないネット投票すら荒らす奴おるのに北センチネル荒らしたろ!って奴がおらんくらい恐れられとるのが凄いわ
213: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:04:07.96 ID:OQtlOHMB0
食うだけの水や食料はあるんやな
241: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:05:12.48 ID:kXMwBOiL0
近づいたら弓で攻撃してくるらしいで
292: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:07:05.03 ID:NOGWqfeZa
ここの島民が他の島侵略しようぜって思考にならないのなかなか興味深いよな
316: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:08:11.36 ID:+qXHCJgnM
>>292
コテンパンにされたか帰ってこなかったんやろ
コテンパンにされたか帰ってこなかったんやろ
324: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:08:43.71 ID:IAiIEN3L0
まあ制圧したところで何の意味も価値もないだろうから
放置されているんだろうけどな
放置されているんだろうけどな
328: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:08:49.58 ID:HFt4VBEhd
漫画の主人公みたいに「外に出たい!」って思うやつ現れたりしないのかな?
378: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:10:55.35 ID:6amtmSWF0
>>328
外って概念がないやろ
外って概念がないやろ
367: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:10:13.74 ID:kAwQRHqmd
場所見たんやけどわりとベンガル湾押さえるのに重要な場所じゃね?
今後中国とインドで取り合いしそうやな
今後中国とインドで取り合いしそうやな
463: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:15:22.17 ID:IAiIEN3L0
>>367
でもそう言う場所って緩衝地帯としてどちらの物にもならず
ダラダラ行きそうな感じでもある
でもそう言う場所って緩衝地帯としてどちらの物にもならず
ダラダラ行きそうな感じでもある
394: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:11:24.21 ID:aHzfEamO0
難破して命辛々辿り着いた島がここやったら死んでも死に切れんな
445: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:14:16.12 ID:vM48uYIU0
ドローンで侵入くらいはできないやろか
集落の中身を見てみたいは
集落の中身を見てみたいは
ブッ頃がされても文句は言えんがな。
>集落の中身を見てみたいは
自分の部屋を全世界に公開してからにしろ
渡 鹿 野 島
いつか文明に接触する人間が出てくるだろうが、それは島の中から発生しなければいけない
外の世界では飛行船・戦車が当たり前の時代に、立体機動装置()を使っているような
彼らは人間だぞ、絶滅危惧種の動物じゃないぞ。
取り尽くして無くなったりはしないのかな?
島民全員が家族なんだろな
上陸後 即座に始末される様子は
痛快ですらある。
移民受け入れなきゃいけないよっていう人たちは、閉ざしてる北センチネルも開放しろって迫りそう
自分の集落ならグーグルストリートビューで公開されとるわ
BBCでやってた。
>くるようになったらどう思うよ? それと変わらん
>>>>567 腹は立つな
えー。俺はUFOの連中がぽんぽんオーバーテクノロジーアイテムくれるんなら
喜んでしっぽふっちゃうけどなあ。 通り抜けフープとか、タイムふろしきとか。
つか国なのか
アボリジニよろしくハンティングの的にして殲滅してくれるよ
漁船を雇って島にカヌーで単身接近し、住民をキリスト教に改宗させるために上陸しようとした自称「冒険家」の宣教師(アメリカ合衆国ワシントン州在住で中国系アメリカ人の26歳男性)が住民に弓矢を射掛けられ、傷を負った所を首に縄をかけられて死亡した。
この人物は観光査証でインドに入国し、アンダマン・ニコバル諸島への入域許可も得ていたというが、この島への接近・上陸は違法行為である。漁船を雇って11月14日夜に島に接近、15日以降繰り返し接触を試みたが2度失敗、3度目に殺害された。
男性の遺体は砂浜に埋められている模様だが、回収は困難という。インド政府は宣教師に協力した漁師たちとエンジニア1名、計画に携わった別の宣教師1名の合計7名を「過失殺人」の罪で逮捕した。
この宣教師は終末思想を奉じる福音派の教団に属しており、地上のすべての国々の民にキリストの教えを伝える、という宗教的信念に基づいての行動とみられる。北センチネル島上陸の試みもこれが初めてではなく、2016年・2017年にも行っていた。
目下拡大中の西ノ島
気になって直近の海保の動画見たら未だに凄い勢いで噴き上げてるな。
因みに西之島な。
そんな西洋人そもそもいねえけどなw
「蛮族に素晴らしい宗教を教えて準人間に引き上げてやろう」っていう宣教師はしこたまいるけど
乗り込もうとしてインド当局に阻止されてりはしてるらしい。日本人にも居るとのうわさがあるなw
1976年か78年には某国(たぶん米国)のTV局がドキュメンタリー作成のために立ち入ろうとして槍を投げつけられて怪我人を出したという話もある。
こういう人らって、風邪ウイルスはおろかワイらが持ってるなんてことない雑菌の耐性すらなかったりするらしいやん
過去に接触したイギリスがやらかしたせいで島民が排他的になってしまったから仕方ないね
言葉が通じない以上交渉すらできないしそっとしておいてあげるのが一番でしょ
それ以外にも神事の時しか入れない島とかあるしな
観光地だと言い張るなら行ってきてSNSでリアルタイムで報告してくれ
この島の地下にはヴィブラニウムって鉱物が埋まってて、それを利用した都市が存在してるんだよね!
彼らから奪ってるんじゃなくて、彼らが断る道を選択したんだろ。
個人の選択の自由を奪うポリコレみたいな輩こそ、立派な人権侵害。
白人って、リアルプレデターだったのね
実際西洋人は大航海時代以降世界中にばい菌を撒き散らした手合いだから。
日本も開国してすぐコレラに荒らされたし。
ウィルスを持ち込んだから。
だからオランダもシナも台湾沿岸の比較的安全な場所でしか活動できなかった
台湾島を完全に統一して、全島民に等しく教育の機会を与え、部族社会を解体
歴史上始めて「台湾人」を作り出したのは近代の大日本帝国
台湾を中国のものと主張してる中共は歴史と島を盗む泥棒国家
いやいや、パラディ島の場合は、大陸からの移民の記憶を「始祖の巨人」が抹消したのだから、北センチネル島とは違う。
彼らからしたら文明人は生物兵器。
何でアイヌが神社を創建?
ヨシツネカムイかw
それが見つかっちまったら、弓矢なんか役に立たない。速攻で侵攻され、移住先という名前の居留地に押し込められるわな。
もし資源があったら
麻酔銃とかで島民捕獲して代替の島に連れてくと思うけど。
資源があったら1900年代前半には原住民は根絶やしにされてよく整備された西洋風の建物が並ぶ島になっていたろうな
逆にこの島にしか無い病気もあるかもしれんな
勝手にやってきて価値観押し付けるなんて、俺ですらムカつくな。押し売りと同じやん!
勝手にやってきて価値観押し付けるなんて、俺ですらムカつくな。押し売りと同じやん!
アミ族とかは、戦って捕虜にしたやつを昔人食いまでやってたからな。
日本国飽き田県北ウンチネル村
鉄らしいぞ、漂着したものから金属を取って利用しているのではないかと考えられてる
ところで、数万年前から住んでいるとしたら、ピテカントロプス・エレクトスである可能性もあるんか。