
引用元:なんで日本ってアメリカに負けたのに日本語を奪われてアメリカ語が国語になってないの?
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1604028734/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/30(金) 12:32:14.088 ID:qLU0w3KEa
なんで日本語は残ってしまったの?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/30(金) 12:33:09.312 ID:ggmElv7sa
従順だったからな
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/30(金) 12:33:14.315 ID:zXJeeGTea
その理論だと世界中が英語になってるが?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/30(金) 12:33:21.601 ID:ovS6l0e4a
なんで奪う必要あるの?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/30(金) 12:33:49.552 ID:Qv1EMN2U0
その手の統治方法は反乱招きやすくていらんコストがかかるから
自由にやらせた上でトップを抑えて利益だけ吸うのが1番美味しい
自由にやらせた上でトップを抑えて利益だけ吸うのが1番美味しい
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/30(金) 12:34:12.374 ID:rF7PUX580
やはりあの戦争は仕組まれたものだったのか
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/30(金) 12:38:17.450 ID:OJYEPQdgd
>>8
何をもって仕組まれたとするかだな
ソビエト連邦とアメリカのルーズベルトが手を組んで取引したって説がある
何をもって仕組まれたとするかだな
ソビエト連邦とアメリカのルーズベルトが手を組んで取引したって説がある
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/30(金) 12:34:31.274 ID:npKmcMEyr
香港人は英語ぺらぺらで羨ましい
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/30(金) 12:35:18.994 ID:F6EXNfkjp
マッカーサーのおかげ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/30(金) 12:36:34.115 ID:Kk6FjHnhd
マジレスすると日本の識字率が高過ぎたから
一度浸透しきったものは簡単には変えられない
一度浸透しきったものは簡単には変えられない
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/30(金) 12:37:26.421 ID:iBnpUlHI0
冷戦に突き進むという国際情勢の中で軍事基地としてだけなら広すぎて、なんの資源も無く、ただただ人口の多いアジア人を飼いならすコストが莫大なものになると判断されたのでは?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/30(金) 12:37:47.762 ID:qLU0w3KEa
アメリカ語になってた方が今の英語メインの世界で有利ポジ取れてただろうに
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/30(金) 12:38:41.735 ID:2zJWH0+sa
マッカーサーに感謝しとけよ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/30(金) 12:38:52.763 ID:u/TXO79gH
何言ってんだ?
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/30(金) 12:39:56.646 ID:DGAD7g/HM
識字率低いだろうとGHQが調べたらアメリカと桁違いの識字率の高さで諦めた
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/30(金) 12:42:00.984 ID:lNXRjymOa
5年ちょっとの統治で言語消滅とかありえんやろ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/30(金) 12:44:21.461 ID:DGAD7g/HM
英語圏なってたら子どもらに教えて社会全体で使う頃になるまで数十年はかかるぞ。その間に高度経済成長期は終わってて日本が発展できるチャンスなくなって最貧国になってたぞ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/30(金) 12:44:37.285 ID:yr77/BHBd
いろんな要素があるけど、マッカーサーは天皇陛下に会って日本は残さなければいけないと直感的に思った
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/30(金) 12:46:36.827 ID:/olwWvex0
たぶんすぐ冷戦期に入ったことも影響してるだろうな
言葉を一から教え直してる暇はなかったはずだし
言葉を一から教え直してる暇はなかったはずだし
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/30(金) 12:49:55.910 ID:H6Sq0ESr0
日本語で十分だからだよ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/30(金) 13:01:43.439 ID:qLU0w3KEa
俺もアメリカ語勉強したいんだけど教科書って教材としてどうなの?
学生時代適当にやりすぎて英語ほぼわからん
学生時代適当にやりすぎて英語ほぼわからん
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/30(金) 13:02:54.462 ID:X6x0LerjM
>>55
教科書は時間の無駄、アメリカ人と喋れ
教科書は時間の無駄、アメリカ人と喋れ
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/30(金) 13:03:17.382 ID:/sXF7Jb20
>>55
目標がなければ続かないし効率悪いよ
アメリカ行って英語で会話する予定でもあんの?
目標がなければ続かないし効率悪いよ
アメリカ行って英語で会話する予定でもあんの?
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/30(金) 13:08:58.576 ID:qLU0w3KEa
>>58
無いけど洋画とか洋ゲーを翻訳無しでやりたいよ
無いけど洋画とか洋ゲーを翻訳無しでやりたいよ
1001: 名無しさん@大艦巨砲主義!
2011/7/24(日) 12:20:40.20 ID:milio
奴隷文字漢字を使用してwww
永遠の中国の奴隷www
逆に中国がやってることは、、、
また日本人側にもそれに追従する勢力もあった
しゃべるかどうかは、すぐに口に出せるかでしかない。
最高の失策
そうしてこそ、永遠の中国奴隷文字の漢字から解放れることあっただろう。
完全なる飼育!中国奴隷、日本!
⚫「完全なる飼育-愛の4000年-(禁室培欲)」
/youtu.be/G5YmY5l7Ji8
完全なる飼育!
完全なる飼育された奴隷日本猿たちwww
⚫中国人でさえも劣っ漢字を捨てようとする。
ところが。中国奴隷猿たちwww日本猿はwww漢字を維持しようとしている。
完全なる飼育!
完全なる飼育された奴隷日本猿たちwww
⚫魯迅も漢字廃止論者だし中華民国時代に「奴隷の文字が滅びなければ中国が滅びる」とまで言ってるからね
ここまで言われると漢字が残ってるの奇跡みたいに感じる
🤣漢字が中国人の奴隷の文字
言語は民族の文化そのもの。そのうち禁止にし、罰するでしょう。
「9/1から始まる小中学校の新学期から(中略)中国語だけで教え、今後はモンゴル語での教育は行わないと通知」
中国内モンゴル自治区がモンゴル語教育廃止、抗議広がる|NEWSポストセブン
//www.news-postseven.com/archives/20200718_1577064.html?DETAIL
漢字廃止論の要点
漢字は社会階層による知識格差をまねく。漢字知識の豊富なエリート層とそうでない社会階層との知識の共有をさまたげている[7]。
漢字は成人と子供との間に言葉の違いを生み、子供が知識を得る障害となっている。
漢字で表される漢語は、もともと単音節の中国語に由来するので、同音異義語が増える。そのため、耳で聞いてわからない言葉が増加した。
漢字は、日本の大和言葉の発達をさまたげる。
漢字の習得は困難であり、学業の落ちこぼれの原因になりうる。
日本以外の漢字圏の状況
中国
⚫中国の最高の学者!魯迅
中華民国期、音標文字である注音符号ができ、魯迅が「漢字が滅びなければ中国が滅びる」と述べるなど新文化運動を担った知識人が漢字廃止を主張した。
中華人民共和国の成立後、拼音というラテン文字による表記法を作り、漢字の簡体字化を進めるなど文字改革政策を進めた。1970年代の第二次漢字簡化方案の失敗により、正書法のラテン文字化は頓挫し、簡体字が維持されている。
現在は、注音符号も拼音も補助的な使用にとどまり、中国大陸の中華人民共和国政府も台湾の中華民国政府も、漢字を廃止する政策はとっていない。
勝者が敗者の言語を奪うなんてことあるの?
現在のポリコレの風潮のアメリカでどういった反応になってたかは興味ある
他国の文化抹殺とか、中国の事言えないレベルの蛮行だし
頭の悪い馬鹿!
漢字語を使用する日本も同じ問題を持つよwww
だから!漢字を捨てなければならない。
同音異義語が生じるしかない!漢字は
中国人は声調があるので
同音異義語があっても区別がされる。
しかし、声調が無い日本語、韓国語で
漢字を使用すれば、同音異義語の問題が生じるのである!
だから、劣っ文字!漢字を捨てなければなら!
禁止されたから生めんを3玉つけて偽装工作しなきゃ
いけない悲しい状況に追い込まれてるんだよね…。
心の病には、手にある合谷か頭の百会というツボを押すと効果的です。
お試しあれ(*´▽`*)
貴方が、幸せになりますように。
劣った日本の言語と一致していない2000年前の象形文字である漢字が大きな原因である。
◆劣った日本言語と漢字は互いに似合わない。
だから、同音異義語が多く生じるのである。
同音異義語が多くの特徴を持つことが、漢字の特徴であるが、
これを補完することが、中国の言語の声調である。
声調がない日本語には漢字が根本的に合わない。
だから、同音異義語が増え続けるだろう。
劣った、日本言語の特徴である。
日本人は知能が低く、中国人が作った、中国人の植民地奴隷を支配する思想!漢字!
中華思想を洗脳漢字!を(笑)伝統だと思って、伝承するものである。
「完全なる飼育」完全に飼育された奴隷!これが日本だ。ストックホルム症候群でもある。
だから、日本人は劣っている。
この世では、漢字を使用する民族は、中国と日本だけだ。漢族ではなく(笑)唯一の漢字を使用している奴隷が日本人だ。すべて!誇りしろ!w(バカ笑い)
漢字は社会階層による知識格差をまねく。漢字知識の豊富なエリート層とそうでない社会階層との知識の共有をさまたげている[7]。
漢字は成人と子供との間に言葉の違いを生み、子供が知識を得る障害となっている。
漢字で表される漢語は、もともと単音節の中国語に由来するので、◆同音異義語が増える。そのため、耳で聞いてわからない言葉が増加した。
漢字は、日本の大和言葉の発達をさまたげる。
漢字の習得は困難であり、学業の落ちこぼれの原因になりうる。
日本以外の漢字圏の状況
中国
中華民国期、音標文字である注音符号ができ、魯迅が「漢字が滅びなければ中国が滅びる」と述べるなど新文化運動を担った知識人が漢字廃止を主張した。
中華人民共和国の成立後、拼音というラテン文字による表記法を作り、漢字の簡体字化を進めるなど文字改革政策を進めた。1970年代の第二次漢字簡化方案の失敗により、正書法のラテン文字化は頓挫し、簡体字が維持されている。
現在は、注音符号も拼音も補助的な使用にとどまり、中国大陸の中華人民共和国政府も台湾の中華民国政府も、漢字を廃止する政策はとっていない。
最高の失策
そうしてこそ、永遠の中国奴隷文字の漢字から解放れることあっただろう。
完全なる飼育!中国奴隷、日本!
⚫「完全なる飼育-中国愛の4000年-(禁室培欲)」
/youtu.be/G5YmY5l7Ji8
完全なる飼育!
完全なる飼育された奴隷日本猿たちwww
⚫中国人でさえも劣っ漢字を捨てようとする。
ところが。中国奴隷猿たちwww日本猿はwww漢字を維持しようとしている。
完全なる飼育!
完全なる飼育された奴隷日本猿たちwww
英語を公用語にするメリットが少なかった
学問のすすめを説いた福沢諭吉先生のおかげやぞ
(途上国のように大学教育を英語で行ってる国は、英語を公用語にするメリットがある)
日本語を奪おうとしたら又特攻されるんじゃないかと言う恐怖があった
これはベトナム戦争でも影響が有ったんだよ
だからアメリカでもベト戦で負けたのさ
こんなんでも言いたい事は伝わるから便利。
誤字脱字ってレベルじゃねえよ機械翻訳とにらめっこしながら無理して書いてる
アメリカの公用語が何かすら知らないらしい。
GHQも知識格差を拡げる原因であり、おそらく識字率も遅れているだろうという予測を立てていた
そうした経緯でローマ字かカタカナ統一の提案がなされていた
この件に関しては残った国内のインテリ層も大論争を繰り広げている
結局、国内でテストを行って識字率に関する調査がなされたが、
この時の結果は識字率97.9%という世界でも類を見ない数値だった
これを武器に文字に関する政策を曲げさせることに成功した
普通の日本人なら自国の言葉だけでいいじゃん
>>何をもって仕組まれたとするかだな
>>ソビエト連邦とアメリカのルーズベルトが手を組んで取引したって説がある
ルーズベルトなんてロックフェ・ラーの舎弟だし、ロックフ・ェラー自体がロスチャイルドの飼い犬。
今のトランプだってぜんぜんアメリカの権力の序列で言ってもトップではない。
池上彰はその辺を全然言わんけどね。
そんな事したらアメリカ国政乗っ取られちゃう。
南米やインドみたいに公用語が西洋の言葉の国は、全部植民地支配されてた時に強制されてた言葉が社会の一部になってしまったから残ってる
今でも子供の時から自然にバイリンガルとかトリリンガルの国はそれだけ長い間他民族に支配されてたってこと
かわいそう
お前が
支配者の言語として英語を学ばせたのはあるが
日本だって支配者は当然のようにルー語喋ってんだろ安倍とか小池とか
下人は日本語、上級は英語
こうやって区別つけるほうがいい
日本はあくまで属国だからな
日本語が複雑で全てを英語に変換できなかったから諦めたらしいよ
「辿々しい日本語」「コピペ」を披露して、お里が知れる真似を晒すとか胸アツだなぁ。
それとも、あまりにもタイミング良く用意した連投コメントを繰り出す管理者本人かい?
関心せんなぁ。
日本語が出来ないなら母国語で話せばいいのにww
起源を捨てたか辿るのが殆ど不可能なまでに言語を捻じ曲げた結果、何が起きたか・・・
そろそろ直視すべき時ですぞ
ID:Tp.mXzkr0もか?
民間人は上層部の言う天皇は神の子孫とか疑いもなく信じるバカばかりだと思ってて
俺様達が日本国民に文字と言う文化を与えてやるぜーって思って
まず手始めに識字率はどんなもんだと調査したら、
辺鄙な田舎の農民ですら基本的な読み書き計算当たり前な知識水準なのが発覚
何もない所に与えるのより既に確立して隅々まで行き渡ってる言語を置き換えるのは難易度が高すぎて断念した
確か世界1じゃなかったけ?
韓国人って漢字を「奴隷文字」とか最近言うよな。どのくせ日本に漢字を伝えたとか自慢するし。
どれだけ馬鹿なのか自覚がないんだなw
アメリカにとっては日本の支配は諸刃の剣だからね
アジアへの足掛けとしてはこれ以上ない土地だけど一つ扱いを間違えると国を乗っ取られかねない
自動車産業とかが正にそれだった
捨てるには惜しい
韓国のネカフェ投稿だとIDがコロコロ変わるらしいよ。
まあ、半地下暮らしの貧困韓国人なんだよw
終戦直後のその辺の事情や憲法成立過程の詳しい事情については、ドナルド・キーンさん(進駐軍米軍軍人、日本文学者の親日家、その後日本に帰化)の古い著書(凄い分厚い本)に詳しく書いてあるよ。
たしかアメリカの調査で日本の識字率98%だったんよな。
アメリカでは黒人をはじめ、貧乏な移民や白人の労働者階級に読み書きできない奴が大勢いたから。
アメリカでミュージカル文化がやたらと発展したのは、
文字が読めない労働者にとって最大の娯楽がミュージカルだったから。
勝者とはちょい違うが、侵略者が文化的にも侵略するために自国の言語を強制することはある
ちょうど今どこぞのならず者国家がウイグルとかでやってることですね
そのすべてが中国人であることはwwwバカ笑い
エラー!
※44 頭がおかしいのは某国だけだから分かるだろw
日本語下手だね。外国人が煽ってるつもりなのが直ぐ分かる。
これでは相手にされんよ。
日本語話者はほぼ日本に住んでるけどその日本の人口がどんどん減ってってるし、日本語話者が減れば外国語の本や映画が日本語に訳される事とか商品の説明書に日本語で表記される事とかも減ってく
中国人に自信と勇気を与えることです。
中華思想!
中国メディア「漢字が日本の文化に深く根付いていることは中国人として誇り」2020年08月08日
//news.searchina.net/id/1691684?page=1
日本は古代から永遠の中国の奴隷に残り、日本、過去にも、今後も永遠に~~
漢字が日本文化にとってなくてはならない存在となったことを中国人として誇りに思うと強調した。
ネト_ウヨは漢字は日本発祥って言うんかな🤣🤣🤣🤣
どう言っても中国父さんが日本の父だからな
逆らえないな文化的にはね....奴隷
日本スゴイスゴイ番組の結果
落ちぶれた日本
■漢字、現金、FAX、捕鯨、印鑑は日本の伝統文化だから.....バカ笑い
でも日本には四季と漢字、現金、FAX、捕鯨、ハンコ文化があるから…..バカ笑い
皮肉じゃなければね
昔、中国人に拉致され、同化されてしまった。
自由よりも、漢字を誇りに思っている、
誇らしい奴隷の生活を選択し!日本人www
過去にも、未来も永遠の中国の奴隷国www日本www
これな。例えば化学でも、他の発展途上国ではoxygenはそのまま英語で扱うしかないけど、日本では酸素と翻訳して勉強できるから英語の必要性がないんだよな。
奴隷国の中での漢字を使用する知識層と下層民を分離し、
両方の層が対立するようにするのが、中国の統治技術
英国も同じ戦術、欧州の列強も奴隷国をそう取り締まる。イギリスとアメリカの奴隷国家は
英語と、フランス語を使用して、インドのようにランクを分割し統治した。
それである。
日本が漢字を継続して使用することを意味します。
日本人は奴隷に過ぎない
世界で馬鹿にされているwww
劣等日本猿www
/gossip1.net/article/477798583.html
自分で努力しろ
中国に占領されてたらやばかった。
色々言われてるけど日本を倒したアメリカが見た日本は余りにもイメージからかけ離れてた…って話は聞いた事がある。
鬼畜米英って言葉通りの極悪非道の民族に思われてたようだが余りにも違ったと言う事らしい…それは天皇制も同様で
独裁とは違うし天皇も全く普通の人だった…と言うのがマッカーサーの印象だそうなw
1コメのバカにミスリードされてるのか?
フランス語にしようっていうやつもいたし
言語には優劣がある。
日本語と漢字は劣等て!
英語が世界共通って、狭い世界に住んでるな
ナバホな
だからアメリカは日本人の精神を奪った。それは大成功したね。
劣等な言語すらまともに扱えないなんて
母国ではちゃんと生きているのかしら
お母さん心配です
中学生で習う英語で旅行先での意思疎通とか充分やれるしな、後は知ってる単語の数と経験やわ
まあまあ元々アメリカも今とは大きく違うほど野蛮な国だったらしいからなw
多分アメリカのイメージが良くなったのは50.60年代辺り?その前までは内戦だの色々大変だったとか?
言語には優劣がある。
日本語と漢字は劣等て!
いくら否定しても、変わらない、
真実です。
落ち着いてください。
お母さん心配です
>アメリカ語になってた方が今の英語メインの世界で有利ポジ取れてただろうに
これただ単に、イッチが英語勉強したくないだけの良い訳じゃねえの?
これただ単に、イッチが英語勉強したくないだけの言い訳じゃねえの?
無理だよ
中国語教師の数が圧倒的に足りない
?
劣った日本語と漢字を捨てるを主張しました。
そうしてこそ、中華思想!
中国奴隷の文字は、漢字のから逃れることができます。
そうでなければ、
日本は永遠の中華思想の奴隷です。
日本は永遠の中国人の奴隷です。
過去にも、
現在でも、
今後も、
奴隷です。中華思想
戦争中も日本国民は軍人以外は普通に仕事をし暮らしていたからね?
特に当事多いといわれてた農民も警報がなって防空壕に入っては止めば普通に仕事だ。
あの時代軍人のイメージが大きいが軍人でない日本国民は今でも変わらぬ大人しい民族よ。
お前中国人じゃなく面白おかしく中国奴隷とか書いてるテョンだろw
シナ人だったらもう少し賢く誘導するだろうw
でも、中華人民共和国の「人民」も「共和国」も日本由来の熟語だよな。
言語が問題じゃないんだ、言う事聞かせられるかが問題。
テョン『日本は言語も名前も奪ったニダ。』
日本人『ヤスクニに眠ってる兵士の中にテョン名の兵士もいますけど?』
ちょっとあんた大丈夫?
精神が分裂してない?
言ってることが支離滅裂。日本憎しで狂ったかな。国に帰って病院に行って来な。
仲間がたくさんいて安心するよ。
養生した方がいい。可哀想で見てられない。
>漢字で表される漢語は、もともと単音節の中国語に由来するので、同音異義語が増える。そのため、耳で聞いてわからない言葉が増加した。
漢字を廃止して仮名ばかりなら、同音異義語が区別できなくて不便。
つまり、漢字が日本の固有語をすべて取り除くことです。
漢字がなくなる、日本の固有語が生じるようになります。
同音異義語は漢字の特徴です。
「全ての知識は英語と日本語で書かれている」
第二言語が英語になってて小学校から習ってるだろ?
ペラペラしゃべる奴がいないのはアメリカも誤算だったろうよ。
アルファベット使ってる国全部イタリアの奴隷で草
もっと遡ればギリシャとかエジプトか
その論理だと、日露戦争で負けたロシアや、日清戦争で負けた中国は、
第二次世界大戦まで日本語を使用しなければならなかったことになるよな?
中国と朝鮮半島で使われている科学技術用語と法律用語は、ほとんどが日本製です。
現在日本で使われている漢字のなかで、今では中国でも使われてる熟語の多くが、
「明治以降日本で作られた西洋の概念を表す為に創作された言葉」で日本の固有語。
日本の中では漢字も既に「日本語」として独自発展しているので、廃止する理由はどこにもない。
あんた、表意文字と表音文字の区別つく?
漢字は表意文字だから、漢字見ただけで意味が分かるの! だから、同音の漢字があっても大丈夫なの。話し言葉で同音があって困ったことがあった? ないでしょう?
話の前後で意味が分かるから。
言語学的に言えば、日本語は最高レベルの言語よ。どのような複雑な外国の言語でも翻訳可能だから。たまに感情表現が難しい外国語があって翻訳家が苦労したと言うのを聞いたりするけど。
漢字を廃止したため、韓国は知識レベルは劣化した。
平&片仮名みたいに表音文字だから同音異義語が多い言語圏では表音文字だけだと読み辛い。
公用語じゃなくて良いから英語教育に力を入れるようにして欲しかった
まあ英語話せない人間の愚痴でしかないけど
結局その言語を話せる様になるかどうかは、必要性に迫られたかどうかであって
最終的には自分次第と言う話である。
本当に英語が話したいと思っているなら、ここで愚痴書き込んでないで英語の勉強でもするか、
あるいは海外サイトをそのまま読めるか頑張った方が良いぞ。
君みたいに突っ込む人にマジレス乙って言うまでがテンプレのネタだぞ
そもそも本場の英語と違いすぎるからイギリス英語とアメリカ英語って分けて考えたりすることもあるくらいだしあながち間違いでもないんだなこれが
フランスとかポーランドとかインドシナとかマレーシアとか朝鮮も押し付けられてねーな
漢民族の文字である漢字を使うしかない
バイト同志フォローしたれよ
日本語やから英語圏の人らが敬遠してるものあるやろ
アニメとか
これではイカン!と共通語を制定しようとしたが、全て漢字、全て平仮名もしくはカタカナ、英語に置き換えなど検討したけどイマイチしっくりこなかったそうだ!
そこで江戸前言葉(の中の上品な所だけ)を元に標準語を作り、日本中に広め、時代とともに改良(変容?)して、今では地方訛りがあともう少しで無くなるかもしれないところまできた!
んでスレ主は明治政府もしくはGHQが英語を標準語にしたらいいってことだけど、どうなっただろうねぇ
インドでは今でも地方ごとで訛り酷いどころか言語が違うレベルなのだが、第二言語の英語が事実上の標準語になっているそうな!
んで頭のいい人は外国で働いたり、インド国内で英語で手広く仕事しているけど、頭が悪い人は地方言語で地方にこもって仕事してるみたい!
インドを参考にするなら、頭のいい人は日本国内外で活躍すると思うけど、スレ主はたいして活躍出来ずに何で日本語の標準語がないんだ!と嘆いているんだろうなー(たぶんワイも)
時代遅れな象形文字である漢字を無数に覚える必要もないし
漢字変換する無駄な手間もなくなってコンピュータとの相性もいい
世界市場に進出もしやすい
英語で表現出来ない日本語は多々あるから
もしそうなってたら今みたいなアニメは作れてない可能性
驚異的に識字率が高すぎた残念
日本は明治初期に自力でその段階はすでに通過済みやから英語化とかいらんねん
ベトナム語は表記がフランス語ベースで音をはめ込んでいる。
ベトナム人研修生に聞いたらもう漢字は読めない、碑文など過去の記録も学者にしか読めなくなっているという。
その時点で文化を捨てているわけで未来に継承できていない。
文字を捨て去るということは歴史が断絶していると言っても過言じゃないと思うよ。
中国がチベットやウイグルにやっている同化政策知らないの?
無知無関心はこわい
加えて日本の学者は熱心だったので明治維新後現在までありとあらゆる西洋の文書が翻訳されている。原書で読まなくても大抵の知識は得られるというのが大きい。外国語の文書の翻訳がこんなに行われている国は無いと思う
かえって表記文字だけを変えられてしまうほうが民族文化的に酷かもね
米語に変えて日本人も英語が理解できてしまったら、彼らの方も困るのだからw
つーか、魏志倭人伝の頃から、周王朝の太伯の末裔って七百年くらい中国の変わっていく王朝に言い続けて
認められている。
本来なら長子として周王朝の後継者だった太伯だし、正当性で言うと日本のが上なんじゃ無いかと思う。
そこから察すると、周王朝は天思想だったから天皇もつながってる。
鹿児島神宮には太伯祭ってるし、漢民族とか偉そうに言うけど、どちらが正当か微妙じゃね?
英語がそれほど優秀な言語という訳でもない。
たまたま、続いた覇権国の言葉が英語だっただけ。
漢字は本をぱっと速読する時に大体の意味が読める
利点もある。
見ればわかるだろ?
表現力は日本語のが上だろ。
中国語よりも上なのは石平さんも言ってる。
やさしいとか無いらしいしな。
ローマ文化、知識をより吸収、理解しやすくするため
わざわざアメリカが日本人の言語を英語化させて、彼らの英語による文化知識の吸収、理解を促進して同じ土俵に立たせてあげるのか?
そこにどんな利があるのかと
英語が理解できないほうが優位に立てるのに
ローマ字(アルファベットのABC)だけわかっても、表記で使われるアルファベットの羅列の欧米系言語は理解できない
表記に使用されるアルファベットは同じでも言語的には違うから
とはいえアメリカは日本に対してその国際法違反をしたが。WGIP。
そして日本国民の教養が高くGHQが英語化しようと実験したが失敗に終わっている。(識字率調査を行った)
日本人の左翼学者も日本語を廃止してフランス語を国語にしようと試みたがこれも失敗。
日本語の表現力の深さ多彩さに気付いてないとか、未熟者め
もっとも人口が多い一大勢力の日本州が誕生するぞ
そんなアホな真似をしてアメリカを乗っ取られても知らんぞ
ん?敗戦国?
そうかそうか、負けたら絶対服従で何をされても当然か
それじゃあ日本に負けた清や露をはじめとした
日本に負けたクソ雑魚ナメクジはどうなる?
芸の無いクソスレって本当に頭悪い
スペイン語をメキシコ語、ポルトガル語をブラジル語って言うようなもんだ。
英語を元にした知識と教養次第だと思うよw
クイーンズイングリッシュレベルの高等英語を話せるのか、そして英語を元にしての学問知識と教養があるのか
英語ができてもバカはバカ、学校の授業にも付きていけない頭しかない、使う会話の単語も特定の英単語の連発しかできないとか
アメリカで教育受けたアメリカのド底辺米国人、ホームレスですら英語くらいは話せる
まず、日常生活に関してだが、どこの国でも同じだと思うが、英語さえ話せる奴は大体何とか日常生活はできる。少なくとも日本は英語だけで日常生活可能な国かと思うが。
それに、仕事に関して言えば、仕事で日本にいる日本語分からん奴は、その欠点を差し置いてもそいつの能力を企業が買って仕事を与えているわけで、議論の範疇外。
さらに、勉強に関しては、日本料理とか日本の法体系とか、日本にかかわる事物を学ぶわけでなければ、最終的に行き着くところではすべて英語だと思うが。論文を日本語で書くのは極めて限定的なわけで。
要するに、日本じゃ、日常生活に関しては英語が併存しているし、勉強に関しては日本語の方が既に使えない言語になってるかと思うが。
それらのルーツ(古典みたいなもの)となる言語まで幅広く学んで知識教養を深めれば、更にいろいろな国のがん語や文化も学び、経験すれば豊かな言語にはなる
無学、無教養だと、それこそ特定の単語ばかり連発で会話するいかにもーな特定のアメリカ人みたいになるw
近年、日本語だけに関わらず、フランス語だろうがドイツ語だろうがいろいろな国の言語に流入して使用されているのは英語発祥の英単語であって、それらは外来語として一般化していると言うだけで、英語そのものが幅を利かせているわけではない
…?
おっしゃる意味が分かりません。
もう少し正確に言うと、「それらは外来語として一般化していると言うだけで、英語そのものが幅を利かせているわけではない」というが、その両者の違いが俺には分らない。
付言すると、「幅を利かせる」の意味が隠喩であり、直喩的な意味が分からない。
そういう意味か。
じゃ、反論するか。
まず、仕事。これは上述の理由により、議論の対象外。その社員が日本語出来ないことを差っ引いても求められる能力がその社員にあるから。
次、学問レベル。これは上述した通り、日本語の方が役立たずの領域が大半。
最後、日常生活レベル。例えば、今あなたはPCでサイトを開いているんだろうけど、たいがいの.co.jpの付くサイトで、日本語か英語かを選べる程度には、日本で英語が使われている。ま、他国も似たような状況だがね。
英語圏の人は、大量のフランス語やラテン語由来のの外来語としての英単語を組み込んで英語を話せていても、ラテン語やフランス語を言語としては話せない
英語は語順が重要と言われる所以
もちろん米単語そのものは新語がたくさん作られ、多くの言語に影響を与えるほどになっているが(とはいえ、元のブリティッシュの単語を使いながら、英とは全く別の意味に変えてしまっているものもものすごく多いがw)
それは論点ずらしでは?
いいですか?フランス語やラテン語が多くの人間に学ばれない理由は、それに「需要」がないから。
ここでいう「需要」とは、その言語が各場において品用されるか否か、という意味。
それで、フランス語とかラテン語とか英語の需要があるかどうかなんだが、えーと、繰り返しになるんだが、結局母国語がそれらでない限り誰もフランス語で論文書こうとしないし、日常生活だろうが仕事だろうが、その国の公用語がしゃべれない奴との会話においては世界共通語の英語が結局頻用さする。
端的に言えば、フランス語とかラテン語という、例が不適切だよ。
話を戻すが、結局、それなりに英語が日本で使われてるがね。むろん単語レベルという意味でなくて。
中学高校勉強しても喋れねーのに
無茶言うな
今更英語は非効率だって判断が下ったんだろ
「いかに勝てるか」ではなく「いかに上手に負けるか」である。
戦争状態を長く維持して、アメリカの国力を損耗させ(大国は強国であるため燃費が凄く悪い)
「いい加減降伏してくれ。ある程度譲歩してやるから」とアメリカから譲歩を引き出すため。
歴史ではフルボッコされて無条件降伏したことになっているが、実際はちゃんと譲歩を引き出すのに成功していたのだ。
でなきゃ、日本は今頃四分割されて植民地である。(事実ドイツは二分割されてた)
皇室を残す事が唯一の条件だったわけだが
皇室を残すという事は歴史継続を意味する
つまり国語は堅持されるべきなのさW
大東亜共栄圏を学んでから第二次世界大戦を学ぼう
中学・高校英語をベースにして単語を覚え聞き取る経験を積めば、最低限の会話は可能。
仕事柄通訳やってる人としばしば話すことがあったが、過半数はそう言ってた。
>>27って「フランスに渡米する」なんてのもマジでつっこみそう。
戦後捕虜の日本兵に進化論を教えようとしたちょっと学のある米兵が「講義」をしたら、
日本兵から「その辺は中学で習ってるんだけど、その先は?」って聞かれてびっくりしたって話もある。
敗戦で、日本の全てが劣っていた=日本は全て悪い、という考えが広がって
自分たちで「日本語捨てて英語になろう」って言い出した
その後、戦後復興が進んで落ち着いた辺りで「なんでこんな無駄なことするの」って正気に返った
英語って語彙力ないし。
日本人が英語をしゃべったら、日本人にアメリカを支配されると恐れたGHQはスピーキングの授業を止めたんだよ。
サイマルインターナショナルの創始者村松増美さんのインタビュー
「村松先生くらいでらっしゃると、やはり新刊本は原書でお読みになる?」
「いや、幸いなことに日本は優秀な翻訳本がいち早くでますので、ほとんど翻訳で読みますね」
「でも、原書でも同じくらいのスピードで読みこなせるのでは?」
「日本語の方が倍くらい早いですね。いや、これは言語的特性なので英語の能力以前の問題ですから」
「・・・・・」
う~ん、この
選択でフランス語、スペイン語、ドイツ語、日本語からいずれか一つ
勿論選択した人がみんな義務教育の授業だけでペラペラに話せるわけではない
滅んだ言語を再興させてそれを教えるために教育を施す神様のような国すらあるんだぞ
自国語が奪われるなんて妄想するのはそういう思想に染まってる国くらいなものだ
受験英語ではハンバーガーやコーヒーの一つもスムーズにオーダー出来ないもんねw
日本のマックやスタバで英語でオーダー出来るなら世界中どこのマックやスタバでもオーダー出来るようにしてくれ。
受験英語なんて今は使わなくなった古~い英語だと思うよw
「もし失礼ですが…鈴木一郎先生とお見受けいたしますが。」「いかにも鈴木ですが。はて何処かでお会いしましたかな?」
こんな感じのお上品すぎる会話パターンを丸暗記させられているんじゃないかなw
Hello,My name is Taro Suzuki.とかこれくらいレトロな響きがあるんじゃないかなw たぶんねw
これで頓挫したものと思われる
日本の英語教育での現代米語ではほぼ使われないレトロっぽいものはイギリスでは日常的に使われている英語が多いよ
アメリカで使われている英語だけが英語じゃないから
彼らを使えれば日本の英語化は成功していたかもしれない
ただ一つ問題があって、それが結果的に日本語を守ることになってしまった
帝国海軍所属の人たちは英語を使っていたんだ
識字率アップの為にローマ字にしようとした節があるが全国で大規模に世代別識字率調査が行われた、
結果は全ての世代ではぼ100%だった、GHQがビックリ!した形跡がある、
昔父から聞いた話だが、進駐軍の兵隊で自分自身の名前を書けない人が沢山居たと言っていた。
受験英語は地域限定で今でも使えるのねw よかったw
体感としては、京都市あたりで使われている会話と、吉本の芸人さんが話す会話ぐらいの違いはありそうだよねw 英語と米語はw
マッカーサーはフリーメイソンとして知られているよねw
このエピソードからフリーメイソン=コミンテルンではないということが分かる。
共産主義者だったら何の躊躇もなく天皇陛下を処刑したと思う。
フランス系メイソン=王室廃止 共産主義
イタリア系メイソン=バチカン乗っ取り 共産主義
イギリス系メイソン=共産主義者に騙されやすいw 騙されてたことに気付くと赤狩りw
まぁマッカーサーもレッドパージをやってたw 高須院長も愛知の共産系知事をリコールw
ハングル禁止とかお前アホか?
むしろハングル押し付けて朝鮮の漢字文化潰したんだぞ
独立国家の建前取らせる以上、言語は奪えない
アメリカならではの都合
日本には日本語が浸透していたので英語の浸透は難しかった
無益な迷信を禁じるならともかく『文化を奪う』ってのはアホの発想だよ
中国メディア「漢字が日本の文化に深く根付いていることは中国人として誇り」2020年08月08日
//news.searchina.net/id/1691684?page=1
日本は古代から永遠の中国の奴隷に残り、日本、過去にも、今後も永遠に~~
漢字が日本文化にとってなくてはならない存在となったことを中国人として誇りに思うと強調した。
ネト_ウヨは漢字は日本発祥って言うんかな🤣🤣🤣🤣
どう言っても中国父さんが日本の父だからな
逆らえないな文化的にはね....奴隷
◆過去にも、未来も永遠の中国の奴隷国www日本www
◆中国奴隷の文字、漢字から逃れることができます。
そうでなければ、
◆日本は永遠の中華思想の奴隷です。
◆日本人は永遠の中国人の奴隷です。
過去にも、
現在でも、
今後も、
◆日本人は永遠の中国人の奴隷です。中華思想
最高の失策
そうしてこそ、永遠の中国奴隷文字の漢字から解放れることあっただろう。
完全なる飼育!中国奴隷、日本!
⚫「完全なる飼育-中国愛の4000年-(禁室培欲)」
/youtu.be/G5YmY5l7Ji8
完全なる飼育!
完全なる飼育された奴隷日本猿たちwww
⚫中国人でさえも劣っ漢字を捨てようとする。
ところが。中国奴隷猿たちwww日本猿はwww漢字を維持しようとしている。
完全なる飼育!
完全なる飼育された奴隷日本猿たちwww中華思想
◆昔、中国人に拉致され、同化されてしまった。
自由よりも、漢字を誇りに思っている、
誇らしい奴隷の生活を選択し!日本人www
◆過去にも、未来も永遠の中国の奴隷国www日本www
◆中国奴隷の文字、漢字から逃れることができます。
そうでなければ、
◆日本は永遠の中華思想の奴隷です。
◆日本人は永遠の中国人の奴隷です。
過去にも、
現在でも、
今後も、
◆日本人は永遠の中国人の奴隷です。中華思想
⚫平生釟三郎はカナモジカイの会員であり、『漢字廃止論』を唱えていた。英語の人はアルファベットだけを覚えればいいのに対し、日本人は平仮名、カタカナ、漢字、音読、訓読もまで覚えなければならずその分の労力を他に使うべきだと…なるほど…
劣った日本語と漢字を捨てるを主張しました。
そうしてこそ、中華思想!
中国奴隷の文字、漢字から逃れることができます。
そうでなければ、
日本は永遠の中華思想の奴隷です。
日本は永遠の中国人の奴隷です。
過去にも、
現在でも、
今後も、
奴隷です。中華思想
家畜盗難ベトナム人SNSに“ブタ丸焼き”(2020年10月27日放送「news every.」より)
/youtu.be/KO9MsfajA2E
言語が変わるが、やらない奴はできないよ。そもそもやらんから。
中国語は使いづらいので仮名を考えました。
明治以降は中国語だけでは語彙が足りないので日本で新しく作りました、日本人が考えた語彙は今も中国で使われてます。
近代以降の中国語は日本人が考えたようなもの。
と、ののしったところで日本がやった事は理解出来るし
識字率が高過ぎて英語を押し付けるには無理があったのだろう
まあ、ジャングル最強とか、日本兵が強すぎてビビッタのが発端らしい。
無い頭を絞って考えた結論が『識字率の低い無知蒙昧の国民に洗脳教育を施したに違いない』だったのだが、それは違っていた。
振り上げた拳の下ろし所に困っていた、そうこうしている間に東西冷戦のほうに手をとられて、ローマ字の導入でお茶を濁したようですねぇ。
ロシアや東欧諸国や一部の西欧国を完膚までに無く撃破したモンゴル帝国を2回に渡り撃退し、明国軍を撃破し滅亡に導き、日清日露に勝利し、第一次大戦でもマルタ島争奪戦で素晴らしい海軍力を示した駆逐艦隊、等々。
マッカーサーが日本の13世紀以降の戦史を勉強していれば、アホな思い込みや決定をしなかったでしょうねぇ。
ゼロから教えるのではなく、マイナス99くらいから教育して修正することになるのだから。
まあ、確かアメリカの方針はローマ字統一じゃなかったか?
ローマ字しか書けない、英会話はできない、
悲惨なことになる可能性の方が高い。
アメリカは中国とは違うから
日本語は抹殺しハングルにしておけば
何か勘違いしてるね君w
戦争に勝ったのはアメリカだからw 導入するならハングるじゃなく英語に決まってるだろw
論文を日本語で書くのは極めて限定的???
世界線から違うじゃねーか
落ち着いてよく読んで
全部ひらがなみたいなアルファベットの羅列とか
読み辛くてしゃーないわい
識字率から見て、そのまま支配した方が楽だからな…
俺もそう思うのだが、スレの言うアメリカ語がわからない。ネイティブインディアンの言語かな。
幕末とか、田舎の農夫が普通に草子本とか読めてて驚いたらしいな
日本語みたいに同じ漢字にいくつも読み方がある方が非効率でヤバいぞ
つまり英語は英語だけに非ず。
ヨーロッパ圏の他言語も含めて勉強しなければその深みには到達できない。
それは英語だけではない、欧米の全言語に言える事だ。
結局外国では通じないってオチだと思うぞ。
まともに学んだことすらないのが良く解る
後から異言語押し付けても効率が悪いって事で廃案になっただけだぞ
日本だって朝_鮮_人にはハングルを教育して普及させたしな
(それまで朝_鮮では両班も漢字と漢語のみ、白_丁階級だと碌に読み書きできなかった)
ちなみにそれをゴリ押しして元の住民から反発されたのがロシアな(バルト三国とか)
>言葉を一から教え直してる暇はなかったはずだし
これだと思う
当時の米国はパックスアメリカーナの浸透を頑張ってた
イメージ戦略として庇護国には手厚く
日本と同時期に安全保障条約交わした国の多いこと多いこと
これで二次大戦後世界は米国がトップと喧伝した
危うく北海道も盗られそうになったが
アメリカ人は、日本人も他の「アジア人」同様に満足な教育など受けておらず政府の命ずるままに戦っていただけだと思っていたんだよな
だから教育を 与 え て や っ て「教化」しようと考えた
だが、日本の識字率も教育レベルもアメリカよりも高かったんだわ
そういった事は一般のアメリカ人は知らないけどな
と言っても別に情報を秘匿されていた訳じゃなく、野蛮な連中が知りたくないから知るまいとしているってだけの話だけどね
日本の交通インフラが完成しすぎていたから下手に作り直せなかった
普通は英語って言うから
これがアル・ニダ・オソロシヤだったら最悪だっただろう
英語を強引に捻じ込む口実が無かった。