
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606138878/
1: 名無しさん@おーぷん 20/11/23(月)22:41:18 ID:ahi
これほんま頭おかしい
大体のことは自助と共助で解決するん分かっててこんな事言うの酷いやろ
大体のことは自助と共助で解決するん分かっててこんな事言うの酷いやろ
3: 名無しさん@おーぷん 20/11/23(月)22:42:07 ID:ye6
>>1
神は自らを助ける者にのみ救いの手を差し伸べる
神は自らを助ける者にのみ救いの手を差し伸べる
4: 名無しさん@おーぷん 20/11/23(月)22:42:47 ID:ahi
自助せえ言うならみかじめとるなよボケ
6: 名無しさん@おーぷん 20/11/23(月)22:43:42 ID:PcX
税金は取るけど自助で解決しろは草
7: 名無しさん@おーぷん 20/11/23(月)22:43:46 ID:0w6
小さな政府を目指すならそんでもええねん
でももちろん減税するよね?
でももちろん減税するよね?
9: 名無しさん@おーぷん 20/11/23(月)22:45:03 ID:0w6
税金増やします福祉増やします←わかる
税金減らします福祉減らします←わかる
税金増やします福祉減らします←??
税金減らします福祉減らします←わかる
税金増やします福祉減らします←??
12: 名無しさん@おーぷん 20/11/23(月)22:45:44 ID:LyA
なら税金取るなよ
13: 名無しさん@おーぷん 20/11/23(月)22:46:18 ID:6W9
これは障害者や要介護老人にも言える原理原則やからなあ
本人の自立しようとする意志を援助するのが福祉だという教科書にも書いてある基本やし
本人の意志を無視して公助しまっせというのはあってはならない事
本人の自立しようとする意志を援助するのが福祉だという教科書にも書いてある基本やし
本人の意志を無視して公助しまっせというのはあってはならない事
16: 名無しさん@おーぷん 20/11/23(月)22:47:17 ID:PcX
町内会や消防団とかやっとる田舎の年寄りなら
共助がまだ生きとるかも知らんけど
若者に共助は無理やで
親戚やご近所さんに助けてくださいとか言えへんやろ
共助がまだ生きとるかも知らんけど
若者に共助は無理やで
親戚やご近所さんに助けてくださいとか言えへんやろ
17: 名無しさん@おーぷん 20/11/23(月)22:48:10 ID:ahi
今日日日本で自助してる奴なんて10割仕方なくやってるだけやろ
内心自助だりいから公助よこせとか思いながら公助貰えずに仕方なく手足動かしてるだけやろ
内心自助だりいから公助よこせとか思いながら公助貰えずに仕方なく手足動かしてるだけやろ
18: 名無しさん@おーぷん 20/11/23(月)22:48:34 ID:m2b
小さな政府大きな税金ってか
20: 名無しさん@おーぷん 20/11/23(月)22:51:59 ID:n8d
政権が無政府主義推し進めてる
ネオリベでも古典派でもない
アダムスミスだって救貧も公共衛生の向上も国のやるべき仕事と言ってるのに
ネオリベでも古典派でもない
アダムスミスだって救貧も公共衛生の向上も国のやるべき仕事と言ってるのに
21: 名無しさん@おーぷん 20/11/23(月)22:53:23 ID:ahi
>>20
無政府主義でもええけどほならワイらの吸い上げられたみかじめ料はどこ行ったんや
無政府主義でもええけどほならワイらの吸い上げられたみかじめ料はどこ行ったんや
22: 名無しさん@おーぷん 20/11/23(月)22:54:11 ID:n8d
君臨すれども統治せずが許されるのは王権だけやで
23: 名無しさん@おーぷん 20/11/23(月)22:54:39 ID:1ye
ワイはこの言葉ものすごく好きなんやけど
みんな野党に騙されてない?
みんな野党に騙されてない?
24: 名無しさん@おーぷん 20/11/23(月)22:56:03 ID:T3f
つうか実情に即した形で積極的に行政を改善しようと思ったら、
増税してかつ年金減らす以外の方向の事起こらないからな
増税してかつ年金減らす以外の方向の事起こらないからな
25: 名無しさん@おーぷん 20/11/23(月)22:58:08 ID:ahi
問題解決はしないけどみかじめ料だけ寄越せってのはおかしいと思わんのか?
29: 名無しさん@おーぷん 20/11/23(月)23:01:01 ID:fWq
いや普通やろ
32: 名無しさん@おーぷん 20/11/23(月)23:03:14 ID:eLl
菅はちょっとはやるかなと期待してたら
期待以下だった絶望
期待以下だった絶望
34: 名無しさん@おーぷん 20/11/23(月)23:03:41 ID:ahi
10万くばっただけ安倍のがマシやわ正直
35: 名無しさん@おーぷん 20/11/23(月)23:05:56 ID:g3z
有権者がずっと自民に入れ続けた結果やぞ
民主党政権に見せた厳しい姿勢をなぜ自民にはできないのか
民主党政権に見せた厳しい姿勢をなぜ自民にはできないのか
45: 名無しさん@おーぷん 20/11/23(月)23:12:27 ID:CGc
>>35
これ
自民が一番マシみたいなこと言ってるやつ多すぎる
これ
自民が一番マシみたいなこと言ってるやつ多すぎる
51: 名無しさん@おーぷん 20/11/23(月)23:15:56 ID:SX3
菅の評判ダダ下がりで草
なお支持率
なお支持率
60: 名無しさん@おーぷん 20/11/23(月)23:18:26 ID:yJT
言ってることは正しいで
ただ、もう公助する段階やけど
ただ、もう公助する段階やけど
61: 名無しさん@おーぷん 20/11/23(月)23:18:45 ID:1ye
ワイはGoToはトラベルよりもイートのせいで感染拡大してると密かに思ってる
70: 名無しさん@おーぷん 20/11/23(月)23:21:27 ID:z4F
日本において強制力を伴う外出規制を行ったらどうなるのかは気になるところである
102: 名無しさん@おーぷん 20/11/23(月)23:28:51 ID:Bzd
どーせベーシックインカム実現しろーみたいなアレやろ
もうええねんそういうの
もうええねんそういうの
105: 名無しさん@おーぷん 20/11/23(月)23:29:16 ID:1ye
政治なんて誰が総理になっても何をやっても必ず誰かが文句を言うねんから好きにやればええねん
107: 名無しさん@おーぷん 20/11/23(月)23:30:19 ID:eLl
安倍ちゃんからガースーに交代してスピード感出るかなと思ったら
むしろ遅くなってない?
むしろ遅くなってない?
112: 名無しさん@おーぷん 20/11/23(月)23:31:37 ID:Bzd
寧ろ今の日本は自称弱者の声がでかすぎるわ
129: 名無しさん@おーぷん 20/11/23(月)23:39:17 ID:px7
ある政党を支持することと、その政党がやってることなんでも支持することは違うというの、分かってないやつ多すぎるよな
130: 名無しさん@おーぷん 20/11/23(月)23:39:31 ID:Bzd
それこそアメリカさん見習って
国民皆保険無くして医療費自己負担が基本にすれば幾らでもお金なんて余りまくりやで
こんなに病人に優しい国があるやろうか
国民皆保険無くして医療費自己負担が基本にすれば幾らでもお金なんて余りまくりやで
こんなに病人に優しい国があるやろうか
150: 名無しさん@おーぷん 20/11/23(月)23:45:18 ID:px7
たとえ年金やら保険やらがなくなったとしても
政治家が腐ってる以上いかようにシステム調整して我々が結局苦しむと思うで
政治家が腐ってる以上いかようにシステム調整して我々が結局苦しむと思うで
190: 名無しさん@おーぷん 20/11/23(月)23:58:53 ID:px7
まぁ結論は貧しいのが悪いよ
病人が嫌いニキも豊かだったらこんな攻撃しなかったはずや
政府の運営のどこがまずいかちゃんと考えるのが大切だと思うンゴねぇ
病人が嫌いニキも豊かだったらこんな攻撃しなかったはずや
政府の運営のどこがまずいかちゃんと考えるのが大切だと思うンゴねぇ
192: 名無しさん@おーぷん 20/11/23(月)23:59:30 ID:Bzd
おかねほしい
188: 名無しさん@おーぷん 20/11/23(月)23:57:59 ID:Bzd
ローンの利率も車の任意保険も
高いなー高いなーって思うけど年金と比べたらすっごく安い…ってなるのはどうかしとると流石に思うけどね
消費税の増税とかは全然いいけど
ほんまに年金に限っては使途が判ってるだけにただただ収めたくない
ワイは近所の呆け老人の為に働いてるのか…どこかの顔も合わせる事のない幸せなお爺ちゃんお婆ちゃんが存命する核家族の為に今日もあくせく生きてるのか…とか
高いなー高いなーって思うけど年金と比べたらすっごく安い…ってなるのはどうかしとると流石に思うけどね
消費税の増税とかは全然いいけど
ほんまに年金に限っては使途が判ってるだけにただただ収めたくない
ワイは近所の呆け老人の為に働いてるのか…どこかの顔も合わせる事のない幸せなお爺ちゃんお婆ちゃんが存命する核家族の為に今日もあくせく生きてるのか…とか
1001: 名無しさん@大艦巨砲主義!
2011/7/24(日) 12:20:40.20 ID:milio
できないなら死んで移民様に席あけてwww邪魔だからwwww
末端の木端役人共の機嫌がいい時だけ助けてもらえるかもなwwwwwクソワロスwwww
って事でしょ
これに比べればごく常識的で日本的な発現だろ。
上の発言、アメリカでは熱狂的に支持されたけど、日本で言ったらめちゃくちゃ叩かれるやつ
なお中曽根の葬式は公助する模様
それ自然災害でも同じこと言えるの?
何もしないって言ってることと同義じゃねーか、なんだこのクズ
スレの方向が菅叩きに向かっているのが解せぬ。
解せぬ。ネウヨなら菅を応援しろよ。
責任政党自民党の由緒正しい自己責任論で、ネウヨ理論の範疇では何も間違ったことは言ってないと思うが…
というか当たり前の発言だと思うんだが。
自助出来るなら甘ったれんなって話だわ
保険はそもそも健常者からホントに助けが必要な弱者に分配する制度だってこと理解しろ
ネト・ウヨ自民党信者って、こういう世界観に共感する人の集団じゃなかったのか。
意外だな。
「自己責任だ。」「当然だろ」というコメントが並ぶとばかり予想していたので、戸惑いを隠せない。
欲しいのは理想のママの様な自分への無限の保護
高齢ニートを見てみよう。
自助→無理
共助→親がやってる
公助→生活保護(高齢ニートの親が死んだら)
ほら、今も当たり前にやってることだ。
高齢ニートは親が死んだら共産党員になってから生活保護を申請すれば良いのだよ。赤旗購読料は生活保護の維持費だな。
9時から開場だが今日も日経アゲるだろうな
また今日もガッポリ儲けさせてもらうわ
金持ちが「ワイは自助で生活できるから税金払わんで!」と言うのも許されるのでは
定量定数で示さんとなぁ。言いたいことはわかるが、感情論では説得もできないよ。
なんか更年期障害を発症した人みたいな考え方だなw
フルサービスの店だという触れ込みで入ったらセルフサービスを求められて、料金はフルサービス。
口コミで★1つけられるタイプのやつやね
子供も家族もいないから、彼岸に引っ越したら後の日本なんかどーでもいい
フルサービスの店って書いてないのに勘違いしたパターンでは?
「人の自立」的な個人の精神的問題を言うならわかるけど、国の代表である総理大臣が言うことではない。
公が考えるべきは公助がまず先だ。しかも今の自民は国ができることをやっていない。ただただ増税しているだけの収奪者だ。
デフレ下で増税なんてどこの国でもやらない狂気。
いまは減税と積極財政以外は必要なし。
トランプよりかなりマシ。
この掲示板の連中はわけがわからんな。
右翼ニート、左翼ニート、五毛の世界にようこそ!
コレにすら文句が出る、って凄いよな。
ネット凄い。
さすがネット。
確かこれを実行していた政党がありました
民主党っていうんですけどね
ちゃんと税金納めてるやつは公助を必要としてないし、逆に公助を当てにしてるやつは、税金なんてロクに納めてない。
公助公助言ってる奴が一方的に他人のカネにたかってる状態だから、そんな公助なら無くていい。
そりゃ色んな人がいるから。
常識のない奴でも書ける。ニートでも書ける。誰かに雇われて書いてる奴もいるかもしれない。
確かめる術はないけど。
道路一つとっても明らかに足らん気がする。
株価が下落しようが気にせず買い増しする戦法もあってな。
ひたすら配当金をふやしていくのだ。
JT集中投資というのだが。
5000万円分JT株を持てば税引き後の配当金が300万/年だって。
せいぜい補充の為の低級移民で治安崩壊させて、国賊として歴史書に載るといいよ
あ、日本文化を消滅させて移民の国に移行させるから英雄扱いかな(笑)
まずは、辞めさせやすい自分らの身内の公務員を辞めさせていこうぜ!
公務員を徹底的に減らして、減税目指そうぜ!
じゃあベーシックインカム導入してくれ
自分でやるから
低能は自分じゃ判断できないからサービス料をはらってケツをふいて介護してほしいだけ。
税金という制度自体を理解してない。猿なんだよ。全部してほしいなら収入全部国に納めろ
別にええけど、偉そうなこと言ってる奴ほど、少なくとも若い頃に公助の世話になってたんだけどな
特に氷河期世代の前までは
ケケ中もハシゲもな
恩恵だけ受けた世代が後の世代に返さず、成功したのは実力だったというのは、控えめに言って傲慢
まずは自分で何とかしてくれって今に始まったことでもない。
知らなかったのか?
そろそろ、納めた税金額と、受けられる行政サービスレベルを比例させるべきやな。
ろくすっぽ税金なんて納めないヤツばかりが、手厚い行政サービスの恩恵に預かれる現状は異常だわ。
税金なくせ
自助努力で邪魔者排除して
アフリカなみの無法地帯にしてやるから
>偉そうなこと言ってる奴ほど、少なくとも若い頃に公助の世話になってたんだけどな
君の思い込みじゃないなら、ソースあるんだよね?
少なくとも俺がお前より公助の世話になってたソースは出せ。
なっても一斉に逃げた。
まだインフルエンザほども気にする事が無いと医師会で言っていた時だ。
でも勘のいい国民は初期にPCR検査で医者が拒否したのは主に自己感染{実は自分の兄弟が医師}だが
これを見て実は感染力の強い人工ウイルスではないかと感じただろう。
自分の兄弟は勤務医なので医師会には入れないが個人的見解としながらも天然のウイルスの特徴はないという。
初期の方策が感染拡大に任せて重症者だけを診るという日本だけのやり方。
これにiPS細胞の山中教授が「検査を増やさないと無症状の保菌者の把握ができず、感染経路不明になり
大きな感染爆発が起きる」と警鐘を鳴らしていた。
最後は国民の責任論になるかと思ったが基本的にコロナに関わらない日本医師かの会長から
「コロナを甘く見るな」と国民は甘いという話になった。
確かに初期の血液でのPCR検査を医者が逃げた事は甘く見ていない証拠だったと思う。
現代の日本が他先進国とは少し違った社会を形成してるのは、万券男が奨めた「国民の自立」が根底にあったからだからね。
それによって自立した自身と、それに伴う社会や他への責任感、人様という価値観が育った。
国家というのはあくまでその下支えをするべき。
GoToの予算にしても、中身はでん2やぱそなに金を横流ししまくりだし
菅もげりん党の中枢にいただけあってコウメイそーかや竹中でん2とズブズブの悪党だったってオチ
あの辺の中抜きを全部合わせたら
今回のコロナ関連で何兆円ぐらい金を盗んでいってるだろうね?
ジジババの医療費と年金で30兆使っとる国やぞ
しかももう歳入は増えないけど
医療費と年金は毎年5000億から1兆ずつ増えてるというオチや!
そもそも 人ですらない
解るか?お前は人じゃねぇんだよ 人モドキだ。
加減の問題でしょ。職場にたどり着けないアレな子どもを一人で出勤させて、文句を言ったら支援団体に言いつけるだけ、しかも入社してから一回も現場に顔を出さない親にどんなに支援したって無理な話だろ。
ごめん、米2だった。
俺は稼げてるから、賛成なんだわ
お前らも一応生活できてるだろ、どこまで求めるんだ?
贅沢な生活したいだけなんじゃないのか?
話が飛んでる。福祉を減らすとは一言も言ってない
そもそも戦後の政府で明確に公助したのはコロナ禍の安倍政権だけだぞ
震災時の民主党は「金を貸した」「納税延期(免除ではない)」だけだからな
騒いでる連中は、2つ目の握り飯もらった乞食そのものだ
それが自助なんじゃないかえ
お前は組織や人はタダで働かせ放題だとおもってんだろうな。
近年官民問わず短期事業は外注を活用するのが基本やぞ。そんなこともわからないのか
あれはこのまま行ったら、ある日突然に実力行使だやね。
よう人もどきwww
jinとかも最近この乗りだし。頭おかしいんじゃね。
猿がニホンゴしゃべんなよ。山に帰れ。
自分は自助努力したから、今も安泰
だから賛成
こういう側の意見もある
具体的な根拠示さないとバカにされるぜ。
痛い妄想って。
今日ベビーブームが発生しても、大人になるのは20年後。
少子化対策は間に合わない。
そして最大票田の高齢者からしたら自分たちに間に合わない少子化対策に税金投入するくらいなら、高齢者福祉を向上させて欲しい。
この辺は誰がトップに立っても変わらない。
猿がニホンゴしゃべんなよ。北に帰れwwwwwwwwwwwww
税金の再分配を止めるなんて一言も言ってないんだよなあ。
ソースはケケ中とハシゲで十分だろ
加えるなら、現首相もそうだ
公助の支えのおかげでダンボール工場の給料で暮らせて大学にも行けたのに、こんな事言ってるからな
ってタカリが言ってたから俺は助けない。あの世に行ってどうぞ。
ただの基地外のイキりかすかよw
頭がスッカスカのくせに他人を否定しないと我慢できないんだなwww
之も自助努力でいいだろ。
支離滅裂の団塊真っただ中世代。
ソースになってない。やり直し。
他人のコメント捕まえて傲慢と言い切るなら、キッチリ出すもん出せ。
頭がスッカスカのくせに他人を否定しないと我慢できない在日が何かほざいてるwwwwwwwwwwwww
ウキキのキーwwwwwww
国家は介護施設じゃねぇんだよ。
何も言わなくても恩恵受けてきた世代はそれを返してから言ってくれ
例えば年金も年寄りほど相当の公助が入ってる訳だが
政府が公助を放棄したら単なる逆賊だろ。
五七の桐紋なんて返上させて錦旗の元に打倒されても文句言え無いレベル。
無能菅義偉政権と現行日本政府はさっさと大政奉還しろ。
道路やライフライン、通信、防衛、治安維持まですべて100%時給できるならいいんじゃね。
自分は言う事聞かないくせに病気になったら政府に何とかしろってわがまま言いすぎ
あれは観光業だけに対してじゃなくてその関連産業全部含めた経済振興策だろが。
お前の働き先の取引企業も関連してるかもしれねぇぞ。
目の前しかみえないのかね
税金増やします福祉増やしますは間違い。
税金増やします税金で食う人を増やしますが正解。
例えば市役所ですら本職の仕事が無くなるほどみなし公務員、短期契約職員、外注を増やしている。
会社で言えば社員の仕事を契約社員や外注にまるまる出すような話。普通100万の仕事を100万で外注に出したら
元は儲けが無くなるのに役所は100万はそのままで更にもう100万用意して外注に出すような物。
だから予算が膨張する。
でもその方が3Kから解放されるし責任転嫁も出来る。
税金で食う人と組織に150兆掛かるが税金を増やしても福祉が増える事と因果性はない。
公助しねぇなんていってないだろ 文盲か?
ごめん米24だった。
今観光業はgotoキャンペーンたかりやっているけどね。
世の中助け合いなら、キャンペーン目当てに行くような下劣な人種はダメだよ。
自助で介護するために仕事辞めざるを得なくなり、「会社は労働者を失う」「個人は仕事を失う」「国は労働者や会社から得ていたはずの税収を失う」でめっちゃ損してるのよ。
だいたいお前ら、自炊か外食か、すべて手作り料理かカット野菜や惣菜活用か、で考えりゃわかるじゃん。
情緒的自己満足を除けば、圧倒的に公助でシステム作っちゃった方が国全体でもお得なのよ。
それを逆転させて「これで節約できる」と考えてるのはおかしいよ。
民間に委託するのと自助では全く違う。民間委託はプロ集団に多数の案件を任せてコストダウンだけど、自助ではシロウトが金と時間を無駄に使うだけ。
イキった次女、助けに入る長女、実は最強の三女。
漫画あるあるですよ。
政治家、官僚、経営者に公助で支えられてきた実感がないから新自由主義を掲げてるってだけでソースは十分
それ以上求める事は重箱の隅をつつく意味しか無い
韓国人特有の謎イキリ好きw
再分配を分かってないのか
階級固定社会が望みなんだな
他人に面と向かって言えることできるか?具体的に親族や近所の人だな
俺は自分のことより次世代や未来の日本を思うとそんなことは言えんな
それと贅沢をしたいんじゃない、豊かな生活を送りたいんだよ、勘違いするな
それを言ったら、全部の業種について同じことがいえるだろ。
観光立国目標5000万人と言う戯言に踊って、分不相応の拡張をした観光業者もいるだろ。
踊らないで地道にやっていた事業主は別にして、踊った奴は自業自得でしょ。
元々自己責任とは、利益を目的にして何かした結果の責任は自分に帰する言うこと。
観光で日本が立国できる筈もないことは、相当の低能でない限り分かる筈。
まず、こいつらこそ自己責任で何とかしろだよ。
政府が観光立国で煽った手前ほっておけないから、今度は国民をgotoで踊らせているんだろ。
こんな絵図を見抜けないで喝采している愚民。
要は、観光業からの献金を逃したくないんだろ。
深層が見えないのかね。
言いたいのはそれだと思う
コロナならマスクや体調整える努力してね(自助)お互い距離とったり接触減そうね(共助)
それでもアカン場合はロックダウンするわ(公助)
何でもかんでもまず国政府がやってくれじゃなく皆最低限出来る事してくれんと無理やねんでって話
最初から無理なら文句あっても公助行くわだし(いきなりの緊急事態宣言やぶっちゃけ増税もこれ)
どこの国もそんなに変わらない
勉強不足だね。
日本の医療費は総額で約45兆{生活保護の無償医療分2兆を足せば47兆}。
その内、自己負担分が21兆、法人などの負担も加味すると国が医療に負担している金額は約16兆前後。
一方、国家予算は一般会計と特別会計{重複分は除く}で300兆をゆうに超える。
これは経済規模5倍、人口3倍のアメリカと同じ。また日本の実効税率は消費税8%時でも
経済フォーラムの調査で55・6%に及ぶ。国は都合に良い計算で30%台としてるが現実は違う。
事実上世界一の税率だがこれだけの税率の国で医療に自己負担が21兆という事は税率から見れば異常な事。
これだけの税率なら医療は当然。
また高齢者の一般的な企業なら税金で約5000万、社会保障では約2000万を定年までに払い込んでいる。
それでも定年後に行政サービスや持ち家、車があれば税金から解放されない。
実は日本の高齢者は世界一負担もしている。
また医療について言えば医者が儲けようとする{商売だから当然}から医療費が上がる。
高齢者も含めて外来が減れば減った分だけ診療報酬の増額を要求するから増える事はあっても減ることは無い。
しかも若い人は税負担が少なく言うほど社会貢献はしていないのも事実。
多分戦争になっても自助で何とかしろって言うんだろうな
この国はポストを作るどころか減らすし待遇悪くする一方なんだから
これで外国に与するとは何事だ、とか言う奴がいたらダブスタにも程がある
働くのも税金を納めるのも国民の義務でもあるしな
コロナがあろうがなかろうが、例え戦争中だろうがそれは変わらない
ましてや戦地で玉砕してこいって言ってるわけでもない
仕事を選ぶ権利を侵しているわけでもないし
だから研究者の中国流出で怒る奴は、公助は最低限でいいなんて口が裂けても言えないはず、と言う事を追記しておこう
ちっとは自分で判断しろよ
それだと、コスパ悪いという理由で★1~2になるパターンでしょ
それは、観光業者にも言えることだよね。
観光業には何で初めからgotoキャンペーンの公助なんだ?
横からだけどオリンピックまでは何としても生きててほしかったからじゃない
周辺業種も含めて瞬間的に人来る(はず)だから減ってパンクすると困る
問題解決に100必要として、100出来る人は自分で100やって、10しか出来ない人は10自分でやって残り90を共助、公助で助けてもらうって意味じゃないの?
そりゃ「何がなんでも50までは自力でどうにかしろ」とか言うならふざけんなもわかるけど、自分が出来る範囲は自分でやるのが当たり前だろ?
コロナワクチンや薬を作る事に全力を上げる事
経済をコロすやり方は最初を見れば分かるだろう
予防は皆んながそれぞれに工夫しろだよ
JFK大統領就任演説(1961 年)抜粋
「あなたの国があなたのため に何ができるかを
問うのではなく、あなたがあなたの国のために
何ができるのかを問うてほしい」
当たり前過ぎて、敢えて言うことで勘繰られている面はある。
「自助」とは、家庭で日頃から災害に備えたり、災害時には事前に避難したりするなど、自分で守る事を言う。
「共助」とは、地域の災害時要援護者の避難に協力したり、地域の方々と消火活動を行うなど、周りの人たちと助け合うことを言います。
「公助」とは、市役所や消防・警察による救助活動や支援物資の提供など、公的支援のことを言います。
だって。
まずは個々で注意対策を、そして政府も公費導入で疫病対策を行います、と言う意味だぞ。
政府は国民に医療を提供する義務や・最低限の福祉提供の義務など様々な物を果たしている。
今回の新型疫病に対しても同様の配慮をすると言う意味だよ、過去の結核騒動がよい例だろ。
それとも国内死者数1900人程度の致死率2%、死者の大半が高齢者の程度の知れた疫病である事が判明したため、政府としてはコロナ対策に公費導入を停止します。
死亡するのは弱者のみであり、僅かな弱者に配慮するよりも経済活性化に一層の財源を導入した方が適切であると判断致しました。
と言ったら満足するのかい? 我が国の過剰に分厚い社会保険制度や福祉制度を理解したうえで話しなさいな。
病気などなら仕方ないと思いますけどね。
一般の人たちはみんな自助努力していますよね。
やってもやっても大変だから助けてくれよってみんな言ってるんですよね。
自分の国に支援を求めない連中に対してのヘイトスピーチ
もっと言ってやれ
自助というのは、殊にコロナ関係で言うなら各自マスクして感染症対策する事のみ。
ところが、国は、移動する事自体について自粛を求めている。
国が人為的に景気減速させておいて、その影響は各自で被ってね♪ は、自助努力の範囲を超えているのでは?
※105で書いたことにも深く関係するが、
観光立国で踊った者が、何らかの理由で下火になった時のことを考えて対策を打っておかないで、
困ったからと言って、観光業だけ国が直接助けるのはおかしいだろ。
オリンピックだって、海外から受け入れるって簡単言うがどれだけ感染検査処理能力を上げようとしている?
来年だから長期計画じゃなく、短期計画だよね、それさえ見えないでしょ。
今の感染拡大でさえ、医療機関は疲弊しているのにオリンピックに向けて
どんな強化対策を計画して実行中なのか?君は見えますか?見えないでしょ。
要は何とか会長はテレビ放映権の金が欲しいだけだろ。
日本がどうなろうと、知ったことではないのと違う?
結局、何事につけても日本のお家芸である、場当たり主義、事なかれ主義、問題先送り種に、
本質から目を逸らす主義・・・・(何れも根は同じ)が綻びてきたんじゃなくぃの?
確かに生活の質で受け取り方は変わるな。
金銭的に問題ないなら自分でどうにかする、だがその日暮らしなら努力に沿ったサポートは必要か。
はいはいつよいつよい
100のうち50を自助共助でやったら、残りの50を政府が公助せずに見捨てる
酷いときは自助共助した50の方から搾取までする
これが菅政権だから非難されてるのよ
派遣切りも助けないと
実際事件増えてるやんけ
自助出来る人に税金が配られるとか許せないんだが。
それなら「言ってることが間違ってる」じゃなくて「言ってることは正しいけどやってないじゃないか」って非難にならないとおかしくね?
本スレ見てると「言ってる内容が間違ってる」って形で叩いてるのばっかりやん
自助(自分だけ助かる)とは本心だよな、政府の連中は。
破防法が適応されたら報道の自由がなくなって一般人が逮捕されまくるとか
言ってた口だろう?w
電波ゆんゆん飛ばしすぎw
おかしくない正常だ。
税金の再分配は上級国民の方々のためだけにやってるようなもん
俺ら庶民には残りカスしか分配されないっていうね
たっぷり税金とって更に増税してって自民党最低だな
いや菅総理の言ってる内容が間違ってるぞ
戦争が起こったら個人で自衛して町内会で自衛して最後に軍隊が出てくるか?
そんな国一瞬で滅びるわ
外国人女性400万人の教育費も公助するよ
マララが一寸泣いただけで公助
国民がもがき苦しんでいても自助
税金は国民が払ってるのにな
具体的にどんな対応で政府は見捨てていると判断しているんだ?
コロナ対応を例にしても色んな給付や補助金制度もあるし、そもそも低額や無償で検査や医療を受けられる健康保険制度自体も公助なんだが、
そんなものは当たり前だから公助ではないとでも思っているのか?
増税やら政策でそうした努力を踏み潰してきただろ。
よその国はちゃんと、政府が民間の後押しをして成長軌道にのせてただろ。
アホウの老後2000万円発言を見れば、一定までは自力でどうにかしろって方だと思うぞ
飲食店で感染する危険性が高いこと知ってて
故意に飲食店で食事して感染するんじゃ国は対応のしようがないもんな
コロナの治療費は公費ってのがそもそもの間違い
国民の中には故意にかかって、公費から治療費貰いながら、有休手当や傷病手当、個人の民間保険から保険金貰ってゆっくり休もうって輩までいるわ
いっその事保険適用外にして全額自腹で払えって言ったらみんな感染予防するんじゃない?
治安の維持、生活インフラの維持、公衆衛生の維持、防火防災しとるやん。
お前が払っていない所得税と法人税が主体だけど。
税金云々語るのは年収900万以上じゃないと鼻で笑われるよ。
メディアが騒ぐとここまでヤバイ空気に汚染される世間に無職笑
まじメディアヤバスギ
だって戦後3人しかいない生前大勲位やん。
そこはケチるところじゃないだろ
※105にも書いたが、馬鹿が観光立国を煽って馬鹿を躍らせ、踊った馬鹿が困った結果になっただけ。
踊らないで地道にやっていた者(事業主)には確かに災難。これを否定する気は毛頭ない。
これに手を貸すのに反対はしないよ。
君は問題を切り分けないで混同していると思う。
踊った観光業者は先ず親戚一同から助けてもらい、金が付きたらカンパでも頼むのがステップの筋。
スガ総理も先ずこれをさせろ。それなら、自助⇒共助⇒公助に確かになっているよね。
少なくとも個人より企業の方が体力はあるだろうから(少なくとも踊る体力はあっただろ)、
先ずは踊る元気のあった観光業に先ず自助を言えば良い。
私事ながら自分の経験を言う。昔から通っていた店が有ったが、ある時に店員が中国人になった、
その真向かいの店では、中国人客が割り込んでも注意もしなくなった。
中国語が氾濫し、日本人など寄り付かなくなった。
こんな店に二度と行かない。中国人が消えて固定客も遠ざかったのは自業自得。
日本人を大事にしている地道な店には通い続けているよ。
全員を金持ちと同じ生活にはできないんでね。
飢餓はないようには公助してるよ。
一軒家で火事が起こってる現場で政府からバケツ一杯の水をもらったら、確かにそれは公助だといえるかもしれないけど
それで家の持ち主は政府に助けてもらったと思うかな
本来なら消防車を何台も用意して消火するだけの能力も財力も権力もあるのに、バケツ一杯の水しか出してないから非難されてるんだよ
政府には日本国民と日本の企業をすべて助けるだけの力は十分にあるのに
20年前までは、老後1億必要とか言われてたのに、それはスルー?
年金だけで豊かに生活できるなんて言ってた時代あったっけ?
夫婦で月に40万ないと惨めだとか煽っていたのはむしろマスコミだよね?
俺はガースー支持やで
国のこと考えていらっしゃるネット国士様はたくさんいるよ。
ここのコメント欄にも。
国士様のくせに納税は消費税くらいしかしてないけどなw
嘘っぱちだぞ。あんなの。
先の10万円給付だって、どっからか金を調達して国民に配ったわげじゃなく、
じゃあ税金返すからその辺の路地歩くだけでも通行料金払ってね。
消防も警察も依頼料貰わなきゃ動かないよ。
役所に行っても今の手数料程度で済むと思わないでね。
あ、こうして今のうのうと暮らせるのは自衛隊が働いてるおかげだから利用料払ってね。
そう言う暮らしがいいんでしょ?税金を公共サービスの恩恵以上に払ってる大富豪様はw
嘘っぱちだぞ。あんなの。
先の10万円給付だって、どっからか金を調達して国民に配ったわけじゃない。国民に給付金配るために、カネを生み出したんだぞ。何もないとこから。
そして、国民はあの給付金を返済する義務なんてない。
それこそ社会主義・共産主義のしでかしたミスだな
さっさと退陣させんと、日本が取り返しつかんぐらいグローバリストの餌場にされるぞ。これ。
安倍の比じゃない売国っぷり。
さんざん火の用心と言っているのに火遊びしといてこの言いぐさw
じゃあ自粛を要請じゃなくて強制にしようとすると人権が~とか憲法違反とか言い出す癖に。
ここはダブスタ君ばっかりでウンザリ。
まさにパヨくのことだなワロタ
国の作った、避難所にずっと住んでる人
結構いるよ
まさに、国のおかげだな
戦争が起こった時、公の軍隊って個人の防衛に優先して取り組む?
公は公で「公の為の作戦行動」を優先すると思うんだが
今回のコロナで言うなら対策班立ててのクラスター潰しとか
公は公で行動を行い、私は私で行動を行う。で、私の行動でおっつかなくなったら公に助けを求めるもんじゃない?
反対してんの、パヨくだけよ
ナマポで引きこもってる、お前らパヨくのことだな
基地がいすぎ
なんで国防まで自助とかって思ってんのw
それの方が詭弁に聞こえるがな。
「政府」が無限に金が出せて、そうしてきたならば、今頃日本円がジンバブエドルになっているはずだ。
そもそも行政は歳出計画を行っているわけではない。
無理にネットぶらななくてもいいよw
>これほんま頭おかしい
>大体のことは自助と共助で解決するん分かっててこんな事言うの酷いやろ
ただの乞食の妄言か。
散々そこらの発展途上国の街角のパンフレットに掛かれているが、「本当に乞食を救済したければ、金を渡すな。」
てか、「まず自助、次に共助、ダメなら控除」って今に始まったことじゃねえだろ。
政府が回収した税金で運営してると思ってる時点で家計簿脳から脱却できてない
貨幣ってのは貸借関係だから政府は国債発行という負債を計上するだけで通貨発行できる
必要な時に必要な分の金が使えるのが政府
唯一制限になるのがインフレ率
※157
通貨発行権がその魔法だろ
政府は魔法が使える。問題はその魔法を使ったら何が起きるか
今年度は100兆円分の魔法を使ったけど、破綻破綻言ってた詐欺師のようなハイパーインフレも、金利の暴騰も、その兆候すら見えない
おばけ怖がるとか子供かな?
大恐慌とパンデミックを自助させてる政権だからだよ
これはその通りやねw
うーん、根底から間違ってるなぁ。
別に政府の支出に原資なんて必要ない。つまり、仮に税収が0でも、政府は支出ができる。
税金と政府の支出に因果関係なんてないからだ。
政府はカネなんて無限に発行が「できる」。だが、「できる」と「してもいい」は同義じゃない。
例えば、国民一人当たり一億円給付することは「できる」が、その結果国民が市場に殺到して、モノ、サービスを生み出す供給能力を遥かに超える需要が生み出された場合、悪性のインフレに陥る。
まとめると、政府にカネの発行上限はない。但し、国内の供給能力には限界が当然ある。この供給能力の量を注視しつつ財政出動をしなければならないわけだ。
>一軒家で火事が起こってる現場で政府からバケツ一杯の水をもらったら、確かにそれは公助だといえるかもしれないけど
非現実的すぎて意味が分からないね。
「政府」(俺この表現嫌いで、具体的にどこの機関から水が配られたが明示されないからだ。)からバケツ1杯の水を受け取ることが言辞によく起こりえることなのか?
>本来なら消防車を何台も用意して消火するだけの能力も財力も権力もあるのに、バケツ一杯の水しか出してないから非難されてるんだよ
まず、「消防車」「バケツ1杯」の隠喩の意味が分からない。直喩としては何を言っているのか?
まさかと思うが、国民全員に最低限度の生活を保障できる程度の金額をベーシックインカムで配るなどという、荒唐無稽な事を言っているのではあるまいな。そんなことは国家財政上不可能だ。
>政府には日本国民と日本の企業をすべて助けるだけの力は十分にあるのに
そう主張するのならば、これを定量的に証明してください。
言っちゃ悪いが、お前馬鹿か?
>一軒家で火事が起こってる現場で政府からバケツ一杯の水をもらったら、確かにそれは公助だといえるかもしれないけど
非現実的すぎて意味が分からないね。
「政府」(俺この表現嫌いで、具体的にどこの機関から水が配られたが明示されないからだ。)からバケツ1杯の水を受け取ることが言辞によく起こりえることなのか?
>本来なら消防車を何台も用意して消火するだけの能力も財力も権力もあるのに、バケツ一杯の水しか出してないから非難されてるんだよ
まず、「消防車」「バケツ1杯」の隠喩の意味が分からない。直喩としては何を言っているのか?
まさかと思うが、国民全員に最低限度の生活を保障できる程度の金額をベーシックインカムで配るなどという、荒唐無稽な事を言っているのではあるまいな。そんなことは国家財政上不可能だ。
>政府には日本国民と日本の企業をすべて助けるだけの力は十分にあるのに
そう主張するのならば、これを定量的に証明してください。
今でもやってるじゃん。アベノミクス。
実現したじゃん。資産インフレ。
株も不動産も増えてサラリーマン投資家もホクホクだったろ。
その普通の生活を諸々の税金で苦しめている政治が「我々の出番は最後だ」と。アホちゃうか。
横からだが、頓珍漢すぎて草。
>うーん、根底から間違ってるなぁ。
>別に政府の支出に原資なんて必要ない。つまり、仮に税収が0でも、政府は支出ができる。
>税金と政府の支出に因果関係なんてないからだ。
まず「政府」とは具体的にどこの機関化が明示されてない時点で、お察し。
次に、「政府の支出」を国家財政と仮定すると、確かに公債金を増やすことで、国家歳出増加に対応できる。しかし、長期的にそれを望んでいる国家がどこにもないし、それを行った国がどういう末路に成ったか考えれば、荒唐無稽。
お前、「自助」の意味わかってねーだろ。
COVID-19に関して言えば、手洗いうがい、アルコール消毒、3密環境から逃げることなどなどは、自力でも集団でもできず、行政の力を借りないと不可能なのか?
※162
自助なんて基本誰でもやってる
今は公助が必要な局面。それなのに一国の最高決定権を持つ人がこんな事言ってりゃ叩かれるに決まってんじゃん
こんなの言いたけりゃ一人のただのおっさんになって酒場で言えば良い
こんなかんたんな局面を読めてないとか、総理大臣の器じゃないわ
先ずは減税と免税した上でそういうこと言うのが筋だろうよ管。
税金は財源ではなくただの罰金だから
何もわかってないなこの首相
やはり菅氏は優秀かもしれんね。
お前のような詭弁を抹殺できるからな。
自助なんて軽々しく言うが、それがどれほど範囲の狭い物か。
自営業なら兎も角、会社から金をもらうことは公助なんだが。一人じゃその業種に関して、開発から営業を行って利益を得るまで、不可能だろう?会社の健康保険も厚生年金も同僚が払ってくれた金を原資にしているだろう?
で、税金制度を批判しているが、では公助は不要ということかね?
フローとストックを一緒にされても困る
どっかの土地が値上がりしたら、お前さんの給料が自動的に上がる
そんな世界だったら一緒にしてもいいけどね
で、どこに際限なく金を生み出す、全てが公助の楽園があるの?
もしかして北朝鮮とかベネズエラとか?マドゥロさん並みのオツムなのかな?
日本の借金ヤバイなんて思ってないし、通貨発行権もわかるよ。
当然、他国に合わせて使うべきだ。
だがそれは無限の魔法ではないから限度がある。
全てを国が負担するなんてできないんだよ。
アメリカやEUがそれをして、全ての国民負担をゼロにしないのはなぜだと思う?
横からだが、
>今は公助が必要な局面。
意味が分からんね。何に関して「今は公助が必要な局面」なのか?
でもおまえら韓国には自助一択で語るだろ?
おまえらが韓国と同レベルなんだよ。
※193
もし本当にそう思ってるなら、今年度財政出動しまくった自民党叩いたら?
君からしたら意味不明な公助なんだろw
めんどうクセェなぁ…。
ジンバブエと日本の違いなんて、ちょっと調べれば分かるのに…。
ジンバブエは、自国内でしか使えない通貨(ジンバブエドル)を、馬鹿な為政者が国内の供給能力なんて考慮せず発行しすぎたからハイパーインフレ(モノ、サービスが極端に不足)に陥った。
日本は、変動為替相場制の円を使っていて、しかも供給能力がそれなりに高いから、今給付金として多少増やしても、ハイパーどころか、悪性のインフレになる懸念など0に等しい。
その証拠に先の12兆円発行でも、インフレ率は全く高騰してない。
そもそも、インフレがカネの量が多すぎると起こる経済現象とでも思ってないか?
市場のモノ、サービスの量が不足することをインフレというんだぞ?
お前は所得税払ってるの?
その割には消費税ガーとか言ってるけど。
日本を含めて世界中が自国通貨建て国債額(いわゆる国の借金)を増やし続てけてるよ
そもそもその国の通貨を発行するのに国債を発行する必要があるんだから、経済成長し続ける以上通貨も増やし続けないといけない
ところが日本だけ20年以上デフレという成長させない政治をしてきたから、負債だけが増えてるように見えてるだけ
でも国賊やスパイをこれ以上放置するのは絶対だめだ
一応反証してやろう。
>日本は、変動為替相場制の円を使っていて、しかも供給能力がそれなりに高いから、今給付金として多少増やしても、ハイパーどころか、悪性のインフレになる懸念など0に等しい。
これが詭弁だな。
まず、国家財政の悪化というが、それを俺は公債金割合の増加と言った。
これが悪性インフレ(=物価上昇率があまりに急激に上昇してしまい、それをストップすることができない状況)を来たした過去の事例は、もう上げる必要もないだろう。
てことで、「変動為替相場制の円」という条件が、上記の国家財政悪化から悪性インフレに至るプロセスにあるわけではない。
「供給能力がそれなりに高い」というが、それが具体的にいくらなのか、日銀も財務省も行政もわかって「供給」を行っているわけではない。「「供給能力がそれなりに高い」から公債金増加は許される」は見当違い。
最後に、インフレ(inflation)の定義から勉強してどうぞ。
優しい俺様が一応簡単な定義を書くと、「経時的に同一の物・サービスの価格が上昇すること」。
つーか英語が分からねえ手合いに対しては、物価上昇とでも書くべきか。
「カネの量が多すぎる」ことは、それを原資として設備投資など需要の増加を来す。
すると、確かに供給能力が同一であれば、しかし資材を確保しなければならないので、確かに「価格が上昇しても買う」という心理になる。逆に言えば「市場のモノ、サービスの量」が増加しなければ、そうなる。
一階が浸水しそうなら速攻で二階に避難しろてことだし、その前に「自分だけは自分ちだけはなぜか大丈夫」ってのを捨てろってことだと思います。まずは自身を守ってくれないと助けられませんでしょ。
馬鹿な奴ほど新自由主義という言葉が好きだよな。
罰金w
税金が罰金だってよw
これだから低学歴はw
>日本を含めて世界中が自国通貨建て国債額(いわゆる国の借金)を増やし続てけてるよ
この文の本意が不明。
この文が正しいとしても、では、そうなっている国、例えばアメリカ、FRBとかトランプ大統領とかムニューシン財務長官とかが「自国通貨建て国債額(いわゆる国の借金)を増やし続け」ることを望んでいますかね。
平たく言えば、希望と現実は違う。
>そもそもその国の通貨を発行するのに国債を発行する必要があるんだから、経済成長し続ける以上通貨も増やし続けないといけない
はてね?
紙幣発行プロセスに関して言うと、国立印刷局が発行した銀行券を日銀が製造費用を払って買い取り、金融機関が日本銀行に保有している当座預金を引き出し、日本銀行の窓口から銀行券を受け取ることによって世の中に発行され、「お金」として使用されるんだが?
これのどこに国債が関与するのでしょう?
だめなら家族や親族に頼れ。
それでもダメなら国がなんとかしてやる。
どうみても当たり前のことしか言ってない。
まずは必死に頑張ってから文句言えや。
※193
こいつ、結局なんだったんだ?
横から無知晒しただけだったが
計画表にあるイベントをアテに設備投資をするのは当然だろ。その投資対効果は各自の頑張りと投資の仕方によって変わってくるので「自己責任」と言えるものだが、イベントを計画してる風を装って実行しなかったらそれは詐欺と言うもんです。
国が、何のために、計画表にイベント書き込むと思ってるの?
みんな踊ってね、みんなお金使って景気良くしていきましょう!という目論見のもとイベントを計画する訳だが。
コロナに関して言えば当然ながら観光立国を目指して国がPRしていた訳で、PRしてるんだからあんたら(観光業)も投資してよという持ちつ持たれつの関係性があるでしょ
そもそも、自分とは関係のない他業種のイベントであっても、カネは回りまわって自分の所にも来る。
観光業従事者はカネ稼ぐだけ稼いでなんら消費しないと思ってるのか?(まさか自分がそうだからそんなこと言ってるのか?)
おまえさんにカネ払ってくれるお客さんは、そのカネをどこかで貸せがにゃいかんのだぞ。そこを考えろや。
で、国が観光規制飲食規制移動規制をしたのだから、それに付随する逸失利益は国が見ると、そう言ってくれないと、「次のイベント」で安心して踊れないだろ。
日本人の生活保護は水際で絶対食い止めるっていうのが自民党の方針
外国人ファーストの移民党
湯水と言うが日本の財政規模からしたら1%にも満たないんだけどな
お金が紙幣しかないと思ってるのか?
お金のほとんどは銀行預金あるいは電子データだぞ
あと政府が発行するお金と民間銀行が生み出す銀行預金(信用創造)としてのお金の区別もついてないんじゃないか?
俺の質問が悪かったか。では改めて。
今公助が必要だというが、具体的にどこの局面でそれが必要だと、あなたはお考えですか?
もはや新興宗教に近い害ある思想だな。
MMT信者は馬鹿なんだよな。
実際に経済勉強したわけじゃなくて、ネットに転がっている風説を言っているだけだもんな。
>お金が紙幣しかないと思ってるのか?
>お金のほとんどは銀行預金あるいは電子データだぞ
はい、銀行預金と言いますが、ttps://www.boj.or.jp/note_tfjgs/note/outline/index.htm/を読んで、市中銀行にお金が持ち込まれるプロセスを学んで下さい。
>政府が発行するお金と民間銀行が生み出す銀行預金(信用創造)としてのお金の区別もついてないんじゃないか
だから、繰り返しだが「政府」ってどこ?まあ、「お金を発行する」と言ってんだろうから、独立行政法人国立印刷局とか造幣局とかの事を言っているんだろうが。抽象的な表現は避けてください。
で、独立行政法人国立印刷局とか造幣局とかと民間銀行は異なる。
…としかこの文が理解できないんだが、本意が不明なんだが。
コロナ対策筆頭にどこもかしこも。具体的にってキリないわ
つうか普通に生活してりゃ公助の足りなさくらいわかるだろ
災害でいえば食糧備蓄しろ、避難所の炊き出しはみんなでやって、全部ダメな程とか備蓄が足りない焼けたってなったら自衛隊が行く
って話やろ。
控除をやるには税金は変わらず(ここが議論の余地あり)必要。
最初から公助ならもっと税金はいるって話。
できる限りの自助すんのは当たり前だろ。
防犯なら鍵をかける、旅行なら渡航注意の国へ行かない。
あのなあ~。
こんな書き込みで、相手は納得するとマジにあんた思うかね?
あんたが具体例の一つでも詳述しなければ、俺は返信からして困るがね。
税金がどうの消費税がどうの言ってるのは
ナマポで引きこもりの共産党工作員だけだろ
最初から他人をあてにする奴は見下げられて当然
日銀当座預金ってわかる?
これが理解できてないと通貨発行はわからんぞ
だいたい何で紙幣にこだわってるんだ?
日銀当座預金から実体経済へ通貨を供給するのは圧倒的に電子データの方が多いんだが
では、全員が「自助」を突き詰めた際、貴方の会社(店)に来るお客さんはどんな行動を取ると思う?
貴方が売ってるものを、貴方が値付けしている金額で、買ってくれると思う?
自助努力信者は、考えが浅い。
コロナで収入減ったとかいう層って2割だっけ?
あれほど非正規はやめとけって言ったのに
ボーナスも含めれば勤労者の7割以上だよ。ボーナス減らさないと明言したホンダですら平均年収は落ちている。
横レスだが、
相互にメリットがあれば買うだろ。
お前、自助を自給自活と勘違いしてないか?
個別案件では買うものもあるだろ。
節約志向はデフレにしかならず、デフレはあなたの給料が上がらずあなたの将来性が下がるという事実をどう考えているのか。
不公平な税金再分配で年収維持しているのに何言ってんだよ
同意
そうだよな
向こうじゃ当たり前に、共産党なんとかしろーだもんな
横だけど、183はさて置いて君は完全におかしいね。
会社は税金で運用されている非営利の公的機関か?
会社は経営側も従業員もそれなりに利益に向かって働いている。
これが正に自助じゃないのか。
観光立国目標5000万人に踊ったアホは知らんが、
上手くいく上手くいかないは別にしてみんな自助で努力している。
無責任なのは政治家だ。こんな時でさえ、何とか費とか色んな名目で
税金を着服しているだろう。
何が、先ず自助だ。スガこそ先ずは己より自助を始めろ。
偽善者も甚だしい。観光業にもキャンペーなんかせずに、自助でやれと言えば良い。
無学団塊ど真ん中がにじみ出ている。
個別案件でこれは自助共助で助かる段階を超えているって話はあって当然だが
「自助共助は不要。まず公助を寄こせ」みたいなこと言ってるの奴は頭がおかしいか、その意見に至る前提条件を端折りすぎ
配当金も増えたよ。
あれも資産インフレの一種では。フローだけど。
訂正
なんとかしろーって言わないっか
共産党がなんとかするので知ったこっちゃないの方が正しいっか
いや、貴方も働いて生活してるなら、日々是自助でやってるでしょ。自助努力なんてみんな今まで毎日やってきてるでしょ。コロナで倒産しそうなところは99.999%自助努力の限界を超えている所なんだから、ガースーは公助についてのみ語れば良い。自助云々の定義など言われるまでもない。
不公平の根拠示せよ。
所得税をお前らの何倍払ってると思ってるんだよ。
ふざけんな!
最初から他人や政府を当てにするのは間違っているだろ。
自助が要らないというなら、自身で働けるのに他人の金で悠々自適の生活送るって話に成るぞ。
自助がなんてデフレに?
自助せんで最初から公助を求める乞食が増えてるからクギ刺されてるんだろ
え?まさかコロナ収束したら自助努力も止めるつもり?
次の鬱イベントは必ず来るよ?
税金がーって何百万円ぐらい払っているの?実際のとこしけた金額だろそんなもん今受けている行政サービスだけでも赤字だろ
ただでさえ赤の連中がさらによこせと言っているんだなあ
しかもそういう連中がはらっている税金の全てが有能からの搾取によるもので自身の労働成果はせいぜい年10万ぐらい稼ぐのがやっと
まあそういう日常的に搾取しかしてないからこそ言えることだね
賛成
でもまずは優遇されすぎている高齢者医療から、自助に移行してよ。
3割負担+上限は10万/月でサラリーマンと一緒にしよう
病院に遊びに行く奴らが多すぎ。
無理なのは理解しているが、高等遊民(御曹司ニート)には憧れる。
いきなり国だのみか?
国に乞食をする前に、
お前が売上を上げる努力をなぜしない?
増えてるとかいうが、俺の周りでは見ないわ
自分でなんとかしようとしてる奴ばっか
自分がそうだからって他の奴もそうだとは思うなよ
給付金詐欺した奴
給付金詐欺が逮捕されたら、慌てて返還手続きした馬鹿
が沢山いたのもう忘れたの。
乞食は多いんだよ。
まあそれは分かるw
類は友を呼ぶ、だからでは?
一流商社マンの交流範囲はやはり一流どころ。
安月給の食品工場アルバイトの交流範囲はやはり安月給。
人生、他の階層とはそうそう交流が無い。
論外。
だからまず、リンク先の日銀の内容からよんでどうぞ。
沢山ってどのくらいよ。 1割か?4割か?知らんけど精々数%なんじゃねえのか?
それに、不正受給乞食であっても合法無限くら乞食であっても、そのカネは国内を還流する訳で、コロナ不況下での下支えにはなるだろ。
自分の財布に直接入って来ないと儲かった気にならんというのは、近視眼的過ぎる。
令和無責任男
ああ、そうか、俺が送信している途中で気がついた。
要するに、日銀にある各銀行の当座銀行と書いておきながら、その実、電子データが云々、つまり、日銀による公債金引き受けの話をしたいのか?
いずれにしても、逆に問いたい。
なぜ俺が紙幣に拘っているように、お前は強調する?
そんな彼からしてみれば、庶民の頑張りなど、頑張ってるようには見えないんだろうよ。
賢き日本国民の選択です。
政治やの世界でのし上がるって、普通に謙虚とか清廉とか正直とかの行動規範に基づく者じゃないと思うよ。
そういう者は、先ず第一番にはじかれると思う。
一般人より腹が汚いと思った方がいい。
まぁ沢山詐欺働いたからな…
大学生や個人事業主が多くて草。
共産系だけだろ反発してるの
労働組合ですら自助共助公助は肯定してるよ
東北大震災の時に生死を分ける判断として自助共助公助は非常は重要として共有されて縁がある
実家は金持ちやぞ
努力していちごの品種を当てたから、今はな。
どうして50数年前のスガの学生時代から金持ちだと思った?
脳内で時系列が混乱してるんじゃない?
自助努力してんの?何を?婚活してんの?
スマホぽちぽちしてるだけで金と女が手に入るわけないじゃん
騒いでるやつほど何もしてないよ。政府はお前らのかーちゃんじゃねーっつうの
道路を独占で使えるなら兎も角、皆で使うんだから何か問題でもあるのかよ? 最近この手の◯鹿の考える勝ち組理論増えたよな
ケチらずとも自民党の有志で金を出し合えば良いじゃん
金持ち多いんだから余裕だろ?
日本の財政規模の1%と言えばすさまじい金額だぞ?
それにパーセンテージの問題ではなく、外国人に金を投下するどんな理由があるのかという問題だ。日本人をほっときにしておいてな。
自己責任はおよそ抵抗権の言い換えなので、日本国憲法と関係するかはゴニョゴニョしている
その結果はデフレの進行であり国内産業の衰退。
首相が言う言葉ではない。法云々の問題じゃねーよ。
メンタリストの方のダイゴにバカにされてそう
でも君自身は難民の人じゃん
参政権無い部族民乙
内部留保の一部は設備更新や在庫という形を取るが、それでも人件費含め支出の削減は避けられない
結果、景気減退が長く続く。
なので首相が言う言葉ではない。自助の定義の問題じゃねーよ。
日本人は大丈夫だから。
日本の経済規模を増やすためには外国人を富ますのも手段の一つだから。
ただ、あくまで手段の一つであってメインの手段ではない。
乞食多いなー
乞食じゃないぞ。「貴方の言う自助」を頑張ってるぞ。その結果日本国全体としてどうなるかを考慮しないだけだ。
首相にも発言の自由はあるからで終わり
もう少し的を絞った方がいい コロナおよび不況対策における自助とはいかなる意味か?など
これが市民の自助努力
自己責任の蔓延が少子化促進してるのと一緒だ
自分をどこまで守ればいいか、どこまで行けば家族を守れるかも分からないのに共助なんて出来るわけない
※290
自民党が与党にいられるのは経済対策で及第点を取っているからで、それ以上でもそれ以下でもない。経済で失敗したら簡単に挿げ替えられる。その信託を負う首相に経済発展の道義的責任がないとは如何に?国(経済)が潰れても自民党の施政が良いと考える人間はお前しかいない。
自分の財布だけを考えるのなら自助で結構だが、国の行く末を見るならリーダーが自助を言うのは絶対にダメだ。
「国民の皆さんどんどんチャレンジしてください、失敗しても公助でサポートしますから」と、全く同じ施政であっても言い方に気を付けなければいけないだろ。それがリーダーシップと言うものだ。
※290
続き
もともと人口減少下の日本で安定した経済を維持しようと思ったら、巨大な内需という慣性ローラーで世界経済の不況の影響を減らす必要がある。その巨大な内需の実態は飲食観光小売りであり、その裏にいる建設流通である。これが無いと隣国のように好不況の波をモロに被るジェットコースターになる。
安倍前首相や石原松井元知事が盛んに観光立国だあオリンピック万博だあ言うてたのはそういうこと。国が旗振って観光イベント飲食交通業界に観光立国シフトさせていたのに、コロナ理由にハシゴ外すようじゃ、次の旗を信用できない。国家ビジョンに乗ってリスク犯しても状況変わればハイ自助ね!では次の旗も信頼できなくなる。
石橋叩いた堅実経営なのは良いが皆が石橋叩いては25年続くデフレが35年になるぞ。35年で終わる保証もない
コロナは仕方がないが補填は絶対に必要。そうしなければ国が旗振ってもクレバーな国民企業が踊らず静観という形になり、徐々に内需は萎んでいくぞ。隣国のように世界経済がくしゃみをすれば風邪を引くという国が理想なのか?
どんな理由でも金を使うのは正義。
昨今のスマホゲーは半分以上が中華資本だが、それでも良い?
上級、庶民とかさ
こういう物の考え方するのパヨの典型的スタイルだわな
自分たちは搾取されている、誰かがそれで贅沢しているってな
もうね、アホかと
かなーり贅沢な悩みワロタ
自己矛盾してるし
完全に破綻してるな
自民党が与党にいられるのは、企業にとっても他にマシな選択肢がないからで、
予算配分や徴税の権限は財務省ががっつり握ってると誰もが知ってるわけだろ
そんなことより、いち政治家に対していち市民として批判していくことの方が大事
金を使うのが正義じゃない 使える金を少しずつ増やすのが正義なんだ
コロナのせいで金がいくらあっても足りないから言ってるんだろ。goto乞食とかこんな時に何やってんねん。
お前のクズな価値観に他人を巻きこむな勝手にやれ
アト君が指揮して中小企業と地方銀行、青年会議所を潰しまくる予定だから、こういう言い方になってるんだろうね
まあ、基準がないからやりたい放題だもんな
自分が助けたい人→十分頑張ったから救うよ
切り捨てたい人→努力が足りないから救うわけないじゃん
これで終わり
というか、本当に困ってる人ならエントリーするでしょ感はある
親のスネかじり=共助
だから大丈夫、大丈夫。
何を斜に構えたいのかわからないけれど、実際に災害にあったら給水車が出たり自衛隊が出たりして助けてるでしょう?
それが公助だよ
ということは、あなたの言う上級国民だけ救っているわけではないよね
自助というのは災害にあったら逃げ道を把握しておいたり、防災用具を備えておいたりすること、
共助は、もし建物の下敷きになっていたりしたら助けたり、食べ物がなかったら分け与えたり、悲しい思いをしていたら話を聞いてあげたりしましょうよってことだよ。そうやって数日頑張ってくれってね。
逆の場合もあるけど、ここまでが自分一人だったり隣近所レベルでできること。
自治体や国も頑張るけれど、現実問題として災害が起きたらその瞬間にすぐ助けが来るわけではないからね。
その数日を頑張れば、もしかしたら数時間かもしれないけれど、必ず自治体や国は助けますよってことで、
この場合は緊急支援物資だったり自衛隊の活動であったりなんだけど、そういった大掛かりな支援を行いますよってことだよ
悪く言えばいくらでも悪く言えるけれど、普通の事を言っているだけだとおもうよ。
ふつうの事だけど、意識してくださいってことだとおもうんだけどね。
税金に集ってるパヨに言ってるんだよ。
ありとあらゆる業態をひとまとめにして公務員というのは頭悪いからやめとけ
底辺作業員とホワイトカラーを会社員とひとくくりにされるのはキレるやついるぞ
若年層も恩恵受けてますけど、昔より豊富な公助手段増えてますけど無知なだけでは?
監視して公助の枠から外れそうなやつはむりやり枠内に入れて面倒見てやればいいんだよ
な? 国に守られるなら国に管理されろ
緊急時に例えば在宅勤務環境が整えるのはある種の共助
感染症に対して自己防衛すらしないでノーガード決め込むやつまで面倒は見れないってことでもある
そりゃそうだわ
あーそれよそれ
最低限自分でどうにかできる部分は自分でしないとだよね
子供ならともかく大人はそうあるべきよ
まず、税金を返せるわけないだろ。
警察官や消防士をどうやって養うんだよ。
日本国を守ってくれているのはアメリカ軍だからアメリカへお金払おうで終わらせられるだろ。取り損なうだろうが。
不満を煽るなよ。日本政府になんか恨みでもあるのか?
拉致被害者奪還詐欺の自民党
日本最大の詐欺師集団 自民党を信じるのか?
>>35
これ
自民が一番マシみたいなこと言ってるやつ多すぎる
自民以外にマシな政党を言ってみろよw
毎回これいう馬鹿いるんだけど答えないんだよなw
それをやった民主党の時にどうなったのかも忘れる馬鹿だし
経済は民主時代の方がマシだったけどな
実は最悪だったのは前後の自民党政権時代
経済音痴の麻生政権時代
そして嘘で塗り固められた回復を演出したアベノミクス詐欺
の安倍政権に至ってはリーマン無いのにリーマン超える大惨事
倒産休廃業数が増大し日本経済大衰退させた
最低限の部分ならとっくにやってる
というか30年間衰退し続けているので継続的にやっているよ
自民のせいで失われた30年はそのくらい酷い
はぁ?アホかよ。
本気であのまま日本が突き進んで世界のトップになり、アメリカに成り代われるとか思っていたのか?
衰退じゃなくてあるべき場所に収まっただけだよ。
EUの奴らから見たら、まだ日本の地位は高すぎるって思っているはずだよ。
アメリカと比べて軍隊もしょぼく、情報機関も子供騙しレベル、美味いのは商品開発だけで、
どうやってトップ取れるって思ってた?
当時の日本よりよほど金も頭も使ってる中国でさえ、今を機に叩き潰されるはず。
今の状態に満足しないと言うことは、中国に成り代わって再びトップに挑もうとか思ってるわけ?
そんなの日本人の民意じゃねーよ。
日本人が望むのは2位か3位でどこからも叩かれず戦争にも巻き込まれない、
停滞してるかのように見える安全な場所だろ?
中国が代わりに叩かれてくれる万年3位という現状が、実は一番ありがたいんじゃないの?
上位10%で総額の50%を払ってるので、かなり不公平やな!
かと思えば資産分布で考えるとそれくらいの比率になるらしいので日本の税率はかなり公平。
国のために働いた人に国が報いたるんだから良いだろ。
罰金は間違ってる。
ただ自助努力重視ということは支援(公助費用)を少なめにするということ。なら税収も少なくていいから減税すべきだよね
なお菅総理は竹中平蔵を起用して非正規推進しようとしてる模様
解決するんなら良いじゃないか
なんで解決できるのに税金使わそうとするんだよ
優先順位としては正しいこと言ってるだろ
わかってない、わかろうとせずに、すぐに公助っていうやつがいるから、
当たり前のことをきちんと言わなければならないんだろ。
自民党は最悪の政治政党だ。他のすべての政党を除けば。
何かあると野党連合とか言って他の野党とくっついて腐らせる民主党残党をなんとかしてくれよ。