
引用元:トッモ、来週結婚式を強行すると宣言
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611404109/
1: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)21:15:09 ID:PQp
この時期に結婚式、披露宴やって大丈夫なんやろうか
2: 【332円】【879円】 21/01/23(土)21:15:35 ID:w6X
大丈夫やろ イッチは関係ないし
5: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)21:16:38 ID:PQp
>>2
わいも参加やで
わいも参加やで
3: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)21:15:37 ID:68V
多分おわりや
5: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)21:16:38 ID:PQp
>>3
だよなー
だよなー
4: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)21:16:34 ID:MTp
感染対策して人数絞ればいけるやろ
席の感覚離したりして
席の感覚離したりして
13: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)21:26:34 ID:bTI
けど参加者おるんかいな…マジで
17: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)21:29:19 ID:PQp
>>13
どうなんやろうかね
どうなんやろうかね
18: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)21:30:37 ID:bTI
>>17
何も式とかせんでも並んで記念撮影するだけでもええのになぁ…
何も式とかせんでも並んで記念撮影するだけでもええのになぁ…
23: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)21:33:59 ID:bTI
なんかオリンピックにかける執念のようなもんみたいやわなぁ…
それとも女の見栄なのか友人たちも呆れてそうやけど
それとも女の見栄なのか友人たちも呆れてそうやけど
26: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)21:35:33 ID:PQp
>>23
止めるにもキャンセル料掛かるし
延期するにもまた一年以上延びるし
らしいわ
止めるにもキャンセル料掛かるし
延期するにもまた一年以上延びるし
らしいわ
36: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)21:37:46 ID:TmN
結婚式って今そんなに予約パンパンなんか?
41: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)21:38:57 ID:PQp
>>36
パンパンやなくて
去年延期された分がスライドしてきてるんやと
パンパンやなくて
去年延期された分がスライドしてきてるんやと
37: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)21:38:04 ID:bTI
式場もこういうお客がおるからやめられへんのやろうけど
39: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)21:38:24 ID:VNK
ワイの会社の同僚が先月結婚式に参加してきたがきっちり対策されとったってさ
隣との距離が遠い遠い
隣との距離が遠い遠い
43: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)21:39:39 ID:bTI
てか
ドレスアップしてても強制マスクやろ?
陳腐に見えへんかなと
ドレスアップしてても強制マスクやろ?
陳腐に見えへんかなと
44: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)21:40:02 ID:PQp
>>43
ドレス用のマスクみたいなもんがあるようやで
ドレス用のマスクみたいなもんがあるようやで
46: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)21:40:27 ID:bTI
>>44
そこまでするんかと
いっそ仮面舞踏会みたいにするとええかもとか
そこまでするんかと
いっそ仮面舞踏会みたいにするとええかもとか
49: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)21:41:36 ID:PQp
>>46
それはそれでありやな
それはそれでありやな
45: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)21:40:16 ID:QsA
兄貴強行したけど身内だけしか呼ばなかった
47: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)21:40:35 ID:8Bn
この時期に強行して失うものは金では買えへんぞ
50: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)21:41:48 ID:X6p
イッチは防護服で参加か?
52: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)21:43:59 ID:PQp
>>50
スーツにマスクやな
スーツにマスクやな
54: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)21:45:22 ID:ZLS
めでたいことではある
55: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)21:45:53 ID:X6p
イッチが感染しないことを祈るわ
60: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)21:54:58 ID:RCW
二人だけならわかるが…
なんでこんな時期に人を呼ぶんや?
なんでこんな時期に人を呼ぶんや?
62: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)21:55:35 ID:bTI
>>60
見栄と虚栄心のたまものやろ…いくつか知らんが
見栄と虚栄心のたまものやろ…いくつか知らんが
63: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)21:55:51 ID:PQp
>>60
単純な話、人数を呼ぶプランやからだろ
単純な話、人数を呼ぶプランやからだろ
66: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)21:57:16 ID:RCW
>>63
何人?
何人?
68: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)21:57:33 ID:PQp
>>66
80人とか言うてたな
80人とか言うてたな
70: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)21:58:03 ID:P0U
>>68
多すぎぃ
多すぎぃ
72: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)21:59:08 ID:PQp
>>70
元々その人数想定でプラン組んだらしいからな
元々その人数想定でプラン組んだらしいからな
74: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)21:59:59 ID:P0U
>>72
まあ祝い金だけ出しとけば良くね?出席しようとしまいと金だけ出してやれば相手としては回収できるしええやろ
まあ祝い金だけ出しとけば良くね?出席しようとしまいと金だけ出してやれば相手としては回収できるしええやろ
80: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)22:01:37 ID:DxM
難しい問題や
ワイはコロナ前でよかったわ
ワイはコロナ前でよかったわ
83: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)22:03:20 ID:PQp
>>80
ほんま難しいわ
ほんま難しいわ
97: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)22:12:26 ID:kTo
ワイ結婚したけど式はまだする気ないわ
してもフォト婚やなぁコロナ落ち着くまで人呼べやんわ
してもフォト婚やなぁコロナ落ち着くまで人呼べやんわ
実はイッチもおまいらも、知らない内にかかってて知らない内に治ってたりしてな
そしたらその会場で体調不良者がでたらしい
会社の対して面識ない社員も呼んでるんだろうか?
十分な感染対策を実施して行われん事を。
やった後の結婚否定スレ!今回は式で来たか~
管理人も大変だなぁ。糞氷河期にはやっぱり
女を下げたり、結婚や子育てを否定したスレの
方が閲覧数伸びるんだろうな。もう少ししたら
「民主党政権ってそんなに悪かったか?」
「民主党政権は悪夢だった」⬅これ
永遠の糞ネタループ
その後「共産主義は何故ダメなのか?」をループに追加で
わざわざコメントする君、実はここが大好きだろ
単に、この時期人が集まるのが不味いって話してるだけなのに結婚否定スレ見えるんか、コレが
目にウロコの5、6枚も入ってそう
元が去年の3月、延期して5月、再延期で今月でさらに延期したらもう予定組めないと。
結果論的には元の予定が一番良かったと、
式あげたほうもキャンセルできないし仕方なしっぽかったと聞いた。
※13
恋は盲目なんだぜ、結婚式も※7も
でもコロナ無くてもめんどくさいけど付き合いで出席みたいな参加者が何割かいるだろうから、その人達にはめんどくさい+コロナリスクで、もはや恨まれるレベルになりかねない。
祝福してもらうための結婚式で恨まれる、変な引出物付けようものなら、復讐されるまである。
5人掛×16卓くらいだろうから、呼ぶ人半分にして1卓2人で出来るだけ身内だけでやるのがベストだろう。
コロナのリスクを同僚の方々には負わせられないと説明して、気の効いた荷物にならない引出物とお祝い金交換なら、むしろ好感をもってもらえる。
予定通りの祝儀回収して、相手も納得、ホントは皆さんお呼びしたかったと涙ぐめば、上司等から同情も買えて万々歳だ。
し
どうしても心配ならご祝儀だけ渡して欠席すればいい
式場の回しもんじゃないのかコレ?なんか義兄も春に予定してるだとかいうてるしおかしいわ…
しかも既婚だという
理由はこのご時勢やから家族が心配してるから~とかでいける
ロシアンルーレットも六発中一発だけしか当たらんから、大半は無傷だよな。
なんと83%は無傷!
おい矢内彩、お前はウォシュレット使うな、お前の使った後のウォシュレットはエイズうつるわ。
逆に1人でも陽性出たら大騒ぎだな。日常生活なら(ホントは別の原因でも)通勤電車かな?スーパーかな?🤗って言って誤魔化せたかも知れないけど。
「クマ」と「時代劇」、あと「ゾンビ」も追加で。
同じネタの繰り返しなのに、ランクでは上位だし、毎回、それなりにコメントがついているのが不思議。
純粋に軍事ネタを楽しみたいならそれ専門のサイトに行くだろうけど、ここってどの層に人気なのかね。
個人の意思を尊重してくれるなら今後も付き合いを続ける
コロナの重症化率は、17%もないけどな
50歳以下は、1%もない
そんなキャンセル料とかとられんのけ?
明日明後日ならわからんが一ヶ月前とかならせいぜい数万程度だと思ってたわw
そもそもただのセレモニーに何百万ってかける意味がわからんがw
しかし、相手によっては結婚式をしなくて失うものもある。
相手の同意のもとであっても、挙式しなかったことを延々と根に持たれることがあるから注意な。
先に籍だけ入れて、落ち着いてから式挙げたんじゃダメなの?
流石に参加者も新郎新婦にコロナをうつしたらと思うと参加できないだろう
披露宴だって、食べ物を運んできたバイトの人が変異種の無症状感染者だったらあっという間に広まるし
じゃ、大半なんて曖昧な言葉じゃなくて、具体的に何%以下なら安全だと言えるのか示してくれよ。
ついでにその1%未満もランダムではなく、基礎疾患持ちがほとんどやろな
たぶん「ネックウオーマー・フェイスマスク」みたいなものだと思うが、あれ、ウレタンマスクよりも飛沫防止効果が低いぞ。
いずれにせよ、「孫娘とか姪の見栄で命を落とす親戚の高齢者」が出る可能性が高い。
大多数の男は「式なんて無しで籍だけ入れれば良い」という合理的思考形態だからなあ・・・
ほい
「東京都世田谷区在住、32歳男性、一人暮らし。基礎疾患など特に無く健康。」
がコロナ感染した体験記。
ここまで症状が進む若年層は稀だけど、俺はその稀な人間になりたくは無いわ。
貼り忘れ
ttps://note.com/kudou_snuff/n/n152e9788f9d4
誰の話?
聞いたこともないな
つか、怖いなら勝手に自己判断で引きこもってれば?
みんな大好き自己責任だからね
面倒なら飲食ナシにすればいいし。室内じゃなくて屋外ですればリスクはさらに下がるよ
大概嫁が強硬派だよね
まーーーん
申し込み済みだとキャンセル料300だったよー
あの東大卒みずほ銀行出身のエイズ患者野郎YOUTUBER矢内彩って知ってますか?
そんなに大勢の前で見栄張りたいのかねぇ
このご時世、友達でも呼ばれると抵抗があるだろ。
普段会わない親戚、会社関係とか何でやるんだと思われる可能性大。
回し飲みやら大皿料理の披露宴ってあるの?
感染症対策をするか、しないか。どのレベルで行うかはそりゃ自分で判断すりゃいいけどさ。
その判断する材料が明らかに足らない、もしくは間違ってる人間は明らかに危険だろ。
知らない事を自慢するなよ。
そして、少しでもこのコロナ禍に興味がある人間なら
「若者の大半は軽症か無症状」なんて事は知っている。
披露宴で大皿の料理って無くない?
決行して業界助けて感染しなければいいんじゃね
だから、怖いなら勝手に引き込もってりゃいいって言ってんだろ
重症化率の詳細は厚労省が公開してるのに判断材料が足りないとか言う意味も分からんし
少しは自分の頭で考えたら?
それとも、その頭は飾りなのか?
それでも心配なら自粛から不参加でいいと思うよ、ご祝儀に色付け祝電も忘れずなw
新郎新婦が各席に挨拶して回るのはちょっとリスクがあるかな。
当然、会話を挟むし各席に分散して行く訳だから。
会話の無い結婚式とか辛すぎるわw
法律で規制されていない限りは自己責任。
自分で考え判断し行動せよ。そしてその結果は自分の責任として受け止め対処せよ。
まぁ、結局はイッチが自分で判断すべきことだよな
別に不参加で回答すればいいだけでは
この後も二件ははしごするでw
まあ、自己責任だわな。
同居の家族と楽しむ分には何のリスクも変わらへんやろ。
沢山楽しんで来たらええ。
そんな事までビクビクしとったら、ほんまつまらん世の中なるで。
むしろこういう時期だからこそ儀式とか簡略化するいい機会、婚姻届出して終わりにすりゃいいだろ
芸能人みたいでカッコイイとか言ってまるめ込んでしまえ
今、大規模でやろうとしてる多くがコロナ前から準備して、去年の春に人気式場で挙式予定だった人達だよ。
状況不明で延期せざるえなかったけど、夏、秋はすでに予約が入ってて冬まで待ち。
夏、秋は落ち着いてたし、経営悪化は避けられない式場側が積極的に営業して、元々人気式場ということもあって今年も秋まで埋まってるとこが多い。
キャンセル料も高額になるからキャンセルできないし、延期しても次の冬だから、また流行してても不思議じゃない。
結局、キャンセルしないなら今やるしかないんだよ。
というか主催者が決行したところで、来たくない奴が不参加で回答すればいいだけだしな
さすがに自分の年代の致死率でしか物を考えられない人間よりは自分の頭で考えているが…
自分の年代の後遺症リスク
周囲の高齢者に移してしまうリスク
感染が拡大しコロナ禍がいつまでも終わらないリスク
それらも自分の頭で考えてみな
近親者だけでやれよ
迷惑だっての
感染者出たらずっと恨まれるのに。
コロナウイルスが遺伝子にどのような影響を与えるかも分析できていない。
近親者であってもキャリアがいないとは限らない。
コロナに感染した20代の若者たちは10年後に必ず後悔するよ。
たらればの話なんて、しだしたらキリがない
それこそ、外出たら交通事故に遭うから家から出ません、とかいうレベルのナンセンス
というかもう、遅かれ早かれだろ
撲滅なんて無理
後遺症うんぬんは、何か根拠あるのかね?
コロナ禍がいつまでも終わらない…って、国内の感染者数鑑みて、今から完封→駆逐できる類のものだとでも思うのか?
アホらしい
そもそも、毎年のインフル肺炎ですらコロナ以上に死者出てるのに、そっちは無関心なくせにコロナにだけビビりまくる矛盾
ホントに頭使ってる?
だから、そんなに怖いなら引きこもってろって、何度も言っている
副作用のやばさ目の当たりにしてるとこれコロナ感染で絶対死ぬわって確信できる
死ななきゃ何があろうとどうでもいいと思ってるやつはハイレバFXでもやってろアホ