
引用元:経済回すのは大事だけどよりによって何で旅行を推進してしまったんだ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606168249/
1: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:50:49.16 ID:O6Za77y80
そりゃ感染広がるやろ
2: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:51:27.03 ID:nB86rpil0
外食と観光産業が1番被害あっただろうし仕方なくね?
198: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:18:03.08 ID:TsVr5CsV0
>>2
直接金配った方がまだ合理的やん
直接金配った方がまだ合理的やん
5: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:51:49.43 ID:migwfFP+0
やってる事4月の繰り返しなのホンマ草
マジでアホやろ
Gotoすんなら死まで突き抜けろ
マジでアホやろ
Gotoすんなら死まで突き抜けろ
8: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:52:58.68 ID:luyGjtoba
国内で観光回したって一時凌ぎにもならんのに
感染者増えたら完全に観光業死ぬわ
感染者増えたら完全に観光業死ぬわ
11: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:53:36.87 ID:6azJGyTLd
自粛は既定路線やぞ
GOTO関係なく冬に向けて流行ってた
GOTO関係なく冬に向けて流行ってた
13: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:54:03.84 ID:TV+iIX470
東京からめっちゃ人流れてるらしいな、やっぱ民度おかしいわ
21: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:55:31.06 ID:pe59VXKQ0
東京だけ除外しとけばよかったんだよ
東京追加してから一気に広がったやん
東京追加してから一気に広がったやん
28: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:56:41.05 ID:fbOQVNCk0
>>21
ほんまこれ
ほんまこれ
30: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:57:03.17 ID:ikaaTs1ha
go to自体は良いとしても神のみぞ知るとか徹夜で対策考えてるとか地方で判断してとか色々とホンマ意味不明すぎて笑えてくる
55: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:01:10.57 ID:ngbn1kEY0
>>30
地方で判断はおかしくないやろ
責任は国がとるべきなのはたしかやけど
地方で判断はおかしくないやろ
責任は国がとるべきなのはたしかやけど
63: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:01:48.97 ID:E2dP33OMp
>>55
みんななすり付け合いで草
うちの会社も同じだけど
みんななすり付け合いで草
うちの会社も同じだけど
38: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:59:22.84 ID:wjH6OrDca
観光業以外まともな産業ない地方が多くてね
40: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:59:23.56 ID:r4sAk0/r0
観光業界が死ぬからや
44: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:59:55.29 ID:ngbn1kEY0
地方都市においては観光ないと試合終了やねん
45: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:59:56.42 ID:U4+lhbnn0
小泉政権から観光立国目指しててたくさん観光産業で生きてる人たちおるんやから見放したらどうなるかってことよ
長期的には転換せなあかんけど短期的にはゴートゥーは賛成やで
長期的には転換せなあかんけど短期的にはゴートゥーは賛成やで
59: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:01:34.71 ID:BD6WALu9d
>>45
むしろ短期的にアカンのやろ…
むしろ短期的にアカンのやろ…
51: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:00:38.77 ID:dC+3dCFJd
ワイお肉券が1番欲しかった
53: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:00:47.22 ID:6k/HKJXh0
各地に金落とすには実際に人が動くしかないからやろ
62: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:01:48.83 ID:sPx7EUs/0
観光立国(笑)の末路
66: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:02:36.87 ID:f1oLTStOd
死にそうな奴を一時的に生かしてもまた死にそうなんたが
そもそも自転車操業の時点で
そもそも自転車操業の時点で
72: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:03:22.81 ID:lm93mPGU0
食事もおひとり様を優遇すりゃあいいんだよ
しゃべらないから
しゃべらないから
96: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:06:59.97 ID:mfmCrfBfH
中途半端に殺傷力が低いせいで病床を埋めて医療体制を逼迫させるってのが1番あかんやろ
97: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:07:00.60 ID:gOx2sPNzd
休みに籠もるのが1番効率がええのに出て行かせようとするからな。なら平日に籠もる(緊急事態宣言)しかないやん
106: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:08:33.21 ID:luyGjtoba
各都道府県知事も馬鹿な政府に付き合ってらんない感隠さないよなもう
110: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:08:59.45 ID:ep94vpfJ0
イートはともかくトラベルは自県内観光を推進させればよかったのに
121: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:10:05.13 ID:VVWjLAxNa
>>110
海外が使えない以上都会から呼び込まんと絶対数が足りない
海外が使えない以上都会から呼び込まんと絶対数が足りない
111: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:09:02.72 ID:/aoZ8wYv0
給付金もっかい出せや
112: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:09:06.22 ID:qk/ag8Fq0
日本の死亡率が低いのは医療従事者が頑張っとるからなのに
「病院行けば治るっしょw」って旅行させる政府もする国民もクソや
「病院行けば治るっしょw」って旅行させる政府もする国民もクソや
116: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:09:38.64 ID:Jxs/8buZM
寒くなって乾燥したらそらウイルスも活性化して感染増えるやろ
gotoやろうがやらまいが一緒やったと思うけどな
gotoやろうがやらまいが一緒やったと思うけどな
133: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:11:37.95 ID:Ft0v1r1Z0
観光業はクッソ裾野広いからなあ
152: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:13:38.90 ID:CoY4V0vGM
なんで、必死に納めた税金を旅行行くやつのキャンセル料に使われなアカンの?
ふざけてるやろまじでよお
ふざけてるやろまじでよお
182: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:16:54.38 ID:7m3AdqiFp
>>152
行かない奴が損してるだけの制度やからな
旅行して国内経済に貢献しないならそういう方向で貢献すればいい
行かない奴が損してるだけの制度やからな
旅行して国内経済に貢献しないならそういう方向で貢献すればいい
199: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:18:06.12 ID:WDYWDkKHd
>>152
そもそもキャンセル料を気にする人が旅行してて大丈夫なのかと
そもそもキャンセル料を気にする人が旅行してて大丈夫なのかと
160: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:14:44.80 ID:dsrkYQ+y0
キャンセル料が政府負担なら
天気悪いからキャンセルしたろくらいのノリになるな
天気悪いからキャンセルしたろくらいのノリになるな
167: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:15:22.31 ID:AKhmZ2jCM
全てオリンピックのせいやろ
ほんと呪いのイベントやな
ほんと呪いのイベントやな
169: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:15:34.87 ID:E2dP33OMp
でも風邪ひかなくなったよな
みんな予防してるから今年一回も引いてない
みんな予防してるから今年一回も引いてない
177: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:16:22.05 ID:I27hPqdc0
経済回すなら減税すればいいだけなのにな
178: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:16:29.35 ID:SHfWckI00
いろんな分野に経済回るからな
183: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:16:55.00 ID:qp7FV95A0
代理店が潤うだけで言うほど経済回るか?
185: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:17:00.54 ID:rpJ8rfQn0
目先の小銭を狙って失敗する馬鹿そのもの
186: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:17:05.91 ID:vNUx87x/0
日本以外で旅行しまくれっていう国あるんか?
194: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:17:38.73 ID:hmgW5AaAM
支援するなら観光地に金をばら撒くのでイカンかったんか
まあ他もクレクレ湧きそうやが
まあ他もクレクレ湧きそうやが
197: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:17:52.03 ID:2DRB37fy0
GOTOトラベル自体は愚策ではないやろ
元から期間限定で冬の間は中止するようにしとけばよかった
元から期間限定で冬の間は中止するようにしとけばよかった
217: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:19:37.49 ID:FaOlvok6M
>>197
はっきり言えばワイからすると愚策や
ワイにお金はまわってこずむしろお金をむしられ大好きなライブがどんどん遠のく
はっきり言えばワイからすると愚策や
ワイにお金はまわってこずむしろお金をむしられ大好きなライブがどんどん遠のく
204: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:18:26.11 ID:CbrC4R38a
国内旅行って元々時間がある高齢者層がしまくってたもんやろ
215: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:19:32.06 ID:wvbeOXGh0
観光飲食業以外も困ってるんやないの?
何で観光飲食業優先にしたんや
何で観光飲食業優先にしたんや
222: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:20:09.14 ID:tJgNMQqpr
普通に金配ったほうが早いし楽だけどなぜかそれはしないなぞ
246: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:22:19.08 ID:Y7d5hvuHr
>>222
貯金されるから麻生が文句たれとったな
まあ確かに金は回さんと意味ないから貯金されたら金配った意味が無いのは一理ある
地域振興券配れば良かったかな
貯金されるから麻生が文句たれとったな
まあ確かに金は回さんと意味ないから貯金されたら金配った意味が無いのは一理ある
地域振興券配れば良かったかな
223: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:20:12.37 ID:vvWbbNgA0
別に観光が悪いワケやなく他の施策でも同じことや
病気が広まったのは経済まわすのが優先でコロナは気にしなくていいってメッセージを
GOTO推進のために国民に出したことなんやから
病気が広まったのは経済まわすのが優先でコロナは気にしなくていいってメッセージを
GOTO推進のために国民に出したことなんやから
251: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:22:58.58 ID:lBIEcwg8d
つーか持続力給付金とかもコロナ関係なく事業やってる奴なら誰でも申請出来てかなり糞だったし
最初から消費税減税に平等に給付金を何回かにわけて配るのが一番だったよな
最初から消費税減税に平等に給付金を何回かにわけて配るのが一番だったよな
268: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:24:08.95 ID:e2TF2x2Ua
こんだけ旅行してても影響たいしたないし
問題は広がったときに今回みたいに停止処置決めておけばよかっただけや
問題は広がったときに今回みたいに停止処置決めておけばよかっただけや
274: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:24:37.49 ID:yzpsoBDD0
いい加減コロナ軽視してますってはっきり言えよ
277: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:24:45.19 ID:FX6WyHw40
ワイがgotoするまでまってほしかった
12月で予定立ててたのに
12月で予定立ててたのに
282: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:25:20.44 ID:vvWbbNgA0
国民全員に配った10万円がなければ
GOTOやらなくても観光業まるまる救っておつりがきたという事実
あれ最高の馬鹿政策だった
GOTOやらなくても観光業まるまる救っておつりがきたという事実
あれ最高の馬鹿政策だった
295: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:26:32.11 ID:TMeFOrZ10
減税だけで良かったのにな
そうすりゃ小売は救われた
旅行業は政府肝いりやったからやろ
資源の無い加工貿易国やのに、家電でも電機でも電子でもCPU戦争でも負けて
カメラもスマホに負けて観光産業しか無くなったからな
ギリシャみたいに公務員増やして亡国待ったなしやわ
そうすりゃ小売は救われた
旅行業は政府肝いりやったからやろ
資源の無い加工貿易国やのに、家電でも電機でも電子でもCPU戦争でも負けて
カメラもスマホに負けて観光産業しか無くなったからな
ギリシャみたいに公務員増やして亡国待ったなしやわ
301: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:27:15.01 ID:Eomu2Hw/M
「時代の流れに合わない業界は死ぬべき」ではんこ業界を殺そうとしてるやん
観光業は時代の流れに合わない業界なのでは?
観光業は時代の流れに合わない業界なのでは?
317: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:28:47.76 ID:wpQlWISt0
>>301
安倍ちゃんがこれからは観光で食ってく!って宣言したばかりやん…
安倍ちゃんがこれからは観光で食ってく!って宣言したばかりやん…
325: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:29:38.28 ID:NJFkBS/n0
>>301
観光業に頼るようになったらおしまいでしょうね
観光業に頼るようになったらおしまいでしょうね
305: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:27:36.23 ID:ab8n4LZQp
日本はもう観光で食っていく国なんや
中国様アメリカ様の遊園地としてお金を稼ぐしかないんや
中国様アメリカ様の遊園地としてお金を稼ぐしかないんや
308: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:27:57.59 ID:sWQPfeRma
県内観光地への旅行を推進するキャンペーンやれば良かったのでは?
地元観光ホテルとか普段は泊まらないし
地元観光ホテルとか普段は泊まらないし
321: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:29:17.11 ID:FaOlvok6M
>>308
これやな
つーか政府の前に各自治体がやってた
これやな
つーか政府の前に各自治体がやってた
326: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:29:49.55 ID:Pq6bU4kTF
>>321
7月末くらいから色々やってたな
7月末くらいから色々やってたな
310: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:28:08.41 ID:h8NFY73/0
んで感染広がりまくって今更goto規制だもんな
なにがしたかってんほんま
なにがしたかってんほんま
312: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:28:18.81 ID:FX6WyHw40
gotoやめるなら地元での消費が増える制作やってほしいな
340: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:30:56.37 ID:Pq6bU4kTF
>>312
各自治体で色々やってるで
住んでるところのやつを調べたらええわ
各自治体で色々やってるで
住んでるところのやつを調べたらええわ
323: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:29:31.06 ID:oA5ybTFad
ゴートゥーいらんかったやろ
どうしてもいきたいやつは行ったわ
この三連休見ればわかるべ
見なくても予想はつくやろ
どうしてもいきたいやつは行ったわ
この三連休見ればわかるべ
見なくても予想はつくやろ
1001: 名無しさん@大艦巨砲主義!
2011/7/24(日) 12:20:40.20 ID:milio
ポーランドボールで揶揄されるくらい、感染源支.那から人を受け入れ続けた。
完全に自民党による人災。百田尚樹や高須院長、桜井誠のみならずついに門田隆将とかからも対応批判が出始めた。
何やっても文句しか言わんのだろ
そもそもGoToが原因なら、クラスターが発生しやすいのは旅館だろうけど、実際、どうなんかな。
世間知らずはすぐ利権と騒ぐよね。
学生ニートは黙ってろ。
社会人なら物知らなすぎ、吊れ。
なぜその対策も考えないでやってしまうのか?
違うよ。波及効果が大きいのが飲食と旅行なんだよ。
メーカーに金落ちても輸送業くらいにしか波及しないからね。
実際に人が旅行行くしかないからやろ
観光業はクッソ裾野広いからなあ
死亡者平均年齢84.4歳の病気だからなあ
他に金使おうとしても結果として観光しか残ってない
15%はクーポン券として小売やサービス業に回る。
しかもイートとは異なり参加者の自腹が必要な為、政府支出以上の消費が発生する。更に期間限定。
おまけに本人からが必要で広域移動の管理ができる。
直接給付って効果薄いもんな。
10万渡しても、10万使い切る奴は少ない。
あきらかに預金が増えちゃったからね。
同じ10万渡すにしても、20万使ったら10万渡すgotoトラベルならば、国費10万で20万の経済効果がある。
直接給付は、もう二度とないだろうね。
本当に自民党の利権体質はクソ
gotoでがっぽり稼いでんだろうよ
これ。
しかも期間限定&地域限定。
そもそも15/35はクーポンとして小売りやサービス業に回る。
経済効果としては最高。
言い訳にもならん
減税すればいいだけ
給付金出せ言ってる奴は国にいくら出させるつもりで言ってるんだ?
コロナが拡大で経済止り
経済効果も最悪な最悪手
東京都ですw
国が東京は除外ねと決定したら、グチグチ文句を言ったくせに、
今度は国が決定しろと小池のダブスタはいいかげんにして欲しい。
俺の周り、助かったよ言ってる奴はいるけど反対している奴は見たことない。
誰が反対しているの?
GoToなんてやってる場合じゃなくなることくらい誰だって想像できただろ
なら観光業界の支援策としてGoToは悪手であることくらい分からないのかね
まぁ利権もゼロじゃねぇだろw
何処かしらで繋がってんだから。
まぁコロナとその対応で一番打撃を受けてんのが観光飲食関係だからな。延命処置にはなっただろ。
国の方針で一番観光飲食関係に金を注入出来る方法だからな。
一部の貧乏人が「私達には恩恵がない」とか「全員に回らない」とか言ってんの見るとバカかな?と思う。
そらにチケット印刷とかも含めて「我が社で!」とかあるからまぁ利権、口利きもあるだろうさ。
旅行・飲食はこれ以上止めると確実に大事になるからGo toってのはまあ間違ってないと思う
でも続けるのか、一旦止めるのかの判断でグダったのはいただけない
実際に人が旅行行くしかないからやろ
観光業はクッソ裾野広いからなあ
減税しても貯金が増えるだけだろ。
経済が死ぬのは変わらんよ。
金配るとかそれこそ一時凌ぎだろw
福島県で拡大したのは郡山市の外国人留学生を受け入れる学校、宮城県では外国人専門学校の生徒、全て外国人の入国を検査なしで行い始めてからでした。
検査なしでの入国を知ったのは大手マスコミ、テレビではなかった。5ちゃんねるのニュー速板で話題となってから暫くしてからこのような「外国人コミュニティー」でのクラスターが全国に広まった。それでもテレビはこのことを大きく報道していません。日本人が旅行に出かけて増加したのではなく、外国人の入国緩和政策によって拡大した。
国会で論議すべきは野党のいうようなgot0トラベルなどではなく、あくまでも外国人からの感染しか考えられません。
直接的に運輸業と宿泊業、だけでなくクーポンがあるので小売業やサービス業も直接効果がある。
波及効果はそれ以上。
コロナの死亡者の平均年齢は84.4歳
解雇や倒産で若者の自殺者増やすくらいなら、コロナ軽視でも良いだろ。
外に出るのは仕事だけで十分すぎる
昨日も買い物行ったら子供はマスクなしでギャハギャハいってたぞ!
体感的にはマスクしない小学生以下は2/3 くらい
あいつら同士で移して、家帰ったら親に感染させとんのとちゃうか?
全然合理的じゃない
市場規模が20兆ぐらいのとこに、1兆2兆直接配ってどうなるんだよ?
カン総理は糞クズw
減税も給付金も政府支出(減税は概念が異なるが)以上の消費は見込めない。
まだ伝統的な公共事業の方がマシ。インフラは残るし事業規模は真水の数倍に上る。
背乗り政府の責任で消しますw
あの時点では感染者数は少なかった
だけど、冬になれば感染者数が増えると予測できたし
その時の対応策を考えておかなかったのが謎
この先も感染者減で経済回す、感染者増で自粛を
何度か繰り返すんだから
スムーズに切り替えられるようにしておいた方が良いぞ
給付金と同じで減税しても貯蓄に回るだけじゃね?
色々時間はあったが野党とメディアがなんちゃら会議の話しかしなかったからコイツらも同罪よ
コイツらに与党を攻める権利ねーわ
まあ、政治は利権の調整機能だからな。
嫌儲信者は利権を嫌うが、利権が経済回すことの何が悪いのか。
学生やニートならばしょうがないけれど、社会人ならばお前の給料だって利権から由来するだろうと。
物産のネット購入に補助金出すのが、とりあえずの安全策でしょ。
要はお肉券をやるべきだったと思うのよ。
カニでも、エビでも、マグロでも、酒でも、ガラス工芸品でも、焼き物でも良い。
中国からの直行便がある大都市から感染爆発してますやん 低能かお前w
あとオリンピック強行開催への布石
自分のまわりって書き込みは無意味だぞ
でも3四期の日本経済は大きく復旧したよ
ニューヨークでもスウェーデンでも死者数が爆増したのは施設系でクラスターが多発したから。その要因の一つが職員を移民で埋め合わせせていたこと。
スウェーデンでは既に反省点として上げられている。差別ではなく事実起こってしまったことなので対策は必要。
国産産地券をやると言えなかったのでそこのボンクラを突かれたという事かいw
頭のくそ悪い政治屋を早く始末しないと日本は終わるでw みんな選挙行けよw
君は特殊な部類の人なんだから、一般人を批判したらいかん
ほんそれ
波及効果もわからず直接配れとか言ってるバカは少し黙っててほしい
航空なんて明日潰れてもおかしくない
ネアンデルタール系がそせんなので仕方がない
日本は違う
流入を防げばウイルスは減少して台湾のようにいづれ消えてなくなるw
台湾では特亜人を全く入れないらしいw
利権がゼロとは言わんが、本当に業界とズブズブだったら業界に直接金入れる。
こっちの方が全額業界に回る上に中抜きしやすい。
逆に今回のGOTOはクーポンの分こぼれ落ちるし、個別精算なので中抜きできない。
お前、自分のこと頭良いと思ってるだろw
その業界がケケ仲w でんつううううううううう こういった嫌な奴らに血税を渡す国賊だらけなんだなw
きみよりは少しw
公共事業は予算執行まで時間がめっちゃかかるからな。
今事業化しても何年も先。
即効性ではgotoが上やな。
普通の社会人なら、利益の異なる複数の組織や集団との接点があると思うが?
給付金や減税やろ工作員のカス
公務員だけの阿呆のお仲間なんてそうはいないだろw お前の知り合いに財務無脳省なんているんかカスw
主旨が異なるが、竹中や高橋は緊縮一辺倒の財務省に対するアンチテーゼとしては有効だと思っている。
毒を使いこなせるかどうかも見もの。
ボンクラ治屋しかいないからアホウだらけw
給付金を一度配ったので把握できてるだろカスw
中国に発注した安倍のマスクに送ることもできんのかカスw
密入国させていてアホなのか貴様w
感染爆発は何時からかね、ポンカスにいる特亜人の君w
そんなにお小遣いが欲しいの?
ママに頼みなさい。
害国人さえいなければ感染無いだろ 中国武漢ウイルスはずっとあるわけでは無い
感染さえしなければいづれ消えてなくなるんやdd アホのお前にはわからんやろ
台湾ではマスクもしてないで ウイルス外国人を台湾に入れないので増す苦なんていらないw
みんなに迷惑が分かっていてやるのは あくにん
給付金や減税は貯金が増えるだけで、経済の循環への影響がgotoに比べて少ないんだよ。
安倍のカスカス ハルカスではないw
献血も人が来ないので血が足りなくつつあるとか。
1.一般国民⇒ 事故るなよ。怪我するなよ。
2.持病のある人⇒ 持病を悪化させるな。
3.持病で常時病院でメンテしないとタヒぬ人は・・・。 ネトゥ・ヨ曰く「タヒね!」
4.老人 ネトゥ・ヨ曰く「タヒね!」
番外.上級国民は大丈夫です。
でも上級国民と分からないとタライまわしになるかな。
働いてないおまえにゃ関係ないこと
マスクって馬鹿ですかw 日本人しかいないコンサートホールならマスクは要りませんw
その中に武漢人が一人いるから問題なんですよw
調べたら二階が全国旅行業協会の会長やってる(辻本が関西の旅行業協会の連中連れて二階にあいにいってるし)菅さんの恩人だからなそりゃなかなかやめられない
おまえアホやなぁ、、、
お前の県よっぽど観る所ないんだな🤣
無意味ではないぞ?
ネット掲示板観て「世間は~」とか言ってるアホより1000倍現実的。
でもそうすると、今金持ちが自腹で払ってる分も税金で負担しなきゃならなくなる
「客入れなければコストかからないんだから補助金減らせるだろ」という主張もあるが、
観光業のコスト削減分を差し引いたら観光業が支えてる食品や製造などの中小企業が死に絶えるし、
そっちにも金を入れるとなれば結局は同じだけの金が必要になる
その代わり感染拡大力ももっとも高くなるわけだがセットで拡大した場合に速やかに停止したり対処したりするための方策を考えてないのが悪い
だが何度でもいうが一番にやるべきは消費税の減税だろうこれをやらずに経済優先とか言われても白々しいんだわ
旅行業は外貨も稼げる内需であり、日本の国際的な知名度を上げるものと成り得るんで潰れて貰っては困る。
世界の金持ちは1パーセントdさw しんぱいするなusotuki w
同時期に外人解禁したのって意図的だったのかな
政府も知らん顔、国民を人体実験に使ってるんじゃないかな、知らんけど〜最近外国人をよく見かける街中で
ウィルスの分岐のツリーをみたら、夏場ありりだったか
東京埼玉がエピセンターになったそうな。メデタシメデタシ。
直接給付は非合理的
※17
北海道もやぞ 武漢肺炎収まってただろ なんで今更増えるんだw
中国ウイルス人を11月から入れだしたからだろ 中国のホテル業者ありがとうh¥ジャックGOTOのためにw
見当付いてるかどうかも判らん未知のウイルスに対し、死亡者が出ない病気のために何時までも制限かけ続ける意味が無いからやで?
何かしらの手は打ってかないとダメなんだし、タラレバで文句垂れてるだけのカスに忖度してる場合じゃないからな。
で、緊急時対宣言もGoToも結局は国民がヤイヤイ言い続けた事を汲んでの対策なんやで。
結果観てから批判論述べるだけなら民主党と変わらん。
ありり⇒あたり
その歳ならどんな風邪でも引いた時点でアウトやしな。
コロナ云々やない。
持ち込みさえ無くせばな 国内分を消してきたやないかw
お前、IPアドレスがダダ漏れのこのコメント欄でそんなこと言ってて大丈夫か?
知財って知ってるか?
知っているか鳥取県は鹿児島市や板橋区より人口の少ないんだよ
などとわめく脊髄反射自民信者
これを間違って らい病でやりすぎて失敗したよなポンカス
今こそ中国人はらい病やでw このくらいで消しこまないと消えないでw
コジキとバイオテロに悪用されて現地も金より菌をばら撒かれる現実になる
わかりきったことを推し進めるくらい利権第一の美しい国ってことやなw
なんで増えてるんだ 安倍がアベシしてからw
ウイルスは人間に感染できなければ消滅するんやでw
全ての人の可処分所得がダイレクトに10%増えるし金持ちほど大きい買い物するぞ?
誤記)
削っとていてやったぞ!⇒削っといてやったぞ!
いつの話してるの?
1,残りかすとなった日本人感染者10人に わざわざGOTOさせて 逝く先々でスーパーの商品にぺっぺさせて増幅させる
2,外国の密度が濃い地域から感染者を日本国内に持ち込む w
さあ、 どれが簡単だろうねw
減税しても貯金増えるだけだよ
そう、目先のどんぐりに満足して批判すらしない奴が多数でいつまでも物事が解決しない
だから桜井誠にどんぐり民族って言われてるんやで
行政は民意に応えただけ、それに文句付けるのは違うわ
11月1日や 旧暦でないと理解できない中国人は帰国してくれ永久にカスw
2020年11月23日 20時00分
神奈川県内で23日、70人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。県や横浜、川崎など4市の保健当局が発表した。
県は13人の感染を発表した。平塚市の80~90代の男女3人は同じデイサービス施設の利用者。職員1人の感染が判明し、集団検査していた。横浜市の70代男性はGoToキャンペーンを使い17~19日に旅行し、翌日から倦怠感や高熱の症状が出たため受診し、検査を受けた。
GoToは確実に成果を上げつつあるな。
※54といい、言い方がキモイ
友達おらんのだろなあ
ありがとうジャック業 中国からの観光を日本に金は渡さない 森まさ子にははした金を渡すw
利権そのものが発生するのは致し方ない部分もあるんだが
どんだけズブになろうが税金絞り上げられようが目先にエサぶらさげられた愚民と信者が一票入れちまうからな
本当に悪いのは多分国民の方だわ…
年寄が旅行か。自殺希望者かな?
せやで 総入れ替えするつもりで次の選挙に行くべきやでw
逆に利権に鈍感な政党ってあるんか?
二階派閥の利権な
個人的に「由緒ある古い旅館が潰れて廃墟になる」のは嫌だが、ファミレスや旅行代理店は無くなっても構わない。
特に特亜資本のホテルがたくさんあるからなw あえて潰すべきだろw
一生利権利権言ってろ
ういるすがないんだっていってんやで 池と沼野郎
ウイルスは日本にはないんやカス
あえて経済を回す必要ないんじゃないか?
緊急事態宣言はよせいや
意外とみんな遠くばかり見て自分の足元にどんな所があるか見てないやろ。
ほぼ客ゼロやぞ
ウイルスはどこから入るんだよ
日本人の患者は入院して武漢肺炎消えたら退院だよなw どうしたらウイルスが日本に持ち込まれるんだよカスどもw
GoTo使えば実質無料!って煽っておきながら
翌週にはGoTo止めろ、こんな時期になにやってるんだ?
だからな。。
給付金したらそこの従業員も助かるんじゃねwカスw
減税しても直接旅行業界に金が行き渡るわけじゃねえだろ
gotoは業界支援が目的やぞ
給付金したらええねんで 全員にw まさか中国人従業員を助けたいおまえの話かカスw
中国がコロナ隠蔽してたからやぞ
あとダイヤモンド号の放流とか遅すぎた
民主主義システム 「権力は腐敗するので、三権分立で防ぐぜ。マスメディアに監視させろ。」
自民党『三権分立はうぜ~。行政人事、司法人事抑えて骨抜きにするべ』
自民党『マスコミには利権の餌やって、電通で抑えて骨抜きにするべ』
自民党『学者も三権分立と騒いでウゼ~~から、恫喝するぜ』
サービス関連には30%の労働者が居る
無視は出来無いよ
勝手に旅行、食事に行き経済回るのだけどw
コロナ禍でもGoToしましょうは、
根本を解決できて無いから感染リスクと経済リスクのWパンチ
肥大した日本大手企業とかは
一時的な短期メリットのために中、長期のメリットを捨てるよね
インフルエンザウイルスもなんで毎年蔓延するのかね?
ちなみに、人間が撲滅できた病気は天然痘だけって知ってる?
ありがとうジャック業回やろ 日本のさびれたホテル飼いまくってホテル王らしいなw
根本を解決するのは不可能だよ
財務無脳省のアクセルブレーキやなw
緊急事態宣言終息以降、第二波、第三波とか言っても、混雑に向かうことはあっても逆はない。
多分こっちの方が影響ありそう。
しつこいぞカス そこにウイルスが歩かないかの問題だろw あほかお前w
武漢人が一人盛り込んでいる満員電車 ノーサンキュー
> 直接金配った方がまだ合理的やん
それを10万円給付という形でやったら、結局貯金する馬鹿が現れた、と麻生財務相も述べただろうが。
旅行にも行けねえ乞食はタヒね。
日本のバブル期 若者がみんな一度入ったトマム ジャックの資産らしいなw
しつこいぞ 5毛
5毛は帰国しろよw
馬鹿か。
「そもそも感染拡大せず静まれば勝手に旅行、食事に行き経済回るのだけどw」というが、それでも症例数が増加した。
そして治療薬たるワクチンがいつ完成して市中に出回るのか不明なのに、「それまで各種経済活動を低下させろ」など、各法人が受け入れられるか。赤字額の推算が不可能だろうが。
中国人でもまともな人間は、乞食じゃねえが。
何言ってんだカス ウイルスは消えてたやないかw 入れなければ消えるんやd
外国が消えないのは常に培養しているからやでw
8毛の収入がある奴が乞食なわけ無いだろ君w スパイやないかw
年金ジジババとナマポカスとクソニートから税金とれなくなるだろが
働いてる現役世代に1人30万配れや
細々やってればまだ 生きられたかもしれんのに
そりゃ 人出が昨年比1.5倍とか2倍って GOTOは3密推奨してっから
経済まわすつもりが首締めることにならなきゃ良いんだが
東京に数が肉薄しちゃうような地方のほうがおかしい
というか感染者数だけを気にするってのもどうかと思うけどね
一番大事なことは、もともとGOTO政策の筋が防疫上悪い
人が集まることによったり濃厚接触することによって感染が広まるなんてのは素人でもわかってたろう
副官 「米の機動部隊が待ち構えていたら」
司令官 「米の機動部隊を叩く」
副官 「どちらを優先事項にするのですか」
司令官 「両方やる。」
自民党 「GoToやるぜ」
行政 「感染拡大の恐れあります」
自民党 「感染も防ぐよ」
行政 「どちらを優先事項にするのですか」
自民党 「両方やる。」
特亜入国だろう 日本だけなら病気を消せる
みんな ミヤイリガイを見る目で特亜人を見るべきだw
現代では悪魔と言われるが 中国人がチェベットやウイグルでやっていることと比べたら
ミヤイリガイの種族完全殲滅は日本人として正しい行いだったw
二階俊博は全国旅行業協会の会長やで
そこで給付金ですよ 外国人にはJALやANAで給付金を配ればいいw
このおかげで世界ではワニに食われる子供なんて毎日あるが
日本では二万年前から1っ件もない
ワニを絶滅させた日本の先祖に感謝ですよw
それがどうだっていうんだ 日本のためにやったことだ お前のカスがやらないなら別の日本人がやるw
本当に大卒か?此奴等・・・。
※181 もう一度歴史をやり直せ
そもそも減税しても人が移動しなきゃ消費行動起きないんやで。消費してくれなけりゃ減税しても意味がない。
大根めしを食ったり、金属を供出したり、千人針など、日本人の遺伝精神偉大なり!
べつにGOTO自体は問題がないと思うよ、ただ緊急時の処置なのに全国一律なんて間抜けな事をやってるからネ。
東京、大阪などの大都市や北海道などを外すのは当たり前じゃん。
持つ必要が無いなら国民給付金で全員に救済をw
アホだな君 配らないんだから減税しろカスw
gotoで立て直しかと思いきや被害拡散
対応で酷くなる人災だからな
カン総理の福島視察やなw
配るにしてもその後に繋がる様に配らなければ意味が無い
GOTOは中国も儲かるような仕組みになってるって専門家が言ってましたね。
日本のがんかなぁ。
たとえば東京から地方に行く際に検査をさせる
検査ってのは治療以外の目的では移動の際に役に立つ
ソフトバンクでやってるような2000円で可能なPCR検査が一般化できてたらな
ワクチンがでてくるまでだし
裏社会への公共事業でもある
たとえば医療体制が貧弱な地域に行く場合とか年末に帰省する際とか
おまえ、山口二郎だろう
会長 二階 俊博 衆議院議員 自由民主党幹事長
寄付金ガッポリもらえる話がまとまったんじゃない?
カナダでは毎月2千カナダドルですが ポンカスって何か配りましたっけw
ポンカス 何やってもしんどいから何も専務w
旅行を推奨するのが一番だからな。
国民シネシネ弾やなw レインボーマンに退治してもらいたいw
表層的に金を得る為に観光立国と言う戯言で愚か者を躍らせた。
踊った阿呆が今回のコロナで損をし始めた。
踊らせた手前ほっておくと文句を言われるから、
今度はgotoキャンペーンで国民を踊らせた。
愚民が拍手喝采して、ええじゃないかと踊った。
で、今度は梯子を外されて解約費どうしてくれるんだ?と騒いでいる。
今はこの段階。
利用者側キャンセル料負担はなしでいいだろそのまま旅行してもらえよと
根治療法に近い対症療法だろう
自動音声「ただいまATMの使用を制限させて頂いております 窓口が大変混み合っておりますので並んでお待ちください」
放置すれば取り返しがつかなくなるとわかってる事柄に対して行った処置であれば、例えそれが裏目に出たとしても仕方ないことではないかと。
外国から一人も入れ無いで日本ジャックありがとうホテルにはどうでもいい
外国人入れ無いで国内だけでGOTO で良かった 外国人をマジェマジェしないとありがとうジャックホテルは中国人客しか見込めないw
そのとおり クズカス政府はよく見たうえでのらりくらりと国民を見捨てている
中国からの移民が莫大に入るのが見えている
アメリカと戦争を始めたらもう入れないw
給付金や減税が貯蓄に回るって真に受けてるのおまえらだけだぞ
並行して減税もしなかったら、税金ばら撒くのと変わらんよね。
そもそも高税率の割に政策や公的サービス(景気への悪影響など)が国民に還元不足なのが問題なのに。
国民が稼げるように規制すべきところと緩和すべきところを見直せと。
地方のネットインフラ支援しとけば財産にもなるし
アホウのお仲間財務省の職員だけだろ 貯蓄できるのは 全く収入が変わらない
残業で増えているくらいだw
通りすがりのリベラルですよ。ネトウ・ヨからはパヨ・クと呼ばれてます。
なら外国人じゃないか帰国しろw
利権関係者か自民党応援団かのどっちか
むしろ議員や官僚と大企業とマスコミの利権だらけやと思うが。日本て。
俺 「個人の自由を大事にしようぜ。組織より人間が基本大事だよ。」
ネトウ・ヨ 「反日野郎!国へ帰れ!」
これが日本の民主主義です。
世界の共通やぞ
まあどうせ維持のために税金投入したら下で文句言うだろうし
予防しながら経済も並行して動かすのが両方とも必須だからやろ。はよ考え方転換しろよ。
現在のケケ中 「首切れ!首切れ!正社員は敵だ!!!」
「俺の心の師匠 ケケ中先生」 by ガースー
何を言っているのかw 今を知らないアホは南雲中将を辞めてくれないかw
君の背で空母艦隊が全滅やw
>個人の自由を大事にしようぜ
でも、「俺ら」を裏切ったら「総括」するからw
これが、日本の「リベラル」だそうです(失笑)
貧乏人が貯金すると財務省から文句を言われるだけ
食事に金を使うのが日本人の行動だからやろ、それは。
海外の旅行者なんか食い物にそこまで執着しないもの。腹ふくれりゃいいやぐらい。
貯金が増えることの何が悪いのか。経済の基本も知らんのに政治家の詭弁に騙されるのもいい加減にして欲しいわ。
マスク予防が甘い奴ほど出かけたがるだけやろ。きちんと金かけて予防せえ。
ネトウ・ヨは民主主義者を過激派や共産主義者と罵倒する習性がある。
ネトウ・ヨは中国共産党と仲がいい自民党が大好き。
まあ、驚くに値しない。
国の自粛どころか規制措置によって直接ダメージ受けたわけなんだから(自粛より「規制と補償はセット!」の方がむしろ論理性がある)。
まあこれがダメなら人の移動を禁止する手段として直接税金ぶち込むという手もあるが、それをやれば文句言う人がもっとでてくる
色々噂は出たけど、医療データ的には、感染力も重症化率も新型コロナの方が何倍もインフルエンザより凶悪なのは間違いないで。
そこは正しく認識してな。それでもきちんと予防に手間ヒマ掛けた人はほとんど掛かって無いってことも。
その対策も夏と冬では全く異なる物にしないと意味無いで。
夏コロナは国民の大多数がマスクかけてるだけで感染拡大防げる程度の物やから
GOTOトラベルGOTOイートで需要喚起するのは正しい対処法や。
冬コロナはどう足掻いても感染爆発するんやから、自粛強化で病院守るんや。
何も間違ってる事はあらへんがな。
やはり、消費税をゼロにするのが正解。
ココの書き込み見たら 旅行業界でもなさそうやし 銀行もダメそうだろw
アホウさんの言うのはいったい誰の貯金なんやろ 阿呆さんだけかなw
むかしから風邪には対症療法しかないなからな
順番はいいから一律減税すればでおk
11月1日から増えたんやでw
「インフル患者約150人 例年の1%以下:2020年9月からの10週間で」
厚生労働省は毎年、9月から翌年5月末までの間、1週間ごとにインフルエンザの発生状況を取りまとめている。これによると、9月1日を含む第36週からの10週間で集計された患者の総数は、全国で148人だった。同時期における過去5年間の平均患者総数は約1万7000人。これと比べると、2020/21年シーズンの患者数は1%以下になっている。
コロナ対策をしたらインフルなど雑魚。
従在インフルエンザなどコロナに比べたら幕下レベル。
5毛から8毛になったので増えたと言う奴は除外なw
普通に所得税と物品税と関税を復活させればいいと思うがね。
緊急事態こそ国民が平均になるように扱うべきやろ。じゃなきゃその先継続しない。
財政出動して全業種粗利保障しなければならない時に特定業種に利権誘導してこの様
平均値の人が得になる制度よね。消費税減税は。
足りない金は金持ちから取るし、
足りない労働力は働かない奴を働かせることで補うことになるから。
ちょっと何を言ってるか分からない
あほかお前 平均が下がってるのに何言ってんだ池粕かw ぬかなら書けるw
あほうさん もうしゃべるなw
貯金がある奴の貯金が更に増えて、貯金が余り無い奴が死ぬんや
消費税減税か給付金ですよw
ホント無能
中国人は北海道にも居ますよw
こんだけひろがりゃもはやどうでもいい
で、あって欲しいお前の妄想乙
諸外国じゃ高齢者は切り捨てますって公言してる国もあったぞ
でもやり方がなー…
あの混雑を見ていると行くのは「底辺認定」になってしまった。
利権の無い世界なんて無いから
大阪市廃止・特別区設置(所謂都構想)でも利権がどうこうって言ってたが、既存の利権か、維新の新しい利権か、って話にしかならん
国交省の監督何かね、天下り多く入れてるだろう業界はこういうとき強いだろ。
これが答え
バカがまだ大声で歌ってる
国民皆保険のある日本でも出来るんか?
日本は貯蓄0世帯が多く、貯金する余裕すらなく使う切るよ
働きたくても有効求人倍率が低すぎるで
それに消費も減ってる、消費が減ってるから生産も減ってる、生産も減ってるから所得も減ってる、所得が減ってるから消費も更に減ってる、という負のスパイラルだぞ
働くことが負のスパイラルを食い止めるなら働けばいい話だけど、働いてなくても消費はしてるんだから止まらんで
簡単に言えば、ニートが働いたとしても生活費をニートが払うのかニートの親が払うかの違いしかなく、結局は生きるための消費量のパイは変わらん
であれば、現状は消費減少して生産も減少して所得も減少する負のスパイラルは止まらないから指摘は的外れ、マクロをミクロで考えても解決はしない、猿の浅知恵だね
調整してるんじゃなくて利権で私腹を肥やしてる
大都市の人間に金使わせるのが目的やぞ
利権なんて無いという自民党工作員の妄想乙w
おまえの祖国北朝鮮やろw
誰かが言っている通り減税がメインであるべき
観光業の人材を医療のサポート人材で使えないんかね宿泊施設はコロナ対応に提供
トラベルもイートも労働者対策というより経営者保護の感がある
話しているつもりw
武漢ウイルス人がいないカラオケなら安全じゃないかw
減税しても消費増えないから、経済的には意味がない
貯金は経済的にはマネーが死蔵されてるのと一緒や。
使い切らず銀行口座の預金額増加した世帯が大多数であるのを財務省が把握しちゃったからね。
給付金の可能性はもうないよ。
それ、コロナ自粛によってむしろ恩恵受けた部分じゃん。
そこにさらに潤い与えてどうするの?
経済政策や効果の見込みは全て、経済産業省なのに何を言ってんだ?
※270
桜を見る会や、後夜祭がないからやぞ。
ぱーでんねんw
飲食店も客が大幅減少する。
飲食・宿泊施設に食材を卸していた業者も売上大幅減。
もう観光、飲食業界で失業者が多く出始めてる。
このままだと業界ごと壊滅してしまうかも。
そうするとコロナ禍が過ぎ去ってもダメージ回復できない。
感染者が多少増えて死者が増えたところで、毎年のインフルエンザの死亡者数より遥かに少ない。
そりゃ観光と飲食推進するわ。
は?
ニートが働けば、それまでニートの生活費出してたニートの親の可処分所得が増えるから、そのうちの何割かは消費に向かって消費は増えるじゃねえか。
頭悪いなあ。
GO TOの詳細について、決めたのは二階でも菅でも、経済産業省。
批判されるべきは安倍と経済産業省。
経済と防疫、相反する課題の難しさはあれど結果責任は負わないといけない。
次の選挙は波乱の結果になると思う
人出を抑えたい→goto
消費を増やしたい→消費税増税
雇用を増やしたい→外国人移民増加
経済成長したい→法人税減税
財政負担が…→自国通貨発行せず
これ、全て上場企業&株主の為にやってるんだぜ?知ってた?
そもそもウイルスが失活しづらい季節に入ったのと
ちょうど渡航制限解除が11月頭ぐらいで時期的に増加の時期に近い
GOTOならもっと前から増えてないと計算が合わん
ちょうど海外でマスクは不要と言ってる人々となんら変わらん
ちょっと考えればすぐわかることなのに
本当にここまでわかってないとはマジでヤバいな。じゃあ君たちは「貯金が増えるのは悪いこと」ってことで全く貯金してないんだな。資本主義が何で資本主義って言うのか前提からキチンと学び直した方がいいぞ。
一律定額給付金は銀行口座に直接振り込まれるんだから、そりゃ貯金増えるよな
ネットで使えば口座移動するだけだし、引き下ろして現金にしても使えばそのうち、その事業者の口座に入る
消費に回ってもいずれ誰かの貯金になる。こんな当たり前な事何言ってんだと思うわ
もう麻生はリーマンの頃の知性は残ってなくて、ただの老害になっちまったんだなぁ
これは八割おじさん西浦教授もtwitterで認めてる。
他の都道府県はどうか解らんけど、このままGOTOトラベル続けたら感染拡大に繋がるのは間違いない。
経済学を語りたいならまず「合成の誤謬」を調べたらいい。
貯金を増やす事は、個人にとっては好ましい結果に繋がるが、社会全体だとそうはならない。
「円高で海外旅行に安く行けて嬉しい、でも円高だと日本は不況」みたいな事よ。
主題は経済対策の話だろ?
コロナ禍で急激に冷え込んだ経済のために何をすべきか?って言う話だよな。
経済はマネーが流通すること、貯金はマネーがストックされ流通されないこと。
経済を立て直すためには、マネーを流通させることが大事。
で、減税・直接納付・gotoで考えた場合、費用対効果で一番良いのがgotoだって言ってるんだろうが。
お前頭大丈夫?
は?
その理屈なら、企業の人件費は上がって純利益は減るから所得がスライドしただけになるんだが
頭悪いなあ
コロナ関係なく
旅行(斡旋)会社、交通業界関係者、宿泊先の旅館やホテル、
そこに備品や食材を納品している業者、そこの宿泊者向けサービスを請け負っている業者、
周辺地域の商店・飲食業・お土産屋、周辺地域のアミューズメント施設・神社仏閣、
周辺地域の観光交通業・・・etc.
利害関係者ぜんぶに個別に適正な補助金額を設定して配るんだな?配れんのか?
ニートとニートを扶養する親
労働者と労働者を雇用する企業
上二つが同じなわけないだろ馬鹿
そうすりゃ地元の個人で頑張ってるお店で使いまくるんだけど。
そもそも観光立国やインバウンドというのが海外からの観光客に紛れさせる口実で、なし崩し的に移民を大量に飛び込むための布石に過ぎない
しかしそのためには国民に感ずかれてもならず、少なくとも見せ掛け上だけでも観光インフラを整備するが必要である。
それがコロナでいきなり頓挫しそうなんで、ほとぼりが冷めるまでだけでもインフラをつぶすわけにはいかないから、仕方なく国民だけでも旅行に行かせようとしてるだけにすぎない。本当は日本を多民族国家化させるのが目的だから経済的にオジャンになってもどうでもいいと思ってる
これで、寒くなった時の傾向が判れば本当にどうでも良いとなるかも知れない。
海外のコロナが恐ろしいのでワクチンは要るとは思うが、ワクチンと特効薬で制御可能な範囲にある国内で旅行補助という少ない投資で大きな経済効果を産む方策は至極真っ当。
来年になってもそこまで死者も重傷者も増えない状況が目に浮かぶ。
その時、マスコミや医師会はどう言い訳するんだろうか?
煽るのは良いが経済的に死ぬ人の方が日本では問題だと思うけど…
全口座の預金額総量ではなく、個人口座の変化分の分析結果やぞ。
数年分の個人口座の変化分と給付金交付後の数ヶ月の加減が分析されたんやぞ。
その上、10万円給付した経済効果まで算出されたんやぞ。
お前らが普段の消費した上で、10万円使い切っていなくて、経済効果が少ないと判断されたんや。
個別に補助金を配るより、旅行に行く事に補助を出す方が小さい補助で莫大なお金が動くからね。
同じ1兆支援して個別補助だと1兆の効果なのに対し、個人の資金を注ぎ込むから3~4倍のお金が動く旅行補助の方が経済効果は高い。
コロナが現状において大した被害を出さない事に対し、経済はリーマンの時でも∔2万人の死者を出している。
コロナの世界的な経済に対する影響を考えると経済を止める方が更に死ぬ人が増える。
コロナで死ぬ人が2万人超えてから考えよう。
同じじゃないって認められないだけたろお前が
じゃあ賢いお前が数字を踏まえてわかりやすく説明してみろや、馬鹿にしてやるから
対策ガチなとこからゆるゆるまであって基準が無い
>いずれ誰かの貯金になる…
その考えが異常だと気が付かないのが日本人の狂人たる所以なんだよね…
普通、経済に回った金は回り続けるんだよ、欧米ではね…
貯金馬鹿が自分を死に追い込む、これに気が付かないから日本は経済成長しない。
経済成長に対する弊害が国民性だと気が付かないと金だけ持って死ぬことになる。
旅行業界は二回を見限った方がいいよ。
海外はGoToやってないけど感染拡大しているから季節性の要因の方が遥かに大きいと思うよ
①ニート君は月10万の小遣い貰って生活していました。
親御さんは30万の収入からニート君に10万円渡していました。
ニート家の家庭消費可能所得は月30万です。
②ニート君は就職し月15万の収入を得るようになりました。
親御さんはニート君に10万渡さなくなってよくなりました。
よってニート一家の家庭消費可能所得は月45万です。購買力は1.5倍になりました。
やったね!日本経済に貢献できるね!
なお税金は取る模様
勘違いだよ
③企業はニート君に15万円の給与を渡すことで購買力が15万円分減りました
④ニート家と企業の全体で見た場合、購買力は結局変わりません。
残念!日本経済に全く影響無し!
だからその理屈だと同じだって言ってるだろ
げりくる一派がでん痛とズブズブズブでその利権
アホウとげりくるが昔から観光立国云々をごり押ししてた
結果だけ見れば民主の悪夢の3年間を超える勢いでヤバいんだけど
単に正義の味方ごっこで民主を悪党扱いして叩いてたきっず連中は
自民の失敗をどうしても認めようとしないよなw
意地でも減税には持って行かないのがすごいな
流石30年以上経済政策に失敗し続けている国ですわ
家庭は単体ですが、企業は単体じゃありません。群体です。
企業の購買力って何?
求人倍率は減ったものの、求人はあります。
企業に限らず自衛官や警察官も求人あります。
働かない理由になりません。
ニートが働かないのは働く気がないせいであり、世の中の経済活動は関係ありません。
立憲なんて、観光業に直接給付とか言ってんだけど利権やばいな
減税しても貯金に回るだけ。経済効果少ない
>数年分の個人口座の変化分と給付金交付後の数ヶ月の加減が分析されたんやぞ。
まず、あのぼけ老人がそれを持ち出して国民を批判してたのは11月の頭ぐらいの話だろ?
遅い地域じゃ給付金が9月半ばに国民に届いていたのに
仕事をなくしたり仕事が減って困窮している人たちが大勢いる今の日本で
貰った10万をそのまますぐに全額使えるような金持ちばっかりだったら
日本の景気がそもそも委縮なんかしていないっていう当たり前の常識も
あの口曲がりのぼけ老人には理解できていないって事なんだよなwwwwwwwwwwwww
政治は利権の調整なんだから当たり前だろ?
まあ、労働組合が支持母体なのに労働者の利益をかえりみない立憲民主なんてのもいるがw
馬鹿な君に教えてやろう
購買力を金額で表記したよね?
ニート一家も企業も消費はお金を使うんやで?
早く仕事しろよニート君
困窮すれば10万なんて預金口座に残るわけないじゃん。
何ヶ月も預金できる個人の方が圧倒的多数だったんだよ。
ぶっちゃけ、持続給付金を売り上げが激減している全職種の企業に継続で出して
秋が過ぎるぐらいまで自粛を強化して隔離を徹底していたら
今みたいにコロナがぶり返すことはなかったぞ?
台湾とかは実際にそれでコロナが一旦収まっているんだし
カネを渡してDQNにコロナを日本中にまき散らかさせて
今までの我慢が全部無駄になった今の方がよほどひどいじゃんかよ
ただの反論厨のアスペちゃんかよw
かまってちゃんは家にカエレ
>早く仕事しろよニート君
とコメする生保ニートw
③企業はニート君に15万円の給与を渡すことで購買力が15万円分減りました
これがさっぱりわからん。
企業がニート雇った15万円は人件費だから、経費だよね?
法人税の控除対象たる経費だけど、購買力と表現してるのはなんで?
>ぶっちゃけ、持続給付金を売り上げが激減している全職種の企業に継続で出して
>秋が過ぎるぐらいまで自粛を強化して隔離を徹底していたら
ウィルスを撲滅できるとか夢見すぎだって
どうやったって共存するしかねえよ
お前みたいな単なるレッテル貼りこそいらんわ
それ言ったらニート一家の所得税も指摘するべきじゃね?
もう一度言うけど、前提として購買力を金額で表記したんだからそこに合わせるのは当然じゃね?
アホだなあ、観光業者に1~2年、最低限の生活資金だけ渡す方が遥かに安上がりだったんだよ。
現状の強盗キャンペーンは「観光業者の給与を従来ベースで維持する」「旅行に参加する利用者にも給付金が出ている形になる」
なんだから、こっちの方が当然必要外の歳出が増える形になる。
死者10万人越えてからの話やな。其れまでほったらかしでいいのや。持病もちや老齢で無くなるのは淘汰の必然。
偽善マスごみや夜盗、宗教は、死者増加で金になるし困らんやろ。
宿泊代金の50%割引は感染者増やしてでも続けるべきやな、そのうち全員が免疫持つようになる。
経済も戻る、何にも悪いことはない。
で、老人、足弱、持病もちが減って悪いことはあるんか。高齢化脱出の千載一遇のチャンスや。
わしのじいちゃん90でぴんぴんしとる。強い個体は強いんや。心配ないで。
世相不安煽って金儲けしとるゴミがうるさいだけや。
医療従事者も適当に自分の身をまもらにゃいかんで、最後は自分や。
家計の所得と企業会計の経費がイコールと思ってる時点で間違えてるよ。
生活費だけじゃ廃業するっての。事業は休んでいても固定費がかかるからな。
コロナの死者なんて平均年齢84.4歳が2000人くらいだろ?
解雇倒産で若者の自殺者が増える方がマズイだろ。
既成事実化もできる
GoToイートもテイクアウトだけにすればよかったのになぁ。
それよりも、消費税を撤廃して、株式上場をしていない全業者の粗利補填をすればいい。これで新コロ流行前の景気に戻るよ。でも、この時点で既にGDPが7%吹き飛んでるけれどねw
株式上場会社の粗利補填をすると、カネが全て株式市場へ流出するのは米国を見れば明らかだしね。
これで一息ついてから、真水30兆円の国債を毎年発行して、地方を中心にインフラ整備と介護福祉医療の支援をすればいい。10年くらい続けるとGDPの伸び率がドイツ並みに上がるよ
イコールとは言ってないが?
それに人件費は消費税の課税対象だよね?
なんで指摘しないの?
飲食店もお一人様席を充実させればいい。
必ずしも一緒に飲み食いする必要はない。
助からない業界に税金投入して溶かすより新規業種や転職支援に回さないと既得権益者達を
肥え太らせるだけで全く意味がないと思う。
最近の為政者達の動き見てると国家的イベントを通じて仲間内で税金食い物にしてる様にしか見えない。
問題なのは外国人の入国制限の緩和
観光業界が一番打撃受けてるから
なんで直接金渡さないの?
直接金渡したら旅館とかは潤うけど他が潤わない
観光だとそれに付随する業界皆に金が落ちる
求人あるんだから、働き口はまだまだあるよね?
求人を出せる言うことは、払える人件費>払っている人件費 つまり人件費が余剰の状態なんだよね。
余剰の人件費が、家庭に給与として入るわけだから、新たに購買力を作ることになるよね?
つまり、雇用者(企業、官公庁等)が人件費として使える余剰のお金が、ニート(親の金で購買する人)を自前の購買力を持つ人に変化させて、経済の中で購買力を創りだしていると言うことだよ。
最悪手やな
飲食の波及効果少ないからな
※3
※17
コンビニクレーマーばりのキチ
あのな、ゆっくり消えていく分にはいいんだよ。
でも一気に消えることに問題があるんだよ。
IPアドレスがダダ漏れのここのコメント欄で、そんなこと言って大丈夫か?
来年の五輪観光客の宿泊場所を確保しないといけないから潰せない
余剰があるなら失業者数が7万5000人も爆増しないと思うけど?
前提として間違っていると思うよ、余剰はない、ok?
>ワイにお金はまわってこずむしろお金をむしられ大好きなライブがどんどん遠のく
くっそどうでも良くて笑ったわw
何がはっきり言えばなのかw
コロナが収束しない中、2、3年も継続してgo to するって明言してない
のにそれがゆっくりなのかね。
すぐの定義は人様々としてもコロナが続く前提で最低2年は継続支援しないとすぐ死ぬのと
大して変わらないと思うけどね。
IP漏れてるんここ?
制限と緩和の判断は各自治体
けつもちは日本政府
異議のある外国人不法滞在者は泣きながら母国へお帰り下さい
感染源の害国人じゃなぁ
いやね、今年の初夏に観光地のコンビニに立ち寄ったことがあってね、
今年はもうガラガラなわけだが、見るからに日本人のDNAじゃないと判る親子連れが現れたのよ
そいつらときたら、マスクは誰もしてない上に喋り捲るわ、二人のクソガキは騒いでそこら中を触りまくるわで、
汚いったらないわホント
こいつらがウイルス持ちだったと思うと危険すぎて、コンビニで買い物できなかったわ
そのコンビニには二度と立ち寄ってない
で、その後別の地元のスーパーに寄ったのだが、ここでは皆がマスクをして粛々と静かに買い物をしていた
日本人って本当に教育委が行き届いていて、清潔で最高だわ
結論、汚いものは元から断たなきゃダメね
横からだけど
人件費、給料は消費税は不課税だよ。
通勤費とかはかかるけど。
派遣社員なんかの支払いは消費税かかる。外注だから。
派遣会社が支払う訳だが、当然その分は引かれる訳なので、実質派遣社員の給料は消費税かかって、政府にまで10%ピンハネされてる。
正解がでたネ!
失業者が出ているのは、特定の業種で解雇が大発生したから。
また、求人と求職がマッチングしていない。
つまり、特定業種が大量失職した上、求人が多い業種を失業者が拒否していると言う選り好みによるもの。
※275は間違い。
コロナ禍のもとではむしろ働く人を最低限にするべきなのに
わざわざありがとうございます
その通りで、※352は間違いですね
更にご指摘の通り消費税がかかるのは派遣になります
お手数おかけしました
それ以外無いわな
全ての国民が巣篭もりしたら、流通も回らず都市部は全滅する
医療機関のパンクを抑えつつ、どこかで落とし所を見つけないとね
金は使っても買えないんだから給付すれば
増えるのは当たり前なんだよなあ
特定?
おかしいな、製造飲食宿泊、飲食宿泊はいざ知らず製造は人手不足のはずだが
それと何がどう間違いなのか具体的に指摘してもらわんとなぁ
それだと批判だけして騒ぐ野党と一緒なんやで
20兆くばればいいんじゃないんですかね
明らかに預金が増えた以前に収入面が元から金持ち以外150万近く下がっているのを確認してから発言しろ
減税はやるにしてもこのままが収まってからじゃないと、
国の方針で不要不急の外出を制限しなかったからだろう
地方自治体はクラスター対策する
休業を要請し補償を出せはよ
俺のコメントに対してその返しってことは
冬は観光業界への支援が無くてもいいって
お前は言ってることになるんだけど分かって書いてる?
正)入国規制緩和から増えた
そもそもGOTO利用者が述べ4000万人なのに、感染者が180人しかいない
GOTOの一時中止は「GOTO利用者が感染するのを防ぐため」
田舎者は勘違いして、GOTOが感染バラまいたと騒いでるが
現実は自分達がウイルスバラまいてるだけで、GOTO利用者はただ金を落としてるだけだった
その分を介護にまわせ。
普段の客層とかわらんだろ。
地方経済が廃れると文化が廃れる。
文化か廃れたら国は死ぬ。
資源のない日本でそれは致命的。
経済が回り高齢化に歯止めがかかる。
シナジー効果がみとめらるからだろ
同じ数だけ回復者も増えるだけだろ。
失業者が増えるとしてももう既に大量に出てるし、同意しかないコメント。
ある意味磐石で強力な政治だ。革命とか起こらないといいが。
医療のキャパがあることを考えろ
入ったら消毒スプレーを全体に撒くんだ
飲み屋でクラスターが起きても1件だけ ←田舎に帰ったスプレッダーが1件しか行かないとかありえない。
厳戒態勢の病院や介護施設でクラスター発生している ←インフルさえ広まらない環境 ←インフルと違う広がり方をしている。
クラスターさえ抑えられれば、その他の通常感染なんて僅かなんだから、2、3か月もすれば自然と収束するんだ
しらんけど
新内閣責める絶好の機会だと思ったんか
これは良いターゲットです。
意味不明すぎ
GOTOだけやるわけないやろ。
そこは折を見てやってくでしょ、アホなん?
消費税って物品税の品定めが面倒だから導入され、その物品税は「経済成長して国民は暮らしが豊かになったのに社会保障に甘えてる!罰を与えよ!」から始まったんだよね。
経済効果以前に、今贅沢してますか?
そして、消費税を上げる代わりに所得税法人税が下げた。結果、引き出し先が変わっただけで税収が増えた訳ではない。
このカラクリご存知?
麻生の論点すり替えに引っかかるなよ。
10万給付に至った経緯を思い出してみ。
約1000万世帯30万→給付に時間かかる→一律の方が早い→約5000万世帯10万
スピード重視として政府が当初必要だと判断した世帯の5倍に配ったんだから、貯金に回ったというのは当然で、その言い訳は通用しないんだよ。
JTBがリストラしまくりな現実があるわけだが、GOTOはその費用対効果とやらで何処ら辺に効果が出てるというのか具体的に教えてほしいね。1.7兆円程度の金では経済は回復しないことくらい足し算引き算ができればわかるよねと最初から言ってるのにレバレッジ効果とかギャンブラーも真っ青のアホ理論で賛成してる奴の方が頭どうかしてるぞ。
現実に建て直ってないのにまだ費用対効果とか言ってるそっちの方が頭大丈夫か?
GOTOガーって言ってる人は、インフルがなぜ冬に流行るのかもわからないんだろう。
コロナが落ち着いて 中国人客を大量に向かい入れるまで 宿泊施設の維持をしたい!!
習近平の命令に従い 兎に角 中国人を大量に日本へ入国させたい。
コロナが収まる気配がないなら 取り敢えずビジネス目的という名目で ザルの入国規制(10月中旬)に戻して
兎に角 中国人を大量に入国させたい。
結果 11月からコロナ第3波発生ですよ。
Go to キャンペーンが原因じゃないですよ。
売国奴政権ですなぁ~
あほなの?
経済を回すのが目的なんて建前やで
有権者として真意くらいは考えんとアカンで