
引用元:【急募】楽しい人生の過ごし方
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610477711/
1: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 03:55:11.43 ID:1Ritn1qLp
教えて
5: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 03:55:41.74 ID:SkWkFAaE0
何も考えない
12: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 03:56:42.13 ID:1Ritn1qLp
>>5
一理あるけど何も考えないようにするのって地味に難しくないか?
一理あるけど何も考えないようにするのって地味に難しくないか?
8: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 03:56:21.40 ID:h4eWWB530
誰に何を言われようが好きなことだけをやる
16: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 03:57:10.66 ID:1Ritn1qLp
>>8
せやな
せやな
20: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 03:58:00.44 ID:OM1N3U/B0
>>8
これ大事やわ
これ大事やわ
9: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 03:56:23.58 ID:hg7lpmY/0
人生が楽しいものという前提を疑え
21: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 03:58:14.11 ID:1Ritn1qLp
>>9
ワイはあんまり楽しくはないけどワイの横で人生楽しんでる奴がおると何かめちゃくちゃ悲しくないか?
ワイも楽しみたいんや
ワイはあんまり楽しくはないけどワイの横で人生楽しんでる奴がおると何かめちゃくちゃ悲しくないか?
ワイも楽しみたいんや
10: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 03:56:24.72 ID:Z6TXj05y0
月5万使う
22: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 03:58:41.31 ID:1Ritn1qLp
>>10
金ねンだわ
金ねンだわ
17: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 03:57:44.26 ID:/D8AsU9s0
執着を無くす
欲望のままに生きる
欲望のままに生きる
28: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 03:59:23.11 ID:LgWl4ZYZ0
よく寝る
睡眠時間と幸福度は相関する
睡眠時間と幸福度は相関する
34: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:00:54.71 ID:1Ritn1qLp
>>28
最近眠れるようになったけど少し前まで不眠症だったから睡眠大切だと思うわ
寝れるもんならずっと寝ていたい
最近眠れるようになったけど少し前まで不眠症だったから睡眠大切だと思うわ
寝れるもんならずっと寝ていたい
29: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 03:59:35.01 ID:14tEa9ga0
自分を知る事やね
人と比べての幸福には終わりが無い
人と比べての幸福には終わりが無い
35: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:01:15.21 ID:BVbXlEeI0
一番は他人と比べないことやな自分にとっての幸福を考える
あとは未来に過度な希望を持たないこと
あとは未来に過度な希望を持たないこと
43: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:03:45.68 ID:1Ritn1qLp
>>35
未来に希望持てないとか絶望やん
未来に希望持てないとか絶望やん
111: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:18:04.49 ID:BVbXlEeI0
>>43
過度なって言ってるやろ
少なくともワイにとっては実現もしないようなふわっとした希望を持ち続けて生きるのは幸せなことではないわ
過度なって言ってるやろ
少なくともワイにとっては実現もしないようなふわっとした希望を持ち続けて生きるのは幸せなことではないわ
114: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:18:59.42 ID:+wAZEHA70
>>35
でも結局他人が比べてくるのよね
でも結局他人が比べてくるのよね
125: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:21:00.03 ID:n5bWLebxa
>>114
人と関わることのデメリットよな
向こうからマウントバトル挑んできてイラッとくるのよくある
人と関わることのデメリットよな
向こうからマウントバトル挑んできてイラッとくるのよくある
135: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:23:22.03 ID:BVbXlEeI0
>>114
それがやっぱ一番難しいところやな
社会で生きる以上他人からの評価ってのは完全に無視して生きることはできないのがね
それがやっぱ一番難しいところやな
社会で生きる以上他人からの評価ってのは完全に無視して生きることはできないのがね
37: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:02:03.67 ID:9aQZze32d
まず、好きなことを見つける
40: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:02:41.34 ID:1Ritn1qLp
輝いた青春を送れたわけでもないし輝いた功績も持ってるわけやない
41: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:02:43.61 ID:14tEa9ga0
朝4時くらいに起きて
昨日の夜に母親が作ってくれたおにぎり持って
みんなでクワガタ取りに行くだけでめっちゃ楽しかったやろ
幸せなんてそんな物で良いのに
求めすぎてるから不幸になるんやで
昨日の夜に母親が作ってくれたおにぎり持って
みんなでクワガタ取りに行くだけでめっちゃ楽しかったやろ
幸せなんてそんな物で良いのに
求めすぎてるから不幸になるんやで
42: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:03:23.73 ID:1Ritn1qLp
>>41
そんな過去ないぞ
そんな過去ないぞ
47: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:04:33.36 ID:14tEa9ga0
>>42
でも小学生の頃には憧れてたやろ
そのくらいで良いんだから
今やれば良い
でも小学生の頃には憧れてたやろ
そのくらいで良いんだから
今やれば良い
58: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:06:57.84 ID:1Ritn1qLp
>>47
なるほどなあ…
なるほどなあ…
96: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:14:43.80 ID:TAmFQCUd0
>>41
いいこと言うなぁ
大人になると幸せのハードル無駄にあがるよな
いいこと言うなぁ
大人になると幸せのハードル無駄にあがるよな
46: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:04:27.21 ID:jQOOsZa80
・他人と比較しない
・過去と未来について考えすぎない
の2つさえ意識的に守ってれば生存を脅かされることがまずない今の日本社会で不幸せにはならないよ
・過去と未来について考えすぎない
の2つさえ意識的に守ってれば生存を脅かされることがまずない今の日本社会で不幸せにはならないよ
56: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:06:22.31 ID:1Ritn1qLp
>>46
他人と比較しないってめちゃくちゃ大事だけどsnsがあるこのご時世難しいよな
過去と未来の考えから抜け出すのも難易度高いし
他人と比較しないってめちゃくちゃ大事だけどsnsがあるこのご時世難しいよな
過去と未来の考えから抜け出すのも難易度高いし
60: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:07:29.02 ID:14tEa9ga0
まあまあいい人生だったと思うには
人と比べて幸せかどうかを判断するのは止めなきゃダメ
他人との比較を求めるとたとえ世界の王になれたとしても欲求が収まらない
人と比べて幸せかどうかを判断するのは止めなきゃダメ
他人との比較を求めるとたとえ世界の王になれたとしても欲求が収まらない
67: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:08:51.23 ID:1Ritn1qLp
>>60
確かにせやな
他人と比較しないってすごい重要やけど難しいんよな
確かにせやな
他人と比較しないってすごい重要やけど難しいんよな
76: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:11:01.87 ID:A1FlE/VL0
>>67
自分に自信を持てよ
自分に自信を持てよ
81: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:12:05.79 ID:1Ritn1qLp
>>76
自分に自信ないのって昔からなんだよな
これも割と問題やと思う
自分に自信ないのって昔からなんだよな
これも割と問題やと思う
87: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:12:49.83 ID:A1FlE/VL0
>>81
わいも自信なかったなー
今は根拠のない自信に満ち溢れとるけど
わいも自信なかったなー
今は根拠のない自信に満ち溢れとるけど
99: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:15:05.30 ID:1Ritn1qLp
>>87
何したら自信って湧いてくるんや?根拠なくてもええから欲しい
何したら自信って湧いてくるんや?根拠なくてもええから欲しい
107: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:16:46.16 ID:nlCpItuT0
>>99
筋トレすると自信つくで
体絞れて筋肉つくと俺はやれると思えてくる
筋トレすると自信つくで
体絞れて筋肉つくと俺はやれると思えてくる
109: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:17:24.25 ID:n5bWLebxa
>>99
規則正しい生活送るとか部屋や服装を清潔に保つとか定期的に適度な運動をするってのはお手軽に自信というか自己肯定感に結びつくと思う
規則正しい生活送るとか部屋や服装を清潔に保つとか定期的に適度な運動をするってのはお手軽に自信というか自己肯定感に結びつくと思う
66: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:08:23.34 ID:HH0JT1290
自分でも意味分からんけど生き方より死に様や
他人と比べない、回りの目を気にしない
回りに迷惑かけろってのは全く違うけど、人としてマナー守ってる限り他人に自分の生き方は一切意見させない
レスバみたく死ぬときに楽しかった良かったって思えればワイらの完勝やで
他人と比べない、回りの目を気にしない
回りに迷惑かけろってのは全く違うけど、人としてマナー守ってる限り他人に自分の生き方は一切意見させない
レスバみたく死ぬときに楽しかった良かったって思えればワイらの完勝やで
68: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:09:27.82 ID:fJzO8Gm0r
仕事適当にやりたい
69: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:09:55.00 ID:1Ritn1qLp
他人と比べないようにするにはどうすればええんやろ
84: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:12:18.61 ID:n5bWLebxa
>>69
単純な話で情報を遮断するのが一番効果あると思う
単純にネット断ちできればそれに越したことはないけどそれができれば苦労しないわな
単純な話で情報を遮断するのが一番効果あると思う
単純にネット断ちできればそれに越したことはないけどそれができれば苦労しないわな
93: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:14:09.57 ID:1Ritn1qLp
>>84
ネットって便利やからなあ
そのせいで変な情報まで舞い込んでくるけど
ネットって便利やからなあ
そのせいで変な情報まで舞い込んでくるけど
89: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:13:15.86 ID:LgWl4ZYZ0
>>69
完全に無くすのは無理だから極力不必要な情報を集めんことじゃないか?
SNSとかここみたいな
完全に無くすのは無理だから極力不必要な情報を集めんことじゃないか?
SNSとかここみたいな
104: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:16:24.39 ID:1Ritn1qLp
>>89
なんjは割と楽しいから難しいんだよな
Twitterとか見てるとイライラするからしばらく離れてもええかもな
なんjは割と楽しいから難しいんだよな
Twitterとか見てるとイライラするからしばらく離れてもええかもな
121: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:20:07.92 ID:HH0JT1290
>>104
なんjはあり
なんならしばらく離れてまとめサイトの面白い記事だけ覗くのも悪くないと思う
一線超えたりストレス溜めない範囲で喧嘩の強さや社会的地位に関係なく匿名で殴り合える掲示板は必要や
なんjはあり
なんならしばらく離れてまとめサイトの面白い記事だけ覗くのも悪くないと思う
一線超えたりストレス溜めない範囲で喧嘩の強さや社会的地位に関係なく匿名で殴り合える掲示板は必要や
70: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:10:08.91 ID:O3qp9DXq0
何かに期待して行動しない
常にハードルを下げておけば良いことが起きた時に喜びが増す
常にハードルを下げておけば良いことが起きた時に喜びが増す
72: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:10:31.21 ID:1Ritn1qLp
>>70
たひかに
たひかに
75: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:10:48.71 ID:eof/Ffyy0
釣りをするのが1番
77: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:11:10.94 ID:MQZz3JyMx
他者との関わりで役に立った必要とされたと感じられると生きがいにつながるかなと思うがコロナは真逆で会わないでだからどうするのか考えないとあかん気もする
78: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:11:16.42 ID:B28ZSuTr0
毎日同じ時間に寝て同じ時間に起きる
82: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:12:07.97 ID:A1FlE/VL0
>>78
地味に重要な気がする
地味に重要な気がする
86: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:12:46.12 ID:1Ritn1qLp
>>78
最近昼夜逆転してクソみたいな生活習慣になっとるわ
どうにか規則正しい生活にしたい
最近昼夜逆転してクソみたいな生活習慣になっとるわ
どうにか規則正しい生活にしたい
79: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:11:34.11 ID:dvkSmV6Jp
嫌なことからは全力で逃げる
80: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:11:50.91 ID:nS3mUKMvd
努力して金持ちなる
90: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:13:24.66 ID:1Ritn1qLp
>>80
なりたい
なりたい
98: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:15:05.25 ID:7GSmnStc0
価値観を下げる
生活レベルを下げる
自分にこだわらない
他人を褒める
生活レベルを下げる
自分にこだわらない
他人を褒める
112: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:18:34.95 ID:qkqt1tOMr
どんな状況でも楽しみは見いだせるって気付くことだよ
118: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:19:45.51 ID:fJzO8Gm0r
なんでみんな仕事やめたい言わないのかメンタル強すぎだろ
154: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:28:10.30 ID:UuSkztAdM
>>118
仕事辞める為に仕事してるから
仕事辞める為に仕事してるから
164: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:29:50.00 ID:fJzO8Gm0r
>>154
答えが哲学的すぎる
こんくらい意味不明に生きる他ないな
答えが哲学的すぎる
こんくらい意味不明に生きる他ないな
128: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:21:39.44 ID:c7IN1MX30
体壊したから仕事変えて家族といる時間増えたら人生楽しくなったわ
129: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:21:43.90 ID:AZQYHD780
イッチは金が有れば幸せなんか?なにが幸せなん?
137: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:23:59.91 ID:1Ritn1qLp
>>129
わからん
前みたいに昔のこととか未来のこととか考えずただ目の前にあるものを楽しめていればそれで良かったけど最近そうもいかないんよな
わからん
前みたいに昔のこととか未来のこととか考えずただ目の前にあるものを楽しめていればそれで良かったけど最近そうもいかないんよな
142: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:25:30.26 ID:I1XefIRg0
悩んでない人間なんているのかな
143: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:25:32.59 ID:qkqt1tOMr
何でもいいから明日やることを決めてから寝る
例えばアマプラでこの映画明日見ようと決めるだけでちょっとだけ楽しみになる
例えばアマプラでこの映画明日見ようと決めるだけでちょっとだけ楽しみになる
153: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:27:32.04 ID:1Ritn1qLp
>>143
こういうの素敵やな
こういうの素敵やな
144: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:26:10.06 ID:bb9BUJBRr
適当に好きなことだけして生きろ
日本じゃそれでもそうそう死なないわ
日本じゃそれでもそうそう死なないわ
150: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:27:16.24 ID:TbWrlks8M
不動産王のトランプだってあのザマだ
156: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:28:27.26 ID:4vuNOSTN0
お前ら幸せなん?
165: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:29:55.32 ID:AZQYHD780
>>156
やりたいことやってるで、結婚もしてないから周囲からみれば幸せじゃないかも知れないが楽しいで
やりたいことやってるで、結婚もしてないから周囲からみれば幸せじゃないかも知れないが楽しいで
167: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:30:12.66 ID:HH0JT1290
絶対自分より上もおるし下もおる
下と比べて順位あげたつもりでもいつまでたっても最上位にはいけないからマウントなんて一時しのぎに過ぎん
今の自分を肯定するのとは違うかも知れんが常にフラットで今の自分はここが居場所って思えば上がろうが落ちようが関係ない
下と比べて順位あげたつもりでもいつまでたっても最上位にはいけないからマウントなんて一時しのぎに過ぎん
今の自分を肯定するのとは違うかも知れんが常にフラットで今の自分はここが居場所って思えば上がろうが落ちようが関係ない
171: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:31:55.91 ID:n5bWLebxa
あと個人的に思うのは趣味や遊びの時にやらずに否定する癖はつけたらあかん
趣味や遊びで否定する癖つけると自分自身にすら否定するようになってしまう
趣味や遊びで否定する癖つけると自分自身にすら否定するようになってしまう
176: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:32:45.88 ID:1Ritn1qLp
>>171
ワイやん
ワイやん
183: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:34:14.92 ID:yB3z8d9Ba
他人にも自分にも期待しない
204: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:38:33.43 ID:BVbXlEeI0
ワイは仕事けっこう辛かったから辞めたわ
幸せになるために生きてて仕事もしてるのにそれで不幸になったらたまったもんじゃないで
幸せになるために生きてて仕事もしてるのにそれで不幸になったらたまったもんじゃないで
215: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:41:18.42 ID:Md/kVffN0
適当に暮らして適当に死にたいわ
220: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:42:24.35 ID:1Ritn1qLp
コロナで迂闊に遊びにも行けんしなあ
231: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:45:49.44 ID:GP61iWu7d
過去に縛られない思考を心がけることや
嫌だった思い出と別れる事
嫌だった思い出と別れる事
233: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:46:37.57 ID:1Ritn1qLp
>>231
どうすればええんや?
どうすればええんや?
240: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:48:32.18 ID:36EV1VBFa
>>233
今を集中して生きればええんちゃう
今を集中して生きればええんちゃう
243: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 04:49:32.16 ID:J9TCx7e70
自分中心に生きるのが一番や
他人には厳しく自分には甘くや
他人には厳しく自分には甘くや
強いものに媚びる。
弱者貧乏人を笑う。
健康を維持すること
ふわっとしたことしか言えないやつは永遠に底辺
独立すべきかね…
絶対に人より先に死んでしまうから、後悔のないように飼う
飼っていた12年間の生活は輝いていた
一昨日亡くしてしまってからは空っぽの人生
親が死んだ時より悲しい
次を飼う勇気もない
一度限りのおすすめ
ない?楽しみなんぞ知るか知れないかだ、無いワケがない
とりあえず新宿2丁目でケツマン待機しようぜ。
ありえないぐらい幸福になるぞ
健康的にダラダラしてるのが1番
飯も美味しくなるからなあ。
価値観も近い、金銭感覚も近い、社会人になったら出会いが極端に減るからな
幸福度の低い奴の語る幸福などただの願望でしかない
命 > 健康 > カネ > 仕事
この4つが揃っていれば40過ぎてもある程度やり直しが出来る
それ日本の隣の国の奴等やんか
日本人やんか
学生時代に付き合った相手とそのままゴールインした既婚者は意外と少ない
自動車無しで暮らせる所を探せ
感謝の気持ちを忘れず、
ひとつの道を志し、自己鍛錬を行えば、
幸せな人生が遅れると思う。
30分後の未来さえわからない
金があって遊んでくらしてもいずれむなしくなる。
それだけで割と満足感やストレス発散場所は得られる
打算で生きてもしんどいだけやで
家のローンも終わって、娘達の大学費用もなんとかなりそう。
東証一部上場企業への転職も決まったし、それなりの努力は
必要だけど、俺の人生悪くないと思ってる。
君がいたことが宝石になった日…(´;ω;`)
自動車の運転より公共交通機関の利用の方が負荷がデカい
ふわっとした前提しか出せない奴に具体的な説明出来るのは
頭いいとは別だと思う
そしたら可能な限りそれをやる。
根拠もなく、ただ信じればええだけのこと。
常に自分の考えは正しいってのはアホ臭い思考
結果が出たあと「自分や○○先生の考えは正しかった」なら使っていいよ
思考停止せず正しさを求め続ける時最高に生きてるって感じがする
だから適度に口喧嘩する場所は必要
人生を楽しんでる人は全員行動力がある
いい湯加減の仕事につく。
例えば100点満点で30点のアニメがあったとする
合格ラインを80点として減点法で見る人にとっては-50点のアニメであり、時間を無駄にした気がして楽しくない
一方、加点法で見る人は30点分のいいところを楽しむことができる
食事や仕事など他のことについても同じことが言える
減点法で見るとどんなクソな物でもいい所は必ずあるので、加点法なら少しは楽しむことができる
加点法で世の中を見渡せば、遊びつくせないほどの娯楽に満ちていることが分かる
ネットで検索したり飲食店やパン屋やスイーツ店やスーパーを巡って美味い食べ物を食べる
・人に依存した目標は立てない
友人関係や彼女・結婚などは当たるも八卦当たらぬも八卦
・自分なりに快適な生活をする
車内泊で遠出するのも良いけど、寒い時期は暖房付いた家でヌクヌクかな
洗濯用洗剤をジェルボールにして手間を省く
・趣味を心ゆくまで楽しむ
ゲーム好きだからもっとゲームを楽しみたい
最近メンタル弱って無職になったから、グルメとかホットサンドメーカーとかの動画ばかり見て「就職して美味いもん食うぞ」って自分を鼓舞してる
加点法っつーか、どんなにクソまみれであっても、どこか必ず良い点があるはずなので、それを探しだすというのもいいね。
クソの中にある一粒のダイヤ。それに気が付くか。
午前中はドライブして午後はプラモとか最高すぎて時間が足りなさすぎ
芸能人の楽しそうな面だけ見て芸能界に憧れる人かもしれない
追記
人生楽しめない人は他人と比べることに能力のリソースを割いて自分がしたい目標に集中出来ない(いちいちマウンテングされて乱される場合は隠れナルシストなんだな、可哀想に。と思っておけば良い)
自分の目標や欲望を叶える為の方法を考えて行動し、達成すればそれだけ充実感を感じる
今ドン底だからこそパン屋で焼きたてパン買って食いたい、ホットサンドメーカーで肉焼いて食いたいって欲望が溢れかえってる
就職してなんとか稼いだ金で食ったらとびっっっきり美味いだろうなぁw
ひとつだけアドバイスするなら、自分の目標は自分だけで到達することは不可能です。もう一度はっきり言いますが不可能です。
自分に協力してくれる仲間、お客さん、自分の周囲が何を望んでいるのかを、真剣に、予断無く、聞くことです。
プロダクトアウトな最先端製品が、マーケットインなレガシー品に負けるなんて、よくあること。
どう?おそらくあなたも1人も居ないでしょ?
たぶんPCだけが友人でしょ!だからそれには
人間関係がうまくゆく方法こそが楽しい人生になる方法だわ
簡単じゃないわね
じゃない?
チビ犬やヌコ飼ってる人は幸せ時間多そうだよな。
池袋で上級国民の爺さんに引き殺された自転車の親子の悲惨な事故を考えるとそう思うわ
朝普通にいつも通りに出掛けたのに永遠に帰宅しないんだから
先は分からない
引き→轢き
報道番組にたまに出てくる極貧家族見たらそうは思えない
やっぱ金って大事
「遊べる遊びはすべてやった」が口癖。ギャンブルと買い物は全てツケ。その借金は全て母に背負わせて不倫。離婚。養育費など支払わずにその後もやりたい放題の人生だった。
ちなみに共産党員です。
北朝鮮に生まれていたら、と思ってごらん。ほら、なんてラッキー何だって、思えてくるだろ。
たまたま、日本人に生まれたキミは、それだけで十分に幸せなんだよ。
>昨日の夜に母親が作ってくれたおにぎり持って
>みんなでクワガタ取りに行くだけでめっちゃ楽しかったやろ
夏場にそんなことしたらおにぎり腐っててお腹壊した思い出しかできんぞ
上昇志向のやつはほっとけばええんよ