
引用元:日本ってなんで二大政党制にならんのや?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601172440/
1: 名無しさん@おーぷん 20/09/27(日)11:07:20 ID:e92
ほぼ自民党政権やん
野党が政権取れない理由ってなんや
野党が政権取れない理由ってなんや
2: 名無しさん@おーぷん 20/09/27(日)11:07:59 ID:JUf
「反対!(対案なし)」
「アベガーアベガー」
野党が国会で羞恥晒してるから
「アベガーアベガー」
野党が国会で羞恥晒してるから
3: 名無しさん@おーぷん 20/09/27(日)11:08:12 ID:FBX
そんなことしたら真面目に仕事しなきゃいけなくなるやん
9: 名無しさん@おーぷん 20/09/27(日)11:11:32 ID:o3E
アメリカなら共和党がダメなら民主党が選択できるが日本の場合民主党っていう悪しき前例があって未だにその精力が野党を牛耳ってるからなぁ
10: 名無しさん@おーぷん 20/09/27(日)11:11:58 ID:ZAF
>>9
ほんまこれや
ほんまこれや
13: 名無しさん@おーぷん 20/09/27(日)11:14:13 ID:aP9
一回とったやん
その上で政権運営能力がないと見透かされたわけや
政治力がある議員の一声で一緒に騒ぎ出すだけの烏合の集はいらんやろ
各分野のプロフェッショナルをそろえた実務能力が最低条件なんちゃうか?
その上で政権運営能力がないと見透かされたわけや
政治力がある議員の一声で一緒に騒ぎ出すだけの烏合の集はいらんやろ
各分野のプロフェッショナルをそろえた実務能力が最低条件なんちゃうか?
15: 名無しさん@おーぷん 20/09/27(日)11:14:50 ID:6dg
>>13
平成で自民が野党に転落したのは二度やん
平成で自民が野党に転落したのは二度やん
18: 名無しさん@おーぷん 20/09/27(日)11:17:11 ID:aP9
>>15
細川内閣と鳩やったな最近の印象が強くて間違えたわ
細川内閣と鳩やったな最近の印象が強くて間違えたわ
17: 名無しさん@おーぷん 20/09/27(日)11:16:33 ID:Uhc
国防に関して保守やリベラルなどイデオロギーなんて無いはずなのに何故か対立軸が自衛隊違憲派
27: 名無しさん@おーぷん 20/09/27(日)11:25:49 ID:jnR
この国は別に代議制度やないし
議員は全員公務員の使いやから
議員は全員公務員の使いやから
28: 名無しさん@おーぷん 20/09/27(日)11:25:55 ID:BF2
二大政党つくろうとしても結局は野党が集まるだけの烏合の衆になるからやろ
32: 名無しさん@おーぷん 20/09/27(日)11:31:19 ID:UhM
中道左派と左派じゃ二大政党にはなりえんよ
でも右が育たないんよな日本は
でも右が育たないんよな日本は
1001: 名無しさん@大艦巨砲主義!
2011/7/24(日) 12:20:40.20 ID:milio
なんで二大政党制にこだわるのか?
日本の政党、議員なんだから、せめて日本第一で考えろよ。
日本の現状で二大政党制を言う奴は全員もれなく頭がおかしい。
この事実の方に恐怖しか感じない
欧州だって二大政党制じゃないでしょ。
そもそも二大政党制を目指すべきという考えが間違っている。
そもそも日本は独裁国家やん
政党すらいらないよな
という正論
どこが独裁?www
どこが正論?www
独裁っていうのは北朝鮮みたいな豚国家を言うんやでw
マヌケはもうちょっと勉強しーやwwwあははw
人により価値観がさまざまなのは当然であり健全なことだから多党制でよい
世界の多くの国は多党制であり連立政権が普通だ
日本は無理やり二大政党にしようと小選挙区制を導入したが失敗だった
さまざまな価値観がある人に二大政党から代表を選べとは無理な話だ
一つの地域の代表がただ一人というのも不自然な話だ
投票率は低下し有権者の6人に1人しか投票しない自民党が圧倒的多数の議席という
非常にゆがんで政治状況を生みだしてしまった
小選挙区制を廃止して中選挙区背、大選挙区制、比例代表制にすべきだろう
多様な価値観を持つ人々に合わせて多党制の連立政権をつくればよい
そしてなにより自民が米中への売国政策でライバルを作らないようにしてるのもしょうもない
反日政党が存在してるから日本の政党は1つにならざるを得ない。
そういう集団って日本の場合、全部「自民党」の中に入ってるんだぜ? 派閥の形として。
日本のいわゆる野党って日本そっちのけの海外にパトロン抱える外国党ですんで。
こう言う国って珍しいよね。 韓国は野党ですらしっかり反日、それで当たり前。
鳩山のように「韓国は韓国人だけのものではない」なんていう国会議員は一人もいないし、
在韓の日本人全員にも韓国の選挙権を与えるべき! なんて寝言を言う議員もいない。
自民自体が右から左まで幅が広過ぎるからな
仮に2大政党が成ったとしても、片方の政党に中韓朝露が肩入れしてくる危険性があるんだよな。
アメリカの民主党見てると強く思うわ。
やるなら麻生が提唱する自民党内で2大派閥による擬似政権交代が望ましいのかもしれない。
具体的に反論できない時点で認めてるのうけるwwwあははww
必要以上に自民を叩いて、民主をよく見せることやってたけど
もうメディアの信用度も地に堕ちたからねー。
二つになっても無駄
弱いのが問題じゃなくてアホなのが問題。
BLMを全肯定して暴動を放置する民主党系左派は普通に安全に暮らしたいって人からは
やばい連中と認識された
二大政党制マジにやりたいなら選択肢はあってはならない
そういえば自民党の中にチャイナマネー貰ったり媚中してる人たちがいるけど
お前の中では見なかったことにしてるん?w
>>6
二大政党制は目指すべきだろ…
民主主義は、国民が「選ぶ」から意味があるのであって、自民しか選択肢がない日本は上手く機能してるとは言えないよ
まぁ、責めるべきは不甲斐ない野党だが
日本人はそれを許容できないから
ちょっとでも意見が違うと党を出ろとか
敵扱いする
自民はその辺ゆるいから大所帯になれる
民主も保守やリベラルが混じれていたから大きかった
自民党が強すぎる上に野党がザコすぎて歪なのが今の日本なんですが
民主党政権時代は、強行採決連発で、独裁みたくなってたきがする。
自民党政権に戻ったら、あまりに権限なさすぎて、新型コロナ対策に強権発動できずに苦労しまくってたから、独裁とはほど遠かったよなw
そう言う阿Qみたいな醜い精神勝利法は日本人にはいらない。
確かに中道左派と左派では話にならんね。
まー、アメリカの2大政党も宗教色が強いから成り立つけど、日本の場合、民族も一つだし、宗教軸もないから自然と議論が一つに集約しちゃって、一政党になっちゃうのかもな。
政治詳しくなってしまった以上まともな方とまともじゃないほうが分かるようになって
投票行動にもあからさまに現れるようになった
昔は政策で党とか決めてたわけじゃね―からね、支持基盤とテレビ的な人気のほうが強かったから
↓
民主「ジミンガーカンリョウガー」
民主「〇〇しろ!」
↓
自民「せやね」
↓
民主「〇〇には反対だ!」
こんな連中が信用されるわけないし
なんだかんだと無意識に英米の政治体制が日本人の理想だからだよ。政治でドイツのマネしろって聞かないよな。
反自民の方は「反自民」でしか結束出来ない無能の集まりになる
自民じゃ嫌という票層が一定数いるから、反自民はある意味安泰なので、それ以上は考えない
反自民がもう一つの一大政党にはなりえないわけだ
マスゴミが勝ったら民主に政権が移動するってことだから、もう既に成立してるぞ
勉強不足を指摘されても反省することなく悪びれることなく開き直るクズや
実際にやらせてみたら、日本の技術から領土や財産など何もかもバイコクして滅ぼす事がバレたから 今でもやっているがが
自由民主党を打ち破るのも時間の問題と言われている
自民貶して立憲がんばれみたいな著名人を調べると
大抵ヤバい発言やら極左とかと懇意にしているのばかり
害悪しかない左翼を利して一般国民になんのメリットがあるんだよ
アホが自民党独裁とか言うけど
野党が好き放題に無責任な事を言えるのは多党制だからだろ
媚中もきっちりいるしバランスとれてるよなw
比較対象が、「わずか3年で日本をズタボロにした某党」だからだよ。
反日スパイだからなぁ。。
10年前の参院選で民主党政権勝ってたら結構ヤバい事になってたもんな・・・
つまり、永遠に安倍叩きに時間をかけられないから立憲民主党が伸びない、と言う時間が悪い〜問題
中選挙区、大選挙区だと知名度が高いタレント候補が圧倒的に有利で貧乏人やマスゴミに嫌われた人間はまず当選できない。
比例代表の割合が高いとねじれ国会になって法案が可決されなくなる。
ましてや野党が売国奴だらけの日本なら尚更。
それなら多数の派閥はあれど基本政策は一致してる自民党政権のほうがマシだろ。
もはや緩やかに死を迎えているようなもんだしな・・・・・・
基本となるアメリカの為って愛国の部分は同じ
日本の場合、自民が一つで右も左も内包してるし、野党は反日な連中が集まってるから二大政党は成立しないんだよな
世界中の左派やら中国韓国の国民も変な宗教団体の信者と見分けがつかないよね。
コロナで緩やかから急激になったけどなw
来年オリンピックで着なかったらと思うと草生えるわ
別にそれが悪いとは思わんが
自民党がウイングが広い中道左派政党で、野党が極左。
外国のように、右派と左派ではなく、中道左派と極左だから、二大政党になりにくく。
中道左派の国民が、極左に投票することも、まず無い。
野党が中道よりの現実政党になれば、ワンチャンもあるが(実際、民主党がそうだった)
今の野党は、かつての民主党でもやらない共産党と連携とか言い出して、極左路線に偏っている。
これでは誰も投票しようとは思わないでしょう。
野党を擁護すれば、自民党が中道左派である以上、違いを見せろ!と言われても、なかなか違いを出せないw
自民党はバラ撒きだ!と批判しても、野党の政策もバラ撒きだからね。
新自由主義だ~!と言っても、社会主義国家か?と見間違うような官僚主義国家・役人天国の日本で言っても説得力が無い。
米・共和党のように減税して行政サービスを削れ!という路線が日本には無いので、その路線の選択もあるが、共産主義と連携とかいう労働組合政党が、そんな選択ができるわけもなく。結局埋没してしまう。
むしろ、やつらが弱くて日本が助かった。
もし強かったら、売国日本破壊がもっと進んでたって事だものな。
お前ら新生民主党が出オチなのがそんなに嫌なのかよw
野党が極左ってまじ?wwwwwwww
もう左翼の定義がわかんないよw
特亜の手先、反日左翼は不要。
ジャパンファーストな政治家が求められる。
今現在は自民の一部しかジャパンファーストな者が 居ないぞ。
トランプ以前の米国の売国ぶりを知らないのか
ヒラリーやオバマやブッシュが愛国など笑えない冗談だ
ブッシュ時代日本が最後の輝きを放ってたよなw
独裁とは真逆。むしろ衆愚政治(民主国家の悪弊=何も決まらない)のせいで停滞中。
反日政党だから日本が発展するような政策が出てこない
民意なんて完全無視だからいつまでも低支持率
自分達のイデオロギーで活動している活動家(つまりエゴイスト)だから支持が集まるわけがない
中曽根のために国民の税金使うんだから彼も天国で喜んでるだろうな
妥当な落としどころで政策まとめた時に納得できる人間が自民党に所属するからだよ
そうでない人間は要するに極論しか言わないってこった
極論しか言わない人間の集団が野党なんだよ
落としどころとか妥協は認めないから最後にゃ内ゲバ起こして分裂するんだよ
極論が頭の悪い国民の耳に心地よぉく聞こえちゃったりすっから稀に政権交代が起こる
それが真っ当な民主主義だからでしょ
右とか左とか、考えが古過ぎ。
例えば、竹中平蔵さん 共産主義だし。
貴族階級が、平民から搾取する図式は 小泉内閣から本格化したぞ。
アメリカ、協和と民主ともども、アメリカへの忠誠心は非常に篤いものがある。
日本であれば、旧民主党系、共産党、旧社会党系あたりは、反日勢力の巣窟。
日本を憎む連中が、外国人参政権を虎視眈々とねらっていることを絶対に忘れてはならない。
小選挙区制は、ある意味スポーツのトーナメント制と言うか一発勝負制と言うかみたいなもので、とにかくその政党にどんなに経験やら歴史がなくても「国民が一番良いとみなした政党」が、例え他党から一票でも多く得票出来れば全てを総取りする制度だから、ある意味野党なんか作るのは簡単だし、政権交代も簡単なんだよ。
ちゃんとした野党が出来ないのは供託金と政党助成金のせい。
日本が独裁国家ならお前みたいな政府をバカにする連中はとっくに粛清されてるんだよなぁ。
それはあまりにも視野狭窄
我々日本人はそれを見て腹筋崩壊させてもらうからよw
2.民主党という前例があり、トラウマになっている
3.ある一定数が案を出すのはいいがどこから予算引っ張るかの説明や説明があっても現実味のない事が多い
4.そもそも政治家を目指そうとする者が少ない
ぐらいじゃね?
情けないことにラディカルレフトだからな。
アメリカ民主党は。
参政権あるんだし、選挙で落としなよ。
くっそどうでもいいことだけどこの手のレスする人って
独裁国家と聞くとすぐ北しか思い浮かばないのは何でだろうね
今の野党連中は解散すらビビって言わないじゃん
野党の支持率低すぎて解散されたら困るから急いで合流して支持率上げて
議席だけでも残そうと見苦しい苦肉の策で精一杯
勝てないと分かりきってる、国民もあの地獄の民主党時代を知ってるから
中道左派の自民が右翼扱いされてる時点で左に振れすぎなんだよなー
まともな野党が現れるのを切に願う
政権とる気もなく足引っ張るだけしか脳のない今の野党なんて存在価値すらない
大多数の特亜の手先は 反日左翼だけどな。
たしかに自民党にも居るわ。二階さんとか。
民主党政権で中国に傾こうとしたとき、一気に国民がヤバいと気づき支持率が下がっただろう。
アレがダメならコレとかできないんだよ。
口頭決裁した時点で中国よりひどいともいえるな
その責任は、選択肢を作れない野党にあると言わざるを得ない
政権を批判できるぶん、独裁国家よりは確実に良い政治体制ではあるぞ
左翼は独裁者ばかり
スターリンとか毛沢東や 北の金一族。
ヒトラーのナチスも
国家社会主義ドイツ労働者党。
二大?
無駄
きっと日本市民なんだよ
察してあげろ
2F「せやな」
日本がボロボロになった時に新しい誰かが立てばいいでしょ
今皆誰も立たないんだから
中選挙区制、大選挙区制で有名人が当選しやすいのは確かだ
ミーハー票を集められるからね
ただそれは小選挙区制でも有名人には有利に働く
中選挙区制、大選挙区制でミーハー票を一人の有名人が集めても
残りの議席は地域で一定の固定票を集められる人が当選する
一定の固定票で当選できるなら有能だが地道な人も議員になりやすくなる
小選挙区制は風に動かされるミーハー票で全国の小選挙区の当選者が左右され危うい
現実に議員の資質の劣化が言われている
比例代表制でねじれ国会ができて簡単に法案が通らないなら結構なことだ
ろくに審議もされずに強行可決されたり民意に反して疑惑にふたをされることもなくなるだろう
世界の大勢は比例代表制で政権は連立政権が多い
実際のところ今の野党って生活おパヨみたいな連中ばっかりだからね。。。
国民の声なんて一切聞かないけど潰されないから現状で満足
政党助成金に巣食うクズの集まりでしかない
まぁ工作員だとしたら日本の税金で国会を停滞させて影響力工作してるから本国に対して十分な報告が出来るんだろうけどね
まず二大政党制を成り立たせるのが大前提だよ。
野党に対する見解が君とは違うが仮に売国政党だとしても、二大政党制を成り立たせるために日本人は野党にもっと投票すべきなんじゃないか?
捏造がバレるようになったからもう自民党以外に選択肢がなくなった。
こうですか?
「次の総選挙で政権をとる」「共産党も含めて新しい政権をつくる」と宣言を(志位氏)
中国は選挙がねえぞw
本末転倒
支持を獲得するために民意をくみ取るのが野党の仕事でしょ
現野党連中も自民党の中できっちり議論しろ。
玉木も立憲と合流すりゃ良かったのに拒否するし、野党は政権を獲ろうと本気で思ってるんだろうか?
村民委員会主任選挙
少しは調べる癖をつけようなw
ところが共産党以外にもあるんだよなぁ
もちろん共産党の指導の下だけどwwwww
反日政党なんか不要だろ
日本の政党がジャパンファーストで当然だろ
どの辺が視野狭窄なんだ?
まさか周辺国にもっと配慮しろと言うのか?
ホンマこれだよなぁ。最大野党が最大の障害。
一度だけと言って政権交代したんだから大人しく責任取って議員退職すれば良かったのに、未だに居座って蝕んでるからな。
生まれ変わったとか心機一転とか言ってるけど、良性になった所で腫瘍は腫瘍やで。
野党とかいう左翼と自民っていう中道気味の左翼しかいない
二大政党は対立しなきゃいけないのに二つともどちらかと言えば左翼ほ方なんだから出来るわけないんだよね
まあ右も左も極めれば頭おかしい集団になるからこれで良いのかもしれんけど
残念ながら、、、野党の奴はそこそこの割合で自民党から能力不足とか犯罪やったとかで追い出された連中なんだわ
アメリカがそうだからって理由以外で。
別に3つでもいいだろ、発想が貧困なんだよ。
自分で独裁だと言っていながら処罰されない矛盾に気づかないものなのか
でも野党が野党としてしか役割果たして無い
というか外野でしかなかった奴らにいきなり国家運営出来るわけがねえわ
自民党が2つに分かれるのが一番混乱はないだろ
ないw
頭にアルミホイル撒いてるようなのはあると思ってるらしいが
然るに日本では、権威は天皇陛下に有り、権力は選挙によって選ばれるが天皇陛下による承認を要することから、政治的暴走を抑止できるので2大政党制が全く必要ない。だから、皆様ご存知のとおり、野党の国会議員は堕落している。
堕落する理由は明白である、「必要が無いからである。」
政治的に必要な考察、検討は官僚と与党議員で行い、野党議員は国会の審議に参加することぐらいしかすることが無いが、それとても事前の知識もないままに臨むと、賛成するか反対するかしかないのだが、それでは面白くないと、審議を進めさせない戦術を取るようになって来ているが、与党は必要な法案は必要な時までに採決して成立させれば良いので、実際には野党の行為は自己満足に終わっている。
と言うことで、日本で2大政党にならないのは、日本では2大政党による政権交代と言う流血の無い疑似革命は必要ないので、2大政党の一翼を担う野党が必要無いので育たない。
なので野党がアホに育つ。
日本に2大政党政治を導入するならば、真に戦える野党となるためにアホでも金が集められる仕組みである組合を廃止すべき
アメリカでは野党と組合はリンクしない。そもそも組合が政治活動に参加というのがありえない。
国民の自由な政治活動を阻害するものだから。 そういう意味でも国民の自由を奪う日本の野党は支離滅裂なんだよ。
野党が国防を真面目に考えてないお花畑のアホばっかりだからだよ。
与野党一致して9条改訂もできんようではとてもとても。
それでいて沖縄から米軍を撤退させようとかちゃんちゃらおかしい。
自国の防衛を自前で出来ないから米軍が居座る理由になっている。
さっさと核武装と改憲しなさいっての。
世界を俯瞰して見ましょう
東アジアの平和と繁栄を実現するためには
日米中韓が緩やかな連携を築きあげていかなければならないのですよ
3つあればなおよいよ
それだけ悩めるんだからね
どっちかっていうと本当は政争なんて馬鹿なことしてないで、掲げた政策ごとに旗を振ってほしいけどね。。。そうすれば民意にもっとも沿うんだけど
野党がやってるのは影響力工作にしか見えない
ステータスと金のために議員やってるだけ。
モリカケサクラいいながら証拠も探さないところを見ても、文句言ってるだけで楽でいいやって思ってるのバレバレだから。
他人を独裁だなんだと言う連中に限って独裁政治をやりたがるものだからな
まぁ、独裁に限った話じゃないけど
ここ10~20年くらいの記憶を持った人間が痴呆に入る前までは、同じ中身の連中で大規模な扇動は出来ないだろ
もう誰もついていかないしな
日本の右派ってどこだ?
一番近いのは維新だろうけど
社民党村山富市による神戸大量虐殺事件を忘れないでほしい
急がないで8年ぐらいかけて地道にやってればなんとかなれた
ただ嘘と偽りのみで奪っちゃったから幻想と欲望がとまらない人達が残っちゃったんだ
なにせ解散さえしなければ、もう一度選挙にさえ勝てれば国のトップになれるっと幻想が止まらないから党首の座を降りない野党ばっかりになったのでした
>>自民党が2つに分かれるのが一番混乱はないだろ
それやったのが小沢と細川政権、ミンス政権なんだがね。結果は見ての通り。小沢にもうちょっと内政・外政能力が有れば、せめて神輿を見る能力があれば違ったんだが、選挙にしか能力がなかったからな。打ち出した政策も担ぐ神輿もことごとく間違えた。というか、結果論でみたらある水準以上の能力のある人物は誰一人小沢についていかなかったんだよな。無能のクズしか小沢について自民を出なかった。
テロリスト、三重国籍の⽀那人スパイ、不逞鲜人が在籍した。
基本的に、鲜人の鲜人による鲜人のための邪悪政治。
支持母体は朝鮮進駐軍残党組織。
日本を破壊する悪政を許した黒歴史である
枝野がトップだよ後三〇年は無理だね
出来るエリートは与党に行こうとしてるだけだ
民主党が独裁だと言われるのは、議論しないで強行採決連発したり、原発を爆発させたり、尖閣で無理やり釈放させたり、そう言うところを指すのだと思うが
争わせて国家の弱体化かな
左翼というよりパヨ クだもんな野党は
なんちゃってリベラルの民主党とマスゴミとか
綺麗ごとしか言わない。中身がない。
小選挙区制や公共事業の縮小により、政党政治はすでに瓦解してるしな。
まぁ民主党政権時のように、議会を30分で終わらせて、事前に内輪で決めて強制裁決しようとしなけりゃいいだろ。
あの3年間で生活がどれだけ傾いたかを考えると死んでも彼らを赦す気にはなれん
小選挙区制を導入したのは、小沢一郎。
自分が政権取るために導入したが、結局正体がバレて醜態を晒し続けているだけ。
タマキンは確かにまともと言っていいかもだけど、国民民主がまともだったかと言われるとちょっとね
保革相乗りしても上手くいかないし革新純化すると誰もついてこない
中共やロシアも浮かぶと思うよ。
政党が政治家を育てるような組織になってないで
個人が勝手に政治家になり政党に所属しているだけ
昔は自民党の派閥が政党的な役割を担っていたが
今は単なる寄合でそれ以上の機能はない
野党も同じような物で自民党以上に政治家を育てる力が皆無
それで中国人が中国共産党の威光を背にして跋扈している
自民にお花畑や反動が居ないとは言っていないぞ。念の為。
良かったね。少なくとも日本は政権交代の可能性はある。
日本が周辺国と良好な関係を築こうとするとあの手の勢力が嫌がって妨害する構図は、戦前戦後変わらない
安倍首相は戦後レジームと呼び、トランプ大統領はディープステートと呼んでいる
また政治家という職業がまともにやるには割に合わないせいで、
頭のいいバカと反日スパイとで溢れかえってるのも原因
過去に自民党が分裂してできた政党が新進党(現・民主党)である事をお忘れなく
ほんこれ
左翼とパヨは別物だからね
野党には日本を潰そうとするパヨしかいない(自民内にもいるが、野党はオールパヨ)
右翼であれ左翼であれ、現状では自民一択
角栄とその一派が親中だろうが
その残りカスが、二階
そもそも自由党と民主党の2大政党だったものを対共産主義のためにくっついたのが自民だからな
2大政党にするためにはもう一度分割するしかない
日本人政党(自民党)vs 帰化人政党(反日野党)じゃ無理。
もう反日野党の正体は国民にバレた。
日本人政党のマトモな野党が出来ない限り無理。
この政党じゃないといけないってのはないけど
立憲、共産、れいわ、社民
この4党で票を分け合うのが望ましいと思う。
今現在、そんな野党は存在しないけどな。。
桜井のとこじゃないの?
怪しげな、いたこが教祖の政党もある
派閥に投票するシステムに変えてはどうか
あれ、レッド・パージもあるだろうし、間違いなくどっかでパレルモのテロ認定来るよな。
そして分断の軸になるのが9条改憲賛成か否かで
逆に軍事外交の根幹部分で対立してるから危なっかしくて政権交代なんてできないよ
戦前の日本が三党鼎立でめちゃくちゃだったの知らんのか?
自民党の右派や、野党は、ほぼポチだろ
東條内閣みたいに独裁すべき時でさえ独裁できないのに何言ってんだ
右派は奥さんが逃げたとしても、皆で祈祷とかしないと思うわ。
追放された長男は自らユーチューブで堕天使って笑いを取ってたし、意外と優秀だと思うんだけど。
どの国も強大な隣国があったら、そんなもんだぞ。
十年くらい前から、古代史も、そんな感じだって説になってるし。
日本第一党が右、なくらいでちょうどいい
野党が良い政策出したら平気でパクるから結局実行するのは自民党で野党には政策を提案するメリットが無い
アメリカの場合保守派はオバマケアでさえ社会主義だって反対する
リベラルは何が何でも民主党を勝たせるしかない
マイノリティー過ぎてわからんw
周庭氏の守護霊が舞い降りて、自衛隊を香港に派遣して自由を守れとか言ってる
面白いけどねw
とっくに終わってるんだよな~
自民党→税金垂れ流し、敵が居ないからモリカケだろうが何だろうがやりたい放題
公明党→宗教
民主党→朝鮮系
共産党→赤
日本国民に与えられてる選択肢が
コレしかないんだぞww
どう考えても終わり過ぎだろw
本当におろす人いるけど、あれは全然違うわ。
現に鈴木善幸は初立候補は社会党、岸信介は満州で五ヵ年計画やってた国家社会主義だよw
これじゃ野党に人材が集まらない
マスコミが嘘の数字と嘘の情報展開をして、ありとあらゆる手段を使って、民主党を勝たせたはずなんだがなあ。
終わってるのに、何で国は終わってないんだ?
モリカケがやり放題って、自民に金が入って無くて、野党に入ってんだけど。
正気なん?
もう、これだけで頭がおかしい。
逆に、最近は300兆円の国債の日銀による償却と消費税無しをモリカケのモリで安倍が出来なくなったから、
財務省の潰しだと疑ってる。
社会党は想像以上のクズだった事が明るみにでたから、無くなってよかったと思う。
その変な支持者の支持を得る為に、延々と電波みたいなことをするんで、さらに誰も近づかなくなってる。
で実行した政策はどうでしたか?自民党の政策丸パクリすべきだった
無駄に意地張って全否定してどうなった?
今やカスの部分は敵国工作員が担ってるからなぁ。
2台政党にしたければ、11年前みたくマスゴミ使って有権者騙すか、国会内で一定割合以上の政党を「独占禁止法」的にバラすかしかあるまい?
そんなことできないんだから仕方ないよ。
本来は左寄りな自民の右側に中道右派な政党があるべきなんだけどね。
米国で言えば共和党みたいなやつが。
さんを付けるなデコスケ野郎ぉぉッ!
やり放題でやった事って地方に獣医学部作ることデスカ
自民党って聖人君子だなw
民主党がたくさんあったマニュフェストをまさかの一項目も実現せずに終わった。
さらに、マニュフェストの検証と反省も約束してたけど、全くしなかった。
シャドーキャビネットとか言って、政治家以外の有能なものを三割は入れるとか言って
て勝ったら政治家だけになった。
榊原とかどこ行ったん。
とりあえず、予想以上に小沢の無能さが明らかになったから、あれは良かったかもしれん。
しかも、あれ、民主党案件だったろ。
政権降りた途端、自民政策として叩くとか、政治の一貫性のかけらもない。
書いたらその社は終わりだから
なんてのは独裁国家の最たるものですなあ
なんで自分が噛みつかれてるのかわからんがw
まずは、自民党の政策をそのまま真似てきゃ良かったと思うよw なのになんで、最初の一言が 官僚イラネ! だったのかw
それ。
小沢はそれにこだわってるけど、意味ないだろ。
頭が古いのかもしれんけど。
すでに組合(連合)は野党を捨て始めてる
ただ、マスコミに踊らされる反自民という習性を持つ一般人が一定割合いて、
自民があまり勢いを持つことに恐怖を抱いている
だから、どんなに無能な野党でも、そこそこの票をえられてしまう
そして、野党は票を得られたから無能では無いんだと思い込む悪循環が出来てる
良くも悪くもアレのおかげで『誰がやっても同じ』という嘘に騙されないようになった。
何を言っているんだ、強力な自民応援団じゃないか。
野党がアホな対応をすればするほど、今まで政権運営してきた自民の方がまだマシだと思われて、大半は自民に投票するんだ。
実際には自民も手放しで褒められるほど良い政党って訳じゃないけど、他の選択肢が無いからどうしようもないんだよ。
そりゃ、怖くて政策論議とか出来ないわ。
ほとんどの日本人はノンポリかそういうサヨク思想に嫌悪感を持つ正常な思想なので自ずとサヨク思想の薄い自民党に票が集まるのは自然なこと。
そもそも共産思想政党は他国では認められてないのにGHQが去った後もずっと残してしまった日本にも責任はある(その頃には既に政界、マスコミ、教育会が共産主義者に汚染されてたとはいえ)。
山削って中国製パネル並べる自然エネルギーw
カンの負の遺産の結果が出てるのに反原発イデオロギーから抜けられない
左派というか極左過激派だから
むしろ今時先進国の国会にあんなのが存在していることに驚く
山岳ベースで仲間同士殺し合いしてるのがお似合い
自民党の幹事長を勤め首相候補だった俺様が弱小政党のTOPで政治家人生を終えるのに耐えられないのだろう
それでもまだマシな結果なんだよ。
今の民主や維新、共産なんかが政権握ったらもっと酷い結果になる事を多くの国民が理解している筈なのに、そいつらに投票する奴らが居るんだ。
そしてそんな現状をより良く変えていこうと思わずに、諦めて、今のままでいいやと諦めてる国民が大半なのが1番怖いと私は思う。
んなの、私から見たら、大半の人間が家畜と変わらん。平和と言う停滞の中で腐ったと言うなら、ゾンビとも言える。
ホント、怖い世の中だ。
いや、今、小沢が騒いでるのは、小沢王国に陰りが出てて、さらに、政治家って息子の後継者が無いと、皆が離れるのよね。
奥さんが離婚した時、子供達も全員ついていったから、小沢は後継者がいない。
先祖代々、政治家と一緒に発展していくって考え方だから、小沢の次になりそうな人物の方へ皆も移っていく。
だから、政権を取るとか自分でも信じてないような馬鹿な事言って、求心力を残そうと必死なんじゃないかと。
政治家は辞めたら、警察とかいろいろ調べに入るからね。
まあ、小沢さんは入らんかもしれんけど。
二回も世界大戦で負けた国の政治は誰も真似したくないでしょ
「日本を良くする」為の方策を考えてその理解を求める為に遊説して
その論の有用性を実証するために実績を積み上げるべきなのに
こいつらただ混乱を助長するだけで他に何もないだろ
外国からの金を受け取ってその便宜をはかるための政党が受け入れられるわけないだろ
自分の支持者の為に国から利益を吸い上げる小沢式と比べて
山口県って日本で最も多く総理を輩出してんのに寂れたままなんだよね
ここらへんの姿勢の違いがそのまま評価に結びついてんじゃねえの?
運営能力は自民党に任せて、連立政権の形で一定の影響握り続けてる公明党が第ニ政党だろ実質
新幹線駅を四つ作ったけど、殆ど使われないコースになってるし、山口県から島根に行くと道が急に
綺麗になってる。
山口側はボロボロ。
テレビも民放三局しかないし。
遊びに行くなら広島か福岡に行く。
社会学者とかいう、気持ち悪いヲタク知識だけで現実との乖離が酷い「噺家」の跳梁跋扈もオワコン。
せーじ屋のワンフレーズポリティクスもオワコン。
釣り合いがとれてないものを無理に対等に扱うほうが問題よ
まともなリベラルが出てこない
日本の政治がまともになるには立憲民主党が野党第一党から退くことが重要
ウイグル人全滅政策だから、それに比べれば、まだ人の範疇。
与党も野党も支持団体の利権を守る動きしかしていないのは今の選挙制度上しかたないことで、
与党も国民のことはみていない
米国の不法移民
まぁ焚きつけてる奴は同じでも
優劣がつくのはしゃーない
共産主義は論外として
行き過ぎた社会主義や自由主義に傾倒する奴もお察しと言えばまぁね
嫌われ者のワガママに付き合う義理はない
対抗馬として存在感を発信できない時点で。
そういう無能が上にいて政治家を続けられる選挙制度が問題なんじゃない?
反日を是とする
永遠のお詫びを未だに吹聴してる奴らよりはマシって事だろ
ほんとジミンは得してるよ
団体どころか余所の国の怪しい連中とて必要なら利用する、されもする
そんなもんだぞ
政治なんて
某マルチの奴は誰彼かまわずお仲間
カネ蒔いてるみたいだしな
キョウトのお仲間連中が利権に与れずオコなんだろマスゴミ連中
それに見方を変えれば、自民党内で複数政党の役割を担っているとも言える
それはともかく、解散総選挙まだか あくしろよ
そんなもんだよ政治なんて、
だから自民党だって支持団体しだいではどうなるか分からない
与党党首に対しては火の無いところに火をつけてまで叩くのに、
野党のリーダーに対しては何にもしないで放置。
それじゃあ野党で人材は育たないよ。
民政党と政友会の二大政党制ならば良かったんだが(まあ、犬養鳩山野村喜三郎みたいな亡国政治家はいたけど)、二十世紀に入るとどうしても左翼社会主義的政党が力をとってしまって混乱に至った。英国も自由党が潰れて労働党が交代し、とうとう政権取るまでになってしまったからね
つまりアメリカの政権の半分ほどの期間は左翼政治ということになる。
左翼の中核層の本音は社会を憎んでいて、奴らの目的は社会を破壊することだから、民主党政権になるたびにアメリカ社会が破壊される。
実際、今日のアメリカ社会は左派が牛耳っていてもはや自由主義は陥落寸前だ。
つまり、二大政党制なんてとんでもないことというわけだ。もっとも2つの保守政党の2大政党制であればいいかもしれんけどな。
誘引する成分が乏しい与党であっても自然と
与党にも居るが特に野党がダメ過ぎるから…
総連や民団と繋がってたり中国とズブズブだったり…
いいかげんスパイ防止法でも作れよ
日本には、
自民党と、それに反対するだけの反対党しかない。
自民党が野党になったら、何に反対したら良いか分からなくなる。www
居るのは左派を騙る自覚無き売国奴だけ
現実的な政策能力も外交におけるパイプも一切無い
左に捻じ切れた反体制活動家崩れの思想家気取りばかりだ。
日本に左派がいるとしたら今の自民党などは
世界の平均的な水準に照らせば中道左派と言える。
だから日本を二大政党制にしたいなら
強烈な右派が対等しないと二大政党制に成らないんだよ。
「2位(野党)じゃダメなんでしょうか?」
このやる気のなさが、野党の本質でしょ。www
テクノロジーを信じないリベラル派なんてな
売国すら隠せてない
人がやる事に文句ばかり言ってるだけ。
そんな文句仲間とも折り合えないから、分裂してしまう。
何かしようと、新しい仲間と結び付いても、自らは何の考えもなく、誰かにやってもらうのを待つだけ、すぐに化けの皮が剥がれてまた仲間割れするんだよ。
聞いてる小沢一郎さん、あんただよ。
右左いるしその時に合わせてトップを変えてくるから、
独自色出そうにも難しいし、出すなら先鋭化していくしかない。
ただそうすると広い支持を得られず現状と変わらず。
そうすると仕事をする維新なんかが支持を伸ばして、
大きくなって独自色をだすか、自民が分裂するかの二択になる。
自民が政権変わるたび政策に合わせて連立を変えるってのはあるけれど、それは二大政党制ではないし。
だったら此方のセンスで適当にガス抜き交えながら反乱起きぬ様ゆっくり売国。この国に未来無し。
要するに国民がアホだと成り立たない
ほんそれ
一番望ましいのは、自民が左右に割れて旗色を明確にし、同時に内包してる媚特ア議員を蹴り出すこと
現野党?全員外患誘致で極刑にすればいいんじゃないですかねぇ(鼻ホジ
戦前というか最初の内閣制度や憲法に関してはドイツ(プロイセン)を参考にしたからなあ。
実際、安倍さんがやっていたのはリベラル政策じゃん。
大阪の都構想だって、大阪のEU化と考えればリベラル政策なのに、左派が反対してる。
野党は反対の反対ってバカボン化してる。
日本って決定的な対立軸が無いんだよ。
・・・日本の場合は、自分の意見が通らない時点で意固地になるか党を出ていくかって感じで纏まらないんよ
あと、アメリカは猟管制で、ブレンスタッフも政治家が引っ張って来る責任があるんで野党もしっかりした政策を持って無いと日本の民主党が政権握った時より悲惨になるし、それが外部からでもよくわかるシステムになってるんよねぇ
実務能力が無いと野党にすらなれないから、2大政党が成り立つ
日本は官僚がブレンスタッフの役割を持ってるから政治家が変わってもどんなに馬鹿でも下限があるから野党がバカなままで政治家してられるんよ
元々、自民内でやらかして出世の可能性がほぼなくなった小沢が2大政党とか言い出して作った党やからな民主党って。
強くなりようがない。
その野党議員を国会に送り込んでるの、日本国民自身やぞ
そのアホな野党に議席をプレゼントしてるのは国民だけどな
と、このように気が付けないようにすんのが本当の独裁や。
そもそも国民が議員を選ぶことが出来ても任期満了まで辞めさせることは出来ない、国民が議員のクライアントでなきゃならんのに選挙の時以外は立場は逆転しとる。
議員の監視者が居ねーんだからある意味独裁だろう。
そのクソな野党を生み出してるのは国民だがな
監視者ならマスコミがいるじゃん
椿事件みたいに実態は民主党の犬でしかないけど
ちゃっかりイオン作り放題とかもな。
そもそもGHQの政策と安保闘争で日本の左右と諸外国の左右は定義が違ってしまったからね。安保闘争で左派対共産を右対左に置き換えてしまったのが定義混乱の元凶。
戦前はほぼ二大政党政治だったけど、お互い足の引っ張り合いとか利権とか、戦後より酷くて、
結局国民の期待が軍に向いたとか。
実は憲法はプロイセンとオーストリア帝国のちゃんぽん、内閣制度はイギリスなんだよね
単にアメちゃんがやってるから真似しよう以上の意味がない
終了
>>139
後ろ二つはいらない。
政治家なんて左派でも腹黒でもかまわないけど最低限交渉や取引といったものが出来る人間じゃないと話にならないから
>>86
維新は反日というより「自分のところに利益(有り体に言えば金)くれるとこの味方」だな。
最も維新の問題点は「自分たちの目指す利益に対抗するやつを許さない」姿勢の方なのだが。
ここで言う独裁って、今の共産主義体制の国みたいに特定個人が強大な権限持ってる事を指すんじゃないか?
国民が政治に直接関われない共和制体ってのも昔からある。日本の首相は議会の議長くらいの権限しかない。
そのときの残党が未だに生き残ってて歳費泥棒を続けているわけだ。一番悪いのはこいつらだが、こいつらに投票するアホがまだまだ生き残っている。
二大政党制?それが良いなら米はとっくに良い国になってるはずだが??
それに日本は大方の政治の在り方は決まってるから政党政治は正直意味が無い。
悪魔の(立憲。中身は殆ど変わらぬ帰化野郎)民主党に、地方で生活できるタツキの道が閉ざされてしまいました!
絶対に許しません。タヒんで貰います。未来永劫、素っ首狙わせて貰いましょうかね。
能無し無脳な愚民ども。
蓮舫は背乗りに利用した、村田と離婚したから
本来なら日本国籍剥奪から特別永住権剥奪まで
一気に始末されるべき汪兆銘のようなヤカラ。
特に謝蓮舫が居る政党は、全員死刑にするべき
すでに終わってるのにな
知らぬは本人(小沢)ばかりなりってね
パヨ野党連合が影の内閣(シャドーキャビネット)を発表してアピールすれ良いじゃん
どんなポンコツのメンバーになるか?ギャグに近いレベルだろう
つまり、パヨ野党には政策もない人もいない、これじゃ無理に決まってる
アホに政権委ねてのパターンもあるんだ…!?」
多くの日本人は経験から学んだのです
55年体制というくびき。
極左が一角を担おうとしてるから国民から鼻で笑われる。
二大政党は改憲してからにすべき
支持率見ろ。
あれぐらいのアホは社会の税金みてーなもんだ。
いや、別に憲法で規定されているわけでもない一意見に過ぎないのだが…
主語が大きすぎますお爺ちゃん。
でそれ以外の連中の殆どが脳内お花畑
どこの国の議員だよ?って奴ばっかり
南北朝鮮および中国の犬みたいな奴だらけ
まるで議員内閣制を期間を切った独裁とか言った菅直人みたいな勘違い野郎だな。
民主主義とはなんだー?とか太鼓叩いてる畑の住人?
小学校の公民の授業からやり直したらどうだ?
受けて来たんでしょ?日本の義務教育。
まあ一億年あればそんな時が来るかも知れないな。
問題は時間だ。
なんかお前も可哀想な奴だな
マスコミがちゃんと野党の馬鹿行動を批判して叩いて切って捨てる、これだけ
行ったもん勝ちで自分の言葉に責任を持たない馬鹿野党議員が少しは頭を使って自分の言葉を考える、マスコミは少しは信頼回復できる、国民が馬鹿野党に対して持ってる不満のガス抜きになるって一石三鳥なのに
まあマスコミも野党も馬鹿だから出来ないだろうな
尖閣問題の時のアクションこそ独裁の萌芽だったよね。
政府が情報隠匿して検察に圧力かけて法を無視したからなあ
あるいは欧米のように外国人がもっと増えて人種問題が大きくなる時代が来たら極右勢力みたいのは出てくるかも。こっちは一定の力は持っても大政党になるかは不明だが。
現在二大政党にならないのは直接は民主党が余りにも烏合の衆過ぎて政権取った時に後に残せる遺産を全く作れなかった事。国民に次を期待させる何かを一切行えなかった。
間接的には自民党だけである程度の思想や主義がカバーされているので、それに対抗できるような大きな柱になる思想や主義が殆ど残ってないとかでは(だから反自民みたいな非生産的な考えで纏まるしかない)
次に棚ぼた的にチャンスが出てくるとすれば人口ピラミッドが落ち着いて既得権益以外の支持も自然とそれなりに大きな割合となってくる頃では
世襲やら既得権益層への反発が大きな票田となれば大きな政党が自然と出来るかも。今は反自民というだけではそこまで大きな支持にならないが。
もっとも定期的に政権交代できる真に強い体力のある対抗勢力になる為には棚ぼたではなくて明確な柱、主義主張の下で纏まって政党として育っていく必要があると思う。
まともなことを言えば今の支持者を失うし
それを覚悟でバランス感覚のある発言をしたところで大体の内容は中道の自民と被る
支持してくれるような人々は既に自民を支持しているので見向きもしない
非現実的で極端なこと言って支持者を喜ばせるか、自民にはいって派閥で擬似的なライバル野党を立ち上げるしかない。
マスコミもパヨにかなりの部分牛耳られているから無理
マスコミ自体いまだ自浄作用のない既得権益だしね
waiwai問題とか如実に表れてる
クラウド国籍が党代表やる生粋と比べるなんて失礼だ
アメリカみたいに政府スタッフがまるごと入れ替わる様な政治体型じゃなくても、ちゃんとシャドーキャビネット運営できる政党なら問題ないのか?
日本は日本勢VS外国勢、これで二大政党制になるわけがない、どっちにするかじゃなくこっちしかないという状況
そりゃ100人集めれば、4〜5人は馬鹿がいるさ。
それが出来ないことがバレてるから、自民がいくらやらかしても、野党の支持率が上がらない。民主主義という観点では、健全ではないかも知れないけど、これは野党の責任だもん。
自民党外に無自覚な極左と極右がいる
そりゃ2大政党は無理よ
今考えると昔社会党が強かったのはソ連の存在なんだろうね。
国際社会の影響は国内にないと思っていたけどそうでもないのかもね
鬱陶しいことこの上ない南朝鮮と
やっと縁が切れるしこれからやぞ
それと反日メディアも追加だな
野党なんて森かけや桜関係しか言わないし
クソの役にもたたん日本に必要ない連中だよ
問題は内部にいる二階や石破、公明といった
親中派だコイツらをどうやって切るかが重要
あぁ、錦織がジョコビ○チに勝てないようなもんだよね。
岡田「見てください!このシャッター街を!全て自民党のせいです!」
>野党が反日なうえ、韓国が第一や、中国が第一や、自己の利権が第一の連中すぎる。
>日本の政党、議員なんだから、せめて日本第一で考えろよ。
本来なら、そんな連中に有権者は一議席も与えちゃ駄目なんだけどな。
マスゴミが、そんな連中推しなんだから困ったものだ。
有権者がそこに気づいて、マスゴミごと野党と共に排除してくれればずいぶんと見通しは良くなるだろうが、無理かなあ。
とりあえずマスゴミと中韓スパイ度も排除しないとまともな政党なんて出て来やしないだろ
結果としてそうなってるというだけだ
いいえ、イオンのせいです。
ゴミ集積場に集まるのはしょせんゴミ
つーか今でも自民、公明、共産、それ以外の4つにほぼまとまってる
「それ以外」がまとまってないかw
まじで小学校から何も勉強してないの?
議院内閣制を知らないの?
確かな野党だって、www
確かな与党さえあれば、そんなもんいらんことに気付けよ。
今は1.25大政党制やな
中道と左翼と極左(反日)だけ
特亜と同じ視点のマスゴミは自民が極右らしいからなw
そう今の政治のように!
力の問題だから、各党もあるじゃんというのは騙し
無能野党に「しっかりしろよ!」って言えよ。
キミ頭おかしい
二大政党なら右翼と左翼があってリベラルが無党派層によって流動的に割れるけど
右翼政党が存在しない日本では左翼のダメさが際立って対抗馬の右翼も存在しないのでリベラルが圧倒的に強い
多数ある政策から政党や議員を選ぶのではなく、政策無視で政党を選ぶ時点で選挙自体が駄目。
今の巨大政党ありきの選挙は、談合したいだけの集まり。
悪い例が民主党政権で、あれは真逆の政策の議員が集まってた烏合の衆で、まともな議論などはできない。
それでも野党第一党として間違って選挙に勝っちゃった。これが二大政党制の末路。国民の選択とかないよ。
撃たれて死にそうな首相無理矢理国会に引っ張り出して死なせたり
統帥権干犯問題で軍隊は政府の言うこと聞かなくていいなんて言い出したりなルーピーて代々国賊だなw
新幹線駅が4つあるのは距離の問題
一定距離で待避線や避難所作るのがルールになってるから
それをどこに作るかで各市町村が奪い合いになるのはどこの地方でも同じこと
さらにアメリカみたいな二大政党って話になると、下部組織が各市町村まであって
問題点やらなにやらの組み上げシステムになってて
学生の頃から政治活動して○○党の支援にってやるレベルなんだが
早い話「自民党よりアクティブに動く政党が2つあって、国民参加も強くてようやくアメリカレベルの二大政党になる」訳で
この系統の二大政党制がって言葉は、何も知らないから言ってるだけレベルなんだよな
↓
でも野党になっちゃうと解散総選挙できなくなる
↓
二大政党じゃなくて一強にすれば、選挙してもまた与党ウマー
まともな野党を作ってダメ野党を落とす、ということはなぜ誰も考えもしないんだ?
次に、「非自民党政権が2度あったことをなぜなかったことにするのか」理由を述べよ。
最期に、「自民党より非自民党がマシだ」と考える理由を述べよ。
なお日本国籍を有する者のみ回答せよ。
日本市民は小沢からの小遣いで枝野や志位を支持してるのがお似合いだ。
依頼人勝たせる弁護士的ディベート寄りの議論観と比べて重め(場に合わさない絶対性)、
この相対と絶対が逆な方が、権益対立の積極利用はフィットするのでないかと。
逆に言うと、権益対立による話の矮小化の常態化と距離取れるわけで、
対立構図に頼らないで済むだけの余裕や実力に加え、以下の理解もあれば、矮小化されてない政治も可能なはず。
場の本質にのみ合わせる方向によって絶対性の弊害も相対性の弊害も回避可能。
歴史性(抽象と具体の行き来)の質(抽象化と具体化条件割り出しの精度、つまり、捨象対象と局面要請の合致)を押さえる事で、
変遷作用の質不問(現アイデンティティや現習慣等の盲信的根拠採用)と展開の紡ぎ方の質無視(理想状態への一足飛びや固執)の二択状況は回避可能。
個人の外在場と国の内在場を、国の外在場と国際社会の内在場を重ね、プレーヤーと大会運営の望ましい関係のイメージ与えれば、
人権主権の対立構図も不要。(場の性質を体系が保障できてる程度が焦点)
上で言う実力は場(局面)の性質把握に際する、同種の他との共通要素を捨象する事で固有性やその把握を確からしくする能力。
理性感情の上下論や抽象具体の上下論が双方の内実吟味へと向かわず表層反転するセンスの現れと言えるように、権益対立フィルター常態化は捨象対象の偏向(美味しいのも不味いのも林檎は林檎だ的差異要素捨象に特化)故。
手段と目的をはき違えるな
二大政党を目的にして国民が不幸になったら意味ないだろ
右翼政党が出来たら5%くらいは直ぐに確保出来そうだから野党第一党になれる可能性はある
問題はメディアが左翼野党と一緒に全力で潰しにくる
どちらにしても国家の大計のない左翼がリベラルに勝つ未来はもう当分来ない
ほとんどの国民が、
大きな政府だけど、資本主義社会で、
環境問題は大切だけど、それ以上に経済環境や雇用を重視したくて、
自衛隊は容認するけど、憲法改正には後ろ向きで、
親米だけど、あからさまに中国と敵対はしたくない。
こんな感じでしょ。
野党が自民党に対して、自分のスタンスを明確にできないから、二大政党は、日本では難しい。意見の対立はそれほどないのだから。
戦前に大失敗してる2大政党制を素晴らしいものだと待望論を広めてる時点で
本当の目的はお察し