
引用元:100億円貰えるけど死ぬまで1km/hで死神が追いかけてくるとしたらやる?
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603025509/
1: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 21:51:49.54 ID:5H/8SRWTM
死神は
・100億円を受け取ってから2時間後に行動開始
・なにを使っても目に見えない
・障害物はなんでもすり抜けて最短距離で迫ってくる
・地球の自転公転には乗っている
・触れてしまったら即死
・100億円を受け取ってから2時間後に行動開始
・なにを使っても目に見えない
・障害物はなんでもすり抜けて最短距離で迫ってくる
・地球の自転公転には乗っている
・触れてしまったら即死
2: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 21:52:33.03 ID:2HH+hXKw0
レーダーみたいなので現在地わからんとつらいな
3: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 21:53:29.26 ID:rsQAc/rX0
死神のスタート地点は?
9: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 21:54:58.20 ID:5H/8SRWTM
>>3
キミが100億円を受け取った場所から2時間後に現れて開始や
キミが100億円を受け取った場所から2時間後に現れて開始や
6: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 21:54:12.57 ID:KwvI3GN90
だいたい一年ごとに地球半周すればよくね
1万キロ離れてたら1年間追いついてこれん
1万キロ離れてたら1年間追いついてこれん
12: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 21:55:20.41 ID:rsQAc/rX0
>>6
距離の誤差があるから下手したら死神がまだいるのに帰っちゃうとかありそう
距離の誤差があるから下手したら死神がまだいるのに帰っちゃうとかありそう
7: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 21:54:31.68 ID:/m3EAoJP0
100億なら一生遊べるし即死なら苦しくもないし
11: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 21:55:02.82 ID:iMdMtwrF0
>>1
死神を止める方法はない
死神は自分以外を標的にしない
でオーケー?
死神を止める方法はない
死神は自分以外を標的にしない
でオーケー?
15: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 21:55:52.04 ID:5H/8SRWTM
>>11
はい
はい
25: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 21:57:09.92 ID:tf1t8Wt50
2週間おきに東京と大阪交互に移動すればええ訳やな
45: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 21:59:42.53 ID:iMdMtwrF0
>>25
アカン
交点でアウト
アカン
交点でアウト
57: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 22:00:39.08 ID:iTfe0/nV0
>>45
行きは新幹線、帰りは飛行機とか交通手段変えたら余裕やろ
行きは新幹線、帰りは飛行機とか交通手段変えたら余裕やろ
27: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 21:57:10.58 ID:iMdMtwrF0
これ現在地の把握が難しすぎないか?
最短距離取るってことは空港までと飛行機乗ってからで一旦どっかで曲がるんだろ?
最短距離取るってことは空港までと飛行機乗ってからで一旦どっかで曲がるんだろ?
38: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 21:58:42.94 ID:swdjiZa4r
>>27
地図アプリ使えば余裕やし、なんなら専用アプリ作らせてもええやん
地図アプリ使えば余裕やし、なんなら専用アプリ作らせてもええやん
31: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 21:57:37.00 ID:hNrz/agn0
見えないならやらないわ
54: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 22:00:22.62 ID:7Jkp3SKHa
クソゲーやん
生きたいやつはやらんやろ
生きたいやつはやらんやろ
62: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 22:01:26.60 ID:Q+axCCoLM
何億か使ってまずは位置が分かるアプリ作成やろなあ
68: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 22:02:09.17 ID:HoUspr7F0
100億も持ってたらもっとやばいやつに命狙われそう
69: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 22:02:27.64 ID:Gt4RRAqC0
不意に即死しそうで怖いわ
71: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 22:02:32.27 ID:hNrz/agn0
他の奴は死神当たったら死ぬのか?
81: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 22:04:51.60 ID:5H/8SRWTM
>>71
キミ専門の死神さんやから他の人は関係ないんや
キミ専門の死神さんやから他の人は関係ないんや
77: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 22:04:10.09 ID:Yv00JEDs0
不意に死にそう
80: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 22:04:45.37 ID:wSOYxHTod
海外行って余裕こいてたら地表やなくて地中移動してきて予想より早く捕まるってオチで誰か漫画書いてええで
83: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 22:05:09.98 ID:Aa9g4kEC0
100億貰えるなら即死くらい事故みたいなもんやろ
89: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 22:06:09.22 ID:338+ZVYC0
日本とアメリカとヨーロッパに家もてば余裕やん
50億投資にまわせば資金なんかつきんやろうし
50億投資にまわせば資金なんかつきんやろうし
96: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 22:07:04.54 ID:LkbEvVTx0
1年も経ったら誤差含めて
死神の位置分からへんくなって
即死に怯える日々やろ
ワイはやらんわ
死神の位置分からへんくなって
即死に怯える日々やろ
ワイはやらんわ
97: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 22:07:11.41 ID:lGqOydMC0
最短距離は怖いな
108: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 22:08:00.86 ID:fNfVBCtJ0
宇宙ステーションで公転軌道に乗っとけば余裕じゃね?
117: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 22:09:10.48 ID:sUch85UEM
ぶっちゃけ一年半ごとに地球の裏側まで行ったり来たりする生活続けてれば細かい計算しなくても
死ぬまでの数十回程度の移動じゃまず捕まらないけどね
死ぬまでの数十回程度の移動じゃまず捕まらないけどね
126: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 22:10:03.02 ID:+AUOrRTE0
>>117
コロナがまた流行して渡航制限出て終わりや
コロナがまた流行して渡航制限出て終わりや
120: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 22:09:28.85 ID:6oFrCMih0
死神レーダーあるなら余裕でやるよな
130: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 22:10:33.06 ID:0J5xK7UF0
地球の裏側とかアホなこと言わなくても東京大阪間を週一で飛行機で移動してホテル暮らしすればええだけやん
133: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 22:10:59.23 ID:ebm2POfgM
一回宇宙旅行行ったらもう追いつけんやろ
139: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 22:11:32.45 ID:qm6Umdkb0
定住出来やんのキツいな
148: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 22:12:22.35 ID:1bIGF+wF0
死神の現在位置分からんの辛いな
165: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 22:13:57.60 ID:5c1AnSPd0
100億もらっても外国行きたないわ
172: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 22:14:38.31 ID:ntG9SGRb0
死神の現在位置が把握できないと発狂しそう
173: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 22:14:43.42 ID:OH0vQd//d
ストレスやばそう
174: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 22:14:51.86 ID:TZlTDeMdd
多分数年で精神やられるだろ
地球の裏側でも1年の猶予ないしずっと終われてるってのはきつい
地球の裏側でも1年の猶予ないしずっと終われてるってのはきつい
245: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 22:27:07.66 ID:Yls61jEx0
そのうち誤差で鉢合わせる言うけど時速1kmなら目視した瞬間逃げようと思えば逃げられるやろ
寝てる間に鉢合わせちゃったらまあ諦めるしかないけど
寝てる間に鉢合わせちゃったらまあ諦めるしかないけど
251: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 22:28:06.04 ID:0J5xK7UF0
>>245
不眠症なるやろ
寝付くときが一番怖いやん
不眠症なるやろ
寝付くときが一番怖いやん
246: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 22:27:09.43 ID:yTP+L8/m0
これ答えでたやろ
日常生活してたら追いつかれることはないらしいで
日常生活してたら追いつかれることはないらしいで
271: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 22:30:39.99 ID:uctnfxf7r
>>246
最低でも睡眠時間の8時間分、8キロ以上は毎日移動しないと死ぬやん
最低でも睡眠時間の8時間分、8キロ以上は毎日移動しないと死ぬやん
257: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 22:29:07.68 ID:lThOqLCs0
途中でメンタルが持たなくなりそう
261: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 22:29:32.63 ID:f1Vc80Nw0
位置わからんのは無理や
264: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 22:29:43.05 ID:TdemtBlq0
豪遊して尽きたらお迎え待てばええとか楽な人生
267: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 22:30:05.34 ID:IOW0GZRga
死神じゃないだけでワイらも実は見えない「死」という存在に日々追いかけられているのかもな
もしかしたらすぐそこまで迫っているかもしれないで
もしかしたらすぐそこまで迫っているかもしれないで
273: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 22:30:42.07 ID:ncyygbeE0
>>267
世にも奇妙な物語でタモリが言ってそう
世にも奇妙な物語でタモリが言ってそう
288: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 22:32:25.25 ID:4RTQoRzyM
>>267
これが答えやろなぁ
人間いつか死ぬんやから人類全員が現在進行形でイッチが言ってる条件で暮らしてるのと大差ないってことや
これが答えやろなぁ
人間いつか死ぬんやから人類全員が現在進行形でイッチが言ってる条件で暮らしてるのと大差ないってことや
299: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 22:33:20.00 ID:70hMBLJ20
>>288
金はないけどな
金はないけどな
1001: 名無しさん@大艦巨砲主義!
2011/7/24(日) 12:20:40.20 ID:milio
運転手を4人雇い、4組3交代制で運転させて逃げ回る
問題は100億じゃ割すぐ溶けることやけど
死神は生まれた時から傍に居るし、突然襲ってこないだけましかも知れんよ。
つつましくあっても天寿を全うしたい。
海で行動がはばまれる神って神か?
100億貰って、親に譲渡して、そのまま死ぬ
1時間その場に突っ立ってただけで氏確実に死ぬのはもう自殺願望ないとキツイやろ
でもこの設定も少し揉めば面白い作品作れそう
その可能性を考えてないと長生きできないと思う
仮に半分税金で持っていかれても丸儲けだろ
俺も最初は世界一周のクルーザー乗ればいいと考えたが
時速1Kmを越え更に直線じゃないなら、いつかお互いの距離が逆転する可能性がある
同じ航路なら下手したら2週目でぶつかる可能性すらある
あってもやらないけどさ。
不自由を背負って手に入れても意味あらへん
死神が海上を追いかけて来るのか水中や地核すら抜けて来るのかでも変わるしな
にハッとした。瞬時に意識が落ちて全く痛くないなら
死に方としても悪くない条件かもしれない。
贈与税相続税でスッゲェ減るな
ランダムに航路変更しとけば地球上でピンポイントで接触する可能性とか考慮する意味無くない?
それこそ半径1m以内でニアミスしても時速1㎞以上で移動してれば捕まらないのよ
そして後からおっとり刀でやってきた死神が「死因は私の鎌だけだと思ったのかい?その時点で君は間違ってたのだよ」
と独白しながら魂を狩り、地獄へ連れ去る後姿を見送ってエンディングだな
死神「私は死ぬまでの苦しみも無い即死させるなんて一言も言って無いが?」
問題はそのアプリが開発されるまでに死神の場所がわからなくなりそうってことか
その代わりに障害物一切無視の最短距離一直線、だからな
海だの高度差だのなんざ余裕で無視できるんじゃね?
というか、そのレベルのチートでなきゃ時速一キロじゃ余裕すぎる
地球の裏側にいれば地殻やマグマをすり抜けてくるし
飛行機で飛んでれば一直線に飛んでくるんだろ
東京大阪を行き来するなら死神はほぼ地中を進んでると思われる
スタート時にプログラム組んでGPSで自分の位置情報で死神の位置を把握できるならそれほどストレスは溜まらないが
何も無しでスタートしたらやはり一年以内にストレスで発狂しそう
月や宇宙ステーションに逃げ込んでも空中を時速一キロの最短距離で空中や宇宙空間を歩きながらジワジワと迫ってくる死神とか怖すぎるよな・・・
好きなときに逝けるなんて最高だ。
そしてお金持ち。
然しながらピンポイント同位置は天文学的確立でしょう。
周回軌道にいたらまず当たらないんじゃないのと思うが、宇宙ってそもそも長期間居る場所じゃないんだよなあw
後は時間見計らって日本に還ればその角度からしかこんやろし少し移動しただけでも捌けるようになる
よくこんなくだらないスレを、サイトに上げられるなwww
死神なんだから物理法則無視して最短で突っ込んでくるもんじゃないの?
というか、障害物する抜ける、の前提の時点で物理法則ガン無視だろこれ
オマエラみたいな文句オンリー人間に対して、オマエラが楽しいと感じる物だけを提供してくれる存在なんて、あるわけ無いじゃん。
尚、半端に物理法則適用すると場合によってはふわふわと浮いてる死神に宇宙ステーションの方から突っ込んでくる構図にもなるぞ、相対速度が違いすぎるからなw
50億なら、「100億もらった後、2時間後に死神来る」から、死に神来ないよ。。。
開始時点の場所からじゃないとフェアじゃねぇな
> 3: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 21:53:29.26 ID:rsQAc/rX0
> 死神のスタート地点は?
> 9: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 21:54:58.20 ID:5H/8SRWTM
> >>3
> キミが100億円を受け取った場所から2時間後に現れて開始や
らしい。つまり、100億受け取った場所で2時間後が、死神スタート場所と時間。
移動速度が遅くても触れたらアウトなら死神が大きいとかなり危険性が増すんじゃないか
あーそれは確かに。半径6,400 kmの球体だと現れた瞬間地上にいたらアウトになるな。
見えんままで、当たったら即死のほうがええわ
全く問題ないな
一週間や二週間ズレたところで次回修正すれば絶対にハチ合わせることはない
X軸は交差してもY軸は遥か上空を通過するから
100億もらってないなら、死神は2時間後にでる条件を満たせない。これはイッチが明言している。
歩ける死神なら地球に足を付けてるから
地球に軸を置いて歩いてこれるけど、
もしも透過するとしたら
地球を軸にした動き出来ないから、
地球の公転と自転、更に言うと
太陽系も移動してるからものすごい速度で
地球外にぶっ飛ばされそう。
実際、ホラー映画で殺しに来る何かが
ずっと歩く速度で一般人に紛れて
ゆっくり迫って来る設定のがあったはず。
タイトルは忘れた。
喪黒的な受け渡し人が、睡眠中にそっと枕元に残りの金を置いていくオチが見える。
> 1: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 21:51:49.54 ID:5H/8SRWTM
> 死神は
> ・100億円を受け取ってから2時間後に行動開始
> ・なにを使っても目に見えない
> ・障害物はなんでもすり抜けて最短距離で迫ってくる
> ・地球の自転公転には乗っている
> ・触れてしまったら即死
> 9: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 21:54:58.20 ID:5H/8SRWTM
> >>3
> キミが100億円を受け取った場所から2時間後に現れて開始や
銀行に預けようにも100億現金で持っていったら警察呼ばれるのは間違いない。
車で運ぶにしても盗難が怖いし、交通事故やパンクで足止めされただけでもそれでアウトだからな
まず100億の現金をどうやって圧縮するかをかんがえとかないとだめだと思う。
銀行で受け取ってそのまま預けりゃいいじゃん
生きている生物(人も含む)の殺傷は認められてはいない。
この問題は、前提として死神発動・行動の条件が述べられているが、人間と死神は同じ人の形・大きさとしてるとは言ってないし。
前提を満たさない=シミが巳が出てこれないことを考えるのが肝要。
満たした後の方法論を論じても下策。
※75 で指摘してるけど、サイズが地球の大気圏内と同じ死神なら(条件に無い)、
最短距離(条件にある)は、100億を受け取った場所から2時間後(条件内)、地球の中心に向かって侵攻すること。
接触したら死亡(条件)。
無理ゲーだよ。
死亡率が多少上がったところで気にしないわ
イッチが設定してない部分で抜け道探すような話ならまだ話も広がるだろうが
設定してない部分を勝手に設定付け足したって、「それお前だけの設定じゃん」で終わる。
ちなみにこの死神サイズ(地球の大気圏内)で、100億の受け取り場所が地表、2時間後に死神が1km/hで地球中心に向かう。
2時間はもう誤差でしか無く、6400時間=265日程度で必ず死亡が確定します。
だから、いってるの。※68
本スレ25と45のやりとりの時点で、死神が直径500kmより小さい事は確定している。
何㎏あるの?
そしたらいつ死んでもいいやね
視力は、大丈夫?スマフォ?イヤこめ使うって、、、
> 本スレ25と45のやりとりの時点
これにイッチ(ID)が絡んでるとか思ってるの?イッチは1,3,15,81以外本スレにいないけど。
> 1: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 21:51:49.54 ID:5H/8SRWTM
イッチ。
> 25: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 21:57:09.92 ID:tf1t8Wt50
> 45: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 21:59:42.53 ID:iMdMtwrF0
追記。
時速1kmで自身へ最短距離で移動してくると設定している以上、
死神が人間サイズ以下だった場合、新幹線の沿線上にいる可能性は非常に低い。
にもかかわらず「交点でアウト」と言っているので、それなりの巨体である可能性は高い。
悪いな、視力はガチで悪い。
片目見えてないんで。
イッチの条件よく見て。
> ・障害物はなんでもすり抜けて最短距離で迫ってくる
最短距離があなたの言う、自身へとは書いてない。
自分をコロすための最短距離なら、※82はあり得るのでは?
地層通過する計算してないと予想外の所で死ぬぞ
映画なら急に地面から手が出てきて捕まるのがオチになりそう
一年立たずとも精神やられて自殺しそう
そもそも貰った瞬間即死なら、選択肢にならんので。
イッチが想定してない設定である事は確定だよ。
だから、こそ言ってるの。死神に条件は緩い。
死神出した後の話をしても無駄。
死神出さない方法はすでに述べた。
すこし修正。
貰った瞬間即死なら → 貰った2時間後に死亡確定なら
イッチが想定してない → イッチの想定した設定とは異なる
・・・?
>死神出さない方法はすでに述べた。
これってなんの話だ?
本スレの小さいIDは見えないが、コメ欄のIDは比較的大きいから見えてるんだが?
だから、100億もらって2時間後に出現する死神。
> 1: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 21:51:49.54 ID:5H/8SRWTM
> 死神は
> ・100億円を受け取ってから2時間後に行動開始
> ・なにを使っても目に見えない
> ・障害物はなんでもすり抜けて最短距離で迫ってくる
> ・地球の自転公転には乗っている
> ・触れてしまったら即死
99億受け取って、100奥受け取り拒否すること。それだけ。
わからない??
この条件が時速1kmでやって来るけど自分で躱せるし資金迄貰える、良い条件だと思うがなw。
わからんなぁ・・・
お前がその話をいつしたのかって所が。
※68がそういう事を言ってはいるが、IDが違うしな。
日付変わったからな。※68と※102で。
あなたの発言がそれ以前にあっても°同じ。
ただ、本スレ25と45は同じ日付だけど、そこは板主に同一かきいてくれ。
ああ、日付が変わってたのか。そいつは失礼。
というか中途半端に受け取るって部分に文句はないよ。落とし穴がありそうって意味でツッコミはしたが。
だが死神が地球並にでかいってのはいろんな視点からしてまず無いし、話としてくだらんので否定させてもらう。
先にも書いてるけど、相手に攻撃させないことが肝要
死神出した後は、死神が定義されてないんだからはっきり言えばどうでもいい。地球サイズの話を持ち出し可能なだけ。
出さない方法はすでに出してるけど、100億もらって死神出した後のこと考えるってのが下策。
ジジイとババアにこれをやらせる。
→足腰悪いしスタミナのない老人は遠出がおっくうになる。
→死神「追いついた(*´▽`*)」
・自分の親にやらせれば、遺産ゲット。片親で子供2人(自分含む)ならば、相続税半分払っても(100億)/ (2*2) = 250億円ゲット。
・相続人がいない他人1000人(債券などない場合)にやらせれば、100億 * 1000人 = 10兆円が国庫に向かう。
死神じゃなくて慈悲の神様じゃねえのか?
途中で反乱定期
距離はあかん、
せめて方向か、一年に一回現在地表示ぐらいしてくれたほうがスレは面白い
死神なんだから、地獄行き各停だな、
天命なら天国ワンチャンある
なん年前も同じ死神スレ見た、
もう少しアレンジ欲しい
死神出したらダメ。
1. 睡眠時少なくとも3~7,8時間ランダムに歩ける仮定は成立してるのか。
2. 食事他お店で購入時並んで1.2km/hを行っているのか。
100億でやめるとしても会社に勤めている、自宅に帰るは死亡フラグになる。
自分を追跡とは書いてない。※95
コロすための最短距離、死神が自宅待機・会社訪問。
ぺいぺいだな、
元締めも、死んでもらうか?(^ω^)
ってなるオチなるからやめろ
「おっとり刀」の使い方を調べてみよう。
必死にレスしてる奴がこんなに沢山いることに正直びっくりしたわ
煽ってるわけじゃなくて
一億は約10キロなので1トンあるぞw
違うまとめだったかな?
翌日出勤して今度は反対方向にある自宅Bに帰宅。
これを毎日繰り返せばいいんでしょ?
障害物は最短距離で突き抜ける、ということは死神の現在位置を追跡するのは比較的簡単だと思うけど、問題はY軸だね。
ただこれ、自転・公転に従うって言ってるから、あくまで地動説的に平面での追いかけっこなんだろうね。高度関係なく死神の真上に飛行機で横切っただけでもおそらく死ぬ。
でないとこれルールに穴がありすぎになってしまう。
極端な話、毎日飛行機乗ってれば上がり下がりだけで一生死神は追いつけなくなるし、適当やっててもたぶん当たることないよ。
とは言え、平面上で常に最短距離を走るなら、ちゃんと自分の位置を常にGPSで追跡し続ければ
死神はイレギュラーな動きはしないし、開始時刻も場所も速度もわかってるし、最初の数ヶ月だけ自分で計算してあとは自分でツール作るなり頼むなりすればいいから、最初さえうまくやれば、わりと余裕では?
問題は、「一生触れたら即死の何かに追われ続けている」ってストレスかどっちかというと。
>>アカン 交点でアウト
死神が新幹線に乗って近づいてくるわけないので、その死神が常時最短で移動してくると考えたら
接触エリアが直径2mの球と考えても、東京、大阪間ならほぼ彼奴はずっと地中だろうな。地球は丸いんで。
これで移動がカナダ、オーストラリアくらいの海外ならずっと地下100kmあたりをうろうろだ。
優秀なマネージャー雇えばいいんだよ。50年雇ったって人件費はたった15億だ。
そいつは別のやつ雇って計算させるんだろうがね。
これって地球の裏側に逃げたら、死神は地球に潜って地殻→マントル→核→マントル→地殻って迫ってくるんだろ
宇宙ステーションに逃げたとしても、空中移動して追いかけてくるんだよな
恐ろしすぎるわ
>・なにを使っても目に見えない
何より、死神の位置が分からないようになると怖すぎです!ウィルスより怖いわ
投稿日時:2020年10月04日 01:05 189コメント
報酬下がっててワロタw
初手で北海道か沖縄に移動すればそれで2ヶ月は安全が買える
あとは1年ごとにアメリカと日本を往復するだけでほぼほぼ完封できるはず
というかまぁ、時間と金があるなら移動地点に常時引き寄せられる時速1kmのオブジェクトが存在すると仮定して位置候補を絞るアプリくらい普通に作れるだろうし、その時点で殆ど完全に無力化できるやろ
少しは死神の気持ちも考えろよな
・触れてしまったら即死
触れてしまっただけで即死してしまう死神さんなんで追いかけてくるんだろ。
世の中で金で解決出来ないことなんてないんじゃー!パタリロ談。
一時間停止することは、その間だけ死神の接触有効半径が1kmになるのに等しい
毎日最大10時間の睡眠が必要とすると、114のシミュレーションで死神の有効半径を10kmとして捕まらなければ十分
>だいたい一年ごとに地球半周すればよくね
>1万キロ離れてたら1年間追いついてこれん
死神は(・障害物はなんでもすり抜けて最短距離で迫ってくる )地下もすり抜けてくるぞ。
ブラジルに逃げてても地球の中心を通って足元に現れる。www
それは死神を地面に埋められるってことじゃん
絶対安全な時間を作れるのはでかいぞ
遺書を書かせればいいんじゃね。楽して大金持ちだ。まあ欲張らずに90億くらい貰っとくが。
そう考えるとブレーヤーになるよりはプレーヤーを取り込むほうが楽やね
そういう諸々のリスクを考えると100憶は安い
あっちは、徒歩くらいのスピード、地表を歩いてくる、寝てるときは停止する、本人の目にだけ見える、交尾すれば相手に移せるがそいつが死神に捕らえられるとまた自分が標的になる、障害物にはさえぎられるけど人が壊せるなら窓ガラスくらい破って侵入してくる
報酬はなにもない
1年もすれば県単位、10年経ったら日本のどこか くらいに分からなくなりそう
見えないっていうのはキツイな
むしろ、追い付かれるのを楽しみにしたいまである。
ニアミス気にしてるビビりが多いけど
時速1㎞やろ
大人の歩行速度の平均がおよそ時速4㎞よ
多分3~4歳児ぐらいの移動速度
目視してからでも逃げ切れる
いや、最初の条件に「見えない」って書いてるだろ。
確実に死ぬで
イットフォローズは金貰えないから県の間を定期的に移動生活とかできないだろ
あと見えるから歩くくらいのスピードってわかるけど、見えないときはどんな速さか判んねーし
身につけられるものかつ屋内でも常に正確に自分の場所を測定出来るGPSって結構厳しい
それを解決できるなら
アプリ開発までの時間稼ぎはあまり動かずにGPSの位置だけ記録しておけばいい
そういうアプリ位は普通にあるし