
引用元:「国民の人口」×「10万円」(+配布にかかる経費)のお金を新たに刷ればええんちゃうん?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612028007/
1: 名無しさん@おーぷん 21/01/31(日)02:33:27 ID:bs3
なんであかんの?
わかりやすく説明できる奴おりゅ?
わかりやすく説明できる奴おりゅ?
2: 名無しさん@おーぷん 21/01/31(日)02:35:49 ID:fSI
インフレ
3: 名無しさん@おーぷん 21/01/31(日)02:36:11 ID:bk7
財務省がおこ
5: 名無しさん@おーぷん 21/01/31(日)02:36:25 ID:1Fv
仮に10万配ったとして
苦しいやつはどうにもならんし
仕事が有るやつには嬉しいなって程度やから意味がないんや
使いみちも苦しい所(飲食等)へは使われんし
苦しいやつはどうにもならんし
仕事が有るやつには嬉しいなって程度やから意味がないんや
使いみちも苦しい所(飲食等)へは使われんし
7: 名無しさん@おーぷん 21/01/31(日)02:37:12 ID:OH1
>>5
仕事がある奴は嬉しいのになんで苦しい奴はどうにもならんの?
仕事がある奴は嬉しいのになんで苦しい奴はどうにもならんの?
8: 名無しさん@おーぷん 21/01/31(日)02:37:18 ID:Xg5
>>5
飲食は毎日6万貰ってるし苦しくないやろ
飲食は毎日6万貰ってるし苦しくないやろ
11: 名無しさん@おーぷん 21/01/31(日)02:41:37 ID:m4z
ていうか10万は生活助けるためじゃなく
経済回すためじゃね?
経済回すためじゃね?
16: 名無しさん@おーぷん 21/01/31(日)02:45:49 ID:98r
>>11
老害どもは貯蓄に回したぞ
老害どもは貯蓄に回したぞ
12: 名無しさん@おーぷん 21/01/31(日)02:45:18 ID:98r
貨幣の価値が下がるよ
18: 名無しさん@おーぷん 21/01/31(日)02:46:12 ID:YP6
経済が思ったより回らなかったのよね
37: 名無しさん@おーぷん 21/01/31(日)02:53:24 ID:m4z
最強なのは消費税下げて現金給付や
こんなんで簡単に経済復活するわ
こんなんで簡単に経済復活するわ
40: 名無しさん@おーぷん 21/01/31(日)02:54:56 ID:m4z
正直麻生の政治センスの無さには泡吹いたわ
「現金給付はしない」とか嘘でも言ったらあかんやろ
「現金給付はしない」とか嘘でも言ったらあかんやろ
42: 名無しさん@おーぷん 21/01/31(日)02:57:14 ID:hQA
俺は右寄りの考えだったが ここ数年の自民党の政策は先進国だと思えない政策が多すぎる
43: 名無しさん@おーぷん 21/01/31(日)02:58:20 ID:m4z
>>42
わいも保守的な方やけど
自民は情けなさ過ぎてあきれるわ
憲法も改正する気ないし
わいも保守的な方やけど
自民は情けなさ過ぎてあきれるわ
憲法も改正する気ないし
49: 名無しさん@おーぷん 21/01/31(日)03:02:06 ID:Tha
給付金給付金言ってる奴らは乞食根性が滲み出てるで?
50: 名無しさん@おーぷん 21/01/31(日)03:02:35 ID:m4z
>>49
今こじいて何が悪いんや?
今こじいて何が悪いんや?
53: 名無しさん@おーぷん 21/01/31(日)03:03:22 ID:Tha
>>50
お前はコロナの影響で金減ったんか?
お前はコロナの影響で金減ったんか?
58: 名無しさん@おーぷん 21/01/31(日)03:04:40 ID:m4z
>>53
ボーナス減ったわ
こっちは自粛したり毎日マスクつけて協力してんのに国は何もないんかいって感じ
ボーナス減ったわ
こっちは自粛したり毎日マスクつけて協力してんのに国は何もないんかいって感じ
57: 名無しさん@おーぷん 21/01/31(日)03:04:35 ID:kgX
もう自民でええやん
衰退の道歩もうや
衰退の道歩もうや
61: 名無しさん@おーぷん 21/01/31(日)03:06:08 ID:nmJ
中国に文句も言えんし
みんな辛いよなあ
みんな辛いよなあ
64: 名無しさん@おーぷん 21/01/31(日)03:06:44 ID:kgX
コロナの一件で台湾、シンガポール、中国などの独裁国家の方が容易に対策出来ることがわかってしまった
古参の邪魔も少なくスピーディにテクノロジーに舵を切るのも早いし
民主主義の負けや
古参の邪魔も少なくスピーディにテクノロジーに舵を切るのも早いし
民主主義の負けや
77: 名無しさん@おーぷん 21/01/31(日)03:09:42 ID:nmJ
まあ感染症には戒厳令ないと無理やね
そして補償とセットって妄言はでないように明記しとかんといかん
そして補償とセットって妄言はでないように明記しとかんといかん
83: 名無しさん@おーぷん 21/01/31(日)03:10:53 ID:m4z
今国民はイライラしてるから当たり所探してるんやで
だから全国民にもっと平等に配ってたら誰も文句言わんかった
業界だけ支援したりするからさらに不公平感高まった
だから全国民にもっと平等に配ってたら誰も文句言わんかった
業界だけ支援したりするからさらに不公平感高まった
87: 名無しさん@おーぷん 21/01/31(日)03:12:07 ID:kgX
>>83
企業「社員の懐に10万入るより直接会社に欲しい」
企業「社員の懐に10万入るより直接会社に欲しい」
112: 名無しさん@おーぷん 21/01/31(日)03:18:23 ID:P5X
今の政党とか政策見てると、単純に左右で分かられるもんやないというか、左右で分ける意味をあんま感じないんやが頭良い人教えて
119: 名無しさん@おーぷん 21/01/31(日)03:19:42 ID:nmJ
>>112
一理ある
左右なんて単純じゃない
一理ある
左右なんて単純じゃない
113: 名無しさん@おーぷん 21/01/31(日)03:18:35 ID:m4z
はっきり言ってコロナが終わっても経済は復活しないぞ
なぜならコロナ前の消費税増税で既にやばかったからな
なぜならコロナ前の消費税増税で既にやばかったからな
131: 名無しさん@おーぷん 21/01/31(日)03:21:57 ID:m4z
経済が苦しくなるとみんな過激思想に走る
この前のリーマンショックもそれで民主党に移った
今回もそうなるかな?
この前のリーマンショックもそれで民主党に移った
今回もそうなるかな?
173: 名無しさん@おーぷん 21/01/31(日)03:31:18 ID:P5X
自民は流石にもう嫌や
199: 名無しさん@おーぷん 21/01/31(日)03:40:50 ID:8pt
税率下げるだけでええんやぞ
229: 名無しさん@おーぷん 21/01/31(日)03:46:41 ID:P5X
みんな「民主党見ただろ!みんな苦しんだろ!」って言うんやが、ワイ的には自民の方がマシとも特に思えんのや
232: 名無しさん@おーぷん 21/01/31(日)03:47:41 ID:xrR
>>229
もうそれは通じないわね
どこも敬遠されててどうするんやろって思うけど
もうそれは通じないわね
どこも敬遠されててどうするんやろって思うけど
240: 名無しさん@おーぷん 21/01/31(日)03:49:53 ID:P5X
今日久しぶりに街に行ったら、店が潰れまくっててビビったわ
これコロナ終わっても経済回復せんのちゃうか?
どうせ復興増税もやるやろ?
これコロナ終わっても経済回復せんのちゃうか?
どうせ復興増税もやるやろ?
249: 名無しさん@おーぷん 21/01/31(日)03:51:12 ID:1Fv
>>240
飲食店自体はコロナ終息したら筍みたいに生えてくるやろ
技術は失われるかもしれんけど
飲食店自体はコロナ終息したら筍みたいに生えてくるやろ
技術は失われるかもしれんけど
253: 名無しさん@おーぷん 21/01/31(日)03:51:27 ID:P5X
でも首相も生活保護あるって言うしな
みんなで生活保護受けるか
みんなで生活保護受けるか
259: 名無しさん@おーぷん 21/01/31(日)03:52:34 ID:kgX
>>253
せやせや
今がコロナで~って言えるから一番通りやすいで
せやせや
今がコロナで~って言えるから一番通りやすいで
277: 名無しさん@おーぷん 21/01/31(日)03:55:54 ID:m4z
麻生が給付金出さない理由を
「未来の子どもに借金を残すことになる」
って超やばい大嘘言ってることをみんな知った方がええで
「未来の子どもに借金を残すことになる」
って超やばい大嘘言ってることをみんな知った方がええで
279: 名無しさん@おーぷん 21/01/31(日)03:56:32 ID:P5X
>>277
もうあいつには誰も期待してないやろ
もうあいつには誰も期待してないやろ
286: 名無しさん@おーぷん 21/01/31(日)03:57:52 ID:8pt
>>277
本当の借金は国民が増えてないし経済も成長してない
むしろ減退してるこの現状やからな
その責任は政府と政治に興味を示さなかった国民やけどな
本当の借金は国民が増えてないし経済も成長してない
むしろ減退してるこの現状やからな
その責任は政府と政治に興味を示さなかった国民やけどな
291: 名無しさん@おーぷん 21/01/31(日)03:58:35 ID:m4z
>>286
もう本当に全くその通りや
もう本当に全くその通りや
303: 名無しさん@おーぷん 21/01/31(日)04:01:17 ID:xrR
次の選挙は自民お灸タイムやから惨敗やで
ただ苦しい最中に政局重視にしたら野党また失敗するけどな
ただ苦しい最中に政局重視にしたら野党また失敗するけどな
305: 名無しさん@おーぷん 21/01/31(日)04:01:42 ID:Q6c
国難の時に臨時国会一度も開かない国会議員
306: 名無しさん@おーぷん 21/01/31(日)04:02:14 ID:m4z
自民党は謎にオリンピックやったら選挙勝つと思ってるらしい
それは違うと思うぞ自民党
それは違うと思うぞ自民党
338: 名無しさん@おーぷん 21/01/31(日)04:08:56 ID:gJp
最初に飲食業に一律6万を毎日とか言っちゃったのが不味かったね
長期化して金が嵩みすぎた10万月の方が効率的だったかもな
長期化して金が嵩みすぎた10万月の方が効率的だったかもな
340: 名無しさん@おーぷん 21/01/31(日)04:09:27 ID:1Iz
>>338
毎日はやり過ぎやろなぁ
毎日はやり過ぎやろなぁ
342: 名無しさん@おーぷん 21/01/31(日)04:09:56 ID:m4z
>>338
ええ政策やとは思うけどもらえん人からしたら不公平感はんぱないよな
ええ政策やとは思うけどもらえん人からしたら不公平感はんぱないよな
仮想通貨取扱い業者から、パチ屋とかを排除すりゃいいんだし。
ゼニクレージーが復活したように。
再びクレクレタコラを時代が必要としているのだ。
それでまあ無駄
借金増やしたのは自民党だからな
お金を刷るのは本質的には悪くない。
クレクレでもないが
返せであって
クレクレタコラになっちゃいますよ。
10万円配るより経済効果あるぞ
1年後に消費税上げて大不況になるのは想定しとかないとダメだがw
多少の不正受給は目を瞑って、困窮者に300万円ぐらい支給できないものか
「クレクレ乞食ガー」「ジコせきにんガー」「国の借金ガー」「はいぱーいんふれガー」「財政規律ガー」「将来世代への負担ガー」
他になんかある?
「定額一律はこすぱガー」「そんな少額じゃ経済効果ガー」「消費に回らず全体の貯蓄額ガー」
10万円ゾンビたちは自分達は頭が良いと思ってるらしいぞw
田中角栄首相が活躍していた時期だという。
どういうわけか半世紀の時を経て現代に蘇る。
ちなみに目白にあった目白御殿と言われた
田中首相の大豪邸は縮小されて荒れているらしい。
与党はいらないけど、野党の猿は日本から出て行けと思うほどいらないな。
ここは自由の国だから言いたい事言っていいんだよ
おぢさんが聞いてあげるから言いなさい
ならば初めから税金を免税の方が効率が良い
消費税は国まで届かない場合もあるから
その他の所得税などの税金を10万円に達するまで免税が良い
糖質拗らせてアメリカみたいに暴動で配布金勝ち取る流れにデモしたいんかね彼らは
嫁さんの食品物流のパート10万とほぼ変わらん日給月給の社員てなんなんやろな。
ていうか嫁さんの給料無かったら赤字もええとこやぞ。
末端の飲食店にだけ金配っても意味ない
そうそう、どうして中央銀行ができたかをみんな知らなさすぎ
もとをたどれば金遣いの荒い殿様や王様がまいどまいど借金を踏み倒すからやぞ
ヨーロッパでも同じ
支配者や支配エリートはだらしないんや
痛めつけられた商人が考えたアイデアが借金が引き継がれる不倒の国家(中央銀行あり)
商人以外が考えたのが商人を殺して独裁国家にしても倒れないやろの共産国家(クーポンでええやろ)
資本主義の犬か全体主義の犬かのどちらかだろ?
どっちも労働者を食い物にするのは変わらんのだから
資本or国家資産を崩して金を刷って労働者に渡すわけねーだろ
ちなみに日本が財政拡大できない理由は大きく分けて3つ
・国民と政治家の貨幣観がおかしくて政府会計を家計で考えてる
・大企業やグローバル企業にとって(少なくとも短期的には)日本のデフレが望ましい
・財務省の省益のため
何度も言うけどこんなところで解答なんてでないんだから無駄
ド素人どもがネット知識でこねくり回した解答に何の意味も無い
特にインフレや貨幣価値の減少
財政破綻などなど
起こらないから刷りまくれと言う人間も
その理由が「今まで起こらなかったから」くらいのもので
「これからも起こらない」理由なんて誰も提示できない
「今まで起きなかったのに」なんで「これから起こるんだよw」
いやいや「今まで」の種々の状況と「これから」の種々の状況が
なんで=であり続けるの?って話
それが起こるから刷れないんだろう?
金を配るには議員を1/10にすることと国民投票に切り替えること
これで解決ですね。誰でも分かることをやらないクズ政府。
主要先進国でワクチン摂取が一ミリも進んでいない国ですからねえ
泣けてくるね
違うよ
財政破綻無い派は論理の下に破綻しないよって言ってる
財政破綻有る派はふわっとした理由であるかもしれないじゃないかー!!って言ってるだけ
給付10万で一時しのぎはできてもソレで何ら解決などしない
一時しのぎでもありがたい人には、別の支援策があるしそれらは申請すれば(大抵)受けられるのだから
その論理()展開しているのが専門家でもないド素人で
そのド素人が専門家集団を批判しまくってるのは
ギャグかな?
なんだいつもの俺より1万円少ないだけじゃないか
余裕だよ
しかも破綻するとか言ってる麻生とか財務省も破綻しませんと昔言ってるっていうなw
やっぱり都合悪いから借金やばいでーすw
アホかと
経済学の専門家って空想科学小説家と変わらないよ
知ってるか?
今の主流派経済学って架空の世界の架空の人間が経済的に最適な行動をとった時の美しい数式モデルを作った人がノーベル経済学賞もらえるんだよ
その架空世界でしか通用しない数式や公式を現実に当てはめて20年以上のデフレ国家を生み出したんだけどな
財務相やらが破綻すると発言する意味・・・解ってんのかね、
アッソウは「税金から出すなんて、オレが自由にできる金が減るだけだ。絶対断る!」ってこと。
自分で言ってるじゃん?「10万円一律給付は、国の借金」って。一言も「経費節減して10兆円確保した」とは言ってないのさw
そして、たとえいくら刷ろうが、国の借入金が減るわけじゃないので無意味
勝手に借入金が減られたらかえって困るとこが多いし、借入金があることそのものは何の問題もない
土地や株なんかも上がりまくるからそこはええんちゃうかな
問題は人的資産が安く買い叩けなくなることやろけど
専門家が空想科学小説家なら君ら専門家気取りはなろう小説家()だな
なんなんですか?
あと破綻しないと昔言ってた意味は?
むしろやる意味がどこまであるのか?の方が問題なわけで
当たり前だが、いくらできると言っても無限に金が使えるわけではないので、効果的に使う必要はある
そういう意味で全員に10万配る最大の意味って国民へのご機嫌とりでしかない
あとは支持率を取るか経済的な実を取るかの問題じゃろ
後さ
そんなにお詳しいようなら
是非そういう職について日本を導いて下さいよ
何でネット上でぼそぼそ言ってるんですか?w
麻生が不機嫌にしてるのは演技。騙される国民。
レッテル貼りしかできないのか
レッテル?
真実だが?w
ならネットでブツブツやってないで
表に出て「書籍化」しろよw
専門家の「小説家」さん
一番愚かな発言してるな
みんながそれぞれの労働をして日本の供給能力を支えるのが、一番日本に貢献できるんだよ
景気より自分達に天下り先ばかり考えてますよ
ヘリコプターマネー配る時だろう。
でも貰えるなら貰うんだろ?前回の給付金だってほとんど辞退がなかったわけだし。
不正受給する気マンマンじゃん。
オマエみたいなヤツのせいで、本来保護されなきゃいけない
人まで保護されないんだから、いい加減にしろよ。
言い訳はいらないんだよ専門家気取り
お前の知識()じゃそういう地位にも就けないし
そういう活動もできないって事だ
その時点でお前の知識なんて何の意味も無い
論理なんて何の意味も無い
それな
普通の人は10万程度あってもなくても変わらない生活してんだよ
それなら一律10万じゃなくて生活保護を受給しやすくしたり退職されたら困る医療関係に給付金出して繋ぎ止めた方が有用だろって話
なので資産持ってる人の負担が大きい。
前回給付は、珍しくお金持ちが、困ってる大勢の人に、お金を配ってくれた形。
ちゃんと恩返しはしないと。
給付が遅れれば遅れるほど自治体ではなくて政府に対する批判が強くなるし
すってんのは日銀で政府が作れんのは貨幣だけ
去年から今年にかけての60兆の補正予算の国債は日銀が買い入れるんじゃなかったか?
国債の利回りは政府から日銀に支払われるけど、日銀はそれを納付金として国庫に納めるからプラマイゼロってことでやってることなんだが
欧米諸国もコロナ対策支出と税収減で多額の財政赤字を出しているから日本の支出赤字増も目立たないし妥当な範囲と思われるんだよな。
①貨幣が負債であることを説明できない。
②国債発行の仕組みを説明できない。
③信用創造を説明できない。
④政府の予算執行の仕組みを説明できない。
⑤政府の予算執行に税金を使用してると思ってる。
苦しんでないひとも、たいした使い道がないから、貯蓄に回るだけ。
ゲームの課金、投資に突っ込んでハゲタカの餌、パチ屋のどれかに使われたら最悪だし。
やるなら、無理やり仕事作り出す方がいいよ。採用して3年(新卒は5年)働かせた企業に、払った給料の半分バックとか。
より金持ってるやつが得するだけ
でかい買い物程得するからな
家とか車とか
コロナ前に家とか車買った奴らが納得するわけない
あと転売屋もウハウハになるし、消費税0はしなくていいよ
例え可能でも補助硬貨は日本政府の管轄だが紙幣は日本銀行の管轄
今いる政治家はしがらみや癒着が多すぎて一人残らず消さないと何も変わらないからな
財政圧迫ガーとかいうなら
せめて他の無駄遣いにもきちんと目を光らせろよ
口も根性も曲がってるアホウの仕事は一体何なんだろうな
後手後手 忖度 利権 民意
かな
本日の「貧.乏.パ.ヨ.ク物.乞.い.ス.レ」
不況問題が構造問題だって事を分かってない馬鹿
戦後のインフレだって、MMT脳のゴミには好景気だとか理想像とか持てはやされるけど、
裏では戦前からの資産を失ったりして苦い思いをした人だって居るんだよ、おいこらMMT脳が
私の父方の祖母は農地改革で没落した地主の家から来てるので、私が子供の頃は祖母が「ここからここまで私の家の田んぼだった」とか言ってましたが、当時はなんのこっちゃねんと思ってました。
戦後社会が誰にとっても幸福だったみたいな偽史は駄目だと思うわ
ウヨは、何時までも劣化民のままだなww
もっと賢い書き込みはできんのか?
日本人だけ払えなんだろ
そこは
毎月10万もらってもいいはず
おなじだけ上がってもダメ、マイナスなんてもっとダメ
相乗効果、波及効果で10万以上ないと意味がない
前回配って期待した効果がなかったんだから
同じ予算あっても違う効果的な使い方を検討するだろう
そうすれば現在の国の借金1000兆円なんぞはした金になって日本は復活する。
今の金持ちと貧乏人の格差が事実上ゼロになって真に平等な社会が唐突に訪れるしな。
経済音痴とかそんなレベルで済まされない愚策だが今さえ良ければどうでも良いクズどもは皆んな支持するんだろうなぁ
困窮者の対策なら支給対象を絞った方が手厚い手当てができるし、経済対策なら用途1位が貯蓄になってしまった現金給付は費用対効果が低い
結局メリットってガス抜きって意味でしかないと思うし、それも配ったら配ったで遅いだの10万だけ配られてもだの辞退強要だのと批判されるのは変わらない
ホント、何の為にやるの?
家賃補助とか無くなって暴落すると東京がはちゃめちゃになるからね
株はもう暴落の兆しが出てきたけどな!🤩
ウヨは考えが浅い。
すでに民主党は無くなってるよww
それともオマエはアメリカの話しをしてるの?
アメリカではバイデン氏が民主党の候補で勝利し、大統領になっているよww
スーパー堤防はスーパー無駄とか言ってた挙げ句被害拡大を開き直ってるスーパークズなパヨチンに無理言うなよ
台湾の例を見てもわかるとおり、結局コロナにきちんと向き合ってれば、経済的打撃も少なくて済んだ。
自民がダメなのは、コロナ対応杜撰で、経済が回りにくくしておきながら、「自助」とか言いながら責任を国民になすりつけているところ。
ウヨがダメなのは、この明白な構図を理解する力が無く、未だに自民を応援し続けているところ。
ウヨも自民も反日的存在である。
みんなが嫌いでスケープゴートにされている竹中だけなんだよなw
他の経済学者はみんな口だけで実務やったことねーし。
使えないコンサルタントと何が違うんだ?って感じだよ(笑)
だからたただの「マスク代」だよ。だったら再度布マスク配布すればいいだけだろ。
パヨチンがバカ過ぎて理解してないだけだぞ
財務相が破綻するなんて言うのを匂わすだけで破綻必須だからどれだけ財政厳しくても破綻するなんて言わないのは中学生レベルの教養があれば理解出来ると思ってたけど現実は違うからね
ttps://www.e-stat.go.jp/stat-search/file-download?statInfId=000031673052&fileKind=2
こういう陰謀論が一番タチ悪いと思うわ
ジンバブエ・・・相場がだいぶ元に戻ってたんだなwww
これはどう見ても同レベル
同じレベルの争いは以下略
台湾は総統に強権が与えられていて日本の総理大臣とはその決断速度や実行力が
雲泥の差なんだよ。
特に今のスガは元々国民にも自民党内にもなんの支持母体も基盤もないところを
二階派と麻生派がバックアップすることで総理になった人だから、二階と麻生の
後ろ盾になっている団体、業界、企業に反することは国民に良かれと思ったことでも
絶対に実行不可能。
つまりこれは日本の民主主義の形態の問題であって、政治家個人の話ではないの。
そもそも世界はインフレを起こし続けているのに、何を怖がっているんだ。アメリカや中国の所得が20年で倍以上になっているが、生活が2倍豊かにはなっていないだろ。それは給料が倍以上になって物価も1.5~2倍に上がっているからだよ。これがインフレだ。
国民の平均所得が上がれば、それにつられて物価も上がる物なんだよ。物価が上がらないということは所得も上がらない。物価が下がるとは所得も下がる。
日本は一生懸命に国民の所得を減らす努力をしているわけ。
ここで言う民主党なんて日本の旧民主党の野党連中に決まってんじゃん
そんな下らない言葉尻捉えてまともな反論出来ないからパヨチンは理論的でない底辺だって認識されてるんだぞ
まぁ底辺だから給付金乞食したいのは理解出来る
ジンバブエは金を刷りまくった以外にも金を持ってた外資を追い出して勝手に鎖国状態になったのも原因ですな
まぁコロナがぷち鎖国状態っちゃ否定できんが
>真の愛国者なら、全国民を助けることを考える。
うんだからさ、君が国のために犠牲になって貧乏になってくれよ
お釈迦さまが前世でウサギだったとき、飢えた旅人を救うために焚き火の中に飛び込んで焼肉料理になったみたいに
ねえお兄ちゃん、お国のために死んでくれる?
そうなんだよなぁ
まあ皮肉った冗談交じりの極端な例さ
>>100 ※100
安倍氏は森派が後ろ盾だったから大分マシだったんだなw
2Fが問題だなぁ・・・
ソウカとか総連とかのw
安倍はそういった既存の利権集団に媚びまくったもんなぁ
そもそもオキ○ワナ○なんざ営業時間皆無なんだから22:00open~6:00までとかやってる。
それが宣言が出て、9割の飲食店が6万円でボロ儲け。明けている店も顧客が流れてボロ儲けの状態がおきている。
これだけは言っておく。「自粛」している奴なんざに「やるつもりはない」
医療従事者で1年旅行に行ってない、飲食してない奴なんざに「やるつもりはない」
>安倍氏は森派が後ろ盾だったから大分マシだったんだなw
清和会は一番クリーンな派閥なんだが、クリーンなだけに金が無いんだよ
金がなきゃ選挙は戦えない。9年前、石破が地方票を集めて勝てそうだった時に
二階と麻生がムリムリ議員投票で安倍を勝たせて今に至るわけだが、
そのツケは小さくなかったのさ。
追加の給付金は無しで
それは、税金を変化された時、近辺に一時的に発生する事の一つであって、0から0の時と、重税から重税の時のように、変更がない場合には、発生しない。
金欲しけりゃ日経225の株買っとけ
そら生活費も稼げんレベルの人間になるわ
協力は押し付けられるのにね
給与も株主配当も上げないんだから1割50兆で国債買わせればいいし、経団連など消費税減税の度に
法人税減税して貰ってるんだから社会的責任もあるだろう。
そもそもこの巨大な内部留保が金融機関の融資を不要の物にしている。
こういう時だけ医師会や企業は静かになる、関わりたくないから・・
米国「ドルが上がるからダメです」
日本「マイナンバーでええやろ。はよカード作れ」
消費税じゃなく、消費したら減税にしたら皆買い物するのにね。トリクルダウンあっという間やろ。
むしろ消費促進の為に、国産品購入時は金額に応じて所得減税とかにすればいいのにね。
>戦後のインフレ
色々と間違ってる
「戦後のインフレ」が終戦直後のインフレの事なら、これの原因は戦争の被害による生産力低下であり経済政策によるものではない、もちろんMMTは関係ない
「戦後のインフレ」が高度成長期の事なら、これの最大要因はドル円が円安で固定されていた事と米国が大量に日本製品を買ってくれてた事が要因、MMTは関係ない
それから農地解放とMMTは無関係
そういう訳で、全体的に何が言いたいんだか不明
なら期限付き食料品券でいいやろ。換金違法とセットで。
金刷ってバラ撒ければ経済活発化してインフレになるとか思ってる奴はアホの極み
というか前回10万円配っても何の意味も無かった時点で察しろよ
単に格差是正しろ、利権を崩せ、ってだけやぞ。
解雇も倒産も無いのに何が省益やで。
今の倍刷ってもインフレにならんぞ。最低でも3倍は必要なハズや。
コロナなんかどうにもならんのやから、オンラインショッピングを臨時法で優遇しろ、物流配送業の最低賃金を引き上げろ。
あいつらは下がったら別の物に買い換えるだけ。そんで買い換える時に税金がかかるから国としてはウハウハ。
そもそも相続税が実質機能してないのが問題で、金持ち優遇政策になってるのに、何を言ってるんだ。
トリクルダウンは存在しない論文にそう書いてあった
いややってない。食品券にするとかゴネて公明党が提案し、ようやっと。そもそも10万円を支給するつもりは1年前からない。
まだマイナンバーカード作ってない情弱は切り捨てていけ
後は前と同じで不要者は受け取らない
それだけでいい
生活するのに最低限の収入は必要で、それは物価が下がっても解決しない。だから歪さが産まれてくるんだ。
一定以上の収入は必要だし、経済を回し成長させるには個人の収入が定期的に増え続けることが重要。それが生活の余裕を生み購買意欲を促進する。
企業も株主も、労働者に支払わなければならないし、じゃなきゃ市場は成長しなくなる。コスト削減なんてマクロで見たらクソ経営やぞ。ちゃんと働いてちゃんと値上げしろってこと。
要は、本来「経済」が持ってる自由競争を阻害する。俺のションベン飲め自由マーキング党ではな。
現状は、ただの八百長飲食店。自粛している奴には保障なし。オリンピック中止。
既得権益で益々肥え太る上級国民(とそのおこぼれを貰う卑しい奴隷)×庶民
左右の対立なんかどうでもいい
ケケ中平蔵センセーのyoutubeチャンネルが大好評だね
高評価と、ケケ中センセーに対する愛あるコメントで大炎上したらしい
・「ケケ中平蔵のへいちゃんねる」炎上系ユーチューバー竹中平蔵デビュー火力最強!
アンチもそうでない方も平ちゃんねるでこれからどんな内容の動画をアップしていくのか興味がある方も多いようです。
これからアップされる動画のタイトルを予想することが流行っています。
■国民が嫌がっているから現在も政治に関与してみたw
■売国奴必見!レントシーカーになるための3つの条件
■政府と徹底的に癒着して金儲けしてみたw
■あなたも絶対になれる!幸せ100%!奴隷商人のなり方
■トリクルダウンするという嘘をついてみたw
■ガースーに命令して政権のブレーンに返り咲いてみたw
■政商に成り上がるために実践した今日からあなたもできるヒント5つ
八百長飲食店の但し書きは、公明党と国民に言われたから。
お前は菅と一緒にコロナばら撒いた責任取れ
全ての財産没収と一生働いて賠償金払え
新渡戸稲造が言ってるだろ
「乞食は最初の握り飯は素直に礼を言い、2つ目からはケチをつけ、3つ目にはおかずも付けろと要求してくる」
本当に困ってるやつは施しに素直いに礼を言うんだよ
春の給付金、個人店への支援金で文句言う奴ばっかだろ。余裕あるからだよ
二階もやね。
協力って他人事かよ。
協力
隠ぺいもな
インフレ:物価が上がること
デフレ:物価が下がること
今の日本は物価が上がって行ってる。
大艦巨砲主義のデフレがーは物価上がってるって二枚舌を
平気で使いますから。
仕事は相変わらず忙しいので
昨年よりボーナス減でも、それなりには出た
ちな病院勤務
馬鹿すぎてワロス。年収750万以下は自分が払ってる税金以上に恩恵を既に受けてる。ニートやナマポや年金生活者は収入が変わってないし、税金も普通の人から比べると極端に僅かにしか払ってない。ニートとかに税金で小遣いをあげるのは嫌やねん。その分を他の納税者がカバーするだけだから。
コロナ全く診ない入院させない病院勤務やが、5万円の特別給付金あったで
コロナ患者に関わらない、開業医のクリニックも先生、医療事務、看護師含めて、申請すれば最低5万円配布だったはずや
なんだかソシャゲのガチャ用無料配布石みたいなノリや
使わねえよ。
お前、レシートの消費税欄見ながら買い物ささてるのか?
普段要るものを買ってるだけなんだから、消費税減った分は、預金口座で貯金額に残るだけやろ
政党助成なくしなら、金持ちしか政治家やらなくなるな
直近では、2019年12月をピークに物価
(消費者物価指数)
は、下がり続けている
2018年からだと、2%以上
下がっている
いや、スタグフレーションです
どれだけ貧しいんだよ😂
不景気で、物価下がってるからデフレ
スタグフなんちゃら=経済活動の停滞(不況)と物価の持続的な上昇が併存する状態
(インフレ率増加は年2%も超えられません)
税金10万笑わせるなよw
せめて300万くらい払ってから語ってくれやw
昔はできた。
経済的にしたら死ぬかもしれんが、法律的にはできた
今は、法律的に不可になった。
法律改正が必要。
国民一人に100万配るとして120兆円。
120兆刷ったくらいでインフレになる
訳ないんだよな。
二言目にはインフレインフレ言う連中は
どこの回し者だよ
ここでキミがなんの根拠もなしにそんなこと書いても誰も納得
しないよ。
財務官僚になって説得して回るとか、富岳でシミュレーション
して証明するとかやってみなよ。
消費税はゼロにすべし
20年以上にわたるゼロ成長の遅れを取り戻すには1年2年の積極財政では話にならないぜ
腹を括ってやり抜くしかないぞ
グローバリストの中傷をスルーすることが肝要だ
俺たちにできるのは左右に関わりなくそれができる政治家を選ぶことしかないな
普通に参議院の調査室がシミュレーションしてるぞ
sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/201/syuh/s201064.htm
ちゃんと勉強してから否定しな
リンクしなかったから貼り直し。メンドクセ
ttps://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/201/syuh/s201064.htm
100万支給したときのシミュレーションじゃないじゃん。
100万支給してもインフレしない根拠示せよ。
政府が必要な国民に貸出をできるようにすれば、意味は同じだよ。
2000万円増やしても、預金と相さいすれば、0なんだよね。
俺もこれだと思う。税金減らしたところで今の消費マインドじゃ貯蓄が増えるだけで消費には回らない。
消費換気として見るとgotoってのはメチャクチャよく考えられてると思うわ。
霞が関の官僚ってやっぱ日本トップクラスの頭脳集めてるんだなって改めて思った。
インフレにならないんだよなぁ…
嫌って奴は生活に困ってるわけでも無く働きもせずにただ金が欲しいだけ
給付金や減税の『効果が薄く』、個人の余剰資金が貯蓄に周るだけなら、インフレにならないよね
88の人はこう言ってるし
>経済対策なら用途1位が貯蓄になってしまった現金給付は費用対効果が低い
175の人もこう言ってる
>税金減らしたところで今の消費マインドじゃ貯蓄が増えるだけで消費には回らない
十分と思える預金を持っていれば、収入分だけ使ってオッケーって判断をする人も増えるだろ。
自粛もマスクも自分のためやろ。勘違いの仕方が甘えた反抗期のガキんちょみたいやね。
いやいや、貧乏人はどうだか知らんが、結局ある程度貯蓄ある奴が投資に回す。
それで今の株価みたいに、「需要不足で、人件費とか設備投資とか金の投資先がないから、とりあえず株買っとくか」という奴が必ず出てくる。
こうなると、株価が今みたいにインフレw
財務省が発狂するので、政治家が怖がってやらないだけ。財務省の役人は橋本総理のせいで、減税と国債発行をしない事で出世するシステムになってるんだよ。自民党の橋本君が全ての元凶。その原案を書いたのは大平君だけどね
政府をたたくほど熱く語っている奴は何の仕事をしているか教えてほしいわ
学生?バイト?ウーバーイーツ?
ちと違う。在日な。日本人のみに配れ。
ほんと正義面してマウントとってるの見るとアホ丸出し
海外資産の目減りを隠ぺいしようとしてる財務省が税金上げるためにすらないだけ。
実際は刷っても海外投資家sに吸収されてしまって国内には残らない。
刷った分だけ海外に流出してる。中国が円買い世界が円買い、円資産は日本人が護ってくれるのでなんでもありって
思われてる。
実際円刷ってもタンスの肥やし化、貯蓄の上昇。団塊の減少によって大量の資産が出てくるのでインフレにはなるんだ。
そのとき海外流出してた円を売られると日本のドルが消えちゃう。財務省はその危惧をしてるだけ。
中国が仕掛けてくる前に、対策しないといけない。
凡人は入った金をまんま使っちゃっていいんだ。ため込んでも先行きの生活の足しにはならない。
今のうち体が元気なうちに、生存能力を高める投資をしておかないとな。
官僚や政治家、公務員など、不況に関係ない人たちには配らんでもエエやろ。
なお、アメリカとEUはやってるんだけどね。
散々脅されてきたからトラウマになってる感はあるな
明らかに日本円だけ刷り足りない症状が見えてるんだが
コロナ予算は全部金刷ったんだから税負担は一切ないしな
有事に金刷って減税って、インフレのリスクもないし世界的に普通過ぎる政策
予算あったら臨時の生活保護でもしれやればいい
それなのに東京は飲食営業者に毎日6万とか、バイトクビにしてももらってるだろアホかと
・お金配る
こんな矛盾した意味ない施策で経済が回るかよww
それが、生きた金の使い方。
インフレになれば、銀行に預金しているだけの現金の価値は、相対的に落ちるので、投資や消費に回るだろう
国債の発行残高1000兆円も、相対的には減った事になる
ただ、思い通りのインフレ率に誘導できるかはわからんし、株式会社への影響も未知数で、リスクは大きいね
うちにプリンターあるわ
読みやすいようにA4でプリントしたろ
特に欲しいものも無いから貯金するわ。
俺の場合はこうやけど、やっぱり貯金に回すヤツが多いからやろ。
景気対策にはならんで。
発想が、チョーセンジンかな。
そもそも金がなくて物が売れない状況では起きない。
刷りすぎないように気を付ける必要はあるが、
物が売れていない状態ならばアリだ。
ゲームやパソコンなどは需要増で値上がりするだろうが、そっちはそっちでほっとけ。
食料品などは、給付があっても今の状況ではインフレせんよ。