
引用元:出生率ってどうやったら上がると思う?
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1613910888/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 21:34:48.197 ID:2SgPSpYy0
頭のいいお前らならギリギリ現実的で理想的な案出せそう
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 21:35:55.051 ID:+/uCGSgu0
出産育児に給料出す
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 21:36:07.045 ID:72O/UN6D0
罰則をつくる
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 21:36:28.377 ID:cgh9hDgy0
老人の医療費を削って大学までの教育費無料にして児童手当を月5万にする
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 21:37:41.876 ID:g9rPPUF+d
>>6
さすがに最大義務教育までだろ?
んで一握りの優秀な奴は無料で
んで一握りの優秀な奴は無料で
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 21:39:52.804 ID:cgh9hDgy0
>>13
すでに高校まで無償なのに??
すでに高校まで無償なのに??
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 21:37:30.696 ID:sSCp3g/Ya
子無し税取って子持ちに還元
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 21:37:41.060 ID:PZRlix1H0
食料と住宅の低価格提供
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 21:37:55.899 ID:PzVOZHLlp
中卒高卒の待遇をよくする
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 21:38:35.370 ID:y20lUurNd
公営の結婚相談やマッチングシステム
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 21:38:35.539 ID:TDBTyyB30
企業に対して「独身社員が結婚したら」優遇する措置を講じる
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 21:39:07.592 ID:TDBTyyB30
>>18
若ければ若いほど優遇で
若ければ若いほど優遇で
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 21:39:40.275 ID:/dQNTppH0
日本では無理だし上げる必要もない
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 21:41:39.984 ID:CdqOq+Rt0
結局金やろ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 21:42:48.892 ID:osIAT0Q/a
正直子供に対しての支援をいくら出すってのも数字自体が現実的でもあまり意味があるとも思えないんだよね
だって今そんな支援があっても将来どうなるかなんてわからないじゃん?
政府への信頼がないというかどうせ何年かしたらなくなるんじゃね?って思われるっていうか
だって今そんな支援があっても将来どうなるかなんてわからないじゃん?
政府への信頼がないというかどうせ何年かしたらなくなるんじゃね?って思われるっていうか
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 21:43:01.956 ID:ymm83v1n0
日本人の給料を上げる
税金や物価を下げる
税金や物価を下げる
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 21:43:43.230 ID:Tn4gryZia
正直働きながら子育てって普通じゃないと思う 2人なんて苦行だろ
覚悟が無いと辛いはず 今はそんなガッツのある人は多くない
覚悟が無いと辛いはず 今はそんなガッツのある人は多くない
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 21:45:18.440 ID:ymm83v1n0
>>30
これ
近くに年金暮らしの両親がいるとかベビーシッターとか雇えば働きながらでも育児はできるけどそうじゃないなら無理だろ
これ
近くに年金暮らしの両親がいるとかベビーシッターとか雇えば働きながらでも育児はできるけどそうじゃないなら無理だろ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 21:51:01.773 ID:5ejmalHJ0
大卒の人数を制限する
大卒者を雇用した企業に課税
大卒者を雇用した企業に課税
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 21:52:31.044 ID:SFND8p4n0
高齢出産のリスクが減れば
晩婚化の昨今だから、金とかよりまずこれでしょ
晩婚化の昨今だから、金とかよりまずこれでしょ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 21:53:12.503 ID:O7PsQukb0
生まれた子供は国が育てる
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 21:54:47.305 ID:0cGjfaIc0
増えてた時代って子供6人7人普通なんだよな
維持していた時代も子供は多い
今は3人以上全然いないし
3人以上産むための生活モデルが皆無
世帯年収1000万以上が子だくさんもないから金の問題も違う
むしろ教育、移動、相続からして金持ちは子供少ないほうが望ましい
維持していた時代も子供は多い
今は3人以上全然いないし
3人以上産むための生活モデルが皆無
世帯年収1000万以上が子だくさんもないから金の問題も違う
むしろ教育、移動、相続からして金持ちは子供少ないほうが望ましい
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 22:00:02.177 ID:0cGjfaIc0
増やしてどうするんだろうな
優良求人増えてるわけでもないのに増やしたいってなんだろう
教育費無償化なんかより先に
産まれた子供の9割が十分な就職、給料を得られるように言わないと
大学出してサービス業アルバイトか派遣ってのを求めるやつがいる間は減っていいだろ
優良求人増えてるわけでもないのに増やしたいってなんだろう
教育費無償化なんかより先に
産まれた子供の9割が十分な就職、給料を得られるように言わないと
大学出してサービス業アルバイトか派遣ってのを求めるやつがいる間は減っていいだろ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 22:03:46.958 ID:8L7GcDtc0
娯楽を減らす
子供への負担を減らす
子供を労働力として使えるようにする
子供への負担を減らす
子供を労働力として使えるようにする
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 22:11:57.490 ID:0cGjfaIc0
>>51
それくらいいるんだよな
特に真ん中
乳幼児はべったりつきっきりで怪我しないよに見張って
保育~中学卒業くらいまで送迎
そのうえに部屋では1人あたり相当なスペース用意しろって子供1人で頭打ち
それくらいいるんだよな
特に真ん中
乳幼児はべったりつきっきりで怪我しないよに見張って
保育~中学卒業くらいまで送迎
そのうえに部屋では1人あたり相当なスペース用意しろって子供1人で頭打ち
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 22:04:32.319 ID:HaLtsJ6ud
お金がないと育てられないってなんか悲しいね
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 23:26:18.210 ID:bcZzuLDI0
金を支給しないと無理でしょ
1人につき毎月3万とかでもかなり変わる気はする
1人につき毎月3万とかでもかなり変わる気はする
初潮があれば女だろ。
諦めろ
割とマジで。
児童医療費無料 → でもその前に健康保険と介護保険で家計の可処分所得が年間20万円位減ってる
高校まで学費無料 → でもその前に大学授業料が国立でも年間25万円位高くなってる
要するに先に税金なり年金なり保険料なり学費なりを引き上げておいて
その後で子育て世代に限り増えた支払い未満の還元をしてる形
これで少子化対策してるとか冗談も程々にしろよと言う感じ
元の状態より確実に子育てし難くなってるのに
結婚すれば普通に上がるよ。一組辺りの夫婦の出生率はここ数十年変わっていない。未婚率が上がってるのが問題。糞氷河期みたいにいつまでも小泉が~、竹中が~、と言い訳こぼしてないで、普通に働いて普通に結婚すれば出生率は上がります。匿名掲示板に強い、糞氷河期はどんどん反論して!お前らの異常性が分かるだけだから。
女性を束縛するイスラム教だけが着実に人口を増やして地球上を席巻することは必定。
歴史の必然だよ。
晩婚になるのは20代の給与が低すぎるのとデフレで年収が上がらないから
20代での出産には手厚い補助金を出し、特に20代前半での出産は割り増して手当を出す
2子以降の出産は更なる優遇措置をとれば良い
またFラン私大を全撤廃し代わりに職業訓練校を設置し、底辺は早々に労働者にさせる
後である程度帰ってくるとはいえ今のご時世簡単に用意できる金額ではない
世間知らずのおバカさん。
まあそれこそ産む機械なんだが
寂しい人生送ってんだな。どんまい。
50万も用意できないか?経験者はそんなこと言わねーぞ。まじで独身の分際で偉そうに語るな。独身の分際なんだから、黙って納税してれば良いんだよ。
急なマウントで草
定年廃止はちょっと暴論だけど、生涯現役で支える側を増やすという意味では、この中では一番まともな意見なのではないでしょうか。
保育士の給料も2倍にする
園児の声は騒音とは認めないと法律で定める
当然全ての費用負担は全て税金でまかなう
育てる環境が据え置きで手当ばっか増やしても意味ないわ
子供は国が有償で引き取り、孤児院で成人するまで育てる。
そろそろ「子供は各家庭で育てるもの」という固定観念を捨てるべき。諦めろ。
後半は完全にマウント。
前半は事実じゃない
5人産めば無税!
子作りが労働力獲得のためでなく個人の趣味になってしまってるから
国民全体が豊かになって義務教育終わったら子を働かせる家庭ってほぼないしな
唯一の策としては国が金出して出産育児を仕事とする施設を作るしかない
少子化問題が解決し女性の雇用も増えるが人権とかうるさい奴らがいるのが難点
学習塾授業料無償
子供一人あたり月3万円を無条件支給
これくらいやってはじめて少子化対策してると言える
光明は ”未来は現在より明るい” ってやつだが、暗い未来しか見えない。
↑ のような対策してもわかっちゃうんだ、
教育が行き届いてるからね。
一般人の所得税や住民税なんか知れとるぞ。社会人としての常識を疑うわ。
中抜きしまくって現場に落ちる金が予算の1割以下とか狂ってるんだよ
その1割以下で出せる給料なんてしれとるだろう
あと消費税撤廃かな
これ以上やったら日本が壊れるというのに延々とやる政治家、変りもなくなんかもう終わり感が凄い。
日本脱出が最適解になっている
学費は高校まで無料
成人まで子供を育てたら500万を支給
税収60兆円のこの国で20兆円が使われてる、勿論、年金と介護費は別だ。
もう一度繰り返す、税収60兆円のこの国で毎年20兆円が高齢者医療費に使われてる。年金・介護費は別。
↑
これだからな。一番金かかるのに効果が薄い無駄の塊は。そして下手すると借金地獄。
その間働いていれば仮に家庭が貧乏でも昔同様金稼ぎの頭数として数えられた人間が、
浪費をするばかりか借金までこさえる始末。家族単位でみたら害悪でしかない。
ないものには入れないからな。嫌でも高卒で働く事になろう。貧乏なら尚更穀潰しにはなれん。
脱出してくれ。どうせ未婚で大した額も納税してないんだろうし。誰も止めねーよ。お前に支払う年金浮いて国からしたらプラスだよ。
どうしようもなければ、ネットも制限する
晩婚化してるし、女性に仕事とポストを取られて、仕事できない男の年収が下がってると思う
あと20代の男が大人しいね。冷めてるというかなんというか…常に賢者モードというか…
とりあえずxビデオあたりをアク禁にしたらいい
>大学学費無償
>学習塾授業料無償
>子供一人あたり月3万円を無条件支給
>これくらいやってはじめて少子化対策してると言える
殆ど少子化対策にならないと思うよ(笑)
今子供がいる家庭がただ喜んでおしまいだね(笑)
もっとも少子化に関係なく大学の学費は国立は無料にすべきだと思う。
高過ぎる。無料にして生活費だって出していいくらいだ。
もっともカリキュラムは超厳しくしてアメリカ・ドイツ並に
バカや怠け者は退学させていいけど。
増えるのも減るのも緩やかでなければ、その先に待つのは高齢化だ。
少子化問題にカンフル剤は御法度。
工業・商業高校を全体の半数に変更
これで親も子も救われる
で価値観を変えれば子供は増える。
しかし、価値観を変える事ほど難しいものは無い。少なくとも今の日本は結婚・出産にネガティブだからな。
多分行くとこまで行くだろ。結果日本人が絶滅しても、日本国が別の人種に置き換わろうともそれは日本人の
選択した結果だ。
それはあんたが未来の明るい部分を見ようとしないからやで
どうしても不満があるなら、なんか行動して自分で未来を変えてみろや
何もしないくせに不満ばかり言ったってしょうがないだろ
議論されつくした
問題は政治家が何も行動しないこと
それだけの話
もう俺は議論するつもりはない
高齢者達は十分に税金を収めた人達だから受け取るのは当たり前
戦後焼け野原からバブルまで持っていったんだから当然の報酬でしょ
どうやって生活してたんだろう?
でも当時は、幼児が池で溺れて死んだり、風呂で溺れて死んだり、病気で死んだり
野犬に噛まれたり、遊具の事故で死んだとしても、しょうがないで済ませていたよね
運の悪い子はそういう運命だったんだ仕方がないって感じで、今より命が軽かった
5歳ぐらいの幼稚園児を、○○買ってきてとお使いに出したりもしていた
今の時代は、付きっきりで見てないといけないから大変だよね
命が重々しくなりすぎてしまって、一人二人育てるのが限界
周囲の人間も他人の子育てには口出しできなくなったし
日本の国家予算はいくらか調べてみ
ついでに言えば医療体制の維持に20兆円かかるとも言える
老人が増えたんだから高齢者医療費も増える
減らそうとするならどうするのがいい?
コロナで老人が病院行かなくなって経営悪化してるとこ増えてるけど潰すか?
不倫という文化も消えるし
理不尽で辛く搾取される社会は滅ぶ
少子化問題は豊かな先進国ではどこでも起こってることだと理解してる?
経済成長が少子化問題の一番の原因なんだぞ
その価値観になることが、必ずしも幸せとは限らない。
今は育てないといけないからね、子沢山どころかその子一人で人生精一杯でしょう
たくさん生んだら、障害児が出てくる可能性も上がってリスクがある
社会のあり方そのものが、子沢山を想定していないよね
小さい子を一人で行動させたら非難されるとか、周りの大人が子供に声掛けしたら犯罪とか
大事に大事に全身全霊で育てないといけないなら、一人二人が限界
そして孫の面倒をみてくれる2世帯3世帯で暮らす
死亡率も増えるけど
経済成長は少子化を加速するだけだと思うぞ
収入が少ない男性は初めから結婚を諦めてるから動かない。
緊縮財政を終わらせて政府が稼ぎやすい環境を作る必要があるけどそれをしようとすらしないから、このまま婚姻率は低下していくと思う。
身分が重々しくなりすぎるとコストが掛かって社会が衰退するんだよ
商品に不良品を一つも出してはいけないから、検査検査検査でいくか(消費者がいわばお殿様)
クレーム一つで社員がわんさか山のように出てきて対処、まさに大山鳴動して鼠一匹。
それとも多少の不良品はしょうがないで、世間が済ませてくれる世の中か(途上国、大昔の日本など)
今は子供の身分が重々しくなりすぎて、それに相応しい生活環境や教育が必要となると子沢山なんて不可能
昔は丁稚奉公もあったし、手に職つければ今の中卒相当でもなんとかなったから、今ほどコストがかからなかったからなあ
正直うちの両親も大学行ってないけど、それなりの生活はできてきたし
今は大卒マストだから、それだけでも産むのを躊躇しちゃう人がいてもおかしくない
祖父母と別居するのも普通だから、気軽に面倒見てもらうのも頼みづらいし
ランドセルは高い、成長したら買い替えも必要、いい食事をしないといけない
好き嫌いもあるだろうし、アレルギーなどがあれば大変だ
子供を一人でおつかいに行かせるなんて危険、とんでもない
高校は当然で大学まで通わせないといけない
逆に狭い部屋に何人も押し込めて育てていい、食事も最低限の粗末なもので仕方がない
少し大きくなったらお使いに出す、中学や高校まで行かせればよい、ぜんぜん違うよね
男の18~22歳は種付け欲望200%の獣だから種付けが捗る。大学なんかで人生にとっての無駄な時間を浪費する必要はない。
働いて、車を買って、女を口説いて、車に乗せて、ホテルに連れ込んで、押し倒す。種付け100回、出産20回。
だが、それよりもっと大事なことは……、過剰な労働、過剰な搾取、過剰な中抜き。ダメ、絶対。種付けする時間、車、ホテル、出産、育児の費用がなくなる。
大学利権。なにそれ、美味しいの。-----はい。美味です。そして脂肪ではなく財布が太ります。
亡国不可避なのに、なぜ無駄なことに頭を使う。
日本を延命させる手段よりも、自分が日本を捨てて他国で生存する方策について、考える方が先決だろうが。
経済成長とか手当や補償とかじゃなく
男がもっと頑張るべきだ
無理だけどな
教育も育児ロボが担当、学校のあり方も考えたほうがいいんじゃないか
もしくは国全体がめちゃくちゃ貧しくなって、1からやり直す
出生率は上がらないのは確か
未婚の人が増えてるから出生率が下がってるんだよ
それなのに子育て優遇ばかりしてるとんちんかん
お前等おむつ1枚いくらか知ってるか?1日何回取り替えるか知ってるか?チャイルドシートの値段知ってんのかよクソガキ共
日本を捨てるつもりなら、さっさと日本から出てって、どうぞ
ここでわざわざそんな忠告するくらいなら、すぐにでも外国で楽しく暮らせばいいじゃん
俺は単純に日本が好きだから、この先どうなっても日本にいるけど
今出生率が2になっても人口減が止まらない程度には
出産適齢期の人口も減ってる状態になった
20年前に結果は出ていた事だ
そして20年後の結果も出てる、人口動態は予測しやすい分野なので
例えば移民解禁して10人に1人は移民みたいな大幅な変数が無い限りは変えられない
いいね、男の欲求丸出しなのは置いといて、シンプルな人生観がすばらしい
人生が無駄に複雑で仰々しくなりすぎてしまうと、やる気をそがれてしまうよね
エリートは別として、一般人にはわかりやすさが大事、あなたの意見に共感
言葉は気持ち悪いけど 笑
今は晩婚が多いからな。
男女がやりあうくらいしか楽しみが無いってのもしないとな。
出生率が上がらないのは金の問題だけじゃないからな。
貧乏人でも子供作ってるのそれなりにいるからな。
出生率が上がっても大人になりきれない親が虐待で死なせてしまうケースも最近多くなってきてるからな。
そっちの対策も強化しないとな。
これはなかなか面白い忠告に見えるが、1つ疑問が残るがね。
もし俺が海外に住んでいて、しかもその生活環境が日本国民の平均のそれを越えているならば、俺にはその忠告はどのように見えるかね?
なぜ未婚者が増えたかというと、女に人権を与えて結婚しなくても済む社会にしたから
元には戻せないので諦めるしかない
子供を無事成人まで育てたらその借金は返済不要。
問題行動(虐待など)があった場合、即刻全額返済。
事故死、病死は日割り計算で残額返済。
財源はというやつもいるかと思うが子供は後の納税者。
増えてくれたほうが経済的にはお得。
子供2人じゃ人口を維持できないのがつらいよね
「子孫を残せる子供」を2人産まないといけない
途中で亡くなる可能性は低いとしても、子供が子孫を残せないスペックだったら……。
しかも全員が子供2人産む前提でその状態。未婚がいたらその時点で無理
そこまでして維持がやっと、増やすとなると……。
得た税収は避妊具メーカーの減った利益の補填と生まれた子供の養育費に。
貧困家庭が増えるのでは?という意見に対しては、それは貧困問題であって出生率の問題とはまた別問題ですと返します。
そんな面倒な事をするなら外国人を入れた方が良いと政府は考えるかもな
移民だって納税するから同じだ
そうだね、ベトナム移民を増やそう、1000万人ぐらい
彼らはサバイバル能力に長けてるから、日本人にとっても刺激になるかも
移民入れるのは、ぶっちゃけ、この思想を持った人間を入れるって事なんだけどね。
片親が日本人(日本国籍)なら、子供も日本国籍取得可能。
子供は財産という建前で無く、本当の資産にしたとき自動的に出生率は回復する。
その立場なら、冷静に考えれば、たしかにもっともな忠告だよ
だけどね、これは感情の問題でもあると思うんだよ
俺は愛国心がどうだとか関係なく、自分が生まれた国として日本が好きだし
「日本は終わりだ」とか、「何やっても無駄だ」とか言われると普通に腹が立つ
本当に日本が好きだったら、利害とか関係なくこの国を立て直す方法を考えるべきだよ
こういう日本終わったみたいなムードに流されて我々から希望が失われたら、立ち直れるものも立ち直れなくなってしまうよ
日本を狙ってるどこかの国はそれを望んでるみたいだけどね
だいたい、日本を捨てるかどうか考えるべきだなんて、最初から日本にただ寄生してるような奴の思考回路だと俺は思うけどね
①堕胎の禁止。
②避妊具、避妊薬の生産・所持・使用の禁止。
これだけでだいぶ出生率は上がるでしょ。
Yes.
生まれた後の死亡率と、検挙される親の数も上がりそうだけど。
そこら辺を考える機会が高校生、大学生に必要かもね。
まぁ人類なんか増え過ぎたからちょうどいいやろ
問題は少ない現役世代の負担を減らすために安楽死を真面目に議論しようねってことさ
>俺は愛国心がどうだとか関係なく、自分が生まれた国として日本が好きだし
>「日本は終わりだ」とか、「何やっても無駄だ」とか言われると普通に腹が立つ
>だいたい、日本を捨てるかどうか考えるべきだなんて、最初から日本にただ寄生してるような奴の思考回路だと俺は思うけどね
正直、まるで下らないな。
それでは、日本と比較し治安や平均所得とかがもっと低い国を捨てる、亡命や難民・移民がこれを聞いたら、どうこいつらはお前を思うかね?所詮、愛国なんて言うものは、死亡するまで生まれた場所を対象とするものではなく、その時々の状況によって好きとなる対象が変わる。お前の言っていることは、こいつらに敵意をあおっているだけに過ぎない。
或いは、もっと微小な領域に関してもお前の論法に瑕疵がある。お前は、生まれてこの方、都道府県や市町村を越える引っ越しをしたことがないのか?仕事がないから、東京など大都市圏への引っ越しをし、Uターンどころか帰省もしない、若者の行動の動機がお前の論法では説明できなくなる。
高度経済成長期は1973年に終了してます。高度経済成長期を産み出したのは団塊世代を産み育てた世代であり戦争を戦った世代です。それらの偉大な世代は現在は殆どご存命ではありません。団塊世代が社会に出た頃には既に高度経済成長期真っ只中であり、今現在は1,200兆円もの国債債務があります。高度経済成長期の遺産は何十年も前に完全に食潰し将来世代に負担を先送りして辛うじて繫栄を維持しているにすぎません。
あなたの認識は古く間違っています。
※54
あなたと私がいるこの世界では誰もが幸せになれるようにはできていません。
自分の権利だけを主張すればその共同体は滅んでしまいます。現にこの国では老人達が人口ボリュームを利用し選挙で常に勝利し自分達の権利だけを主張し未来への投資を出し惜しみしていたので急速に衰退しています。
社会という共同体ではお互いに節度を持って、諦めることは諦めなければなりません。
これで教育費の高騰を防げ、若者を4年早く社会に貢献させられる
半分以上の学生は4年間遊んでいるだけ(特にFラン)、ただ単に学歴が欲しいだけ
あと子供を産んだ人には1000万円支給する、ただし使い込みを防ぐため
引き出せるのは月に5万円とする。ただし虐待とかしたら没収
高校在学中の妊娠を祝福できるくらいに社会が変革しないとだめなんじゃね?
老人の金を子供に回せ、って良く言えるな!!
べつに下らなくてもいいよ
個人的には論理がどうこうとか、どうでもいい
あと俺の言ってるのは、愛国心というか、郷土愛の延長みたいな物だけども、
たとえば、仮に自分がどこかの外国で暮らすことになっても、日本への愛はなくならないと思うな
自分が育った思い出とか愛着があるところだから
国内でもほかの県に引っ越したら、それだけで今まで自分が住んでいたところへの思い入れが消えてなくなる訳ではないないと思うし
まあもちろん治安が極端に悪い国の人たちは、一般的な日本人と育った環境が違うから自国を嫌う人もいるだろうけども
自分は幸い一応平和な暮らしができていたし、日本を嫌う理由は見当たらない
敵意をあおっていると思われようが、元々の環境が違うんだから、そう思われても仕方がない
国内についても、自分は過疎地域に育ったわけじゃないから、帰省したがらない人の気持ちは完全にはわからないよ
なんか、つまらなくて不便で閉塞感があるのが、どうしてもイヤだったんだろうなって思うくらいで
それに、自分の愛着のある物をぼろくそに言われたら、それが国だろうが家族だろうが友人だろうが、腹が立つ気持ちはわからないかい?
俺はただ自分が好きな物を壊して奪い取ろうとする奴に、目の前から今すぐ消えてなくなってほしかっただけなんだけど
必死にハート連打したんやろなあ
明確なタイムリミットが設定されるから女の方が必死に男を取り合う状況になりえる
まんさん優遇システムだからフェミが正しい意味でダンジョドウケンガー叫んでもワンチャン残る中年までの全面的な支持が得られるし
少子化そのものもシングルマザーの収入面も待機児童問題も完全解決で一石三鳥でしょ
経済的理由で結婚を避ける人が多いんだから、婚姻率が上昇はあっても減少することはないんじゃないの?
自民党公明党は解体する。スパイ防止法も必要
日本よりずっと少ない人口で上手くやってる国なんて、いくらでもあるしな
それをヘンに移民というか外国人入れる口実に使ったりするから、そのせいで治安悪化したり社会保障に寄生されたり職場の待遇が元でトラブルになったりする
愛知、沖縄、東京は人口が自然増してる
やはり教育に金を費やすべきだと思うな
国家プロジェクトとして生涯学習プログラムを作成
講義や、授業の動画アーカイブ化
教科書、資料のオンライン配信、問題集も配布
で有料問題、資料、問題集も同時に
実技以外はある程度はこれで網羅
実技や試験は実費で負担して貰えばいい
大学もこれで資格を取れるようにしとけばいいし
任意で好きな分野を勉強すりゃいい
以前のように仕事を本来あるべき姿に「差別化」すりゃいいだけよ。
人間は役割として、男女に差がある生き物に進化しちゃってるんだから。
でも、もうできないだろ? 20万年培ってきた人類史がここ50年で壊れたのさ。
お前らの半分が子種を提供して、残りの半分がそれを使えば出生率は上がるぞ。
残念ながらここにコメントしてる奴の男女比は8:2ぐらいだけど、
それでもお前らがすぐにこれをやれば1年後には20数人分、出生率が上昇するぞw
一人では暮らせなくすれば結婚するよ
blog from start to end.
Curso de culturista web pwge cómo bombear músculo
経済成長と同時に教育のレベルも上がるから
親世代が子供に十分な教育を受けさせられるか考慮できる知性を持った人たちの割合が多くなればなるほど少子化が急激になる
貧困だから結婚しないのではなくて、子供に十分な生活と教育を与えられるだけの収入がないから結婚しない
日本の場合まだ結婚イコール子供って認識が強いから
子供を作らないのであれば結婚もしないって選択が多い
産んでも諸々の事情で育てられないから、避妊なり中絶なりするんだろうがよ
LGBT婚の権利を認めて、中絶・避妊予定の子供を養子にするシステムを作ったらどうだろう
LGBTは一定の割合しかいなくて、増加も減少もしないから、
彼らが活躍することで、現状が改善していくと思う
昔のお見合い復活
日本以上に一極集中の韓国がダメなのは、その為。
※124
お見合いは客観的に上手くいくかどうかのチェックした後にやっていたものだから、強制しても破綻するだけ。
そうすれば女さんも妊娠と出産と子育てから解放されて自由になれますよぉ~
減らさなくとも女の定員を削減すればいい。
あと女の年齢制限。出産・子育て後に入学。
少子化最大の原因は女子の高等教育普及なんだから。
これは国連の報告で明らかになってる。
今みたいに卵子の数が激減してから結婚するのは時間の無駄。
中卒辺りで結婚して子供を産める環境にしなければならない。
自分探ししたけりゃ子育てが終わってからね。
産む機械としての役割を果たさなきゃ。
女に人権や自由を与えてはいけない。
歴史が証明している。
どうやっても男だけ女だけでも生まれんのに、その事を言うと子供を産む道具として~と言われる以上もう無理でしょ。
人工子宮なり開発して、提出だけ受けて国が全部面倒見るとかしないと無理なんじゃない?
その代わり犯罪率とかうなぎのぼりになるけどな
中絶禁止した実績のあるアメリカ史でも読めよ
女を大切にすればするほど少子化は加速する。
スプツニ子の代理母出産騒動のように、
女は甘やかされれば
際限なく自己中心的になり、社会について考えなくなる。
産む機械として徹底させるくらいで丁度良い。
マスオさん。
これは、嫁の育児が楽なので、子供増えると思う。
ただ、男性側がついていけないかも。
実例としてバブルまでの成長期間中は減り続けてたんだよ、バブルの頃には少子化はいつかは解消しないといけないねという話にはなっていた。
特に今の経済成長は、多数の貧民から少数の資産家が金を巻き上げる事によって達成されているのでよりタチが悪いかと。
少子化対策は経済対策とは独立に取り組まないといけない課題、むしろ経済対策なんか全部放棄しても少子化対策だけはやった方が良いくらい。
音大・美大・社会学・仏文みたいな馬鹿で無駄な女量産工場を廃止するだけでも効果あるだろ。
単純に出生率だけ見ればいい問題じゃなくなってるやろ
殆んどの人は税金より子育てのコストの方が高いからな。
日本では結婚したら手当てが出る会社が多いけど、独身だと給料が低いから結婚の前の恋愛にお金を掛けれない人が多いんだよ
それを是正しないと結婚する人は増えないよ
結局、日本は全体主義思想なんですねえ
まずは自分の手元の大小様々な電子の箱から棄てればいいのに、そんなに不便な世界が望みなら
自分だけは便利なままでいたい?それはタダの我儘
代償なしに他人に労力を負わせられると思うなよ
お前も押してんぞ(笑)
中絶を原則禁止にする
出席もしてない留学生メインの大学が存在が明らかになってもマスコミも騒がんし、その利権にまみれてるんだろうなと思う
女を自由にさせている限り少子化は止まらない。
はい、男女差別
学びや研究の権利を女性から奪う資格は誰にもない
どこが子供生んでるかって、「イスラム教」なんだわ
つまり女性の社会進出が絶対悪なんだわ
そら女性が働いたら出産は女にしかできねーんだから少子化は当たり前やろ!ってことなんだわ
「女性蔑視法」を作って家に縛りつけてたらすぐに少子化は解決するんだわ
「高齢化」はコロナをもっと流行らせたら自然に解決すんだわ
そんなことしても少子化は止まらない。
競争が激化して格差が更に広がるだけ。
技能実習生とか奴隷扱いだし どっちにしろ日本は終わってる
うちの祖母(大正末期生まれ五人姉妹妾の子とは面識なし)の場合長女がほぼ母親と同じ家事量こなして家庭回していた
いまだったらなんとかチルドレンって言われて問題になるレベル
ちなみに正妻との間に生まれた唯一の男児つまり祖母の兄は赤子のころ急死している
それくらいの確率で子供が死ぬのは普通だったようだ父方の祖父の姉も幼少期に死んでいる
たくさん産んでいたのは子供も労働力になる+死にやすい+子供が社会保障の代わりだったあたりが原因っぽい
よく金を理由にできるよな
本当の理由は「自分がモテれば」だろ。「異性が向こうからくれば」だろ。
>頭のいいお前らならギリギリ現実的で理想的な案出せそう
誰一人として「現実的で理想的な案」を出せなかったから少子化が進行しているんだ。
諦めろ。
一人生むごとに25%チャラにする出産資金貸付
多産女子への叙勲(社会的地位向上・優遇
麻生の爺さんが炎上してたが、実際ナチがやったこの方法で成功したんだからそれやればいいじゃん
そもそも女性が望んでねえのが増えたから。
つまり、「子供を産むのは当たり前!子供を作らないなんて人間として許されない!」という雰囲気になればバカバカ生まれるよ。
こうなれば少子化なんぞ一瞬で解決。
現代のポリコレ棒は少子化を進める方向にぶっ叩いている。
貧しければ養えないし、老けたおばさんは恋愛対象として見れないし性欲も沸かないし愛せないからな
ババアやブサイクではたたない
ところがデータを見ると、男は所得が上がれば結婚するが、女は逆に所得があがると結婚しなくなり、子供を作らなくなるという傾向が見られるわけだ。
所得の高い女ってだいたいババアだし、女は自分より上の男を求めるからな
ヒモを養うような特異な女を除いて基本女は男を養わないし
つまり責任が取れる経済的に余裕のある大人の男性と、女の容姿のピークである若くて美しい10代女性の恋愛交際結婚が道理にかなってる
男としても、可愛くもない美しくもない女として魅力のないおばさんは養いたくないからな
【 新日本国憲法 】 ♡平穏で美しい日本が蘇る♡
🎊 大和民族復活・・平和と繁栄 反日売国奴を 魔女狩りし 抹殺
🎊 強力軍隊誕生・・📡🚀 尖閣・竹島 領海侵犯には 総攻撃
🎊 国家権力強化・・売国報道・立憲民主・テロ民団 国家転覆罪で 処刑
自分はカトリック教徒として純潔を生きると誓っているから世間がどんな風潮になろうとも結婚もしないし生まないけどな
落ちる事を恐れずに、それでも回して行ける社会を構築し、人口が増加に転じるのを待つのが正しい。
仕事と家事と育児を同時には無理がある 体力が続かない
せめて育児を爺婆世代に半分押し付けて家事を当番制にして持ちつ持たれつが良かった
少子化が最も進んだ時代を調べてみ
バブルの時期なんだよ
豊かになって、子供産んで育てるよりも楽しいことにより没入するようになってしまったのさ
「独身団塊世代」として、後世にとって他山の石になれば良い
子殺しは未成年でも実名報道して、見せしめもかねて公開タヒ刑でいいんじゃない?
「出生率をあげる」事を話してるから、出産した後の育児の事はまた違う議論じゃない?
毎年倍々計算で数千万人の人工の人口が増えるよ。
そうすれば以前のようにマイホーム購入、マイカー購入して、子供も作る。
今みたいに将来が不安やから子供よう作れんし、内需が萎縮する。
目先の経済に囚われて賃金を絞るからどん詰まりになるんや。
無能の方が人数多いんやから無能の賃金絞ったらあかん。
アホすぎる
その時は、まだいくらでも修正利いた定期
間に合う内に手を打たず、先送りに先送り繰り返し、トドメに氷河期見捨てた事で、すっかり手遅れになった
進化は止まるが、宇宙進出には遺伝子改造やクローンは必ず必要になる
1)公務員の数を増やす
2)長期の公共投資
3)消費税廃止、法人税増税但し、設備投資、研究開発投資に減税
これで企業は、嫌でも正規雇用増やさざるを得ず、当然結婚率、出生率は上がる。
このまま低賃金高負担のままだったら、後世も育児コストなんて捻出できませんがなww
既に、年収200~300万台ゴロゴロだからな
そいつらは、自分の生活だけで手一杯よ
現状でも保育園足りてないし、ブラック求人ばかりだし
4畳半風呂便所なし物件で大型犬飼いたいと言ってるのに等しい
社会に混ぜ込む。
(特に自身の単身赴任期間が10年以下で役員までのした者は特筆大書すべし。)
〇全国アトランダムに大規模停電を引き起こす。警察には事前に知らせて犯罪予防だけはする。
(アメリカの大停電後の首相率増加に倣って。)
〇女性にのみ20~40歳まで「安産祈願給付金」を年額30万円支給。酷い差別だが受給後
3年で女性からは文句が出なくなる。
〇女性の労働力活用で勤務もキツクない責任もあまりない新管理職・役員を創設する。
(欧米の女性CEOや首相・管理職も例外を除けば大して能力もなく苦労もしてなさそう。)
たとえ経済的に余裕があっても、手が回らない
お迎え、家事、PTA活動など、信用できる代行支援がないと、3人以上育てる気力はわかない
親が近くに住んでいれば、だけど、単なる支援サービスだと担当者の人格を信用できるかどうか…
税収は子育て対象家庭の補助に。
雄の個体数を減らして雄と番うことはその雄のスペック問わずに勝ち組という世界観にする
7年8か月放置した安倍は大戦犯
そうでなくても近所に面倒見のいいおばさんがいたからな
今は夫婦2人で育てないといけない そりゃ無理だわ
機会の平等が悪の根源
男はバリバリ働き
女は家庭に入り子づくりに専念
これが自然界の法則
人類の歴史もこのとおりだったろ
20世紀迄は人類は正しい方向に向かってた
欧州では1次会社から支払われた給料の2割までしか中抜き出来ないようになっている。
日本ほど中抜きされている国は無い。