
引用元:【悲報】結婚するメリット、ない
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1605944963/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 16:49:23.528 ID:JGVYS0SC0
・自分の時間が奪われる
・自分のお金が奪われる
・生きてるだけで文句言われる
何が楽しくて結婚するの?
・自分のお金が奪われる
・生きてるだけで文句言われる
何が楽しくて結婚するの?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 16:50:02.433 ID:xfG1SWnud
料理と掃除と洗濯と雑用はしなくて良くなる
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 16:51:22.858 ID:JGVYS0SC0
>>2
お互い働いてたら分業じゃないの?
それでなくてもたまにはやれよとか言われるじゃん
お互い働いてたら分業じゃないの?
それでなくてもたまにはやれよとか言われるじゃん
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 16:51:27.562 ID:U9qES1ekM
>>2
ってのは独身の思い込み
ってのは独身の思い込み
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 16:50:05.852 ID:0DC9+FpUd
所詮世間体を気にした人の妥協
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 16:51:55.620 ID:JGVYS0SC0
>>3
今時結婚したところで世間体も何もないでしょ
今時結婚したところで世間体も何もないでしょ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 16:50:18.570 ID:iQFknasF0
逆玉なら?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 16:52:51.989 ID:JGVYS0SC0
>>4
まあ何もしなくても養ってくれるならいいけど
超難しいでしょ
まあ何もしなくても養ってくれるならいいけど
超難しいでしょ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 16:50:37.860 ID:JGVYS0SC0
子供でも出来ようものなら
子供のために生きないといけなくなるという
子供のために生きないといけなくなるという
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 16:53:42.677 ID:M4UmkB1v0
>>1
好きな人と一緒にいる時間を「奪われる」って表現するやつは結婚向いてないよ
それをデメリットと思わないから結婚するわけで…
文句言われる前提なのも謎すぎる
好きな人と一緒にいる時間を「奪われる」って表現するやつは結婚向いてないよ
それをデメリットと思わないから結婚するわけで…
文句言われる前提なのも謎すぎる
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 16:54:22.055 ID:qVZlUlfid
>>12
少なくとも40、50年その感情が続くと思ってる方がどうかしてる
少なくとも40、50年その感情が続くと思ってる方がどうかしてる
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 16:57:24.212 ID:JGVYS0SC0
>>12
決めつけてるのはごめん
周りで結婚してるやつは
大体お互い多かれ少なかれ文句言ってるからさ
そんなに嫌なら結婚するなと
決めつけてるのはごめん
周りで結婚してるやつは
大体お互い多かれ少なかれ文句言ってるからさ
そんなに嫌なら結婚するなと
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 16:54:04.174 ID:kcVvEUanp
人による
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 16:56:02.030 ID:JGVYS0SC0
>>13
まあ人によるって言っちゃうとそうなんだけどさ
現実ほとんどの人が結婚したがるわけじゃん
あんまり理解できないなーって
まあ人によるって言っちゃうとそうなんだけどさ
現実ほとんどの人が結婚したがるわけじゃん
あんまり理解できないなーって
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 16:54:35.741 ID:JGVYS0SC0
子供なんかいると
休日もなのに行きたくないところに出かけたり
世話しないといけないという
休日もなのに行きたくないところに出かけたり
世話しないといけないという
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 16:54:45.274 ID:bJoVag430
メリットデメリットばっかり考えるようならまず相手の選択をミスってる
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 16:57:48.452 ID:CkFFn3pT0
子供は超かわいいよ
人生において、自分の命より大事なものが増えるってのは悪くないと思うんだ
人生において、自分の命より大事なものが増えるってのは悪くないと思うんだ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 16:59:42.137 ID:JGVYS0SC0
>>27
子供可愛いと思えるならよかった
俺は自分の遺伝子が入った生き物とか無理だわ
そんなものをこの世に送り込みたいとか思わない
自分の時間が奪われるのはキツイわ
子供可愛いと思えるならよかった
俺は自分の遺伝子が入った生き物とか無理だわ
そんなものをこの世に送り込みたいとか思わない
自分の時間が奪われるのはキツイわ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 16:58:53.001 ID:ZHazboLS0
まぁしたくないならしなきゃいいんじゃね
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 17:02:43.585 ID:JGVYS0SC0
>>31
まあ俺なんてしたいと思ったとしてもできないだろうなー
まあ俺なんてしたいと思ったとしてもできないだろうなー
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 16:59:17.719 ID:M4UmkB1v0
結論はこれだよね
「両親含め周囲で幸せに結婚してる人が多い」
「好きな人がいて幸せに付き合ってる」
これに当てはまる人は結婚否定する理由がない
つまり結婚否定してる人は環境に恵まれてないし好きな人もいない
「両親含め周囲で幸せに結婚してる人が多い」
「好きな人がいて幸せに付き合ってる」
これに当てはまる人は結婚否定する理由がない
つまり結婚否定してる人は環境に恵まれてないし好きな人もいない
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 16:59:51.281 ID:72YdMU6sd
そこにメリット、幸福を見いだしてデメリットをあまりデメリットだと感じない人が結婚するんだよ
そう思わないんだったら別に今の時代結婚しなくて良いんじゃいかな
そう思わないんだったら別に今の時代結婚しなくて良いんじゃいかな
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 17:02:26.495 ID:nsX4l2qi0
結婚前に戻ったとしてもやっぱり結婚するだろうな
嫁も子どもも欲しいし人生先に進まないのは耐えられない
嫁も子どもも欲しいし人生先に進まないのは耐えられない
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 17:06:02.250 ID:JGVYS0SC0
>>44
人生先に進みたいっていう感覚もあんまりわからないなー
現状維持がいいわ
人生先に進みたいっていう感覚もあんまりわからないなー
現状維持がいいわ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 17:03:35.872 ID:lJGdF4iYr
結婚に対してメリットデメリットを考える人はまず結婚に向いてないよ
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 17:11:19.363 ID:asu11vpk0
真に受けたヤツがそのまま年取って
俺には何もない!とか寂しいとか言う羽目になるというね
俺には何もない!とか寂しいとか言う羽目になるというね
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 17:14:18.816 ID:JGVYS0SC0
>>61
寂しいって感情はわからないわ
自分の空間に誰かいる方が嫌
気づいたら一人で死んでたみたいなのがベスト
まあこういうのが少数派なんだろうね
寂しいって感情はわからないわ
自分の空間に誰かいる方が嫌
気づいたら一人で死んでたみたいなのがベスト
まあこういうのが少数派なんだろうね
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 17:16:38.151 ID:fDmZb7Rtd
人と付き合う理由が寂しいてかなりマイナスな理由だな
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 17:24:04.358 ID:mp83iQgxH
普段の生活においてはパートナー欲しいと思わないけれど
もし自分が寝たきりになったりしたら地獄だから確保しておきたい
もし自分が寝たきりになったりしたら地獄だから確保しておきたい
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 17:32:38.460 ID:1UqpFCdXa
地獄に巻き込むなよ
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 17:36:14.818 ID:lV4r7IKt0
損得考えてる内は結婚するべきじゃない
1001: 名無しさん@大艦巨砲主義!
2011/7/24(日) 12:20:40.20 ID:milio
そうや!
メリットないって後付けして自分が傷つかないように言い訳したろwww
自分のお金が奪われる→共働きしてくれる人を見つけるだけで解決(自分のお金は全てを自分で使うんじゃ!は、独身でもアウト)
生きてるだけで文句言われる→普通レベルの人間なら言われない、そもそも結婚前に解決しないといけない問題
女はそれまでどんだけクソみたいな人生送ってても
稼ぎそうな男を掴まえればそれで逆転可能。
男は積み重ねたクソ人生がそのままのしかかる。
普段からメリット、デメリットを考えていだとしてもその場の空気でやったりやらなかったりしてしまう物
だからイッチみたいな奴でも突然結婚して周りをドン引きさせる事だって珍しい事じゃない
家族のためじゃなかったら仕事なんて適当だし、嫌なことがあれば即逃亡、絶対いい加減な人生になるわ
結婚しないで子供を鋳造しろと?
「結婚しないで子供を作れと?」
おやすみ
◼️速報
インドの村に迷い込んだと思われる、「野生のトラ」が現れ、人々を次々に襲撃した。村人1人を襲う瞬間、恐ろしいスピードとパワーをみせ、村中を走りまわる一匹の虎を確認。村中の人々はパニックになり、村民は逃げ惑うが、虎の走るスピードは、人間の逃走をものともしないスピードであった。
目の前で人が虎に襲われていても、人々に助ける力はなかった。重傷者が多数出ている。
子育てする時間もない
自分以外に回す気力も体力もない
それが今の日本人の現実です。
そしてそれらは大概
金で解決出来るという現実でもある。
国や財界が拝金主義を止めない限り
解決することは一生ないと言えるだろう
君らより遥かに頭がよく社会を動かす程に貢献している人間は男女問わず9割以上が結婚してる事実についてどう思う?
すぐに忘れてしまったり、新しい出来事を覚えたりすることが苦手なため、何度も同じことを繰り返したり質問したりする。
考えがまとまりにくく何が言いたいのか分からなくなる。
明らかに誤った内容を信じてしまい、周りが訂正しようとしても受け入れられない。
どうもこれらの症状が酷いのではないか
自覚症状が欠落してるのだろうが、君の行為は迷惑であり社会不適合者のそれである
早くカウンセリングや治療を受けたまえ
いつも少子化対策どうしましょう?って言ってるじゃん
そこで結婚の話題ってなんかおかしいか?
繰り返してるのは盛り上がっている話題ばかり
盛り上がらないMMORPGの話題はすっかり見なくなっただろ?
まとめブログの目的が純粋に面白い情報提供であると思い込んでるなら、あなたの方が心配だ
向き不向きがあるから結婚なんて苦痛でしかないって人も当然居る
ただ単純に結婚に回す気力が無いだけだよ?
他人を気遣うだけの余裕が無いから、そんな余分なことに回す位なら自分の身体の休養を優先する。
判ってるよん
いや~実は毎回ストレートにクソスレの黒幕を指摘してたら
コメント削除されまくってね~
ちょっと変化球で皮肉的な繰り返し五も、おおっとアレな批判をしたのだよ
結婚出来ない理由は貴方の性格に問題あるよ。
否定的ばかりじゃ女性だけじゃなく誰でも嫌だろ‼️
日本もそれ。警察も頼れない国。
毎日事件ばかりで日本も外国並
働いても税金ばかりの催促
子供産む、欲しいと願う人間が不思議に思う?
離婚してる人間も結婚してるカウントされるんか?
うちは共稼ぎだから世帯収入がソコソコで余裕があるからそういった層が哀れで仕方がない。
やっぱり経済格差拡大はよくないよ・・・日本人が少なくなりゃ国力が下がるの必然だわ。
離婚した今の方がよっぽど平和に暮らせているよ
そう言うことやね
結婚は墓場と例えられる嗚呼納得w
※現実をみずに結婚しない奴の所為だと、罵倒したところで醒めた連中には響かんよ?草
そうやって原因が解っているのに、建設的な解決案何も出せずに少子化の進行が止められず、右往左往して困れば良いんじゃないかな?
こっちは何も困らんからさwww
なんで?っていうくらいにいい子なんだわ
体調管理とか、気配りしてくれて拝みたいレベルで助かってる
最近「自分を大切にする」って言葉がリアルに理解できるようになった
自分が弱虫だと、相手を思いやる余裕がない「ダメな人」に
なっちゃうんだよね
体力つけようと思って宅トレ日課にするようになった
強くなろうと思う
メインは子供を残すこと
いろいろ居るんだから一律には言えない。
結婚した方がいいぞ
親兄弟とは絶縁してるからいい、とか思っていても死んだら連絡が行くからな、親兄弟が死んでたらその親戚にすら
ただしデメリットもある
メリット・デメリットは金銭換算できるものもあるしできないものもある
ttps://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2006pdf/20061227057.pdf
ttps://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2007pdf/20070615074.pdf
老後に嫁や子供に世話してもらえるという甘い幻想は捨てろ
「取られる」と考える人は結婚には向かない。
でも、結婚して思う事だけど結婚も悪くないよ大変な部分も確かにあるけど、一人でいるより、見える世界がずっと広くなって面白い
せめて自分のアパートに安住の場所を求めるのはそれほど罪な事だろうか?
家に帰ってまで他人様からストレスを受けるのはごめんだね
まあ結婚しても女に搾取されるだけだし
何にもいいことない
結婚にメリットを感じない人間はそんな部分見てないから
ズレたこと言わないように
既婚者の嫉妬されない為のボヤキを真に受けると酷い目に合うかもなw
それは結婚が悪いよりそんな相手を選んだのが原因だろw
初めて仕事したけど給料も貰えないし体もきつい。
仕事なんてするもんじゃないと同じレベルの話。
仕事が悪いんじゃない
そんな仕事を選んだお前が悪い。
そう責められても
だから?なに?となる草
まあそうだから結婚する必要はない。
結婚の必要性を感じない。
それで良いんじゃないの?
何か問題あるの?!
自分1人の体じゃないと思うことは大事だわな。
同じ様に相手のことも見てやりな。
お互いにが大事よ。
こういう分析とか提案できる俺カッコいい〜
とか思ってそうw
分かってないから言うけどさ?
未婚だろうとバツイチだろうと、今現在の一人身の人間に罵倒して責立てた処で此方は醒めてんのよ?
嗚呼?そうなの?ふーん?ってだけ草
メリットメリット言われても心に響くようなメリットが無いわけさ?
それが何で分からないかなぁwww
税金は多少安くなるし家電は1/2
持ち家にしろ賃貸にしろ2人でも2倍のスペースいらないし金は2倍にならん。
子供なんて考えずに結婚したらメリットあるぞ。
日本国民をないがしろにしてるのが一番の問題ですよね。
ほんとひどいもんですからね。
こういう前向きな人には幸せになってほしいわ
「メリットとか言ってる時点で、ワシは結婚に向いてない」
と言ってた。
結婚して子供もできて円満な家庭で「結婚してよかったな、多少の苦労ですら幸福のエッセンスだ」と感じる可能性もある。
結局、本人と相手の考え方、取り組み方次第なのだが一つだけはっきりしていることがある。
「結婚してみなければ失敗すらできない。」
それにスタートラインの前でしり込みしたまま、どんな苦労も夫婦で乗り越えていく気概がない人間と誰も結婚したいと思わんわな。
「結婚なんてデメリットばかりだから俺はしない」なんていう自己正当化を一生続けて、家族のいない寂しい老後を送れよ。
やっぱりお前心配だわ…
頑張ってるけどな。
もちろん俺もやってるし、子供達だって食事くらい作るよ。
鬼嫁サイトばっか見て妄想ふくらませるんじゃなくて、自分なり
の幸せな家庭作ればいいんだよ。
ほんこれ。
自分が欠陥なだけなのに、さも結婚はデメリットしかないみたいに声高に叫んで自分を正当化してるだけ。
結婚は、世帯収入を合算して生活費をシェアするのが目的やぞ。
俺は世帯収入が1.7倍で生活費が1.2倍になって貯蓄する余裕ができた。
日本が歴史上拝金主義じゃなかった時代っていつ?
お前個人の話を社会の普遍的に語るなよ。
お前の経験話なんて、俺らにとってはクソの役にも立たないからさ。
少子化ネタばかりと思えば
今度は結婚を全否定か。
ネガティブな情報を流して
何がしたいんだろうか?大鑑巨砲と
なにも関係ないネタばかりやん。
趣味にメリット求めるなよ
同じ国民同士争わない方がいいぞ!
男女をお互いに争わせて分断してその影で自分に批判が向かないようにしている勢力があるから。
劣った人間が慰め合ってるのか、共感してほしいのか。結婚は結果であり過程で好きな人とがいて、一緒になれたら、自ずと結婚したくなるし、子どもも作りたくなる、人間に欠陥があると出来ないし、一生1人のまま。
そう思えばメリットデメリット考えずに相手をゲットして一生を尽くしてください。
尽くせば相手からも尽くされて幸せになれるよ。
うちもそう
嫁も正社員だから、世帯だと900越える
子供一人なので、贅沢しなければ余裕で貯蓄できる
おはよう
いや、おかしいってか「メリットがない」って言ってるからよ
いつもと違ってネガキャンみたいな事してるから「あれ?」って思ったんだよ
そこで結婚した方が良かったのかどうかが分かる。
そんな人と付き合いたい人いるのか疑問に思うレベル
ましてこんなんが結婚のメリット()とかなんの冗談だ?
知り合いにすらいて欲しくないタイプだわ
レスしてる段階で、お前はもう管理人に投げ銭してるんだってことを、そろそろ理解したほうがいい
管理人の思惑にはまってんだよw
まとめ運営は、遊びでやってるわけじゃない
こいつの頭には幻の共産国家があるだけ
結婚率が高く、離婚率が低く、世帯収入が多いとのこと
潤ってなさそうな日本海側で、そうなっているのが面白い
潤ってないから、そうなったのかな?
タワマン買うような小金持ちは知らんが
富裕層の結婚希望者は年々減少して今は50%ぐらいだ
既婚率もジワジワではあるが90%から70%に下がってきている
君よりも遥か彼方にいる富裕層が「結婚?オワコンっしょw」って言ってる事実をどう思う?
結婚後は「我慢比べ」
やりたいことがあるならその前に。
保有資産と結婚志向の関係性を示すアンケートなど無いけど、何を根拠にそんな事言ってるの?
ハリウッドの大物スターが結婚離婚繰り返したり結婚しなかったり、それ見て言ってるのかな?
どちらにしろ、根拠を示してよ。
これに気づかず斜に構えて知ったような顔して結婚はしない!結婚はクソだと宣うヤツが増えてしまってるね
一人では生きていけない過酷な地域ですからな
太平洋側の甘えた人間には分かりますまい
40~50になりゃ精力減退するからモテたいいう気持ちも薄れるが、そんなハゲオヤジと同程度以下の精力しかない若者って、どうかと思うわ。
奪われる金持ってないような奴ばかりなんだよなあ
そういうデータがあるのは事実かも知れないけど富裕層とやらの個人個人の考え方でそういう人生を送るって結論を出したんだろうからそれは知らん。
ところでお前は何者なの?その富裕層とやらの1人なの?
議論するようなテーマじゃないよ
余計に女を「自分より低所得で働き、自分がやれない事をやるわけでもない メリットのない存在」と認識する動きが顕著になってる気がする
資格のために勉強したり起業したりせずにゲームやらアニメに費やしてるのに
自分の時間が~ってw
でよくない?
わざわざ声高にメリットないから結婚するやつはバカ!って定期的に叫び続ける意味がわからん
結婚しろしろうるさいじじばばと、言ってることは逆だけどやってることは同じ
貧乏人が車や時計要らねと言ってるのと同じ。
どんだけひよいねんw
既婚者は外で奥さんや旦那さんの事をあまり好き好き言ったりしないからね…
惚気てると思われるし、奥さん怖い旦那だらしないとか適当に言っておくのよ。職場でなら尚更。
それを間に受けて「結婚は地獄」とか思う、いやそう思いたいんだろうけど…
既婚者の愚痴は社交辞令の場合もあるからね。
勿論本当に仲の悪い夫婦で愚痴言ってるのもあるだろうけどさ。
だよな
あくまで俺の周りの例だけど結婚して幸せになった人が全くいない
夜のお相手しないといけないのが嫌です。
でも俺は自分一人で生きるのが精一杯や
飯が出来てる風呂が沸いてる洗濯物が洗って畳んである
食材も買ってきてくれるし下着も適当に選んで来てくれる
独身だと、これらを各々がやらなきゃならない
その「毎日の無駄な手間」を一生続けていくつもりなのかな
お金がないときは都営住宅とかに入りやすくなるし、あるのならば家事分担することで個々の時間が増える。
そして過去を振り返った時に、いろいろな家族との記憶が残ってる。
喧嘩や離婚とかつらい思い出もあるだろうけども、楽しかった思い出も一杯残る。
目出度く念願の姉が出来ましたとさ。
どんだけ好きなように人生謳歌してるって強がっても、結局負け犬じゃん
俺と全く同じ境遇だが感じ方がぜんぜん違うな
身近に失敗例があるなら原因を分析し、「禁止事項」とそて自身の財産にする
仕事も同様だろ
老いは忍び寄るように確実に近づいてくる
寂寥感を感じるのは精神的な原因じゃなくて身体的なものに起因している
1人でも寂しくないっていうのは単に今若いから
孤独死っていうのは状況じゃなくて精神的なものだから結婚しても一人になる可能性が~っていうのは違う
少なくともメリットやコスパで未婚を選ぶのは絶対にやめた方が良い
人生の後半戦に入った時、信用できる人が一人も居ないって状況がどんだけ辛いかと言う話。嫁も子供も、親と同じく家族なんだよ。無条件に信用できる相手。病気になった時、傍に家族が付いてるご老人と、一人も見舞いのないご老人の差はデカい。
少なくとも孤独は嫌だからで結婚を選ぶのは絶対にやめた方が良い
人は所詮一人だと分かって結婚しろ
今日本人は人口過剰ですので、あと40年もすれば自然と安定するよ。
日本の人口は6000万人くらいで充分だよ。
労働は機械化や簡素化すれば技術的にも何とかなるし、別に心配ないよ。
もう誰も気にしないから結婚しないで良いし子供作らなくて良いから孤独死でも何でもしてくれ。
数少ない成功例やね。俺の回りには専業主婦が多いから自分の稼ぎの大半を嫁と子供に使われて本人は小遣い制だよ。回りを見てると昔と比べて旦那の立場があまりに低すぎるのが結婚する人が減ってる理由だと思う。仮に独身に大幅な増税して、結婚してる人に大幅な補助出しても嫁と子供の使う金が増えて旦那の待遇は改善されないと思う。
かえって結婚によって増える手間や縛りや気苦労の方が多いでしょ
小遣い制の旦那が奴隷過ぎて分断工作どころの話ではない。旦那の給料はほぼ嫁と子供が使って旦那は家族全員の生活費を一人で稼いで本人は小遣い制とか惨めな人が多い。むしろ、政府を批判させることで旦那の待遇が悪いことやマスコミの変更報道から目を背けさせようとする人達が居るんや無いの?
幸せになるために結婚し、幸せになるために離婚する、良いじゃないか。
高砂の尾上の松の相生は、情況や環境が変わったとしても絶対に変えてはいけないという類のものじゃないぞ。
ひとつだけ確実に言える事は、結婚しないと離婚は出来ない
横から
そういう物だと割り切っているから結婚できるんだろうね。
子供は自分にとっては宝物だし、奥さんは好きだよ。
そこまでの趣味人では無いので小遣いで充分だし専業主婦が家庭維持してくれるから仕事以外考えなくて良い。
おかげで収入も増えたし、家も持てた。
今では子供の成長を見守るのが趣味になりつつある。
子供って凄いよ、どんどんいろんな事ができるようになり、生意気になってくるwww
まぁ個人の感想だから、違う意見もあるだろうね。
所詮個人の主観の話だからね。
だから、結婚にメリットを求める人の意見も「そんな意見もあるだろうね」とは思うけどね。
反対派も賛成派も相手を否定する必要は無いと思う。
一人を謳歌できるなら、他人に迷惑をかけなければ良し、家族を謳歌できるなら、他人に迷惑をかけなければ良し。
まぁそういう事だよ。
わざわざ、相手を卑下して否定する人の気持ちは判らないけどね。
自覚がないだけなのさ。人間は、皆なにかの奴隷だ
結婚したら寂しい老後を送らない思い込みが逆に危なくね?(こんなはずじゃ…一体何だったの)て。
結婚相手をちゃんと選べばそんな事無いと思いますよ。
適当に選ぶと後悔するとは想像できるけど。
夫は父親ではなく妻は母親ではない。
お互いが他人だという事を理解していれば良い関係を築けるよ。
>真に受けたヤツがそのまま年取って
>俺には何もない!とか寂しいとか言う羽目になるというね
これな
孤独辟のある奴とか様々な理由で女嫌い男嫌いな人が居る事は否定はしないが
全体でみたらそういうのは声がでかいだけの少数派
そう思うなら自分で勝手にやってりゃいいのに不安なのか何なのか知らないが
扇動して不安定な人を巻き込もうとしているだけ
ちゃんと人を見る目が無いからそんな悪妻と結婚する事になるんだよ。
まぁ俺の周りにも自由に一人暮らし楽しんでいる人って居るよ。
趣味人で山登りとか大好きなんだよね。
趣味があれば別に一人でも悲惨な老後にはならないよ。
ちゃんと普段の生活から家族と係わって生きてないから、こんなはずでは無かったとなる。
まともに、家族と付き合えないなら結婚しない方が良いな。
結婚前の同棲は必要だと思う、そこでお互いの許せない事は見えるから。
生涯の伴侶なんだからちゃんと選ぼうねwww
悪妻でも良妻でもなく、結婚後の家庭のビジョンをすり合わせているか否かの問題だろ。
家事分担、出産育児、そして家庭の収入。誰がどのように分担するかというだけの話。
外で稼ぐ担当、家事育児担当、そういう分担でもいいやん。
稼ぎを「家庭」で見るか「個人」で見るか、それはどのような家庭を作っていくかという二人の意向次第。
すでに日本の7割は共働き家庭だよ。
専業主婦のいる家庭の方が珍しくなっている。
悪いシステムなら改善すれば良い、良いと思うなら結婚すれば良い、ただそれだけ。
昔は3世代同居だったから働き手は2~3人は居たけど今は1世代だけだからね、仕方ないと思うよ。
そうね、これが最低条件じゃない?
そして性善説と目をつぶった勢いあたりが加算されると結婚できそう。
維持できるとは言っていない。
🦲「メリットが無いと髪が洗えないじゃないか!」
逆に両親が幸せであっても、「今の自分にあんな生活は無理だ」と思って結婚を避ける人はいる。
結婚って考えだしたらネガティブな要素の方が多く出てくるものだ。
結婚って、「この相手で手を打つか」という最終的な妥協判断の場だよ。
もっとイケると思えば決断を下さず、破れ鍋に綴蓋でいいやこれでと思えば判断を下す。
結婚後の生活を夢見るのは、結婚判断まで行かない交際中の段階。
相手の事を良く知らずに結婚するって、いつのまにか平成令和は明治大正に逆戻りしてたのか???
その辺の、ステージごとの意識の変化を無視して、「絶対カネー!」「絶対愛ー!」と言ってる奴は、いま相手が居ない奴だし、過去そこまで考えられる相手と出会えなかった奴よ。
不細工に発言権はねぇんだよ
黙ってろ、ボケ
自分は墓場にすら入れず野垂れ死するのを待つだけの人生なんだってことを知る
顔面や体型の美醜ばかりに拘ってきた奴が40代になって
本当に必要なものに気付く
40にして惑わずとはよく言ったもんで、人生に対するものの見方が変わる時期
男女平等の今の日本には適していない
専業主夫と専業主婦が同率になっていないからね
>大体お互い多かれ少なかれ文句言ってるからさ
>そんなに嫌なら結婚するなと
独身者に言っとくけど、既婚者の不幸自慢を真に受けるんじゃないぞ。
新潟県は?
現実嫁「…チッ、そこにあるから食っとけばぁ?」
まずメリット・デメリットを抜きに考えられる相手でなければ結婚相手として選ぶに足りてないということだからな。
「相棒」とか「戦友」の要素が否応なしに強くなってくるぞ
後からそれがあってもいいけど、導入からそれではルームメイトを選んでるのと大差ないだろうってことだよ。
「相棒」も「戦友」も結婚で成り立つ関係性ではないからな。結婚でなければならない意味が問われるところだ。
したくなければしない
できなければしない
後は知らん
ただそれだけの話だ
さもしい男
人類が何千年も続けてきたくらいで、何が偉いんや
そもそもホントに手が掛かるのは数年だけだし、中学生にもなれば一緒に出かける時間も減る
金に関しては単に自分が無能で低所得だからであって結婚とか関係ないだろw
既婚者B「責任も増えるしなぁ〜いろいろたいへ〜ん♪(ニヤニヤ)」
既婚者C「うちなんか2人目のガキができて家計が火の車だよぉ〜(嬉々)」
これを「ふむふむ」と額面通り受け取るバカ独身が増えてきたってことだ
あるいは気にしてはいけない圧が既婚者から感じられるのでどうもよくない
あんたのカネの使い方が下手なだけだろ、まで分別ある人は気づいてしまう
そうそう。「子を産み育てることによって国がどうこう」とか
「2人で働けば暮らしが豊かになる」とか「老後の孤独が不安だから」とか
目に見える利益や理屈でするわけじゃないからねぇ結婚は。
いみじくも、こないだうちの嫁が言ってたことだが
「アンタは私の人生を一番よく知っている人。これからも隣にいてください」だと。
血の繋がった肉親でもなく友達でもなく、適切な表現かどうかはわからんが、確実に同志。
そういう存在って、この世知辛い世の中じゃ貴重よね、ってことだけは言える。
別に必要な事ではないけど上手く行けば楽しい人生になる
失敗すれば離婚して養育費払い続けることになったりもする
価値を感じるかどうかはその人次第
とりあえず、北陸三県だそうだ
大都市のほうが普通に世帯収入高いけど
結婚、離婚率みたいなものがわずかに低いとかそんな話だったかと思う
一人で晩飯食うとか、旅行行くとか
この歳になって考えられない
夫婦二人で子供無しだが
嫁さんとワンコ2匹でとても幸せ。
もしワンコが人間の子供で口を利けるなら(長生きもするだろうし)、どんなに良いだろうかと思う。
結婚する前からなぜ不幸前提なのかい?
失うものより得るものの方が多いと感じる相手と結婚すればいいだけだろ??
私は性格悪いけど結婚できたよ。外見大きく変わってそれからモテるようになったから外見の影響の方が大きい。好きな人と一緒にいたら性格なんて簡単に良くなる。
そのとおり。結婚したらわかった。あれは自虐風自慢だったり、独身の相手に気を使ってるだけで、本当に結婚生活が嫌なわけではないね。趣味のものは買い尽くしたし、小遣いなんてほんとはいらない。
日本は太古から商人が一番裕福でしょ。漫画日本の歴史見たら商人いいなあと思うはず。
疲れない相手と結婚するものだよ。
茶髪の素顔を見せない女と結婚するのはやめておけ。
そういう女は自分は見せない、美人だ、男は自分の言うことを聞くべき、ウキーっ みたいになるからゴミを背負いたくなければ素顔もキチンと見て性格も判断してからの結婚をオススメする。
↑
ここまで
ただマウントしたいだけ
ここから
↓
妥協のない人生なんてないけどね。
>好きな人と一緒にいたら性格なんて簡単に良くなる。
ということは、好きじゃなくなったら性格が元通り悪くなるってことだよな
あれだけベッタベタに好きあって結婚しあった夫婦が
何年かしたら憎しみ、罵り合って別れていくんだから結婚なんてララララララーラーラ
親殺しや子殺しよりも発生件数が多いのが「配偶者殺し」です。1997年から20年間終始一貫して全親族殺人事件に対する「配偶者殺し」の構成比はトップです。また、1997年14%から2018年には19%まで増えています。日本におけるすべての殺人事件のうちの2割は夫婦間で発生しています。
tk.ismcdn.jp/mwimgs/4/4/1080/img_44b09840ffaa1609a7f72ac48eb7eb1d343227.jpg
やってけないから、ここで自_慰してればいいんじゃね。
逆に一人とか耐えられんわ。何のために生きているんだろうとか生まれなきゃよかったとか考え出しそう・・。
自分の幸せの為に働けない奴が家族の為?笑わせる。
老後は金貯めて老人ホームで行くない?
何で面倒見てもらえると思ってんの?
自分の事何だから最後まで計画しろや。
つまり本当に愛が無かったら、やってられない
大半の苦しい問題は男女関係に潜んでいるわ
相手と一緒にいたいから我慢もする
ところが今の世の中浮気、不倫がとにかく多い
自分の1番身近な人間も裏切れるクズが増産
なので男女とも相手を信用出来ない
お金の問題の人もいる
悪循環じゃない?