
引用元:正直日本の未来は明るい?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611951340/
1: 名無しさん@おーぷん 21/01/30(土)05:15:40 ID:Ibs
みんなどう思う?
2: 名無しさん@おーぷん 21/01/30(土)05:16:08 ID:Ior
明るい要素逆に聞きたい
3: 名無しさん@おーぷん 21/01/30(土)05:16:35 ID:Ibs
>>2
ここから逆転する方法ある?
ここから逆転する方法ある?
4: 名無しさん@おーぷん 21/01/30(土)05:17:12 ID:Ior
>>3
投票を年代別で平等になるようにシステムを変える
投票を年代別で平等になるようにシステムを変える
5: 名無しさん@おーぷん 21/01/30(土)05:18:00 ID:Ibs
>>4
それはあり
若者に対する政策が進まないうちは国家も衰退していくんやな
それはあり
若者に対する政策が進まないうちは国家も衰退していくんやな
8: 名無しさん@おーぷん 21/01/30(土)05:19:52 ID:Ior
>>5
なお変える為にはその改正をする為の政治家を現行の選挙で勝たせて国会に送り込む必要がある
なお変える為にはその改正をする為の政治家を現行の選挙で勝たせて国会に送り込む必要がある
6: 名無しさん@おーぷん 21/01/30(土)05:18:56 ID:ycd
みんな絶望してるからそれを逆手にとれば余裕
7: 名無しさん@おーぷん 21/01/30(土)05:19:16 ID:Ibs
>>6
どう逆手にとるんや・・・
どう逆手にとるんや・・・
12: 名無しさん@おーぷん 21/01/30(土)05:21:03 ID:ycd
>>7
そらもうサロンなり共感(笑)できる漫画描くとかよ
そらもうサロンなり共感(笑)できる漫画描くとかよ
13: 名無しさん@おーぷん 21/01/30(土)05:21:44 ID:Ibs
>>12
それは個人で成功できるかもしれん
でもわいは国家全体で良くなる方法が知りたいんや
それは個人で成功できるかもしれん
でもわいは国家全体で良くなる方法が知りたいんや
16: 名無しさん@おーぷん 21/01/30(土)05:22:11 ID:ycd
>>13
そら無理や
そら無理や
9: 名無しさん@おーぷん 21/01/30(土)05:20:00 ID:GAX
未来なんて霧がかかっていていつだって見えない
14: 名無しさん@おーぷん 21/01/30(土)05:21:48 ID:kk9
政治家と老人優遇の日本に明るい未来なんてものは存在せんのよ
15: 名無しさん@おーぷん 21/01/30(土)05:22:09 ID:r89
今の日本見て希望持てるやつ頭おかしいやろ
18: 名無しさん@おーぷん 21/01/30(土)05:23:02 ID:Ibs
>>15
やっぱりみんな悲観的なんやな
これはもう無理なんか・・・?
やっぱりみんな悲観的なんやな
これはもう無理なんか・・・?
17: 名無しさん@おーぷん 21/01/30(土)05:22:45 ID:MHX
国民総陽キャ化すればいける
ネガティブ禁止令や
ネガティブ禁止令や
20: 名無しさん@おーぷん 21/01/30(土)05:23:38 ID:pXA
日本の未来はwww?
21: 名無しさん@おーぷん 21/01/30(土)05:23:48 ID:Ior
>>20
ウォウウォウウォウウォウ
ウォウウォウウォウウォウ
23: 名無しさん@おーぷん 21/01/30(土)05:24:19 ID:ycd
みんな目に見えて貧乏になってきてるよな
25: 名無しさん@おーぷん 21/01/30(土)05:25:18 ID:Ibs
>>23
個人的に生活はどんどん豊かになってるとは思うんや
個人的に生活はどんどん豊かになってるとは思うんや
26: 名無しさん@おーぷん 21/01/30(土)05:25:32 ID:Ior
少子高齢化が終わっても人口はえげつなく減り続ける予測や
27: 名無しさん@おーぷん 21/01/30(土)05:25:47 ID:uW3
どうでもいい未来なんて知らない
29: 名無しさん@おーぷん 21/01/30(土)05:26:14 ID:Ibs
正直人口も経済も成長し続けてるアメリカさんすごすぎないか?
34: 名無しさん@おーぷん 21/01/30(土)05:27:15 ID:Ior
>>29
他の先進諸国は移民で補ってる
日本もガンガン入れてるけどまだ毎日300人ほど減ってる
他の先進諸国は移民で補ってる
日本もガンガン入れてるけどまだ毎日300人ほど減ってる
36: 名無しさん@おーぷん 21/01/30(土)05:28:15 ID:Ibs
>>34
それがええことなんか悪いことなんかわからんけど
経済成長してるってことは良かったってこと?
それがええことなんか悪いことなんかわからんけど
経済成長してるってことは良かったってこと?
38: 名無しさん@おーぷん 21/01/30(土)05:29:38 ID:Ior
>>36
人が増えるほど市場になるし、ものを生み出したり消費する力が強まる
人が増えるほど市場になるし、ものを生み出したり消費する力が強まる
41: 名無しさん@おーぷん 21/01/30(土)05:29:59 ID:Ibs
>>38
そうかー
やっぱり移民政策は進めないといけんのやな
そうかー
やっぱり移民政策は進めないといけんのやな
43: 名無しさん@おーぷん 21/01/30(土)05:31:04 ID:Ior
>>41
でも右派はヨーロッパの移民政策を推し進めた国で治安が悪化している様を見て反対してる
でも右派はヨーロッパの移民政策を推し進めた国で治安が悪化している様を見て反対してる
35: 名無しさん@おーぷん 21/01/30(土)05:27:55 ID:pXA
一人あたりのGDPは年金生活のジジババが多いから仕方ない
45: 名無しさん@おーぷん 21/01/30(土)05:31:23 ID:r89
ちなプラスなことを言えば、労働人口に絞れば日本のGDPはかなり優秀
ただ老人の多さがとにかく足を引っ張ってる
そして去年くらいから各政党が若者と子育て支援を公約の主軸に据えつつある
政治家連中もやっと舵を切りつつある
老人優遇をまだ推してるのは自民やから、自民の議席を減らすのが肝要
ただ老人の多さがとにかく足を引っ張ってる
そして去年くらいから各政党が若者と子育て支援を公約の主軸に据えつつある
政治家連中もやっと舵を切りつつある
老人優遇をまだ推してるのは自民やから、自民の議席を減らすのが肝要
48: 名無しさん@おーぷん 21/01/30(土)05:32:08 ID:Ibs
>>45
じゃぁ野党にいれればええんやな!!!!!!
じゃぁ野党にいれればええんやな!!!!!!
64: 名無しさん@おーぷん 21/01/30(土)05:34:13 ID:r89
>>48
せや
「他に候補無いから自民」みたいな意見に振り回されたらアカン
議会制民主主義やから白票やろうが死票やろうがとにかく票がバラけるのが大事なんや
せや
「他に候補無いから自民」みたいな意見に振り回されたらアカン
議会制民主主義やから白票やろうが死票やろうがとにかく票がバラけるのが大事なんや
69: 名無しさん@おーぷん 21/01/30(土)05:35:08 ID:Ibs
>>64
正直言うと野党にも入れたくないんや・・・
正直言うと野党にも入れたくないんや・・・
46: 名無しさん@おーぷん 21/01/30(土)05:32:00 ID:Ior
次の選挙では自民以外に適当に入れるわ
49: 名無しさん@おーぷん 21/01/30(土)05:32:17 ID:2uc
ワイが海外で一旗ドカンとあげて帰ってくるから待ってろよ
錦を飾ったるわ
錦を飾ったるわ
54: 名無しさん@おーぷん 21/01/30(土)05:32:49 ID:Ibs
>>49
錦の御旗頼むで!!
錦の御旗頼むで!!
62: 名無しさん@おーぷん 21/01/30(土)05:33:57 ID:2uc
>>54
任せといてや
立派になって地元にワイの博物館作るのが夢や
任せといてや
立派になって地元にワイの博物館作るのが夢や
66: 名無しさん@おーぷん 21/01/30(土)05:34:34 ID:Ior
>>62
ええやん
がんばってや
ええやん
がんばってや
50: 名無しさん@おーぷん 21/01/30(土)05:32:32 ID:MHX
移民入れれば大丈夫なんてのは短絡的過ぎる
貧乏人が増えてもなんもならんし、まともにするまで育てる費用でマイナスを先に払わなあかん
せやからまともな外国人労働者から受け入れとその拡大狙ってたんやがね
貧乏人が増えてもなんもならんし、まともにするまで育てる費用でマイナスを先に払わなあかん
せやからまともな外国人労働者から受け入れとその拡大狙ってたんやがね
55: 名無しさん@おーぷん 21/01/30(土)05:33:11 ID:sqK
逆に今明るい国ってどこや
61: 名無しさん@おーぷん 21/01/30(土)05:33:55 ID:Ibs
>>55
やっぱりアメリカさんやと思う
わいもアメリカだけに投資してるんご
やっぱりアメリカさんやと思う
わいもアメリカだけに投資してるんご
67: ■忍【LV10,けんじゃ,OP】 21/01/30(土)05:34:45 ID:Ri1
もう遅いと思うけどそろそろ老人優遇政策を切らないと日本に未来はない
若者側が選挙に行かんからこうなるつまりワイらが日本を終わらせるんや
若者側が選挙に行かんからこうなるつまりワイらが日本を終わらせるんや
73: 名無しさん@おーぷん 21/01/30(土)05:35:48 ID:Ibs
>>67
結局政治に関心の無い若者が将来そのツケを払うんやな
自業自得か・・・
結局政治に関心の無い若者が将来そのツケを払うんやな
自業自得か・・・
94: 名無しさん@おーぷん 21/01/30(土)05:39:43 ID:Et5
>>67
ホンマにこれ
年金制度がクソ過ぎる
若者に重税課して出生率が低いって
日本はホンマバカの国や
ホンマにこれ
年金制度がクソ過ぎる
若者に重税課して出生率が低いって
日本はホンマバカの国や
96: 名無しさん@おーぷん 21/01/30(土)05:40:27 ID:Ibs
>>94
わい20代やけど毎月税金で4万ぐらい持って行かれるの見るとほんまに悲しいわ
わい20代やけど毎月税金で4万ぐらい持って行かれるの見るとほんまに悲しいわ
104: 名無しさん@おーぷん 21/01/30(土)05:42:32 ID:Et5
>>96
天引き+1ヶ月の出費の10%は消費税で持ってかれてる
天引き+1ヶ月の出費の10%は消費税で持ってかれてる
114: 名無しさん@おーぷん 21/01/30(土)05:44:18 ID:Ibs
>>104
昔はボーナスも非課税やったらしいしほんとなんかね・・・
昔はボーナスも非課税やったらしいしほんとなんかね・・・
70: 名無しさん@おーぷん 21/01/30(土)05:35:27 ID:jxR
世界が羨むイェイイェイイェイイェイになると思う
72: 名無しさん@おーぷん 21/01/30(土)05:35:32 ID:Ior
入れたくはないけど無駄にするのも嫌やし自民以外に叩き込むわ
82: 名無しさん@おーぷん 21/01/30(土)05:37:37 ID:Ior
国が自分をどうにかしてくれるとか過度に期待するのはやめたほうがええ
自分の人生の責任は自分で取る事がこれからの日本で求められるんや
自分の人生の責任は自分で取る事がこれからの日本で求められるんや
85: ■忍【LV10,けんじゃ,OP】 21/01/30(土)05:37:53 ID:Ri1
麻生さんが民衆が政治に興味が薄いのは政治を気にしなくても生きていけるからって言ってたけどこれが行き過ぎるとほんまどうしようもないわ
88: 名無しさん@おーぷん 21/01/30(土)05:38:29 ID:Ibs
>>85
麻生さんは国民舐めてると思います
政府の借金とか嘘つくぐらいなので
麻生さんは国民舐めてると思います
政府の借金とか嘘つくぐらいなので
99: 名無しさん@おーぷん 21/01/30(土)05:41:51 ID:FTV
若者若者言うてるけどその層なんて未だになぜかオワコン自民支持多いやんけ
101: 名無しさん@おーぷん 21/01/30(土)05:42:23 ID:pXA
>>99
野党がそれ以上に終わっとるからやで
野党がそれ以上に終わっとるからやで
このアメリカの大統領選を発端とする一連の騒ぎが、このまま上手い感じで終わって映画も顔負けな話になってくれればそのまま勝ち馬に乗ってGOになるよ
最大野党の立憲民主党に政権交代した未来
あるいは日本共産党が政権をとった未来
どれが最善かはもう目に見えてるよなぁ
それどころか、今すぐ、社会主義的福祉の重点を出産のみに絞れば、昭和期に戻れる可能性も絶えていない。
少子化克服するなら、覚悟は必要だが、不可能では無い。
愛国心なんかじゃ腹は膨れない
理想論だけじゃ世界は回らない
自分1人救えない奴が国を救えるわけなんてない
自分を変えられない奴が政治を変えられるわけがない
頭の中が右だろうが左だろうがまずは中心にいる自分を見ろ
とりあえず下向きで生きたって死んでるのと一緒だから
しらんけど未来は明るいと仮定しておきましょうや
じゃあ一度だけ日本共産党で良いんじゃない?
歴史ある政党なんだから、一度ぐらいチャンスを与えても良いのでは?
今の日本を変えるにはそれぐらいのインパクトが必要
よくならない労働環境、慎重に日本を衰退させる自民or分かりやすく衰退させる野党
労働至上主義と自己責任論によって分断される国民同士とアカン要素ばっかやん
自分はそこそこ何とかなる
子供は分からん
自主努力の範囲で何とかなると思うけどね
なお人口激減は避けることが出来ず、行政曰く「日本の総人口は、今後100年間で100年前(明治時代後半)の水準に戻っていく可能性。この変化は千年単位でみても類を見ない、極めて急激な減少。」と表現している
そして2020年のIMF発表によれば40年後の日本GDPは-25%としており、今後も数十年間は国力の大幅低下が続くと思われるので、国民全体の負担も増し、弱者は淘汰される事になるだろう
今後、生まれてくる子供たちは一生を通して日本の衰退を見続ける事になり、その回復は早くても2100年以降だと思われる
これから本格的に中国経済と韓国経済が終わるんだけど、
それにつき合わなかったら結構いけるよ。
今、日本の一番の利点は先進国の中で台湾に次いで新型コロナの被害が抑えられてることだから、
ワクチン開発と接種がひと段落する3年後までに、
国内経済を回しつつTPPを経済ブロック化させて中国の破綻の影響から逃れるか。
ぶっちゃけ、日本の未来については日本の発展という考えではなく、
世界経済の凋落にいかに巻き込まれずに済ませるかが大事になるんで、
そんなに悲観する必要はない。
ま、全自動ネガティブ発生機がいるのは知ってるけどね。
利用できる間は利用すればいいんじゃない?
本当にヤバくなった時に脱出する準備を粛々と進めればいいわけで
心配してるなら、当然5000とか1億程度は準備してるんでしょ?
ただバイデン無能の煽りが来るのが厄介だね
とっとと追加経済対策を進めろと
ピンチで明日タヒぬかもしれないから、今日のうちに首くくるも悪化の一途。
ピンチはピンチってだけ。
かつての先祖がそんなんだったら恥ずかしいんだが
アホウセメント 国家とは何なのだ国は助けてくれないのか
DS アホウセメントに融資しましょうw 莫大な国際DS銀行が助けましょう その代わり水道を売れ
DSの草狩り場になってしまったポンカスに未来はない
世界が持続腐可能なDSジーズ水道資本に騙されたのにポンカスはDSの最後の痴情の楽園 子供の誘拐が多発する
華僑連中を見習って、リトルトーキョーを世界中に作ればいいんじゃね
日本だけ経済成長が止まっている
そいつは国家観の無い個人主義者 の窓族が日本に居るのは構わないが
何もしゃべらしても聞いてもいけない
日本の大多数の国民の生きる場所が日本国家なんだ
もう手遅れや
無様でも立ち上がればそれは
みたいな歌とかが流行れば
気休め程度には明るくなるかもしれない
世界が暗い
与党が前のめりで国を売って、日本人がどんどん追い詰められ口減らしされてる
自分が生きてる間だけ持ってくれ。
日本の将来を見る余裕は無い生活。
ホンと負け犬連中は病的過ぎるぞ
暗いのは日本と欧米だけですよ
娯楽も労働環境も利便性も親の頃とは段違いだし(ブラック企業とかでなく全員土曜が休日じゃないとかありえん)
でも周りとの相対評価を気にする人なら未来は暗いと感じる社会構造になってるとは思う
理由もやる意味もさっぱり分からん緊縮財政で国が滅んでいくなんて馬鹿らしいなぁ
今年で失われた24周年か
未だに新卒一括採用とかしてんのアホちゃう?
入学卒業の時期はみんな違うんやぞ?
手を貸すコノへ文麿総理をすぐ辞めさせるべき
国家を破壊して金儲けするDs屋は焼き畑やで
日本潰して大儲けやで 国債を上にぶっ飛ばしたりカラ売りしたり計画してるでw
日本のことしか見ずに日本のことだけ語って、
日本の未来ってえ言われてもなあ。
むしろ、安倍総理のおかげで中国経済の破綻の連鎖をギリギリで回避できたから、
世界的な悪影響から逃れられてるおかげで、
日経平均が高値で推移してんのに。
シェイシェイ茂木さん日本自治区のトップを約束されているようですね。
日本人がまだ日本人、日本国としてのアイデンティティや所属感を大事にしてた頃はまだそれでもよかったと思う。国家という大きな家、よりどころがあったから。
今は違う。政府は庶民の方なんか見ていないし、ここ数年で爆発的に移民(しかも絶対に同化しない肉食タイプ)コミュニティが拡大し、存在の危機、先祖代々受け継いできたものが完全に消し去られていく心細さを毎日感じる。
アメリカやヨーロッパの白人もこういう感じなんだろうな。
決めるのはお前らだ、何を他人任せにしてるんだ?
その時点で終わってるじゃねーか。
頼むから俺らにに寄生するな、そのつもりならひっそりと旅立ってくれ。止めないから。
でも立憲民主なんて死んでも入れたくない
そんなワイは安楽死へ一票^_^
決めるのはお前らだ、何を他人任せにしてるんだ?
その時点で終わってるじゃねーか。
頼むから俺らにに寄生するな、そのつもりならひっそりと旅立ってくれ。止めないから。
それは逆
優秀な政治家やビジネスマンの家庭が崩壊しているなんてよくある話
限られたリソースの分配の問題
無論、全て器用にこなす人もいる
そして案外、社会を変えるのは理想論者や社会のアウトサイダーだったりする
まず。与党野党の緊縮増税派を全員落とさないとどうしようもない。
麻生太郎、岸田文雄、二階俊博、二階派、稲田朋美、片山さつき、野田毅、石破茂、 野党は野田、蓮舫、安住、岡田、枝野など民主党全員かな。
こいつらを選挙で落とさない限り未来はないでしょ。
さっき、中国第四位の航空会社である海航集団の破産がニュースになったよ。
負債は11兆円だそうな。
コングロマリットがつぶれるってのはなかなかないよ。
そのうち明るい日が来るさ 音楽でも聞くのが一番
でもそんな未来を示すと、将来はアラブ人みたいにあくせく働かなくても
よくなるのかーと勘違いされるれることを危惧して、数百年は余裕で自家消費
分を賄えるガス田があることやざくざくレアメタルが採れる海底鉱山がある
ことを政府は国民に周知しないようにしている。
ただそういう情報に目ざといのがC国やK国。あいつらが一見なんもない日本の
EEZに出没することはない。尖閣だって、あいつらが欲しいのは岩の塊である
島じゃなくてその海の下にある資源だからな。
戦争になるのは論外として国内崩壊するのも難民面でヤバイっていう
緩やかに衰退して覇権国の野望を無くしてくれるのが望ましい
1997年2万1869人
1998年3万2876人
これは大変な事やと思うよ 以後10年間で11万人も
増えたんだから 意図的に大不況起こして戦後から続いた日本を完全破壊したからな
緊縮、デフレ、雇用の不安定化、少子化、
共同体の破壊、文化の衰退、
不幸になった人、生まれてくるはず子供、
トンデモない人殺しや橋本は
悪いけどボクの未来は明るいよだからこの国も明るいよ
終わってる人間は暗いしねその人の住む場所も暗いまま
ボクには知りたい事ややりたい事がありすぎるんだよ
だからキミ達に構ってる暇もないんだごめんね
やりたいと思ったことをたいていやってしまった人間と同じで不安もあせりもないわけだから
中国は侵略が成功したら一番最初に工作員を始末するで
内モンゴルも内通者はみんな消えたでw
中国が後押しした内モンゴル独立派は中国の侵略と同時に消えた
日本人に未来は無いが侵略した中国人の未来の中国島があるからではw
コノ屁内閣が今だから、戦争が始まって東条が出てきたらそこが日本の二度目のエンドやなw
それなー、人道を盾にした「人の津波」で押しつぶされる国が幾つも出て来るだろうよ
それこそ日本は朝鮮津波にも防波堤を作っておかないといけない
前回の津波は今も日本国内に50余万匹も残ってる訳だし
でも日本列島は災害列島なのにね。
いい時代だろうが
(『挙』…(方向性)…とは…(利他性等)…説……時を重ねる毎に…(利他性等)…)
(魅せてあげられるのだろう…(利他性等)…)
…3…この数ヶ月間の国内の変化やその方向性やそのまとめ…とは………
(政党別のこれまでに逮捕された議員や秘書等のその内容やその方向性やそのまとめ…とは…)
(『選』…(方向性)…とは…すべての国民…)
(一体どんな人間模様や世の中や世界を…(利他性等)…)
…2…この数年間の国内の変化やその方向性やそのまとめ…とは……
(この間に提出した法案や成立した法案やその方向性やそのまとめ…とは…)
(まつりごと…(方向性)…とは…主役は…)
(下の世代や子や孫やAIに一体何を教え…(利他性等)…)
…1…この約50年間の国内の変化やその方向性やそのまとめ…とは…
(ミラクル○じゃよ…(利他性等)…方向性は間違えては成らぬぞぃ…(利他性等)……誰もが道に迷って迷子になってしまわぬように…(利他性等)……ポータブルラジオと電磁波カットイヤホン片耳とウォーキングと脳と元気もりもりイノベーション…(利他性等)…太陽光とDんと元気もりもり…(利他性等)…みちしるべ…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…グッジョブ・仏眼・利他性等(百花繚乱)…国…(方向性)…の為…とは…道…(方向性)…の為…とは…鉛筆等々等々将又と…)
『日の出ぜよ 元気もりもり(他自) あけたかな…(利他性等)…』
コロナ対策を成功させた国が明るい未来だな
2021年の経済成長率の予測も良い感じに上がっている、中国に関しては8%↑
゛毎 年 1 2 0 万 円 を 配 れ ば 日 本 が 幸 せ に な る ゛ 扶 桑 社 2021 / 1 /21 発 売
内 容 コロナ禍で、多くの企業や労働者が苦しんでいる。失業者は増え、中小企業を中心に
倒産が相次いでいる。GDPは激減し、日本経済が疲弊している。 この現状を救うためには、
個人への継続的な現金給付「 ベーシック ・インカム 」の導入が必要だと本書の著者である
井 上 智 洋 氏・小 野 盛 司 氏 は主張する。 つまり、赤ちゃんからお年寄りまですべての国民に、
無条件にお金を配るという政策だ。しかも特別定額給付金のように1回配ったきりではなく、
継続して配る。 そしてその額は、小野盛司氏がシミュレーションした結果
「 年 1 2 0 万 円 までは十分可能 」だという。 ( 私の個人的意見としては装丁がダサい )
扶 桑 社 ゛毎 年 1 2 0 万 円 を 配 れ ば 日 本 が 幸 せ に な る ゛
著者紹介 井 上 智 洋 ( いのうえ ともひろ ) 駒澤大学経済学部准教授、早稲田大学非常勤講師、
慶應義塾大学SFC研究所上席研究員。博士(経済学)。2011年に早稲田大学大学院経済学研究科で博士号を取得。
早稲田大学政治経済学部助教、駒澤大学経済学部講師を経て、2017年より同大学准教授。専門はマクロ経済学。
小 野 盛 司 ( おの せいじ ) 日本経済復活の会会長、 日 本 ベ ー シ ッ ク・イ ン カ ム 学 会 理 事 。
1974年東大大学院博士課程卒、理学博士。1974年〜1984年カリフォルニア大学、
パリ大学、CERN等にて、素粒子論の研究と教育を行う。
国際金融資本が食えないとなると
しっかり国内インフラに金を掛けますよw
なんせ共産党員家族が住むのが中国島で金儲け大陸は奴隷大陸
ポンカス人は西に向かう船に乗せられるw
若者の草食系陰キャ化で哀れで惨めな未経験の若者が増えてるし、晩婚化と少子高齢化でそもそも若い適齢期の女自体が減ってるからさらに少子化は進む
出生数は減りこそすれ増えるわけはないし、生涯未婚率は数十年後には半分を超えてるだろうな
男の大半は若い10代の子が好きだし、おばさんは異性として無理だし恋愛対象とか交際対象として考えられないからな
失われた20年も失われた半世紀になりかねない
賃金も労働生産性もGDPも大して上がらずに消費税とか社会保険料は上がり、可処分所得はさらに減ってるやろな
欧米のポリコレに屈しポリコレを受け入れ価値観的にも劣化、今よりさらに自由のない社会になっている可能性も高い
経済的にも衰退しポリコレで自由もなくなればアニメや漫画などオタ文化も規制衰退していくやろな
何が起きても悪く捉え、孤立してゆくから。
未来は誰にもわからないが、これはまず間違いない。
そういう平和で安定した社会を自民党とお前らネト.ウヨが壊そうとしてんだろ
少子化や天文学的借金からの増税、国際化に対応できず追い込まれる大企業
問題山積してるのに何一つ認めず変えようとしない現実逃避が日本を衰退させてんだよ
お前みたいな奴はもう投票に行くなよ迷惑だから
「日本は終わっている」
イケメン美女金持ち
「日本最高」
日本中の若者が、本スレの連中みたいなやつばかりなら日本は衰退する。
そうでないことを祈りたい。
移民受け入れまくって日本人が駆逐されるか、このどれかだろうけど、
オレが生きている間もってくれればそれでいいよ。
死んだ後のことなんか知らん。
しかし、単にメディアやらのやり口が明確だから、ってだけで砂嵐が濃霧になったくらいの変化だけど
このまま霧になって雨くらいまで明るく(見通せる)ようになるといいね
悪くなっていくための事を既存政府が残らずやってるから
このままだとろくでもない事になるのは確かだわ
ジャイアンに睨まれないようにしつつうまく生き延びた結果が今だから
あとは上手く自浄してジャイアンが依存するようになればOK
そう考えれば大体うまくいってるんじゃね?
まぁあっち系の人たちかなって思う
日本終末論唱えているような本の著者調べるとあっ察しってなる
≫慎重に日本を衰退させる自民or分かりやすく衰退させる野党
どうせ衰退するのは目に見えてるんだし
なるべくダメージを減らしてズルズル慎重に落ちてく自民のほうがまし
野党に政権取られるとまた崖から突き落とされて重傷を負う
半分の自治体が消滅したら、残った自治体はつまり勝ち組
長期の気象予測で赤道付近は灼熱地獄、ユーラシアは砂漠になって、日本は洪水
少なくとも干乾びてタヒぬことはなし
明けない夜は無く、夜明け前が最も暗いのもまた事実
何だかんだ世界シェアに食い込んでる企業多いしネガ勢が思ってるより力のある国だよ
生活保護が増えるだけじゃないのか?
※49 まぁそれやな
日本人の金融資産は1860兆円
その6割を60歳以上が保有している。
つまり、40年後彼らは皆死に、約1000兆円は資産が移動する。
現在の60代以下の世代の所有となる。
さらに少子化して、下の世代が受け継ぐ事となる。
世界一のリッチな貴族民が、現在の少年少女たちが60歳になる時代である。
警戒しないといけないのが現状なんだよ
阿保な韓国が日本オワタと叫ぶんだろうね。
自分の国の方が危ないのに
実際、日本より終わってる国はたくさんあるけど
どの国もまだ残ってるところを見ると
日本も、不幸になりつつも残るだろうね
でも、海外から見ると十分住みやすいけどね
何を求めてるのやら
どの子でも可能性はある、子供は国の宝。
優秀な子は、幼い頃から選抜して意欲があるならばどんな教育でもただで受けられるようにしよう。乱立した必要のない私大はつぶれてもらう。
一次産業と職人さんを大事にして、極めればそれで立派に食べていけるようにしよう。
ハンガリーみたいにIT社会化を推し進めよう。
犯罪に関わる外国人は微罪でも即刻強制退去で再入国不可、日本に住んでても収入がなくなれば帰国してもらう。福祉は母国から受けてください、生活保護も適用しない。健康保険もまとまった年数掛け金払ってない人には適用しない。
その資産を当てにして居るのは日本人の子孫だけじゃないぞ。欧米のヘッジファンドやら或いはそれらの国のトップやら
中でも最も欲しがってるのは中国だと思う。
中国は一人っ子政策の弊害で2030年までにアメリカを蹴散らして覇権を握らないとその後ダダ下がりになるらしい。
日本政府が国と国民の将来を守るためには今こそ【鬼】になるしかない。
媚中の有力者の無力化は言うまでもない。
それを衰退ととるか成熟ととるか
日本政府は移民に参政権を与えるらしいから、日本が中国の一部になり日本人の末路はウイグル。
中国に媚びへつらう日本人がいなくなれば中国の日本自治区の未来は明るい。
既に破綻してるからね、崩れていくのを見守るだけ
そうしたら新しい世代が新しく日本を始めればいい
未来は常に体を動かせる若人の味方だよ
ちなこれからの日本は少子化の影響で生産者の減少、高齢化の影響で生産者に成れない消費者の増加で
インフレ圧が高まってく状況
今後足りなくなるであろう供給能力、を補うためのTPPであり機械化自動化ⅠoTなんだよ
生産性が上がるしかない、日本の未来は明るくて眩しいくらいだw
良さげなカルト宗教立ち上げたらついてく
マシ、じゃねーよ終着点はどっちも同じだろうが
自民もどこもいいとこ同じ穴の狢ってやつよ
今更自民に味方するのも日本が落ちぶれるのを願ってるとしか思えん
自民とその他野党も実はグルってのはあながち単なる憶測でもなさそうだな
あと税制の見直しはした方が良いと思う。
明るくない原因はいくつかあるがメインは行政改革が必要
民営化すべきところはして競争を加速化しないとダメ
本当にメタボ政府になってるので切っていかないとダメ
NHKは行政ではないけどこれも民営化して経営をスリムにする必要がある
とにかく天下りだのなんだのの死に金が多すぎる
これらがあるかぎり日本国が再び浮上することは無理
それもろに格差助長なんだけど
何が明るいのか
お前が明るいのは頭皮だけだ
現実を見ろ
ならない
現実を見ろ
オツムが韓国に毒されていtるんじゃないか。
日本を壊せば日本を潰せると分析した米国の所業だよ。
移民のことはさて置き、政府が劣化したのは間違いない。
以前は国民の活躍を後押しする政府だったが、今は国民に指図する政府になり、国民は政府によって上から蓋をされた状態。
それは安倍や管を見てもわかる。
国民の声などちっとも聞こうとしない。
公機関でも国民の声を潰された話しはしばしば耳にする。
この国の未来が明るいかどうかは、この指図する体質の転換が出来るかどうかにかかっている。
転換できれば、それはそれは楽しい日本国に変貌する。
賢いのを政治家に選べば良いだけの話し。
解決法は簡単に出る!
…8…笑顔で溢れる…利他利民性の競争(利他性等)社会…(利他性等)………
(作文用紙……胡椒(熱狂(利他性等))と脳と足の裏…(利他性等)…足つぼ刺激インソール等々…(利他性等)…とは…)
…7…活気でみなぎり…そして…(利他性等)……
(チェック機能(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)付きノート(導哲)…(紙)と…)
…6…よくなっていく…(利他性等)…
(着眼メモ帳(紙)と…)
…5…人々や世の中や世界は…(利他性等)……
(ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と…)
…4…時を重ねる毎に…(利他性等)……
(鉛筆等々等々将又と…)
…3…魅せてあげられるのだろう…(利他性等)……
(指先…(利他性等)…3つで…(利他性等)…三点分支…(利他性等)…)
…2…一体どんな人間模様や世の中や世界を…(利他性等)……
(せいちょう…(方向性)…とは…きせき…(方向性)…とは…きぼう…(方向性)…とは…)
…1…下の世代や子や孫やAIに一体何を教え…(利他性等)……
(ミラクル○じゃよ…(利他性等)…方向性は間違えては成らぬぞぃ…(利他性等)……誰もが道に迷って迷子になってしまわぬように…(利他性等)……ポータブルラジオと電磁波カットイヤホン片耳とウォーキングと脳と元気もりもりイノベーション…(利他性等)…太陽光とDんと元気もりもり…(利他性等)…みちしるべ…(方向性)…とは…グッジョブ・仏眼・利他性等(百花繚乱)…国…(方向性)…の為…とは…道…(方向性)…の為…とは…まつりごと…(方向性)…とは…きなこ…とは…)
『日の出ぜよ 元気もりもり(他自) あけたかな…(利他性等)…』
「コロナどうにかしろ!」って声に、患者に対して強制力を持とうとしたら、「国民の主権を侵害するな!」っていうし
「セーフティネットはどうなってる」に対して、生活保護があると答えたら、「ふざけるな!」って返すし
国民が愚かだと政治がすすまんね
…3…現代…方向性(少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)……『挙』…(方向性)…とは…(利他性等)…説……作文用紙…よくなっていく…(利他性等)………
(指先…3つで…三点分支…(利他性等)……大豆(可能性は無限大(利他性等))…)
…2…縄文…本質は……『選』…(方向性)…とは…すべての国民……チェック機能(少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)付きノート(導哲)…(紙)と…人々や世の中や世界は…(利他性等)……
(動き出すとは…機能し始めたということ…(利他性等)…説…)
…1…旧石器…情報の……まつりごと…(方向性)…とは…主役は……着眼メモ帳(紙)と…時を重ねる毎に…(利他性等)…
(ミラクル○じゃよ…(利他性等)…方向性は間違えては成らぬぞぃ…(利他性等)……誰もが道に迷って迷子になってしまわぬように…(利他性等)……ポータブルラジオと電磁波カットイヤホン片耳とウォーキングと脳と元気もりもりイノベーション…(利他性等)…太陽光とDんと元気もりもり…(利他性等)…みちしるべ…(方向性)…とは…グッジョブ・仏眼・利他性等(百花繚乱)…鉛筆等々等々将又と…ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と…)
『日の出ぜよ 元気もりもり(他自) あけたかな…(利他性等)…』
更に法人税を減税してもうけてる会社ほど得するようにしてる時点で駄目だわ。
アホか!
オレ達パヨ.クの活動で国民の声を聞かざるを得ない状況にしたから、国民の声を聞いているのであって。
放置すると、全く国民の声を聞かないズダボロ政府になってたんだぜww
ウヨはそれがわからないとか?
鈍すぎない?
何しろ自民のコロナ対応はこれ↓だからなww
1月23日 武漢閉鎖
1月24日 野党「コロナがやばいぞ!厚労委員会を開け!」
自民公明「拒否するわwwwバーカwwwww」
安倍晋三「中国の春節を歓迎します!日本に来てください!」
↓
野党「武漢からの帰国者の飛行機代は国が負担しろ」
安倍「断る」
野党「2月7日まで待たずに指定感染症を即日適用しろ」
安倍「断る」
野党「指定感染症2類から1類に上げて対応を強化しろ」
安倍「断る」
野党「新型インフルエンザ等対策特別措置法の適用を」
安倍「断る」
安倍「断る」
野党「厚労委員会を開いて新型コロナウイルスの集中審議を」
自公「断る」
成蹊学園卒業生主催「2月6日の"安倍晋三さん衆議院議員在職25周年を祝う会"へ出席を」
安倍「断らない」
この結果、2月28日奈良県在住の日本人男性がコロナウィルスに感染していたことが判明。
以後急速にコロナ感染が拡大する。
3/31加藤厚労相「日本医師会【緊急事態宣言】は個人的見解」
4月1日 「医療が危機的状況」宣言 日本医師会 緊急事態宣言を 出す。
4月7日新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言発出
自民党は「コロナはタダの風邪」「検査絞ってコロナ感染拡大阻止」とか妄言を言い続けていた。
PCR検査を拡充する要請に対して加藤厚労相は「現有勢力で対応するのが基本」と、検査拡充を却下。
自民内から「コロナで弱るような業者は、この際廃業で」と薄情発言。
【菅首相】GoToトラベル「感染拡大の主要因とする証拠はない」自民は警戒を緩める発言ばかり。
菅義偉首相は12月1日、首相官邸で日本医師会の中川俊男会長と会談。首相は重症者対策について「全力でやる」と答えた。
しかし、GoTo中止を考えない菅によって、コロナ感染拡大は続く。
世の批判を受けて、ようやく菅はgoto中止を決断。
ただ、独断のために多方面より批判集中!
12月17日東京で感染拡大、1日の感染者が822人になる。
12月31日、東京で感染者1300人越える。
年明け、1都3県の知事が菅に緊急事態宣言発出要請!
1月7日、東京の感染者数が 2447となり、最多数を記録
1月20日現在、都内の医療機関は崩壊が見られ、入院できない感染者が突然死するケースが見られる様になる。
1月21日麻生副総理:「悪いのはコロナだからね」と無責任発言。
自民は国民の声を全く聞かない、クズ政府を作り上げた。
その結果が今の国の衰退だ。
日本会議の連中はオバカで、他者の意見を聞き入れずに自分の思い込みで突き進むと国が繁栄すると勘違いしている。
コイツらには具体策が無い!
だから、今こそ多くの国民が敏感になって現場での尖った対応が出来るようにしなくては成らない。
政府に任せっきりだと、国は悪くなるばかり。