
引用元:日本人「竹島は日本の領土!」←まぁわかる
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601455514/
1: 名無しさん@おーぷん 20/09/30(水)17:45:14 ID:FY0
日本人「尖閣は日本の領土!」←ん…?
日本人「北方領土は日本の領土!」←????
さすがに無理がある
日本人「北方領土は日本の領土!」←????
さすがに無理がある
2: 名無しさん@おーぷん 20/09/30(水)17:45:58 ID:LT6
なぜ
4: 名無しさん@おーぷん 20/09/30(水)17:46:38 ID:FY0
>>2
国際法的に明らかにソ連・ロシア側に理がある
尖閣もかなり微妙
国際法的に明らかにソ連・ロシア側に理がある
尖閣もかなり微妙
9: 名無しさん@おーぷん 20/09/30(水)17:47:31 ID:OCO
>>4
尖閣と北方領土は全然違うわ
尖閣と北方領土は全然違うわ
5: 名無しさん@おーぷん 20/09/30(水)17:46:39 ID:0kU
ソ連の工作の賜物よ
11: 名無しさん@おーぷん 20/09/30(水)17:48:06 ID:yZP
北方領土はソ連崩壊の時取れなかった時点で決まってるがな
14: 名無しさん@おーぷん 20/09/30(水)17:49:04 ID:yif
>>11
そのまた10年後もチャンスあったのに国内の4島返還論に押されて頓挫した模様
そのまた10年後もチャンスあったのに国内の4島返還論に押されて頓挫した模様
16: 名無しさん@おーぷん 20/09/30(水)17:50:02 ID:lDY
無理なんだろうけど位置的に国後島だけ返してほしい
食い込みすぎだろ
食い込みすぎだろ
17: 名無しさん@おーぷん 20/09/30(水)17:50:08 ID:h0G
尖閣に関してはただの侵入ちゃうんかあれ
30: 名無しさん@おーぷん 20/09/30(水)17:51:49 ID:OTy
戦後ロシアが無理矢理攻めて来て領土を撮ったんやろ?
34: 名無しさん@おーぷん 20/09/30(水)17:52:11 ID:FY0
>>30
8月15日を終戦としてるのなんて日本だけやで
8月15日を終戦としてるのなんて日本だけやで
49: 名無しさん@おーぷん 20/09/30(水)17:53:56 ID:XLT
>>34
ポツダム宣言を受け入れた時点で降伏だからそこから攻めてくるのはルール違反やぞ
ポツダム宣言を受け入れた時点で降伏だからそこから攻めてくるのはルール違反やぞ
32: 名無しさん@おーぷん 20/09/30(水)17:52:02 ID:qD0
9割の日本人「竹島も北方領土もどうでもいい」
38: 名無しさん@おーぷん 20/09/30(水)17:53:00 ID:TL4
>>32
義務教育で散々北方領土叩き込まれるしそれはない
義務教育で散々北方領土叩き込まれるしそれはない
36: 名無しさん@おーぷん 20/09/30(水)17:52:18 ID:5E8
北方領土はともかく尖閣はどう見ても日本やろ
66: 名無しさん@おーぷん 20/09/30(水)17:56:22 ID:Sdm
それより沖ノ鳥島が岩じゃないって言い張ってるのが不思議
岩やろあれは
岩やろあれは
79: 名無しさん@おーぷん 20/09/30(水)17:58:19 ID:Ebw
まぁ沖ノ鳥島の有無で領海全然違ってくるからな
84: 名無しさん@おーぷん 20/09/30(水)17:59:04 ID:lDY
>>79
というより排他的経済水域やろね
あそこらへん日本近海とは違ったもの取れるやろし
というより排他的経済水域やろね
あそこらへん日本近海とは違ったもの取れるやろし
89: 名無しさん@おーぷん 20/09/30(水)17:59:51 ID:vks
>>84
まあ利益あるのは間違いないやろな
まあ利益あるのは間違いないやろな
93: 名無しさん@おーぷん 20/09/30(水)18:00:56 ID:5E8
自国の国益になるなら島になるんやぞ(適当)
108: 名無しさん@おーぷん 20/09/30(水)18:03:58 ID:Kah
日本の領土である竹島占領されて文句言わんってことは四国くらい占領されても文句言わんよな?
114: 名無しさん@おーぷん 20/09/30(水)18:04:56 ID:mbo
>>108
政府外務省ともに毎度抗議してるで
政府外務省ともに毎度抗議してるで
116: 名無しさん@おーぷん 20/09/30(水)18:05:08 ID:lh7
>>108
ちゃんと文句というか抗議はしとる事も国民が知らんのが問題
というか中学で習っとる筈なのに知らん方がおかしいんやけど
ちゃんと文句というか抗議はしとる事も国民が知らんのが問題
というか中学で習っとる筈なのに知らん方がおかしいんやけど
121: 名無しさん@おーぷん 20/09/30(水)18:06:16 ID:Kah
>>116
言い方悪かったな
他の日本の領土占領されたら遺憾の意くらいじゃすまんやろってことや
てことは日本の領土じゃないって政府は考えてるんじゃね
言い方悪かったな
他の日本の領土占領されたら遺憾の意くらいじゃすまんやろってことや
てことは日本の領土じゃないって政府は考えてるんじゃね
123: 名無しさん@おーぷん 20/09/30(水)18:06:57 ID:vks
>>121
外交的解決が1番やんけ
外交的解決が1番やんけ
130: 名無しさん@おーぷん 20/09/30(水)18:08:11 ID:lh7
>>121
主権侵害の対応としたら普通は武力行使やからなあ
実際のところ国民の大多数がアレルギーの如く嫌がっとるから政府も無茶できん
主権侵害の対応としたら普通は武力行使やからなあ
実際のところ国民の大多数がアレルギーの如く嫌がっとるから政府も無茶できん
134: 名無しさん@おーぷん 20/09/30(水)18:08:38 ID:Kah
>>130
そういうことや
わいが言いたかったのは
そういうことや
わいが言いたかったのは
221: 名無しさん@おーぷん 20/09/30(水)18:33:35 ID:ak4
島に利益があろうと無かろうとここて「じゃあしゃーないあげるわ…」ってやると今後の外交において「お前ら島をあっさり渡したクソザコナメクジだよな笑ワイらの言うことは聞けんのか笑」ってなって不利やぞ
227: 名無しさん@おーぷん 20/09/30(水)18:37:29 ID:nRG
資源の有無は別にして日本の領土って主張する以上口先だけじゃあかんのちゃうんか
236: 名無しさん@おーぷん 20/09/30(水)18:40:32 ID:mbo
>>227
係争地を軍事的に占領しても領土編入できへんで
決定的期日って国際法の原則に反する
係争地を軍事的に占領しても領土編入できへんで
決定的期日って国際法の原則に反する
245: 名無しさん@おーぷん 20/09/30(水)18:42:40 ID:nRG
>>236
要するにどういうことや?
要するにどういうことや?
251: 名無しさん@おーぷん 20/09/30(水)18:44:34 ID:mbo
>>245
軍事的に占領しても自国の国土に出来ないってことや
イスラエルのガザ占領と同じやな
軍事的に占領しても自国の国土に出来ないってことや
イスラエルのガザ占領と同じやな
253: 名無しさん@おーぷん 20/09/30(水)18:45:23 ID:nRG
>>251
はえ~
向こうは占領しとるのにええんか?
はえ~
向こうは占領しとるのにええんか?
257: 名無しさん@おーぷん 20/09/30(水)18:47:15 ID:mbo
>>253
当然何もしなければ領有権は消滅するで
国土であり占領を認められないと抗議の意思表面し続ける必要がある
当然何もしなければ領有権は消滅するで
国土であり占領を認められないと抗議の意思表面し続ける必要がある
229: 名無しさん@おーぷん 20/09/30(水)18:38:37 ID:uz6
北方領土は敗戦国なんやから仕方なくね?
終戦後攻めてきたってのは汚いけど戦争なんやし...
終戦後攻めてきたってのは汚いけど戦争なんやし...
232: 名無しさん@おーぷん 20/09/30(水)18:39:28 ID:lh7
>>229
終戦後と言っとるのに戦争とは一体
終戦後と言っとるのに戦争とは一体
230: 名無しさん@おーぷん 20/09/30(水)18:39:04 ID:y9l
沖ノ鳥島はなんで問題にならんのや?
あんなん岩やし人住めんからあかんでしょ
あんなん岩やし人住めんからあかんでしょ
235: 名無しさん@おーぷん 20/09/30(水)18:40:26 ID:nRG
>>230
別にケチつけても自国の領土になるわけちゃうし誰も文句言わんやろな
別にケチつけても自国の領土になるわけちゃうし誰も文句言わんやろな
240: 名無しさん@おーぷん 20/09/30(水)18:41:05 ID:y9l
>>235
なるほどなぁ
もし中国と日本の間にあったら問題になってたかもしれんな
なるほどなぁ
もし中国と日本の間にあったら問題になってたかもしれんな
284: 名無しさん@おーぷん 20/09/30(水)18:59:05 ID:bN2
日本人「竹島は日本の領土!」←わかる
日本人「尖閣は日本の領土!」←わかる
日本人「北方は日本の領土!」←きびしいわな
日本人「尖閣は日本の領土!」←わかる
日本人「北方は日本の領土!」←きびしいわな
288: 名無しさん@おーぷん 20/09/30(水)18:59:50 ID:nRG
歴史とかよくわからんけど竹島とか尖閣諸島は明確に日本の領土って決めた時の記録とかないんか?
290: 名無しさん@おーぷん 20/09/30(水)19:00:03 ID:mbo
>>288
あるで
あるで
293: 名無しさん@おーぷん 20/09/30(水)19:00:35 ID:600
>>288
あるけど日本が勝手に宣言したーって向こうは言ってるで
ちゃんと認められたのに
あるけど日本が勝手に宣言したーって向こうは言ってるで
ちゃんと認められたのに
411: 名無しさん@おーぷん 20/09/30(水)19:21:45 ID:mVH
ガースーが先日、自分の代で北方領土問題に終止符打つて言うてたけど、安倍もそれ言ってたよな?
415: 名無しさん@おーぷん 20/09/30(水)19:22:19 ID:Prn
>>411
正直菅は外政に関しては安倍の延長線上やろな
内政に力入れてくパターンやろ
正直菅は外政に関しては安倍の延長線上やろな
内政に力入れてくパターンやろ
426: 名無しさん@おーぷん 20/09/30(水)19:23:39 ID:mVH
>>415
先代で終止符打ててないやんけ
先代で終止符打ててないやんけ
429: 名無しさん@おーぷん 20/09/30(水)19:24:05 ID:Prn
>>426
だから就任演説でも言ってた通り引き継いでつなげるって
だから就任演説でも言ってた通り引き継いでつなげるって
425: 名無しさん@おーぷん 20/09/30(水)19:23:33 ID:KoS
>>411
そらどんなややこしい案件も発足早々「めんどくさいから先送りにします」なんていう政権はないやろ
そらどんなややこしい案件も発足早々「めんどくさいから先送りにします」なんていう政権はないやろ
430: 名無しさん@おーぷん 20/09/30(水)19:24:21 ID:mVH
>>425
そんなら出来もしない事言うなや
お手上げですロシアのものですでええやろ
そんなら出来もしない事言うなや
お手上げですロシアのものですでええやろ
446: 名無しさん@おーぷん 20/09/30(水)19:26:57 ID:KoS
>>430
揉めたままでエエと思う
ワイはそもそも「日露平和条約」なんてないほうがマシと思うから
「殴られたら殴られ返すで!」ってポーズがとれんかぎり今以上の日露交流は危険やろ
揉めたままでエエと思う
ワイはそもそも「日露平和条約」なんてないほうがマシと思うから
「殴られたら殴られ返すで!」ってポーズがとれんかぎり今以上の日露交流は危険やろ
1001: 名無しさん@大艦巨砲主義!
2011/7/24(日) 12:20:40.20 ID:milio
その時に犠牲になった島民がいるのにね
今の教育はそれを教えないしマスコミも絶対に報道しない
どんだけ教育界も言論界も外敵に侵略されているんだよ
工作員装うならもっと上手くやれやw
北方領土は不可侵条約を破ってソ連が侵略してきたとは言え実効支配してるから占領地って意味では微妙なのは間違いない。
中国のウイグル国もチベット国、内モンゴルも占領地であって中国の領土ではない。
とりあえず、五毛党の工作に対する魔除けとして、天安門事件、プーさんと書いておきますね。
舐められるのも当たり前だよね
歴史上どうみても日本の領土
それ以外は普通に日本の領土
尖閣は余裕で日本の領土
北方領土もどうもならんと思うけど、交渉できる時点で竹島よりはまだ希望がある
竹島は戦争するしか取り戻す手段ないけど、そこまでする価値が無い上にアメリカも許してくれない
五毛党対策用のキーワード。
天安門事件、プーさん。
結局力の強い者が領土を得る、それだけのこと
ちなみに北方領土もサンフランシスコ講和条約で決まってるので、度々挙げられる折半案は日本の条約破りになる
せっかくのお昼休みなのに。。。
自分は人と違う考えがカッコいい
とか思ってんのかね??(笑)
ttps://mobile.twitter.com/SatoMasahisa/status/1308845518718750722
【地政学的観点から、尖閣諸島は台湾有事とも切り離せない。台湾防衛当局との連携も提言 → 自民国防議連、尖閣の実効支配強化を提言 「主権に関わる重要な問題」 】
台湾南のバシー海峡は日本防衛の死角。中国海軍の太平洋進出ルートは、バシー海峡と尖閣脇を通る沖宮海峡
「実効支配強化」が必要らしいで。
じゃあ、今、実効支配が出来ていないって事やで。
今からでも北方領土を取り戻すためにロシアと戦争しろよ、とは思う
日本の外交方針が「四島返還」と「二島返還」でグラグラして来たからな。ソ連&ロシアは「数島返還」でずっと来ているからな。
北方四島だけでなく千島列島の全島が日本の領土だろ。
SF条約には千島列島に関する言及しかないだろ
歯舞と色丹は千島列島に属さないから日本領、という話なら分かるが
国後と択捉はどう考えても千島列島の一部だろ
日本は押し込めば何でも通るバカな国って認識だろうし
実際そうなんだからしゃーない
歴史認識だってそうだろ
慰安婦問題を例に挙げれば
強制連行なんてそもそも無かっただろって所から日本は主張しなきゃならないのに
そこは触れないのだから
外交的には始まる前から終わってる
戦争とか何かあった時に、取れるかもしれんからね。
北方四島が千島列島と分けたのは、戦後以降やからな。
千島列島→え?、南樺太は→???
不不可侵条約じゃなくて中立条約定期
南樺太はロシア領ではないだけって事で、日本の領土である事は明言していないはず。
定期借地権でロシアに貸し付ける
立ち退き3兆くらい渡せば更地にして返してくれるかも
そりゃ国内向けには陛下の詔勅が国民に下された日になるし。
公式ではミズーリ号での署名時になるし。
こんなんでドヤ顔でやで口調を使うと本当にみっともない。
スプラトリーはフィリピンのものだろ
絶対取り返せないから何処かで決着つけて欲しいわ
SF条約で日本は千島列島と樺太の放棄となっていたはず。
北方4島の位置を地図で見てみよう。
明らかに千島列島の最南端に位置するように見えるんだよね。
天安門事件とか、プーさんとか、チベット・ウイグル問題について書くとブロックされるのが中国からアクセスしてる工作員。
中国の禁止ワードでブロックされないのが日本のファッションサヨ/ク
’70年代後半かに「莫大な地下資源が埋蔵されている」と分かった途端に中国が触手。
台湾までもが「我々にも権利がある」と言い出したのが現状。
この国には国権の発動による戦争はできないので
遺憾砲しか撃てない・・・・
国内的には8/15、外交的には9/8。
せやで
実効支配はしてるけど上陸とかされたら下手するとアメリカも尖閣は安保の範囲だと言ってるし、武力衝突に発展しちゃうから「強化」は間違いなく必要だと思う。
それは政府の話な。俺が言ってるのはここでいつも主張してる奴や。
紛争の火種残しておきたいだけで
多分掘っても大したモノ出てこんと思うで
どうしても紛争見たいヤツには
またぞろ水砲戦でもやって見せといたらええねん
その発想は間違ってるぞ
日本については否定するのに、なぜか最初から中国のものという前提には疑問を持ってない。
日本も中国もはっきり統治してた土地ではないのになぜ中国に対して無条件に中国のものとそう思うのかわからん。
そもそも離島なんて最初はどちらのものか、近代国際法では所有がはっきりしてない。
国際法的手続きをとって領土の意思を明らかにして問題ないとなった場合その国の所有となる
尖閣みたいな当地の行き届いてなかった離島は国際法的に最初に所有の意思を示し手続きをしたもの物となる
尖閣や竹島すべて日本は国際法的な手続きを取り、両国や世界に承認の手続きををとって異論がなかった。
正当に日本の固有の領土
北方領土・千島樺太は当時のロシアともめたから、国際交渉で解決して日本の方が先に領土とした(その範囲は)
当然日本固有の領土
だから護岸工事して水面下に没しないよう侵食対策してれば島と認定される
元が島か岩かが問題であって今岩かどうかは問題じゃない
ちゃんと認められたのに
勝手に宣言して一定期間何ら苦情がなければそれで国際法上、問題はない。
というかそんなこと言い出したら領土問題は永遠に解決しないしね。
すでに領土を持ち、国際社会的にも認められている領土を実効支配って言うのはおかしい。普通に「排除」て表現が適切。
竹島は韓国に日本人の漁民が虐/サツされて不当占拠されてる状態だから、中国の占領地のチベット国やウイグル国で臓器売買目的でチベット人やウイグル人が虐/サツされてるのと似たような状況やね。
違うのは韓国が弱くて、中国が強いぐらいかな。
交渉で~とかってのは寝言でしかない
>尖閣は中国側がイラン「いらん!」といったから日本側が貰った。
初めから領土として認識していなかったのが正解。そこを日本が持って行っただけ。
実際に昔いた尖閣諸島は中国領だ!という証拠として明の使節の話を挙げていたがそれはあくまで「琉球人から聞いて、そういう島がある」と知ったというものであって中華政権が領土どころか島の認識すらしていなかった証拠というカウンター食らって以降は最近ではそういうのは見なくなったけどね。
というか台湾ですら「化外」なのにさらにその向こうの島々が領土になるのかと…。
明言していないではなくてサンフランシスコ平和条約で日本固有の領土以外は放棄したんだろ。
南樺太はポーツマス条約で割譲されたロシア領だからその時放棄した。
ただしソ連はこの講和会議に参加していないから旧日本領サハリンの主権を引き継いだわけではない。
SF条約の条文に千島列島の範囲は明示されていないが、SF会議で日本の吉田全権は歯舞群島、色丹島が日本本土の一部を構成すること、国後、択捉両島がポツダム宣言が言及するカイロ宣言における「暴力及び貪欲により日本国が略取した地域」ではないことを主張していて特段の反対意見はなかった(反対する国が参加していない会議だったが)。択捉島とウルップ島の間の国境は1855年(安政元年)の日露和親条約で定められたもので、それ以後に択捉以南が1945年までロシア領、ソ連領だったことはない。
尖閣と竹島はそもそも議論する必要すらないレベル
中国と韓国は本当に害悪でしかない
尖閣が中国のものなら、重慶が日本領だよ。
と言ってるレベルのことやぞ。
守っていないだろう?抗議はしてる。
ただ憲法で国際紛争は武力で解決しない、
国権の発動によるによる戦争はしない、交戦権は持たないと宣言してしまってるのだから抗議以外何もできない。
相手がまた何か撃ってくれば、同等の範囲・程度でうち返すぐらいはできるだろうが。
自縄自縛しているんだわな
戦前までの日本は北方領土の事を、千島列島を構成する諸島と見なしたが、SF条約の数年前に北方領土や北方四島と言う表現が出始める。
ついでに、ロシアは帝国~連邦の間、千島列島の事をクリル諸島と言う表現を一貫して使っており、クリル諸島の中に北方四島が入っている。
日本人の認識の中では北方四島は千島列島と別だが、ロシアの中では北方四島はクリル諸島(千島列島)の構成諸島になってる。
もうええて
めぐみも孫までおって今さら帰って来られても困る
通常概念では「実効支配」というのは、正当性がない側が理不尽に侵略支配することを言う。
日本は実効支配はていない。日本領土として他国の排除に勤めている。
中国は実効支配しようとしているが。
ソ連の認識ではクリル諸島(千島列島)には北方四島が入っているの余計にややこしい事になっている。
対して色丹島・歯舞諸島は、SF条約の対象外。
日本も主権放棄してない。
以上が法的解釈。
取り返したければ、戦争しか無いのが、この世の真理。
イッチが言いたいのは、残りの千島列島と樺太の話やろ?すり替えたらあかんで。
尖閣は中国が急に「大陸棚の範囲の島は全部俺のだから」って言い出しただけで、何の無理もないぞ
日本は北方領土問題について、ロシアに言えるべきことはあると思うぞ
本当に口上で喧嘩してつきつめると最終的に日本の悪行云々みたいなことを言ってるくだろうな
当然ドイツと同盟してたってのも絡めてくる
日ロの政府マスコミ国民間で歴史認識問題が勃発してくるがでも、それでもいいだろ
なにが現実的解決だよ 何もしてないのに
ハア?w朴槿恵の親父が返すというのを反故にしただけだろうがw
沖ノ鳥島は海洋法の「島」なのかどうかって議論じゃない?
twitterとかで見た目に触れて岩だと言うやつが出てくるから話がややこしくなる
海洋法の解釈は分かれてるけど間接的には大陸棚の基点扱いされてるみたいで、「岩」に近い「島」というかなりグレーなものだという認識
※59
サンマやらイカやら鮭やら、ゴッソリ持ってかれてるからな。
中華料理にサンマや鮭なんか無かったのに。
たかが辺境のあんな小さな島々を日本にくれてやるだけで莫大な経済協力につながるんだよな
領土が小さい国ならともかく世界最大のロシアなのにな
よほど国益計算のできない愚鈍な国民としか思えんな、ロシア人はw
ぶっちゃけアラスカ売ったこと並みに北方領土を返還しないのは間抜けな選択すぎるw
いや、アラスカ売るようなアホどもだから、北方領土も返還できないのかw
なら仕方ないか、バカだからw
日韓基本条約はガバガバ条約なので、しゃーない。
実効支配が領有の根拠ならば
竹島はずっと韓国にそうされてるが?
どうせ言うなら
実効支配してる尖閣が、まぁわかるなんだよなぁ
明らかに五毛の工作って丸バレ
0点!やり直し
中国と韓国が海中にある大陸棚の領有権を巡って、糞揉めている。
沖ノ鳥島の岩or島論争はあるにしろ、島容認意見が多い。
それを勝手に占拠するど盗んだだけのこと。
北方領土、終戦宣言後にソ連が進軍。どの条約でも北方四島は未だ日本領 しかし現在ロシアに実効支配されてる。
竹島、終戦後 軍を持たない日本に対し、大勢の日本国民を人質に脅してきた朝鮮。法律も何もなく実効支配、その後韓国は好き放題やってる。
尖閣諸島、何故か中国は領土を主張し実効支配しようとしている、防衛強化が必要。
沖ノ鳥島、領地的に島 しかし周囲の排他的経済水域の拡大して解釈では岩、一応日本は海底が地続きだとして経済水域を主張、中国と韓国が嫌がらせをしてくる。
こんな認識で合ってる?
というか不毛な定義問題を云々するより前に、あの環礁全体を埋め立てて自衛隊基地でも作って、
「日本領ですが、何か?」というのが正しい姿勢だろ
中国人ってサンマと鮭は、殆ど食べない。
日本でサンマを食えないのは海流の温度の加減。
鮭はかっぱ寿司にでも食いに行け。
近くに硫黄島があるのに何をいってんだ?
江の島みたいに橋でつながってる島。
大陸棚限界委員会のことかなそれ
島容認意見が多いってのはソースとかあったりするの?
4年前の時点で実務上は日本を含む分離説の解釈が多数派で学会だと結合説が主流というソースはあるんだけど、直近の情報が抑えられてない
その内、防衛力を強化したら自衛隊単独でも駐留できる様にする。
ロシア的に9月8日。
だから何だよ
国籍不明機が来て爆弾でも落としていったら消滅するぐらいの岩なんだぞ
全力で守るのが筋だろうが
※82
ついでに言うと冷凍サンマを日本から輸入、主要輸出物としてるのは台湾
向こうは生サンマにこだわっていない
取れない時期が変わったのだから漁や食生活変えていかんってのを理解できない人が多すぎる
解釈が別れてるんじゃなくて、沖ノ鳥島が日本領だと都合が悪い国がいちゃもんつけてるだけだぞ
過去にしっかり島だったんだから海洋法に照らし合わせて島だと国際社会から承認されてる
これが元から干潮時だけ僅かに顔を出すかどうかの岩礁だと議論の元になるがそうじゃないんだから
水面下に没しない限りは島と言う扱いを受けるんだよ
南樺太「」
結局 どれも日本に戦力がなくて奪われる領土ばっかやな。
領土の攻撃で日米安保発動するけど、そんなアホな国家ってあるの?
ただし、行政区分で北海道だった歯舞群島と色丹島は日本の領土。
国後と択捉を諦めた場合沖縄は永久にアメリカの領土とするという
”ダレスの恫喝”の前は国後島と択捉島は放棄した島々に含まれると政府が国会で答弁している。
当時の担当者の交渉記録によると
「アメリカのダレスは、国後・択捉をソ連に渡すのなら
琉球は永久にアメリカのものとすると”言い始めました”。全く泥試合になってしまった。
アメリカはソ連と妥結するな、しかし(ソ連と)決裂もするなと馬鹿馬鹿しい」
終戦記念日は各国異なる。
日本はポツダム宣言受諾後に国民布告の8月15日。
アメリカや中華民国・旧ソ連・ロシア・オーストラリアは降伏文書調印の9月2日。
日本から出てけ!
なんで、日本の肩を100%持たないと駄目なん?
英雄扱い 中国が増長するきっかけを作った
国民への詔勅が下された日と、正式な降伏文書署名の日がズレてるのを
日本だけ論で語ろうする元イッチが間抜けなわけで。
よくねえよヘタレ
他国の岩だか島だか分からないような無人島のために米兵が命をかけると思うか
そしてそれをアメリカの有権者が許すと思うか
なんで自国領の防衛が外国頼りなんだ
BBQにしてんだよ、中国人がw
文句があるなら地下資源があると発覚する前から言っとけと
「日本人だから~」、「日本人なら~」という考え方はお前の大好きな言葉で言うと思考停止というもの
「日本人なら贅沢はできないはずだ」と国民に犠牲を強いていたのと何も変わらない
やくざアメリカのみかじめ料をケチれば対馬、尖閣、沖の鳥島、北海道、沖縄も盗られるだろう。
「島」だと国際社会から承認されてるなら大陸棚延長で明示的にEEZの基点として扱っていいんじゃないの?
水面下に没したら議論の対象外ってのはそうだけど(暗礁だから)
中比仲裁裁判でも水面上にあるのを確認した上で「島」か「岩」かの判別してるでしょ
日本の艦船が被弾した場合全自動発動だよ情弱君海保船でも可能。
個々にもいたか餓鬼酷使。
中国は自国領と主張してる暗礁(引潮時ですら水面下)を島と主張し、満潮時に水面上にある沖ノ鳥島を暗礁と主張してるから話にならんぞ
こういう領土の係争話は正直国際法なんてほとんど形骸と化してる議論だらけ
もっと言うと60年代の中国の地図では尖閣諸島は日本領土になってる
連中が自国の領土を言い始めたのは70年代に地下資源が眠ってる可能性が報じられてから
ウィグル、チベット、内蒙古は中国の侵略地。放棄すべき。
逆にロシアの極東地域は中国の領土。
まあ仲裁裁判で悉く「岩」判定されたのも中国は紙切れ扱いだからね
沖ノ鳥島は限界委員会で明示的でないにせよEEZの基点として扱われたからその点は安心
そのまま自衛隊が居なければ対馬も占領されてた
韓国の領土割譲の主張には竹島だけじゃなくて対馬も入ってたからな
運よく朝鮮戦争が起きてくれて対馬侵攻どころの話じゃなくなったから立ち消えになっただけ
今でも韓国は地方議会とかじゃ対馬は韓国領、奪い返せなんて決議をやってる
意見を述べるなら主観を挟まず客観的な事実で語ってくれ
極東は満州族の領土
東北部共々満州族に返すべき
実際に武力侵攻を受けたのは日本の方だよ。
何をワケわからんこと言ってんねん?
北方領土、竹島、尖閣諸島みんな日本の領土だわ
特に尖閣諸島はな、歴史的に尖閣諸島に人が住み、経済活動してたのは日本人だけ
全ての問題の根本は日本の手足を縛る“クソ憲法”
経済、軍事は両輪。どれだけ経済力があっても、軍事力が使えなければ『ただのカモ』
でも、自衛隊を派遣して奪還しない ← は?
不平等条約であるアイグン条約の当事国は満州族の帝国である清帝国とロシア帝国だったですね。
北方領土に関しては、ソ連の対日参戦自体が日ソ中立条約違反です。
何で逆の北海道に米軍基地は置かないって約束したんだろ?
お前が1番不愉快だカス
その当時の戦況を知らない人なんだろう。
あれは涙なしでは読めないし、日本領であると確信できる。
外国がどんな解釈をしようとも、だ。
それでいい事にすると次勝てばいいんだろう?
そして約束破っても文句言うな!
こういう流れになるがよろしいか?
北方領土なんてソ連時代含めて取り返すチャンスが何回もあったのにみすみす見逃す
さらに安倍という生物が0島返還に3000億の経済支援という献国行為をした上に北方領土は日本固有の領土という文言を使わなくなった
ロシア領なのに国民向けには諦めてませーんアピをしなければならない可哀想な菅総理
サンフランシスコ講和条約における千島とは、“得撫島以北の千島列島”を指す。
根拠
日本とロシアとの国境は安政元年(1855年)の日露和親条約において千島列島(クリル列島)の択捉島と得撫島との間に定められた。
千島樺太交換条約の“千島”とはどこのことか?
“得撫島以北の千島列島”
だから
日露和親条約→択捉島までを日本領と確定、樺太は国境を定めずうやむやに(アイヌ人居留地周辺か北緯50度までを日本領とする提案もあった)
樺太千島交換条約→日本は樺太の主権を放棄、代わりに択捉以北の千島列島の主権を獲得。
日本政府の公式見解はサンフランシスコ平和条約(ポツダム宣言)で放棄したのは後者の列島であり前者は北海道に含まれる日本固有の領土である。
ここをロシアが押さえ続けるということは日本の安全保障は全く考えてないということ
そんな国と平和条約は結べない
ロシアとは手を組むことは考えずに
何かの折に島を奪還する方向で考えたほうが現実的だ
根拠がわからんから、sf条約の付帯乗降について教えて。
なんで放棄したところが日本領だともうの?
沖の鳥島は満潮時の小さな岩の写真ばかりが盛んに報道され批判の材料にされているが、干潮時は全長4.5km、東京ドーム107個分に相当する普通に大きな島になる事はあまり知られていない
本当に沖の鳥島の実態が岩程度しかなかったらとっくに中国に事故を装った武力攻撃で破壊されているよ
こんな国にロシア帝国時代の条約の意義を説いても無駄
ロシア相手の領土交渉では実力、もっといえば軍事力しか意味をなさないとウクライナ情勢なんかを見ても分かるはず
ソ連は日本が1945年にポツダム宣言を受諾した後から北方領土を占領した。日本としては8月15日に武装解除、9月2日に降伏文書に署名したけど、ソ連はその後に占領してる。
さらに、サンフランシスコ平和条約の締結時にソ連は署名しなかった。
現在まで、ソ連と日本との間に平和条約は結ばれておらず、法的にはまだ「戦争中」の状態にある。
1956年 - 10月19日、日本の鳩山一郎首相とソ連のニコライ・ブルガーニン首相が日ソ共同宣言を発表し、国交が回復する。また、平和条約調印後の歯舞群島・色丹島の返還を約束する。(Wikipedia)
とあるように、平和条約で返還することが約束されてはいる…
サンドバッグで草
北方領土は日ソ共同宣言をベースにするなら2島は確定。
残りの2島はロシア。
つまり「未解決をもって解決とする」となっているので、「紛争地帯」で正解。
毎年抗議しても、竹島は日本領土と言ってもいい。何故なら紛争地帯だから。韓国側も当然そうしてるし。
ただ、それ以外の面で韓国側は、日韓基本条約を破ってるんだよなぁ。
日韓基本条約破棄だと、竹島とられてもそれ以上の違約金があるが、どうするんだろう?
竹島はクソ国家が実効支配したからややこしくなってる
尖閣は日本の領土なのに、数年前にいきなりイチャモンつけてきたのが中国
五毛は黙ってろ
ぬるま湯にと先送りの結果が今ってことだ
無理韓国が日本に戦争でも仕掛けた結果とかでもない限り日本領たよ。
工作うまいこといっとるわ
なんせ朝鮮半島丸ごとで、かつては清国(中国)の属領だったんだからさ
それを、日清・日露戦争の戦後賠償として台湾とともに
朝鮮半島も正式に国際法上も正しく、日本に割譲されたものだしさ
あとさ、韓国が主張してるのって、その主張するデータを根拠にすると
竹島のことではなくて別の島のことになるんだわ、場所的にさ
つまり二重の意味で、韓国側の主張は否定される
清国(中国)の一部だったんだから、戦後に成立した韓国に領有を主張する根拠が無いということ。
アホか中国人だな。
拉致られた時点で生まれてすらなかった国民の方が多くなってきてる現状で
国民全体に負の過去を背負わせる様な詭弁はもうやめるべき
はっきり迷惑だ
ただ、元々の日本固有の領土って意味だと、北方四島は北海道附属扱いでずっときていた経緯があるからな。
竹島は完全に日本。韓国の言い分に一理もない。こういうのは珍しいんだけど、韓国人は感情しかないから。
尖閣は中国全く関係ない。あえていうと台湾が声を出す理由はある。
ポツダム宣言の所にちゃんと明記しなかったのも悪いけど...
まぁ尖閣諸島が日本の領土なら北方領土は全島日本の物だし樺太の南半分も日本の物だけどね
韓国では10万人以上が北朝鮮に拉致されてるのに、拉致被害者の文言すらタブーにして
離散家族と呼ぶようにしているわけだが、そっちの方がお好みのようだね。
日本の戦力は金で雇ってるようなものな米軍なので北方領土はアメリカノータッチ、竹島はアメリカは微妙な反応(米軍は赤チームに行こうとしてる韓国への扱いはかなり悪い。)、尖閣は安保の適用範囲だと言ってるなのでそれぞれ戦力と言う意味でも扱いが違う。(つうか、アメリカの防衛のためにも第一列島線をアメリカも越えさせたくない。)
勿論、金の切れ目が縁の切れ目になる傭兵(米軍)だよりは危険なので防衛費を増やして防衛できるようにする必要はある。
韓国 原始人の集団
中国 チンピラ独裁国家
日本が正道を主張しても通じない、話合いでは取り返せない
(領土拡大意図の否定、領土変更における関係国の人民の意思の尊重その他)
なぜ、ソ連の侵略行為だけが許されるのか?
米国は、小笠原、沖縄など返還している。
歯舞色丹は、千島ですらない。
しかも、ソ連が、歯舞諸島を侵略したのは9月5日。
第二次世界大戦は、いつまでか?
世界の常識と違いすぎる。
この時期このスレ ひょっとして内調とか役所の御用係の方ですか?
国民にあきらめろ作戦?
いいバイトだなあ ちなみに報酬はおいくら万円?
私も失業者ですから 気になります。
沖ノ鳥島を「島ではない」とすると日本が大打撃…ではなくて
沖ノ鳥島は岩だと連呼している国が日本に島と宣伝させることで、
自分のやらかしていることを正当化しようという案件だからねw
が、お前らの場所は本当に島でも岩でもない場所を造成したのだから
どう考えても国際法違反です。本当にありがとうございました
在日狐狸は殲滅だな。
同感。こいつはけだもの以下だわ。
日本をがんじがらめにしたアメリカが責任をとるべき
GHQの占領政策が今となってはボディーブローのように効いてくる
そりゃ正式調印したときに確かに法的に「戦争は終わった」、それまでは戦争は確かに継続しているが
日本が連合軍のポツダム宣言受け入れ表明した翌日から降伏者に対する休戦が始まっている、
つまりそれ以降はあくまでポツダム宣言に基づいた意図による日本国土の占領だけが許されるのであって、勝手に領土を切り取る目的の戦争は許されない(賠償としての領土割譲はあくまでその後の交渉によってされるものである)
ソ連の侵攻は明らかに領土を火事場泥棒目的のものだから、戦争犯罪かつポツダム宣言違反(ソ連は8月7日にポツダム宣言に参加している)なんだよ。
高橋洋一なんかが9月2日だからといってるが、あの人は理系の人で、法律の字面しか読まない人だから、法律の開設させると字面の解釈しかしない
領土問題で諦めるなんて選択肢はない、それならずっと綱引きしてるほうが緩衝地にもなるから意味がある
一回取られたら、今度はその先に侵攻されるだけでしょ
国境なんて、力で広げていくもんだと思ってる国もあるんだから、妥協したら絶対ダメ
米国は小笠原、沖縄などを「賠償としてならば」日本から割譲させて米国領としても出来たのだが
それをせずに日本の独立を許した(原爆の原罪が大きすぎたこともある)。
そのためポツダム宣言で「日本が放棄してない領」土については、国際法上は返還せざるを得ない。
尖閣は現在も日本の領土ですので日本領です。
北方4島ですが微妙です。
降伏文書に調印した日が世界的に日本が降伏した日だからです。
9月2日には、国後、択捉は占領された後で歯舞色丹も占領されていたかいないか微妙だから4島返還は無い。
2島返還が最大日本に有利な判定だろうと考えます。
日本が負けた事も含めると、平和条約締結後の二島の「譲渡」をソ連が提示した日ソ共同宣言当時の話し合いがギリギリのラインじゃないかな?
例えば戦争状態が終わってない朝鮮戦争で(現在休戦状態)
一方的に休戦協定を破って侵略した領土をその総終結後自国領とすることに正当性があると思いますか?
法的に戦争が終わってないことと、「白旗」を挙げて事実上戦争が終わってることは別。
「白旗」を挙げてる相手への軍事行為は「正当な理由が必要」、ポツダム宣言に基づいての占領(に基づく)軍事行動は仮にできたとしても、領土として組み入れることは不法。それはあくまで戦後賠償として割譲させるもの
竹島北方も理屈的には日本領やがな
実効支配されてる以上手がない
尖閣はそもそも領土問題すら無い
中国台湾が勝手にゴネとるだけ
メディアなどの情報では実行支配ってワード使われてるけど日本の立ち位置からは不法占拠が正道
実行支配=正当な領土として認めている というニュアンスが含まれてしまう
慣例があるというのもある
そのせいで外野があれこれ言えないというのが沖ノ鳥島を守ってる根拠になってる
だいたいアレ手放したら中国が基地作るのみえてるから、日本が管理したほうが良いとは思うんだけどね
四島に至っては放棄する領土に含めない事を明言してるんですが?
核で島を消しとばしてしまえば解決じゃね?領有権を主張する島そのものがなくなる
台湾人が歴史的に見つけてないわけがないし、
同時に琉球人が見つけてないわけもない、
ただどっちにせよ琉球も台湾も当時日本が継承したんだから
その領有に対して、その時点では誰も文句が言える立場ではなく、そのまま沖縄として日本領になり
台湾島だけ中国に返還されたという感じ
韓国も中国もだが、SF条約の「占領された土地」「放棄された島々」の解釈を使って自己主張してきてる、
そこでまた曖昧になってる
中国は単に領土を広げたいだけ、
日本は法治主義という国際ルールが壊されるのが当たり前の社会になるのを危惧してる
これが通ってしまうと、例えば石油の取引とかで「国民を怒らせたから」とかよく分からん理由で取引が止まったり、
感情論の世界になりうるから。
小さな島、小さな慰安婦像、大した話ではないのかもしれんが法治主義を守らないやつが日本の周りには大量に存在してる
島に付随する海域が大きいんだよ。
だから難癖付けて「わいらのもの」っていいだした。
一万歩譲って「何で琉球処分の時に言ってこなかったの?」と言う話。
台湾割譲の時は台湾総督府が「東沙諸島」の編入手続きに入ったら広東省の役人が抗議にやってきてきちんと領有権確認の条款結んだんやで。
だから日本は道端に落ちてる石一個にしてもキレるからな
そもそも国際ルールを守らない国が多すぎる、これはアメリカも一緒、
「石一個で何を怒こってるんだ?」みたいな頭のおかしい考え方する人種は世界中にごまんと居る。
「こんなので怒るやつがおかしいのさハッハッハ」みたいなね。そういうヤツのほうが本当はおかしい
そもそも岩だけでは海に浮かばない、それを支える地面、つまり島、それが明確にある限り、沖ノ鳥島は島
氷山の一部を見て、ただの氷って言ってる様なもの
環礁だぞ。米軍が爆弾で島ごと壊したせいだけど・・・
北方領土は千島放棄を宣言してるけど、調印させた米国が四島は除外と言ってるんだから日本領。
そもそも無条件降伏後に変換された日本領に楯突いてる時点でそいつらが侵略国家だよ。
日本人じゃないんですよ
領土はアメのもんで施政権をアメから買っただけでしょ
お前ら安倍好きすぎてダメダメなところを目を背けんなよ。
国際法を文面の通りに理解するなら、全部日本の領土。
竹島→サンフランシスコ平和条約等に明記されている通り、国際法上明確に日本固有領土で韓国が不法占拠している状態。ただ、韓国との間に交わされた竹島密約が状況をややこしくしている。現状日本はこれに従い抗議以上の行動をしていないが、万が一、日韓基本条約を翻意にするような明確な行動を韓国が行った場合(自称徴用工裁判での日本企業資産現金化等)、それに伴って密約も破棄される可能性が高いため、状況が一気に動くと思われる。
北方領土→ソ連が日本から簒奪した土地。問題視されるのはこれが日ソ中立条約という国際条約をソ連側が一方的に破ってのことで、かつポツダム宣言受諾後(終戦状態)であったことから、これが不法占拠にあたるということ。ただし、だからといって恥知らずなロシアが政治軍事資源等の理由で返却に応じるとはとても思えず、奪還はなかなかに骨の折れる仕事になる。
アメリカが沖縄と一緒に返還したんだぞ
だって日本では終戦記念日が15日ってずっと言われ続けてるから。殆どがそう思い込んでるよ。
たまに特番でやるんじゃなくて、きちんと教育過程で広めてもらわないと。
日本は不法占拠してる
それを言い始めたのは、国務長官がダレスになってから
それも沖縄を還さないぞと言ってきたから。
『国後、択捉をソ連に渡すなら、アメリカは琉球を永遠にアメリカのものとする。それが嫌なら、国後と択捉を自分たちのものだと主張しろ。但し、ソ連と国交回復交渉決裂も許さない。』とダレスは言った。
プロジェクトフラで船も武器も出していたのがアメリカな。
うゎぁ、こういう面の皮の厚さは日本人には中々真似できないな
普段は面子面子煩いくせに、こういう恥も外聞もないこというんだから
北方は太平洋戦争の名残りだしね。
ロシア人住み着いてるし。
時間かけてやるしか無い。
竹島は韓国の野蛮行為に他ならない。
民間人虐殺して奪い取った。
返還と賠償、また犯罪行為について国際裁判してほしいくらいだね。
尖閣?単に人が居ないだけで日本ですね。人が居た時に飼ってたヤギが居るし、ヤギが実効支配してる。
うん、別に中国の主張とかどーでも良いからさっさと環境調査とかで職員送ったりしてほしいね。
尖閣は中国が難癖つけているだけ。日本以外の帰属はありえない。それでも中国が手を付けるのなら全力で防衛しないといけない。
竹島は極めて正当な手続きで1905年に日本領となった。それを侵略主義独裁者の李承晩が不法に占領しただけ。それでも日本は善隣外交の方針で話し合い解決を志向しているだけ。
北方領土はソ連が、連合国の貪欲さで奪い取られた。但し敗戦というのはこういう理不尽も含まれているのかもしれない。ロシアとの粘り強い話し合いで解決するのが日本の方針。
何はともあれ話し合いをしてくれるロシアは他の2国よりは誠意がある。
それにしても、まともな隣国がいないのは実に残念なことだ。
北京は一回落としたし。。。
日本に負けたとこが悔しがって吠えとるだけやで。
(韓国は知らんし知りたくも無い)
イギリスは薩英あるけど昔過ぎるんかな。
休戦の国際法を勉強して下さい。
意向表明だけで停戦になります。
9/2を終戦の日と思う人は常識のない形式主義者だけです。
みんな、「韓国に対する愛はないのか」で検索だぞ
このような工作が、かえって中国の衰退を招いているのだからな。
千島樺太は金髪碧眼スラブの物でなく本来はアイヌ及びオホーツク海の先住民の領土
打開策は千島樺太を日米中露緩衝国家とした独立国化する事。
何でも、昔日本で取れた純金量が多すぎて、幕末に海外流失したけど、あれでも3分の1以下で、殆どの金塊スイスに預けて、マネーゲームの様に増えちゃって、気づくと終戦後、米国家予算超えるだけの価値になったから、その金欲しさにマッカーサーが昭和天皇を生かしたんだよ。
天皇生かさないと、その金を受け取れない訳で。
天皇がスイスに行って受け取る側の担当者もスイスに行かないと受け取れないんだよ。
膨大すぎる金塊なので、へたに引き出すと、世界経済狂う程の膨大な金塊だから、スイス銀行側の許可が必要な訳。
本来ベトナム戦で100%財政破綻したアメリカは、沖縄を天皇の金塊所有権と交換条件で日本に売却しから財政が今でも火車なアメリカは、財政を保っている訳で、日本は天皇の金塊を使って、スイス銀行経由で沖縄を購入したので返還された訳であるので。
いずれはプーチンは露語を話せる雅子様と徳仁陛下にシベリア鉄道を利用してもらい、ウラジオ〜モスクワに招待して、モスクワのスイス大使館で色々と話して北方領土返還させたい訳なのさ。
幕末から終戦後までにスイス銀行に預けて、マネーゲームの様に増えた金塊を使って。
プーチンが北方領土をスイス銀行に有る天皇の金塊で買って欲しいと言ってます。
沖縄返還の真相は、本来だとベトナム戦争で100%財政破綻したアメリカは、沖縄を天皇陛下の金塊で買ってくれと話を持ちかけられたので、沖縄が返還されました。
スイスに有る天皇の金塊で、沖縄を購入したそうです。
プーチンはロシア語が話せる雅子さまと、徳仁天皇を、ウラジオストクからシベリア鉄道を利用して頂きモスクワに正体した上で、モスクワのスイス大使館と話を進めた上で、北方領土を返還すると言って居ます。
佐藤守と鈴木宗男によると五輪前に返還されると言ってる事は2020年今年は世界最終決戦が起きています
国際金融資本連合=グローバリスト・NWO新世界秩序計画委員会イルミナティー完全失脚、国連75年体制が完全崩壊します
コロナ騒動に応じて世界各地でグローバリストの拘束逮捕失脚が起きています
トランプ大統領プーチン大統領安倍総理はグローバリスト国連NWO委員会と戦って居ます
聖書の予言通り2018年日本人救世主が現れました
前昭仁平成天皇陛下=現上皇陛下です
現上皇は2018年生前退位して世界の救世主になりました
今後上皇陛下による世界最終戦争が終結します。
2021年6月11日20時46分東京オリンピックです。
2001年9月11日8時46分ワールドトレードセンター崩壊、2011年3月11日14時46分東日本大震災、そして2021年6月11日20時46分東京オリンピックです。
ポーツマス条約でロシアは領有権を永久に放棄してるんだよなぁ。
それをさせないために、アメリカは散々横槍を入れてきた。
ダレスの恫喝は典型例。
香港は、死んで良し!
前世紀は、韓国以上の反日国家。
ならお前は北の将軍様のケツでもなめてろよ
それとも、家族を人身御供に出せ
クズが
江戸時代の日本人漂流本で国後島に幕府の番所があったと明記されてる。
尖閣は中華民国時代に日本が中国人を救助して、お礼の文書ではっきりと日本領土と認めている。
ろくに歴史も調べないで書き込む馬鹿が多い。失望するわ
ヤルタ協定で、 もともと清帝国の領土であったが清帝国瓦解時にロシア帝国の協力を得て独立しその後ソ連の勢力圏に入った外蒙古(現在のモンゴル国)の現状が維持されること、千島列島がソヴィエト連邦に引き渡されることが決まった。
中国が北方領土が日本のものだと言う真意は、外蒙古(モンゴル国)は俺たちのものだと暗に訴えているのだけ。
自分たちのために言っているのだから、日本が感謝する必要はない。この件で中国に同調すればモンゴル国の怒りを買うだろう。
国家の行動や言動には利己的な理由があるということだ。
それ、詳しく教えて欲しいな。
場合によっては周庭さんに対する見方が、ひょっとしたら変わってしまうかも知れないけど。
丸山穂高さんかな?
同感です。1点訂正の突っ込みお許し下さい。「勤めている(勤務している)」➡️「努めている(努力している)」ですね。宜しくお願いします。有り難うございます。
???????
黙ってお帰り下さい。