
引用元:日本家電「クソ高いけどめっちゃ性能ええぞ!」中国家電「安いけど性能そこそこやぞ」ワイ「うーん…」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603371946/
1: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 22:05:46.39 ID:THAGa43L0
ワイ「中国家電買うわ!w」
2: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 22:06:29.72 ID:THAGa43L0
一人暮らしやししゃーないよな
4: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 22:07:06.11 ID:HQOu/kTq0
日本製PC「クソ高いけどめっちゃ性能ええぞ!」
16: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 22:09:26.13 ID:FFTvPuqK0
>>4
は?
は?
5: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 22:07:12.52 ID:fGKJc8TB0
いうほど性能いいか?
8: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 22:07:49.88 ID:920j7JTt0
中華製品のが性能上やろイメージ的に
9: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 22:08:01.30 ID:mSRyJrYkM
日本製は高いけど性能そこそこやろ
10: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 22:08:19.54 ID:AVYwqPE40
くっそ高いけど無駄な機能付けまくったの間違いやろ
13: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 22:09:03.74 ID:yiBc8uWG0
性能も別によくないぞ
いらん機能が付いてるだけや
いらん機能が付いてるだけや
20: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 22:10:28.61 ID:72et82WS0
物によるやろ
テレビやスマホやPCはクソやけど
冷蔵庫洗濯機エアコンはまだまだ日本メーカーめちゃ強いぞ
テレビやスマホやPCはクソやけど
冷蔵庫洗濯機エアコンはまだまだ日本メーカーめちゃ強いぞ
37: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 22:12:44.49 ID:S6WdQ0fb0
前は国産買うやつは情弱って馬鹿にしてたけど少なくとも白物は国産以外無理やわ
頑丈さが違いすぎる
頑丈さが違いすぎる
39: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 22:13:26.02 ID:PUVaC+sbd
耐久性は違うよな
IT以外は国産信仰も間違いじゃない
IT以外は国産信仰も間違いじゃない
40: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 22:13:37.17 ID:79C0+XekM
一人暮らしならええけど
ファミリータイプなら国産やな
やっぱ頑丈さって大事や
ファミリータイプなら国産やな
やっぱ頑丈さって大事や
47: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 22:14:26.10 ID:aH1xj0ZA0
結局価格次第
49: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 22:14:33.19 ID:qR/iDXgp0
壊れた時に問い合わせしやすい これが一番の強みやろ
52: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 22:14:47.78 ID:c5MuCvWA0
中国人が日本の家電買ってるんですが…
57: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 22:14:58.32 ID:1pIVUBF0d
味方「白物だけは日本製にしとけ」
68: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 22:15:52.76 ID:CA8PAe1Z0
>>57
エアコンは日本製やな
当たり前っちゃ当たり前だが
エアコンは日本製やな
当たり前っちゃ当たり前だが
72: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 22:16:07.18 ID:RgL6ANCz0
家電のキモはアフターサービスよ
1001: 名無しさん@大艦巨砲主義!
2011/7/24(日) 12:20:40.20 ID:milio
結局、暖めるだけしか使わないからな。
保証も当てにならんしな
良い製品を売れる商品に仕上げる企画力がない
「何年も使い続けよう」と思うと日本製
こういった完成品の市場規模は莫大であり、この市場を中国に全部取られた時点で日本企業の負けが決まっていたのかも知れない
ちなみに部品だの素材だの言っているが、完成品市場からみればニッチであり、組み立て側からすれば下請けという立場になる
部品や素材が本当に利益を生み出せるなら失われた30年を始め、日本企業や日本経済がここまで極端に競争力を落とし続けるなんて事もなかった
そしてその部品や素材も中国が莫大な投資をして確実に狙いを定めている
ついでに日本企業の競争力低下で人件費をあげる人もいるが、それは明らかな誤りである
なぜなら日本より遥かに人件費の高い米国のapple、amazon、google、microsoft、IBM、dell、HP、intelなどが、より人件費の低い世界や中国を相手に高い競争力を維持できているからである
彼らが「あらゆる方法」で競争力を維持できたのだから、日本企業にも同じ道があったと言える
なお、世界中の消費者が選んだのは日本製や日本メーカではなく、中国製や中国メーカなのが現実であろう
特に東芝とSHARPとSANYO(AQUA)とSANSUIはヒドいで。
東南アジアでブランドロゴ付けただけのゴミみたいな中華製品が馬鹿売れしてるし、日本国内でもミィディア(美的)の製品に東芝ロゴ付けただけの製品が売れまくってるしw
パソコンスマホはアメリカ
カメラは日本
車は日本かドイツ
中国はAnkerは優秀だね、バッテリー・プロジェクターなんかはかなり良いね
量産家電は一にも二にも価格競争力がすべてだよ。
アップルみたいにブランド化できる例はマレ。
別に家電に限らず量産品は価格競争力がモノをいう。
そして中国を太らせる
日本の家電は機能は多いがインターフェイスが悪く使いにくい
韓国は崩壊する
文句は白昼夢見続けたカルトお花畑ジャンキーさんたちにどうぞ
中国家電「安くて性能そこそこだぞ!」(ウイグル族チベット族を奴隷同然でこきつかってるから人件費かからない!)
もっと言うと、冒険心もないからつまらない商品ばっかり
間違えた東芝やった
は昔の話、今や韓国にも差をつけられてるのが現実だろ
欧州ではお湯で洗濯室内干しだから乾燥機って感じだし、日本みたいに水で洗って天日干しじゃないしな。
中国都市部じゃ微細粉じんのせいで天日干し無理だろw
最低気温最高気温や湿度の関係もあるしな。
音響関連ならスピーカーなんて、湿度の高い日本に不向きなものだってある。
価格競争とは言え、最低限の品質が求められるからな。自動発火装置のような洗濯機やらテレビは御免蒙りたい。(実体験)
会社いってたらアパートがまる焼けになって、近所で死人が出たら人生詰むからなw
ってか国内にほとんど海外の白物流通してないし、流通してても安いエントリーグレードだからまともに使ったことある人居ないんじゃね?
しかしそれも国内では斜陽産業だw
あれは国が悪い
メーカーは海外で頑張ってる
組み立てが中国製。
日立の物流関係で親父が最近まで仕事してたけど、日本側の検品ではねられた製品を送り返す船賃も莫迦にならんそうだ。
スズ菌いいよね
最近は白物も怪しくなってきたな。日本製は無駄に高機能で高価格だけど、そんなものはいらない。
むしろ中華や韓国メーカーのシンプルなものが希望に近いと思う
日本製はソフトがクソ
その中国製、どこら辺までが外国製技術でしょうかねぇ
おじいちゃん、平成の時代は終わったのよ。
ある意味でインフレ的な意味合いの
高機能、高価格化だったのかもねぃ。
同じグループでもブランドにもよるし、
高いやつ選んですぐ壊れた時の裏切られた感が半端ない
『メーカーがアフリカや東南アジアへ社員を赴かせ市場ニーズの把握を怠ったのが原因だ』という記事を読んだな
その点、中国や韓国の企業は躊躇する事なく現地へ社員が赴き、現地でのニーズを把握し
『シンプルな製品こそ需要がある』というマーケットリサーチができていたらしい
その記事を読んだのは随分昔の話だが、日本人の営業が世界的僻地へ行きたがらないのもわかる気がするわ
ないとは言わないが、一般論としては高くて性能の良い中国製と比較すると、多少お手頃価格で性能はまあまあの日本製というものが多い。
コンピュータ関連では特にそう。
今は大量生産された内の少数に欠陥品を混ぜて売るのが主流。
良いものを買えたかどうかは中身を知るまで運次第
献金したところだけ優遇されて守られる
そこらへんがこの国のおかしいところ。もっと誇れ
そんな連中にiモードを売り込もうとした日本の営業w
世界的にも完全に韓国メーカーにシェアを奪われてるよ。
米国のウォルマートに行ってみろ。日本円で50万を超えるような高級冷蔵庫に日本メーカーなんて一つもない。
目立つところに並べられてるのはLGとサムスンばっかりだぞ。
残念ながらこれが現実だ。
昭和30年代の人かな?(失笑)
無駄な機能付けて金額吊り上げてるだけだよね。エアコンなんか特に顕著
日本人 『iPhone?そんなの要らない、日本製の方が性能がいいよ』
なお現在
対
普通の機能で普通の値段
な気がする
安物買いの銭失いが最も当てはまる
日本では、半島の高い奴は売れてないw
世界でというが、サッカーのネイマールみたいに、日本人中国人韓国人の見分けが付かない連中が買ってるだけw
ま、そんなんでシェアを取られる日本企業のマーケティング能力にも喝を入れないとね(使命感)
水を捨てようとしたらタンクの底が汚れて、どうやらカビみたい(未使用のはずなのに)。
しかも、強度を高めるためか変な格子構造になっていて、手が届かない。だから廃棄したよ。
IT関連の製品はいいんだけど、家電はまだ信用できないかな。
中華製品って妙に外箱が埃っぽいことも多くて、虫が湧いたこともあったからね。
日本人=アイディア・一発芸勝負
中国人=性能・品質勝負
なんだよな。
市場規模の違いがもろに出てるから仕方がない気がする。
は?
初代の頃からiPhoneを一番愛してるのが日本人だが?
当時まだ生まれてなかったんですか?
機能が多い分、故障率が上がる。
日本人は戦後からこっち舶来物(ハクライモノ)に強い憧れがあるからね
アフリカの民と比較するのはちょっと違う
スズキやカワサキのバイクより
(維持費を捻出できるなら)ドカティやアグスタのバイクに乗りたいと思うのと同じだよw
※57
そうじゃなくて、キレイに保証期間が過ぎると壊れるように作られた家電なんかはザラにある。
そりゃキャリアが大割引付けてばらまいたからな
おまえアホだろ?
日本人は、性能と品質はあって当たり前だと考えてるんだよ
そりゃ買い換えが進まないからだよ
エアコン最近のは耐用年数10年になってる
実際にはAppleというだけで毛嫌いする人が大量に発生した。
絶対に廃れるとか、Windowsがスマホでも覇権を取ると信じている人が6割ぐらいいて、残りの4割ぐらいがAndroidかな?と思っていた。
で、国産スマホが某国のAndroid製のギャラクシーにボッコボコにやられて、
いつのまにか何事もなかったかのようにiPhone最高だねという風潮になった。
当時まだ生まれていなかった人以外はその経緯をみんな知っている。
日本のメーカーがそもそものネックなんですが……。
世界のニーズは性能より価格。
トライアンフもいつまでもつやら
※73
40年前のエアコンが電気食いだがピンピン動く、今の製品は耐用年数すら持たんゴミ。
結論→詐欺
因みにノートンは今年潰れた
製造工場で企業の国籍が決まるなら、日本の企業は中国とタイまみれになるぞ。
日本から部品を輸入してベトナムで製品化、で韓国に輸出。そんなサムスンが韓国のGDPの20%
韓国人は知ってんのか?
ベトナムじゃないの?
ご愁傷様です
日本人はみんな日本に居ることが大好きやん
中韓はみんな国外脱出する機会を伺っておるんやないの?
それ以外は優秀
ベトナムはこれからやし、単純な組み立てだけだからな。
いや、してるからw
中国は超管理強権国家に、韓国は左派独裁国家に堕落したし。
あ、基準はGDPだけの馬鹿?
WTOのルールを守ってください(血涙)
金型とかクラフトものは、まだ強いよね
一発売り逃げなのが中国製だろうが・・・
中国製に性能とか品質とか普段どんなもの使ってんだ
中国産は一年保たないジャンクだw
それ以外の分野はまあまだ日本製はちょっとだけ信頼がある。
それは違うなぁ。
iPhoneが出るまではみんな国産のガラケーを使ってた訳だから。
ノキアやモトローラのゴツい携帯なんか使ってた奴はどこにもおらんかったぞ。
謙虚な気持ちで韓国や中国に教えを乞う方がいい。
高飛車に自国賛美の精神が戦争の過ちを引き起こした事を忘れてはならない
中国に一度敗れた「メイド・イン・ジャパン」
ttps://toyokeizai.net/articles/-/361229
このように、「海外のものづくりは雑」「特に中国はいい加減」という認識は、短サイクルで回す加点型の短期目標の一部分を切り取った近視眼的な解釈にすぎない。
大局で見れば、減点型では目指すことができない新しく大きな価値を、加点型は実現することができる。
「中国は粗悪で速いだけだが、日本は緻密で慎重な完璧主義なんだ」と考え、それをよしとする認識は、もう改めなければならない。
緻密で慎重な、減点型の完璧主義で、メイド・イン・ジャパンは世界で敗れているのだから。
日本企業はどれだけ技術があっても世界中の消費者にはノーを突きつけれられ、市場では全く相手にされなくなった
中国企業はどれだけ問題があっても製品を開発し続け、世界中の消費者はお金を出して中国製品を購入し続けている
結果ははっきりしているが、それを認められないから日本はいつまでも変われないのだろう
日本のメーカーは機器の部品を独占契約しちゃうので、品質の高い部品を違うメーカーが流用出来ない罰ゲームを背負っているが、中国ではそんなことはない。
ほんとこれ。
中国製品を分解してよく研究して、自分の国でも作れるようにする、みたいなそういうバカバカしいことを真面目にやらないとだめ。
でないと永久にできるようにならない。人件費が高いとかそういうのも、日本の人件費が下がってくるとだんだん言い訳できなくなってくると思う。最近ではマスクが作れないのがひどかった。
おまえら部屋にあるエアコンや乾燥機や洗濯機どこのメーカーか言ってみ
まさか安物しか買えない層が良い物と悪い物の区別つかなくて適等に買った中華製品あげるしかない
って状況じゃないだろうな?
炊飯器だって中国人がわざわざ日本から買ってるのに
そういやアップルって20年くらい前は日本じゃ負けメーカーみたいなイメージあったな
i phoneが出ると同時に日本人はみんな飛びついたじゃんw
何度も落としたり、踏んだりしたけれど、今も正常に動いている。
サービスも24時間サポートしているし日本製より良いことが分かった。
今は中国製も日本製も品質は変わらない、電気製品は安価な中国製を買うようにしている。
日本製はクソ高いだけでツマラナイ商品になってしまった。
そうそう
アップルってむかーしcannonが専売してコケた思い出w
コンピュータ界隈では、トップシェア以外の製品は駆逐される。
ハードウェアとソフトウェアを同じ会社で開発するなど愚の骨頂、というのが当時の常識だった。
ジョブズは「いや、そんなわけなくね?」と思ってたかも知れないが、日本人はそう思っていた。
ワイ「買ったばっかりの家電の調子が悪いな。電話したろ」
中国メーカーの場合「人を送るんで新しい物と交換しますね」
日本メーカーの場合「修理するんで送って下さい。1ヶ月ぐらい掛かります。代替品は宅急便で送ります」
長く使いたい耐久性考えるなら中華は止めとけ
今はバングラ製品にも劣る
そらデザインから品質から、日本メーカー製より圧倒的に優れてたんだから当たり前。
別に舶来品だったからじゃない。
若い世代は知らないだろうけどw
ハイアールやアクアみたいな中国メーカーってどうなんやろ
やっぱ2,3万分高い価値が日本メーカーにあるんかな
んなーこたーない
中国人は日本製を買い
日本人は中国製をかう
いや、当時のことははっきり覚えているけど、
世間の大多数は「Appleがまた変なもの発売したけどコケるだろう。日本製のような地道な蓄積がないから。」だったな。
しかも白物家電は日本のお下がりだし。中国が成長したんじゃなく、日本の中小企業を買収しただけだからね。
しかも昔の中国は農産物が高品質で有名だったのに、もう見る影もない。
例えば温州みかん。これ、日本で生まれた日本のみかんなんだけど、当時は中国っぽい名前のほうが高級に見えるっていうんで付いた名前なんだよね。
今じゃ考えられないね。
中国のこれはある程度見習わなきゃならん部分なのよね
客の顔をよく見ていると言うか
あれでFOMAやiモードの時代が終わったんだよね
世界に売り込もうとして思いっきりズッコケてたw
中華製品が性能が上がってる訳じゃなく
中華製品しか買えない程度の低所得者層がネットで騒ぐようになっただけの事なんだよ
ハイアールは元三洋社員が多くいる
安くて安全。
※113
お前は大量に売れ残ったチナマスクを見てないのか?
ちなみに希少な日本製マスクはすぐなくなったわ
日本製と中華製のパソコン買ったけど
日本製のは3年で故障修理だしたけど中華製は机から落とした上に5年経ってもバリバリ動いてるし
スペック同じで値段は倍違うっていう、これで誰が日本製買うねん
それ以上安く出来ないだけでもある
うちだとスマホが台湾ブランドなくらいか。海外でも使うのにSIMフリーである必要があったのでこれ。
あとは全て日本ブランドだな。アジアブランドはエネルギー効率が悪かったので電気代で足が出る。
OS8の頃は、爆弾マークが頻発するクソOSだったんだがなぁ。
自作のOS作るの諦めてUNIX取り入れたのは正解だったんだろう。
でも、Apple嫌い。
そりゃ3Gの時な。
4以降は爆発的に売れまくってたよ。
日本製なんか比べ物にならない程にね。
日本人は上級国民やエリートでも英語の読み書き出来ないから日本に引きこもりたいんだよ
しかしこの部分も徐々に改善がみられるから日本のメーカーのやる気の無さを考えたら日本製を駆逐するのも時間の問題だろう
耐久性でも圧倒的ってほどではない
それなりに故障もある、だって内部部品は中国生産だからな
そりゃ海外では売れんだろ
国内はサポートで優位性あるけどさ
上級国民のATMだけ優遇は利にかなっているだろ
上級国民が上級国民であるためにな
韓国に技術を教えてもらう事からはじめないと。
もう昭和じゃないんだから
日本はこの3国中一番貧しい国になってるんだから
当時の反応で面白かったのが、
技術者は比較的「iPhoneやべー」って反応なのに、
非技術者の方が「日本製スゲー」っていう反応になる傾向があった。
政官庁に◯ミみたいなpcを十五万円から売るのが日本のPC企業の仕事やし。
・・・?
韓国はGDPで日本に惨敗だし、一人あたりGDPでも大きく日本に負けてるんだけど
どこ情報?
だぞ
まあ、中華家電もそんなに悪くはない。ハイアールとAQUA(元三洋)ならw
無駄にいらない機能が付きまくってるのが日本製
これは間違いないな
サムソンがこれから成長する
などということはなく、あとはゆっくり衰退していくだけ。
今からだいたいわかっている。少子高齢化がひどくて、日本のように衰退していくだけ。
でもクーラーとか今でもめっちゃ差あるだろ
国内メーカー間ですら差ある
理屈は頑なに携帯持とうとしなかった人間がいたのと同じやろ
新しいこと覚えるのが面倒だけどバカだと思われたくないから貶す
世界の携帯電話のパラダイムシフトだったよ
日本がiモードを世界に売り込もうとしてた矢先の話だw
豊かさで言えば
韓国≧日本>>>中国
くらいだぞ
まあ貯蓄額では日本だけど貯蓄してるだけで
金は庶民に回さないからな、国民生活はおそらく韓国より苦しい
韓国は働き盛りの平均年齢の割りにはすべてがショボいから
高齢化進むとここから地獄になる
日本と違って大した貯えが無い
オーブンレンジとかで、ちょっと凝ったこと…パン焼いたりローストビーフ焼いたり…
するなら日本製のちょっといいやつの方が使いやすい。
コンビニ弁当レンチンするだけなら、べつに中華製で良いとおもう。
顧客に自分たちのミスを一部負担させる日本メーカーの糞対応は、いつになったら修正されるんやろうか。
日本はオワコンだけど、韓国は少なく見積もっても同じぐらいオワコンなのであんまり興味ないです。
日本の失敗を、一回り小さいスケールで繰り返しているだけの存在。
興味深いところがあるとしたら、南よりむしろ北朝鮮だな。
やっぱり、中国企業が勝つな。これは。
ローストビーフなんざ、コストコで買え。
横からだが、一人当たりGDP(GDP per capita)の差は1000USD程度しか変わらんね。
年々その差は縮まっていて、10年以内に順位は逆転するだろうね。
ttps://stats.oecd.org/Index.aspx?DataSetCode=PDB_LV
まあ本当に日本は凋落したものよ。
まあそれでも俺は意地でもアップル製品は買わんけどな。
昔からアップルの商売と信者じみたユーザーが嫌い。トラブルシューティングもMacはやりにくかった。
QuickTimeビュアーを要求されてインストールしたらiTunesやらなんやらにWindowsの関連づけを乗っ取られたり。
なのでiPodも弄ろうとは思わなかったしその延長線上にあるiPhoneはとても馬鹿げて見えたよ。
その日のうちに電池切れを起す携帯電話で音楽を聴くとかな。今でも欲しいとは全く思わない。
あ、仕様ですw
まああそこミニ日本だからね
失敗するのも成功するのもパクリだけど
高齢化までパクらなくても良かったのにね
日本を反面に少子化対策できてたら
衰えていく日本を抜く未来もあっただろうに
日本から20年遅れの国だから
中国は規模が大きすぎて良く分かりません
俺の知る限り、保証期限以内なら故障したら、新品を送ってくれるので、充分っす。
すぐ故障しそう
貧乏人だけが勝手に買えばええねん
バルミューダとかシロカとか、高級路線を突き進む日本メーカーが新たに発生している数少ない分野で、
ココに限っては、日本製が結構存在感を発揮している。
ただし、なんつうか、「品質クソ」「アイディアと一発勝負」で
往年のアップル製品みたいな信者向けの商売になっていて、平均的な品質を追求するものづくりではないと思う。
でもまあ明るいニュースなんじゃない。
草。
>まあそれでも俺は意地でもアップル製品は買わんけどな。
そんなアメリカに反抗的な態度だとネトヲヨからパヨ呼ばわりされるぞ?w
前者は爆発して座ってた人の肛〇に刺さって死亡事故、だっけ
前者は何の前兆も無くいきなり破裂して粉々になるだったかな
まあどっちも要らんわな
???
それどこの家電?
うちの場合、すぐ修理に来てくれて直してもらったなあ。 もちろん日本製。
地域差があるんかね?
※150
あぁ、横に2つドラムが並んだやつね。
未だに使ってるんだが
TVのリモコンでも、使いやしないボタンがたくさん付いてて、うちのジジイがしょっちゅう押し間違えてTVがおかしなことになる。
そのたびに俺が呼ばれて元に戻さなきゃならんのがすげえめんどい。
そら斜陽になるよ
高齢者向けの単純なリモコン売ってるんで、それ買ってあげて(笑)
>中国製品なんて貧乏人だけが勝手に買えばええねん
じゃ日本の貧乏人が買うのはOKなのね?w
新品を買った直後なのに、修理自体がおかしいんだが……。
あれは国同士の比較には向かないものだが
そもそも日本って貧乏人だらけの国だから
中華製が流行ってるのは不思議でも何でもないし
最低でも時間を取られるやろ?
どこが悪いか説明を求められ複雑なものだと同席を求められたりする
中国メーカーはサクっと新品送って来たりするから客側の負担が少ないねん
うん。 日本の家電は昔より劣化してるかもなー。
うちもけっこうすぐ故障が出た・・・。ドラム式の洗濯機乾燥機だけども。
でも修理は早かった。
まぁまぁな年収のワイは中国の某企業の電子レンジと洗濯機を使っているぞい。
お前がアホである事だけはわかった。
仮に日本が完全に今のGDPで停滞して、韓国のペースでGDPが伸びたって、追いつくまでに60年以上かかるだろうがwww
バカテョンは算数すらできないのか。こりゃ駄目だわ。
「日〇のお店」とか「パ〇のお店」あたりで買うと、
問題発生時には速攻で作業員送ってくれる。
家電量販店で買って、メーカーサポートに連絡した場合はお察し。
ですよねぇw
いろんなメーカーに対応した(地上波をみるのには)簡単な(BS選局するのが大変な)リモコンあるからかったげて
うちの親にはそれ使わせてるし
テレビについてきたやつは、地上波がアナログでデジタル放送も始まったころのでしかもBSのチャンネルも個別でボタンついてるから簡易キーボードか?ってくらいボタンだらけなので親があきらめた
修正。
韓国のペースで → 今の韓国のペースで
軍事衛星に端末も用意しない馬鹿国家に何を教えてもらうんだ?
少なくとも韓国には独自開発した基礎技術は皆無だからwwww
メーカーに連絡して返送したらすぐ新しいの来るしな
日本のメーカーは時間かかるのがクソ
だか惜しい。サムスンやLGの家電は探すのが大変なのであったw
洗濯機は確かに丈夫だな
車と同じで激しく動くからかこだわりが耐久性一本に絞られてる感じがする
『日本製品はなんでも複雑にすれば良いと思ってやがるw』というセリフがあったっけw
完全無料で、新品に交換なら、たしかにそっちの方がいいねえ。
新品で直ぐに故障するのって売買契約上に置いて大問題で、そのことについて日本企業は「修理で良いやろ精神」の対応は頭がイカれているんだよな…。
そもそも韓国が日本と同じと考えるのは韓国人だけだしな
規模で日本や米国、中国に追いつくわけがないのに
この程度の規模で自分達はゲーム大国だと思い込んでたりするようなところがあるし
ttps://blog-imgs-143.fc2.com/t/e/s/tesuto93/QUrcYqK.png
例えば人口減で日本は滅ぶとかもおかしな話で
仮に日本が人口減で人口3000万減ってしまった!てなってもあと1億人いるけど
韓国が同じ規模で減ったらもう残り2000万人しか居ない訳で
韓国の出生率も上がってない事実がどこかへ行った話ししか出てこないし
一人当たりGDPが好きなら人口35万人のアイスランドがさらに上だから
人口35万人まで減らして一人当たりGDPていうのもっとあげてみたらどう?
一人当たりGDPとやらで何ができるかしらんけど
G7か何かになれるのかな
というか、家電なんて「必要な機能がついてるから買う」のであって、
メーカーとか生産国とか見て買うもんじゃないしな。
ワロタ
海外でもそう見られてるんだな
紳士協定でもあるのかぐらいに見かけない謎。
ちょっとでも規定から外れたと判断されたらお客様の責任で交換不能ですって言いだすし
中華製とか雑に扱って故障しても不良品だろと電話したらすぐ新品来るから楽だ
韓国、終わってるだろw
目を背けんなよ、在日コリwwww
オマエのカテゴリー付けとかどうだって良いんだよ。そもそもネットの右翼を何だと思ってる。
iPhoneユーザーが旅先で馬鹿でかいモバイルバッテリーを持ち歩いてるのとか馬鹿馬鹿しく思う。
俺のzenfone6は4日に1度くらいしか充電しない。電話以外に使わんからな。
部品を購入する時は中国の方がサポートがずっといいという話はよく聞くね。
単純に店が多くて、競争が激しいので、中国のほうがサポートがよくなるらしい。
まあ部品を購入することなんてないから関係ない話だけど。
仕入れてもめったに売れないものを店頭に並べる量販店なんかないぞ。
一部のホームセンターなら時々LGの冷蔵庫とか置いてあった時もあったが、
最近はみんなハイアールになったでござる。
横。
いかに日本のメーカーでも、中国製じゃすぐ壊れるぞ。使ってる材料がボロいんで。
だからいろんな製品が「日本製」を売りにしてるんだし。
それこそ家電屋にいけばわかるが、でっかく「日本製」って書いてる製品が一杯並んでるよ。
日本で最後の組み立てをすること = 日本製
>仮に日本が完全に今のGDPで停滞して、韓国のペースでGDPが伸びたって、追いつくまでに60年以上かかるだろうがwww
ほう。
一応俺理系出身なんだが、どういう理論を以てそう言えるのかね?
PC自作厨のワイ「新品部品が欲しければ中国製。中古で良いなら日本橋か秋葉原に行け」
田舎の家電量販店とかホームセンターの片隅に小型のがちょこっと置いてある。
売れないんだそうだよ。
日本自慢の精密部品とか言うけど
中身のパーツ見たら中国からの輸入できなくなったら開発止まっちゃうし
その精密部品も中国から来てる時代だよ
日本で最後の組み立てをすること (シールを貼ります)
中華製は、ベルトとかベアリングとかパッキンとか微妙にばれにくいところケチるので、
耐久性が必要な家電だとちょっと二の足踏むわ。
そんな時はツインバードとか買っちゃうwww
「誰もが待ち望んでいた画期的で先鋭的な高技術」とか言い始めたときは
さすがに何かの冗談かと思ったわ。
そりゃだって在日も買わないんだもの売れないよ
人件費高い分製品の値段上げるか部品の質落として対応するしかない
同じ額かけるなら中華でやる方が高性能に出来る
まあ誰でも買える値段まで落とすために性能は上げないんだけど中華は
ワイ「故障したんだけど(保証期間中)」
中国メーカー「新品を持っていきます」
じゃ、お前が出したサイトのデータね
日本 韓国
2016年 5162 1990
2017年 5274 2053
2018年 5291 2108
2019年 5326 2151
さて、韓国がこのペースで10年で日本に追いつけるんですかねぇ?
理系とか言ってるからお前は大卒か?
大卒でその程度の低い知能じゃ、韓国の未来なんて知れてるなwwwwwwww
それはない。日本メーカーが日本で正規に売ってるもんは日本メーカーの製品管理が入る。
中国の工場に発注するときはネジの一本に至るまで仕様として指定を徹底するわけだが、さしもの中国人も仕様だけは守る。守らなかったら代金払われないからな。
指定なしで善きに計らえでやらすと、良くこんな酷い部品を見つけてくるってくらい安物使ってくるわけだが。
【WYSIWYG】という概念は日本の携帯電話キャリア業界でも認識はあったが
それを具現化したのがアップル社のiPhoneだったよな
そもそも中華は電話つながらんメール返信なしで修理開始する以前で躓く
性能が云々よりも日本生産がダメダメになり失墜したのは、政府の規制&独禁法の不備&日本メーカールールのせい。
中国にそんなものは殆んどない。
やっぱり韓国大分上がったなぁ
総生産でも2.5倍で
もう一人当たりなら日本と大差ない時代か
国力差10倍
一人あたりも数倍差があった頃から比べてもしゃーないが
日本人が韓国人と大差ない時代が来ちゃったな
悪いな、なんのデータか書くの忘れてたわ。
これ、一人当たりGDPのデータなんだわwwwwwwww
【WYSIWYG】自体がAppleの思想じゃないか?
Windowsでもまともにできてなかったと思うが
ソニーはゲーム企業であり映画企業だから(震え声)
中国でつくって日本で箱詰め?それで信頼の日本製ww
どこから出したデータ?
一人当たり5万越えだと世界10位圏くらいあるぞ
今の日本とか30位前後だと思うけど
中国で作るから信頼性があるんやろ(適当)
値引きも少ないし元々の価格も安くないんだよ。スペックも見るべきものはない。
アイリスオーヤマとかMaxzenに行くわな。
韓国は日本と大きく違った戦略をしているわけじゃないから、
この先どれだけ成功しても、人口が小さいから日本よりも一人あたりGDPが高いよね
レベル以上になることはない。
ワイはネウヨではないので、韓国の一人あたりGDPが日本を超える可能性までは否定しないけど、
仮にそうなったとしても、あんまり興味ないというか、まあそこらが限界ですねという感じ…
日本製品の存在価値は今後ますます消失していくだろうなw
まあ日本の誇る大企業の生産現場行ったら
中国からの部品の到着が遅れて納期に間に合わないとか言って混乱してる状況だからな…
中華製のバッテリーなんて、いつ爆発するか怖くて使えない
中国メーカーっても受けるのは在日法人で連絡受けるのも日本人やぞ?
コストを気にしないで日本人クオリティで客対応するからレスポンス馬鹿っぱやい
日本人が製造管理してたら信用出来る。それか日本で検品されたものだわな。
中国で売られている物をそのまま日本に持ってきて売ったらえらいことになるよ。
やっぱ日本製が一番やね(中身は中国か韓国)
だな。
中国のように総GDPで圧倒的に凌駕するようになってこそ、国力で日本を圧倒したと言える。
ダイキンとかほぼ中身は中国製か東南アジア製だよ?
単純に日本メーカー入ってる中華製はまあまあ信用していい
だって検査してるの日本だから
現場を安く使える分値段も落とせるし製品レベルじゃない奴は不良ではじかれてる
完全中国メーカーは尼で買わば分かるがひっどいぞ、届いた時点で壊れてるとかザラ
振ったらカラカラ中でネジが転がる音が聞こえたりとかもうギャグのレベル
安いやつ買うからだろ。
ちゃんと日本製品並みの値段の中国製品を買ったのか?
自称理系の ID:x4sjcWkJ0 が出した
※151 のデータだよwwww
相手の出したソースにこいつの発言が嘘である統計が載ってるんだから笑えるよなwwww
あと、なんか海外のサイトだから、いまいちどういう単位の数字かわからんから、割合意外は参考にならんぞ。
数字のコピペも効かないんで、引用する際下3桁を削ったし。
半年したら新製品が出るから良いアルヨ
ってのが中国だから
海外でエアコンを使っている地域が珍しい。
というのがことの本質だと思うんだけど、
単に国のスケールの差が出てるだけなので、日本人が劣っているわけではない。
長い
監督と検品する他の国の人間が居れば何とか使えるレベルにゃなるんだよ
それが無い中国メーカーと中国人だけによる完全中国製はね、うん、凄いよ色々と
つい最近でもマスクに平気でハエ混じってたりしてたろ、基本アレだぞ管理が
どこを見ている?
これ単位は何なのだ?
日本も韓国も2010年代後半の一人当たりGDPが4桁ドルなわけがねえだろ。
日本製品並みに金かけた中華製は
オーバースペック過ぎて逆に無駄
人件費極限まで削ってスペックに全振りしてくるからな
一般家庭でいらんやろって製品出そうとする
部品市場で部品を買うならそうだな。家電は知らん。部品に関しては日本の場合、素人お断り過ぎる。
大量に買うでも本当に日本国内で使うのかとかごちゃごちゃ聞いてくる。
うっかり外国で使うとか言うと、現地エージェントから購入してくれオマエにゃ売らないとか言われる。
今の市場動向みりゃわかるだろ?
中華の野菜と国産野菜に数倍の値差がありゃ、中華製品を買わざるを得ないのが貧乏人だからな
貧乏人が1000円越えのカボチャ買えるか?w
会社の天井についてるエアコンがダイキンだけど、この間故障して修理頼んだら「中国から部品が出荷されるの待って」って言われたよ
>>部品や素材が本当に利益を生み出せるなら失われた30年を始め、日本企業や日本経済がここまで極端に競争力を落とし続けるなんて事もなかった
そしてその部品や素材も中国が莫大な投資をして確実に狙いを定めている
なんで利益生み出せない分野をわざわざ莫大な投資して狙ってんの?
ハイアールとか糞ほどあるじゃん
あまりスペックいらずに基本機能さえあれば良い市場で
値段がクソ安く作れるメーカーが負けるわけがない
電子レンジも冷蔵庫も間違いない。
成長率を見るに当たってなんの問題も無いわけで。
言い訳にもなってねえぞwwww
そもそもお前が出したソースなんだから、お前が自分で確認しろよwwwww
製造管理というか作らせてる所でも大分差があるよな、同じ中国製でも有名所と無名所じゃ全然違うし
【国産丸大豆】をうたう商品も実質海外製品だからな
コスト的に無理ですわw
苦肉の策だろう
本来なら中国みたいなやり方した方が利益は出せるけど
プラザ合意以降は海外での大量販売はできなくなったから
値段が付く部品や素材を配給して生き残るしかなくなった
一番儲かるのは製品にして大量に売るだけど
今の中国にはかなわないからニッチな方で生きるしかない
そもそも同じ値段ならわざわざ中華製品を選ぶ人間が居ないよ
自社で全部賄えれば総コストが安くなるから
無理やり国産を消費させようとしても無理なモノは無理です
日本製と同じ値段付けるなら
俺は製品によっては中華製選ぶけどなぁ
パソコンなんて15万とか出したら
その時の一般用でトップ級の性能になるし中華は保証も厚くなる
日本製だと15万出してもまあまあ程度のスペックしかない
例えば代表的なスマホを例に挙げると、10万出せば中国製なら世界基準でもハイエンドが十分買える。
日本製の場合だとゴミスペック携帯しか買えないんじゃない?
へー動物電源とかつんでかな?w
台湾製品なら理解できるが中華メーカーは選ばないなぁ
ちなみに君が選んできた中華メーカー製品ってHDDとか何選ぶの?
もう先駆者となる可能性は無いだろう
SONYや京セラってコストでは中華製に負け、品質ではアップルの後追いだしw
アメリカだろうが中華だろうが日本政府だろうが
盗まれて困る個人情報なんて皆無な貧乏人にそんな事言っても無駄ですよ?w
PCで完全中国メーカーによる中国製ってどっかで売ってるっけ?日本では殆ど聞いた事無いような
いや、寧ろ「ようやくか」ってなるわ
ただ、コスパで勝負出来るメーカーが出てくるのは今の日本で期待出来ない
実際には殆ど性能が変わらないが値段は大きく違うと言う・・・
ネットで見てる状況と全然違う
やめた方がいいもなにも、中国製の部品使ってないPCなんて市販じゃほぼ売ってないだろ。
世界最高の家電強国大韓民国の位相を、米国でも確認した瞬間
<米国生活家電市場の消費者の満足度調査>(米国JDパワー)
*9つの部門
総合1位サムスン電子(大韓民国)(5つの部門1位に)
総合2位、LG電子(大韓民国)(4つの部門1位に)
大韓民国サムスン電子、LG電子が米国の生活家電の消費者の満足度9つの部門すべて1位に
//news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=101&oid=029&aid=0002544159
他のあんたの※見ていると、あんたはこの表を全く理解できていないようだから、和訳を付けて俺が逐一説明してやるか。
そもそもこれは2次情報に過ぎないが、OECD.statなのでこれが狂ってると世界中でこれを引用した論文他に問題が生じるレベルの代物。
一人当たりを示すPer capita と per head of populationは同意語。Subject(タイトル)をGDP per head of populationに変える。
Measureは多少の変化なのでどうでもいいがUS dollorなら2015でもcurrent priceでもどっちでもいい。以下current price。
単位(unit)はUS dollar。
以上は統計なので当たり前だが、明確に記載されている。
さて、2015年と2019年のみ記す。
☆2015 - 2019
Japan : 40406.1 – 43278.5
Korea : 37907.5 – 42925.2
以上より5年間での変化は、Δ(japan) =-40406.1 + 43278.5 = 2872.4
Δ(Korea) = -37907.5 + 42925.2 = 5017.7
仮にGDP per capitaが線形近似(1次関数で近似)できると考えれば、その時までの時間t(年)は次の方程式で計算される。 Japanese GDP per capita = that of Koreanつまり、
(2782.4 t / 5) + 43278.5 = (5017.7 t /5) + 42925.2
∴t ≈ 0.823 (年)
さて今後どうなるやら。
違いがわかる人とやらは日本にしか存在しないみたいなんだよね
韓国に全分野で敗北し、スマートフォン、家電、造船業、武器輸出産業、石油精製産業、すべての分野で敗北し、スポーツでも負け、
K-POP韓国ドラマそして韓国映画も今、アジア文化中心は韓国である
日本人は絶対に認めたくないだろうがいけない
日本人はわずか低速A~~~~~~~~~V作っ世界にバラまいてれてもいい
日本の唯一の自慢の文化といえば変態A~~~~~~~~~~~~~Vというのは今では世界共通の認識されるww
Lenovo
〜終了〜
半導体・IT機器・スマホ・家電
この分野はもう韓国が無敵状態に強いからなあ
もう韓国メーカーの覇権時代
日本にとって自動車メーカーが最後の牙城だが、それもいつまでもつやらw
日本はサムスンを見習え
失敗を恐れず リスクを取り 果敢に挑戦している
真似下電器さん決裁に30ものハンコおして保身に汲々
していると韓国、中国に負けて倒産ですよ
日本中こんな会社ばかりになってしまった
失敗しないのが一番 何もしないで大失敗
受験バカ 記憶力バカ あほ灯台に経営は無理
せめて韓国には勝とうぜ
半導体 サムスン一人勝ち 日本全滅
家電 サムスン LGの勝 日本全滅
造船 現代の勝
スマホ サムスンの圧勝
鉄鋼 ポスコの勝
自動車 トヨタ以外年産700万台の現代の勝
EV電池 LG化学の完勝 真似下電器負け
プラント 韓国ゼネコンの勝 世界一長い橋を受注
兵器 現代の勝 ガラパゴス兵器輸出実績ぜろの惨敗
全部日本の負け
+086で始まる番号なんだけど
正直あまりに悪いとか言われてるからものの試しに令和最新式のモバイルバッテリー兼電子カイロを買って案の定の結果だからこの場を借りて警告させてもらうわ
日本のスマホが終わった。
液晶TVも終わった。
家電も終わった。
半導体も終わった。
具体的にどの商品でどのメーカーだ、殆ど見かけた事すら無いからそこから教えて貰わんと正直分からん
扇風機なら見た事無いようなメーカーあったりするからアレかな?って思うのも多少はあるけど、それ以外は本気で心当たり無いわ
LGエレクトロニクスがワールプールを抜いて上半期の世界1位の家電会社になった。
LGエレクトロニクスは4-6月期の連結基準で売り上げ2兆8340億ウォン(約2500憶円)、営業利益4931億ウォンとなったと30日、知らせた。売り上げは昨年同期より17.9%、1-3月期より12.9%それぞれ減少した。営業利益も昨年同期より24.1%、1-3月期に比べ54.6%減少した。しかし、新型肺炎で世界最大の家電市場である米国と欧州などの家電売り場が5月まで事実上シャットダウン(閉鎖)されたことを考えると、肯定的な成績とみられる。
特に、生活家電(H&A)部門が…
続きはソース元で
//japanese.joins.com/JArticle/268698
//blog.livedoor.jp/itsoku/archives/57033117.html
台湾はマザーボードをほぼ独占してるからまず無理だけど
大陸製は注意したら除外できるんじゃない
ケースぐらいか?
日本の国策企業はどうなりましたか?w
🔥エルピーダ🔥三洋電機🔥東芝🔥シャープ🔥JAPANディスプレイ🔥パイオニア🔥ルネサスエレクトロニクス🔥
サムスン電子株式会社は、大韓民国の会社であり、世界最大の総合家電・電子部品・電子製品メーカーで、サムスングループの中核会社である。
スマートフォン・薄型テレビ・NAND型フラッシュメモリ・DRAM、有機ELパネルにおいては、いずれも世界シェア1位。
2018年における研究開発費は世界1位で、市場を牽引しており、世界経済に大きな影響を及ぼしている
やっぱりサムスンが世界一!!
サムスンは潰れる!サムスンは潰れる!って呪文のように唱え続けてたネト_ウヨ涙目やなw
ああ、良くバックドアがどうのこうの言われてたそれがあったか
それ以外は?
日本国民「富士通のパソコンください」 Lenovo「あいよ」
日本国民「シャープのパソコンください」 シャープ「DynaBookなら」
日本国民「DynaBookください」 鴻海「あいよ」
まあ大体の日本人の標準的思考ではあるが
だから日本はガラパゴスって言われるんだが
何十年前の映画の話してんだよ
20世紀で情報が止まってるのか
中国にも抜かれてるというのに
世界シェア1位のサムスンには日本も米国も中国も勝てない
CPU、メモリー、バッテリー、液晶、殆ど自前供給出来るサムスン
このコロナ禍でもサムスンの利益24%アップしたぞ
勝てるわけないじゃん
10〜20年前で思考停止してるやつの意見だな。
日本のものづくりに対する信頼は「中小零細でも信頼できる」であって、トップ企業同士を比べたら中韓には勝てない。20年前の欧州評価団体でもサムスンやLGの質は日本を凌駕してるし、スマホなら例えばXperia作ったのは欧州企業でありソニーの技術者は誰一人関与してない。売れてから企業ごと買収しただけだ。中韓トップ企業の技術者の多くはMITなど留学経験者だが、日本は全然留学してないしな。日本製の質がめちゃ高かった時代はそれこそMIT留学者のアジア勢の8割以上が日本人だった頃だが、この20年ほど日本人皆無だろ。
+本気出して液晶工場作ったせいで有機EL時代に乗り遅れたジャパンディスプレイとかもあるしな
全力疾走で転ぶのが嫌だから延命と安楽死を望んでるのが日本の家電業界
lenovoって確かに中国(香港)のメーカーだけど、生産拠点日本に持ってね?もともと日本IBMで、そのままのはずだが
純粋に中国メーカーで日本で見るっていうとCHUWIじゃないかな
仮に製造は中国産の安物だとしても
笑
◆韓国, 世界の家電1位LGの威厳
LGディスプレー
//www.bobaedream.co.kr/view?code=best&No=334229&vdate=
LG洗濯機のギネス記録(動作状態にカードトップ12時間維持)
//www.bobaedream.co.kr/view?code=best&No=326406&vdate=
//www.bobaedream.co.kr/view?code=best&No=284766&vdate=
//www.bobaedream.co.kr/view?code=best&No=276723&vdate=
//www.bobaedream.co.kr/view?code=best&No=234576&vdate=
//www.bobaedream.co.kr/view?code=best&No=332411&vdate=
//www.bobaedream.co.kr/view?code=best&No=194692&vdate=
//www.bobaedream.co.kr/view?code=best&No=327952&vdate=
//www.bobaedream.co.kr/view?code=best&No=158865&vdate=
//www.bobaedream.co.kr/view?code=best&No=329303&vdate=
LGロボット掃除機、空き家泥棒検挙は、世界でトピック
//www.bobaedream.co.kr/view?code=best&No=314172&vdate=
//www.bobaedream.co.kr/view?code=best&No=295298&vdate=
//www.bobaedream.co.kr/view?code=best&No=306716&vdate=
//www.bobaedream.co.kr/view?code=best&No=285416&vdate=
笑
◆韓国,サムスンLGの威厳
🐱👤世界のすべてのキーボードに入るFnボタンは、サムスンの特許技術です。
- キーボード作るすべての企業で使用するたびに、サムスンにロイヤリティを支給しています。
🐱👤世界のすべてのマザーボードに含まれているPCIスロットは、LGの特許技術です。
- 世界のマザーボード企業はLGにロイヤリティを支給しています。
//www.bobaedream.co.kr/view?code=best&No=291573&vdate=
リチウム電池物は火を噴くやつもあるみたいだし・・・
安物買いの銭失いになりやすい。
皆、車はアジア製買わないでしょ?
5日までドイツ・ベルリンで開かれた欧州最大の家電見本市「IFA」。新型コロナの余波でサムスン電子やソニーなどの常連組が出展を見送るなか、LGは衣類のスチーム洗浄機「スタイラー」の新製品など最新の家電を紹介。日本に比べ高級家電ブランドとして認識されている欧州市場に向けて「白物家電のLG」をアピールした。
■利益率12%超
LGの家電部門は19年度に売上高営業利益率が9.3%となった。世界最大手の中国海爾集団(ハイアール、4%)や宿敵サムスン(5.8%)、高収益で知られる米ワールプール(5.5%)などを引き離す。テレビやスマホで知られているが、実際は冷蔵庫や洗濯機といった白物家電が名実ともにLGの大黒柱となっている…
www.nikkei.com/article/DGXMZO63761610R10C20A9FFN000/
◆インド中国戦の中、ヒマラヤ手札の戦いに笑ったサムスン電子、インドのスマートフォン市場1位
3カ月連続サムスン電子、インドのスマートフォン市場1位...
インドは現在、中国と激しい対立のだ
今後も引き続き対立関係が持続するほど
サムスン電子立地が、より大きくなるようになるよう
やっぱり中国と激しい対立が続いてジニー
中区のシェアが落ちていく姿です。
14億インド市場は
今後所得が大きく
プレミアムスマートフォン市場も規模が膨大には自明ので
確かに掌握をする必要はあります。
スマートフォン、家電、自動車、すべて
大韓民国には、今後の重要な主要市場がすぐにインドの
<2020年8月にインドのスマートフォン市場メーカー別シェア順位>(カウンターポイントリサーチ)
1位サムスン電子(大韓民国)(26%)
2位シャオ米(中国)(24%)
3位秘宝(中国)(17%)
/news.v.daum.net/v/20201006135839417
笑🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣 ネト__ウヨが滅亡🤣🤣
◆【速報】韓国、サムスン電子
韓国サムスン売上高、歴代最高に 6兆円超、7~9月期(共同通信)
【ソウル共同】韓国の電機大手サムスン電子が8日発表した7~9月期連結決算(暫定集計)は、本業のもうけを示す営業利益が前年同期比58.1%増の12兆3千億ウォン(約1兆1260億円)となった。売上高は6.45%増の66兆ウォン(約6兆円)で2017年10~12月期の65兆9800億ウォンを超え歴代最高となった。聯合ニュースが伝えた。
聯合は、新型コロナウイルスや米中貿易摩擦の影響が続く中、モバイルやテレビ、家電などの部門が好調だったとの評価が出ていると伝えた。サムスンは部門別の実績は発表していない。
//news.yahoo.co.jp/articles/d7c6fdf25b0b53982c1dec052bb1d9a6221de36e
◆ネト__ウヨがいくら叩いても勝利するのはいつも韓国
日本の出る幕は無い
😎😍韓国 大勝利!
だからなんでそんな奴らが使いそうな価格帯のスマホやらネトゲにバックドアとかクリップボード送信機能とか付けてるんだよ
菅とか麻生がファーーーーーwwwwウェーーーーーーイwwww使うの期待して仕掛けてるのか?
負けてるけど、、それでも日本の技術no.1~万歳状態
韓国経済崩壊を連呼してる、保守系評論家のデタラメっぷり、
日本の電機メーカーは絶滅が近いな。
それでも現実を受け入れられないあほうよは日本が上ダカラー目線
悔しいかな、日本にはサムスンに勝てる企業1社とて無い。これが現実。
笑🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣 ネト__ウヨが滅亡🤣🤣
◆【速報】[世界のニュース速報] 世界 TV市場シェア順位(2020年第3四半期)
<2020年第3四半期の世界TV市場シェア順位>(トレンドフォース)
1位サムスン電子(大韓民国)(1420万台)
2位LG電子(大韓民国)(794万台)
3位TCL(中国)(733万台)
4位ハイセンス(中国)(550万台)
5位シャオ米(中国)(338万台)
news.v.daum.net/v/20201009082032812
日本の家電全滅.....
◆ネト__ウヨがいくら叩いても勝利するのはいつも韓国
日本の出る幕は無い
😎😍韓国 大勝利!
客観的な視点で、現実を直視した状況
◼韓国
自動車、スマートフォン、半導体・電子部品、家電、精油、機械、石油化学、ディスプレイ、IT、通信・インフラ、造船、鉄鋼、K-POP、韓流ドラマ、ゲーム、美容・コスメ、韓流映画、etc.化学材料・製品、医療、バイオ、
◼日本
自動車、部品、A_V、カメラ、医やく品、化学材料・製品、人材派遣、アニメ、漫画、ゲーム、ア_ダ_ル_ト産業、ロ_リ_ー_タ産業
日本がますますパッとしなくなって草
◆ ネト_ウヨが信じたい日本と現実の日本の乖離が著しいな?
本来、ネト_ウヨはネットの中だけ威勢が良くて、リアルは対人恐怖症の引きこもりだ
◆ ネト_ウヨは単なる底辺レイシストだから、ネットで仕入れた韓国ネタしかわからないよ
◆ 不都合な真実から目をそらすな、日本人は現実を直視できない民族性があるのだろうか,
アベノミクスは円安政策と言われてたっけ?
生活が苦しくなるのは当然。
◆正社員を減らし非正規雇用を大幅に増やしただけの「貧困世帯増加の失業率低下」ね
◆安倍売国政権が移民法を強行採決した時点で反日なのは分かっていたのに、知能の低いネト_ウヨが狂信した結果が今の日本
◆8年やった結果が、消費税増税でGDP-8%+コロナ大歓迎でGDP-28%
日本を滅ぼしただけだったな
◆文化強大国!韓国の位相!
/youtu.be/eXMjTXL2Vks
TIME誌が韓流ドラマで見るべき10作を上げている!その中のトップに「愛の不時着」Crash Landing on Youが挙げられている。一時、ハマってしまったドラマだけに嬉しい。
/time.com/5835519/best-korean-dramas-netflix/?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=editorial&utm_term=entertainment_television&linkId=89734364&playlistVideoId=6156125976001
🐵🐵日本は元パクり大国だった!?日本が今までパクってきた(?)あらゆる物一覧
//renote.jp/articles/7257
パクリ大国日本
🐵🐵文字もパクリ、中国の漢字、歴史全体が盗作である国では、日本!、自動車、携帯電話、お菓子、なんでもかんでも盗作する日本
携帯電話は、サムスン電子携帯電話を捏造!
://theqoo.net/square/373218657
◆ 日本人に、一から何かを作り出すことが 出来る訳 ないじゃぁ~ん!
全部、何かの パクリ
まあ真っ先にアメリカのECRAの対象になりそうだけど。
🐵ノーベル賞は20~40年前の研究成果が評価されるものだからな
まだその頃は韓国はたいしたことなかったし
🐵ノーベル賞って(笑)
文化の話をしてるんだよ
てか、ノーベル賞もちろん凄いけどそんなクソ真面目な話してねーよ
真面目人間としてしか生きてないんですか?
日本が世界に発信してるものってavとアニメ、オタク文化。これこそ自慢できるって言えるわけ?
🐵🐵🐵ノーベル賞なんて意味がない。 それで韓国に勝つのって何があるの? スマホ、半導体、造船業、IT、通信、液晶など、すべてに勝つものがないのに...LINEも韓国で作ったものだ。
それが狙いだとすれば
この先数十年から1世紀の間に生まれる日本人は地獄を見るぞ?w
東亜+でいじめられたからってまとめで暴れなくてもいいんだよ
巣に帰れ
スマホ以外はダメだな、品質が悪い、耐久性がない
全部、何かの パクリ
◆アメリカでの生活家電市場で大韓民国のサムスン電子、LG電子の威厳。
世界最高の家電強国大韓民国の位相を、米国でも確認した瞬間
<米国生活家電市場の消費者の満足度調査>(米国JDパワー)
*9つの部門
総合1位サムスン電子(大韓民国)(5つの部門1位に)
総合2位、LG電子(大韓民国)(4つの部門1位に)
大韓民国サムスン電子、LG電子が米国の生活家電の消費者の満足度9つの部門すべて1位に
//news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=101&oid=029&aid=0002544159
海外メーカーちゅーかアイリスオオヤマのテレビ普通に壊れて動かないのが送られてきて草。
まあ安かろう悪かろうはこんなもんかと。
LGエレクトロニクスがワールプールを抜いて上半期の世界1位の家電会社になった。
LGエレクトロニクスは4-6月期の連結基準で売り上げ2兆8340億ウォン(約2500憶円)、営業利益4931億ウォンとなったと30日、知らせた。売り上げは昨年同期より17.9%、1-3月期より12.9%それぞれ減少した。営業利益も昨年同期より24.1%、1-3月期に比べ54.6%減少した。しかし、新型肺炎で世界最大の家電市場である米国と欧州などの家電売り場が5月まで事実上シャットダウン(閉鎖)されたことを考えると、肯定的な成績とみられる。
特に、生活家電(H&A)部門が…
続きはソース元で
//japanese.joins.com/JArticle/268698
//blog.livedoor.jp/itsoku/archives/57033117.html
あそこは値段と品質が=で釣り合ってるので有名だから
何で値段の割には良い物って路線じゃなく、値段相応の路線突っ走ってるのかほんと謎
笑🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣 ネト__ウヨが滅亡🤣🤣
なんかネト_ウヨはこれからサムスンは中国に売れないからオワターみたいなこといってたけど、現実は?何か全然違うね。日本のすべての家電メーカーの実績よりサムスン1社に
負けてるけど、、それでも日本の技術no.1~万歳状態
韓国経済崩壊を連呼してる、保守系評論家のデタラメっぷり、
日本の電機メーカーは絶滅が近いな。
それでも現実を受け入れられないあほうよは日本が上ダカラー目線
悔しいかな、日本にはサムスンに勝てる企業1社とて無い。これが現実。
あとメーカーによって小売店独自保障の補償期間が違うのだが、故障率の実態が反映されているのでそれを品質の目安にするといいぞ
バイクwww
口さえ開けば嘘をつくwww横たわっている奴!www
バイクは韓国産は無いwww
知能が低く、洗練されたw嘘もできない悲しい獣wwwバカ笑い
嘘は泥棒の始まりである!あなたは詐欺師!
アメは国内で生産しないで、人件費の安い所で生産してる。
アリエクスプレスでスマートウォッチを何度か買ったがみなすぐ壊れた、買わんほうがいいい、買ってよかったのは千円もしないミニポータブルFM/AMラジオ、MP3音楽再生にUSBとSDが使え18650バッテリー付き、1年以上使っているが故障無し
ヒョースンって韓国のじゃなかったっけ? 評判は芳しくないけど中古は非常に安いらしい。
赤男爵で特売してるやつな
サムスンは部品を日本に依存しているし日本が育てたようなもの、創業者は早稲田卒じゃなかったっけ?バイクどころか韓国は自転車も部品を輸入して組み立てるだけで自前で製造していない。自転車は中国と台湾が市場を独占している。中国の市場は日本でなく自国とEUと米国だよ、韓国は中国のひとつの省にも満たない経済規模の小国家と中国人では笑われている。
ヒョースンと、デーリムモーターだな
チャイナのは五月蠅そう
線材加工業が生きていた時代だったが、丸ごと自転車の鉄線加工の仕事を中国に奪われ
ブリジストンなどが国内の下請けを切り飛ばした
下請けは廃業が相次ぎ自殺者まで出た始末だったが、国内世論は【自己責任】
それを肯定するのが昔からの日本社会なんだし、家電も自動車業界も同じテツを踏むだろうなw
だから製品管理の部分に海外の人間が絡んでるなら、中国製でも比較的マシな物が出来てるから許容範囲なんだって
昔はほんと人件費が安かったから各国の工場が建ちまくったからな、メイドインチャイナ自体は現状世の中山ほどある
まあ最近はその人件費が高くなったので利点が消え失せて、どんどん東南アジアへ工場が移って行ってるけれども
ウソ
大量生産の安売りメーカーが、1~2社在っても日本には敵わない❗チョーセンメーカーが、核心的製品を創り出せなければ、何れ後続メーカーに追い付かれ、追い越される❗あと2~3年位かな。
日本製は玩具。
日本製PC「全部買うんやったら日本製が安いぞ」
俺「いや、ほとんど使わないソフトだからむしろ高いよね?」
日本製PC「全部買うんやったら日本製が安いぞ」
これやぞ
まあ正直日本製PC限定で言うなら、ビジネスモデルのクッソ軽くてバッテリー超持つ奴くらいしか現状推せるの無いしな
それも最近だとsurfaeに押されて微妙になってるけれども
もっとも日本人がなっとくするレベルなので海外では普通に中韓製品が買われているがやはり故障や不良品が多い。
製造ガチ勢の台湾がこのジャンル見向きもしないし、日本製以外になると高級路線のクソ頑丈できめ細かさは棄てた欧米メーカー製が使える製品だからなぁ。
開発設計製造のノウハウ以外の心とか拘りとか美学とか哲学とか内面から出てくるパッションとかが無いからガラクタしか作れないんじゃないかなぁ。
壊れないもの、壊れてもいいもの、壊れるものは違うからなぁ。
ウソじゃないと思うよ?
だって日本で売られているアメリカ製高級モーターホーム(キャンピングカー)に附属するTVなんて
韓国製品ばかりだ
チョーセンが、安売りの結果で上位に在る業種は、殆ど稼ぐ事が出来なく為って居る。現在稼げて居るのは、半導体事業位だろ❗何時まで其だけで、チョーセンは喰って行くんだ❓️
安いからな
65インチ4Kで600ドル割り込むとか、利益電のかこれレベルでアメリカ人は好きそう
高級モーターホームの購買層が2流の製品を喜ぶと思うか?w
アメリカでは韓国の家電製品は既に一流という認識だよ
アメリカ人舐めすぎじゃね?
現代の車だって売れる国だぞ?
ほんと凋落したよな日本の機械産業
知ってるけど不満無くご利用頂いているならそれはそれで結構な事じゃないか
購買者はアメリカ人で日本製品に思い入れなど無く、韓国製品で満足して長く利用してるんだぜ?
もし君たちの言うように不具合が頻発するようなら既に市場から消えて無くなっているはずだが?w
高級だから買ってるんじゃなくて安くて使えるから使ってるだけってことだろそれ
どこから高級につながるんだそれ
アメリカは安ければ中国から部品仕入れてエアフォースワンに取り付ける国なんだよ
其の中で利益を挙げて居て、将来的に希望を持てる業種・メーカーはどれだ❓️
家電は稼げない、造船は赤字、鉄鋼赤字、
自動車はリコール費用で赤字、EV電池は爆発炎上(複数のチョーセンメーカー製)
プラント・兵器はクレーム等で稼げて無い❗スマホも数は出て居るが稼げない❗稼いで居るのはほぼ半導体事業だけだな❗中国様が追い掛けて来てるぞ。どうする❓️
安くて壊れないなら最高じゃないか
日本製品に思い入れなど無いアメリカ人ならそれが韓国製品でも気にしないさ
もう日本人もグローバル化でメイドインジャパンに思い入れなど無いけどなw
半導体事業だけで稼いで居るだけ。後は無いな❗
日本から撤退したのに再上陸だってよ。ロゴ消して売るのか現代?
日本の貧乏人が買うかもな
いや日本の場合、車の維持費が外国と比べてケタ違いに高いから無理だなw
値段競争の商品は人件費の安いメーカーが強いのは当たり前❗チョーセンも最低賃金が上がったから、そろそろ影響が出てくるだろう。
どれだけ中国人が工作してるか一目瞭然だなぁw
そりゃ貧乏人を増やせば増やすほどニーズはあるでしょう
アメリカの公共交通機関はクソ以下だからw
随分とショボい特許だな。日本は数えきれないな。
雨漏りするようなクルマは売れね〜よw
まあどんだけ行ったところで※10みたいな消費者製品は儲かるみたいな池.沼はなくならないだろうが。
テレビ(笑)でCMをやってる企業が大企業とか思ってるからな(笑)
ちなみに…
ディスプレイ世界1位、家庭用エアコン世界1位、テレビ世界2位のLGエレクトロニクスは、日本の電機4~5番手のパナソニックに売上、利益率、純資産、株式時価総額すべてで負けてるからな。
これがバカ低学歴が儲かると信じている家電の現実。
つーか韓国の稼ぎ頭である半導体自体が本来非消費者製品なわけだが、何故かそれは儲からないとは言わないんだよな。
どうした?低学歴が大嫌いなBtoB製品なんだが?(笑)
なんでヒュンダイより安いマツダは売上下げて、スズキは撤退したんだ?
アメリカでは売れてるんだから仕方ないだろw
現実を受け入れろw
高級だから売れてるんじゃないと理解してくれたならそれでいい
そりゃマーケティング戦略で日本勢が負けたんでしょw
ここ10年くらいは、中国もLGエレクトロニクスの惨状みてるから、BtoC製品にこだわらずサプライチェーンの厚みを重要視してる。
「中国は目立つだけのBtoC製品にこだわらないで、サンプライチェーン全体を重視してる」的な持ち上げ方ならまだしも、何故か口を開けば「BtoBメーカーは下請け!!!!」
www・・・
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アジア最大のメーカーであるTSMCは「請負業務しかやってない」下請けの最たる企業なんだが(笑)
大昔、アメリカで日本製品が売れた理由も【安くて壊れない】だったんだがなw
サムスン以外の企業は無いのか❓️あんなに稼いで居るのに、配当で持って行かれるだけだぞ。何度も言うが社員を多く雇って、利益は圧縮した方が、国としては豊かに為るのだ❗トップ企業の使命としてそうすべきなのだ。サムスンは稼いで居るのに失業率は高くて、敵視してる日本に出稼ぎに来るとか、貧しい国の人みたいだ。
斜陽産業って言葉を知ってるか❓️
企画はできるんだぞ
企画段階で採算合わない事がわかって
無理に機能盛って価格上げて売らないと国内生産では採算取れない。
人件費が足引っ張りまくる。
中国みたいな、国内に凄まじい格差作って実質海外生産みたいな労働力作ってる国には量産コストでは勝てないよ。
詐欺師だな❗精査してみろよ僕ちゃん。
韓国におけるKOSPIとコスダックに上場する「全企業(約1800社)の株式時価総額」の合計は約180兆円だ。
で、日本の1位から~30位の企業の株式時価総額の合計はいくらだと思う?
205兆円だ。
つまり韓国の全上場企業の企業の値段を合わせても、日本の上位30社の価格にも勝てない。
これが池.沼が消費者製品で儲かってると妄想してる韓国の実際の立ち位置だ。
だからこそ中国は「韓国に成りたくない」から消費者製品じゃなくてサプライチェーン全体を重視するようになったんだ。
昔ながらの自己紹介かよ❗サムスンのスマホはアップルの生産受託で得た物をパクって出来たもの。泥棒と同じ様なものだ。
サムスンが創り出した物は在るか❓️パクリ物を安く作る大量生産工場がサムスンだよ。其を誇れるのか❓️
SONYが良いな。
新しい物を創り出す努力をするだろう。世の中の進歩が、現状で行き止まった訳では無いのだ。
電話でたらいまわしやロボットが話しかけてくるのはこりごりだ。
その点、「ナショナルのお店」は何が大事かわかってたと思うね。
皆チョーセンがパクって安売りしただけだな。新しい何かを創り出して呉れ❗そしたら今度は日本がパクらせて貰う❗まぁ、チョーセンには無理かな。
在日さんだからそんなものでしょう。
値引きが大きいのだろうね。
LGは利益を出して居るのは高級家電だけじゃないかな。其の他はトントン位だから。
トヨタは現代自動車の販売台数の約1.5倍の数量を販売している。
…と聞くと、そこまで差がないと感じるかもしれないが、実は「販売の総額」で見ると「3倍の差」が出る。
これを素直に解釈するなら1台あたりの販売額が2倍近く離れていることになるわけだ。
2015年までは破竹の勢いで売上を伸ばした現代自動車だが2015年以降は一貫して売上が落ちてる
そりゃこのまま行けば赤字に突入するのは目に見えてるんだから当然。
で、無理なキャンペーンを続ければジリ貧、続けなければ販売台数はどんどん落ちる。
結局、ガソリン自動車じゃ勝てないと判断して電気自動車に舵を切ったというのがここ数年の話。
まあそれもこんだけ電池の事故が続いたらどうなるか分からんが。
LGとか置いてあったら悲しくなるよな
うちのリビングTVはSONYしか買わない
でも俺の部屋にLG製有機ELがあるのは秘密にしてる‥
東芝の凋落振りは凄まじいな
なにをもって高級といえるのか分かったもんじゃないがね。
少なくとも各セクターの利益率を見たら、少なくともLGに高級家電と言えるような部門はない。
(まあ私はLGに限らず家電にハイエンドといえる分野はもはや残ってないと思ってるが)
ディスプレイはLGディスプレイと合算なら既に赤字、スマートフォン部門も赤字。
テレビはまあトントンというのはそうかなって感じかな。
テレビはディスプレイ事業のハイエンド版とも言えるし。
なんで日本は世界屈指の存在である2輪産業の足を引っ張るんやろなあ
アメリカ人の場合は雨漏りしたらダクトテープ張りつけりゃそれでいいだろメンタルの国だから・・・w
尚フレームレベルで貧弱なので結局のところ「DIYも出来ない無能かその場しのぎで良い人だけが買う粗悪品」と言う評価の模様w
あっちはフレームとエンジン生きてればガワはニコイチサンコイチどころかむき出しも平気でやるからなw
でもスズキは日本の4大メーカーの中では不振なんだよなあ
お前の席ねーから
そんな韓国にスマホで勝てない日本終わってるなw
初代は日本では発売されてないんですが?
Androidも出たときは当分使い物にならないって評価だったぞ
粗大ごみが増える
モバイル機器はたくさんあったが日本では一部のマニア向けの域を出なかった、唯一シャープのザウルスシリーズが気を吐いていたが広まるには至らなかった
iPhoneがヒットしたのはモバイル機器は扱いが難しいというセオリーを打ち砕いた優しいインターフェースが画期的だったからだと思う
アメリカを敵に回したのはマズかったよな
お前んとこ今めちゃくちゃじゃん、日本にも中国にも構ってる暇ないぞ
電子レンジは兎も角、他の製品は全く同意見。
比べてみると日本メーカー
ただ、一人暮らしで狭いとこ住んでたら中国メーカーも考えそう
買って大損した
もう日本はやる気ないやろ
大損だったな
韓国メーカーも「高級だから売れてる」なんて勘違いすると日本メーカーと同じ轍を踏むよ
もう10年使ってるが謳い文句通りだぞ?
もしかしてメンテフリーとか思ってないか?説明書ちゃんと読んだか?
現地メーカーが弱ったところに中韓の新興会社が入り込んだ形
〇 中国家電「性能そこそこ、安全性無視、そしてすぐ壊れるぞ」
日本メーカーの製品も殆ど中国にある日系工場か合弁企業で製造してる。
もしくはライセンスで製造を委託してる。
品質は向上してるのは事実やぞ、妄想じゃなくJETROの分析をちゃんと見ろ。
戦前戦後に安かろう悪かろうだった日本が欧米の生産システムを
取り入れて品質を向上させたのと同じ事が起きてる。
何れ日本が抜かれるのは確実だぞ。
海外製は8割~7割で買えるが不具合が起きた場合一切手心がない
日本メーカーが監視している間はそこそこの物を作る
ただ、監視がなくなったとたんに手を抜く
本質的に腐ってる
これが全てを物語ってる
それ全ての国家の全ての企業の全ての業種全ての現場で同じだよw
その理屈で日本の製造業が腐ってるなら
監視がそもそも無い国や監視そのものを抱きかかえて不正をする国どーすんだって話
会話のスタートラインにすらたてねえ
そんな事で慰めても意味無いぞ。
手を抜くことも日本より進んだ機械化とIT化で対処しようとしてる。
実際に不良率は着実に下がってる。
何より手元のハードウエアそのものから接続するネットワーク全体で
担保されるものに変わりつつあることで、中国品質の部品で作ったハードウエアでも、
魅力的な製品を小ロットで作ることができるようになっている。
日本は逆に人員を抱えすぎてIT化が遅れているのが現状。
ネットワーク技術なんて周回遅れもええとこや
しかも見積もりの段階で不良率まで計算にいれた補償もしてくれるから
今や日本企業より柔軟に対応してくれる、というのが世界の評価。
何で日本企業が中国に投資するのかもっと考えた方がええよ。
スマホのFREETELとかそんな感じやね。
低価格スマホ企画するが、生産は中国労働力に頼らなければならず、その企画も中国メーカーに参考にされたら太刀打ち出来なくなった。
中国家電→シンプルで安い。そこそこ壊れない。
の間違いじゃね?
もはや売国奴と言われても安いほう買うわ家電なんて
iphoneも中国で生産してるしな。
日本は技術的優位に慣れすぎた感があるね。
特に中国製、韓国製を舐める層がいるが、単に人件費の問題だけで無くどこが優れているのか深く学ぶ姿勢が重要だね。
日本特有の機能をガラパゴスと言うメディアのあほさ加減にずっとうんざりしてきたわ。
アメリカのAppleとGoogleは2000年代からずっと独自機能の特許を抑える競争して来て、ガラパゴス機能と言われるようなものを評価していたのに日本は否定の対象として来た。
日本のスマホの未来は暗いとその頃から思い知らされてきたな。
そんなの気にする友達はいらんな。
液晶テレビではようやくandroidTVの性能が良くなってきたが、そういったチャレンジする精神がスマホの世界では見当たらないな。
精神的勝利と言う奴か。なるほど。
結構やばいよな。
日本は軽自動車の優位性とかまだあるが、スマホの現状から危機感を持ったのかパナソニックとトヨタはテスラと組んでいるな。
スマホの世界ではHUAWEI、XIAOMI、OPPOなど値段・性能共に日本製を上回ってるな。
反日の煽りに見えるが、家電の分野では一理あると思う。
劣ってる分野だけ見ていてもこちらは衰退していくだけ。
スマホの世界だとSAMSUNGが世界市場でなぜ強いのかとか、学ぶ価値はあると思う。
今は液晶テレビが侵食中かな、PCの部品とかは日本製で強い所だいぶ減ったな。
外国資本も入れたらシャープ・東芝製もそのアジア製品で良い所に入るな。
それ故、使い捨て型の製品は不利と言うわけか。
いや。家電と比べて張学良を知ってる日本人は少ないぞ。
話題が伸びないのを中国人の工作って、どんだけ中国人の工作の威力を評価してんだ。
過去中国のメーカーは失敗を繰り返したが、生き残ってる所は改善を繰り返してきたな。
合弁会社で他国の資本受入れて、品質改善の技術も吸収してきたのかな。
今まで強すぎた感はあるな。
ザウルスからスマホ展開出来なかったのが、凄く惜しかった。
競合してから勝てるかどうかはわからないけど。
アメリカでのシェアはトランプが経済戦争仕掛けるレベルやで。
ちなみに土日は対応しーひんで。くそやな。
忙しい人は、JAPANで。
よくもまあ、あんな壊れてくれるよな。
勿論、完全日本製なんてのは、鉄鉱石、原油からして輸入品なんだから不可能なんだけど。
はあ?
単にお前が使えないだけだろ?
見辛くなるだけだよね?
ソニーのi PhoneことXperiaなら買えるんじゃね?
一応ソニーやってるじゃん。世界シェアはもはや無いに等しいけど。
まぁどうせやる気あっても負けてるだろうけど
ダイソンは当たり外れの差が大きい
途上国の品質レベル
今はコストカットとか言い訳して、海外で生産できる程度の性能の物を作り、
各種サービスも海外並みに削減した商品を、ブランドロゴ付けてボッタクリ価格販売だぞ。
製造国はメイドインチャイナ
国内製造を止めた日本メーカーに国産と言えるものは種数だ
海外生産でも、製造や検査を日本本社が真面目に指導しているところはOK
現地工場に丸投げしているところはアウト
使ってみればすぐに分かる
ダイソンだけにw
年寄が多機能高性能の物を扱えるわけがない。
無駄な付加価値があるから売れない。
日本製と言ってるが家電では東芝やシャープなどは海外メーカーだからなぁ
特に冷蔵庫とドラム洗濯機は実価格に10万円ぐらいを上乗せしてる感じがするんだけど