
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606809377/
2: ハダル(神奈川県) [US] 2020/12/01(火) 16:56:36.32 ID:HCcmLJ6t0
それでもクリスマスはやってくる
44: プレアデス星団(東京都) [US] 2020/12/01(火) 17:19:29.26 ID:OirUmcDI0
>>2
さらに地獄じゃねえか…
さらに地獄じゃねえか…
5: エウロパ(庭) [EU] 2020/12/01(火) 16:57:47.24 ID:H0GBQgjj0
コロナのせいだな
7: ウォルフ・ライエ星(東京都) [MX] 2020/12/01(火) 16:57:59.49 ID:0dTo1/6R0
リアルガチクリスマス中止を体験出来るとはな
10: トラペジウム(愛知県) [US] 2020/12/01(火) 16:59:14.12 ID:MaK7Uf9M0
だよなあ
本当に生活様式が一変してしまった
もう元に戻る時は来ないんだろうね
本当に生活様式が一変してしまった
もう元に戻る時は来ないんだろうね
11: クェーサー(埼玉県) [GB] 2020/12/01(火) 16:59:32.08 ID:yPxuhBaj0
去年の今頃って何で騒いでたか覚えてないや…
14: アンタレス(茸) [ニダ] 2020/12/01(火) 17:01:47.00 ID:YFjw132E0
>>11
去年の今頃って既にコロナの噂無かったか?
なんか医者が警告するツイートって今頃だった気がするんだが
去年の今頃って既にコロナの噂無かったか?
なんか医者が警告するツイートって今頃だった気がするんだが
103: アークトゥルス(光) [ニダ] 2020/12/01(火) 18:03:58.65 ID:e0QYdCXz0
>>11
東京オリンピックでのマラソン問題も一応決着して、「呪われた五輪」と
数々のトラブルに見舞われたが、まさかもう無いだろう、あるとしたら
戦争勃発かリーマン・ショックをはるかに超える世界規模の経済危機、
あるいは未知の感染症の大流行か… と仲間内で話してたが、
まさか現実になるとは・・・
東京オリンピックでのマラソン問題も一応決着して、「呪われた五輪」と
数々のトラブルに見舞われたが、まさかもう無いだろう、あるとしたら
戦争勃発かリーマン・ショックをはるかに超える世界規模の経済危機、
あるいは未知の感染症の大流行か… と仲間内で話してたが、
まさか現実になるとは・・・
13: 海王星(大阪府) [US] 2020/12/01(火) 17:00:43.46 ID:bQEn8mGj0
12月くらいに中国でやべぇ病気が流行してて
新型インフルみたくマスクが足りなくなるんじゃねという噂はチラホラあった
新型インフルみたくマスクが足りなくなるんじゃねという噂はチラホラあった
15: 水メーザー天体(千葉県) [JP] 2020/12/01(火) 17:01:52.65 ID:+bPAoGQv0
年初からWW3かとかザワザワしとったな
まさか序章とは
まさか序章とは
16: 海王星(SB-iPhone) [RO] 2020/12/01(火) 17:02:07.66 ID:yQDrhShr0
年が変わってもコロナの脅威は無くならないよ?
17: ポラリス(青森県) [US] 2020/12/01(火) 17:02:57.12 ID:5gEbV4tO0
あっという間に世界が一変したよな
もう戻る事は無いのかと思うと悲しくなる
もう戻る事は無いのかと思うと悲しくなる
20: バン・アレン帯(やわらか銀行) [US] 2020/12/01(火) 17:03:36.31 ID:cDC8+/Kq0
今年は何も楽しいことなかったな
これいつか終わりは来るのかね
これいつか終わりは来るのかね
21: 海王星(大阪府) [US] 2020/12/01(火) 17:03:57.37 ID:bQEn8mGj0
マスク買うので並んだり
ガラガラの繁華街を歩いてみたり
なかなか刺激の強い1年間だったよ
ガラガラの繁華街を歩いてみたり
なかなか刺激の強い1年間だったよ
24: ブレーンワールド(茸) [US] 2020/12/01(火) 17:07:23.90 ID:z+gm5ntj0
マスクうんざり
いつまで続くんだこんな生活
いつまで続くんだこんな生活
28: グレートウォール(ジパング) [US] 2020/12/01(火) 17:08:39.01 ID:HRqhQZ090
2021年の俺「去年の方がマシってどういうことワロタ」
29: イータ・カリーナ(ジパング) [US] 2020/12/01(火) 17:08:43.75 ID:XrmneaBF0
もともとひきこもりの俺には変化が無かった
40: グレートウォール(東京都) [CN] 2020/12/01(火) 17:17:55.78 ID:mH9fKYGb0
スレ立てても大して話題にならず中国の日常みたいな扱いだった
43: ニート彗星(神奈川県) [US] 2020/12/01(火) 17:19:21.97 ID:G7pXegwH0
>>40
実際昔なら中国の一部の風土病で終わってたんだよな
実際昔なら中国の一部の風土病で終わってたんだよな
45: 冥王星(静岡県) [CN] 2020/12/01(火) 17:19:53.02 ID:i7YrJ/6U0
せっかく新しい年代始まったと思ったらこれだもんなぁ
しかも、人が亡くなったり、コロナ不況や生活不便になったのもやだけどさ
コロナ禍のせいで、世界規模で医療や化学、あらゆる分野の進歩遅れたりしてないの?
自動運転車の計画遅れたり、医療研究も、本来必要なかったコロナに多く割いてるし
しかももう1年以上続くとか言われてるし
技術進歩の鈍化も人類の大きな損失
中国・・・
しかも、人が亡くなったり、コロナ不況や生活不便になったのもやだけどさ
コロナ禍のせいで、世界規模で医療や化学、あらゆる分野の進歩遅れたりしてないの?
自動運転車の計画遅れたり、医療研究も、本来必要なかったコロナに多く割いてるし
しかももう1年以上続くとか言われてるし
技術進歩の鈍化も人類の大きな損失
中国・・・
46: 北アメリカ星雲(静岡県) [US] 2020/12/01(火) 17:20:35.04 ID:31xqgCyF0
今年の漢字はなんだろな
「黙」とか「粛」とかかな
「黙」とか「粛」とかかな
52: アークトゥルス(東京都) [ニダ] 2020/12/01(火) 17:24:25.52 ID:kjVgX5zp0
マスク嫌いだったのに簡単に慣れるとは思わなかった
64: ポラリス(三重県) [JP] 2020/12/01(火) 17:31:12.16 ID:QPmpa6LY0
心配するな。
来年には去年はまだましだったねって言ってる
来年には去年はまだましだったねって言ってる
65: ケレス(SB-Android) [US] 2020/12/01(火) 17:31:22.53 ID:mi8QElng0
ちょうど去年の今頃、中国でヤバイ病気が流行ってるという噂が流れてきたな。
66: タイタン(神奈川県) [RO] 2020/12/01(火) 17:32:43.20 ID:s7ZKwAiG0
なんか中国やばくね感は出てた
67: アルファ・ケンタウリ(東京都) [FI] 2020/12/01(火) 17:34:26.39 ID:D+v5CiZA0
まだ武漢は他人事みたいな空気だった
日本でやばくなったのは3月から
日本でやばくなったのは3月から
68: 冥王星(東京都) [GB] 2020/12/01(火) 17:35:14.39 ID:ZaoJ4yZE0
>>67
安倍ちゃんが呼び込んでくれたんだよ
安倍ちゃんが呼び込んでくれたんだよ
69: 青色超巨星(埼玉県) [ES] 2020/12/01(火) 17:36:10.93 ID:Y2WdV9gM0
一年早いな
人生70年とか80年って思ってるほど長くないんだろうな
人生70年とか80年って思ってるほど長くないんだろうな
85: ビッグクランチ(大阪府) [US] 2020/12/01(火) 17:52:01.89 ID:/MyN+Pbz0
世紀末だわ
87: ケレス(富山県) [ニダ] 2020/12/01(火) 17:53:28.28 ID:Gw3s9uEL0
21年はさらに地獄だぞ
91: ケレス(東京都) [CA] 2020/12/01(火) 17:56:01.15 ID:pYhrvy6H0
ここまで1年が早く流れた年は経験がない
仕事もほぼ家で打ち合わせも最小限、日々に変化がなかったからかなぁ年末とか信じれんわ
仕事もほぼ家で打ち合わせも最小限、日々に変化がなかったからかなぁ年末とか信じれんわ
128: アケルナル(SB-Android) [CN] 2020/12/01(火) 18:15:11.21 ID:YuZgpWyh0
>>91
イベントごとが自粛になると、季節の変わり目が気温くらいでしかわからなくなるからな
しかも今年は8月だけ暑いっていう謎の天気だったし
イベントごとが自粛になると、季節の変わり目が気温くらいでしかわからなくなるからな
しかも今年は8月だけ暑いっていう謎の天気だったし
93: 黒体放射(埼玉県) [ニダ] 2020/12/01(火) 17:57:55.00 ID:Xt9jI3Ow0
二階が日本の経済回復のためのとか抜かして
来年の春節ウェルカムかましそうな予感がプンプンする…
来年の春節ウェルカムかましそうな予感がプンプンする…
96: 木星(神奈川県) [CA] 2020/12/01(火) 18:00:17.50 ID:nM33mBCR0
オリンピックに沸くはずだったのに
97: ネレイド(茸) [US] 2020/12/01(火) 18:00:33.60 ID:kOIIQhWm0
転職先が決まらず、今年はアルバイトからパートへ昇格しただけ。
予想外に気楽な職場だけなのが、救いだ。
予想外に気楽な職場だけなのが、救いだ。
98: カリスト(栃木県) [TW] 2020/12/01(火) 18:01:21.15 ID:qqJSrRX70
中国絶対に許さない
111: 海王星(大阪府) [US] 2020/12/01(火) 18:07:30.71 ID:bQEn8mGj0
株価だけは最高記録更新しまくってるんだよね
なんかおかしいんだよな
なんかおかしいんだよな
117: プロキオン(岐阜県) [US] 2020/12/01(火) 18:09:55.88 ID:0osxp97T0
>>111
おかしくはない
株価が上がってるんじゃなくて実際には
お金の価値のほうが下がってるんだよ
おかしくはない
株価が上がってるんじゃなくて実際には
お金の価値のほうが下がってるんだよ
118: ヒドラ(北海道) [US] 2020/12/01(火) 18:10:05.53 ID:zAsCQ40x0
世界がこんな事になったことより
日本政府の対応が後手後手でめちゃくちゃなことに驚いたw
日本政府の対応が後手後手でめちゃくちゃなことに驚いたw
121: 白色矮星(福井県) [DK] 2020/12/01(火) 18:11:34.14 ID:+BNddYGa0
昔は株価が経済のバロメータで、政権の通信簿みたいなもんだったのに
完全に別離してしまったな
完全に別離してしまったな
123: パラス(石川県) [GB] 2020/12/01(火) 18:11:47.59 ID:SrKsaj4y0
お盆終わったら一年あっという間だな
131: アルファ・ケンタウリ(東京都) [FI] 2020/12/01(火) 18:20:26.03 ID:D+v5CiZA0
多分来年が本番
コロナ感染者、失業者、自殺者
大きく増加すると思う
再来年が予測できない
コロナ感染者、失業者、自殺者
大きく増加すると思う
再来年が予測できない
137: 白色矮星(東京都) [US] 2020/12/01(火) 18:28:05.41 ID:lNbZKM7+0
>>131
だろうね
実際には、日本でここまでになったのって3月からだからなぁ。
2月まではまだノホホンとしてた平和ボケ。
だろうね
実際には、日本でここまでになったのって3月からだからなぁ。
2月まではまだノホホンとしてた平和ボケ。
153: ポルックス(SB-iPhone) [US] 2020/12/01(火) 18:42:47.47 ID:kAR0naJB0
ほんとになあ
去年の今頃は幸せの骨頂だったのになあ
なんでこうなったんだろな
去年の今頃は幸せの骨頂だったのになあ
なんでこうなったんだろな
160: 海王星(空) [ニダ] 2020/12/01(火) 18:49:47.32 ID:xoJaeFdU0
3月と4月が忘れられん
俺はプーだからなんとなったが爺婆のトイレットペーパーの買いだめ
その次はマスク品薄、その次はアルコール商品買い占め
オイルショックってこんな感じだったんだろうなって思ったよ
俺はプーだからなんとなったが爺婆のトイレットペーパーの買いだめ
その次はマスク品薄、その次はアルコール商品買い占め
オイルショックってこんな感じだったんだろうなって思ったよ
170: 土星(東京都) [JP] 2020/12/01(火) 18:58:15.61 ID:6wXtOb0t0
去年の今頃は桜を見る会とかやってたよ
176: 冥王星(東京都) [GB] 2020/12/01(火) 19:00:20.53 ID:ZaoJ4yZE0
花粉の時期に例年通りにマスクが確保出来なくて辛かったは
まさかマスクを洗って使うとは夢にも思わなかった
まさかマスクを洗って使うとは夢にも思わなかった
1001: 名無しさん@大艦巨砲主義!
2011/7/24(日) 12:20:40.20 ID:milio
キンペーとテドロスは投獄処刑がふさわしかろう
まあ、素直に払う訳ないから、このまま同盟各国と協力してシナを包囲殲滅になるか
とは言えコロナのおかげでテレワークやら無駄な飲酒文化の衰退やら、文化が一歩進化した感じもある。
良し悪しやね。
人間は絶滅すればいいと思うよ。少子化はその為の英断だ。
悪くなった事も多いが、テレワークの普及で古い慣習の見直しとか、良い点もあるよな。
ここで力説してたバカが多かったなあ。
お前のことだよ。
暗いものしか見ようとしないからそう思うだけだろ
ぶっちゃけハヤブサとかどうでもいいわ…
まぁあの大会をコロナ前にやれたのは本当によかったわ
オリンピックあったとしてももうあーゆーふうに浮かれることはないね。
みなさん、グローバル新自由主義政策で非正規を増やし移民を増やして日本解体を進めてきた元凶が権力を持っています。
やめろコール始めましょう。
失われた30年で、中国に貢ぎ、人材も企業も技術も労働も与え続けてきた悪循環を抜けましょう。
逆に中国は30年で、各国から窃盗した人材・技術・工場・企業によりGDP2位、軍需産業2位、科学技術台頭、移民侵略と一帯一路で各国を植民地化、周辺国侵略。
今は飲食店はほとんど行かなくなったしせいぜテイクアウトくらい、イベントなんてもっての他
なるたけ外出したくないから買い物もできる限りまとめて買うようにして通販ですませるやつは通販にしてるわ
おかげで無駄な出費がないせいでむしろ個人的な経済はかなりプラスとかいう状態っていうね
宇宙って、箸にも棒にもかからん感じ。
地球が大変な時に宇宙の事なんて気にしてられない。
娯楽としては楽しめるが、そこまで興味あるかと言われれば無いしな…
わい的には去年のリュウグウとの遭遇と試料採取がピークやった。
もちろん6日たのしみだけどね。
ちなみにこの30年でパソナは爆儲け、国民の非正規を増やしながら、パソナ社員は自民党コネ正社員多し。
それでも来年の運勢は~とか言い出すんだから笑える
都内在住で普通に電車通している俺全然気になってなくずっと仕事通勤しているw
ワクチン接種を始められるようになるのが来年の6月ぐらいとか聞いたから、終息に向かうのはその頃からだね。
出張が大幅に減ったのと、公式な飲み会がなくなって、テレワーク主体になったくらいか。
もともとPCとネット回線があれば成り立つ仕事なので、まああんまり変わらん。
そういやそのまた前の昭和、二年目に金融恐慌が起こったりして、波乱か始まってたな。
リアルに戦争来るかもな
やっぱ天皇がおかしいと世界規模の災厄くるんやね
正月以降がどうなるか怖い…
今年レベルで済めば良いけど……ってのが言ってて笑えん
来年は更なるハードモードか、ワクチンでコロナ終息へ向かうか…
よし、今年のクリスマスプレゼントの中身は、コロナウィルスで決定じゃ。
さて、これを全世界にばらまかんといかん。
また年末の配達が忙しい時期になったわい。
antaa mennä.(Let's go.)
下らんこと言ってないで日本もアメリカに続いてWHO脱退するように声上げようぜ。未だにテドロスが好き勝手やってる団体になんで血税を渡されなきゃならんのよ。
そもそも中国でヤバいの見つかった!ってなったのが12月になってからだったろ
あの頃はサーズ、マーズみたいな受け止め方だったし、ここまでの事しでかす病気とはサーズ、マーズが流行った地域ですら思っても無かったはず
別の意味でヤベェ事になったがね
結局自動車事故による死亡者のほうが多い
コロナよりも更に少ない殺.人事件が発生すると大騒ぎなわけだが…
死者数や致死率で考えるもんじゃねーぞ
しかも伝染病
ウイルス蔓延に東京オリンピック延期で
次期大統領は復帰する言ってたぞ。
政治家も官僚も元々無能のクズに集まりだとは思っていたけど、本当にこいつらマニュアルがないと何もできねえんだもんな。
とにかく責任から逃げたがるから行動どころか決断すら出来ない。
子丑天中殺
開業したがる人間にとって不利な運周りになる事は分かってた
(文字通り、丑年までこの状況は続く)
ただまぁ具体的には分からないので、
現代でここまで疫病が蔓延するとは思ってなかった。
令和に入ってから異様なことばっかり起こってたんだから
来年は東京オリンピック2020か
・経済的な落ち込みも英仏独に比べて抑える。
・4000万人が利用して200人ぐらいしか感染者が出ないGoTo。
・検査抑制、マスク配布など他国が見習う対策。
・立憲民主党が逆立ちしても勝てない自民党。
やっぱり菅が「持ってない」んだな。
元号は時の治世者を表すって真理だな。
自民って民主と同レベルかそれ以下だよな
自民がここまで無能集団とは思わなかった
中国に命令される和の国
こんな呪いを込めて安倍が命名したからね
良くなるわけがない
お前=楽観的な自民党工作員
ですね
自民全体が売国移民推進してるよ
竹中だけの問題じゃない
今の不景気も半分は増税とアベノミクス失敗が原因
風邪気味と言うだけで強制的に検査&隔離の国と検査抑制どころか無料実施しても定員割れするような国を
感染者の数で比較すんの無意味だよ
2020年の世界を見てみぃ、ユーラシアとアフリカは蝗害で食糧全滅の危機、南北アメリカとオーストラリアは大規模森林火災
コロナ禍も感染者数や死者数も日本は少ないけどそこが多い少ないの問題じゃなく、医療がパンク起こしてロックダウンになるかどうかが問題、だからこそ日本は成功例の一つなんだし
どっちかっていうと、2020年は世界が地獄の年だったのに対して令和が日本を守ってくれたからこの程度で済んだってのが正解
それにしても中国って…どれだけ世界中に厄災というか損失ばらまいてんだ、人も沢山亡くなってて。
時代が時代なら 世界中から中国人は恨まれ憎まれ、包囲網食らって国が亡びるんじゃねえかと思うわ
日本もこれから先の令和はどうなるんだろうな、東京五輪は中止でいいよもう。
景気などは来年の方がひどくなるんだろうか…?
政府が夏の余裕のできた時期に、この冬の蔓延に向けた十分な準備をしていないことに腹立たしかった。
新型コロナがさらに猛威を振るうことは、伝染病が蔓延した過去の歴史から容易に判断できたのに。
これは中国が始めた新しい戦争の戦い方だからな。
中国武漢で蔓延させたのはただのインフルエンザ、中国から脱出する外国人などに新型コロナを植え付けいた。
中国は新型コロナの感染者として、国内の反政府思想者を捕まえて大量に焼却処分した、その告発した動画も拡散していた。
報道用に作られた仮設病院に健康な人を新型コロナの感染者として入院させていた、そのため陽性反応がでる偽の検査キットを作ったことも証明されている。
中国は新型コロナを効果的に世界にばら撒くために、米国の大型クルーズ船を使ったことも中国の工作員である乗客が証言している。
中国は米中経済戦争に負けて、中国経済が一人負け状態になって、軍拡の資金が工面できなくなったため、米中経済戦争を静かな戦争に格上げした。
バイデンが米国大統領になれば、日本は中国に先島諸島が奪われることが決まっている。
そのため、中国は武力を使った戦争に突入する来年の夏までに、米国陣営の国力を大きく削っている。
やり方は、尖閣諸島で日本が武力を行使して接続海域の中国海警船を撃沈したなどと、日本・中国。米国のマスコミが映像付きで一斉に報道し、日本の国会議員の一部がそれは事実だとコメントする、そんで米国は日米安保条約を即無効にして、日本の奇襲攻撃として中国軍が戦争に動いて先島諸島が占領される流れだ。
米国は国力が疲弊していることを根拠に、中国との戦争を避けて、日本と韓国を含むアジア地域から米軍を撤退させる。
対処が大幅に遅れてしまっとるわ
例えばあのやたら元気な精力的ボランティアの人が何万人居たっても無理。かえってプラプラ動き回ってくれるなよ…という
頑張りましょう!がただ医療福祉関係に集中するのみ。
まぁこういう不穏な奴が選ばれることはないけど
今年も京都行きたかったけど流石に自重した。
今年は年末年始に食っちゃ寝する為に、カニやらローストビーフやら馬刺しやら酒やらを調達してるところで、これはこれで楽しい。
そのあんたが自重してる頃に京都行ったが宿は激安、寺はガラガラ、バスは時間通り来るという、京都と思えないホスピタリティだったぞ。残念だったな!人間、やりたい時にやりたい事やるのが一番だぞ。
コロナに押されて持病もちが大変。
糖尿病治療で病院通院コースだな。
COVID-19肺炎患者がウヨウヨの。
日本人の民度は素晴らしいねw
昭和の頃はガンは不治の病だったし年間の交通事故の死者数は倍位いた
マスコミが大騒ぎしてるから不安になるけど、時間が経てば気にしなくなるよ
もうそそっかしいんだから😆
もちろん、旅行に行っても近所や会社では喋らない程度の配慮はあるぞw(土産も買って行かないw)
ぶっちゃけ、自粛要請程度で行動を変えるって、それって自分の中でそこまで優先順位の高くない事でしょ。
「楽しみではあるがカネもかかるし、行ったら暫く贅沢できないなぁ・・おや自粛要請ですか、じゃあ仕方が無いですね!!渡りにふ・・残念無念」
あのさ、77の家族や本人に、糖尿病患者や肺の疾患持ちが居たり、または高齢の親と同居してるかもしれないだろ?
あんたは想像力が足りないし、おまけに下品。
行きたい奴はGOTO行って経済回すのはいいことだよ。でも行かない奴を馬鹿にするのは頭おかしい
下品は合ってるが、行かない奴をバカにしてなんかいねえぞwww
「本当はどうでもよかったのを、自粛要請にかこつけてキャンセルしただけでしょ」と言ってるだけだよw
だって、おまえも仕事行くだろ?
混んだ電車に乗って、不特定多数の集まる職場にさ。
3月当時はともかく、いま(12/2)となっては正確に情報出てるでしょ、感染場所第一位は家庭内、第二位はオフィス工場役場、第三位が飲食店って。
こんな自分が不憫でならん!
95%以上に効果があるそうだが。
日本はワクチンを国民x2の分を確保して無料で摂取できるようにしている
下朝鮮は0。日本よ、分けろ、慰安婦、徴用工 などとほざいてくるかもなw
ま、お前さんは悪くない。
なんだかんだいっても自粛の要請だからねえ。
強制力が必要なら政府がそうすればいいんだし、それをしないってことは
要請分だけの自由度が認められているってことだし。
まあ、生ぬるいから茹でカエルなんだけど