
引用元:大日本帝国「味方がドイツとイタリアくらいしかおらんわ」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609317798/
1: 新年まで@30:16:42 20/12/30(水)17:43:18 ID:xi4
現代日本「米英仏蘭豪印台尼越比韓が味方とか強過ぎやろwww」
4: 新年まで@30:05:55 20/12/30(水)17:54:05 ID:SMB
韓が一番最後で草
5: 新年まで@30:04:48 20/12/30(水)17:55:12 ID:xi4
>>4
一応在韓米軍おるけどムンちゃんみたいのがくると一気にあやしくなるしな
一応在韓米軍おるけどムンちゃんみたいのがくると一気にあやしくなるしな
6: 新年まで@30:04:20 20/12/30(水)17:55:40 ID:7Pu
そうじゃなくて
独「味方がイタリアと日本くらいしかおらんわ」やぞ
独「味方がイタリアと日本くらいしかおらんわ」やぞ
10: 新年まで@30:02:51 20/12/30(水)17:57:09 ID:lDb
>>6
これヒトラーの心細さと言ったら可哀想になるくらいや
これヒトラーの心細さと言ったら可哀想になるくらいや
13: 新年まで@30:01:00 20/12/30(水)17:59:00 ID:xi4
>>10
日本かドイツがソ連、アメリカへの攻撃をやめてたら歴史は変わってたやろな
日本かドイツがソ連、アメリカへの攻撃をやめてたら歴史は変わってたやろな
16: 新年まで@29:59:58 20/12/30(水)18:00:02 ID:lDb
>>13
ソ連は知らんがアメリカはどっかのタイミングで参戦してきそうやがな
ソ連は知らんがアメリカはどっかのタイミングで参戦してきそうやがな
18: 新年まで@29:58:01 20/12/30(水)18:01:59 ID:xi4
>>16
アメリカは参戦理由を探してたくらいやしな
アメリカは参戦理由を探してたくらいやしな
8: 新年まで@30:03:19 20/12/30(水)17:56:41 ID:qDz
嘘つけ
レーダー照射してくる国あるぞ
レーダー照射してくる国あるぞ
9: 新年まで@30:03:13 20/12/30(水)17:56:47 ID:Kx2
ロシアくんは勝てそうな方に味方するぞ
11: 新年まで@30:02:19 20/12/30(水)17:57:41 ID:xi4
>>9
ぶっちゃけ中国軍の一部はロシア国境に貼り付けになると思うわ、その逆もしかり
ぶっちゃけ中国軍の一部はロシア国境に貼り付けになると思うわ、その逆もしかり
14: 新年まで@30:00:14 20/12/30(水)17:59:46 ID:elE
ハワイ攻撃は悪手やった
17: 新年まで@29:59:55 20/12/30(水)18:01:06 ID:7Pu
いっつも思うけどなんで向こうが独ソ開戦してこっちがアメリカと開戦するとか言う大ポカやらかしたんですかねぇ
20: 新年まで@29:57:22 20/12/30(水)18:02:38 ID:xi4
>>17
もともと主目標がドイツがソ連、日本はアメリカやったからやろな
もともと主目標がドイツがソ連、日本はアメリカやったからやろな
19: 新年まで@29:57:23 20/12/30(水)18:02:37 ID:K1s
独「独ソ不可侵条約破棄!w電撃戦ドーン!www」
日伊「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」
日「真珠湾攻撃!wトラトラトラァ!www」
独伊「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」
伊「ギリシャに負けましたw」
日独「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」
日伊「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」
日「真珠湾攻撃!wトラトラトラァ!www」
独伊「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」
伊「ギリシャに負けましたw」
日独「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」
21: 新年まで@29:56:44 20/12/30(水)18:03:16 ID:xi4
>>19
イタリアさんやる気あるんですかね?戦争やぞ
イタリアさんやる気あるんですかね?戦争やぞ
22: 新年まで@29:56:23 20/12/30(水)18:03:37 ID:elE
黙ってあっちが出て来るの待つべきやった
原油はぶっちゃけ密輸でええちょっとやがな
原油はぶっちゃけ密輸でええちょっとやがな
30: 新年まで@29:53:41 20/12/30(水)18:06:19 ID:xi4
>>22
満洲の石油が分かってれば話は全く違ってたやろなぁ
満洲の石油が分かってれば話は全く違ってたやろなぁ
23: 新年まで@29:55:51 20/12/30(水)18:04:09 ID:J5T
日独伊て連携取れるんですかね?
26: 新年まで@29:55:13 20/12/30(水)18:04:47 ID:xi4
>>23
戦線が遠過ぎたからねぇ
戦線が遠過ぎたからねぇ
28: 新年まで@29:54:24 20/12/30(水)18:05:36 ID:J5T
>>26
だめみたいですね
だめみたいですね
24: 新年まで@29:55:36 20/12/30(水)18:04:24 ID:lDb
イタリアはどこと戦ってたのか最早知らん
25: 新年まで@29:55:27 20/12/30(水)18:04:33 ID:yvD
四国同盟でもアメさん相手じゃキツイかな
29: 新年まで@29:54:12 20/12/30(水)18:05:48 ID:7Pu
衛星通信もないあの時代に地球の裏側と連携取れると思う方がどうかしてる、開戦したら海封鎖されるくらい分かっとるやろ
31: 新年まで@29:52:59 20/12/30(水)18:07:01 ID:All
ゆーてWW2の時日本とドイツって味方してたか?
35: 新年まで@29:50:00 20/12/30(水)18:10:00 ID:7Pu
>>31
エンジンやらなんやらの設計図融通しとったやろ
まあそもそもナチズムと日本人とが相容れない思想やし(だからこそ名誉アーリア人とか言いだしたわけやし)ポーズだけやろなぁ
エンジンやらなんやらの設計図融通しとったやろ
まあそもそもナチズムと日本人とが相容れない思想やし(だからこそ名誉アーリア人とか言いだしたわけやし)ポーズだけやろなぁ
49: 新年まで@29:46:38 20/12/30(水)18:13:22 ID:Bwb
>>35
日本も「ナチスとだけは仲良くしたらあかん」って思いながら外交してたら何故か味方がナチスだけになっただけや
日本も「ナチスとだけは仲良くしたらあかん」って思いながら外交してたら何故か味方がナチスだけになっただけや
51: 新年まで@29:46:06 20/12/30(水)18:13:54 ID:All
>>49
なんかリアルでもあるよな、そういう関係
なんかリアルでもあるよな、そういう関係
34: 新年まで@29:50:16 20/12/30(水)18:09:44 ID:lDb
ドイツはせこいわ
ダークヒーローヒットラーのおかげでなんか悪い病に侵されてたみたい…てな風に逃げてるやろ
ダークヒーローヒットラーのおかげでなんか悪い病に侵されてたみたい…てな風に逃げてるやろ
39: 新年まで@29:48:57 20/12/30(水)18:11:03 ID:xi4
>>34
ヒトラーも選挙で選ばれとるしな
ヒトラーも選挙で選ばれとるしな
60: 新年まで@29:44:05 20/12/30(水)18:15:55 ID:eGV
今度の枢軸はちうごく・ロシア・イランか?
62: 新年まで@29:43:37 20/12/30(水)18:16:23 ID:xi4
>>60
ガチでそれやろな
なおロシアは何も信用できない模様
ガチでそれやろな
なおロシアは何も信用できない模様
61: 新年まで@29:43:55 20/12/30(水)18:16:05 ID:deP
ドイツは中国に援助してたし
日本はポーランドの情報網借りてたし
イタリアはギリシャに負けてイギリスにボコボコにされるし
勝てるわけないんだよなぁ
日本はポーランドの情報網借りてたし
イタリアはギリシャに負けてイギリスにボコボコにされるし
勝てるわけないんだよなぁ
78: 新年まで@29:40:37 20/12/30(水)18:19:23 ID:yvD
今回は連合国側で安心や
83: 新年まで@29:39:23 20/12/30(水)18:20:37 ID:xi4
>>78
まさか連合国側でそこそこ頼りにされるとは思わなかったわな
まさか連合国側でそこそこ頼りにされるとは思わなかったわな
87: 新年まで@29:38:57 20/12/30(水)18:21:03 ID:All
>>83
都合よく使われてる感もあるけどな
都合よく使われてる感もあるけどな
91: 新年まで@29:38:21 20/12/30(水)18:21:39 ID:xi4
>>87
まあ中国が邪魔なのは連合国側のほぼ総意みたいなもんやし
まあ中国が邪魔なのは連合国側のほぼ総意みたいなもんやし
94: 新年まで@29:37:41 20/12/30(水)18:22:19 ID:All
>>91
帝国主義の頃の国みたいになっとるよな
帝国主義の頃の国みたいになっとるよな
100: 新年まで@29:36:31 20/12/30(水)18:23:29 ID:xi4
>>94
昔の大日本帝国、ドイツ第三帝国が今の中国のポジションやろな
昔の大日本帝国、ドイツ第三帝国が今の中国のポジションやろな
105: 新年まで@29:35:11 20/12/30(水)18:24:49 ID:Vhw
>>100
覇権国に挑む挑戦国って構図なのは間違いないね
覇権国に挑む挑戦国って構図なのは間違いないね
109: 新年まで@29:34:13 20/12/30(水)18:25:47 ID:xi4
>>105
チャレンジャー側は毎回味方が少ないルールなのかな
チャレンジャー側は毎回味方が少ないルールなのかな
115: 新年まで@29:32:50 20/12/30(水)18:27:10 ID:Cyj
ASM-3あくしろよ
121: 新年まで@29:32:13 20/12/30(水)18:27:47 ID:xi4
>>115
改にして来年度量産のはず
改にして来年度量産のはず
119: 新年まで@29:32:42 20/12/30(水)18:27:18 ID:K1L
ロクに補給線の維持もできないどころかそんな用意すらしてないのにインドやオーストラリア方面まで戦線伸ばそうとした理由ってなんや??
123: 新年まで@29:32:06 20/12/30(水)18:27:54 ID:Cyj
>>119
陸軍「ワイらは反対したぞ」
陸軍「ワイらは反対したぞ」
124: 新年まで@29:31:22 20/12/30(水)18:28:38 ID:deP
>>119
ノリやろ
負ける国って補給線軽視する場合が多いからね
運がいいとソポ戦争みたいに引き分けに持ち込める
まあその国は後で死んだけど
ノリやろ
負ける国って補給線軽視する場合が多いからね
運がいいとソポ戦争みたいに引き分けに持ち込める
まあその国は後で死んだけど
130: 新年まで@29:30:43 20/12/30(水)18:29:17 ID:WKx
>>124
言うほど引き分けか?
言うほど引き分けか?
131: 新年まで@29:30:18 20/12/30(水)18:29:42 ID:K1L
>>124
国家存亡のかかってるのにノリと勢いで戦争ってやっぱアホやんけ
国家存亡のかかってるのにノリと勢いで戦争ってやっぱアホやんけ
135: 新年まで@29:29:19 20/12/30(水)18:30:41 ID:All
>>131
政府も国民もそういうムードだったからしゃーない
政府も国民もそういうムードだったからしゃーない
145: 新年まで@29:27:44 20/12/30(水)18:32:16 ID:xi4
いずれにしても当時のアメリカと雌雄を決する状況は発生しとったやろな
183: 新年まで@29:18:50 20/12/30(水)18:41:10 ID:hp8
>>145
逆にそうならない場合はワシントン海軍軍縮条約やなくてワシントン海軍協同条約結ばされて防共の砦の役割求められてたと思うで
逆にそうならない場合はワシントン海軍軍縮条約やなくてワシントン海軍協同条約結ばされて防共の砦の役割求められてたと思うで
178: 新年まで@29:19:32 20/12/30(水)18:40:28 ID:K1L
山本五十六も戦争前に戦況を予見してた有能みたいな評価しとるのもおるけどあいつかていざ戦争して最初連戦連勝したら油断しまくりで調子こいてたからな
ミッドウェーでも呑気に将棋打ってたそうやしあいつも戦争舐めてるんよ
ミッドウェーでも呑気に将棋打ってたそうやしあいつも戦争舐めてるんよ
日本には「神風」が吹くから
???「韓国抜きでやろうぜ」
大和魂って何なんやろ?
原料はドイツに回してもろてたんやで
そんなドイツが『味方?』 何言ってんのこいつ・・・
ヒロポンやろ
でも日本には“ヒロポン”があるから...
(∵)?
ドイツ「……?」
悪いことは一切してないのになんで世界からハブられてんだ?
チウゴク
悪い事は一切していないのになんで世界からハブられてるアル?
記もイ
気合いみたいなもんよ
大和魂=ヒロポン=気合
気合━━━━━━o(・∀・)○━━━━━━ダー!! (大和魂)
コレか。
それです!
アメリカにもたくさん林立していますがなにか?
てか、あれほどバイデンを親の仇の様にクソ味噌に
堕としていた一部の陰謀論ウヨ連中は
バイデン当選後、ちゃんと反米派に回れよな。
アメリカにはヤンキー魂、イギリスにはジョンブル魂
ドイツにはゲルマン魂とそれぞれある。
ルーマニアとハンガリーは領土問題で喧嘩するし、ブルガリアは味方のルーマニアに攻め込むし(連合と一切戦ってないのに枢軸同士では戦ってるという・・)、ロシア解放軍はポーランドで略奪するし(悪名高きカミンスキー旅団)・・
なんやかんやでまともだったのはSSヴィーキングが最後のベルリン戦まで戦ったフィンランドと、東部戦線南方方面軍に組み込めれて戦ったイタリア軍かな
いろいろ言われるイタリア軍だけど、キエフ攻略、セバストポリ、スターリングラード、ハリコフ戦、クルスク戦と、激戦区で常に戦ってたからなあ
反発がある旧植民地国やイスラム教中心に
50数ヵ国の支持勢力があるけどな。
着物着た写真とったとき、話もってきた外交官に怒鳴り散らしたくらい日本嫌いやしな。
我が闘争にも「唾棄すべき民族」とまで書いてぼろ糞に貶してるし(日本語版ではヤバすぎて章ごとカットされてる)。
演説では日本向けに美麗文句を並べ立ててるけど。
本居宣長が「大和魂なんて、もうとっくに失われた」と言い切っとる程度には廃れた何か。
一応、定義は「もののあはれ」が分かる人のこと。ちょっとしたことに感じ入る人のこと。
あれだけ四方八方に喧嘩売るわ、味方も裏切りまくるわで好かれるわけがない。むしろ裏切られ続きの日本がドイツとくっついた方が異様だよ。
ヒトラー、1945年の2月になって、最後まで裏切らなかったのは日本だけだったと気づいてベタ褒めしてるんだよな。まあ、「でもさっさとシンガポール侵攻してくれてたら」「バルバロッサの時に一緒にソ連攻め込んでくれてたら」と未練タラタラだけど(そもそも自分の裏切りまくりは棚に上げて)
韓国「え、呼んだ?」
各国が味方同士になるとは限らんだろ
開戦2年目くらいでドイツ裏切って
連合側につくべきだっただろ。
外交は何やってたんや?
鼻でもほじってたんかいな。
無事核戦争一歩手前
米「ソ連に対抗するためイスラム原理主義組織に手を貸しとこ」
無事テロ
米「中国はパンデミックの責任取れ」
大統領がパンデミックの温床かつCDCは早期にウィルスを予期して検査キット作ったが品質悪すぎてアウト。無事ww2の戦死者以上に死亡者出す。馬鹿なのかな(笑)
🇩🇪🇮🇹「ソ連攻めたよーーー日本も早く攻めてーーーーー」
🇯🇵「………………^_^ ←謎の微笑み」
🇯🇵「真珠湾攻撃!!!!」
🇩🇪🇮🇹「!!!!!!!!!!!!!?」
どんだけ嫌われてたんだ
日本、ドイツ、イタリア、フィンランド、ハンガリー、ルーマニア、ブルガリア、タイなど。
お前抜きでやりたい
ここお約束のように、山本五十六叩きが湧くな。特に本スレ。連合艦隊司令長官が将棋を指してたから負けたわけじゃないのに。
休憩か😷 広島の呉とか横須賀にはUボート来てたんやろ?
連合国が許すわけないだろ
日本だけは善だと思いたいバカウヨ乙
そうでしょうね
実はかのアウシュヴィッツでも、カトリックの神父様が多数、殺されている
教会に逃げ込んできたユダヤ人や、ナチス反抗組織のメンバーを見殺しに出来ず、庇ってやったのが裏目に出た結果である
反面、一時ドイツに占領されたフランスでも、只の博愛主義(仏教でいう慈悲、儒教でいう仁)から、レジスタンスに撃たれたドイツ兵に
応急手当してやっただけなのに、<ナチスの共謀者>扱いで不当な扱いを受けた教会や神父様は多かったとか。
(愛や、慈悲、仁というのは、キリスト教、仏教、儒教でも<最大の美徳>なのに…)
漫画家の、故・田河水泡・氏(『のらくろ』の作者)のエッセイにある通りで、
最初は、我が<帝国陸軍の将兵>を<犬>扱いするのか!?と、言われた『のらくろ』が、当時の少年&少女に絶大な人気がある事実
に気が付くと、日本陸軍のマスコットキャラクターに祀り上げられ、戦後・暫くは『戦意高揚に貢献?した悪徳漫画家』の扱い
TVアニメ化で再評価さた…みたいな、お話
戦争というのは、不謹慎ですが、ある意味、理不尽かつ、面白いと言えますネ…
米が経済崩壊させて
英・仏が経済制裁したから
アメリカどうなってたの?
アメリカがヨーロッパ参戦したのって日米開戦後でしょ
何故か話題にはならないよな、現実今も嫌われてる世界の黒幕
スターマー駐日大使は自分ひとりだけでヒトラーの葬式をしたらしい
シヌ直前のヒトラーは自分もスターリンみたいに能無しを粛清しておけばよかったって最大の宿敵を褒めていた
追い詰められた人間ってのは悲しいね
アメリカが日本に 嫌がらせをして日本がお返ししただけだった
アメリカの策略に乗せられたのが 日本帝国
アメリカ🗽で「韓◯」ロビイストが民主党「バイデン」に対して「慰安婦問題」で🎌日本🎌が「韓◯」に折れるよう「天の声」を発してくれ。と水面下「工作」している。
「要注意」である。
ドイツの快進撃に便乗して、第一次世界大戦の甘味をもう一度(陸軍)ってだけだよ
20世紀に世界に台頭してきたのが日本とアメリカ
遅かれ早かれ世界の覇権掛けて戦ってたと思う
20世紀当初、新しく台頭してきた国が日本とアメリカ。
欧州では最近調子乗ってて気に入らんとかあったと思うで。
アメリカも欧米では見下されてたし、格下扱いやった
しかも日本は今より人種差別が激しい時代の黄色人種やし
二次はスペインよろしく泥沼の内戦してたほうがマシまである
ヒロポンって連合枢軸双方で使われていたんやけど
本当の味方は、唯一棄権してくれたタイ王国だろ。
雑魚やん
う~ん…有能
それに南洋諸島に南樺太に千島列島に
ソ連はアメリカを対独戦に向かわせるため
日米戦争を回避させる『雪作戦』という工作をしてた
下記の本は国立公文書館が、参考文献に挙げており
ウヨさんは、日本の見解が間違いだと言ってる
●ハル・ノートを書いた男 日米開戦外交と『雪』作戦
須藤眞志(文芸春秋)
ttps://www.jacar.go.jp/nichibei/reference/index6.html
政治的カトリシズムに走って総本山のイタリアに甘くなるのはわかるんだよ
日本は関係ないからコミュニズムに走るほうが自然だった。特高うんぬん以前にね
あぶなかったと思う。敗戦と革命なら後者のほうが致命傷になるし、あれでよかったんだ
尖閣諸島「も」🎌日本領土🎌
(⌒0⌒)/~~「竹島・北方領土は必ず奪還する。("⌒∇⌒")」
(⌒0⌒)/~~「横田めぐみ他、日本人拉致被害者も必ず救出する。("⌒∇⌒")」
仏「英抜きで」
蘭「日抜きで」
豪「尼抜きで」
台「比抜きで」
尼「豪抜きで」
越「韓抜きで」
韓「日抜きで」
日「韓抜きで」
負けたドイツは良いんだよ。問題はイタリア。天津の日本軍の横にちょうどイタリア軍の兵舎があったんだけど、兵士一人一人に「どっちのイタリアに付くんだ」って確認取って、王国側の兵士は一応捕虜扱いにした
そもそも日本はソ連も抱き込む予定で三国同盟やったんだよ。アホか