
引用元:結局人間って環境が全てだよね
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601143914/
1: 名無しさん@おーぷん 20/09/27(日)03:11:54 ID:eaR
違うか?
4: 名無しさん@おーぷん 20/09/27(日)03:12:50 ID:bbj
その通り
6: 名無しさん@おーぷん 20/09/27(日)03:13:17 ID:eaR
>>4
だよね
だよね
5: 名無しさん@おーぷん 20/09/27(日)03:13:12 ID:P3l
確かにそうやな
12: 名無しさん@おーぷん 20/09/27(日)03:16:43 ID:uKt
断言できるけど人間は99%環境だぞ
貧困スラムから~だって親や友人からの理解や強力なバックアップがあってこそのもの
なんなら東大なんて親が医者弁護士なだけの凡人ばかり
貧困スラムから~だって親や友人からの理解や強力なバックアップがあってこそのもの
なんなら東大なんて親が医者弁護士なだけの凡人ばかり
13: 名無しさん@おーぷん 20/09/27(日)03:17:18 ID:49t
親で決まるな
成長は食事からの栄養と睡眠
肌の質は家の清潔さ
金がなきゃ高卒であきらめろって普通に言うし
「親に従ってばかりではダメだ」とどのタイミングで気づけるかが重要
成長は食事からの栄養と睡眠
肌の質は家の清潔さ
金がなきゃ高卒であきらめろって普通に言うし
「親に従ってばかりではダメだ」とどのタイミングで気づけるかが重要
17: 名無しさん@おーぷん 20/09/27(日)03:19:02 ID:eaR
親の年収と子供の学力は比例してるし
18: 名無しさん@おーぷん 20/09/27(日)03:19:17 ID:NNG
全てではないが比例はするやろうな
19: 名無しさん@おーぷん 20/09/27(日)03:19:41 ID:NNG
別に塾行かなくたって東大行くやつもいるしな
22: 名無しさん@おーぷん 20/09/27(日)03:20:57 ID:uKt
>>19
大多数が親が高学歴で金持ちの子供やぞ
テレビで取り上げられるような貧乏からの一発逆転や絵に書いたような変人は今や絶滅傾向
大多数が親が高学歴で金持ちの子供やぞ
テレビで取り上げられるような貧乏からの一発逆転や絵に書いたような変人は今や絶滅傾向
20: 名無しさん@おーぷん 20/09/27(日)03:20:01 ID:uKt
普通である事がどれだけ貴重な事か…
27: 名無しさん@おーぷん 20/09/27(日)03:22:07 ID:eaR
ワイの唯一の友人は京大行ったけど
両親が高校の教師だし
明らかに環境が大きい
両親が高校の教師だし
明らかに環境が大きい
39: 名無しさん@おーぷん 20/09/27(日)03:26:07 ID:qhj
実際さぁ
性格とか行動って物心つく前の親の教育指導と自立するまでの親の導きで左右されるやろ
性格とか行動って物心つく前の親の教育指導と自立するまでの親の導きで左右されるやろ
41: 名無しさん@おーぷん 20/09/27(日)03:26:33 ID:eaR
ワイ最近映画よく見るんだけど
明らかに生まれた環境が全てっていう映画多いで
自由の国アメリカですらそうなんだから
明らかに生まれた環境が全てっていう映画多いで
自由の国アメリカですらそうなんだから
63: 名無しさん@おーぷん 20/09/27(日)03:30:14 ID:eaR
努力だなんだの言うやつは
自分自身恵まれた環境におかれたことを自覚したほうがええで
自分自身恵まれた環境におかれたことを自覚したほうがええで
68: 名無しさん@おーぷん 20/09/27(日)03:31:20 ID:uKt
>>63
結局これなんだよなぁ
正味ワイに文句言う前にここまでワイを壊した環境に一言言って貰いたい
結局これなんだよなぁ
正味ワイに文句言う前にここまでワイを壊した環境に一言言って貰いたい
66: 名無しさん@おーぷん 20/09/27(日)03:30:56 ID:nz1
まぁ生まれ持ったものでほとんど決まると思うよ
だからと言って人生を途中で投げ出すことはできないんだけどね
だからと言って人生を途中で投げ出すことはできないんだけどね
71: 名無しさん@おーぷん 20/09/27(日)03:31:43 ID:qiz
才能がすべて
いや、努力がすべて
いや、環境がすべて
いや、ぜんぶ間違いだから
人間いろいろおるし、短絡的に原因を一つに絞るヤツはただの馬鹿
いや、努力がすべて
いや、環境がすべて
いや、ぜんぶ間違いだから
人間いろいろおるし、短絡的に原因を一つに絞るヤツはただの馬鹿
74: 名無しさん@おーぷん 20/09/27(日)03:32:26 ID:eaR
>>71
でもこの中だと環境が一番多くを占めてるよね
でもこの中だと環境が一番多くを占めてるよね
81: 名無しさん@おーぷん 20/09/27(日)03:33:30 ID:NNG
まあ確実にどうしようもない環境ってのはあるが
虐待とかな
虐待とかな
82: 名無しさん@おーぷん 20/09/27(日)03:33:46 ID:xRu
未開部族にノーベル賞受賞者がいないって事で結論出てるんだだよなあ……
89: 名無しさん@おーぷん 20/09/27(日)03:34:53 ID:lF1
唯一の味方である親に虐待されて死んじゃう子もおるしな
92: 名無しさん@おーぷん 20/09/27(日)03:35:29 ID:qiz
>>89
親が最大の敵であるパターンは結構あるからな
親が最大の敵であるパターンは結構あるからな
93: 名無しさん@おーぷん 20/09/27(日)03:35:32 ID:eaR
君たちがもしスラム街に生まれて親は文字すら書けなかったら
絶対今と同じ立ち位置にいないやろ?
絶対今と同じ立ち位置にいないやろ?
99: 名無しさん@おーぷん 20/09/27(日)03:36:19 ID:3iC
学力なら遺伝の影響強いけど
遺伝よりは小さいけど環境も無視できないくらいの影響はあるって感じや
一概には言えんけど
遺伝よりは小さいけど環境も無視できないくらいの影響はあるって感じや
一概には言えんけど
238: 名無しさん@おーぷん 20/09/27(日)04:10:12 ID:PeK
資産というより判断なんだよな
親も大卒だと大学行くのが普通なんだなってなる
影響って大切やで
親も大卒だと大学行くのが普通なんだなってなる
影響って大切やで
241: 名無しさん@おーぷん 20/09/27(日)04:10:41 ID:X6p
>>238
資産も大切やで
大学行ったろ!ってなっても金なくちゃ終わり
資産も大切やで
大学行ったろ!ってなっても金なくちゃ終わり
244: 名無しさん@おーぷん 20/09/27(日)04:11:23 ID:PeK
>>241
資産も判断に含まれるわな
よほどの目的意識が無い限り学費払えないなら諦めるかってなる
資産も判断に含まれるわな
よほどの目的意識が無い限り学費払えないなら諦めるかってなる
259: 名無しさん@おーぷん 20/09/27(日)04:15:00 ID:byR
逆に環境変えるだけで人生が激変するのも面白いよな
1001: 名無しさん@大艦巨砲主義!
2011/7/24(日) 12:20:40.20 ID:milio
その自分の運命がどうなってるかを知ることはできないんだな。
お父さんが先物で6憶溶かし今や県営住宅住み
こんなパターンもあるんや
そして環境はある程度自分でコントロールできる
自分のうちから産まれるものなんてない。
不満があれば自分で変えるしかない。
「白人に生まれるか、それも西側か東側か」がまず第一関門。
「親がセレブ階層か、中間被搾取層か、ビンボー人か」が第二関門。
「先天的な知能、肉体、思考障害があるか」が最終関門。
全部突破すりゃ、大統領だってなれるわいw
親が金髪でパチ狂い、外食といやあイオンのフードコート、パチで勝てば回転寿司か宅配ピザ
こんな家庭から東大生が生まれる可能性はかなり低いやろ
未来の世界では国民全員が生まれた直後から親から取り上げられてコンピュータによって教育されている
これって案外人類が進化するために最も良いやり方なんだろうな
海外のスラムでの貧困はこんな感じだし、日本も人ごとではない。
ワゴンセールのでいいから参考書とTOMODATIになれば
劇的に環境が改善されたといえるなw
けど今のお前が無能なのはお前のせいやぞ。
南米だと、日本のアニメが人気になった結果、現地でのドラッグ需要が激減し、マフィアのしのぎが減った。
この逆は…?
ド底辺で育って礼儀正しい有能になんぞゼロでは無いけど滅多にはならん
馬鹿の中で育つと周囲より少し高い程度で満足してしまって超秀才君には中々ならん
紳士淑女に育つかね?
※10
オスシ、タベタイ……
それぞれの家庭の生活レベル通りの人生おくってた
一人は大卒で裕福なホワイトカラー、一人は中卒か高卒でトラック運転手でカツカツの生活
本当は逆だったのに
育つ可能性は高いわな
環境が全てとは言わないが、かなり左右される
それも環境やろ
親から受け継ぐんだから
実親のことをいつ打ち明けるかで変わると思う
不安定な思春期に打ち明けたらグレる可能性がある
片方は、会社社長、もう片方は貧乏な家だった。
会社社長で育った方は、お情けで子会社の社長にまでなったが「あまりにも素行が悪かった」ため「本当にウチの人間か?」と疑われ、DNA鑑定までやった結果、赤の他人だったと判明した。そして「本当の子供」を見つけると…トラックの運転手になっていた。
環境が良くても遺伝は足を引っ張り、その遺伝子は環境の影響に勝てない。どこまでも救い様のないエピソードだよ。
同じ環境でも努力しなければ変化も成長もないわ、
解らんのか!この戯けがっ!
※30
ビスコ食べて強い子に!
本人の輝きとは関係ない
何とかしてやれよ自民党
そして、やっぱり外れ値になる者はいるけど、そいつらを見捨てるのか、どうにかしてあげるのか、で考え方が変わるしなあ。
無理とは言わないがかなり難しいぞ
特に学歴社会で大きなウェイトを占めている10代のうちは
スレでもあったが周りが大学進学当たり前な環境では普通に勉強するけど、周りが遊び呆けてる中でひとり勉強してたら「あいつ付き合い悪い」ってなるし
ちなみに最近の子育て世代では子どもの肥満は親の責任っていう風潮があるらしい
小学校で太って運動に苦手意識植え付けられたら挽回はきついだろ
これは統計が証明している。
ただし、最初から超恵まれているセレブな子供と比較するのではなく、同じような地域での自社比較のようなもの。
子供の頃は、誰よりもいい服着せてもらって誰よりもいい物を食べて幸せそうだった
子供の頃は意味がわからないからな
だが何が違うぞとわかって来た時に絶望的になってたぞ
努力する=他人から奪う、という発想の持ち主だったら?
そもそも「努力の仕方知らない」場合、ただ努力しろと言って解決するのか?
これは「なぜアフリカ支援は実を結ばないのか」の要因の一つだし、日本でも沖縄みたいに文化資本がクソ(親が子を搾取するのが当然で、勉学を軽んじる風潮)な所はこういう傾向がある。
ただ頑張れというだけでは解決しない。
全てが相互作用で形作られただけの幻
お前の思考も指の動きひとつも全てが何かに影響を受けた結果の産物
それを理由にしても問題は解決せんぞ。
※33
笑えてんなら、最高さ
見捨てる、てなったら、行き着く所はスラム形成だもんなぁ。そして貧困が再生産される。
「お刺身食べたいなぁ…」
そこからは基本的に抜け出せない
本当に例外の人々にとって下克上や転落が起こるけど、下克上は特に難しいね
あっ、もちろん自分はそういうブラックホールから抜け出せない普通の人です。
全ての生き物は環境に左右される
あのニュース色々と衝撃受けたわ
、もう定年するくらいの年になって実は取り違えてましたって
底辺な親の子でも環境である程度はカバーできるんだなとも思ったけど
2割の環境
3割の努力
4割の運
菅総理を見ろよ。田中義一総理なんか、元は長州藩の駕籠かきだぞ。
野口英世は会津の百姓の倅。
氏より育ちというから、環境に大きく影響されるが、
それでも「鳶が鷹を生む」ことだってある。
俺は水飲み百姓の倅だが、頑張って医学部に行った。
仮に子供のころから国が全寮制で完全にスタートラインがフラットな育成環境整えてくれるようになったら
それこそそこで結果が出なかったら自分の才能と努力の欠落だと結論付けざるを得なくなってしまうわけだろ?
俺が悪いんじゃない環境が悪いと逃げられるほうが人生に救いがあるよ
諦めなければ、一生懸命ならば、いつかは成功する。
嘘だと思うならやってみろ。成功するぞ。
一生底辺なんだけど、それでいいの?
なんでそいつらを妄信しているか知らんが
まあお前はそうかも知れんが普通の日本人はそいつらに興味ないから根拠になんてならないぞ
もう一人はしらんがピケティなんてギャグだわ
スラム形成は困るぞ(富裕層は困らないだろうけど)
ただでさえ日本は経済が壊れ気味なのに、スラムまで出来たら、更に悪化する。
街にゴミ捨てする人間が多くなるのとはわけが違う。
犯罪組織の構成員になられたり、他者から盗む人間ができたら自分に被害が出る。
下手したら、カルト宗教や共産主義者になる。そうなると、内乱で国ごと落ちる。
そうなると、企業支援で働き口作ったり、教育支援したり、福祉の充実は必要だ。
弱者救済とか綺麗ごとじゃなくて、自分の生活に直結する。
…格差が広がり切ってない今が最後のチャンスかも知れんな。
まだ下流層の人間でも金を持ってるし、教育も生活インフラも壊れてないからね。
逆を言うと、格差広がって金がなくなり、教育、生活インフラが壊れると俺たちは終わる。
※62
次世代にバトン渡さないならオッケイ
鳥栖近くの久留米の附設高校中退。
一つでも壊滅的な項目があれば死ぬ
それだけや
貧困層が大成できたのはバブル前に成人していた奴等だけだな
お前も医学部なんて嘘をついて夢なんて見ずに、現実と向き合え
出羽守と言われるだろうが、英国の生活保護制度にヒントがあると思ってる。向こうは職業訓練と紐付けされてて、それ受けてないと受給されない仕組みになってる。日本だって刑務所じゃ職業訓練やってる事だし、失業者や貧困層に対しても「努力の仕方教える機会」与えてもバチは当たらんわ。(努力の仕方知らないまま体が大人になる人もいるから)
自己責任論を振りかざすのは、努力の仕方を教えてからでいい。
環境が大切だと気づいたなら環境を整える努力をすればいい
今に至るまでのハンデは変わらないかもしれないし、大学なんかも大きな要素なのはわかるけど、他人と比べるだけが全てじゃないんだから
他の誰かではなくて、今の自分より良くなるためという意味なら手遅れなんてことはきっとない
気づけば大学をゴールにして満足してるやつくらいは追い抜けるかもしれない
文字のない国とか虐待で幼くして亡くなったりとか、本当にどうにもならない生まれとかは確かにあるんだろうけど、それこそ大多数とは大きく外れる極論だと思うけどね
だからと言え、幸せの感じ方は人それぞれじゃから一概にどの道がエエとは決められない!
子供いなけりゃ、自分の人生どうでもいいとかある意味スゴイね。
※75
どうでもいいとまでは言ってないけどな。
現状に満足してるよ私は、
だから必要以上に努力しない、これに尽きる。
お前さんも最後が見えてくると真理に近づくよ。
まさに自由民主主義ですよね。
ネトヲヨはだいたいウトロ出身w
親が金持ち→学力高いって言ってる人は、塾とか学校教育のせいだと思ってるのかな?
必死こいて不相応なとこにねじ込んでも子供が苦労するだけだよ。
親のコンプレックスとかエゴで勉強漬けにされてる子供たちってかわいそうだわ。
一生そうやって暗い部屋でモニター相手にぼやいてろ、糞雑魚。
国に文句言って、設備なり生活なりの支援体制が出来れば良い。
それで環境が悪いくて底辺のままの人間が助かっても、誰も困らんからね。
恵まれてなくても幸せな奴になるか一生人のせいにして生きるかそれくらいは自分で選べ
カリタス小とか京アニとか胸くそ悪くなる事件ばっかで気が滅入る
どんな生物も環境が悪化すれば衰退するからな
遺伝とかサボったヤツの言い訳じゃね?
俺はFランだし、嫁さんも専門卒だけど、娘の偏差値70近いよ。
なんも言わんでも行きたい学校あるからって勝手に勉強してるけどね。
本人が自分でちゃんとした目標もってるかが大きいと思うよ。
※86
他人が死ぬのいちいち悲観してたら自分の身が持たんぞ、その言葉そっくりそのままお返しするよ。
※88
知性がどうこう言う前に、五体満足で生まれただけで十分だよ
やはり遺伝子の影響は大きいか。
昔から農作物の品種改良とか、競走馬の血統とか、優れた遺伝子の入手に血道を上げているしね。
環境はオマケかな。
何でネット上って
くっだらねえ設定作って自己紹介始めるアホが涌いてくるんだろうな
笑うわ
世界の中では八割に入るかもやけど、日本限定ならそんなことないわ
日本の環境を維持するために物価は高いし、国内基準があるから上下は出る
まあ上に行くのは難しくても下に行くのは簡単やな
環境は1要素だから全く関係ないとは言わないけど、どんな環境でもその環境を理解して自分の最善を探すのが普通。
それはどの環境でも同じ。
上に行くのは難しいけど、努力して少しでも上に行くんだよ。
機会は均等でも、平等や公平ではないから環境は関わってくると思うで
何回でも大学入れるけど大学入る資金は別なんが分かりやすいな
逆な気がするが?
生きていくのに精いっぱいだった昔に比べて今はアルバイトですら食に困らない。
②才能が全て→回答:じゃあ、お前はそのまんま。諦めるか努力しろ。選べ
ふぁ!? どっちも結論が変わらんやんけ!
ほんまに皆、極論好きやね。環境が全てか才能が全てかの選択肢しかないのか(呆れ)
やっぱ支援して、貧困から脱出できるようにするってのが一番でしょ?
こんな結論すら出せないとか、本当に雑魚💛 雑魚雑魚ざーこ💛
「自己責任。甘えるな」って?
いや極端な意見しかだせず、自己責任とか言ってる時点で支援が必要なの丸わかりでしょ。
自分の議論出来なさで、証明してるよね。分かって💛 わかれ(豹変)!
政治家や
ちょっと上の世代が
言いそうな「言い訳」だな
散々甘い汁吸って
この様になった状態で
「今の環境で頑張れ」
新手のギャグかな面白いよ
本気でそう思っているならよほど刹那的で近視眼的なものの見方しかできてないんだろうな
うらやましい
環境が悪くなれば人間も、動物も滅びる。
環境がぼろぼろし始めている中国は内乱を待たなくても滅びる。環境破壊の打撃は金持ちにも貧乏人にも公平にのしかかって来る。
平等と公平って日本の中では相反する物だからね。
日本の平等は横並び一線の事を言うけど本当の平等は努力や実力を見て差が付く、公平に見たら平等で無いのが日本の平等。
何度も大学に入るのは状況として判らないけど、その資金を無限に持っているのはごく一部でそんなイレギュラーを計算に入れる人はきっと平等や公平ではなく特別扱いを求めている人だと思う。
※98
なんで上にいかなければないのか、それが正しい、それが全て。その価値観が気に入らない
それが人を猟奇的行為に駆り立て、精神病を蔓延させている
よい教育が受けられる環境 × 不断の努力 で、人に認められるところまでまで行ける
そこに才能があれば、抜きんでることができる
最近の日本は自己責任だから野垂れ死に多いぞ。
そうかい?
俺子供の頃は貧乏だったけど今はソコソコ裕福に生きてるからね。
これって環境が良かった訳でも無いし、環境が乗り越えられない環境でも無かったからだと思うけど?
近視というより長期スパンで物を見過ぎているとは思うが20代後半でこれだから、別に環境は変えられると思うけど?
そもそもさ。支援が必要って言ってる人と、
支援は必要じゃない。本人の努力次第なんだから自己責任。って言ってる人では
「想定している対象」が違うよね?
対象が、引きこもりのクソニートと、虐待された子供じゃ対処が異なるよね?
話がかみ合わないのそこだと思うんですよね(真顔)
聞いてもねえのに自己紹介始めるんじゃねえよ
こういう輩の何が面白いって
マジでくそ狭い範囲で起こった事象が
日本全国民に適用できるとか考えているところだな
俺の知る限り日本は世界一絶対的貧困の少ない国です。
アルバイトすれば何とかなる、それが日本、日本で飢餓で死ぬ要素って何だろう?
ツッコミどころはそこだけじゃないが、釣り針が大きすぎるから釣りかな…
回りを見ててその現象が起こって無いのに何を観測して「大多数」を決めるの?
貴方の周りで起きている事も狭い範囲の話で大多数では無いのだと自分で言っている事に気が付いているの?
日本語整理してから出てこい
意味が通じねえからw
日本にいつのまにスラムが出来たの?
本気でそう思っているならよほど刹那的で近視眼的なものの見方しかできてないんだろうな
うらやましい
流石アルバイター君
日本語が難しいの?
日本国籍じゃ無いから日本で生きていくのは難しいの?
そう言う人はなかなか会えないから教えて。
田舎行けばほぼ廃村状態の荒れ果てた土地がいくらでもあるぞ。
お前だよ
灯台もと暗しってやつだなw
なお、スペイン・ハプスブルグ家は優秀な血にこだわった結果滅亡した模様。人間以外でも、日本のコーギー犬は血が濃くなっちゃって遺伝子病が横行してるとか。
SFで優秀な人間クローンで殖やすってのあるけど、リアルでやったら血が濃くなって人類滅亡すると思うわ、
西成…
あれをスラムだと言う時点で絶対的貧困の意味は理解できていないと思う。
最下層の住民でも生保で保護されている地域だよ。
本気?
ああ、ごめん!
むつかしかった?
かんじわからないとはおもわなかった。
なにじん?
やっぱりダメだわこいつ
ものの見方が花畑すぎて何も理解していない
I刹那的で近視眼的なものの見方しかできてない
現在過去未来を俯瞰してものが見れない
だからアルバイトでいいとか失笑もののコメントができるんだよな
お前だよ
灯台もと暗しってやつだなw
に漢字が4つほど使われている気がするが
ID:ztv.JzBO0には漢字と認識できない欠陥があるようだ
なるほどなるほど
そんな廃村寸前でも別に食に困らない。
不思議だよね。
イタリアやフランスでも大都市の辺縁はスラムになってて凄いよ。
日本人は近づくなと念を押される。
死んでも自己責任とも言われる。
ロマーナがたむろするスラムって凄いよ。
おお!かんじつかえるんだ!
えらいね!
実は馬鹿やらかして必死で取り繕う
ID:ztv.JzBO0
哀れw
自分の気に入らない事実は設定ってことにするオマエのほうが笑えるわ。
アホって現実見えないからアホなんだろな。
西成は元々高度成長期に建設華やかだった時期に建設労働者が集まった町で元は高給取りが多かった。
今は日雇いはあまり好まれないので大半は土建業社に所属し正社員化した。
残った人が西成のおっさん達。
食に困る事が無い生活を生保が補ってくれている。
おっさん達に長期的視点が無かったのは責めても仕方ない。
しかし、案外、ヤクザと仲良くしながら気楽に暮らしてるよ。
俺は煽りじゃ無いよ。
鏡をみれば煽りを見れるよwww
効いてる
論破
窮したときに出る言葉
このあたり使い出すともうダメなんだよなー
ID:ztv.JzBO0もここまでか
がっかり
もう一つ。
日本ではアルバイトですら飯が食える。
働けば食える国なんだよ。
ヒモジイ思いをしなくて済む国なんだよ。
それだけで勝ち組なんだよ。
アルバイトで良いと言うのではなく、アルバイトですら携帯をもってエアコンの利いた部屋で布団で寝られる。
そう言う国って案外少ないんだよ。
そして、アルバイトしながらでもその環境を抜ける気があれば抜けられるのが日本の特徴。
努力をすれば環境は変えられる。
これは凄い事だと思うけど?
灯台下暗し…
自己紹介ですねwww
だから今の環境が望ましくないと思うなら自分で環境を変える努力、意思、決断が大事
受け身ではなにも変わらない
優遇されている職業とそうでない職業がある、それは何故かを考える事から始めると良い。
敵を知り己を知る事が第一歩なんだと思う。
乗り越えたい対象を研究しましょう。
嫉妬を抜きにすれば良い知識になるよ。
オウム返しと
自己紹介な
役満だなこりゃ
それに気付かないID:ztv.JzBO0素敵すぎw
スラムから抜け出せる可能性が有っても、イスラームに生まれたらイスラーム(イスラームの父親から生まれた子供は生まれた時からイスラームでイスラム教は棄教を禁止している)、韓国人に生まれたらどれ程頭が良くても韓国人だよ(移民は出来ても韓国メンタルは変えようがない)。
自覚無いんだ…
勉強は何歳からでもできるという事実があります。
へぇ…
大変だねとしか言いようが無い。
俺の周りでは観測できてない条件だな。
俺の周りではってのは使わないほうがいいぞ
お前の周囲だけそうであっても他の大多数が違えばアホのたわごとになるだろう?
賢い奴はどうにかできることだけ考えてる
自分の生まれた環境が日本で何番目なのかの順位が明確に表示されるサイトでもあると面白いな
悪くない順位に生まれたのにロクな成果を出せていないのなら、もう言い訳も出来ないね
単位だけ取って遊んでたのお前らだろ
環境整えたって屑は屑なんだよ
けどクソみたいな環境とともに沈むかどうかは自分の意志だで
そもそも人格を形成するのは過去の経験や環境の影響であり、自分の意思なんてものは存在しない
〜よりはマシだからって論調は下らない慰めにしかならんよ。
ちゃんとリサーチして住んだ今の場所は天国
環境は大事
全てではないけど一番大きい要因
結局はその人間が何をしたいかによって、子どもだろうが親だろうが見捨てる身勝手なのが人間だろうが。
関係ねぇよ。
そんな事言っちゃうのか
遺伝子で決まる才能や資質も環境だと強弁するなら、逆に環境以外の要素とは何なのか知りたい
日本人の中では負け組の環境ではあったけど
人格形成される幼少期が一番重要で環境が悪ければ人格形成に失敗するからな
それを自覚して自力で改善しようとすると途方もない努力を要する事になる
ハンデがその後の有限の時間を消費する事になるからな
最初から全てが揃ってる環境だと時間の消費がない分有利に働く
ほぼほぼ日本で完結する日本人が日本で負け組な時点で終わりだよ
(韓国人全員が韓国以外で育ったらエリートになるって話じゃないよ。)
寧ろ韓国は「蠱毒」の為の実験場なのでは?って思ってしまう程、客観的に見てゴミな国だと思う。
淘汰されるべき奇 形遺 伝子が整形でごまかせ、整形同士で結婚して更なる奇 形児を生み出したり
反日で「常に誰かを恨んでないと生活できない」という精神衛生上誰が見てもゴミだと思う環境だもんな
生まれたときから親とレスバできるならコントロールできるかもな
人生において重要なのは生後から社会に出るまでにどれほど自分のなかに学識等の資本元を貯蓄できたかによる
十代の内からバカ親が手前勝手に離婚してみたりバカ兄弟が障害持ってたりで、家庭の維持にリソースを割かれると
自己研鑽の努力機会を与えられないまま社会に放り出される
一番は環境、その上でようやく努力ができる
家庭崩壊し自己肯定育たたず社会性&協調性欠如した結果、学校でも浮いてぼっちで対人経験値低いと
いくら学校で勉強出来ても、社会に出たら周囲との摩擦トラブルで心身壊れる。
(近所の面倒見のいい不良兄ちゃんに誘われ、家以外の社会性や礼儀や上下横の繋がり学べたらな)
努力しろって言うだけで何か言えたと思えるのは幸せでいいね
オレハオレハっていうやつはまず自分が恵まれてんだってことを自覚して環境に感謝しろって話
お前も同じ穴の狢だよ
努力を諦める言い訳として、「環境」が一番簡単だというだけの話
150年後にはここに書き込んでる奴らも地球上の全ての人間ももうこの世にはいないんだから
そう考えれば究極に平等だよ
自分の努力を否定された気にでもなってるんだろうが努力した事自体は否定してない
成功体験を積むか失敗体験を積むかなどで大きく変わる
貧しい家庭で育ってっていう成功者はいるが親からの虐待を乗り越えてという話は聞かない
『お前が変わらなければ』と言っているやつは気力そのものをくじかれなかったことに感謝してないんだろうな
劣悪な環境を教訓にして上を目指す人も居るからね。
社会に出るまでにすべてが決まる訳でもない。
社会に出るまでに知識があると少しお得なだけ。
環境1知識1状況分析3努力5といった所かな。
自分が置かれている状況をしっかり理解し出来る事に向かい努力しながら状況分析を続けて行けばある程度上に登れる。
そこに履かせる下駄が環境と知識。
かなり極端な状況で以外はこんな感じだろうね。
傍目から見て、少なくともお金持ちといえる
成人するその日までお金には困らなかった環境で育ったといえる人でも、ダメ人間はいる。
貧乏家庭、毒親持ちといえる悪い環境でも良く育つ人もいる。
環境も重要だけど、本人が今までどう生きてきたかも重要だと思う。
視聴者ワイ「でも姉の力まったくなかったら同じ努力と才能でも今の地位にいないよね?やっぱり貴族のコネ有利やん」
断言できるけど人間は99%環境の影響受けるぞ
いい環境にっ身を置くことが大事
北陸地方は環境がいいぞ
自分自身恵まれた環境におかれたことを自覚したほうがええで
親の年収と子供の学力は比例してるし
2割が無理、って割合としてはメッチャ多くない?
例外として無視できる数ではとてもない
努力や勉強というのは、要は将来への投資だからな
そういう今すぐ金を生むわけでもなんでもない行為を許容してもらえる環境、というのは結構貴重
努力してる当人はすごく苦労してる気分ではいるんだろうけど、そもそもお前の将来の投資なんか
どうでもいいわ、みたいな環境に育つとその努力や勉強すらさせて貰えない
2 大阪都市圏 1215万人
3 名古屋都市圏 523万人
4 京都都市圏 256万人
5 福岡都市圏 240万人
6 札幌都市圏 232万人
7 神戸都市圏 231万人
8 仙台都市圏 157万人
9 岡山都市圏 150万人
10 広島都市圏 142万人
11 北九州都市圏 140万人
12 浜松都市圏 113万人
13 新潟都市圏 109万人
14 熊本都市圏 108.3万人
15 宇都宮都市圏 108.2万人
16 静岡都市圏 100万人
S 東京特別区
A 大阪
B 名古屋
C 札幌 横浜 京都 神戸 福岡
D 仙台 さいたま 広島
E 千葉 新潟 静岡 岡山 那覇
F 宇都宮 金沢 高松 熊本 鹿児島
G 高崎 長野 松山 長崎 大分
H 盛岡 郡山 水戸 岐阜 奈良 和歌山
I 秋田 四日市 富山 下関 徳島 高知 宮崎
J 青森 山形 甲府 福井 草津 米子 佐賀
K 松江