
引用元:就職氷河期世代とかいう踏んだり蹴ったり
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610874299/
1: 名無しさん@おーぷん 21/01/17(日)18:04:59 ID:DDZ
80年代 様々なホビーブームで楽しんでる時がピーク
90年代 バブル崩壊やアジア通貨危機で就職難に
00年代 リーマンショックでリストラや派遣切りの対象に
10年代 景気回復の様子は見られず
20年代 政府がようやく氷河期世代救済に乗り出すも、コロナで全部オジャン
第二次ベビーブームだった為人数は多く、高齢者になった時に国や若者からどれだけ支えてもらえるやら
90年代 バブル崩壊やアジア通貨危機で就職難に
00年代 リーマンショックでリストラや派遣切りの対象に
10年代 景気回復の様子は見られず
20年代 政府がようやく氷河期世代救済に乗り出すも、コロナで全部オジャン
第二次ベビーブームだった為人数は多く、高齢者になった時に国や若者からどれだけ支えてもらえるやら
3: 名無しさん@おーぷん 21/01/17(日)18:07:47 ID:iWc
結局は甘えやな
4: 名無しさん@おーぷん 21/01/17(日)18:08:49 ID:DDZ
>>3
うーん
うーん
8: 名無しさん@おーぷん 21/01/17(日)19:10:40 ID:Koq
世代による就職問題ってガチでその世代しか苦しみわからんとこあるからな
自分がラクば世代やったら「氷河期言うても知れてるやろw甘えあるんちゃうw」
くらいの実感しかないでほとんどの人は
自分がラクば世代やったら「氷河期言うても知れてるやろw甘えあるんちゃうw」
くらいの実感しかないでほとんどの人は
13: 名無しさん@おーぷん 21/01/17(日)19:23:21 ID:DDZ
>>8
他の世代には就職氷河期世代の苦しみはわからんやろなあ
他の世代には就職氷河期世代の苦しみはわからんやろなあ
9: 名無しさん@おーぷん 21/01/17(日)19:12:15 ID:Lgq
戦時世代よりマシと考えるほかないわね
10: 名無しさん@おーぷん 21/01/17(日)19:15:51 ID:InT
20年もあって軌道修正できんのが悪いやろ
11: 名無しさん@おーぷん 21/01/17(日)19:17:34 ID:Koq
あいつらの問題は就職口のなさやなくて
人を壊すブラック企業への制度が未整備やった事やと思う
人を壊すブラック企業への制度が未整備やった事やと思う
12: 名無しさん@おーぷん 21/01/17(日)19:22:47 ID:DDZ
>>11
詳しく
詳しく
14: 名無しさん@おーぷん 21/01/17(日)19:25:43 ID:KxT
運が悪かったのは否めないが、
キャリア考えながら働いてれば景気の良い時に転職できるやろ
思考停止で社畜してる奴が悪い
キャリア考えながら働いてれば景気の良い時に転職できるやろ
思考停止で社畜してる奴が悪い
17: 名無しさん@おーぷん 21/01/17(日)19:29:43 ID:bBf
>>14
キャリア考えながら働ける職場がそもそもないまま2020年まで来てる世代やぞ
そこにそれを言うのは、流石に何も分かってないやつ扱いされるで
そこにそれを言うのは、流石に何も分かってないやつ扱いされるで
15: 名無しさん@おーぷん 21/01/17(日)19:26:20 ID:EIi
国からも見捨てられた唯一の世代w
18: 名無しさん@おーぷん 21/01/17(日)19:30:57 ID:Koq
国「うーん…氷河期世代なんとか労働力として再利用したいなぁ…」
国「よっしゃ!色々手打ったろ!」
コロナ「おいすーw」
国「すまんwやっぱ死んでどうぞw」
国「よっしゃ!色々手打ったろ!」
コロナ「おいすーw」
国「すまんwやっぱ死んでどうぞw」
62: 名無しさん@おーぷん 21/01/18(月)13:28:48 ID:ovq
>>18
悲しいなあ
悲しいなあ
22: 名無しさん@おーぷん 21/01/17(日)19:34:31 ID:Ucv
第二次ベビーブームはギリッギリ手に職つけてた奴多いで
リストラされてへん限りあの世代は高卒有利や
リストラされてへん限りあの世代は高卒有利や
35: 名無しさん@おーぷん 21/01/17(日)19:39:00 ID:D3T
>>22
ワイのマッマやな
高卒公務員で当時は嫌だったらしいけど今は金もそこそこ貰えてるけど大学行ってたら氷河期になってたらしいから人生わからんもんやで
ワイのマッマやな
高卒公務員で当時は嫌だったらしいけど今は金もそこそこ貰えてるけど大学行ってたら氷河期になってたらしいから人生わからんもんやで
25: 名無しさん@おーぷん 21/01/17(日)19:36:34 ID:kGw
コロナ世代だって自己責任なんやから氷河期も当然自己責任や
救済なんてするなよ
救済なんてするなよ
27: 名無しさん@おーぷん 21/01/17(日)19:37:17 ID:EIi
>>25
コロナは災害。氷河期は自己責任
って論調で進めるぞ
コロナは災害。氷河期は自己責任
って論調で進めるぞ
38: 名無しさん@おーぷん 21/01/17(日)19:42:52 ID:wba
氷河期世代って何年生まれ?
47: 名無しさん@おーぷん 21/01/17(日)21:02:50 ID:DDZ
>>38
大体70年代生まれやな
大体70年代生まれやな
46: 名無しさん@おーぷん 21/01/17(日)19:50:36 ID:k4o
氷河期で飲食とか観光業のやつは大変やろうなあ
63: 名無しさん@おーぷん 21/01/19(火)15:47:37 ID:Pev
ほんとかわいそう
スタートが低いから今でも低所得がゴロゴロ居るってとこ。
まあそれも自己責任つうなら仕方ねえなー(鼻ホジ
日本の馬鹿のレベルは他国と比べて高い方だから
こんなに増税をして悪政をしても維持できているだけ。
左翼が政治をやると格差社会(共産主義)になりやすい。
まぁこれも生物としての淘汰だと思って諦めろよ
順次氷河期を入れれば良いんと違う?もう直ぐ断絶なるだろうから日本に居座る理由無くなるし。
氷河期は結構高学歴の人材いるだろうし。少なくともFラン大卒よりは優秀やろ。
俺は普通に正社員してるけどね。
煽り運転から鼻マスク受験生までかなり多い
違うな
有能な奴は氷河期とか関係なくどの世代も家庭は持てるが美男美女でも家庭持てないのが氷河期や
逆に氷河期には他の世代の苦しみなんて分からんやん
結局、被害者面してるのが氷河期だけなのが問題ってこと
他の世代は世代特有の苦しみが言語化されてないんで誰にも認識できない。
1番PCに明るかった世代なわけで今のIT後進の理由の一端ではあると思う
少子化は遅かれ早かれだったろうが
でもその世代は団塊の次に票を持っているから今後は当選してなんぼの政治家もあまり無下に扱えないだろうなあ
冷遇されたから無能になったのか
あるいは両方か
淘汰されるべきを淘汰しなかった結果なんだよなぁ
今後コロナで進学や就職に苦労しそうというこの地獄の連鎖
自分より少し頑張れなかった同世代の個人を見下して悦にふけるのは流石に違うと思うわ
こういう仇花が生まれたのも氷河期の業やな
氷河期もコロナも世代に責任なんてない。社会に殺された世代だよ。まあこれは日本だけの問題じゃなくて世界中に似たような問題があるけどさ。
コロナ収まったら、引き続きなんとか救済してあげてほしい。みんな人生は続いてくんだから。
氷河期世代の半分を強制的に非正規パートの国民年金にした挙句に
国民年金納付額を8千円台→1万6500円の2倍以上に上げて
年金給付額は60歳から貰う場合は3割減
この国の爺たちは自己保身の外道ですわ
20代中盤俺「月10万円で都会生活・・・・貯金も出来ないし・・・・不定休でボロボロや・・・・」→鳳凰幻魔拳喰らって精神崩壊
30代俺「実際、地元に戻ったはいいが仕事が無ぇ・・・・・」→昭和宜しくなパワハラモラハラ職場、休みと給料少ない、もうボロボロ
40代俺「・・・・・え!就職氷河期への公務員試験?!これはチャンスか?!」→そもそも勉強苦手なアホだし、その上に倍率300倍という絶対敗北確定ルート、もちろん落ちた
ろくな人生じゃなかったな
高度経済成長期世代は「勉強しろ」かファミコンを与えるかの2択しか能がなかったからな。
しかもインターネットもないから、自分で情報収集もできない。
結局この世代も、インターネットが整備されてからの勝負になっている。
💮踏んだり蹴ったりラジバンダリ
問題はコロナ世代だよ、お前等は氷河期以上の苦しみを味わうことになるってことだ
20年後を見てみろ?
現状の団塊世代に氷河期世代がバブル世代の無能にゆとり世代がくる
氷河期を憂うより先に同情したくなるよ、自己責任だ頑張り給え
コロナは10代20代が飲食店でばら撒いてるんだから
自己責任じゃなくて自己都合なんだなぁ因果応報ともいう
わたしたちのせいしゅんを返せ(笑)
今の政策を続けている限り、自分の子孫が貧困になる可能性が高まり、
また自分自身も増税や社会保険料増額により生活が苦しくなる。
氷河期世代を救おうと動くことが、自分や子孫も豊かになることなのよ。
それを見て自主学習やらで半分アホに押さえたのが下の世代や
俺たちは誰にも負けない「無敵の人」になれる切符を手に入れることができた
手に入れた力を行使しないから不幸なんだ
使っていこうこの力!
日本人に成り済ましてるディープステート、カバルマフィア達が騒いでも絶対に煽動に乗るなよ。成り済ましどもの最期を見届けよう。
お断りします。
氷河期世代以外って、何か苦しいの?
これやろな
氷河期成功おじさんにとっては氷河期失敗おじさんという存在こそが
自己肯定を促しマウント欲を満たす最高の精神安定剤
氷河期の下ってゆとり世代とかの本物のアホ世代だぞ
氷河期って厳しい受験戦争を潜り抜けたら今度は就活戦争、低賃金地獄そしてコロナっていう呪われてるとしか思えない最悪の世代だ
氷河期だけど俺は就職も結婚も出来たぜって言ってる奴ら結構いるよな
別に凄いことじゃないし運が悪けりゃ誰もがどうなってたかわからんのにな
どうだろうね
氷河期成功おじさんもコロナで失敗
大企業の氷河期おじさんはリストラ対象
いくら頭数があっても貧乏じゃな。
政治家が貧乏人の味方することって無いよ。
あきらめようか。
アニメ、ゲーム、バラエティー全てが全盛期だった
元々大企業に入れるような人材じゃなかったからあまり変わらなかったかも。
ただ、女子大だったけど就職一覧にキャディがあったのが衝撃だったな。
も追加しろ
リモート面談で真夏の修行の様な就活しなくて済んだしね。
今年の就活は、採用計画も控えめに成るだろうし、
厳しい状況に成らざるを得ない気はする。
大企業では氷河期世代のリーダー層が足りないってメチャクチャ焦ってんぞ
人切りのリストラなんてもう世代じゃないんだよ
ただこれも、クリエイター側の立場ならひと世代前の自由な時代や、ひと世代後の専門学校などが充実した世代の方が良いのだろうな。
氷河期末期で上手く生活できてる方だと思うけどバカにしてへんぞ
ワイは運が良かっただけや
文系よりも理系の才能があって大学の学費出してくれた親がいただけ
普通に氷河期はゆとり世代未満です…
メディアに何吹き込まれたか知らんが
俺の会社に来たら色々気にかけてやろうと思う
とにかく未来に希望を持たせてやりたい
49歳はまだバブル就職世代や
コロナで会社が倒産しそう
それを見捨てるのは国のやることにあらず。
ほとんどがダメと判っていてもほんのわずかでも救済の道は用意しておかないと。それでも立ち上がらない者にだけ、自己責任と声をかければよい。
一斉に停止した時代ってあるか?
と、氷河期世代が言ってみる。
まぁそういう奴もいるとは思うがごく一部だと思うぞ
なんというか俺たちの世代はみんな共通の苦難を味わってきた世代だからお互い妙に連帯感というか仲間意識が強い気がする
多分それは君がそういう人間だからそう感じるだけだろうw
諦めたら人間そこで終わりやで。
もちろんその状況から何とかなるなんてお花畑なことは言わん。
だがな、もうすぐ第三次世界大戦が始まる。
俺たちは勝ち組、お前らは自己責任の負け犬、そう言って笑って来た連中が、戦火の中でせっかく築き上げた家も家庭も財産もすべて失い絶叫する姿を見てから大いに笑うというのはどうだね?
それから一緒に爆弾で吹き飛んで死ぬのも乙なものだとは思わんかね?
n=1かもしれんが救われた人もいるんであきらめんといてな。
2、3年我慢すれば景気もマシになるだろうって誰もが思ってズルズル、ズルズルと後戻り出来ないところまで押しやられてしまった世代
なお、団塊世代はバブルに踊って弾けた後、収拾に失敗して自分たちの子供の世代を氷河期に突き落とす事で逃げ切り、今また新型コロナ相手に10年ばかり延命しようと今度は孫の世代を突き落とそうとしてるね
ここまで醜い世代は他に無いよ
企業内の年齢ピラミッドが氷河期世代のとこだけ深くえぐれてる。
今になって経営者が慌ててるよな。
一緒くたにして叩きたいんだよ…
就職も競争率が低そうなニッチな所選んだし。
今は自営業で細々と食ってるよ。
不況に増える自衛隊ですら、その世代の穴が大きい。俺も00年に辞めさせられた口だわ…
高卒組はバブル世代、大卒組は氷河期世代にわかれると聞いた。高卒でいた先輩、マジで新入り並みに使えなかった…
あれ?うん?
2000年にリストラされたならバブル世代では?
氷河期は人災でコロナは天災
氷河期は大卒で6割程の就職率
だから半分くらいは平均的な暮らしは出来てるというだけ
氷河期世代は就職期間1993年頃から10年程度
鼻出しおじさんは49歳で大卒でもないので氷河期世代ではない
出世も贅沢も結婚も子供も全部諦めてるんよ
恨みもあったけど、もういい。ただ静かに老後を過ごさせてほしい
※92 節穴
※93 妄想
※94 願望
※95 パヨ
はい 次の方~
電車のると最近の学生美形だらけでビビるわ
コロナ世代は氷河期を超える気がするわ…
すでに社会に基盤を作りつつあったバブル世代よりこれから獲得するはずだった氷河期のほうが当然切りやすい。
既得権に手を突っ込んだら抵抗されるのは世の常だけど、食い込む前なら楽に排除できる。
本来なら三次ベビーブームが来てたかも知れないのに。
これでコロナ世代の対策打たないと、より一層経済の冷え込みが長期化する。
氷河期真っただ中の弟が、安倍さんが総理になってから求人が格段に良くなったって言ってる。
法整備が全く追いついてなかったのが相当悲惨だったな
もう対策のしようが無いな。
宗教で探っていけ
いざという時は大量の人が生活保護受けるだけだしw
そりゃ空前の低失業率達成したからねぇ。まあ大きい恩恵を受けたのは新卒組だったけど、氷河期もある程度は良い影響があったね。
そりゃ長期政権になるわな。
サビ残とかサビ休日出勤とか横行してたから、時給で割ると最低時給下回る正社員が珍しくもなかった。
どうだろう、学生時代は受験を争う敵、就職期も僅かな正社員の椅子を争う仲、就職後も少ないパイを奪い合う、修羅道を歩んできた間よ。
連帯感はあれど、共闘する仲間としての認識は薄いかも切れない。
ワシらの世代は「政治=悪」の価値観やからな。票になんかなりはしないよ
ワールドメイトだの黒龍会だの紅卍会だの大日本皇道立教会だの大本教だの金光教だの天理教だの教派神道だの成長の家だの
その他諸々いろいろ知識いれればいいべ
せめて一発殴ろうぜ
鼻マスクは49才=恐らく昭和47年生まれだから、政府認定(?)の氷河期世代ではないな
他の世代に対しては、氷河期世代と言う犠牲を払って得た果実を貪ってるようにしか見えなくて、無茶苦茶腹立つんよ。
違う、自己責任とか言う問題で切り捨てるな、ちゃんと反省して、参考にして日本を立て直してくれって。
社員になれても、なんのために、違法な労働制(時間)も耐えて、30になっても後続がいないから新人として、スキルアップの機会も得られず、何のために社会を底でささえてきたのか。
ホント頼むよ…。
まあ氷河期リストラを推進した新自由主義系の政治勢力が自分たちの責任から逃げるために個人の責任として押し付けようとしてるだけだからねぇ。(面倒なことに新自由主義系は自民にも旧民主にも維新にもいる)
無職よりはと仕事に就いてみたものの劣悪環境で病んだ輩もいっぱいいるしな
スレ11が言っているように、当時ブラック企業という言葉はなく、鬱になって大量のニートを生み出したことも問題
成人するまで何千万ってかかってんのに数年で企業に使いつぶされるとかいう、異常なやり方が容認されてたって軽く恐怖だよね。
ゆとり乙
氷河期はゴリゴリの競争世代だから比較にすらならん
高卒ならな
大卒は氷河期真っ只中
1 東京都市圏 3334万人
2 大阪都市圏 1215万人
3 名古屋都市圏 523万人
4 京都都市圏 256万人
5 福岡都市圏 240万人
6 札幌都市圏 232万人
7 神戸都市圏 231万人
8 仙台都市圏 157万人
9 岡山都市圏 150万人
10 広島都市圏 142万人
11 北九州都市圏 140万人
12 浜松都市圏 113万人
13 新潟都市圏 109万人
14 熊本都市圏 108.3万人
15 宇都宮都市圏 108.2万人
16 静岡都市圏 100万人
S 東京特別区
A 大阪
B 名古屋
C 札幌 横浜 京都 神戸 福岡
D 仙台 さいたま 広島
E 千葉 新潟 静岡 岡山 那覇
F 宇都宮 金沢 高松 熊本 鹿児島
G 前橋 長野 松山 長崎 大分
H 盛岡 福島 水戸 岐阜 奈良 和歌山
I 秋田 津 富山 山口 徳島 高知 宮崎
J 青森 山形 甲府 福井 大津 鳥取 佐賀
K 松江
いざという時は大量の人が生活保護受ける世代だし
もう対策のしようが無いな。
卒業当時のポテンシャルなら氷河期の無職の方が上だったかもしれんが、今となってはFラン卒の新卒の方がマシ。
年齢と共にキャリア積めてないのが痛い
自分は大学院まで行ったので景気回復したあとで就活できたけど。
団塊世代はリスペクト!?
団塊世代はリスペクト!?
団塊世代はリスペクト!?
大体1970年代後半生まれやな
本来なら三次ベビーブームが来てたかも知れないのに。
1972年生まれは完全に氷河期(高卒除く)
後世に「失われた40年」「停滞の半世紀」なんて言われるのか…
これからバブルが各界のトップに来て、数少ない氷河期の次にゆとりか…
種と卵を冷凍保存すべき。
人間の人工飼育技術もつくるべきだわ…
第三次ベビーブームが潰れたことは
確かに痛いよね。
これはマジで頷ける意見。
氷河期組もおるよ。俺のいたところではバブルは上手く逃げきった奴がおおかったな。5任期、6任期なんていた。氏名の漢字すら間違う奴らも受からせてた。氷河期辺りから、3、4次試験までやり始めた。俺はダメだった。
いざという時は大量の人が生活保護受ける世代だし
安室奈美恵がデキ婚したとき「便乗デキ婚増加で少子化も解消!」とか温いこと言ってた大臣いたな?もうアホか!とね…
政府「20XX年3月31日をもって生活制度を廃止します…」(外国人は別)
ありうるぞ?
犯罪幇助やめーや
コレも頷ける。
犠牲になったからには、ちゃんと活かして欲しいというか
しっかり立て直して欲しいというか。
そんなことより若者救ってやっておくれ
したのは、企業を守るためだったそうです。
復讐したいなら、非婚と子作り拒否で
どうぞ。そのぐらいの権利はありますよ。
どう考えても減額されるし、氷河期どうしでオマエはもらうな
みたいな罵り合いになりそうだけどなぁ。
いまのコロナ不景気を同列に考えて
さも「同レベルの国難に見舞われている!」みたいな言い方する
コメントも散見されるけど、
ガチ氷河期からすれば片腹痛いよな。
コロナで大変なのはもちろんそう。
そうなんだけど、
コロナが終息すれば景気は戻るし、先の希望も展望もしっかりあるし、
先が本当に見えなかった氷河期時代とは根本的に全く違うんだけど、
まあ、こういうのは時代を体験した人にしか解らないものなのかなぁ、って思うと
ちょっと寂しくなるというか何というか。
20年後に安倍が格差とかどうでもいいから金をばらまく方針に転換するまで経済成長しなかった
少し上の奴らが不良だらけで、マスコミによる過剰報道で、「子供は殴れ」という世論が広がり、私達は毎日大人から殴られ、そのくせいじめなどは助けてくれませんでした。
これをぜひ伝え広め、私達世代の恨みを晴らしてください。
ほれそこに生活保護があるじゃろ?
未婚子無しなら身一つ強制自己責任なんだから
どうせこれからも死ぬまで自己責任言われるよ
悲しいことだが。
氷河期世代の人口再生産率67%とという恐怖
リアルタイムで自国民を棄民同然に扱うとこ見てたら
子供作るとか正気の沙汰とは思えん
は?コロナは中華人民共和国共産党発の世界規模の人災だろ
は?コロナは中華人民共和国共産党発の世界規模の人災だろ
この世代の女は腐ったようなやつがめっちゃ多い
寄生することしか頭にない
寄生してるのに偉そうにするしヤバイ
ぶっちゃけ他の世代の苦しみってのは贅沢ゆえの苦しみやと思うで
食うか食えないかの苦しみとは次元が違うやろ
精神やられて実家に帰ったら高卒の何とか君は郵便局で立派にやってるお前なんか大学まで行かせるんじゃなかったとか言われる
おまけに20年前に銀行や証券に就職したいわゆる当時の勝ち組も今や大規模リストラ対象
どう転んでも終ってるのが氷河期であります
氷河期世代の既卒に人権無かったからな。
企業言うか数年早期退社しても人生それほど影響のない退職間近おじさんを守ったんだろう
彼ら1人切れば新人3人は雇えた
日本人は弱い立場の人をタヒヌまで叩いて自尊心を得る美しい民族だからさ。
大学院まで行くとさらに状況が悪化するとかいう罠
少ない収入でやりくりする知恵を今からでも身に付けた方が良いのは確かだな。
しわ寄せは全部氷河期世代に押しつける方が得だしな。
30年代 初老を迎え正社員組もリストラの対象となり氷河期世代総貧困化
40年代 マスコミから「今まで老人は優遇されすぎ!若者を守ろう!」という論調が出てくる。
50年代 参政権・社会保障対象から外すために国籍剥奪。
60年代 無国籍者として惨めな最期を迎える。
70年代 サイド3がジオン公国として独立を宣言。
氷河期初期のやつは煽りを食らわないかもしれないけど、ここから来る変化はヤバイ
現役世代全部が揺さぶられる現代の産業革命が起こる
ここで落ちぶれた氷河期世代ではないやつはこれが常に氷河期世代に起こっていたと考えてほしい
氷河期世代的にはいつものことや
その時期はまだ氷河期やぞ
31歳で定職につき、今45歳で、子供2人、金融資産4300万円ほど。
安月給だが、節約と株で資産を作った。
つぎつぎと襲いかかる逆境も忍耐と楽観でのりきった。
金融資産の億ごえを早々に達成して、早期退職するつもり。
氷河期世代のみなさん、一緒にがんばりましょう。
過ごしてきた。
会社も比較的ホワイトの会社。
因みに大学はFラン以下の通信制大学卒業。
仕事が無いと言ってる奴は身の程知らずか単なる甘え。
昭和46年生まれの方が多くねぇ?
自分は好きな事で収入得て生活が成り立って楽しくやってんだから文句言われる筋合いはないがね?!
自分はリーマン世代だけど、一個上はどこも内定取れなかったらメガバン行けば良いからという感じで就活していたし、実際メガバン行くのはどこも通らなかったのねという感じだった。自分の世代は普通にメガバン落ちる人も多かった。
自己責任ではあっても本当に不公平な話だとは思う。まぁメガバン行ってる人生が良かったとも思わないけど。
俺20歳
大学全落ち仕方ない通信制でいいや
24歳
就職?OBに知り合いもいないし自力でやるか。
→内定3社。商社に入社
30歳
転職しよう。→外資系メーカー入社。
40歳
転職しよう。→商社に入社
現在50歳手前
まぁぼちぼち幸せ
対して当時は、企業部門が金持ってなかった。
子の曰く、人の生くるは直し。
それを罔いて生くるは幸いにして免るるなり。
現代語訳
人がこの世に生かされているのは真っ直ぐに生きているからだ。
もし曲がった人生を送っている者がいても、それはこれまで運が良かっただけだ。
正社員年収700万を自己都合退職しておいて、数年後に復職の相談してきたから何かと思ったら年収300万の派遣やって履歴書の行数が恐ろしく増えてたなんてのがゴロゴロいる。
会社としては当然厄介払いできてせいせいしてるので復職なんかさせないわけだが。
まだ持ち直してるからマシだな…
新入り以下だぞ?
税金で養っている官僚は20年努めたら、自動で失職させないと国が腐る
今より新卒崇拝が強かったからな。
知人は病欠で1年卒業が遅れた。それだけで負け組扱いだった。コツコツ資格とって、今では自営やっとる。
下手な新卒の社内資格のみの奴らよりは強いと思う。
10年以内だもんな…
政府も茶化さないで、真面目に取り組んでくてればねぇ…
前世紀の第一次氷河期、リーマン、民主党時代の第二次氷河期とか…
韓国…
↑
昭和初期の士官たちは「戦争したいんです!!戦いたいんです!」と血書、嘆願書を本省に直訴して訴えてたらしいけど、心境はそれだろうな…
そのままにしときゃよかったんじゃねえかな?
それかwinwin程度に押さえておくとかね…
「国民からは吸い上げろ!企業さまはいいよ!(^ ^)」じゃあねえ…
平均で見れば世代間の格差はほとんどない。
これがバカじゃないって根拠になってはいるが問題はその内訳分布が他の世代と違うんだよ
ゆとり世代以前の世代は詰め込みと称して下層を底上げしてるので総じて平均値付近が多く
落ちこぼれは比較的少ない、中層の厚い綺麗な山が一つ、特に顕著なのが氷河期世代
ところがゆとり世代は放任したせいで学力の上下格差が著しく
中層が薄く出来る奴と出来ない奴の2極化で山が2つで来てるんだよ
優秀な奴は他の世代に遜色ない、むしろソレ以上は居るんだが・・・
反面バカも然りで他の世代に比べて比率が高く足を引っ張る奴が居るわけ、こいつ等がゆとり世代の評判を下げてる元凶
コレが曲者で規定レベルに達しないバカが他の世代より多いことがゆとり問題として露見してしまった
ゆとり世代が社会に出るあたりからOJTの指導が煩くなったのはこいつらを再教育して使える人材にする為
しかし、今の会社構造に人材育成をするだけの余力がないのでバカはバカのままだったりするのさ
統計的な学力だと、氷河期レベルに戻るには25.26までかかるなんて話もあるくらいだ
バカじゃないって奴は氷河期の成功者と同じってだけな
それ以外が社会的お荷物になりかねないからヤバイってことを自覚したほうがいいぞ
御上は取れるところから取っていくんだから
73年生まれあたりから大卒が有効求人倍率割り込んで就職氷河期って言われるようになった
地方やと0.2くらいやったな。地方の町役場の高卒向け
公務員試験に大卒が集中して90倍とかで地獄やったわ。
ワイは独身やが正社員で一人生活するには十分やから運が良かった。
若い奴には自己責任や無能や言われるけど
若い奴らにこんな目にはあってほしくないな。
普通に大学を卒業したって難しいことがわかってたからリスクをかけて普通とは違う道へ行った人も多かったね。
韓国優秀やで
sage記事見ないで事実だけ見ると凄い
負けたら死という風土は強い人間生むよ
日本だと明治維新かな
今アラフォーくらいの世代
なんとか就職しても00年代のリストラは若者から切られたから踏んだり蹴ったり
90年代就職組はバブルの余韻でなんとかなってる場合が多い
女性は年上と結婚するケースが多いと思うから、氷河期世代の女性は問題なく就職できてる年上男性を狙って結婚すればいいからマシな方だと思う。
本当にヤバいのは氷河期世代よりちょっと下の女性。同年代には相手にされず、かといって年上を視野にいれてもまともな正社員男性がそもそも少なすぎて詰んでる。
優秀さんみたいだし退職届けでも出して
新卒2人位余分に採用する様に打診してくれよ。
入れ歯大丈夫っすか?
会社から数年我慢するか、皆んなで沈むかを
迫られたらどうよ?今の生活水準捨てられる?
Yahooニュース(1月19日(火)1643)
ダイキン工業が韓.国に「半導体材料(フッ化水素)」工場設立
ダイキン工業がやらかしやがった。ちなみにダイキン工業は元々、大砲の弾を作っていた企業である。
17才俺「大学入試はとりあえず落ち目のインフラ系学部にしとくか」
20代俺「就職先しょぼいのばっかだから大学院行くか」
30代俺「落ち目インフラ学問だから教員年齢も高めだなぁ。最若手ということで大手私大に就職できたぞ」
40代俺「学問領域の支え手が壊滅状態だけど、学問領域が不可欠インフラだから残ってる人間が厚遇されまくるんですけど・・・なにこれ・・・」
逆張りが上手くいってるけど、上手くいきすぎで怖い・・・
氷河期世代の中で成功しているやつと比較しろよ。
バブル、団塊、団塊Jr.ともども処分してもらいたいもんだ
40歳以上皆資産没収の上殺処分して
集めた富を若い世代に再配分するだけで何とかなるだろ日本は
足りなくなった労働力は外国からどんどん輸入して
政治だなんだも中国あたりに委託して統治してもらえば良い
実際就職率今までの世代の中で1,2を争うくらい低いのが00年代前半だしね
その上小泉政権の非正規ブームで正規雇用率もめちゃくちゃ低い
そんなのがまかり通るならそれこそ滅びたほうがいい
大体1970年代後半生まれやな
バカは高卒や中卒で底辺の仕事を受け持てば、何事も無かった。
バカ大卒のくせに、自分は大卒の仕事があると甘い夢を見るから非正規の、結局底辺職しか回ってこんかっただけ。
ブラックガ~とか言う奴がいるが、バカを雇ってくれるのはブラックだけ。
ブラックが嫌ならホワイトと言われる企業に就職すれば良いに、なぜしなかったか。
結果は簡単やろ。バカで雇って貰えんかったから。
ブラックを潰すのは良いが、バカの雇用先を潰すことと同じやと知るべき。
文章力低すぎ
そうすりゃ、嫌でも日本人みんな働かされるよ。
過ぎた時間は戻らない
どんな手をうとうが氷河期世代の苦境は改善できない
今から就職させても老後の分までの資産はそう簡単には作れない
大量の生活保護申請者がやってくる未来は変わらん
若い人達はこれから地獄やで
人手不足で倒産なんてあったくらいだからな。人材確保のため文系理系関係なしに採用されてた。
年齢別で投票率最下位やぞ
パソコン通信で情報収集してたぞ
平成30年の間にiPhoneに洗脳された美しい民族と化した日本人。