
引用元:正直民主党って鳩山と東日本大震災が無ければ悪くなかったよな
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1606821945/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/01(火) 20:25:45.609 ID:wnLLZIsaM
給料は安いが物価も安かった
今は給料が安く物価が高いスタグフレーション状態
今は給料が安く物価が高いスタグフレーション状態
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/01(火) 20:32:10.810 ID:xM79suWDM
じゃあその鳩山に負けた麻生ってどんな無能なんだよ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/01(火) 20:34:35.712 ID:wnLLZIsaM
>>3
普通に麻生や安倍は無能
安倍政権になってから良くなったところとか何もないからな
たまにアベノミクスで就職率上がったとかあるけど、人手不足なんだから上がって当然だし
普通に麻生や安倍は無能
安倍政権になってから良くなったところとか何もないからな
たまにアベノミクスで就職率上がったとかあるけど、人手不足なんだから上がって当然だし
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/01(火) 20:33:19.861 ID:QhQRIQeF0
>>1
仕事がないのだから物価がどうのとか言ってる場合じゃなかった
仕事がないのだから物価がどうのとか言ってる場合じゃなかった
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/01(火) 20:35:25.283 ID:E0uR7WPva
あと尖閣問題や口蹄疫拡大が無くて
オバマに舐められなきゃ悪くなかった
オバマに舐められなきゃ悪くなかった
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/01(火) 20:36:11.253 ID:E0uR7WPva
あと事業仕分けによる停滞も無ければ悪くなかったな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/01(火) 20:37:07.111 ID:14huvmsj0
尖閣ビデオは表に出たけど表に出なかった不祥事たくさんあるんじゃないかな
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/01(火) 20:37:43.061 ID:E0uR7WPva
>>11
不祥事が無ければ悪くはなかった
不祥事が無ければ悪くはなかった
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/01(火) 20:37:20.041 ID:izqf1JnmH
ねえょ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/01(火) 20:43:45.661 ID:ZMYoKa+wd
菅もダメだった
民主で内政を評価できるのは野田だけ
民主で内政を評価できるのは野田だけ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/01(火) 20:43:49.676 ID:wnLLZIsaM
正直日本人って外交をやたら気にするが、そんなことはとりあえず争う姿勢を見せてまず内側を修復するべきなんだよね
憲法改正とか言ってる間に2019年のGDPがマイナス成長してるとか、外交がなんとかなれば内側から崩壊してもいいのかと
菅義偉政権になってから労働生産性改善とか目指してるけど、安倍政権は本当にただ任期を伸ばすことだけやってた
憲法改正とか言ってる間に2019年のGDPがマイナス成長してるとか、外交がなんとかなれば内側から崩壊してもいいのかと
菅義偉政権になってから労働生産性改善とか目指してるけど、安倍政権は本当にただ任期を伸ばすことだけやってた
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/01(火) 20:44:41.090 ID:XCUGeyedd
菅も震災なければ違ってたろ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/01(火) 20:48:02.266 ID:wnLLZIsaM
>>22
間違いない
震災が運悪くトドメになった
民主党政権が実行できなかったけど評価できるのは電波法を改正して周波数オークションを取り入れようとした点
これは既に先進国含む様々な国で採用されてるが、ちょうど安倍政権に変わった段階で取り下げた
安倍政権は人柄は間違いなくいいが、利権に屈するといういい例
間違いない
震災が運悪くトドメになった
民主党政権が実行できなかったけど評価できるのは電波法を改正して周波数オークションを取り入れようとした点
これは既に先進国含む様々な国で採用されてるが、ちょうど安倍政権に変わった段階で取り下げた
安倍政権は人柄は間違いなくいいが、利権に屈するといういい例
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/01(火) 20:46:28.709 ID:pOEOeK4B0
政治観が進歩せず、未だに自公か民主かの二択しかなくて新しい政局の形を模索しない国民にも大きく問題があると思ってる
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/01(火) 20:48:31.234 ID:fEyTP09a0
民主がまともな党なら名前そのままで残ってると思うの…
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/01(火) 21:14:18.926 ID:ThiBwxZia
糞過ぎて笑えるけど
日本新党→民主党の流れをみると健忘症が多いから2030年までにはもう一度凄まじい政権与党が誕生するかもよ
日本新党→民主党の流れをみると健忘症が多いから2030年までにはもう一度凄まじい政権与党が誕生するかもよ
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/01(火) 21:17:46.714 ID:ThiBwxZia
ちなみに経済政策は無いってよりnegative
なにもしなかった方がましなレベルで糞だった
リーマン直後の麻生の補正を潰すのは正気の沙汰じゃ無かった
サブプライムでの不良債権は日本の金融庁の縛りが幸いして軽微で真っ先に立ち直れるレベルだったのにね
なにもしなかった方がましなレベルで糞だった
リーマン直後の麻生の補正を潰すのは正気の沙汰じゃ無かった
サブプライムでの不良債権は日本の金融庁の縛りが幸いして軽微で真っ先に立ち直れるレベルだったのにね
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/01(火) 21:33:56.057 ID:kBDzZp9L0
外交も経済もボロボロだった
125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/01(火) 21:53:17.252 ID:pKgnFpeR0
菅こそ口だけじゃね
126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/01(火) 21:54:06.283 ID:K3/mAQQVd
>>125
どっちなのかマジで区別つかんから困る
どっちなのかマジで区別つかんから困る
129: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/01(火) 21:56:09.910 ID:pKgnFpeR0
>>126
俺も書いてから思った
俺も書いてから思った
127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/01(火) 21:55:18.898 ID:ccg9txMS0
てか民主党は何故か異常な円高を放置どころか維持して国内のメーカー潰してたから
そしてその利益を得たのが韓国な
そしてその利益を得たのが韓国な
1001: 名無しさん@大艦巨砲主義!
2011/7/24(日) 12:20:40.20 ID:milio
ポッポと大震災を抜いても、無能なものは無能。
特区制度として確立したのは自民党に戻ってから、それを官邸の横暴と叩くバカ集団。
経団連含め大体の組織が対処するように求めてたのに「僕は円高がいいと思う!」で貫いたとは考えられん。
アメリカの圧力と考える方が筋が通るわ。
なぜなら緊急事態においても自分の事しか考えられないからだ
いや、だから「戦艦そっくりさぁぁぁぁん!」って何よ(笑)。
・今現在の世論調査(意識調査)?
・民主時代は本当に良かったと思っている左巻きの人?
・単に反応を見て面白がってるだけの人?
2位じゃダメなんですか。
書いたらその社は終わりだから。
名言の宝庫。
ぶっちゃけ掘り起こされると民主にとってマイナスにしかならないのになw
二度と民主の悪夢は起こさせない 日本国民は決めたんだ
2000年 2.78%
2001年 0.41%
2002年 0.12%
2003年 1.53%
2004年 2.21%
2005年 1.66%
2006年 1.42%
2007年 1.65%
2008年 -1.09%
2009年 -5.42%
2010年 4.19%
2011年 -0.12%
2012年 1.50%
2013年 2.00%
2014年 0.38%
2015年 1.22%
2016年 0.61%
2017年 1.94%
2018年 0.81%
本当に救いようがない馬鹿なんだな、民主党支持者の左翼と在日は。
当り屋車イス三宅雪子
腹案ルーピー鳩山
北朝鮮送金スッカラ管
後ろからオモニ前原
与党(現野党)総出で尖閣ビデオ隠ぺい工作
増税の野田
たった数年でまだまだ掘れば出て来る無能っぷり
自民党に政権が移ると決まった途端に円安になったのは、これもアメリカの圧力なのかな。
そんなわけないだろ。
原油価格が毎日3000円位あがってたんだよ。それをガソリン値下げ隊とかホラ吹いて、原価はあがり続け利益なんて出やしない。
一体どれだけの企業がとどめをさされていたか…
民主党はもうないぞ
あるのは旧民主党の互助会だけ
「今は給料が安く」って、民主時代の企業の委縮が戻ってないだけなんだけど?
日本人って被った被害を20~30年規模で引きずる民族なんだぜ?
ポッポの更迭は大震災関係ないしな
左寄りなのか右寄りなのか
お前は一体何を言ってんだぁ???
どうせ親の脛噛ってたんだろ?!
お前の父ちゃん母ちゃんにコレを聞いてみろよ!
話はそれからやろ!
>普通に麻生や安倍は無能
>安倍政権になってから良くなったところとか何もないからな
>たまにアベノミクスで就職率上がったとかあるけど、人手不足なんだから上がって当然だし
やっぱバカって何処まで行ってもバカなんだと思った
社会情勢や株の事なにも理解してないバカ程この台詞吐くよね
経済政策はウソだらけで景気は悪くなったし
メガソーラーで水害大発生してるし
アメリカにウソついて睨まれまくった
そして放射能ぶちまけがトドメ
何よりあいつらは自民党の2Fだモテ期だと対して変わらん反日売国奴の群れだ
輿石幹事長が、デフレにも良いところがあると発言したのを知らないの?
「何かするよ」と期待感だけで、結果は喪失感しかなかった。
民主党に「力がない!」としか考えられない悪夢だった。
献金もだが、鳩山の月額1400万円の子供手当も有耶無耶だよな。
そして民主党災害で戦後最長の延命したのが安倍政権...と
民主党の親中政策で当時の日米は離反が進んでた。だから円高圧力を掛けられるほどの影響力は無いよ。もしあるなら、このときから日韓の半導体産業の差が逆転し始めたので韓国だろうな。
埋蔵金90兆円のウソ。
八ッ場ダムの迷走。
自民党の「強行採決」を批判する民主党自身が強行採決連発。
沖縄密約を批判する民主党自身が尖閣ビデオを隠蔽。
超円高を維持して特アの経済成長に貢献。
意味不明な韓国への文化財献上。
日本の防衛機密の大量流出。
これらを左翼マスコミが擁護し、日本の国益を著しく害した民主党は、悪いことしかなかった。全くの暗黒時代だったよ。
人手不足だから失業率が下がって当然との発言があったが、人手不足は経済政策で作られたものなんじゃないのかな。
毎回同じ話題同じやり取り繰り返してるしまとめ用のスレじゃねこれ
団塊の学生運動してたジジイがカルト教団の会員の様に
布教活動してるんだよ。
馬鹿みたい。
埋蔵金が見つかってても盟主様と同志に渡して日本人には回ってきてないから文句言うだろ。
ルーピー鳩山は、最低でも県外→トラスト・ミー→腹案→普天間から逃亡で、日米関係を著しく害したよな。
存在が有害
明確に「野党支持」の反自民でしょ。 スレタイで「自民すごい」を見たことないもの。
あと、無くて良かったのは、カンチョクトと野田と辻元とレンポーと・・
書き切れないよ?w(唾)
リーマンショック時にドル大放出していたから円高は避けられんよ
安倍さんに代わって落ち着いていた時期にアベノミクスで為替操作するぞ宣言していたから円安に動いた
代わりにアメリカオバマ政権から睨まれたがね
与党案に反対ばかりして、自分で考え対案を出さないからそうなるんだよクソガ!!
反自民で何ができたか、結果も曖昧だし何もできなかったんでしょ?。
ちゃんと言えよ!!!!!
いえいえ、記憶の底に沈殿していく「民主時代の悪夢」をかくはんして
過去の国民のポンコツぶりを再認識、猛省するいいサイトよ。
過去の失敗を直視し、原因を分析し、
それを未来の政策に生かすようにならなければ、
永遠に民主党には投票しない。
このようなスレが上がるたびに、
民主党の残党に対するイメージダウンになる。
あれだけ糞っぷりを晒しておきながら、まだ観測気球上げてるのはいじましいにも程がある。
これだけでいかに狂ってるかわかるだろ?
でも当事者はもう亡くなってるけどね
菅内閣 地震対応で失策を重ねて原発ぽぽぽん、どさくさに紛れて太陽光発電の強制買取をめっちゃ高額にすることを孫と組んで押し込んで退任する
野田内閣 消費税増税&議員数削減をセットで安倍総理に飲ませて解散するも増税だけ守られる最悪の結果を生み出す
支持してないんだろ。
民主党が政権時代の総括を拒否しているので自民党が民主党政権を総括した資料がネットに公表されているので民主党政権時代がよくわからない人は探して見ましょう
結論から言うと民主党政権は厚遇した中韓にすら大ダメージを負わせる世界全てにとって害悪だった政治素人のテロリスト集団である
具体的に言うと
・政権奪取を目的に集まった有象無象の集団で意思統一が出来ず仲間同士で協力する事も出来なかった
・幹部連中の意思や指示を下に伝える手段会合がなくもちろん下の意見を幹部連中へ伝えることもできない
・脱官僚を目指し省庁を越えた官僚同士の交流を遮断し大混乱を生み出し困って再度復活させる
・コンクリートから人へで必須の事業を中止させ今に続く自然災害に弱くさせる
これは予算削減により業者を倒産させ人を他の業種へ回し工事機械を売却させ業界を潰した
自民党政権で予算を元に戻しても一度潰れた業界は簡単に戻るわけもなく未だ復活していない
・幹部連中が思いつきと目立ちたいだけで誰にも話を通さず方針や決定を国際会議の場で豪語し国内国外に大混乱を齎す
・法律や憲法に疎く手順や順序決まりを破りまくる
・震災中も平時も不要な会議会合を乱立しお友達をゲストや相談役に据えるが二度目が開催されるものは少数だった
他にも語り尽くせないほど悪行を繰り返した民主党はまさに人類悪であった
中国船衝突事件の顛末忘れたか
自民党員が頑張ってるんだよ。
安いハンバーガーや安い牛丼が出てきた時、「社会が壊れかけてるな」って思わなかったのか?
企業努力だとでも思ってたのか? 民主時代は最後の野田までデフレ支持だった。
販売価格を安くおさえ給与も安く、日本経済のポテンシャルを下げることを民主は目指した。
なぜかって? そういう社会だと中国、韓国の企業と商品が入りやすくなるだろ?
民主党、いや、今の立憲民主党のパトロン様たちだ。 だから在日外国人の参政権も認めたい。
民主時代、前原が「選挙権を持たない」韓国人オモニから政治献金を受けてたことは記憶に新しい。
「電話して現場を投げ出さないよう言ってやった」
とか言ってる首相がいるそうなんですよ
結果で見ると、民主党は特定アジアの利益になるような政策を展開しており、それを左翼マスコミが擁護している。
特定アジア:資金提供等の支援
左翼マスコミ:情報操作
左翼政党:権力掌握
特定アジア=左翼マスコミ=左翼政党
…という悪のトライアングルが容易に想起できる。左翼は、日本侵略の手先なんだよ。
また下痢で逃げだしたし
震災自体は大変だけどマニュアル化してるから、普段から意識してて官僚使えれば対応自体はそつなくやれると思うんだよ
ミンスはそれすら出来なかったのに自民のコロナ対応を批判してるのがヘソで茶を沸かす
漁業協定
汚染海産物検査なし輸入
埋蔵金ホラと二番じゃダメですかの 謝蓮舫
いくらでもあるよ
「官僚はバカですから」と言いその官僚に軽くあしらわれていたけど
50年間まったく動かんかったことをやろうとしてたまたまそれが友達んとこの話だったとか
嫁がでしゃばりすぎて周りから煙たがられたり、忖度受けたりとか
花見の席で支持者に酒を振る舞った首相と
国を転覆させちまいそうなことを何度もやらかしてきた政党なんて、比べるまでもねぇよ
【一人当たりの名目GDP】
民主党政権 15~17位
自民党政権 25位
あれれ~おかしいなぁ 🤔❓
事実として民主党のどこが悪いか理解していない阿呆が多いから
自民党が民主党を総括している資料がネットで公開しているから見てくれ
ネットで言ってる民主党の批判は大半的外れなんよ
もっと根本から民主党は腐っていたという事実がわかるよ
民主党の藤井さんが「「自国通貨が強くなるのは、目先は貿易面で間違いなくマイナスだが、
大きな意味ではいい。日本は基本的に円高の方がいい」との認識を示している。
党の重鎮だから経済で逆らえる人はいない。
そもそも自民党自体がかなり腐っていた。
談合、癒着、外国人優遇、無駄遣い。
政権交代して王座を追い出されて、自民党が襟を正したのがある。
そもそも尖閣問題、河野談話、膨大な借金、ずさんな年金、郵政、国鉄の腐った体質。
すべて自民党時代の出来事。
民主党はダメだったが、政権交代したことに大きな意味があった。
あのまま自民だけが続いていたら、しょうしょうやばい事になっていた。
民主党がなければ安倍総理は長期政権にはならなかったなw
民主党です
純粋に質問なんだけど、それ書き込んだら1コメ=1銭程度には稼げるん?
ここの管理人と一緒に死んでろ
無能なのは自民も同じ
自民に失望して期待してまた失望したよ
もう自民なんて信じない
それは自民にも当てはまるな
最近の自民は売国しまくりで本気で日本を潰しに来てるとしか思えない
家庭内子ども手当と沖縄基地移転問題と事業仕分けとCO2削減宣言は「鳩山」の一言で終了?
原発事故対応は震災に含まれると言えなくもないけど
野党がダメってのは本当にそう。「なんかだらしないから」とかいうしょうもない理由ではない。自民と同じ大資本家らの手先であり、方向性も自民と変わらない。政権交代させても、あの民主党政権と同様、誰も救われない。そんな物には「根本的に」入れる意味がない。
必要なのは、徹底した反体制勢力のみ。搾取の根源である資本主義と戦い、消費税や新自由主義など格差を広げてきた政策の粉砕を主張する。削られてきた社会保障も回復させねばならない。勿論、TPPとかは速攻で破棄だ。日米同盟という名の従属体制も止める。戦前回帰や抑圧、自由制限に繋がる動きをぶっ壊す。そういう党だけが必要だ。そういう党は今の国会には無い。民主は元より第二自民党だ。維新も明らかに自民の仲間だ。共産党はかつての健全な独自路線を捨て、民主党を支援するバカになってしまった。完全に汚染されており、話にならない。
当然、民主党の本性は今も変わらない。何より、民主党が「与党時代、自民と同じ悪政をしてゴメン」みたいな事を言ったか?全く言ってないだろ?
この前立憲は、「なぜ支持率が低いと思うか」という質問に対し、「不祥事を犯した議員のせい」と答えてた。意地でも自分達の本当の非を認める気は無いらしい。どこを見ても悪夢の第二自民党だ。
既成野党支持者のザマを見るがいい。党に誉める所が無いから、「与党1強を防ぐ為に野党に入れて」とか、「与野党が拮抗する方がいいから入れて」みたいな事しか言えなくなってる。最早末期症状だ。与党支持者も野党支持者も、支持する党の良さを碌に説明も出来ず、バカげた話ばかりするクソ野郎なのは同じだ。
「日本人は在日外国人を差別する」と声高に言う。
適当なことを言うなと。中国、韓国、北朝鮮限定だ。 それに差別ではない。区別だ。
在日ネパール人を差別してる人いる?見たことある? 在日インド人は? 在日ブータン人は? 台湾人は?
日本人はいま、韓国、北朝鮮、中国のいう不条理なウソ、捏造、誘導に強い憤りをもっている。
ネットは本当にありがたいね、日本のメディアが伝えない「不都合な真実」は他国のメディアサイトから探せるから。
在日外国人の参政権は認めないよ。 やったらとんでもないことになる。
外国人献金問題で吊るし上げられて終わってただろうね。
どっちに自分たちの搭乗する飛行機を操縦して欲しいですかっていう至極簡単な話。
まぁ、自民にしても「どれが一番マシか」っていう消去法で選ばれてるだけだけどね。
円高でGDPが増えたように見えただけだろ
あんなに円高で国内の雇用が無くなる位企業が海外に逃げて若い世代のみならず、中高年層もリストラの嵐! 海外に逃げた企業を日本に戻すことが、どれほど大変だったか!民主時代など良かったって言う奴は当時を 知らない奴だ!物が安くても、買う金も仕事もない!出生率などがた落ちだよ!
頭以外のことか。
頭が死ぬほど悪かったことぐらいは認めないと。
当時はそれほど影響はないが、現在の災害被害が拡大している要因なんだが。
もう少しでトヨタやソニーを破壊できてたね
今度は元農水相が違法現金疑惑で入院したようだけど
カニメロンとか夫妻とかモリカケサクラとか
不正が尽きないな
その上で、給料は安いが物価も安かったと、褒めてるのか貶してるのか分からない事しか無かったんだよ。
経済:下がっていた景気を回復させる対策一切なしで、緊縮財政という握手しかやっていない
外交:国家安全保障という最重要課題を放棄していた
その他公約:子ども手当くらいしか実行出来ず、他はなし崩し的に放棄した
明らかにks
政商孫正義と結託して日本の太陽光エネルギー政策を
完膚無きまでブチ壊したペテン菅直人総理さん、
ルーピー鳩山が余りにも酷過ぎた御蔭で
「僕はものすごく原子力に詳しいんだ」
の暴言を含めて何となく許されてしまうwww
腐っていようが最低限の仕事が出来る人間と、最低限の仕事すら出来ない人間なら、前者以外選択肢は無い。
民主党政権は、自民党にお灸を据えようという感じで誕生したが、結果としては、自民以外には政権担当が出来る政党が無いって事を国民が思い知っただけで、むしろ自民安泰を加速させただけ。
むしろ、実は自民がその地位を安定させるために、無能の民主政権を意図的に作り出したという陰謀論ですら信じたくなるくらい。
たった一人でぶち壊したって意味ですごくないかな。
それ以外に、埋蔵金探して見つけられず。埋蔵金目当てで予定してた公約はほとんどぽしゃった。
特に外交・国防で突っ込まれたら言い訳しようのない最悪をさらしたのダメ。言い訳くらい用意しとけ。
・中国船長釈放(G20のため。意味不明)
・ロシア大統領北方領土の土を踏む(あー)
・沖縄の米退去(地元賛成もひっくり返して最低県外、他県拒否で宙に浮く)
円高で大企業がどんどん倒産してたし。
年金問題も、責任を追及せずにうやむやにしたのは民主党だったね
野党だった自民に手伝いを申し出られる始末。
仕分け、とか言って必要なインフラ事業を廃案にして災害被害を拡大したバカは無視ですか?
あれが福島を地獄にしたんだ
しかもその地獄でショーを行ったんだ
日本人のやることじゃねーよ
あれで延命する結果になったし、変に汚名返上とばかりに張り切って余計な事しまくった感もあるからな
あの震災って結構最悪のタイミングだったと思うわ
元民主から分裂しまくって、集直そうとしてる野党。
ttps://mainichi.jp/premier/politics/articles/20200207/pol/00m/010/006000c
つまり。給料泥棒。
民主党政権時代を体験した人間は正気だったら民主がまともだなんて思わない
自民がダメってのはまあわかる、他の政党に担わせなきゃっても極論だがわからなくもない
だがその後釜に民主は絶対に座らせてはいけない
そんで今現在も野党第一党の立憲民主党幹部が鳩山を除いた
民主党政権幹部そのまんまなのがもう不幸。
こいつら寿命で死んでもらう後2~30年は日本は駄目なままだろうね。
それって、自民を懲らしめるために民主党に票を入れようと言って言っていたやつと同じなのよね
基本の評価法をわざと間違って使って誘導している。
外患誘致罪に相当する方法なのよね。
スイス民間防衛を読んでみるのを進める。
自民を批判するなら実績に対して批評するべきで、相対的な評価は不要。
この手のは悪夢の民主党政権を風化させないように受け継いでいく為に利用していこう
今思えば最悪オールスター状態だったな良く集めたよ
鳩山、菅直人、福島瑞穂、蓮舫、田中眞紀子、枝野とww
良くこんなのに国を任せてしまったなぁ 反省!!ww
自民は「ああコイツ態度悪いな」とか「仕事やる気無ぇな」って思う事は多々あれ、
政権交代した時の「輸血瓶に不凍液混ぜたったw」的な取り返しのつかない真似はしなかった。
ミンス政権時にどれだけ日本の安全と国益と将来性が損なわれたか理解出来てんのか?
学習机の上で日がな一日、キーボードを叩いてるだけじゃ世間は判らないぞ。
桃鉄で大借金で最下位のまま、さらにキングボンビーまで付けようって話?
民主党はトラウマだよ。
赤松口蹄疫だってあるし、ルーピーと震災だけじゃないわ。
ってぐらいには国として最悪だった
円高望んでやってないと出来ない発言や行動だったが
民主党ヨイショしたいからって事実を歪めるな
自民党が政権を担っていたとしても大きな差はないけどな。
選挙政治家は実質何もしてないんだよ。
基本的に官僚が実務をこなしている。
大臣は官僚から報告や実務の説明を受けるのみ。
今は社会が複雑化しているので素人が口出しできなくなっている。
PCを使えないセキュリティー大臣は解りやすい例というだけで他も大差がない。
麻生が本当に経済に精通していたならもっとテキパキと規制強化している。
安部は遊んでいるだけ。
あれが無ければカンを退陣させて、もっと早く政権奪還が実現されていたかも。
はっきり言って、民主党は大震災には感謝しかないだろ、後ろ盾の特亜の望み通り日本が大きく衰退し、
原子力設置を進めた自民を永遠に叩くネタもできたんだし。
あの大震災は日本のなんらかの守護が失われた証だったのかもしれんなあ…
日本にとって特になることどころか、逆賊が栄える結果になったんだし。
増税しないと言う大看板、最重要な政策のハズだったのに。
それと埋蔵金なんてどうでもいいから国債をバンバン刷って、
マニフェストに掲げたようなバラマキもガンガンやれば結果的に景気は上向いたと思う。
政権取ったら隠していた裏マニフェストを表に出してきたからね。
それでヤバい政権だと思ったわ。
実務は完了だろうが 足の引っ張り合い官僚集団には
方針を示す官邸が必要なのさ ヘッドがなければ官僚集団はゴミ
非常時には 素人とか関係ない 詳細は関係ないんだ こうだ!という意志が必要なのさ
外交もできない無能ミンスなど アメに投げられる
アベ氏の外交は高評価だ 疫病対策も実は世界の中では高レベル
ちゃんと観ろよ
「特に何も変わらなかった」のが大きい。
公約の改革はほとんど実行できなかった。
結局自民と大して変わらないので「自民でいいや」になった。
パヨチンがそのスカスカの順位で定期的に民主党上げしてるけどドルベースだから無能民主党の円高政策でどんな無能でも数値上がっちゃうトリックだぞ
お前のアタマがおかしいのが証明されたなおめでとう
たしかに公約を果たさなかったのはダメだな。
しかし自民党もそれは同じ訳で、
自民にばかり政権を委ね続けるのも考えものだと思う。
どっちがやっても大して変わらないなら、もう一度試してみてもいいと思うのだが
トラストミー
日本は日本人だけの物じゃない
柳腰外交
2位じゃ駄目なんですか!
直ちに影響はありません!
僕は原発に詳しいんだ!!
クソみたいな円高のせいで日本の製造業はぶっ潰れた上、顧客も韓国のサムスンに全部取られちまって、今でも復活の目星が立たない状況だよ
ホント悪夢の政権だわ
ホント、日本の政党じゃないよな。
当時は世間も枝野への評価は高かったと思うのだが
どうも民主っていうイメージだけで判断されてる感がある。
あの大事態は誰でも対応しきれないだろに。
コロナに関しても少なくともスガ政権よりはマシだと思うけどな
まだネタはたくさんあるアルね。
「だからさっさと牛を殺.せ」つってんだろーが、俺はキューバに行くけど。
松本龍復興相、マスコミを恫喝「書いたらその社は終わり。」
八ッ場ダムで右往左往。
円高放置。
海江田万里経済財政相「年収1500万円が金持ちかといえば、金持ちじゃないですよ。中間所得者ですよ。」
尖閣諸島沖漁船衝突事件での、船長釈放と動画の隠蔽。
震災時の初期は枝野寝ろって応援されてたけど、最後は笑い者にされた印象しかない
スガが完全防護服で記者会見に出てきて、コロナは日本に置いて直ちに影響はございません。って言ったらアンタ、スガを絶賛するのか?w
なんにもしなかったのが問題なんだが
で、国内産業の空洞化が起きた。
技術を隣国に盗まれたり散々だったし、今もその影響が残って韓流とやらをごり押しされている。
その極度の円高を放置する理由が民主党に無さ過ぎるんよ。
対策するだけで支持率稼げるのにやらんのは不思議としか言えない。
白川総裁の政策は国内外から非難されてるけど米の外交評議会から金融経済部門の優れたリーダーとして日本人初のメダルを受け取っている。
もうアメリカの差し金としか思えないのだが。
そうそう。
あったな。震災でそれどころじゃなくなった献金や領収書の問題は、なかった事にでもなったのかね?
震災対応を評価するという意見も居るが、あの怒りが湧くほどのムチャクチャぶりは絶対忘れないから、
少なくとも震災未経験世代が有権者の主流になるまではいくら美化しても無理だろ。
つまり、民主は国民をゴミとしか思ってないアメポチの売国奴で、自民は自主独立と国民を想って、アメリカに反旗を翻した愛国者ってことかな?
別におかしくないだろ。
円高のせいで、
流通以外、外国に持ってったんだから。
下がり続けてる理由を説明して
民主党がいたのでコロナの被害が倍増したんやで
概ねそのように考えてる。
ただ民主時代のアメリカ経済は本当に悲惨で立て直す為には無茶苦茶するしかなかったのだろう。
安倍政権時には日本に対する圧力は若干弱まってたから反旗を翻せた面もあると思ってる。
アメリカ全力で圧力をかけ続けたなら自民も民主も逆らえないんじゃないかなあ・・・敗戦国の定めなのかも。
嘘も1000回言えば事実となるのあれだろ
自民党がいたのでコロナの被害が倍増したんやで
コピペして、ミスった 😝
定期的にお前湧くけど、円建てGDPは一貫して自民政権の方が圧倒的に上だからな。
超円高のドル建てGDPが通常状態のドル建てGDPより低かったら恐ろしすぎるわ。
売国奴政党民主党、野田政権下における証言
中国軍艦が尖閣諸島に来た時に海上自衛隊の護衛艦を下がらせていた
「相手を刺激しない様に見えないところに居ろ」
悪夢の民主党政権と言われるのも納得の売国奴
もちろん安倍政権になって、
「何をやっているのか、見えるところまで出せ」
と言われてべったり張り付くようになった
餓鬼世代がアホだからごり押せば行ける可能性は十分あるぞ。
前に帰省したら共産党を応援する中学生の集団が居たからな…(先生頑張れーとか言ってたから共産主義者が教師として暗躍してる?)
震災時の対応ザッとまとめてみた
・燃料元売各社に販売の一時停止と流通規制を要請するも、警察、消防、自衛隊を対象から除外せず
・統幕どころか陸幕にさえ事前の計画策定させずに記者会見で災害派遣10万人態勢をぶち上げる。総兵力の7割を投入する陸自史上空前の作戦スタート
・原発への水投下作戦、文民統制的には総理か防衛大臣の命令で強行させたのだろうけど会見では終始「統幕長の判断で」繰り返す
・ガソリンプール構想
百歩譲って米国からの圧力だったとしても、それを撥ね付けるなり出来なかったのは直前に鳩山が辺野古問題グッチャグチャに掻き回すだけ掻き回してケツ捲った負い目もあるだろ
どう考えても外圧の被害者気取れる立場じゃねえよ
身から出た錆
はっきりわかんだね
あの頃は日本は落ちぶれる一方なのに、
敵国千ョンはボーナスステージだったからな
そんなことありましたっけ?ウフフ
はあまりにもはひどかったし
批判したメディアに取材拒否してたのに
トランプ政権は批判する二枚舌の民主
これで交換時期に達した個人経営のスタンドが交換できずに順次廃業していった
自分たちは何も変わらなくても、印象操作だけしてればまた政権獲れる
と思うのはまあわかる
左翼「自民党員が頑張ってるんだよ」
(笑)
なんで着信音が緊急地震速報と同じ仕様なんだよ
時期が時期だけに家族一同ガチビビりしたあと「こんな内容なら別に緊急性ねーだろ!」とみんな揃ってぶちギレたわ
おまえほどのアホは若い世代にいないぞ
そもそも安倍政権の支持率は圧倒的に若者世代が多いんだから
おまえがアホだからって、若者までアホ扱いするなよ無能
そもそもその二つ抜いたところで
尖閣での巡視船への衝突事案隠蔽
宮崎口蹄疫の対応
円高株安経済の放置どころか不用意な発言でさらに国内企業へのダメージを加速
これだけでもスリーアウトだから。なんなら事業仕分けとか消費税議論とか日本を敵視する団体への献金疑惑とかいくらでもアウト案件出てくるけど?
>八ッ場
あれさ、かなり自民地盤な群馬県への嫌がらせ感あったじゃん?
同じくらいの時期に、群馬県の利根川河川敷で一都六県防災訓練ってのがあって、前原が視察に来たんよ
群馬県の消防団員の殺気がヤバかった、てかジモティーの中でもジモトスキーな連中が集まってる組織だからかな
そして去年の台風で利根川決壊するかも状態で八ッ場のファイプレーがわかった後
「やっぱあん時に利根川に突き落としとくべきだった」という声がチラホラ
1人当たりGDP(ドル換算 1ドル)
1995年 409万円(4.34万ドル 94円)3位 GDP5.45兆ドルで対アメリカ比71%
略
1999年 411万円(3.60万ドル 114円)4位
2000年 415万円(3.85万ドル 108円)2位 1ユーロ=100円
2001年 411万円(3.39万ドル 122円)5位
2002年 405万円(3.23万ドル 125円)9位
2003年 404万円(3.48万ドル 116円)12位
略
2008年 408万円(3.95万ドル 103円)24位 1ユーロ=152円
2009年 384万円(4.10万ドル 94円)18位 1ユーロ=130円
2010年 392万円(4.47万ドル 88円)17位〇1ユーロ=116円
2011年 384万円(4.81万ドル 80円)17位〇1ユーロ=111円
2012年 388万円(4.86万ドル 80円)15位〇1ユーロ=103円
2013年 395万円(4.05万ドル 98円)26位 1ユーロ=130円
略
2019年 439万円(4.03万ドル 109円)25位
分かっててわざとやってるんだろうけど、為替無視して情報操作する奴よくいるよね。円高でドル換算GDPが高かった95年00年民主時代は現代を落とすためによく使われる。
自然災害が多いこの国で「大地震が無ければマシな政権だった」とか頭おかしい。
自然災害対策が一丁目一番地とは言わないが、非常に重要な仕事であるのは間違いない。
「なかったら」なんて仮定自体成り立たない。
左派が国民のために働かず、国民が国と国民を守ろうとしている国粋右派を色眼鏡で避けて回ってる限り第三の矢は放たれません。当時あった穏健右派まで与党多数による安定などと言って見捨てた時点で残ってるのは日本第一党等のここのお歴々がキライな国粋右派を推すしかありません。いい加減妥協してまず「国粋右派を呼び水に国賊野党を放逐して国会運営を正常化させる」ことから始めましょう。
鳩山イニシアティブで火力減らして
原子力増やしたせい定期
麻生政権の時に中越地震とか起きたのに乗っかって「昔なら元号を変えるところだが、現代なら政権交代」とか言ってた菅が総理になったら観測史上最大級の地震がくるとか、変な巡り合わせもあったもんだよね
円高容認発言や金額発言とか
いらん発言で不利益被ってるから馬鹿なだけでは?
アメリカの圧力とか言ってるが
なんで民主政権終わったら回復してるの?
アベノミクスなんていうけど、そんな安部さんが就任した途端にいきなり景気回復する魔法なんてあるわけがなく、民主政権がコツコツ経済政策をしてきた成果が花開いただけだしね
結果的に大事にならなかっただけで戦後日本にとって最大の戦争の危機を招いた
現実見ような
収賄か何かの疑惑でほぼ詰みかけたところに震災が起こったんじゃなかったか
「震災対応がまともなら」まだ延命できたかもしれんがアレじゃあな
鳩山増税で菅に交代、今度は菅が外国人献金。
献金はちょうど震災でうやむやになった。
この時の献金はかなり重い処分になるはずだった。
外国人献金は国籍いちいち確認できないから、しらを切れば重い処分にならないのに、
菅は外国人だと知ってたと普通にテレビで話してしまってた。
米の圧力に関しては民主が終わる頃にはアメリカの景気がある程度回復基調に乗ったから緩和されたと考えるのが妥当なラインかな。当然自民党の交渉の成果もあったとも思うが。
私も民主党は政治力が不足してたとは考えるものの「僕は円高がいいの!批判も支持率も失業率も知らん!」って超絶アホよりも米国の傀儡だったと見る方が筋が通ると考えてる。
このまとめ?
右の話題はさりげなくディスっている。
左の話題はステマ。
つまり左寄り。
中韓から輸入しまくってぼろ儲けしてたし
超絶アホだぞ
工場海外移転で労働者票バイバイ👋
対応に失敗して更に評価落としただけ
あそこまでの大災害とは不運だったとは言えるかもしれないが
震災なければ…というのは完全な事実誤認だわな
震災のやらかしが凄すぎて、それ以外のアレっぷりが風化しているのは草
外国人献金問題が露見したのに震災で有耶無耶になったんだよw
>民主党政権が実行できなかったけど評価できるのは電波法を改正して周波数オークションを取り入れようとした点
実現してなきゃ評価できねーな。甘えんな!
要らない
過去のどんな悪政と言われたものも、自国より他国の便宜を図ったものなど皆無だから
自民党にお灸をすえたら国民が火だるまになって自民党以上に瀕死or死亡した
だから小沢を取り込んだ立憲民主党は、もう野党としての価値がなくなってしまった。
麻生がまずかったのはバラマキやったからで、あれで国民の心が離れた。
安倍はそれ以上に酷いバラマキをやったがそれでも安倍が支持されたのは鳩山がトラウマになったからだ。
しかし、実際は無能すぎてすぐ消えた鳩山と違い、安倍の有害度はトップクラスで特に経済対応が酷かった。
その負債は今後の政権の間に国民が支払い続けることになる悪夢が待ってる。
日本にとって有害な総理大臣の5本の指に安倍が入ってるのは間違いない。
震災でたたかれてる菅直人は、不必要に現地に赴いたりミスを犯したけど、
もし他の総理大臣だったらもっと悲惨なことになってただけに、正直否定するのがおかしい気がしてる。
野田は、震災後の税金の運用にすごいどうでもいい無駄遣いをしたから、鳩山以上菅直人以下だったと思う。
菅は、人事部門タイプなのに研究開発部門の仕事に無理矢理手をだすようなことをするくらい頭が悪い。
おかけで無自覚で悪質な政策を繰り返してる。
まともなやつが総理大臣にならねえな。
菅直人が総理大臣じゃなかったらメルトダウンしてない世界線があったかも。
人手不足というけど、その不足の人手を雇う余裕すら無かったんだよなぁ。
当時就活してた身としてはマジでブラックで擦り切れるか浪人するかの2択見えてた。
れ◯ほー
自分は内閣の某国務大臣と知り合いでその関係で自民党員だが本当に日本の無駄を省けば
民主の政策になる。
日本は一般会計と特別会計{重複分は除く}で320兆ほどの国家予算があり、これは経済規模5倍、
人口3倍のアメリカと同じ規模だ。なのに日本では毎年のように増税しなければ予算がひっ迫する。
高齢者が悪玉呼ばわりされる医療費も自己負担が21兆で法人負担分も加味すると国が支出しているのは
せいぜい、16兆前後。これは天下り組織に負担する24兆の予算よりも低い。
民主はこの税金で食う人と組織がその維持費に使う150兆の金にメスを入れたのだが利権の崩壊を
怖れる事務方の協力を得られなかった。彼等は金が全てだ。
現役の官僚が退職して行く先が無くなるからだ。自民と官僚は共生関係で事務方は自民の協力する事で
金のおこぼれを貰って辞めた後も死ぬまで食っている。
そこを壊そうとしたから事務方は総スカンを決め込んだ、委員会の時間をわざと間違えて教えたり、
担当大臣に各報告も上げない事態になる。管総理など福一の事故もテレビで見て初めて知る事態になる。
その中で党のナンバー6なのに功名心だけが強い野田がその足元を見られて勝事務次官に飼い犬のように
利用される。それで頭がスッカラカンの総理が登場したわけだ。
その悪辣な官僚の首に鈴を付けて制御する目的が官房副長官がトップの内閣人事局。
高度成長まで日本の為に働いた官僚がいつからか自分の為だけに働くようになる。ここを民主は
コントロールをさせてもらえなかった。
そして2000年代前後にも「社会党(略)政権は悪くなかっただろ」と、強引な擁護をして何とか悪夢の時代を上書き忘却させようとしていた奴らがいた
この1も同じ手合い
そう安倍ならメルトダウンしてない?アホかお前は{笑}
震災のせいで止め刺されたと記憶捏造してるあたり立派なパヨだよ
中国や韓国に便宜を図った法案を幾つも採決を強行しました。
マスコミは見て見ぬふりしてました。
知らないのは国民だけでした。
あれが最悪首相なのは献金問題を有耶無耶にするために地震、原発でスタンドプレーに走って現場を混乱させた上に何も解決しなかったからだ
鳩山は要らぬ混乱ばかり招いたが、菅直人は混乱に拍車だけかけた
民主政権がマシだったと言ってる奴らは都合が悪かったことはすべて忘れる健忘症患者だな
そもそも菅元総理とか震災で延命した方だろうにな。
怪しげな献金問題で追い詰められかけたところに震災起きて喜んでたろアイツ。
これだけでもとっても無能だと思うの。
それを突っ込むと自分も焼けるか自分らの方がダメージが多いって理解できないアホ集団。身内は誰も止めないの?
戦前からつづく利権一族だから、その善悪の区別がついてないのだろう。
人柄がいいのは、お人好しということ。女性だから!って無条件に持ち上げるのは評価できなかった。
小池や稲田を防衛大臣にしたのは忘れん。
こいつ、総理大臣を無敵の独裁者と勘違いしてたのがわかった。
腹案がある!→徳之島で交渉(命令)に行って断られて、目が泳いでたw
「マジで、え?なんで?総理が命じたんだよ?」って顔してたもんなww
大和民族は権力を行使します 国家反逆罪で死刑 息の根を止めます
【国家反逆罪】 アホの鳩山・バカの菅・立憲民主党 以上
安倍政権は歴代断トツでがんばった
消費税さえなければ、無敵モードだったのに…
ついでに今の菅もクズ
無駄な事やってんなぁ
くたばればいいのに糞パヨどもが
基本善良で人の話を聞くポッポならまだ良かったぞ
あと円高誘導で日本の産業が死亡
大きい組織を動かすのに庶民派感覚は邪魔にしかならない
妄想してないで現実見ろや!
票入れた連中の誰が税金数百億費やしたマスクとか望んだんだよ
公共事業削減して土建屋潰しまくって生活保護者ふやしまくったり
景気悪い時に公的支出を徹底的に減らす方向性で動いた阿呆共で
基本新自由主義のシッポ、ここの支持者左翼呼ばわりは左翼に失礼だろw
おまけに外交はアメリカに無視され、中韓からは舐められていた。
日本の経済・国防を破滅の危機にまで追い込んだ民主党は絶対に許さん。
なんで人手が必要になったと思ってるんだろうなその低脳は
民主党がねじれ国会使ってねじ込んだドモホルンリンクル白川がずっと注視してるだけだったのは?
じゃあなんで政権変わったら流れが変わったの?
アメリカの外圧とやらは自民党には効かなかったの?
なら自民党の方が良いよね。
臥薪嘗胆みたいなもんだと思ってる。
とはいえ日本のコロナの対応は安倍の段階ではまぁまぁというか
古式ゆかしい感染症対策を普通にやってたというか
いち早くピークダウン戦略に移行したのは確か
(そして他国がコレに追随)
正直糞真面目な菅首相はこの辺のラディカルな判断できるか心配だが
札意しか湧かない
無いものをあると思ってアテにしてた阿呆に文句がないと思えるのお前も相当の阿呆だな。
内政も音痴なんだよなあw
民主党党は己の無能を誇って良いぞ
日本は自然災害のバーゲンセールなのに
震災と重なっただけぇ?
村山で既に1回やった失敗だぞ
おかげで日弁連副会長が韓国人という異常事態。
しかも毎年増えてる
鳩山イニシアチブ!
そう思って己の無能を自民党のせいにしながら一生底辺這いずってるといい。
騙されるアホなんて滅多にいねーよw
ブレーンにMMT論客の大物いるんで国内投資政策は継続じゃねえか
そして 枝野寝ろ・菅起きろ が定着するほどの働かなさ
菅の無能ぶりが「作業着を着たエダノン」を引き立てていたのであって
誰も「枝野総理そのもの」を待望してはいないのです
菅と鳩でなきゃ誰でもおkという状況以外では、お呼びいたしません
アメさんも左から入り込まれてる
EUで極右政党がどうのってニュースがあった国も多分そう
極右躍進は、極左の工作への反射的な防御だと思う
政局ばっかで何も政策進まなかったけど、じゃあ自民党が進める政策が自分に利益があるかと言ったらむしろ不利益しかないし、そういう意味でも自分にとっては何もできない民主党の方が利益が大きかった。
枝野、仙石がどう頑張ろうがダメだったという…
鳩山イニシアティブで火力減らした結果
原発の比率増えて、古い設備の福島原発の使用延長になった。
明らかに民主特有の現象。
菅の対応もおかしい。
テレビで原発に詳しいと言うだけ。
ヘリで乗り付けて現場で職員怒鳴り付けるシーン撮影するだけ。
消防ヘリで1回水バシャーしてそれを撮影するだけ。
それで問題は解決するのか?
現実見ないでマスコミ受けしか認識しない頭を持つ異常者やぞ。
大企業だけじゃなくて働いて金を稼いでる人全体の話だよ。
給料払う側が縮小。雇用も給料も縮小。
輸出時に利益目減りするから工場どんどん海外移転。
民主はこれで労働者票無くした。
労組とかはまだ民主系政党を推してるけど、
票に反映されてない。
自民党には極左以外全部入ってる
実質的に「中小政党の大連合」と言った人もいる
自民の動きと見えるのは
政府に影響力を及ぼす人間が引っ掻き回してるから
つまり二階だ
ガースは二階を抑える力がないのか、現状を良しとしてるのか
政権交代騒いでる頃から「昔村山政権があった」
「民主は村山政権のコピーだ」って言われてたね。
まさか本当に災害対応へまして党が分裂までするとは(汗
サクラ大合唱でコロナの初動の邪魔してましたね
2月の終わりか3月前半か
コロナは?と記者に聞かれて
サクラの後で時間があったらって答えてたね
本当に日本人を殺傷するためにだけ存在してる連中だ
アレのおかげてカン&前原は延命したんだし辻元の関西生コンも野盗になったから追求されない。
ちゃんと支持率に反映されてる。
ただクソ利権労働団体の存在は害悪以外の何者でもないな
日本て言えば麻生さんを中国が国賓で招くような事を汚沢はやりやがったからな。
菅、野田、蓮舫、陳は今の立憲民主党の幹部&大幹部ってのがね
菅、汚沢、枝野、蓮舫、陳、辻元等、当時の民主党大幹部&幹部で現立憲民主党大幹部&幹部···呼んだ?
そのくせ、自衛官に被爆覚悟の放水作戦実行させるのは「統幕長の判断」で通したからな
去年か一昨年に小西が自衛官から罵倒されて文民統制がーって騒いでたが、責任持つべき指揮権掌握してるはずの文民たる総理が「私の命令で」と言わずに武官たる統幕長に責任押し付けたことこそ文民統制否定なんだけどな
安倍の経済政策のどこがどう酷くてどれだけの負債があり、今後どうなるか、くらい具体的に書け
菅直人以外の総理だったらどうしてどういう悲惨な状況になってたのか、その根拠も合わせて具体的に書け
ガースーが手を出した研究開発部門の仕事って? 人事部門らしく学者の人事に手を入れたけど、文系の学者は開発とかしてないし違うよな
全部フワフワし過ぎ
印象操作耐性テストなら入門編の中盤くらい?
どっちもどっち論やめい。
民主の場合マニフェストと二大政党制が
死語になるくらい酷かった。
まぁこれは小泉&竹中が原因なんだけとな。
小泉は老害の邪魔者になったけど、竹中は奴隷商人のトップだから最悪たよ。
枝野革マル···よんだ?
氷河期や派遣難民を救ったことなんてないし311が来なくても在日絡みなどで追及して
解散総選挙の流れに持って行けたのに311で頓挫した
311がなければ民主党政権はそんなに続かなかったよ
ただあの最悪の時期に最も無能で不向きな白川日銀総裁と鳩山&菅総理のタッグだったのがね
菅内閣 外国人献金問題で自壊するはずが東日本大震災で延命された
も追加で!
あれすごかったな
利根川の水面があんなに上昇してる生まれて初めて見た
あれでオレはじめ利根川流域住民の多くが八ッ場存在に感謝したし、計画グダグダにしかけた当時の民主に対して改めて怒りが湧いたわ
ニュースにもならんし、やらずに済んだからよかったけど、あの台風の時に俺ら流域地域消防団は利根川の越水、最悪決壊も想定して待機がかかってたからな
いざとなったら関東一の暴れ川と言われた大河相手に水防工法、無理でも消防車で避難誘導する手はずになってた
民主党政権時····10万円=1176ドル(1ドル85円)
安倍政権時····10万円=909ドル(1ドル110円)
そりゃねぇ·····
解党の前に党名変更って意味不明な悪あがきしてるけどな!
これ観光業者対策だからしゃーない部分はある。
全くやってなかったら、今頃観光地は確実にゴーストタウンになっていた
まぁ政権奪取前もルーピーと菅が党首を交代でやって息抜きにイオンと前なんとかがトップになる位に酷いとこだったんだけど、自民党にお仕置きの意味で政権交代したら自民党以上に自分達国民が被害を受けたってのがね。
まるで韓国人のようだ
安倍政権の時よりも赤字国債を発行してるんだけど適材適所に使わなかったから無駄に終わってる。
今なら「直ちに影響ありません」キリッ! からの水蒸気爆発は民主党の真骨頂だと思う
そこまでおっしゃるあなたにお任せしたら、薔薇色の未来をお約束頂けるのでしょうな
当のアメリカ大統領に「ルーピー」とか思われてる段階で存在してはいけない政治家だった。
トヨタ労組も民主党推し辞めましたなあ
元々安保闘争世代は、熱が覚めてマトモになったのは一般の会社員や国家公務員になったケド熱の覚めないのはマスコミ関連や教職を取ってるんだよね。
あの頃はマジで新聞&テレビは真実を語ってると思った人が多かったからな。
民主党政権のおかげ?でマスコミは殆どウソでちょっとだけ真実を混ぜ込むってわかったから、今の体たらくに繋がってる。
実際、「文春砲」とか言われてるけど文春も目玉以外は殆どデタラメだからね。
そもそも汚沢は昔っからの消費税増税原理主義者なんだよね。
細川政権で増税しようとしてし失敗して、ルーピーでも失敗した位に増税したがりなのに、
自民党が上げたら文句言ってる頭おかしい人だから。
傀儡にもなってない、当時の大統領に「ルーピー」と言われるほど対等で傀儡にできる政治家だと思われてない。
その状況で日本円の新規発行も日本国債の発行も頑なに拒んだ日銀総裁の白川というのがいましてね。
今の文在寅を見れば分かるよね
世の中にはそこそこの数の
(半島にはそうとうの数の)
常軌を逸した超絶アホがいるw
まあ韓国の至宝にして伝説的大統領である文在寅様は、計画通りに南北格差を縮めているのかもしれないが
前々回、前回と1番違うのはマスコミの印象操作を信用しない世代が増えた事。
今の60代以上はマスコミの言葉に嘘はないと盲目的に信じてたからね。
村山政権より細川政権だろ。民主党の元祖は。
それで今はコントロール出来るようになったの?
政権奪取など考えるのは、完全にコントロール出来るようになってからにしてくれ
素人の政治実験ごっこで国民を頃すな
構造改革の必要は同意だが、鎖国中じゃないんだから構造弄りだけ頑張られては困る
安保に穴あけるとか必要なインフラや投資をケチるとか、文在寅レベルのやらかしした反省が先だ
今の尖閣周辺の状況を知ってるだろ
先祖代々の漁場を奪われまいと毎日漁に出る島の漁師さんを、民主党の議員たちは、枝野は、どう思ってるのかな?
(帰化議員どもは大喜び間違いないな)
民主党を復活させようと必死なのはわかるが、今後日本人が民主系に票を入れることは決してない。
今はマスコミを信じない国民が増えた分、前より政権取りにくくなっていて安堵している
韓国で反日活動をやっていた人物だからな。あと北朝鮮とつうつうの法務大臣もいた。
なにせ党としての政策を決めるルールが決まってなかったからな。だから政策をめぐって堂々巡りばっかりだった。
韓国からの救助隊を一番乗りにするために台湾からの救助隊を待たせたり、
特定アジアへの忖度しか考えてなかったからな。
具体的にどーぞ
最長任期務めたけどな
ところで民主党政権って全部で何年だっけ?
付け加えるなら
・管も不要
・まともな経済政策の欠落
・埋蔵金の話も不要
・カミツキガメも不要
・高速無料も不要
・尖閣の対応も不要
・国籍偽装議員も不要
あといくつか有ったけど、それらさえなければ何の問題も無かった。
実際は権限のある当時の知事からの緊急要請が遅れたんだよ
流石にこの件では村山さんぶち切れて速攻で内閣からも自衛隊緊急要請できるよう法改正してたな
この辺のフォローアップも民主なかった
じゃなく自民党と社会党の悪いとこ集めたおポンチ政党になってしまったよな
だから下がり続けてる理由を説明しろよ
Go To コロナ 自民党
「市民」という言葉が付く組織は、胡散臭いと教えてくれたのは評価する。
管 太陽光パネル代金を下々が払え
野田 議員大杉 政権を譲る代わりに絶対に定数削減しろよ
安倍 おかのした(しらんがな)
製造業でどれだけ会社がつぶれて
どれだけリストラされたと思ってん?
民主党はどんな理由があろうとも一生許す気はない
民主党が今の立憲民主党の議員がやってた党なんだろ??
なら、民主党政権はクソだったんじゃないかな?
今の立憲民主党を政治姿勢を国会中継を見ていてそうとしか思えないし
政権が自民党に戻って良かったって事なんだろうと思う。
今現在の立憲民主党を見て、過去の民主党政権が良かったってどうして感じれるのか信じれるのかが全く理解出来ない。
交渉相手のトップがルーピーとか最高やろ。
適当に工作すりゃ簡単に乗っ取れるやん。
外国人参政権を、国民に自信があったら成るんです、っていう言には、こいつただの馬鹿だとしか思えなかった
いや、人手不足になる環境を整えるのがアベノミクスやろ……。
求人がゲームのパラメーターみたいに毎年ランダムに決定なら、上がって当然って言えるけどさぁ。
ミンスは「無能な売国奴」やぞ
はとぽっぽ+スッカラ韓でこいつらだけは二度とねーわってなったんだよ
一度やらせてみるには最悪のタイミング、しかしある意味最高の学習になったわけやね
自民はバックが経団連なだけだからな。
民主の方のガチ売国はヤバかった。
中国もうでして、
外国人が受けれる福祉サービスどんどん出して、
尖閣で煽られて反論無しとか。
やられ放題だった。
その安さを享受できるのは貯えがあるうちであって、
貯えが無くなった時に初めて、自分が貧しくなったことに気が付く。
だから民主党政権は3年で潰れた。
【ヒント】 日本だけ、ドイヒー成長率
安倍~麻生~福田の時点で円高政策は固まってたし
新卒の採用が壊滅したのもリストラがひどかったのも「民主党の悪夢」じゃなくて麻生の負の遺産だぞ?
あいつがリーマンの時に日本だけは円を増刷して通貨防衛をしないってG7かどっかで勝手に約束してきて
それをしり目にドイツやアメリカや他の先進国が
一斉に通貨を2倍~3倍に増刷しまくって自国安に誘導してたんだぞ
実際に、リーマン後の先進国のGDPなんかの伸び率は日本だけがガタガタのままで何年も止まってたからな
5年も7年もたって、未だに景気が悪いのを民主党の負の遺産だとか言い張る人がいるけど
だったら、民主党の直前に滅茶苦茶にした麻生や福田や
それ以前にも竹中と組んで日本国内の雇用を滅茶苦茶にしていた小泉や麻生は、なんで負の遺産と呼ばれないんだよ
民主党なんか3年ちょいしか政権にいないのに、2000年以降ずっと日本の内需を滅茶苦茶にしてきて
そのせいで2009年に野党に負けた自民や安倍、麻生にケチをつけるとムキになって反論してくるガキ共はばかだろ
ぶっちゃけ2009年度いっぱいは円高政策を変更なんかできなかったし
2010年にはドバイあたりで金融恐慌が起きて
日本円に金持ちのカネが片っ端から逃げてきた&アメリカやEUがじゃんじゃか自国通貨を増刷して通貨防衛してた
2011年には日本向けのボッタくり料金で原油を売りつけられたり
保険会社等が大震災の保険金支払い目的に国外の資産を処分しまくってたのに目をつけられて
円高に誘導されまくりで手が出なかったっていうか
アメ様の命令で円安にはできなかったってオチじゃん
2012年の年末あたりにやっとアメリカがリーマンの処理を一通り終わらせて
安倍は選挙のタイミングでごっつぁんしてただけなのに
何でもかんでもアベノミクスと呼んで賞賛しているガキは頭が悪すぎだろ
アベノミクスが本格的に始まったのは2014年の半ばあたりからだ
能登半島近海でp-1が火器管制レーダーに照射された件だって
結局、国内のガス抜き目的でニュースにチラっと取りあげただけで
韓国相手に制裁の一つもかけずになぁなぁで済ましたぞ
そういえば安倍は靖国にトルエンをぶちまけて火をつけたガキも見逃したし
それのせいで味を占めたちよんが靖国のトイレを黒色火薬で吹っ飛ばして
1回じゃ足らないってもう一度爆破しに来て逮捕した件も
当局やマスコミに圧力をかけて異音事件ってごまかしていたよな?
故意の放火は重犯罪だろ?
ちよんを庇って逃がしてるのは安倍も同罪なのに
ここで民主内閣に恨みの声を上げてる連中があれを批判した試しなんてほとんどないじゃんか
そして放置したまま数か月経過
それだけで既に最悪なんだけどな
お前がいくら頑張っても事実は曲がらんよ
そのヤバいことをたった3年で急加速させた奴らが民主党っていうことを理解してないのが多い
自民以外が政権を担ったとき、細川、羽田、村山、鳩山、菅、野田のどの時代が良かったと言える?
自民以外が政権とるのは賛成だけど自民よりマシなとこがどこにもないんだから現状維持が最善だったんだよ
国土のサイズが世界に与える影響力に関係ないのはスイスやバチカン見りゃわかると思うが
東日本大震災のおかげで命拾いした菅直人。
閣僚の金銭スキャンダルが多いのが自民
総理大臣に金銭スキャンダルがあったのが民主
党内派閥とか知らないんだろうな
※377
でもでもだってどっちもどっちで円安政策取れませんでしたー!
↑バカかな?
※379
わざわざ自国が不利になるよう映像編集するやつはいなかったよ。
レーダーもなぁなぁで済んだら今の状態になってないぞ。
いや、悪い方に変わりすぎてただろ
枝野なんかやってたか?
実益を伴わないなら評価しない...というアベガー理論で言うとあいつも役立たずでしかないが
ついでにあの事態、民主は首相直々に現場の邪魔してたが自民は余計なこと(無知の癖に現地入りとか現場責任者が決めた割り振り台無しとか)はしないし、その辺は避難所慰問で如実に現れてたろ
商品出せばなんでも売れるし好きなだけ残業出来て給料も爆上げだったわ
毎日残業で働き過ぎて体壊したけど
全てあかてんだったから悪夢なんだって。
しかも反省して勉強や態度の改めすらしないし。
そうだな
そして国内メーカーは全部潰れかけるか実際に多くが潰れた、いまだにその傷は癒えてない
余力のあるところは生き残りをかけて海外に逃げ出し
その力が及ばない、もしくは国内でしか成り立たない企業にはやはり深刻なダメージが残る
あのまま放置してれば国内にいるのは外資ばかりとなり
国内産業が全滅した後にはクソみたいな安価で買いたたきが横行
そこに勤めるお前は理不尽に(と思っている)職を失った人たちの目の敵にされるだろう
貧すれば鈍すると言うだろ、今だって仕事の為に県外までいけば車に傷をつけられることが多々ある
それを行う人間は自分が正しいと思っているからそんな事が出来るんだぜ
ましてやそれが失業者の集団ともなればその理不尽な怒りの矛先がどれだけ危険かなんてわかってるようなもんだろ
自覚は無いだろうが意外とヤバいポジションにいたんだぜ、お前
生きる為の糧を求めて外資に入っただけの事で侵略者の手先扱いだ
立場的には植民地支配をする国家の手先として働いた現地住民みたいなもんだ
やがてそれは特権となり周囲の怨嗟の的となる
支配が長引けば我が世の春を謳歌出来るがそれが潰えれば鬱憤晴らしの暴力に曝される事になる
麻生政権で組んだリーマンショック予算を食い潰してなお景気は横ばいで、野田政権が解散表明して1ヶ月で株価が18%も上昇したの忘れた?
安倍さんの積極的な金融緩和発言で対ドルでの円安が進んだ結果だから就任前から安倍政権の景気対策成功してたわけだが
はいはい、世界での感染者数のグラフ見ましょうねー
国政の主軸はまさに経済と外交なんだが
麻生政権の時に組んだリーマン対策予算を政権が変わると同時に全停止
半年かけてそれを山分けする間に国が滅びかけたのならしっかり覚えてるぞ。
山賊の集団の間違いだろ。
当時を知らない子供に不信の種を植え付けたいんだよ。
まず野田佳彦首相が元慰安婦の女性らに書簡を送って謝罪して、日本政府予算で毎年1000億
ドル(10兆円)ずつ100年間合計10兆ドル(1000兆円)補償することで解決することで、2012年11月に東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議が開かれるカンボジアで日韓首脳会談を行い最終合意する予定だった。
しかし、「直前に衆院解散が決まり霧散した」と回顧録に経緯が述べられている。