
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600575648/
2: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:21:19.26 ID:Hl0PW/G6a
またしょうもない揚げ足取りするんやろな
3: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:21:25.27 ID:2QNApcGMa
減税しろ
6: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:21:54.78 ID:DaZ3muQkM
中国関連は攻められないしなぁ
14: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:23:42.15 ID:ijj4nZhH0
野党「前向きの自然エネルギーで食っていこう」
15: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:23:44.99 ID:e8fGfMsma
桜を見る会で攻めてるんだが?
19: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:24:14.36 ID:pLje0Kj3p
枝野「デジタル化やめろおお!」
21: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:24:39.86 ID:Fm9BXH7ad
枝野「桜を見る会!!!!!!」
支持層「うおおおおおお!!!」
安泰やぞ
支持層「うおおおおおお!!!」
安泰やぞ
22: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:24:41.94 ID:IDUpksYP0
今年中に10万おかわりきたらPS5めっちゃ売れそう
330: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:47:38.16 ID:U/lOWrs+0
>>22
冬のボーナスが絶望的だから、もう一回来て欲しい
冬のボーナスが絶望的だから、もう一回来て欲しい
29: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:25:29.09 ID:+VQ0O20R0
デジタル辞めろとか言ってるのホンマ酷い・・・・
39: 唐澤貴洋能無し 2020/09/20(日) 13:26:41.98 ID:GHBbKFks0
野党は解散すんな言ってるのほんと情けないわ
51: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:28:09.11 ID:xgo4pDY+r
謎の自然エネルギー押し始めたぞ
52: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:28:11.73 ID:j7PPwx+Q0
スマホ料金下げるな!!!みたいな謎の勢力が最近よく目につくわ
171: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:37:15.33 ID:0qiN00XlM
>>52
あれ意味わからんわ
あれ意味わからんわ
61: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:28:56.34 ID:N09raBBE0
自然に負け続けてるこの国で自然エネルギーとかwww
63: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:29:00.72 ID:rbMK6fNd0
未だに安倍がどうのこうの言うって安倍の亡霊に取り憑かれてるやろ
66: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:29:18.11 ID:az1kKL6aH
>>63
むしろ安倍のファンやぞ
むしろ安倍のファンやぞ
69: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:29:39.34 ID:jBVR0va20
野党いらないよな
75: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:30:20.01 ID:qio2/xzud
やっぱり立憲民主より国民民主ですわ
80: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:30:55.74 ID:uzLrrIh5a
北方領土は?
83: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:31:01.27 ID:rOk4eseb0
いつから逆張りが野党の仕事みたいになったんやろな
89: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:31:37.14 ID:xfv/B5hKa
菅はずーっと失言もしなかった奴やし
自分に都合の悪いことは華麗にスルーできる精神力がある
野党には勝てんわ
自分に都合の悪いことは華麗にスルーできる精神力がある
野党には勝てんわ
111: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:33:08.08 ID:SWdaXWnt0
アンチ乙
野党には桜があるから
野党には桜があるから
116: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:33:20.20 ID:/lXMLbnh0
税金とってもいいけどちゃんと使ってくれや…
190: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:38:38.12 ID:zhRFfinYp
何もやってないのに攻め所あったらおかしいだろ
199: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:39:30.13 ID:+VQ0O20R0
>>190
野党はなにもやってないのに攻められまくってるやん
野党はなにもやってないのに攻められまくってるやん
195: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:39:05.58 ID:2y2K6zT60
結局10万円ってマジでやりそうなん?
270: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:44:16.97 ID:mE4Xme9n0
>>195
解散の理由としてそれを打ち出すかもしれない
解散の理由としてそれを打ち出すかもしれない
206: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:39:43.44 ID:7SSOpKx60
生い立ちを責めるぞ
226: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:41:02.82 ID:jr7lE61T0
野党も真面目に政策考えてくれや
231: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:41:14.50 ID:9i4cX1o60
消費税減税で勝負するしかないやろ
237: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:41:49.27 ID:bFXp6eYNd
デジタル化は後ろ向き定期
238: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:41:58.87 ID:oRm3Hbvv0
10万イベ復刻はよ
269: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:44:16.11 ID:/TNLpib60
そら今は言ってるだけだから叩きようがないわ
275: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:44:42.44 ID:s8/Pebvjd
安倍の後継ってだけで叩けるんやないの?
448: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:53:20.07 ID:2O7NjjzXd
野党はもっとポピュリズムしてくれよ
477: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:54:33.00 ID:WSbgpFYHd
>>448
玉木とれいわの応援でもしとけ
立憲捨てて玉木育てた方がマシや
玉木とれいわの応援でもしとけ
立憲捨てて玉木育てた方がマシや
717: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 14:07:17.00 ID:4Z85XaiRd
携帯ほんとに下げるんかね
ちょっとだけ下げて終わりとか基本料下げて他の必須オプションなんか上げて実質変わらんみたいな落とし所になりそう
ちょっとだけ下げて終わりとか基本料下げて他の必須オプションなんか上げて実質変わらんみたいな落とし所になりそう
1001: 名無しさん@大艦巨砲主義!
2011/7/24(日) 12:20:40.20 ID:milio
野党もどういうポジション取りするんだろうか
それは明智光秀を見れば明白であります!
とか言ってみたらどうだろうか?
楽しいショーはまだまだ続く
プーチンにひと睨みされてガクブルや。
しかも、それを橋下の目の前で言うね。
責任無く仕事無く給料高い。
やっぱり長期独裁政権はダメよ。習近平終身皇帝とかも決していい結果にはならないだろう
ttp://onsen-kabumasa.cocolog-nifty.com/okirakunikki/2020/09/post-ba3501.html
産経新聞の主張(いわゆる社説だね)を見てびっくりだ。なんと「巨大詐欺事件 『桜を見る会』の再調査を」だってさ
。アビルコビルとかのアベ尻舐め記者ワンサカのアベ御用新聞だぜ、社内クーデタでもあったのか。
再調査すれば当然アベやゴロツキ政治屋も捜査対象だぜ
トップが稲田検事だから、忖度必要なしやしな。
パヨやウヨとか関係なく、公文書管理が杜撰なのは問題やからな。
マスコミが騒いで、支持率が下がって、無党派層が増えるだろうな。
菅総理大臣 「それだけはご勘弁を」
それに電波料のオークション化でテレビ局は戦々恐々だから、こっちは必死だろうな。
市なない程度には活躍の機会を与えるべきだろうな。
タワゴト言っても一撃で斬り頃すようなことはせずに
半頃しにして生かしておいたほうがいいかもしれん。
死に絶えてしまったら本物の手ごわい敵が現れてしまうかもしれんしな。
政策の話してくれよ。政闘屋の小沢一郎と合流したからムリか。
喧嘩する覚悟と用意の或る人間には、割と真面目に付き合うガースだけど大衆迎合のお遊びには、とことん冷酷に行きそう。
トムとジェリーかな
家畜千頭農作物数千トンとか盗まれて、北関東とかの農業従事者が首をくくりかねねえぞ
※22みたいな人もいるけど、「桜を見る会」が利用されて、2000億円を超える被害が出てるのに、無視するなんて良くないと思う。
あと、政策の話に関して言うと、安倍内閣時代も、野党が提出した法案が徹底的に無視されたし・・・
一人一問でお願いします!とバッサリw
朝日の記者あぅぅぅ‥って涙目w
菅政権の面子の中でも河野はやはり面白い。
朝日新聞元政治部長がジャパンライフの顧問になって
顧問料3000万受け取ってたってニュースになっちゃったし
野党側も追及し辛いんじゃないの?
そこかー、墓穴掘るだけになりそうだなー
呆れるってレベルじゃねーぞw
これだぞ?野党支持してるやつの常識を疑うわ
菅政権というネーミングが縁起が悪い事
憲法改正もデフレ脱却もできてないんだから。
野党が無能だと与党も無能になってくんだな。
と別件を強引に結び付けて感情論のおパよ。
誰かが書いていたが ゴミ+ゴミ=大きなゴミ でしかない
だな
税金上がれば上がるほど役人の権限だの既得権益増えるだけ
役人に預けてから再分配は世界中で失敗してるわ
菅さん自身より閣僚に出そう
いちゃもんつける限界は感じた
安定の財源の無い放言乞食。
それをしないってのはイコール無法に近くなる
国家の権威を保証するものがなければ強いものが正義になるからな
資本主義の極致になるだけ
※40
あの人は笑いを取りに行ったんだ、と信じたい
此方のご意見の通り、毎回毎回迂回して値段高いんだよねぇ… 本当に値下げしてくれるのかな?
菅の攻めるとこ無さすぎて
「デジタル化やめろ」とか言ってる立憲民主党の枝野はイカれてるにもほどがあるやろwww
現実的な政策程地味な準備作業が要る野党のバカは、其れを嫌うガースが一番嫌悪する人種。
うん?9条破棄+報復合戦で本土が血みどろになるて知らん酷使さんかな。
まだ何も決まってないのに焦り過ぎだよね
アレ一部の電波系以外黙殺案件だよ。
それが止めたら国民は野党の存在を忘れてしまうぞ!
長所が一つも無いんだからしっかりしろ!
ミンスロスかな?
刑事や検察の取調の様な国会の委員会審議は、国民から見ると無駄。
国民の為の仕事をしろ。
そんなことしたら世界から取り残されてしまうぞ。民主党は政権運営能力がないということだろうな。この8年近く何をやってきたのか。政策の勉強なんてまったくやっていないと思う。何しろ離合集散とアベガ〜しかやってなかったからね。
2Fと組んで超親中路線だしアイヌとかで新しい在日特権作ろうとしてるし野盗のやりたいことと被ってるんでしょ
だから取りあえず今更桜とかで安倍ちゃんと遊んでるし
「カン政権」なんて言い間違いをしたコメンテーターがいたからな^ ^
家電製品は真空管尽くしで
単に連中のレベルが低過ぎるだけ。
あぁー確かに安倍政権下で行われた親中政策の殆どに菅が絡んでるって言ってた論客も居たなw
この次が放送局の電波料金問題だろうな。電話会社に払わせて放送局は無料とはいかないもの。
犠牲?
寡占につけこんで甘い汁吸い続けてるだけだろ。
中小企業白書見たことあるか?企業の利益率なんて普通10%前後だぞ。
一時期産廃が儲かると評判になって猫も杓子も産廃に手を出した事があったが、当初対売上高で2割3割あった利益率も新規参入が相次ぎ10%前後に落ち着いてようやく大手資本による新規参入ラッシュも落ち着いた。
利幅の大きい業界は新規参入によって10%前後に落ち着くのが普通。
公社から譲り受けた資産をいいことに、他がおいそれと巨額な設備投資が出来ない事を見越してあぐらかいてる通信大手の罪は大きい。本来ならお宅の会社に落ちるかもしれないカネだったかも知れんのに。
思考が似てるとこはあるよね
だから自民内派閥が要る。
前は政高党低だったが安倍さん後、総裁選を経て政低党高になってきたらしい。
移民法の時に自民党部会で出席者の殆どが反対だったのに通ってしまったのはまさに前者だったからだ
自民とは言え完璧ではなくバカな政策やる時もあるから派閥で止めてくれるのは有難い。
党の強さ考えなければ国民民主なのか?
民主って時点で拒絶反応出るけど
支持母体によるんじゃないか、立憲民主がクソなのは支持母体が自治労だからかなと
自治労の闇で検索してみ、びっくりしたわ
ゲルみたいになってくるから野党は要るよ
民主党は、立憲と合流した後は、解党。
残った玉木や前原や山尾等の自称保守勢が、国民民主。
玉木も普通に献金とか貰ってるの表沙汰になってるから、正直そこまで伸びんだろ
野党の変遷、代表、政策とか把握してる人って国民の何%なんだろう
正直そろそろ民主党の名前に拘って無ければ党名ロンダリング成功してそう
ガイコクジンへの減税を検討?東京にチャイやユをよびこんで国際化?
ホンコンが潰れても日本に国際都市は無理・ちゅ~か街が広がり日本人が出入りできない場所を造るのか?
お気楽なカネ花畑の議員は現実を見つめろよ。
直下型地震はいずれ起こる。日本は環太平洋火山帯だからね。
イヤなら日本から出て行けよ・お気楽議員さんズ。
・・そういえば日本の米があるのに不作だ~とかいって不味い外米輸入した土地もあったよな。
忘れてないぜ・・カネに狂ってた政治劇だったな。
未来まで真っ暗だぜ。
ttps://reiwa-shinsengumi.com/flier/
ttps://reiwa-shinsengumi.com/covid-19-policy202008/
ttps://bit.ly/32JVBZM
あぐら牧場とか広告塔がアレでしょw
で、チャン桜周辺論客は菅売国奴って感じだなw
菅に関しては評価がかなり分かれてる…俺は少しネガティブな評価かな?
でも野党もマスゴミも派遣制度の恩恵受けてるからやらない
産経は極右新聞でも安倍御用新聞でもない
安倍政権に批判もしてたし、是々非々新聞だよ
他の新聞が左に偏りすぎてるだけ
そしてキミの産経に対する認識も偏ってる
野党が打ち出した政策や法案のほうが素晴らしいなら野党の支持率が上がらなきゃおかしくないか?
どっちかというと下がってるじゃん。
サクラをやりたいならもっと落ち着いてからやってくれ。
コロナ対策に経済政策、米中衝突、問題山積みなのに空気読まずにサクラモリカケやるから煙たがれるのよ。
優先順位がおかしい。
あの時、マスコミに「自民と変わらん」て叩かれた民主がとったやり方が何でも自民の逆。
これ
いつも自民の攻めてほしいところは野党も攻められない
野党の存在価値まるでなし
この人は上げようと思ってる派だったような?携帯料金下げは本当に頼みたい
地味に例え殆ど使ってなかろうが毎月7~8千↑近く取られるのはキッツイよなぁ…
って野党は言えばいいのに
憲法改正興味なし、靖国参拝反対派、地方分権推進派、移民推進派などなどガースーは明らかに安倍さんより左だからね。(維新に近いイメージ)
安倍さんよりはマスゴミに叩かれないだろうね
上念くんは全然保守じゃないと思う
リベラルだからガースーや維新とシックリくるんじゃない。
「もともと期待してない」と回答
つまり最初からゴミ認定されてる
民主党政権時代枝野が桜を見る会の幹事してた事は無かった事になるんですかねえ
民主党の言う自然エネルギーって山削って中国製パネル並べることだからなあ
麻生も間違えたからセーフw
一致してるのは反自民だけなので政策論議するとあっという間に分裂
元自民党、元社会党、元民社党とか集まってりゃ纏まるモンも纏まらん
消費税減税のほうが経済回す目的なら効果的だぞって、
誰かガースーに教えといたげて
俺は借金返済に充てたいからガースーに教えたげないw
5Gは当然だが、wifi環境の整備を国が支援してどこでも使えるようになれば安倍政権下で菅さんらが推進してたといわれる観光業にも寄与するだろうしいろいろ便利になる
あとデジタル化やマイナンバーでいずれぜんぶ統合とかするんだろうからITがらみのセキュリティや国民レベルでの安全保障対策を今からやってほしい
IT化推進は俺の手柄、その弊害は俺のせいじゃないってのは通らないからな
アソコは良いんじゃね?
ハゲ→フサ→ハゲ→フサ→ハゲ→フサ→エンドレスの歴史があるし
野党議員がいなくなるゥ
あれ?何も困らないな
まずは国会議員を2/3に減らそうか
まず桜は安倍政権時代に過去の慣例に倣って行われた行事だから交代した菅さんに言われてもどうにもならんし、それでも追及するなら民主党時代の桜を見る会についでしなきゃスジが通らない
政策でいうなら具体的な内容で予算案なんかもしっかりしてて国益が最大限尊重されるならば議論くらいはされるし、そんな案を出せる野党なら国民からの支持率が上がる
どちらもない時点でお察し
令和のポル・ポトでも目指してるんじゃないか?
安倍政権時代の実績(善し悪し関係なく)を元にまだなにも始めてない菅政権批判とかただの言いがかりにしかならんからな
役人が税金集めて再分配しない世界線になったら中華資本が一瞬で日本食い尽くすぞ?
マスコミ「そうだそうだ!ジャパンライフの広告を出した我々も責めろ!」
あの文面読むと、「広告塔の責任は免れない」と書かれてる
要するに、誰が広告塔になったんだ?というの徹底的に追求しろとあるわ
パヨ共が大喜びする中で、朝日新聞と毎日新聞が青ざめとる
その携帯会社もかなり悪どく稼いでるから多少の犠牲はやむを得ないだろ
大手キャリアで頼んでもないのにiPad契約させられそうになったし
野党は揚げ足取りのネタしか考えていないからこうなる。
揚げ足取り批判をやめるだけで現時点での野党支持率はもちっとマシだったろうに
DP号、アベノマスク、GOTO、7月ピークに緊急事態出せ!とかね
たまには国民と向き合ってくださいよ
これで攻めたらええやん。ガンガン逝こうぜ!
消費減税一本でいけや
「ジャパンライフ」
「モリカケ再調査」
「辺野古」
で攻めるんだぞ、全部弱いがな
スキャンダル抱えたりしてる人、いるだろ。
失言かましたりする人も。
そういうところから攻めていくのや。
そして国民から(またか・・・・・・)と呆れられるんや。
国民(支持者)とガッツリ向き合ってますよ。
消費税増税実績のある野党が減税いいだしたって誰も信用しねえから。
そんなん必要なら与野党全議員調べろと
随所で実際に何度もその傾向は見えてるんだけど
そういう存在を自民以上にマスコミが許さんからな
それにはマスコミの失脚がもうちょい足りない
消費税導入
消費税率5%
消費税率8%
消費税率10%
これ全部同じ政党がやらかしたことなんですけど、どこの政党でしたっけ?
くそ野党がアタックするんだろ?
権力の中でこいつらが一番けがらわしいわ 日本をわくるしてる最悪の3大くそ権力
もとはと言えばモリカケも官僚が原因じゃね~か
何が権力を監視するだ恥を知れよマスコミ
今一番悪さしてる権力は間違いなく上位にいる官僚だろ
悪人ほど偉くなれるとかほとんど中韓レベルの倫理観じゃね~の?
次の選挙で壊滅的に数減らしそう
菅さんはなんでこの人を大臣にしたのか
そもそも志もなく労働組合から押されて出てきただけだし
思い切って民主党時代のマニフェストを出してみたらどうだ
民主党政権時代に何一つ上手くいかなかったようだし
自民党には政策通が山ほどいるし、官僚もその一翼を担っている
5→8、8→10は野田が決めて当時野党の自民、公明と共に三党合意にしたやつだな
あいつが余計なことしなけりゃ今でも10%にはなっていなかっただけに本当に腹立たしい
それですら
「鳩山も呼んでたろ」
「籠池長男の発言はどうなんだ」
「県外移設言い出した鳩山呼んでこい」
でカウンター返されそう
それ言っちゃうと自民党が消費税導入なんてしなかったらという話になるなあ
○○君もやってるから~でごまかしているだけで
なんの反論にもなっていないけどね。
これが反論になっていないときっちり断言できる
まともな知性のある国民が少ないのはなんでなのか。
民主党政権時代になにかと自民が自民が言ってた連中は「ジミンガー」と揶揄されてたのにさ
同じような層が自民党時代には民主が民主が言ってるんだよな
税金ドロボーの典型。
民主党政権時代の自民党もそうだったなあ
あのね、そもそも国益上マイナスな
反、日、売国野党の存在意義などないだろ。
どこ見てんの?
悪党同士、仲がいいわwwww
そもそもジャパンライフもモリカケも『疑惑』止まりで証拠ゼロだからそもそも反論する必要ないし反論しても疑惑は深まったしかないぞ
そんな事すら理解して無いやつが知性を語り出すからパヨチン(笑)とか言われるのに
あと辺野古は100%鳩山のせい
そもそもデフレ脱却自体はCPIコアがプラス基調に転じて、少なくとも「デフレではない」状況にはできた。いわゆるデフレ「4指標」が25年ぶりに揃ってプラスになった17年秋が転換点だわね
実際、先日の首相退任をうけた国際報道でも、大抵は「アベノミクスにより日本はデフレを脱却し、低迷していた日本企業も国際競争力を取り戻した」とするもが多かった。一方、それらには「道半ばだが」って付け足しも散見されたように、目標までは距離があるのも確かだけど、まあ経済運営で有能だったよ
喩えるなら、この試合を勝つために、5回までに5点取るぞ!って言ったものの3点止まり。しかしどうにかリードはしてるから、難敵相手の試合で上出来ではあるね、というのが安倍政権の経済運営に対する国際経済学上の一般的な評価になっている。
高齢化率25%に世界最悪レベルの債務残高、その上巨大な「工場」が隣にある中では上出来でしょう。国内で生産ラインが増設って話も久々にあったしね。その間には欧州ソブリン危機が後を引き、さらにチャイナショックがあり、オイル価格の崩壊があり、Brexitで混乱して、TradeWarが世界をパニックに、と下押し要因が目白押しだった。本当に無能だったら、とっくに経済は崩壊してたわな
「桜を観る会」の開催やゲストの話なら、それが道義的にどうかって話だから、そりゃ前はどうしてたの?だとか他の人はどう付き合ってたの?って話になるわな。
一方、「自民ガー」ってのは政策評価の話でしょ。我々に政権を与えてくれたら社会を立て直せます!って言ってたのに、いざ政権与党になったら「これもこれもできません。でもこれは自民が悪いんです。自分たちのせいじゃない」って言い出した様が揶揄されたわけで。それは消費税みたいに金融市場に国際公約して、それも法制化までしたものを執行せざるを得なかったのとは根本的に違うわな。
前回の政権交代時、民主党は自民より政権運営能力が低いというマイナス面はみんな判っていた。その上で旧弊としがらみのある自民にはできない改革をしてくれるんだという期待で票を投じたのに、それが「自民が悪いから」できないと。そうなると平時の取り回しすら怪しいというデメリットしかない。だからその後の国政選挙で六連続の「大惨敗」になったわけで。そうしたそもそもの政権担当能力に対する世間の評価の違いが解らずに、当人たちや支持者が「今、当時と自分と自民が同じように言い訳してる!おかしい!」って言ってるようじゃこの先も政権奪還は難しいだろうね