
引用元:日経平均株価、上がりすぎてもはや意味不明になる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610584051/
1: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 09:27:31.38 ID:SwWOOiCo0
このペースでは今月中に3万に到達する模様
2: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 09:27:51.01 ID:283H6OvOM
半導体つえー
3: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 09:28:21.77 ID:OwwSq9Lv0
ワイ株は下がってるんですが
4: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 09:28:42.57 ID:ctZlzTwWM
意味がない株価
8: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 09:31:18.39 ID:LdZ+4un7a
バブル期並みなのにまったく景気良さそうじゃない
9: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 09:33:03.50 ID:+mx1YLOF0
ガチのマジで官製バブル
10: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 09:33:13.37 ID:h2jJQIPe0
普通に金が余ってるから資産運用してるだけやろ ニートか?
13: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 09:34:21.42 ID:K6/BWnRF0
>>10
それもあるし日銀が買いまくってるのもある
それもあるし日銀が買いまくってるのもある
16: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 09:34:53.61 ID:xPMC7kXZ0
上級の遊びなんじゃね?
22: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 09:36:44.19 ID:ZgIkWnr80
今こそ日銀はこっそりと売るべき
24: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 09:36:54.22 ID:hjrY/nAi0
金が金を呼ぶはっきりわかんだね
25: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 09:36:55.37 ID:+ptrNhld0
コロナで失業者増えたら株価下がるというのが原則な気がするんだけどなぁ
もうワイには理解できませんわ
もうワイには理解できませんわ
44: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 09:39:24.23 ID:64IXHWTMa
>>25
失業とは関係ない所で金を貯め込んでる奴がいるってことだろうな
失業とは関係ない所で金を貯め込んでる奴がいるってことだろうな
55: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 09:40:44.65 ID:5oxcQltBr
>>25
企業の価値は結局利益出せるかだけやし
円の価値下がれば同じ価値の企業にも円建てで高い株価が付くわけやから
失業者だなんだ社会的な意味での景気感とは必ずしも相関せんやろな
企業の価値は結局利益出せるかだけやし
円の価値下がれば同じ価値の企業にも円建てで高い株価が付くわけやから
失業者だなんだ社会的な意味での景気感とは必ずしも相関せんやろな
33: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 09:37:56.36 ID:HUUipspnd
上がってる理由→なんか金余ってるから
怖すぎィ!
怖すぎィ!
34: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 09:38:03.57 ID:64IXHWTMa
なおワイの持ってる株は全然上がらない模様
35: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 09:38:06.77 ID:zmxV9LiJa
どこかで反動来そうなんやけど
41: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 09:39:06.75 ID:wF+FPJ/3M
日銀に出口戦略とか全くないよな
コロナ前も大概やったけどもうめちゃくちゃや
コロナ前も大概やったけどもうめちゃくちゃや
49: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 09:40:19.58 ID:zmxV9LiJa
>>41
どうするんやろや
もう売れんやろ
どうするんやろや
もう売れんやろ
53: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 09:40:34.86 ID:bZDHdaX60
コロナが広まれば広まるほど株が上がる説はガチであるよな
57: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 09:40:49.85 ID:oBqR8tqR0
さらにぶち上ってて草
68: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 09:41:52.98 ID:MZtk03TgM
なお給与は減り、税金は増えてる模様
70: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 09:41:53.90 ID:N7FUqSkAM
アメリカが微妙だから日本に金が来てるんやろ
117: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 09:45:55.65 ID:HA8kTIsf0
トリクルダウンはどうなったんや?
126: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 09:46:41.79 ID:xa6INbe5r
今さらやけどもう市中の景気とは全然別もんの指標なんやな
じゃあ、賃金も上げないとね
最低賃金も株価にあわせて全国一律2000円だな
あれば商売になるのだ。
現物市場より派生商品の方がはるかに市場が大きい。
どこの馬鹿が、価格が上がった時に、その商品を買うんだよ。
既に今は買い時じゃなくて、キープもしくは売り時だろうが。
土地買えなくなったからな。
支〇本土には、もう買いたいもん無いのね(笑)
いつ弾けるとも思ってる
いつものアベノミクス相場です。
コロナのおかげ
中国企業は年末から立て続けに破綻しまくってるからな。国営は破綻、民間は制裁。
マジで中国には投資先なんて無いだろうね。
下がった方が良いという連中は頭おかしい
軍事 中国 >>> 日本
工業 中国 >>> 日本
経済 中国 >> 日本
科学 中国 > 日本
学術 中国 > 日本
農業 日本 = 中国
文化 日本 = 中国
金融 日本 >= 中国
外交 日本 > 中国
観光 日本 > 中国
環境 日本 >> 中国
テレビの左巻き報道信じちゃダメだ。
最低の最底辺だけ取材してみんながそうであるかのように見せてるだけ。
あぶく銭で株買おうってのは普通の行動。
需給だけ
世界中の相場がそうだが刷った金を国に渡してそのまま社会保障に回した方が圧倒的に健全だろ。
金刷れる機関が資産増やしてるなんてチートにも程がある
株価と失業率の逆相関が強いという事すら知らないか、確信犯の古典的バカなんだろう
普通に弱者保護もやりまくってるだろ
1. あわわわ...これは罠じゃ!すぐにすべて売れ!
2. ヒャッハー!買えや買えや!
仕込みたいから適度に波打ってくれた方がいいわ
ずっと右上がりとか、いつ弾けるかわからんチキンレースよ
まあ、これで日本企業が海外に買収されやすくなるね
一旦弾けたら国民等しく被害を被るという爆弾だったりする
これで菅が優秀とか言ってる奴の素性が知りたい
金持ちがどうしたいかなんだよなあ
まだ2でいい気はするけど
ん?
イギリスのことかな?
あと数日は上がり調子だろうし、小銭稼ぎにはいいかもな
最低賃金は上げる必要ないよ。
韓国みたいに中小企業が苦しくなるだけ。
ベア、ベースアップが大事
労働組合は何をやっているのかな?
バブルだと思うよ。
バフェット指標みたら180%超えていた。
いつ市場からマネーが逃げるかだね。
それ故日銀が全力で上げれるだけ上げてる
中国は世界中にツケを払う事に成るが
韓国は地図から消えるかもしれんW
賃金は君の実力の問題やろw
国に頼るなよw
昔テレビでチラッと見たときアベガーやってなかったっけ
ハルマゲドン信者と同じ匂いがする
実態がない金だがな
毎度、思うが何で韓国の例しか持ち出さないんだ?
他にうまくいった国なんていくらでもあるやん
バブルは、それを担保にお金を借りて、そのお金でそれを買って、さらに値段がつり上がる場合。
この場合、借金を返す段階に入ると、一気に弾ける。
資金がないから手仕舞ったけど
でももう今日12円も下がってるから近いうち他も下がり始めるんじゃないか、んでまた上がると
上がる途中でいったん下がってまた上がるための力溜めるバネみたいなもんで、ここで調子に乗った素人に手を出させてその上がるための力を蓄えるのかってなとこだが
コロナが終息して実体経済にお金が動いた時がガチやば、
株手放して起業や新たな投資に回す時が一番危険
株価が急下落して経営が怪しい体力のない企業は倒産でしょう。
いや、どこかでは必ず落ちるだろw
一つはバブルの根拠と成った土地高揚が始まった時の
二万円もう一つがその影響がで始めた時の二万二千円
今の株価はとっくに二つとも超えている完全にバブル
水準だね、今のコロナでボロボロの経済から見たら
株価は一万五円円を切っててもおかしく無い、完全に
経済と株価が分離してる、以前は株価は経済のバロメーター
と言われてたのに完全におかしい誰かが操作してるか投資家が
バブルを作り出してるかの二択だね
どこかに投資したくて仕方ないねん
この状況だとむしろコロナ禍がある程度収束見込みが出て金融以外に金が必要とされた時結構ドカンとくるのでは? と疑ってる
所詮アジアのエコノミックアニマル国
その金で株買っとこう
トリクルダウンなんていくら待っても起こらんぞ
正しい
カバーできる範囲で株やるのが一番
なんもかも貯蓄に回して腐らせるのもそれはそれでもったいない
アフターコロナで戻る需要と戻らない需要の二極化が起きるだろうな
緊急事態宣言と鎖国して観光の上がる要素はないわ
国内は30年もデフレ続けてるのに
賃金は上がるものじゃなく上げるもの
君、ちゃんと自分の会社に向かって賃金上げてくれって交渉してる?
経営側はなるべく人件費は抑えたいって考えているわけやから、労働者自身がちゃんと賃金上げてくれないと真面目に働かねーぞって交渉しない限り賃金上がるわけないよw
日本の経済成長率が低いために日本株は魅力がないと一般的に勘違いされがちなため、日本株には見逃された価格形成の機会があるらしい
それも一因で5.15やら2.26のクーデター未遂が起きてるんだけどね。
日本電産とか任天堂みたいにコロナ禍だろうと好調な国際的企業はあるし、それが株価に反映されてる。でもそれが庶民の懐を暖めるかは別ということ。
確かに操作はしてるけど弾数は有限だぞw
じゃあどうすんの?
韓国の例が当てはまるからだろ
うまくやった国は需給のバランスがとれてたんだろ
需要不足で生産性も低いのに最低賃金だけ上げても払う金がない
順序が逆なんだよ。上げる要素無いのに上げても雇い止や解雇せざるをえない。当たり前のこと
アメリカとチャイナみたいに有望なIT関係がないから将来システム全部握られて利益だけ根こそぎ持ってかれる未来しか見えない
分かったから早く帰れよ。
電気のない故郷へ。
実経済の話だろ
頭悪そう
5Gなど新しいインフラ整備も遅れてる。それを利用した新サービスの提供もその分遅れるので大損失。周回遅れ
だいぶ遅いが
エネオスをNISAで買ったわ
わざわざ馬鹿を自白しなくていいよ
実態経済と乖離してる時点で菅の無能は明白
現状でも最低賃金を無理に上げてるから誰かがリストラされたり賃金下げられたりしてる
そしてニートの数が増加し日本は益々不景気になる
核融合炉でも6Gも日本は中国にかなり遅れをとっている様に見えるが
日本はITが成長しなかったのに6Gで主導権を握れるとはとても思わない
企業は内部留保で自社株買いをするから上がるわ。
人件費を悪として扱うのは株価のため。
既に104円になっとるんだ
刷り続けるのとやめるのとどっちが健全なんだ?
刷り続けるのは不健全だとかのんきな事言ってる連中はそうなった時に責任取れんだろ
ビンボー人は残念でしたね( ノД`)
そっちは無視されてて草
目標インフレ率超えた時止められる?
止めようとして消費税上げて余ってない庶民まで直撃しそう
その方向諦めたわ
俺はまだ余裕ある方だけど他のやつはぐったりしてたり実質家族人質に取られてるようなもんだったりで戦力として期待できないし、じゃあ一人でやってもなんの力にもならんのは火を見るよりも明らかだし
こどおじで貯蓄に回せる金はそこそこあるからこれ投資に回す方向に舵切ったわ
金持ち様が、余った金を転がしているうちに上がってきて、
貧乏人がそれに乗ろうと買ったとたんに、
金持ち様が売り抜けて、貧乏人だけが崩落相場に取り残される。
(さらに、底値で金持ち様は安く拾ってくる)
特定の銘柄が平均上げているのかなと
元は雇用や購買に使われる金なのかな?
格差ひろげるでー!ってだけやん。
有能の給料は上げるが、無能は手取りが下がる
なぜだ?
値段を上げてるのに意味わからん
ここ数ヶ月株価見てたけど、アメリカ大統領選でのアメリカ株上昇に併せて上がった。
どうしてかは分からん。
内需はボロボロだし
外貨を稼いでいる企業の銘柄を選んで投資しないと駄目だぞ
基本生活消費コストが上がってるから、貯蓄しづらいのは確かだろ
其れをバブルと言います、いつか破壊しますよ
今回莫大な利益を上げた奴=コロナ撒いた犯人。
ドミニオンやで
名前の違う似たようなシステムかも知れんけど
さすがにダケじゃないと思うよ
そのころには及ばないのでは
もう年金と日銀の資金ひきあげていいだろ
米国債の10年債利回りが1%超え→ 円高に歯止め→輸出企業の為替麺の不安を払拭
コロナワクチンの接種が今年は始まる → 自粛と合わせてこれから暖かくなるので感染者数は夏に向けて減る
30年ぶりの高値に海外の機関投資家の資金が流入
日銀もFRBも緩和維持→株式投資には追い風
チウゴク株式市場をコケにしてる場合じゃない
にほんせいふ
アホの民草に金を配るくらいなら株式市場とGPIFに金を流し込むぜぇ!
それも、ペイパル参入前の話でしょ。
ペイパルがビットコインに参入したことで、信用度が以前と段違いになったし今後、国なりメガバンクの暗号通貨が出来たところで、ビットコインは一定の需要を持ち続けると思うよ。
投資家やファンドはお金運用しないと生きていけないからな
世界中が最悪なら少しでもマシな国に投資する
バブル状態だな
あれだけ緩和した金がこんなところにだけ流れ込んだらヤバいだろうが止まれないチキンレースなのがまた
アメリカはもっと意味不明だけどな。
意味不明が一周して
「まあ、意味不明だけど、いまはこういう時代だから」
ってな感じで受け入れている自分がいるわ。
政府の買取はもちろん日銀が買った時の価格でな
コロナ陽性者数がバカ上がりしてるからだと思ったわ。
拡散中は金融緩和でジャブジャブだから上昇し続ける
逆に感染に目処が立ったところで材料切れになり暴落
トリクルダウンしそうな金も全部残さず株にぶっこんでる
んでバブル弾けたら「菅政権が無能なせい」ってマスゴミが狂喜乱舞するんだよな
自民叩きだけのニュースに何の価値があるんだか
コロナ禍で比較的安全な日本に投資が集まってバブルが起きているから、けして庶民の個人が買ってるわ訳ではないから株が弾ける時は一気に来るぞ
買い戻す前提で先週がピークだと思って一旦売っちゃったから僕が買い戻す時だけ大幅に下がって欲しいです。
実体経済との乖離ガー
日銀ガー
全部ネットの聞きかじりw
核融合炉で中国が先進国であるという事自体が恐いんだがw
そもそも中央集権的なのはビットコインの理念に反する、少なくとも建前的には
見ようとすれば誰でも取引履歴を見られる透明性がビットコインの売りの一つだろ
価値はともかく国あるいは組織が発行する通貨とは競合しない
価値が終わったら終わったでオハジキに戻るだけ
市場の後片付けができる権利を5万円で提供します
指標は「卵の物価推移」
鳥インフルの影響で数が不足なのかもしれんが、昨年98円で10個1パック買えたものが、今年は178円出さないと買えない。
卵はワクチンで利用するから逼迫してるだけだぞ
冗談のような急落ぶり。1千万買えば来月には3千万。
いっぺん市場を徹底的に叩き壊さん限り再生は無理
金融の動きなんてかなり後になってからそれっぽく理屈つけられてるだけで
少なくともその当時どういう原理で動いてるかなんて理解しているやつはいないだろうよ
いつだって意味不明な原理で動いてるのが金融よ
試算かが資金を入れてる。一般の国民余った資金を株に入れてる それだけだねぇ。
米国失業率は6%強だし、失業数はまた上がり始めたし、中国では倒産ラッシュだから 実体経済が決していいわけじゃない。
200円持ってこなければ100円のアイスと交換してやるわけないだろ
アイスクリーム工場の株式でも同じこと
あたりまえだが、この論法はよそで自分のアイデアとして自由に使っていいぞ
他から髪を持ってこなければ頭頂部が隠れるわけないだろ
この論法は自分のアイデアとして自由に使っていいぞ
日経平均と個別株は完全に別物だもん。
ユニクロは高過ぎて買えないし。
SP500に全力投資してるから日本株なんてどうでもいいけど。
海岸沿いはちょっと怖いが
ハリボテのコロナ騒ぎなんて屁とも思ってないってことよ
good!
それもますますです。
いわゆるコロナ関連らしいですが
コロナ明けたらどうなっちゃうんでしょうかw
遊びで投資していましたが今はその本気度が怖すぎます。
航空ってどうなんだろね?今買っときゃ損しないような気がするんだけど…
こないだの給付金家族3人分でイオン株でも買ってりゃお買い物3%キャッシュバックカードもらえたのにね。キャッシュバックと配当金だけで季節に一回づつくらい家族で外食できるんじゃねーの?
200円払わないと買えない100円のアイス…とんちかな?
とんちだよ
その通り
札のまま持ってるのが死ぬほど怖いから急いでモノ(設備投資)や株式に替えようとしている
だから世界的に有名で大企業に集中してるのかも、中小企業なんてコロナ禍で関連会社も倒産し連鎖ですぐ飛ぶからな
まあ、長期ホルダーなんで焦ってはいないんだが…でも残念ではある
怖いよ!
怖いよ!
怖いよー!
問題はアメリカがアホでない限り、過去の日本のように行き過ぎて反動の谷が取り返しのつかないことになる前に、
引き締めにくるだろうが、その時に日本政府や日銀がついていけるのかは甚だ疑問だな。
世界中が正常化していく中で、目先の株価に囚われて判断を誤る嫌な予感しかない。
量的緩和で市場にお金があふれてるってことは、相対的にお金の価値が低くなるってことで、そうなるとより価格の付きやすい資産(株、不動産、暗号資産なんか)に金が流れるっていう、すごく論理的な現象だ。そもそも日経平均て日本のトップ225社の指標なんだから、人が来なくて店がつぶれそうみたいな小さな会社の景況感とはまた別なんだよ。
というか日本が金を刷る刷る詐欺で実際そんなに刷ってないから米欧についていけなくてすでに円高になりかかってる。
ずっと赤字経営続けてたからどうなんだかな
トランプ垢停止で一気に株主が売りに出たが
このまま1円(倒産)まで下がる可能性はあるぞ
君、株やったことないだろ
今が買い得、弾けたら止める買い空売り
この円高傾向なら、国民に30万ぐらい配ってもインフレ目標には届かんぐらいだわな
コロナ自粛で投資先が無いから株に金が集中してるだけよ
だから、コロナ自粛が明けて投資が分散したら、当然だがバブルは弾ける
それでもうちでさえ300万くらいの貯蓄はある
リモートで暇だし、先行き不安な世の中だから、
そういう一般中流の投資が増えているのかもね
発行済み株式の多くは持ち合いや長期投資であり市場で流通するのはほんの一部という事を考えれば、浮動株の大部分を既に日銀が買い占め済。
2010年に年間上限4500億円で始まった日銀の買い入れは、2014年に安部が年間3兆円に増額
その後2016年には年間6兆円、2020年には年間12兆円に増額され、このまま進めば10年以内に日経平均銘柄の会社は全部日銀の子会社になるw
ここまで膨れ上がった株を日銀が売ったら暴落するので売れない。
安部政権は国債も日銀に買わせまくったので、国債買い入れ残高も150兆円から500兆円まで膨らんだ。
既に発行する国債の過半数は日銀が買ってるので、これも売れない。
安倍政権は円安誘導する為に米国債も買いまくって残高は120兆円。
売ったら円高になるのでこれも売れない。
これらの政策は出口戦略無く進められている。
国債はまだしも、株は毎年発行数が増える訳ではないので、一番最初に買い入れの限界に至る。
このまま続ければ50年後には全ての会社が100%完全国営になり、民間企業は消滅するw
もし景気が通常の成長に戻って金融緩和と財政出動が止まればそこが暴落の引き金
先生、あなたはきっとなんでも知っていらっしゃる偉い人なんでしょう?どうなると思いますか?
この巨大な金が株式市場に流れ込んでる
上がってるのは日本だけではない
バイデンはトランプ以上に金をばら蒔くだろう
トランプより少なかったら期待はずれだとみられるだろうから
株は当面上がり続ける
実際に金持ちの個人資産は上昇してるそうだから。
保育園児より無能な君が言っても意味ないぞ
アホ草
なんだかんだドルやユーロは武器と石油が買えるし、中国の部品や資源を買わずにビジネスする事は不可能だが、円にはそういった価値は無いからな。 既に日本製品の多くは海外生産であり円が無くても買える。このまま通貨安競争を続ければ日本は敗者となるだろう。
株価は上がるが、円安局面では一気にインフレが加速し実質的には大暴落。
企業や土地、人材などを安値で海外資本に買い占められ、多くの発展途上国の様に実質的には巨大資本企業の植民地となる。
中国の植民地になって二階は大喜び、自民党は中国共産党の下部組織になるかもねw
ならなかったら責任取れよ
ネットウヨ
アホか
日本円はイギリスの経済紙に世界で最も安全な通貨に認定されている
日本は経常黒字が毎年20兆円で、円高圧力が溜まりに溜まっている
超円高にいつなっでもおかしくない
SBG以外で
それだけ保有してると配当金収入はすごいだろうね
20年くらい保有したら買い入れ額に近くなりそう
無理はある。
日本はともかく、アメリカは狂ってるレベル
顧客に論理的な説明が必要なファンド等はすでに買えない水準までいってるから、
まだ、マシな日本株に資金が流入してるのもあって、最近は特に材料がなくてもダウと乖離して1%以上上がったりするんだよ。
中国は日本の資本財、素材、部品がないと物が作れない
韓国と経済構造が同じ組み立て屋
何が中国の資源に部品だよ
中国は資源の大輸入国だろ
つまり刷るのが正解なのね?
国内で、かつてアメリカの圧力で日本sageしたバブル直後とは真逆の現象が起きてるとこに欧米の情勢不安が重なって日本に金が流れてる
海外は何かあるとどうしてこう日本頼りになるのか
こちとら30年以上経済成長していない落ちぶれ国家なのに、不思議で仕方ないなあ
円高が好ましいので刷らなくていいです
そうだな
米国企業や中国企業は倒産しまくり、米国や香港の株式市場はボロボロで日本市場だけが調子がいい
投資をするなら日本企業が正解ですね
まあ、この時期に米中に投資なんてするバカはいないだろうがな
ダウが3万ドルとして日経平均は50万円ぐらいになる。
バブル時最高値なぞ通過点もいいとこで、日経50万達成して失われた30年を取り戻したといえよう。
おそらく日本の賃金を上げたくない勢力のマニュアルに韓国を引き合いに出すことが例示されてるんだよw
それだけでネト右ヨ煽ることができるからね
実際は全国統一最低賃金で日本より景気いいのが現実
コスピも歴代最高更新で、昨今は韓国人の出稼ぎも見なくなってるし日本なんてもはや韓国にも相手されてないんだよw
今回はマジにそれさえも超えていく予感もあるんだよな
韓国はNO JAPAN の影響で、日本からの投資が半額以下になり経済的苦境に陥っている。
是非今年も日本製品不買運動運動で頑張って欲しいw
ビットコインでも株でも、俺が買えばほぼほぼ下がるからマジで
で、俺が売れば上がり続けるから。明日買って月曜日は下げさせるかなぁ
五毛さん、今日も小遣い稼ぎ頑張れ
金がビットコインや日本に流れてきてるんやろ
アメリカの混乱が収まったら下がるやろ
日銀が無茶やり過ぎたせいで皆ドン引きして参加者が少なくなっちゃったから
ほんの少しの買いが入っただけで驚くほど値が上がる
逆もしかりだから流動性がどんどん低くなって硬直化してる
お前らの年金の話やぞ
コロナで失業者増えて、経済回らなくなって不況になる、そんな予測がされる状況じゃないのか・・・。
もう日本も世界も資本主義は終わったような感じ。
ROMなのに、最近、頻繁に登場している。我ながらアホだ。
この板、盛り上がっているね。でも、株だよね、参加しずらい。
なぜなら、一円も株式持ってないから。
しかし、投資信託は、やっているよ。
昨年の3月末か4月上旬は、マイナス600万ぐらいだった。
瞬間、マイナス1000万を覚悟したくらいだ。
先ほどチェックしたが、今現在はマイナス90万ほど。
まだまだ駄目だ。儲けたいとは思わないが、マイナスはいやだ。
おとなしく定期預金の方が良いかなと思う事もある。
同じような立場の方がおられましたら、話をしようよ。
トランプと敵対して具合が悪いにはGAFAと愉快な仲間たち程度かと思いきや
トランプを代表とする日本を含む保守派系は、相当な程度であらゆる経済活動に悪影響ありと判断されてたみたいだな。
日銀は基本下を買うスタンスなので、今買いあがっているのはイケイケ投資家の方だと思う。ちょっと雰囲気違う。
そろそろ終わりそうな
金あまりで上がった株価が簡単に弾けると思うか
出口無しの日銀が売るはずもねーのに
調整入り下がれば中国様が買い漁るだけ
お隣のバカン国と一緒の政策じゃん
賃金上げて経済死んでいる
じゃあ今のうちに売っとけ。
悪いこといわないから。
ずっと持ってるとそのうち
「なんや知らないけど、-500万くらい損したわ」
ってなるから。
絶対なるから。
これなw
モーサテやWBSで年の初めになると
「今年はこうなる大予想」
みたいなのやって、年末になると
「予想が当たったかどうかの答え合わせ」
みたいなのやるんだけど、
見事に正解させた専門家なんて一人もいないもんね。
専門家でも一年の見通しなんて立てられないのに
素人崩れが立てられる道理なんてないよな。
バイデンは普通にバラマキやめて
バブル崩壊させるのではないか、と俺は睨んでいるんだけど
まあ、どうなるだろうね。
いや、投資資金どころか、需要減で製造が減ってるメーカー等の運転資金すら余ってる状態
(余ってるというのも可笑しいが、作る気がありゃ資金はあるが需要がないっていう意味)
実態の景況感はもちろん最悪だよ、最悪!
てか、いいわけないじゅん?
だけど金の使い道はほとんどねーんだ。
それで、まあ株でも買っとくか? てな感じ
こういうバカて「日経平均」を押し上げているのが東京エレクトロンやエムスリーの業績好調企業て事実知らんのだろうか
「日経平均をバブル期並みまで押し上げるぐらい業績がいい企業がたくさんあるのに、一般人は不景気で失業者も多数」っていうのが、もうおかしいだろう。
日経平均株価は225企業を集めた株価指数で、一般人に不景気なんちゃらや失業者多数とか何の関係あるんだ???
225企業の業績が影響するだけで、むしろ関係あると思える方がおかしい
失業者多数てどこの国の話だろう
11月の失業率は2.9% 5カ月ぶり改善 有効求人倍率も2カ月連続改善
ttps://mainichi.jp/articles/20201225/k00/00m/020/087000c
オレは夏ぐらいまで気が付くのが遅れたけど、今の状態だとまだ間に合ったほうかなとも思える。
専門家の意見を参考にしてよかったためしがないからねえ
経済とはそういうもの。文句言ってもしょうがない。順応したほうが賢い。
今、🎌日本国内🎌では「慰安婦・徴用工」問題で「韓.国」シンパの「工作員」特に「自衛隊・自衛官」内部の韓.国シンパの「虫」が🎌日本🎌を韓.国に「屈伏」させるべく「惷動」している。
(⌒0⌒)/~~「「要注意」である。」
預貯金だけのやつは、早めに動かんと氏ぞ
中小型はシッカリ下がってるからなw
たぶん20日あたりまでだとは思うが。
Yahooニュース(1月19日(火)1643)
ダイキン工業が韓.国に「半導体材料(フッ化水素)」工場設立
ダイキン工業がやらかしやがった。ちなみにダイキン工業は元々、大砲の弾を作っていた企業である。
自分は今の株高、楽しいよ。
結構、皆言わないだけで、株で運用してる奴多いと思うよ。
優待楽しんでる人も多いし。
トランプもいないし、バイデンは株価なんか興味ないぞ
どんな理由で売る訳?売った資金何処に振り向けるの?
やるつもりはないというのは逆に言えば俺の金だと言うことだ。だから外国人の技能実習生に時給300円、月給7万円なんていう発想と同義。
ベトナムは絶対に負けない。ただの九州男児炸裂だな。お前ら九州と戦争の準備にはいれよ。
これは完全に国民に対する虐待だ。
株価にぶっこんだのがこの数字だよ。何の意味もねえよ。その12000円しか払わなかった奴の為にミンシュに逃げたが悪沢がいた。
やるつもりはないというのは逆に言えば俺の金だと言うことだ。
だから外国人の技能実習生に時給300円、月給7万円なんていう発想と同義。
ベトナムは絶対に負けない。ただの九州男児炸裂だな。お前ら九州と戦争の準備にはいれよ。
これは完全に国民に対する虐待だ。