
引用元:【速報】トランプさん、討論会圧勝
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601442103/
2: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 14:02:01.92 ID:wGliPRrGd
そらそやろ
4: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 14:02:43.66 ID:OSgXDCtmd
バイデンは存在感出せなかったのは痛い
754: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 14:54:34.35 ID:tDFBPzSr0
>>4
トランプとの討論会なのにトランプを見ないのはだめだろ
トランプとの討論会なのにトランプを見ないのはだめだろ
5: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 14:02:47.91 ID:BYaHpdYod
言うほどディベートしてたか?
6: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 14:03:26.48 ID:u7jdUakWd
まだ隠れバイデンがいるから…
9: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 14:04:08.73 ID:jziMZqwO0
バイデン寝てたの?
778: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 14:55:33.56 ID:tDFBPzSr0
>>9
頻繁に想定問答を忘れてた
頻繁に想定問答を忘れてた
22: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 14:07:11.68 ID:MPZm3xiF0
声でかいほうが勝つからしゃーない
おどおどしたほうが負け
おどおどしたほうが負け
24: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 14:08:03.67 ID:xkgCL9FF0
バイデンもっと頑張れよ
25: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 14:08:23.60 ID:EXrkjk7D0
トランプ最強!
33: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 14:11:04.31 ID:Anp+NSd80
討論会…?
39: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 14:12:05.32 ID:3kh5gFhf0
おじいちゃんじゃ無理や
40: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 14:12:12.35 ID:QDmX/dOv0
相手にしゃべらせなければ勝利なのか
46: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 14:13:44.39 ID:T2rclEscK
おじいちゃんに討論会さすなや
51: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 14:14:31.80 ID:SHLLDyfrr
トランプはずっとバイデンを見て話してたのにバイデンは1度もトランプの目を見て話をしなかった。あれは印象悪いわ
540: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 14:44:44.33 ID:yFLv2CZN0
>>51
TVが国民に語りかけていて良かったと言ってたわ
ものはいいようやね
TVが国民に語りかけていて良かったと言ってたわ
ものはいいようやね
52: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 14:14:50.53 ID:Dit5GYHa0
やっぱ世界を救えるのはトランプだけよ
65: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 14:16:51.54 ID:hBRiAdzC0
てか現職が負けることまずねえからな
70: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 14:17:16.71 ID:aunin2pw0
トランプにレスバ勝てるわけ無いやろ
90: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 14:19:20.58 ID:cFAasEqjM
メディアによってバラバラやな
92: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 14:19:34.22 ID:uE4IEHH/0
この流れは少なくとも選挙はトランプが勝つ奴だわ
94: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 14:19:40.87 ID:YSJg3EcZ0
トランプは何もしてなかったってバイデン何回も言ってたけどやってはいたけど有能な政策じゃなかったって事だよな
流石に4年間座ってただけじゃないやろ
流石に4年間座ってただけじゃないやろ
114: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 14:21:15.23 ID:BYM6+FNl0
隣人はどちらに投票すると思いますか?と言うアメリカの闇を表すアンケート
166: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 14:25:58.80 ID:6H5kTp8za
バイデン単純に体力的に大統領無理そうじゃない?
233: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 14:29:43.33 ID:GBRumOqoa
>>166
その為のハリスやろ
ぶっちゃけアメリカ国民もバイデンが4年持つと思ってないから誰が副大統領になるかであれほど盛り上がったわけで
その為のハリスやろ
ぶっちゃけアメリカ国民もバイデンが4年持つと思ってないから誰が副大統領になるかであれほど盛り上がったわけで
173: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 14:26:33.78 ID:9ZTms7ygM
なお日本では何故かバイデン圧勝と報道されれ模様
194: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 14:27:43.68 ID:md9w+D260
バイデンおじいちゃん過ぎるわ
203: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 14:28:17.34 ID:QlVxauOE0
あんなんディベートちゃうやろ
司会者困ってたやん
司会者困ってたやん
225: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 14:29:14.27 ID:0NTGVa6l0
やっぱ日々戦ってきた人は強いなあ
262: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 14:31:24.47 ID:SHw8DNpO0
中身見てる奴なんて居ないぞ
トランプの圧勝だよ
トランプの圧勝だよ
281: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 14:32:17.30 ID:P4Sra29ur
アメリカ人逆張り好きそうだからなぁ
288: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 14:32:39.94 ID:69EhCvS00
勝ちも負けもないわな
トランプはいつも通り
バイデンはトランプと話さず演説
トランプはいつも通り
バイデンはトランプと話さず演説
318: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 14:34:20.71 ID:Bh6fzuQmd
まぁトランプだろ
328: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 14:34:50.36 ID:zAkmfBeC0
ゴミみたいな討論会やったな
こんなんトランプ圧勝や
こんなんトランプ圧勝や
344: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 14:35:24.29 ID:Xoe1AlQ60
勝ったな風呂行ってくる
365: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 14:36:21.22 ID:jIhxFC5R0
実際トランプとバイデンどっちが勝ちそうなん?
日本のメディアはバイデン優勢って報じとるよな
日本のメディアはバイデン優勢って報じとるよな
384: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 14:37:06.33 ID:MAEQXp0C0
>>365
激戦州は互角
激戦州は互角
387: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 14:37:15.59 ID:iYQcnf+pa
>>365
日本のメディアは前もヒラリー優勢言うてたしなあ
トランプやろ隠れトランプがまだうじゃうじゃおるみたいやし
日本のメディアは前もヒラリー優勢言うてたしなあ
トランプやろ隠れトランプがまだうじゃうじゃおるみたいやし
376: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 14:36:45.18 ID:9ZTms7ygM
バイデンがいいんやない
トランプが嫌なんや
こんな感じやろどーせ
トランプが嫌なんや
こんな感じやろどーせ
386: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 14:37:11.62 ID:TQbgmbzY0
そらそうだろ
カンペがないんだから
カンペがないんだから
397: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 14:37:53.31 ID:HykGGEcr0
イキリ爺さんと呆けてる爺さんならまだイキッてるほうがええやろ
429: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 14:40:01.79 ID:exsbK+dHd
トランプの勢い好きだわ
430: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 14:40:01.84 ID:QnqMsPR7p
NHK バイデンの勝ち
BBC バイデンの勝ち
Reuters トランプの負け
CNN バイデンの圧勝
NYT トランプはアホ
FOX 議論じゃなかった
こんな感じ
BBC バイデンの勝ち
Reuters トランプの負け
CNN バイデンの圧勝
NYT トランプはアホ
FOX 議論じゃなかった
こんな感じ
450: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 14:40:56.78 ID:9ZTms7ygM
>>430
こんなんするからトランプ応援したなるんやで
こんなんするからトランプ応援したなるんやで
469: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 14:41:43.53 ID:6QopppOM0
>>430
珍しくFOXが一番まともなこと言ってるな。あれで勝ちも負けもあるかいな
珍しくFOXが一番まともなこと言ってるな。あれで勝ちも負けもあるかいな
488: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 14:42:27.62 ID:GGsvocPj0
>>469
FOX主催みたいなもんやからなあれ
FOX主催みたいなもんやからなあれ
432: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 14:40:08.07 ID:s4krjXQU0
結局論理より感情に訴えかけたほうが勝つ国柄なんやろ
453: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 14:41:02.32 ID:SuXjVOSw0
>>432
国柄ってより全世界そうやな
国柄ってより全世界そうやな
435: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 14:40:19.94 ID:0n0XLv/o0
知らんがアメリカはパワー系が好きやし
勢いがある奴が勝つちゃうの
特に爺ちゃんなら強い方を選ぶわ
弱ってたらヤバイやろ
勢いがある奴が勝つちゃうの
特に爺ちゃんなら強い方を選ぶわ
弱ってたらヤバイやろ
1001: 名無しさん@大艦巨砲主義!
2011/7/24(日) 12:20:40.20 ID:milio
回しもんだろって共和系は怒ってるけど気持ちはわかる
よくフォックスなんかに長年いるよね、あれで
FOXの人は、公平にやってたな
トランプとマスコミの討論だったらしいですね。
トランプはいつも通りな感じ
みんな一応見とるんや
かつTVショーの司会まで務めてたトランプさんに
パヨのボケ老人が敵うはずもなくてさ
ところが日本メディアじゃやたらとトランプさんがしかめっ面してるとこだけ切り取って大写しにして印象操作してるんだぜ
通訳以前にバイデンさんの発言は支離滅裂でしどろもどろ
トランプ圧勝?自民サポーターの妄想か?
司会すら無視したトランプは
ちゃぶ台返して勝負に勝ったつもりらしいが
無教養層からの支援でも集めたいのか?
現役チャンプが負けてないってことは勝ったと言うこと
バイデンは視線がフワ付いてた
あれは見てるこっちが不安になった
あーあ、トランプ勝つわこれ
トランプさん優勢に傾いてるっていうけどね
特に黒人中流層以上が
それまで痴呆疑惑がある人間に核のボタン持たせるの?
アメリカという超大国の経済と軍事任せるの?
今どき、「よろんちょうさ」とか鵜呑みにするやつはバカかパヨだけw
自分が圧勝だという印象を持てば「圧勝だ」と書き込めばいいんだわ。どうせ日本人も五毛もVANKも選挙権もっとらん外野の野次馬。
おじいちゃん、お前は黙れって言っちゃうしねー。
感情的印象操作が激しいどこのメディアもトランプ嫌いなのは何故なんだ?
もう、はよ決めてくれや。俺は飽きたで
テレビの前のみなさんに
これ、討論会なのに討論相手はトランプなんてものではなく、
テレビのみなさんといってるだけだろ
なおさら悪いわw
X 世論調査
⚪世論操作
どうせゴミメディアはバイデン圧勝って書くよ、ゴミだから。
支持率のパーセンテージは局によって異なるからな
それは好きな方を信じればいいとして、中身だよ
バイデンはボケまくって、司会者とトランプが討論してたのが痛い
トランプが遮っていたのも事実。トランプが「2対1」で討論していたと感じていたからな
不公平さに切れてもしゃーない
強いアメリカ。強い大統領を求めるアメリカ国民がどちらを好むか
全然中立やないやん
バイデンはディベートの議題と全く関係無い内容をカンペそのままブツブツと、
時間制限無視して石破や鳩山みたいに際限無く呟いてるんだら、
そらトランプも途中で遮ろうとするわな。
最後の方では民主党寄りの司会ですら匙投げてバイデンに苦言してたぞ?
お前本当に見てたの?
あれでは偏向編集が難しい
現にワイドショーとかほとんどスタジオトークばかりで内容についての討論映像は少なかった
FOXが言う意味合いはなんか違ってそう
まあごうつくじじいとボケじじいの争いだもんな、結果は見えてる。
じゃあ辞任時の安倍とガースーの高支持率も嘘ってことでいいんか?
自民サポーター自ら高支持率ではないと認めてしまったか・・・
怖すぎるわ
セクハラ痴呆ジジイとワガママ暴言ジジイならワガママ暴言ジジイの方がマシだ
何故なら、トランプの方がアメリカ国民第一主義だから。
今からでも、民主党は大統領候補者を、もっと若い人に変更しろよ。
トランプ大統領に選挙で勝てないぞ。
いっそのこと、あの司会者を大統領候補にしろよ。
いやしかし、バイデンのあの体たらくじゃ、普通の司会者でもああしないと「討論会」としての番組が崩壊する気もする
すでに文字起こしてされているから
まず明確にどの部分が司会の質問から外れた内容なのか示してください
そもそも割り込み事態がルール違反
討論会という義務教育で習う基礎すらできていない
争いにすらなってない。
バイデンのボケ老人はカンペそのままの内容をひたすら呟くだけで、
議題内容どころかトランプの顔すら見ることが出来ないんだから。
勝者は、バイデンへのダメージを軽減した司会だと思うよ。現にそこまで支持率は下がっとらんと思うで。
途中で答え忘れる木久扇みてるようだった
トランプがバイデンのボロを出そうと横槍しまくったけど、司会者がそれを妨害しまくりで、トランプvs司会者って言う謎構造だったからな。
自分がボケ老人の話相手を衆人の前で何時間もやらされるのを想像してみな。
罰ゲーム以外の何物でもない。
司会「はい。って言うことでね。別の質問ね」
売電してないで自分に充電したほうがいいな。
トランプvs司会者とおじいちゃんって構図は草生えたわ。
現にかなり不利。討論会でバイデンがボケ倒すかと思ったら、司会者がフォローしまくりで、思った以上のダメージが入っていない。
もう、10月にオバマゲートをぶちまけて、逆転するしかトランプは無理。
トランプ支持のネット右翼さんはトランプが有利じゃないと死んじゃう病気なんですか?
なんでそんなにトランプ支持なの?安倍ちゃんが散々ケツ舐めたから?
はぇ^~面白い現象
CNNがアメリカの敗北だと言ったぞ
もし売電が少しでも勝ってたら小躍りして大勝利と報道しているよ
如何に売電劣勢かを物語っているだろ
世論調査ってまだそんなもの金科玉条の如く奉ってるのかよ
質問の仕方次第で幾らでも操れる数字だぜw
バイデンはそれで十分だからな
逃げ切りだね
現状のままでは、普通にバイデンやな。思った以上にバイデンにダメージが入っとらん。
まぁ、大統領選挙まで1ヶ月あるし、オバマゲート問題があるから、まだ分からん。
表に漏らさない既得権益を握るマスゴミが攻撃する側が最も国民のためになるよ。
世界中でトランプ有利なんて言ってるメディアなんてないよ
そんなに売電有利なのにおまえ余裕なさ過ぎw
何をそんなに必死になっているんだよ
カキコのバイトでもしてるのかw
おじいちゃんはそもそもパペットだからねw
バイデンが老齢を理由にマイクタイソンを連れて来ると思うで。
自身の脱税疑惑と終始バイデンディスに徹した時点で1回目はバイデンの圧勝やろうね
2回3回目も同じ戦法ならまぁ・・・厳しいよなトランプ側
どっちもクソジジイならパワーあるほうがマシ
お前が一番必死だよ
司会者のバイデンディフェンスが凄すぎた。これに尽きるわ。
アメリカにも大本営ってあるんやな…
嘘乙
イギリスのメディアはトランプ有利を報道している
アメリカでもワシントンタイムはトランプ有利と書いてるよ
何処の平行世界の話だ?
田原総一郎がキレて、「こっちに来て喋れ」て青木に言いそう……。
そうか?
最後の方のコカイン中毒のドラ息子が、
ロシア・中国・ウクライナで荒稼ぎしてた話題は相当効いてると思うぞ?
トランプ側のことかい?w
BBCがアメリカで提携するCBSニュースによる視聴者調査では、討論会の勝者はバイデン氏と答えた人は48%、トランプ氏と答えた人は41%、どちらとも言えないと答えた人は10%だった。
多くのコメンテーターは、無軌道に罵倒と攻撃が繰り返されたこの夜の討論会で、本当に敗北したのはアメリカと国民だと話している。
CBSの調査によると、69%の有権者が討論会を見て不愉快になり、19%が悲観的になったと答えている。一方で、31%が楽しかったと答え、17%が新たな情報を得たと答えたという。
実際これだよなw2回目はもう少し理性持って話すべきやねw
そりゃ「俺の相手バイデンちゃうんかい!」て言いたくもなるわw
出た〜DD論w
双方の方針の時点でバイデンさんはトランプに逆張りし過ぎて正気か?って項目あるからなあ
トランプ陣営からすれば、バイデンがボケ倒す絵面が欲しかったからな。
咄嗟の判断力だったりこれを外交の場に見立ててどちらが強く場を支配したかなんかを見るのが面白い
あいつらずっと負けてるじゃん
選挙の情勢の話しでしょ
最後の方はその司会すら匙投げて議題内容に答えろとキレてたからなぁ。
ミス
※78
トランプ陣営からすれば、バイデンがボケ倒す絵面が欲しかったからな。
とうのバイデンが受け答えしっかりしてたという最高のブーメランだよなw
オギャーと生まれてから、タヒぬまでレスバするのがアメリカやからな。
判断材料にすらならん
BLMは散々黒人56してるもんな
アレの支持者は失うもの無い連中
金,仕事のある黒人はもう目が覚めてる
てか、BLMのせいで失業したり死傷した黒人も大勢いそうだもんな。
頻繁に想定問答を忘れてたからこのスレ立ったのに、受け答えしっかりしてたとは
どっちもクソという結果ならバイデンにとっては上々だよな
トランプは逆転満塁ホームラン打たなきゃならない立場だし
ここにおるネト・ウヨやパヨ・クよりかは最高になるけどなw
答えにくい質問は、司会者がディフェンスに入ったからな(息子の件)
もう、オバマゲート問題でバイデンを燃やすしかトランプは勝つのが難しいな。
どちらに失望した競争
トランプ側はオバマ時代のことをもっと追及しとけば流れかわったのにな
それを諦めてバイデン批判に終始したのは失策というのが本国のマスメディアからの評価だよな
2回目以降は作戦変えることを願うよ
司会者の老人介護レベルが高過ぎて、バイデンが口ごもったり、ヤバそうな顔をするとディフェンスに入ったから、まともに答えられたシーンが多かった。
あのボケ老人の取り留めもない話を延々と聞かされる拷問見てて、
つくづくトランプに同情したわ・・・
トランプ側はコロナ問題脱税疑惑人種問題失業率を抱えてるからなぁ・・・
オバマゲート問題を叩くということはそれらに対してもきちんと答えないといけないわけだし
今のトランプちゃん冷静に会話できるのかね
反トランプ派が消去法でトランプ選びそう
オバマ政権下でのバイデンの責任の追及って言う材料があるんだが、それを投入するのは選挙直前になると思うで。
可哀想なのは司会者だろwww
両者が討論捨てて罵倒大会はじめたんだからwww
日本でも同じで、新聞やテレビなどはトランプに不利な情報操作をいまだにしている。
なるほどそうだったのか
なら日本のANNがトランプやや有利と報道しているがね
トランプの脱税疑惑云々って、アメリカの税法を知っているアメリカ国民からしたら、糞どうでも言い話。
恐らく、トランプは大量の不動産を個人で所有しており、不動産税も莫大なので、所得税控除が認められているって話だけだからな。
まあプーチンとジョンウンの勝ちだなw日本と韓国は今後もトランプにタカられるわ
バイデンはマジでやばかったな。
それに引き換え司会のデフェンス力の有能さが際立っていたんだが、
その司会ですら最後にはキレてたんだからどうしようもない。
民主党は何であの司会を大統領候補にしなかったんだろう?
他国との争いなんてまともにやれる訳ないんだよなあ
自民サポーターって(笑)
サポーターって発想が旧民主なんだよ。糞左翼野郎。
ハードルの低い勝利条件だったから、まず1回目としては勝利という判断
だからトランプが自由討論の時間を自分の主張にばかり使おうとしたのは、愚策に見えた
どのみち、何があってもカリフォルニアみたいな州でひっくり返ることはないし、スイングステート
と呼ばれるどっちに転ぶかわからない州の選挙人にも、テレビ討論は影響しないという調査結果もある
から、結局五輪に例えると開会式のショーぐらいの意味しかないんだよな
どうでもよくないから燃えてるんだよ
どうでもよくはない
少なくとも自分は高額納税者だって啖呵切ったからには嘘をつき通すしかなくなった
納税資料開示すればすぐバレるのにね
アメリカで大富豪が尊敬されてるのってぶっちゃけ税金たくさん納めてるからだし
アホで無教養な労働者がTwitterでキレてるだけやで。
ナンシー・ペロシさんはアホで無教養な労働者だったってマジ?
トランプって不動産税だけで、年間で数億円を納めていると思うで。
ペロシおばさんは、ポジショントークなだけ。
不動産税だけで、年間で数億円を納めているから脱税していいの?
さすアメリカ自由な国だな
アメリカで富豪が尊敬されるのって施しを沢山するからじゃなかったか?
バイデンって一年で大統領を辞めて、カラマハリスに禅譲やろ。
だったら納税資料開示すればいいじゃない
歴代大統領はみんなやってる
バイデンもハリスもね
やるべきだねw
やらない理由あるのけ?教えてパヨちんたち
ヒント「左翼メディアが出してる数字」
アメリカの税制って、一人の納税者から取れる税金の割合は決まっているので、所得税等が控除を受けれるだけ。
寄付も納税も同じこと
要は社会に富を還元してるから尊敬される
マジ。
その馬鹿女は横紙破りでマスク着けずに無理矢理美容院に乗り込むんだから。
世界厳しいアメリカの国税庁が納得している時点で……。
寄付は控除が受けやすいんやで。
なおバイデンは開示した模様
これってどういう意味なんすかね?
バイデンが個人情報を晒す事とトランプが個人情報を晒す事って、何か関連性があるの?
金持ち自慢
尊敬は出来るんだけど、ポジショントークが酷くて。
ネット右翼とか自民信者は反日だったか
トランプに対しては素晴らしい程の妄想力を働かせるのにバイデン相手だと適当になるのおもしろいな君w
まともな移民からの支持も多い
中共が不正投票工作狙ってるからそれを妨害できたらトランプ圧勝だろうねw
日本でも小沢が「絶対政権取る」とか言ってるけど中共の工作員入れて開票操作しようとしてるかもねw
アメリカ国民も不憫
トランプはペンシルバニア、ミシガン、ミネソタ、ウイスコンシンの票が取れれば勝てるのでそこしか考えておらず単純なアメリカの支持率で選挙の行方を占うのは間違い。
バイデンはやましいことはないってことでしょ
トランプと違って
合法的な移民者に対する緩和をしているのはトランプなので、トランプ様々やで。
納税資料すら提示されてないトランプちゃんをそこまで擁護できるのすげぇなw
君は全部トランプのこと把握しとるんか?w
そこらの激戦州でもバイデンが5ポイントくらいリードしてる
そりゃ焦るわな
日本負けw
理由1 マスコミは反トランプで不利になる印象操作をした
理由2 マスコミは有権者の意思を正確に把握できなかった、トランプ支持を公言できない雰囲気があった
慰安婦もビックリ
寄付と納税は全く別だろ
寄付って税金控除の対象になるから払う側は同じでも
受け取る側の印象は全然違うぞ、納税された税金の使い道は政府が決めるけど、寄付は払う側が使い道を決めるんだぜ
印象操作で民主党政権を立てた糞の巣窟やろがい
言うなれば左に捻じ切れた自覚なき売国奴の坩堝ぞ
民主党系議員と同じで日本の敵でしかねーよ
喧嘩弱そうに見られるのはアメリカじゃ致命的だろ。
その理屈だとBLM支持する売電推しのサヨって反社会主義で革命支持者って事になるけど
そう言われても良いの?
思ったほど討論会でバイデンを蹴落とせなかったのがな。まあまだあと2回の討論会があるけど。
日本での討論会の評価は低く日経平均は討論会から大幅に落ちている。ああまで話に割って入るのはとても劣勢に見える。だがヒラリーに勝ったときも大体あんな感じなのでそこは大した問題じゃないらしい。
NYダウ先物は下がってるけどそこまででも無いんだよね。この辺は日本人とアメリカ人、受け止め方が違うように思う。
討論の内容についてだがトランプは経済を優先させるもので雇用を維持しようというもの。バイデンはトランプ政権のダメ出したわな。雇用は当然重要な事だし株価が上がって誰が喜ぶのかって正規雇用の労働者は喜ぶだろう。年金みたいな感じの制度として株なりの積み立てを遣ってるからな。株価が上がるほどアメリカ人には利益が反映される仕組みとなっている。
爺さんのお漏らしみたいに言うなや。
あれゾンビ
ダウン寸前のバイデンの
セコンド役に徹していて
正体まる出しを隠しもしてなかった
まさにケネディとニクソンのまんまだな
メーキャップして若々しく活き活きした
ケネディ
メーキャップ拒否で弱々しく病人の様な
ニクソン
バイデンお爺ちゃんを討論に引っ張り出すなんて民主党による虐待だよな
だから副大統領がアイツなんだろうけどさ
嘘でええで。
どうせ総選挙で結果は出るから。
それよりも、升塵はどんな時も何時でも全て嘘つきって言える方が大事や。
升塵は全部潰して新しく作り直さなあかん奴らや。
米じゃ「保険」なんて一般庶民には馴染みないからな。向こうはケガや病気したら破産するしかない世界やで
あれ?トランプって移民に甘いんでない?
そりゃ民衆から反発食らうわな
バイデンが親中なのは世界中でバレバレなんだけどね
不法入国者は糞、アメリカ国籍を得るためだけの出産に来る奴も糞ってだけだしな
我々は貴方の犬です
わんわん!!
2回目は対策してくるだろうな
小児性愛者持ち上げて擁立は日米変わらんのなと思った
金正恩に土下座の文在寅w
トランプ大統領の圧勝だったんか?
サイレントマジョリティはトランプ支持。で、フワフワ民主党支持者も痴呆老人よりはトランプ。
結局、パンダマネーで動いてる連中が梯子外されて涙目w
司会がバランスとるために介護に回ったから実質五分五分やな(すっとぼけ)
「バイデン氏の発言中になんども口を挟むトランプを司会者が注意してた」とか言ってたけど、肝心の話の内容は説明せんのかね
CNNじゃね?
楽勝w
討論の録画を半分過ぎまで見てるとこだが司会者ひどいな。
明らかにバイデンに不利な話題については司会者が違う話題を振ったりしてる。司会者権限って言葉まで使ってな。
完全にトランプvsバイデン&司会者。
ほえ~。
介護は大変やね~。
こんなとこで自民とか話しズラすのに必死な馬鹿パヨw
バイデンはオムツしてたのか?
重要なのは優秀なブレーンが揃うかどうかであって判断するのは常に専門のトップ、トランプみたく独断で行動を起こされる方が扱いにくい
ま、あんま晒し過ぎてしまうと国民の支持が下がるだろう、てかなんでこんなので大統領選挙に出る気になったのか
当選しても晩節を汚すだけの気が
討論会を早送りでもいいから全部見た方がいいよ。全然印象違うから。
YouTubeでも早送りで見れたりする。
トランプのバカ娘のブランド製品が中国製と切り出せなかったのか?
こんなクソ雑魚が対抗に出てきた、という事はアメリカを弱くするために誰かが仕組んだ事でそれが成ってしまっているという事の方が恐怖。そしてそのクソ雑魚を破壊工作で当選させられるかもしれない、という所まで来てしまっている事。楽勝?とんでもない、土俵際ギリギリまで追い詰められてるんだぞ。
その分うっちゃってトランプが当選すれば工作を仕掛けてきた奴をとことん、それこそ消滅まで追い詰めると思う。人類史の分かれ目に来ているんだよ
バイデンの息子がひどすぎて墓穴を掘りかねない。金銭的にもあちらとズブズブだしな。
司会者にカットに入って貰って息子の話は環境問題の話題に切り替わってる。バイデンと司会者はタッグ。
眠りのバイデン(笑)
日本で何をどう報道しようが選挙結果に影響はないのになw
たとえ単細胞でも、トランプの勝ち。
偉そうに『ルールを守れ!』とアメリカルールを中国共産党に押し付ける前に自国のルールくらい守れよw
トランプのバカ娘が自己ブランド品を中国で生産して、
中国を助けていると返せばよかったのに。
年取ると脳の働きが衰えて、瞬時に知恵が回らないのかな?
テレビショーなのにバイデンが痴呆起こしているから仕方ないよ
ショーの体を成してないから
司会がプレイヤー兼務する苦肉の策
もともとトランプは無教養層を意識して人気集めしてるぞ
ボケ老人介護(笑)
裏で何かが動いているのかもしれないと思う。
娘の会社の製品も中国製造の物に関しては報復関税の対象って言うだろう。
安全保障とは関係ないものについては関税を払う限り米中では今でも貿易を遣っている。
なのでバイデンにとって大して有利な話でも無いよ。むしろ息子の事をほじくり返されるのが落ちだ。
全然違うぞ。これ見てくれ。
ttps://www.youtube.com/watch?v=wW1lY5jFNcQ
you tubeのコメント欄にも書いてあるが、「幼稚園の討論会よりひどい」だの「馬鹿げた大統領選討論」だの「文字通りこれはコメディアンより面白い」だの。
片方が話してれば、もう片方が話割り込んでくるし、「COVID-19で死んだ奴の数が間違ってる」だの、めちゃくちゃ。
そんなことしたら「バイデンの代理」って体で極左を大統領代理に出来ないだろ!
「老い先短く耄碌した大統領候補」ってのが、どれだけ利用価値あると思ってんねん!
その話は筋としてちょっと違うんだよ。
トランプが就任前からグローバルから反グローバル、自由貿易から保護貿易とか
大枠で中国批判している演説の傍らでバカ娘ブランド品のタグに中国製と書かれていた。
当時もそれを大写しで出されて、皮肉られていたのを記憶する。
トランプ自体が無教養で敬意もへったくれもない傍若無人なWASPだからなw
>トランプとの討論会なのにトランプを見ないのはだめだろ
これマジなん?w
プロンプターの文字に集中してたんだろー
バイデンからすれば黙って聞き流すだけでいいんだから楽だな
ttps://www.youtube.com/watch?v=wW1lY5jFNcQ
これを見ればわかる。バイデンは正面(カメラ、司会者、聴衆)を向いて話すことが多く、あまり右(トランプがいる方)を向いて話さない。
トランプが話しているときにヤジ入れるときも、バイデンは前向いて話すことが多い。
トランプ バイデン
司会者 正面カメラ
聴衆 聴衆 聴衆 聴衆 聴衆 聴衆 聴衆 聴衆
最初の頃はシャラップ!とか言って頑張ってたんやろ
段々聞き役にやったのか?
聞き役つうかガソリン切れ?ほんまに聞いてたんかいな?
動画 ttps://www.youtube.com/watch?v=peJvJcalgws
文字起こし ttps://www.rev.com/blog/transcripts/donald-trump-joe-biden-1st-presidential-debate-transcript-2020
安南大統領に選ぶ方がおかしいわwww
自己レス
一応見たけど色んな意味で幻滅した
何が違うのか良く判らん。何か困る事でもあるのか? 少なくともトランプ支持者は困らない。
イヴァンカのGーⅢアパレル・グループはライセンス協定によってアジアの複数の国で縫製されているそうな。
別に中国以外でも縫製は出来るぞ。ブランドとしての質が維持出来るならなんだっていいんだよ。
そもそもアメリカは貿易戦争をやってるとは言えそれでも中国と国際貿易やってるし、中国製造の製品を売ったり加工したりしてる企業は沢山有る。そんなとこまでトランプは禁止しようって話でも無い。報復関税とか経済制裁ならなら日本だって散々食らったもんだぞ。それでも普通に輸出してたわけだが。
ディベートでその態度って致命的に駄目じゃね?w
中東とかどれだけの時間喋れるかが選挙等に左右されるらしいw
蚊帳の外 バイデン
バイデンは完全にポンコツだったようだなw
まるで、パヨ.クを庇いまくるアジテーター田原総一朗の朝まで生テレビみたいだなw
日本ではFOXと提携しているTVは無いから、日本にTVで報道されるのはバイデン優勢だろうね
総裁選の報道ではネットじゃ菅義偉が支持されていたけど、TVでは石破推しをしていた日本と似ているな
ただ、バイデンの180年前に上院議員になったとか、本当であればある意味スゲー暴露だけど
プロンプター読んでいて『180年前に~』ってあれ?これおかしい?とバイデン自身が気付かないのは
どう考えて議員としても大統領候補としても致命的だと思う
両陣営の細かい話聞いてなくてもバイデンが弱腰なのは伝わる
つーか、討論相手に「さっさと回答しろ」とか言われた時点で完全敗北だよ普通はw
相手が投げかけてくる話題を想定して準備しておくのがディベートの基本だし
アメリカ史上初の痴呆大統領がいてもいいじゃないの
まぁトランプだろうがバイデンだろうが
自民党は日本国民を犠牲にして違う臭いのケツの穴を舐めればいいだけの簡単なお仕事だけどなw
最後に司会がキレて匙を投げる所までそっくりw
あれでもマスゴミはバイデン圧勝なんだとさw
日本の国会でヤジにわざわざ答弁する議員がいるか?
トランプの横槍はそれに近かったぞ?
だから視聴者の印象が討論になってないって印象だった
アメリカ国民は発言時間のルールを守らないトランプに愛想を尽かすだろうな
既にルーズベルトがいるから史上初の痴呆大統領じゃないw
中国が世界を統一しなければアメリカファーストで戦争や武力紛争は絶えることがない、世界が終わる。
フランクリン・ルーズベルトはギランバレー症候群。
地味に辻本を思い出した
討論対決なのにトランプそっちのけで国民に訴えかけたバイデンも大概だと思うが。
多分あいつ痴呆も併発してたんじゃない?
そりゃそうだ
現職が候補の大統領選挙は政策の取捨選択ではなく信任投票だからな
そういう選挙で現職がネガティブキャンペーンしか張れないのはキツイ
討論会になってなくて 草
×ネガティヴキャンペーン
○痴呆老人のボケに対するツッコミ
あんなのに対応しなきゃならないトランプにマジ同情したわ。
それしかないのかよって思うくらい
そういうのは「話題逸らしは止めろ」と答えるもんだぞ、それこそ最初頃はバイデンもそれで頑張ってたじゃんw
全く違うもんを持ち込んでの必死の的外れの擁護して馬鹿晒すとか本当に無能だなお前wwwwwwwwww
別にこの討論に限った話じゃないんだぜ?
つってもトランプはこういう選挙しかしたことがなかったんだろうが
現職のアドバンテージがなんでこんなにないのか不思議なほどだ
トランプのネガティブキャンペーンより売電のするネガティブキャンペーンの方が遥かに酷いだろ、もうそこしか突っ込み何処が無いから必死過ぎw
話の分からないオッサン?
反グローバルと保護貿易の観点から中国に生産が移っているのを非難している演説で
娘のブランド製品に中国製のタグが書いてあるから、
反グローバル中国非難なら、先ず娘から始めたらという皮肉。
トランプ支持不支持は関係ないこと。
ひょっとしてトランプ狂徒?
だからだんだん無視する方向になっていっただけだろ
そんなもんマスゴミ総出でネガキャンやってトランプの功績全て無視してるからだろ?
まあ今はネットで情報集める層が大半になって来てるから説明するまでもないんだろうけどな。
取り敢えずバイデンの痴呆症状がどの程度なのかを確認する材料にはなったな。
トランプ自身がろくに主張せんのよ
割りと場当たりだから継続的な成果を主張できないのかも知れないが
トランプの経済的な功績って、結局コロナで殆ど吹き飛んじゃったしなあ。
トランプ 『俺が負けたら郵便投票をやっている今回の選挙結果は認めない!』
これからもわかるが、トランプはワガママに過ぎるわw
その前にアメリカの成長基調は終わっていたと発表されていた
関税戦争で地味に輸入がガタガタになっていたからな
カンペを必死に読んでいるのよ
郵便投票はどうしても浮動票の力を落とすからギリギリまで粘りたいトランプ大統領が嫌がるのも判る。
何せ米国の大統領選挙は民主党優位から始まる選挙だからね。
「トランプの横暴な態度にも悠然と構え、世論もバイデン氏優勢と評価」
と報じてたぞ
トランプって田原総一朗タイプの人と思えたね。
自分と考えが違うと相手がが話している途中で割り込んで相手に話をさせない。
相手の言うことに意見を意見を言おうとしても
でかい声で相手の発言を妨げてくる。
編集無しの映像を見ると、トランプの性格が良く分かり見て良かったと思う。
アメリカ版田原総一朗だね。
いくつかブックメーカーを回ってみたが、大幅ではないが概ねバイデン有利に傾いてたな。
これでもしトランプ負けたら色々終わるぞ?そこかしこウイグル化されるもちろん日本は最優先だろうな。あなたが親なら今育ててる大切な子供は資材になる。男ならチ〇コ切られて強制労働内蔵。女なら孕み袋。荒唐無稽と思うだろ?俺も思いたいだが俺は1月にコロナ全世界蔓延世界崩壊を予測してる。そういう先見性のある俺の見立てだ
トランプ当選で芽が残る程度、ひょっとしたら在任四年の間に中国を分裂させてくれるかも、ってとこ。中国が四散すれば世界は少しマシになる
郵便投票が浮動票の力を落とすなら、組織票を持つ自民党や公明党は30年前に日本で導入してるよw
なんとか力でねじ伏せようとするトランプだが、それで印象がよくなることはないだろう
通常は現大統領の方が圧倒的優位だが、今回はその材料がないので厳しい
討論会後の調査もバイデン優位にかわりはなく、トランプは更に追い詰められたと言える
あと、トランプが大統領就任前の10年間に渡り、所得税を収めずに脱税をしていたとすれば、確実に敗北する事になる
期日前投票なんかと同じやぞ?
自民党が期日前投票を始めた理由もそういう部分がある
組織票に頼る自民党と公明党は
郵便投票かさらに先鋭的なネット投票を導入してから偉そうな事言えw
一般のアメリカ人も『オラが一番』の南部の田舎者の白人至上主義者に好き放題させたくないんだろうな
だけどその予言とやらが、今年の夏の大地震を外し、今年9月末のニッポン終了を外したからな。
ただ、自然現象と違って、人事はシナリオだから。
日本で言えば【東北あたりの農協の金持ったオヤジ】のトランプw
編集無しの映像をみると、トランプの品性というか人格が良く分かった。
思想とか主張とか言う以前に、
自分の周りにもし同様の人がいたら関わりたくない人物だと思った。
今回初めて編集無しの映像を見たが、トランプの印象が変わった。
俺の一番嫌いな田原総一朗と同じ。
結局はメディアがバイデン推しでよいしょしてただけで人気は全くなし。
それに流されるアホなオパヨと必至のシナ工作員
これだけは間違いないね
仮に工作員が居たとして、こんな所で工作する意味はないだろ。
君はアメリカの選挙権を持っているのか?
日本で言えば田舎によくいる小金持った農協の下品なオヤジだよw
くたばれ白人至上主義者のレッドネックどもが
あれに比べたらポッポとかまだマシなんじゃないかとすら思えたね
その二択ならそれなら確実にバイデンだな。
トランプで冒険したいとは思わんよ。
日本は官僚国家なので首相が変わっても比較的大丈夫という特徴がある。
バイデンが任期中に死去しても大した混乱もなく自民党に戻るだろう。
外国の大統領だからトランプでも困らないと思ってるだけで、
日本の首相ならトランプはいらん。あれなホリエモンでも首相に据えた方がまだマシだ。
バイデン氏は失点は最小限で、トランプ氏の自滅まちの作戦だったみたいだけど
良くも悪くも大方の予想通りで収まってバイデン陣営は胸をなでおろしてる所でしょうか。
コロナ禍はある意味不運ではあったけど、20万の死者を出してしまった事実は無能の烙印を押されても仕方なかった。
アメリカ人は非常事態に弱いリーダーを嫌うからな。
田舎の村長ぐらいだったらそれでいいけど
世界最強の国の最高権力者になるにはちょっとなぁ
それが、頭の悪いアフロはバイデン支持なんだと
日本人の常識だけで考えたら、それはそれで読み間違う
アメリカの大統領選が独特過ぎて、大票田持ってるミンス党が圧倒的に有利だからな…
日本で言えば東京名古屋の票だけ3倍に数えているような
有色人種の日本人など搾取対象人間が飼っている犬のフン以下としか意識していない
支持できないねぇ
日本だとこういうタイプは受けんよ。真っ先に潰される。
有る意味アメリカの懐の深さを感じる。
開始から80分くらい
司会「バイデンさん、トランプ氏の最後の質問への回答をどうぞ」
バイデン「最後の質問?もう忘れちゃったよ」
司会「経済です、コストです」
バイデン「経済・・・」
司会「あなたの気候変動対策ではどうしますか?」
バイデン「(お金がかかると指摘された)グリーンニューディールはちゃんと元が取れるんですよ。
大気汚染しまくるplantじゃなくて全く新しいplantを建てるんですよ」
司会「グリーンニューディールを支持するんですか?」
ばいでん「え?わたしはグリーンニューディールは支持しません」
司会「?」
トランプ「まじ?こりゃすごい宣言だ」
バイデン「私が支持するのはバイデンプランで、異なるものです」
司会「では次の議題に移りましょう」(スルーするなよ司会!)
※バイデンのサイトには「グリーンニューディールは気候変動対策の重要な枠組み」と書いてある
自民党の重鎮どもはバイデンのケツの穴を舐める準備しておいた方がいいぞ?w
それ論じゃなくて貴方のお気持ち発表でしょみたいな
日本ではこういう表情の人間はすげー嫌がられるが…
討論会やってもこの状況だと本当にバイデン当選の可能性が出てきたかも知れんな。
自民党の議員たちも右往左往していることだろう。
もうすぐ落選して逮捕だと思えば不機嫌にもなるわさ
ちゃんと勉強してから反論してね。
郵便投票は投票日まで迷ったり、ギリギリまで候補者を吟味しようとする浮動の有権者に、
早めに候補者の選定を迫る事になる。
だからその場の情報(ネット情報を含む)や中傷等で決める事が多くなり、多くのメディアを味方にする候補や、
組織票が強い候補に票が有利になる。これが浮動票が弱くなる仕組みやぞ。
日本の期日前投票も同じ状況が指摘されてるやろが。
理解できない情弱を相手すると疲れるわ。
支持者「そうだー」
中露の指導者と比べてどうだ?
支持者「同じくらい酷い!」
トランプすら言い負かせないバイデンは大統領にふさわしいと思う?
支持者「……」
>ワイは絶対にトランプが当選すると思ってたけど、
>討論会やってもこの状況だと本当にヒラリー当選の可能性が出てきたかも知れんな。
>自民党の議員たちも右往左往していることだろう。
トランプ下げのコメントが多いけれど、肝心なバイデンの政策について支持してるコメントは・・・。
コロナ前までの各種数字はよかったし、バイデンのコロナ対策が明確にいいと言えないならトランプ一択になるんだけれどな。
じつはメディアが一番中国汚染されてるのってアメリカなんじゃないの?
まあ脱税か節税かしらんがそれでトランプが逮捕されるなら、バイデンは確実に逮捕だわな。
前政権の時から真っ黒やろあいつ。
ミネアポリス警察、民主党のイルハンオマール下院議員の「違法な郵便投票用紙買収活動」を調査開始。
トランプだけは嫌って層が大多数ってこと
当然中国もトランプ批判してるだろうけどアメに寝ずいてるトランプ嫌いは中国だけではないだろう。
今回と同じ乗客では?
今回と同じ状況では?
バイデン「彼が言っていることは何も真実ではない。息子は何も誤ったことはしていない(動揺)」
中共さん見てるぅ~~~?
政策よりも感情で動く。人間らしくいていいね。
今のご時世でそれだと戦争まっしぐら。第三次世界大戦が楽しみだね。
そりゃアメリカの大手メディアは軒並みシナに資本買収されてるからな。
694 :名無し三等兵 :2020/09/30(水) 17:05:16.92 ID:4Lh66oKy0
開始から80分くらい
司会「バイデンさん、トランプ氏の最後の質問への回答をどうぞ」
バイデン「最後の質問?もう忘れちゃったよ」
司会「経済です、コストです」
バイデン「経済・・・」
司会「あなたの気候変動対策ではどうしますか?」
バイデン「(お金がかかると指摘された)グリーンニューディールはちゃんと元が取れるんですよ。
大気汚染しまくるplantじゃなくて全く新しいplantを建てるんですよ」
司会「グリーンニューディールを支持するんですか?」
ばいでん「え?わたしはグリーンニューディールは支持しません」
司会「?」
トランプ「まじ?こりゃすごい宣言だ」
バイデン「私が支持するのはバイデンプランで、異なるものです」
司会「では次の議題に移りましょう」(スルーするなよ司会!)
※バイデンのサイトには「グリーンニューディールは気候変動対策の重要な枠組み」と書いてある
4年前「ヒラリー優勢」って言ってたメディアだろ?
4年前に妄想を見てたメディアが今現実を見てるわけないだろうが。
第1回討論会後 (0-10スケール)
Q.1 それぞれに投票する可能性はどのくらいありますか?
トランプ 3.8
バイデン 5.0
Q.2 それぞれが勝つ可能性はどのくらいあると思いますか?
トランプ 4.7
バイデン 4.6
Q.3 支持候補に投票する可能性はどのくらいありますか?
トランプ支持者 8.1
バイデン支持者 8.4
Q.4 Q.3ですでに投票したと答えた人(%)
トランプ支持者 2%
バイデン支持者 3%
「そういうところだぞ」と。
ニューヨーク出身で、実家は資産家だそうですよ。
スイングステートでもバイデン有利って数字出てるからね
前回はマグレでトランプが全勝したけどマグレはマグレってことだな
お前の支持など、ど〜でもいいw
日本以上に酷いのが分かるな!
バイデンの【ロシアゲート】
報告書が上院で出たが…
●ウクライナの【汚職疑獄】の本丸企業に
バイデンの息子が役員として就任した件
●当時バイデン副大統領が疑獄解明担当になった直後に息子が就任
●更にその後、本丸企業への捜査が打ち切られた!!!!
●更に更に、バイデン息子は何の経験も無いのにシナ共産企業からコンサル名目で大金を受領してる!!!!
●更に更に、バイデン息子は何の経験も無いのにモスクワ市長からコンサル名目で大金を受領してる!!!!
アメリカ主要マスゴミは一切報道せず
逆に【証拠ナシ】で報道!
腐ってやがる!!!!
パヨは印象とか感想が優先で、何をトランプがしたのか見てないよなw
Q.1 11月の選挙が公正かつ平等に行われることをどの程度確信していますか。(36,454回答総数)
とても自信がある 12%
やや自信がある 29%
あまり自信がない 34%
まったく自信がない 24%
答えなし 2%
--------------------------------------------
共和党支持者 肯定的 35%
共和党支持者 否定的 65%
民主党支持者 肯定的 47%
民主党支持者 否定的 52%
無党派 肯定的 41%
無党派 否定的 57%
民主党支持者は特にトランプだけは嫌ってことでまとまってる
民主党はオバマのケツすら舐めさせてもらえなかったからな。
Trust me !!! だもんなぁw
そこに野党は入りこめてないんだよ
世論調査の度に安倍政権の支持率とは無関係に野党は数%しか支持されてなかっただろ
常に安倍政権は安倍政権との比較の中でその時の支持率が動いていただけであって高かろうが低かろうがそれ以外の選択肢は頭の中のどこにもなかったってこと
それが最終的な支持率71%の意味であり立憲3%の意味だよ
まとまってない
急進左派に嫌気が差してけっこう離れている
マスゴミの偏向を信じきるオパヨ乙ww
?
バイデンは中道だよ
共和党としては選挙はバイデンに勝ってもらって
「なにかの理由」で大統領から降りてもらうのが最良
世界を纏められるだけの力を持つアメリカ大統領を決めるのに、これだけグダグダでお互いを罵りあって、子供達に胸はって誇れない様な事を数ヶ月もテレビで垂れ流すって、単純に腑に落ちないんだわ。
それが世界の現実やって言われれば、愚かな世界だわってだけだけど。
世論調査では、火曜日の夜の終わりまでに5,100票以上が投じられました。
誰が最初の大統領選挙討論会に勝ったのですか?
ドナルド・トランプ大統領 約61%
ジョー・バイデン大統領候補 33%
2人の候補者が同点 約5%
副大統領候補のハリスは急進左派な
そもそも、民主党そのものが左傾化が著しく
アナキストの域に入っている
ま、その程度の知識で語るなよ、情弱に見えるぞ
NHKだけじゃなくここの工作員も必至にトランプが悪いって印象操作してたぞww
74と78でその比喩が出て来るのもヤバいと思うけどなぁ。
っていうか、プロレスのプロモーターだったからな。
あっちのプロレスはプロモーター同士の掴み合い、罵りあいから始まるのだ。
そりゃそうだろう。
通訳したらアカンとこもあったろう(隠語)し、文脈がハンパで終わって次いっちゃったとこもあったろう。
今回の同時通訳は大変だったと思うよ。
FOXの司会者は田原みたいな低レベルじゃないぞ。
務めてレフェリー役をしてた。
FOX自体は共和党支持だから、トランプも味方してくれないのかと思ってただろう。
途中で遮りたくなるほど、バイデンの主張がでたらめなのもあるんだろうから察するけどな。
バイデンの「何の話だったっけ?」のくだりはパヨも絶望したんじゃね?
Ohなんてこったいってな。
むしろアドバイスしてた方なんだけどそれは?w
どっちに転んでも日本は苦労するわ
司会者がトランプに税金いくら払ったんだって突っ込んでたな
数万円て知ってる癖に 大統領の収入辞退してるんだから当然だ
バカな。バイデン勝ったらアメリカ壊れる。
フェイクニュースを信じてるまぬけか?
アメリカ国民が し、な、共産党の思うがままにするわけないぞ
そう感じる。
フェイクニュースを流さないように 極めて有効なやり方。やはりトランプはアタマいいね。
まあ、アタマ悪いと変なこと書くねえ。
ネット右翼じゃなくても誰がどうみてもトランプ勝つよ。普通のアタマなら バイデン支持するわけないから。
極左政策、グリーンニューディールを否定した
次の討論会で突かれることになる
トランプ「選管に問い合わせたらわかるで、ちなみに、オバマの減税政策には助けられたわ」
バイデン「増税してやる!!」
同時通訳されただけでもバイデン勝利判定は厳しい。誰か電気自動車走らしても発電は原発や火力やって教えたれよ。トランプがバイデンに対してよく言う「お前は25年間何してきた」刺さるわ。
日本のメディアのトランプ下品論がどんだけ選挙に影響するかはわからんが、実用考えれば下品と無能なら下品一択やろ。
トランプ再選したら国が無くなるお前らよりはいいけどなw
バイデンが素のままだと試合にならないからと手助けするのは公平なレフェリーかな?
ここでどんなに熱くなっても、決めるのは有権者のアメリカ人
ただ今回の討論会は、無党派中道派の支持を逃がした可能性が高ったのが
痛いね。次の討論会に期待だね。
バイデンに国を率いる能力は無いわ
それが世界に大きな影響を与えるアメリカならなおさら
トランプは大口はきいてるが、外交上の大きな失点は犯していない
WHOへの対応とかはむしろ上等よ
不法移民は送り返してます。
あたり前のことをやってるだけ。
きちんと手続きしてる移民たちは、不法移民に対して怒ってるのが現実。
そもそも前回はまさかトランプが勝つと誰も思って無かったから注目されて無かっただけで、以前も今回もいつもとやってる事は同じく基本は中傷合戦だぞ
問題はその上でだいぶバイデン痴呆説が濃厚になったというか、説得力を持った実演をやってくれたってだけで
普通に投票する奴と金もらって投票する奴の勝負
大統領ともあろうものはもっとニカッとして威風堂々としてなくちゃいけない。いいとしこいて不機嫌そうにしてる爺さんはちょっとね…。
なんでこんな下品なやつが大統領やってんだろう、とまでは言わないがそれに近いことは感じたわ。日本の政治家が全部まともに見える。
YouTube「及川幸久」氏が討論を全て観て語るトランプ大統領VSバイデン氏
のはとてもわかりやすかったな!
討論会なのに相手が目も合わせずに独り言みたいにぶつくさ言ってるんじゃ
誰でもあんな顔になるんじゃないですかねぇ
つうかバイデン220才らしい。
公開討論で言ってたようだ。
南北戦争頃から生きてりゃ経験豊富なのかも知れんが、流石に現役政治家にするのはアメリカのパンピーも不安になるんじゃね?
目を見て話せって文化日本より厳しいのに
トランプの攻勢にも黙っちゃうし、なんで反論すら出来ないんだか
メディアがこぞって無かった事にしたい訳だ
なんで候補者バイデンなんだよ
もう最初から瑕疵があってもハリスで良いじゃん?
どうしてもバイデンが勝つイメージ全くわかないんですが
口喧嘩でトランプが圧勝が正解
それが全て
両党から別の候補さがそうぜ、まだ遅くない
困ったときのDD論
不法移民って変な言葉だよな。本当は密入国者なのに。
バイデンが大統領になったら政権にその司会者も必要やね。
まじで?解散総選挙して民意を問わなきゃ(使命感)
バイデンの不景気そうな顔つきがひどすぎる。ありゃ幸せが逃げてく顔ですわ。感情論で申し訳ないが、やっぱりバイデンは品性に問題があるね。まともな頭している人には絶対に受け入れられないタイプだ。
大統領候補ともあろうものは自分の政策くらい把握してなくちゃいけない。いいとしこいて相手の目を見て討論できない爺さんはちょっとね…。
なんでこんな下品なやつが大統領候補やってんだろう、とまでは言わないがそれに近いことは感じたわ。日本の政治家(パヨ除く)が全部まともに見える。
「指摘と反論」での時間割振りが無いから最期の11分はツッコミ合戦になるのは仕方ない
失態だらけで世界中から嫌われているのに
「失態してない」とはどこから出てきた言葉なん?
かつて麻生首相が「未曾有」を「みぞうゆう」と読んで
漢字を読み間違えるようなアホウは総理の器ではない、と
マスコミが散々叩いて叩いて叩きまくっていたけど
これもそんなレベルの話だよね。
日本もアメリカも。