
引用元:富裕階級の再生産ってなんで問題視されないんや?
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600106861/
1: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 03:07:41.34 ID:J480ADV3a
底辺の子が底辺のままなシステムはどうかと思うんやが
2: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 03:08:49.43 ID:Elux3TZE0
問題視されたけど話題にしなくなった
食料自給率や消えた年金みたいもんでマジでやべーのはそうなるんや
食料自給率や消えた年金みたいもんでマジでやべーのはそうなるんや
6: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 03:10:24.14 ID:J480ADV3a
>>2
はぇー 怖い世の中やで
はぇー 怖い世の中やで
4: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 03:09:59.79 ID:J480ADV3a
考えたところで解決するかは分からんけど
5: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 03:10:22.26 ID:ErDOTv7V0
実際問題ひでえはなしだよこれ
完全に身分制度みたいなもんやからな
ポリコレとかいってないでこれどうにかしろや
完全に身分制度みたいなもんやからな
ポリコレとかいってないでこれどうにかしろや
10: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 03:11:31.69 ID:F7Q65gRi0
>>5
ポリコレもこれやろが
何勘違いしてるんや
ポリコレもこれやろが
何勘違いしてるんや
50: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 03:25:33.54 ID:iHIp73d4a
>>10
世の中のセレブ層潰そうって話になってないやろ?そういうことや
世の中のセレブ層潰そうって話になってないやろ?そういうことや
8: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 03:11:22.54 ID:sx/wotgLd
子孫に何も残せないんだったら真面目にやるのアホらしくなるやん
9: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 03:11:28.73 ID:9zVJr+tX0
優秀な遺伝子を持つやつが富裕になってあかんのか?
12: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 03:12:37.54 ID:0EP9zf410
支配層に都合が悪いからやで
何なら政治も身分固定みたいなもんやからな
何なら政治も身分固定みたいなもんやからな
13: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 03:12:55.03 ID:7+lVWJxb0
ガチでやったら誰も働かなくなるし
17: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 03:14:33.34 ID:B9l46M1V0
政治からして貴族政みたいなもんだからな
能力はともかく菅はそのへんマシや
能力はともかく菅はそのへんマシや
19: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 03:15:20.64 ID:FNNgHVEJ0
ピケティを信じろ
22: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 03:16:27.66 ID:0EP9zf410
本当に問題なのは格差やなくて下層が満足に暮らせないことやからな
格差を問題視するのはただの目くらましや
格差を問題視するのはただの目くらましや
23: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 03:16:52.12 ID:FNNgHVEJ0
富の再配分が必要だってことをみんなに分かってほしいわ
25: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 03:18:40.17 ID:/RTHOv5e0
底辺には問題を表層化する能力すら与えられないからや
26: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 03:18:46.65 ID:IMRdqo+sM
金融所得に一律2割はおかしい
これこそ累進課税にすべきやろ
これこそ累進課税にすべきやろ
243: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 03:57:39.61 ID:TRjeSMc20
>>26
金持ちに都合が悪いからアカンに決まってるだろ
馬鹿なのか?
金持ちに都合が悪いからアカンに決まってるだろ
馬鹿なのか?
29: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 03:20:04.98 ID:J480ADV3a
親の金銭に左右される子供が可哀想や
30: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 03:20:08.40 ID:/iiFy1p70
問題視してそれを世に訴えられる奴は富裕層になるからや
36: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 03:22:01.11 ID:MouyK4jiM
>>30
これ
これ
32: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 03:20:37.54 ID:cb5H9Opq0
共産主義がええんか?
35: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 03:21:42.63 ID:FNNgHVEJ0
>>32
資本主義と共産主義の二元論ではない
日本でも昭和の時代は格差が全然なかった
資本主義と共産主義の二元論ではない
日本でも昭和の時代は格差が全然なかった
48: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 03:25:17.27 ID:cb5H9Opq0
>>35
いやあるだろ
それ相応の自分に合った生き方してただけや
今はただの無能が努力もせず有能と同じ待遇受けたくて暴れてるだけ
いやあるだろ
それ相応の自分に合った生き方してただけや
今はただの無能が努力もせず有能と同じ待遇受けたくて暴れてるだけ
41: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 03:23:18.82 ID:FNNgHVEJ0
東大生の半分以上は親の年収が1000万以上
45: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 03:24:34.63 ID:p2c+vNiy0
世襲議員「自己責任」
46: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 03:24:43.55 ID:ErDOTv7V0
経済成長はしてるのに富が適切に分配されないことにより上級貴族だけ豊かになり貧乏は貧乏のまま
数世代に渡り階級が固定化されている
黒人の社会的地位がなかなか上がらないのだってこういう社会上の構造に問題があるのに人種問題にすりかえてる
結果的には底辺同士で争ってる
白人の貧困層と黒人の貧困層が対立してたがどちらも根の問題は同じ
数世代に渡り階級が固定化されている
黒人の社会的地位がなかなか上がらないのだってこういう社会上の構造に問題があるのに人種問題にすりかえてる
結果的には底辺同士で争ってる
白人の貧困層と黒人の貧困層が対立してたがどちらも根の問題は同じ
51: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 03:26:15.20 ID:lRKeErRJa
富裕層側からしたら子供に最高の教育をするのは当然やと思うんやが
54: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 03:26:49.87 ID:iHIp73d4a
共産主義にしろってマルクスは言ってないやろ
資本主義は間違っとるって言ってるんや
で、現に間違ってたやろ?
資本主義は間違っとるって言ってるんや
で、現に間違ってたやろ?
60: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 03:27:50.93 ID:7+lVWJxb0
富裕層の生まれじゃないけど成功した人「甘えんな」
富裕層の生まれ「資本主義ガー」
底辺「富の再生産!ワイが底辺なのは親のせい!」
結局ポジショントークなんだよね
富裕層の生まれ「資本主義ガー」
底辺「富の再生産!ワイが底辺なのは親のせい!」
結局ポジショントークなんだよね
92: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 03:34:14.63 ID:GEt1qWcKd
>>60
ほえー結局みんなその場でしかもの見れんわな
ほえー結局みんなその場でしかもの見れんわな
73: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 03:30:38.02 ID:9kVJYDw50
日本はかなりマシな方やで
102: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 03:35:52.71 ID:fRx67Vtq0
とりあえず消費税減らせ
107: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 03:36:53.51 ID:g8VF7t9C0
後期高齢者の社会保障切れ
現役世代と同等にしろ
現役世代と同等にしろ
118: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 03:39:04.99 ID:PfCfchxz0
階級制度に行き着いちゃうんだよ
そこが人類の限界
そこが人類の限界
121: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 03:39:40.64 ID:iPAU8UV+0
富裕層の再生産否定したらお前らがもしまかり間違って金持ちになっても同じこと言えんの?って話やし
137: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 03:41:36.79 ID:p2c+vNiy0
>>121
まかり間違って金持ちになることができなくなるようになるようなシステムが問題なんちゃう?
アメリカンドリームなんてもはや夢のまた夢や
まかり間違って金持ちになることができなくなるようになるようなシステムが問題なんちゃう?
アメリカンドリームなんてもはや夢のまた夢や
140: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 03:41:55.86 ID:ZjfwwnNId
>>121
バフェットとか富裕層に増税しろって言っとるやん
バフェットとか富裕層に増税しろって言っとるやん
150: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 03:42:55.04 ID:FNNgHVEJ0
>>121
ワイは言うよ
ワイは社会、というか人類の社会が前進することのほうがきもちええわ
ワイは言うよ
ワイは社会、というか人類の社会が前進することのほうがきもちええわ
162: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 03:45:14.94 ID:MCFSjs160
勉強すれば成り上がれるようにはなっとるで
金持ちの子のが教育水準ええけどな
底辺親ほど教育軽視するのも悪いけど子供に罪は無いから意欲あるなら大学行ける環境は整ってて欲しいわ
金持ちの子のが教育水準ええけどな
底辺親ほど教育軽視するのも悪いけど子供に罪は無いから意欲あるなら大学行ける環境は整ってて欲しいわ
177: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 03:46:34.55 ID:FNNgHVEJ0
昔は目に見える形で階級社会だった
武士とか貴族ってやつな
今は見えにくい形で階級社会が築かれてる
それがムカつくところやな
武士とか貴族ってやつな
今は見えにくい形で階級社会が築かれてる
それがムカつくところやな
186: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 03:48:04.78 ID:0EP9zf410
>>177
見えにくい上に民主主義とか自由市場で形式上はみんなの同意をとりつけた風にしとるから悪質やで
見えにくい上に民主主義とか自由市場で形式上はみんなの同意をとりつけた風にしとるから悪質やで
200: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 03:50:49.29 ID:GblHmKm9p
>>177
法律上の平等=実質的な平等と錯覚されているのが厄介な点やな
お前らがくすぶってるのはお前ら自身の努力不足だという論がまかり通ってしまう
法律上の平等=実質的な平等と錯覚されているのが厄介な点やな
お前らがくすぶってるのはお前ら自身の努力不足だという論がまかり通ってしまう
237: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 03:56:51.76 ID:p0M5wDxF0
>>177
レースで言えばスタートラインだけ同じ位置にしてはい平等!と言うとるようなもんやからな
実際には生まれつきレーシングカーを与えられる奴もいれば靴のみしか与えられない奴もごまんといるみたいな感じや
それで同じスタートラインから同じタイミングでスタートするんだからフェアだし実力主義で公平だろという建前を掲げてるのが現代社会や
レースで言えばスタートラインだけ同じ位置にしてはい平等!と言うとるようなもんやからな
実際には生まれつきレーシングカーを与えられる奴もいれば靴のみしか与えられない奴もごまんといるみたいな感じや
それで同じスタートラインから同じタイミングでスタートするんだからフェアだし実力主義で公平だろという建前を掲げてるのが現代社会や
180: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 03:47:18.54 ID:GblHmKm9p
富の再生産について考えを深めたいからおすすめの書籍教えてくれ
196: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 03:49:42.46 ID:FNNgHVEJ0
>>180
ピケティ読めよ
まあ本体は難易度高いからそれの解説書からやな
ピケティ読めよ
まあ本体は難易度高いからそれの解説書からやな
205: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 03:51:11.37 ID:GblHmKm9p
>>196
サンガツ、調べてみるわ
サンガツ、調べてみるわ
206: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 03:51:15.10 ID:ErDOTv7V0
実際、労働者が必死にはたらいても国家が金ばらまいても経済成長しても成長したぶん資産家が肥えるだけで労働者の賃金はちっとも上がらない
これなら頑張る意味がないやん
って状況が30年間続いてるのが日本
これなら頑張る意味がないやん
って状況が30年間続いてるのが日本
211: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 03:51:57.99 ID:MouyK4jiM
>>206
資本主義でありながら共産主義の空気が漂ってる
資本主義でありながら共産主義の空気が漂ってる
232: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 03:55:44.63 ID:P+THl4lv0
>>206
単純労働者の賃金は先進国はずっと大きく上がってないで
単純労働者の賃金は先進国はずっと大きく上がってないで
261: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 03:58:45.65 ID:BKE6cmroa
>>232
そら日本だけの問題とちゃうからな
そら日本だけの問題とちゃうからな
222: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 03:53:43.42 ID:Eubg3tY6a
トリクルダウンなんか起きないってことだな
資本主義経済においては常に資本は上へ集まるようになってる
株価は上がるが生活が良くなることはない
資本主義経済においては常に資本は上へ集まるようになってる
株価は上がるが生活が良くなることはない
230: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 03:55:41.62 ID:afjWbbRPa
子供にかけれる程の金を稼げる気せんから
ワイは生涯独身で自分の楽しみの為に生きるで
こういう奴多そう
ワイは生涯独身で自分の楽しみの為に生きるで
こういう奴多そう
258: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 03:58:36.22 ID:+SgOCxr90
賃金は上がってないけど生活レベルは上がってるやろ
30年前に比べたら飯も美味くなってるし娯楽も激増しとる
テクノロジー、サービスの進歩こそが資本主義の恩恵やぞ
30年前に比べたら飯も美味くなってるし娯楽も激増しとる
テクノロジー、サービスの進歩こそが資本主義の恩恵やぞ
274: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 03:59:59.25 ID:Ncr8g+Vw0
ワイの彼女が22で藝大入ったんやけどガチの金持ちばっかって言っとったわ
明らかに階級社会だよな 資本を持つ親の子が成功し再び資本を持つ
明らかに階級社会だよな 資本を持つ親の子が成功し再び資本を持つ
282: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 04:00:41.77 ID:uWLGgcoV0
でも多分現代は、人類の長い歴史の中で一番底辺に優しいやろ
這い上がるチャンスもある、国からの助けもある
這い上がるチャンスもある、国からの助けもある
310: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 04:04:32.76 ID:iPAU8UV+0
>>282
貧乏の下限値は上がったが上との相対的距離は開いてる
全員貧乏だった戦後とかの方が体感的にはマシやろ
後発組の俺らよりチャンスもあったろうし
貧乏の下限値は上がったが上との相対的距離は開いてる
全員貧乏だった戦後とかの方が体感的にはマシやろ
後発組の俺らよりチャンスもあったろうし
291: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 04:02:01.67 ID:P+THl4lv0
また一億総中流になればええんかな
317: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 04:05:30.48 ID:P+THl4lv0
日本を一億総中流に戻すなら現行の消費税廃止して物品税(変動消費税)導入して扶養を260万くらいまで拡大させればええねん
1001: 名無しさん@大艦巨砲主義!
2011/7/24(日) 12:20:40.20 ID:milio
でも政府が富裕層を増やそうとしてるのか、下層をどうしようとしてるのか、今のところさっぱりわからない
K団連が増税推進するのは法人税払いたくないのも有るけど
消費税の仕組みも知らない低能ガー
と、いつもの人が現れるぞ
日本で大富豪はなかなか続かん
富裕層の再生産は伝統的な事じゃない、伝統にしようと仕掛けてる世代が今の社会を作った
それに上から取り過ぎたら成長が遅くなるから、
その分下が成長しないといけないけどそんなうまくいかない。
今の日本がイヤならアメリカみたいにチャレンジできるけれど、その見返りが大きい分格差はもっと拡大するか、
格差は無いけれどチャレンジも出来ない、成長も少ないから他の国に負けていって相対的に貧乏になっていくって路線の2択。
程度はあれどっちかによるしかないよ。
マジでいねや。新卒総就職、年功序列、定年が始まったのに、自分達が終わったら日雇い派遣を復活させた団塊。
自分はフワフワ生きて行くから。
一番楽なのは無責任。
なお、日本の資産一億以上の金持ちの9割は先祖からの土地持ち。
問題は、貧乏人の子が貧乏から抜け出せない理由よ。ケーキの切れない非行少年たちみたいな医学的な理由、沖縄の貧困みたいに文化資本に問題あるケース(親が子を搾取するのが当然という風潮)、あるいは機能不全家族で育って後天的に脳が破壊されてるケース、それこそ人の数だけ「貧困から抜け出せない理由」はある。
金持ちの子が金持ちになるより、貧乏人の子が貧乏人になる方が、問題として深刻だよ。
昔のほうがよっぽど格差酷かったのに
格差少なかったのは終戦直後くらいだよ
戦前は累進課税が高い上に、さらに国債を買って国家に貢献することが推奨された
それが戦後のインフレで国債が紙くずになったことで資産家の多くが破産した
けど土地などをもっていた連中、占領軍とつながっていた連中、駅前の一等地などをドサクサで占領していた連中などは成り上がっていった
下層一人あたりの、生命維持費用を
どちらも一人あたりの給料(生産性)として語る所に、巧妙なすり替えがある
実際は富裕層は成長の可能性のある市場に投資し、大規模なインフラにも投資し
労働者や社会の役に立ってるから
富裕層1人の社会的貢献は労働者100人の社会貢献より役に立ってる
本当に搾取があるなら労働者階級だけで無人島や砂漠にいって、そこで工場つくって経営すりゃいい
搾取が本当にあるなら労働者だけで作った工場のほうが低コストになって商品が売れるだろう
それで「搾取されてる工場」を駆逐して格差を是正すりゃいい
暴力で富を奪うって考えよりよほど平和的で大衆に受け入れられるぞ?
緊縮で経済縮小させて、可処分所得減らしてるやん
加えて再分配が減少の方向に向かってる
富裕層を作るどころか、全体的に貧困化して、かつ格差拡大・富の偏在が起こるシステム
これを改めない限り成長も変化もしないだろう
弱い者達が夕暮れー、さらに弱い者を叩くー
金持ちが食い争いして、負けた金持ちが底辺を食う
競争し過ぎがアカンのや。優位性なんてアホかと。労働者は昔よりできること増えてるんだから昔より払えや!やで。
不動産破壊したらバブル崩壊で経済が潰れた上に30年尾を引いたから、ビビるのもまあわかる。
勝ち組金持ちなら3人4人子供作って。底辺は自分の生活でいっぱい。
富裕層は留学したり、基礎科学の探求や芸術とか、日銭がないと死ぬ庶民のできないことを頑張って。
ぐうたらしてる金持ちが増えたから、日本をリードしたり、冒険する人が減ってしまったんでないのかね。
富裕層に資産価値ほどの価値は無い、でFA。
労働力での評価としてだけどな。
価値が無いのに蓄えられる資産の速度が速く差がつき過ぎるから不満になる。
還元ってのは大多数からの不満を逸らす意味もあるんだよ。不満が溢れれば戦争や反乱という名の暴力で社会をリセットしてきたわけだが、リスク負えますか?
まぁ低賃金で搾取されてもゲームやアニメやアイドルに興じる日本の愚民どもに
危機感を抱かせるのはもう無理だよ
世襲する富裕層に骨のズイまでしゃぶられて生きるしかないw
良いこともそうだぞ。金持ちだって消費者がいなかったら金持ちになってない。
小さな予算でデフレ基調の脱経済成長でやるならな
2%インフレを維持する程度の適度な財政出動をし続けるならそうはならない
格差是正しながらチャレンジは可能
いい加減、金本位制ゼロサム経済は過去のものだと理解しないと
世界中が債権本位制で管理貨幣制の中なのに、日本だけ金本位制的な緊縮政策を取る意味はないし、国益を損なう
次はスラム街が増えて、これ同じ国?てレベルの地域格差が顕著になるでしょうねー。
SECOMの株買っとくと良いかもよ?
せめてそうやって使ってくれればまだね。使わない、使い方が悪いから偏る。
長生きして死なないから相続税の価値が下がってる。
日本人の1000億以上の資産持ちのビリオネアは5人とも一代での成り上がり
韓国は全員財閥の2世と3世のはず
タダの自惚れ
運が良かっただけなのを実力と勘違いしてる
いつの時代でも成功できるほどの実力者はほとんどいない
これからの世代は才能があっても富裕層に生まれて教育を受けた人間に勝てないから。
ファミレス、コンビニときて個人店まで原材料高騰とメーカーの改悪で
本当に不味くなってる
一部の高級レストランはうまくなってるのが資本主義の末期を感じさせる
再分配の視点では、逆進性の強い消費税増税よりはよっぽど健全
富裕層にとって相続税なんて支払う必要はない
適当に紙面上で【儲からない法人】作ってそれを継承(相続)させれば良いだけだからな
貧困層についてロクな話もせず格差が~とか言ってるの馬鹿じゃないのかね。
それ以上に蓄えてるからでしょ。稼ぎの余りを余裕分を突っ込んでるだけやん。
物価上がったら庶民の生活に必要な金額水準も上がる。その分は金持ちが負担しないなら、金持ちが搾取したことになるんやぞ。市場に回る金は足りて無いんだから。
累進課税が緩和された富裕層の資金が投資に向かわず投機に向かって狂奔したのがバブルだぞ。
経済を混乱させただけ。
そこそこの年収の企業で働いているだけだよね。
最低賃金の企業で働くしか能が無いから、最低賃金ランキングで韓国に抜かれ、国民負担率ランキングで韓国より多い負担率、経済環境は、日本より悪いはずの韓国が労働環境が良いのは不思議?
日本、頑張れ. p(^-^)q
特に車や家か。
あんなの移動出来て、部屋も一人一部屋あれば十分だが、
富裕層はガンガン金を使う。固定生産税も高い。
富裕層は代を重ねる事に、その贅沢になれてさらに高額物品を買い漁る。
それで破産と。
うまくできていると思うよ。
問題なのは金融資産を無尽蔵に増やせる投資。
投資のハイリスク商品を富裕層がやりまくる習慣を世間が煽っていかないと。
後、ふうぞくは富裕層から金を巻き上げる良い業種でもある。
少なくとも経済回して税金納めてんのは偉いだろ。ただの妬みをまるでポリコレみたいに批判するのは
欧米と変わらんし、じゃあ共産主義を望んでんのかって話だ。
考えて努力して金持ちになった人間だっているんだから、他人の批判する前に自分の可能性をもっと見ろ。
韓国のほうが労働環境がいいとかどこの異世界の方ですか?
チキン屋ってもうかりまっか?
金持ちがどれだけ増えても問題ないけど、貧乏が増えるのは問題やからな。
自分の嫁や子供に自分の浮気などの不貞を訴えさせて損害賠償をシコタマ取らせる
裁判での損害賠償金は非課税w
要求される税金を納めるのが偉いのであって、偉さに金額の多寡は関与しない
ケケ中のズルい発言はそこを履き違えてる
金持ちが金持ちのまま代を重ねることに疑問を持つとか、それただの嫉妬だろといいたい。非常に醜い。
そもそも目を向けるべきは貧困層よ。
日本の貧困層を知らずして格差を語るとかお前は誰を見て話しているんだと毎回疑問に思うわ。
企業や富、技術、文化もそのまま富裕なとこのいる地域に残るという一番大事な金持ちの機能がある。
貧乏人で恨みを持った奴らはココを破壊しようとしてるわけだが
これが破壊されたら、本当に何もない国、貧乏人でも食えた国じゃなくなって
南米みたいなヒャッハーな国になる。
ちなみに、アメリカもフォーチュンとかのランキングに出てくる企業の3分の2が家族経営。
家族経営が国を豊かにするんだよ、本当は。
なので、そういうものを破壊する共産主義大嫌いなんだよ、アメリカは、心の底から。
1995年 2020年
中国 100 2001.56
韓国 100 322.14
米国 100 301.71
英国 100 298.35
ギリシャ 100 180.65
日本 100 99.31
アホらしいと言いつつ饒舌っすね先輩!
低収入でも、酒も煙草も賭博もせずに10年真面目に働いてみな。1000万ぐらい貯まるから。
あとは投資で安全に増やしならが、まじめに働けば、結構な暮らしができるよ。
資本主義としては必要な仕組み。
ある程度相続税、贈与税はもうちょい高くても良いかもしれんが。
富裕層はAI等のサポート付きなので生身の天才レベルでは勝てないだろうという予測がある。
パワードスーツvs筋肉鍛えただけの人みたいな戦い。
富裕層を再生産しつつ貧困層を引き上げるのが重要であって、快楽と実利を見誤るべきじゃない
まあ当然富裕層には課税して、貧困層は当然手厚く保障するべきだけどな
相続税や贈与税は現行の日本民法では※53で述べた様にいくらでも抜け道はあるからなぁw
結婚とか育児、あるいは病気で
一発で消し飛ぶプランで草
じゃあなんで出生率が下がってるんです?
底辺が金の心配せずに生きられるなら子供作っても問題無いよね?
不貞の損害賠償って、妻だけじゃなく子供が受け取れるの?
妻に渡るだけなら、相続という観点では意味がないわけだけど・・・
問題ないよ。どうぞどうぞ。
出生率が下がっているのは先進国共通の問題。
むしろ貧乏な国が出生率が高い。
もちろん子供が父親の不貞を控訴する事は可能
欧州の折り合い方としてはノブレスオブリージュ、アメリカだと寄付制度かな
そういう、階級が上がる事によって増す社会的義務を履行してる名家や富裕層はとても必要だと思うよ
今の雇われ経営陣といい、マスゴミといい、富裕層のくせに庶民派を自称して社会的義務から逃げてる奴ばっかりじゃん
加えて、その地位を得られた一因が、上の世代が義務を履行した結果の高度経済成長なのに、それを否定して脱経済成長や新自由主義を掲げてるのが最悪
子供は受け取れないよ。
彼は何か夢でも見ていたのだろう。
親中派政権はとにかく中国側についてほしい。
日本は中国経済が重要。
いやすまん、告訴w
そもそも日本の貧困層が誰なのかまったく勉強してないのバレバレだから口を閉じた方がいいよ。
しかしテレビ芸能界は政界以上に世襲二世が多い世界だったw
パヨも結構その感じあるw
刑事事件でもないのにどーやって告訴するの?
あのなぁw
今の日本の富裕層の間で流行ってる【相続税脱税方】をせっかく教えてやっているのに
その言い方は無いだろう?
脱税方って何?
共働きなど、計画的に行えば結婚出産程度で簡単に揺らぐことはないよ。
大病患えばどんなプランでも無理だから、そんな状況を想定するのはただの馬鹿。
加えて、高度教育も富裕層が寡占しようとする動きがある(大学の統廃合、学費の上昇、奨学金の弱体化など)
どんなに才能があっても我流では限界がある
スキルと知識は資産
ー詳しくは※53を参照して欲しいwー
暴動でもストでも起こして
貧困層ナメんなってのを見せつければ
徐々に変わっていくかも知れんけど
よくもまあそこまで人を見下せるもんだ
煽りじゃなくて統合失調症としか思えない
おまえさん、洗脳されておかしな思考になってるな、可哀そうに。
単に少子化で人が集まらなくなっているからそうなっているだけやで。
それを『富裕層が寡占しようとする動き』と解釈するとか、おおもぅ・・・
しかし富裕層は、安ワインでも割と幸せを感じてるっぽいので、最近のリッチはずるいと思います。
はいはい、貧乏人は自己責任で努力不足の愚物、愚物w
これ。
と言うか日本の底辺なんてしれている。
自称底辺でさえ日本人と言うだけで世界では上級であることを理解する必要がある。
安全な家に住み飢えない生活を送っている地球人がどれだけいると思う?
世界中で平等に分配するなら、参考値として一人当たりGDPは100万円位。
現在の日本の一人当たりGDPは400万円ちょい位かな?
買い物に1万使えば満足な一般層
買い物に100万使っても満足しない金持ち層
その上も知ってるけどもうかけ離れ過ぎてて凄いw
親父が裕福層やけど正直イージーモードやったと思うぞ。
親の希望と期待をガン無視の人生。今勉強すれば楽になるとも言われたし、そうやろうとも思ったけど、塾など行かんと突っぱねたぞ。
まぁ苦労してるが後悔も無いぞ。親とも別に仲悪く無いし。恵まれてたんやろうけどな。
飽きないねえw
上級国民が長い事上級国民でありたければ経済格差は最小限に抑えるべきだが私利私欲に溺れる豚のような存在ばかりだから期待はできんな。経団連とか法人税減税させて消費税爆増させてウハウハしたいんだから。
景気回復は良いんだが、さて提出される案が
消費税減税だの低所得者への補助金バラマキだのばっかりだからね…。
楽して得したいという卑しい魂胆が見え見えで気持ち悪い。
だからさー、その日本の貧困層って誰よ? 話はそこからだろ。
富裕層の子は富裕層ではいけないというのがおかしいのはわかるだろ?
貧乏人の子にいくら機会と環境を与えたって親の能力が成功に関与する以上、富裕層の有利は動かない
古代ギリシャのスパルタみたいに子供は全部親元から強制的に離して国家が教育するぐらいのことをしないと
終いには食っちまうと来たもんだ
日本の富裕層も世襲するたび、質が落ちてきたからねぇw
それやったのがフランス。
黄色いベスト運動より前も暴動起こしてるけど、変わりはしなかった。
アメリカも黒人にある程度の餌はあげても貧富の差は縮まらない。
庶民の暴動で解決する事は何もない。
搾取出来るだけの富や労働力があればいいけどね。
下手すれば社会保険やら年金やら生活保護やらでお荷物になっているだけの場合もある。
裕福層が海外脱出したらどうやって国を維持するんだ?と思う。
所謂ワーキングプアとか年収300万円切ってる人たちだろ。
同意。
社会全体の経済的負担になるだけでなく、社会不安も増大する。
>国家が教育するぐらいのことをしないと
自分で答え出してるじゃん。
現代でこれに代わるのが教育の無償化だよ。
日本は先進国の中でも教育部門に対する公的投資が最低レベルで教師の質も低い。
最近になってやっと高校無償化とかやり始めたけど、元々公立なら高校の授業料なんて安いもんだし
それとは逆に国立大学ですら授業料が平成の間で2倍になっていたりと、完全に世界と逆コースになってる。
グローバルに見れば格差固定を推進してると言われても仕方がないでしょ。
それ答えになってない。それはただ単に貧乏な人の基準を話しているだけだ。
贅沢品を扱って儲けている連中が一番の裕福層だぞ?
社会主義革命や共産主義革命を恐れたから資本主義社会で社会保障制度が整備されていったわけだが。
何も無ければ女工哀史の世界そのままだったろ。
それ「脱税」って言うんだが知らないのか?w
高い年齢のフリーターがやたら多い、人口比でも若者よりも40.50代のフリーターが多く時給1000円とかで働いている。
増強した派遣社員や期間工が増えて30代40代をしめている。昔派遣と言えば期間限定で収入も多かったが現在の派遣は20万前後のようだ
同意。
金持ちがスタート時点で有利なのは当たり前。
金持ちだけがビジネスを独占するシステムがあるなら問題だが、そんなものはない。
海外に比べて日本の裕福層に成り上がりが多いのは統計からも明らか。
問題があるとすれば金持ちの再生産ではなく貧乏の再生産。
金持ちの再生産を止めれば貧乏の再生産が止まるわけではない。
時間も掛かるし失敗の方が多いけど、富裕層も最初はそうだったし、舵取り間違えれば維持も出来ない。
格差が大きすぎるだの搾取が度を超えてるってのは、最初の貯蓄も出来ない状況の事だ。
転職が難しい戦後被用環境はそのてんやや問題ありてのは高度成長期には言われてるかな。
身一つで上り詰める一代記みたいな事がほぼ不可能なのは当たり前としか。
動乱期でもあるまいし、富裕層も殆どは何代も掛けて勝ち上がり生き抜いて安定にたどり着いてる。
そんな事をやって金持ちは居ないw 仲間内で「ハブ」にされるから
金持ちには金持ちの交友関係って物が有るからそんな事やってる奴は没落も早いわww
だが人類史は少数の強者組より、多数の弱者組が勝ちを収めてきた
自由主義は少数の利に収縮する傾向があるため、多数を生かす為の富の配分は必須
必須なんだが、自由主義の結果による「階級の固定」を否定してはいけない それは自由主義の否定に繋がる物だから
危険なのは「階級の保護」
「階級の保護」によって無能な人物が上に立つようになると悲惨になる
また技術ベースが変わるときにも「階級の保護」が邪魔をする
例えば馬車の世界的なメーカーが牛耳っている世界に自動車が発明されたらどうなるか?
馬車メーカーの階級の維持に固執して泥船になる 90年代の日本は同じ失敗をしている
要するに「階級の固定」を否定せず「階級の保護」を危険視する
多数を生かすためのある程度の富の配分
貧民でもチャレンジ出来る国民全員に高度な教育、新しい技術が生まれたらチャレンジ出来る場と資金の提供
こんなところだろうな
>金持ちが金持ちのまま代を重ねることに疑問を持つ
こいつの言ってる事は何なんだ?
富裕層が固定階級になる事は罪悪だ。金持ちが居る事は否定しないがそのメンバーが入れ替わりして流動化する事は健全な社会の条件だよ
はははw
ご冗談をw
いや、俺のエグい現実的な※53をわざわざ拾ってくれてありがとう
そんな抜け道は無い デマ言うなw
持っている資金で雇用を生み出し市場を形成するような人間も居れば、反対に搾取して市場を縮小させるような人間も居るわけだからね。
アホめwww 反応したな? だからアホなんだよ
いや、実際に富裕層の間で流行ってるからなぁ
もちろん全てヤラセの裁判だぞ?w
別に金持ちの子が金持ちでも良いだろ。
それの何が問題なんだ?
そんな面白いスキャンダル マスコミが見逃すわけ無いだろw 税務署の調査が入るわ!
頑張って成り上がってね!
なぜ税務署が見逃しているのかは知らん
まぁ【上級国民だから】という理由なんだろうなw
だからそんな脱税方法有る訳ねえだろ!
1つの制度や物は粗があって当然なのだ
例えば蛇という生き物を例に出したい
蛇のメリット 細い場所も通れる 熱感知 素早い伸縮性と静音 毒を持つ
蛇のデメリット 低い気温に弱い 目が良くない、後ろが見にくい 手足がない
蛇の粗を前面に押し出して「冬に弱いから失敗生物」「手足がないので文明を持てない愚鈍生物」のように
一面だけ切り取ってガシガシ叩くのは、制度を批判する声に良くあること
大事なのはメリットやデメリットの加味 そして他の制度と比較すること
一面だけ切り取って否定するのは思考放棄に等しい
金持ちを敵にすれば支持されるとか考えてない? 馬鹿じゃないの?
そもそも彼ら金持ちを追い落としたところで自分たち貧乏人が潤うわけないんだよ。
貧困層の人たちがそれを分かっていないとでも言うつもりかね? 馬鹿にしすぎだな。
※53の【相続税や贈与税の脱税方法】は可能
実際にやってる富裕層は山ほどいる
例えば誰?
横からだが、あほか。
あんたは貧乏人が金持ちになることから、金持ちが貧乏人になることへ、話をすり替えている。
教育や投資など、そいつが金持ちであり続けるのにお金が必要なら、結果的に「富裕層が固定階級になる」傾向になる。
しかし、それが害悪なのか、そしてそれが害悪ならば、なぜ害悪なのか、俺には分らない。
だって、凡そどこの先進国にも、金持ちになるための教育を受けるために、その教育機関に奨学金制度がある。だから、貧乏人でもある程度金持ちになる道は残されている。
一方で、「富裕層が貧乏人に転落することが是認されるべき」とは明らかに問題だろ。
それって具体的にどういう状況かって、投資で失敗するなり、事業がコケる状況を望むこと、果ては最悪は共産主義革命のプロパガンダのような、貧乏人が暴力で富を収奪することの是認なんだが。
税務署がそんな「忖度」する訳ねえだろ! 何だ「上級国民」とか言うネットの戯言信じてんのかwww
日本に両班なんて無えから
法律で保護される階級とか無いぞ 夢見てんなよwww
日本の富裕層たちだよ
ペーパーカンパニーの法人を作って社長交代で息子に代を継がせる方法もあるがこっちは難しい
日本はアメリカ以上に二世議員とか親の七光的な奴叩いてると思うけどね
格差は父ちゃんと母ちゃんから貰った遺伝子の所為か誕生後の発熱の所為か突き止めようもなくとも、イイコーチが付いて、真面目に練習すれば誰もがイチローのような野球選手に成れたり、誰もが100メーターを9秒7以下で走れるようになるわけでもない。同じスタートラインで、同じレーシングカーに乗っても、ミンナが同時にごるする事は期待できないんだから、どうしても生じる。親が~、教師が~って云う前に、出来る事をイッショケンメやる以外に、少しでも遅れずに生きる方法はナイ。
ならそもそも珍妙な脱税工作をする必要がないだろ、バカタレw
すまんな
駐車違反ですら警察にコネさえあれば見逃してもらえるのを俺は知っているんだよw
あのな その金持ちってのは没落する危険の中で悦楽を楽しんでるんだよ 紀元前から在り続けてる富裕層なんて無いからな
だから、具体的に誰よ?
偽装不倫して裁判の慰謝料で脱税しようなんて阿呆はw
言えんなぁw
俺が消されるw
言っておくが日本社会はお前らが想像している以上にドス黒く汚いぞ?w
貧困層も汚ねえしなw
まあイギリスには負けるけどなw
>駐車違反ですら警察にコネさえあれば見逃してもらえる
具体的には何?
警察がそんなわざわざ点数を過少申告するわけ無いだろ 勤務態度に影響受けるわ 警察に批判的なマスコミがそんな美味しいネタ見逃す訳ねえだろw
>消される
出た! 言い訳臭い逃げ口上w 大規模な脱税工作を説明できないから逃げるかよwww
あるんだから仕方ないw
んだんだ、
貧困問題であって格差問題ではないねー。
この2つはセットで語らない方が良さそう。
>テレビ芸能界は政界以上に世襲二世が多い世界だった
だから今テレビが衰退してる ユーチューバーになったアホも居るけどあんなもの走り続けなければ即沈没の自転車操業みたいなもので到底金持ちにはなれない
それならスタートは割りと公平やろ。
資本主義が貴族主義と言う既得権益の継承へのアンチとして生み出されたのに、資本家として継承される制度に成ってしまった
変わりに継承されない制度として共産主義が出来たが、資本家が総出で継承こそ正義と叩いたからな(解釈異論ある人も多いだろうがw
新コロ不況、氷河期、バブル崩壊、様々な世代で継承できない層が酷い目にあって来たから、日本でも資本が無い層とある層の対立が出るかは菅政権がどうするかにかかっとる
これにどんな意見を言うか迷ったが119のコメは※55の「嫉妬」に反応しただけだよ
134の後半の意見は的外れだ
金持ちが貧乏人に転落する事を是認なんて誰もしてない
正直、頭おかしいとしか思わん
わざわざ底辺で居続けようとしてるのは自分自身なのになw
具体的な例も言えずただ「あるんだ」一手張りはただの妄想でしか無いなw
そうね
ネトヲヨがさわぐ『五毛の工作!』と同じだねw
当時から歴然とした格差あったし、昭和初期の方が縁故採用とか多くて
俺から見たらチャンスないと思うけど
義務教育のレベルを高めるしかないよ
塾行かなくても進学校へ行けるぐらいにね
誰かが自分らの嫉妬を解消して、お恵みをくれたらいいなぁって奴は救いようがないよなw
完全な乞食メンタル
子供にいい環境を与えたいなら、自分の人生をマシにしたいなら、自分で考えてリスクとって行動しなきゃ始まらん
何もしないまま底辺で腐ってるだけのクズなんて、誰も見向きもしない
実際は下の者は少産多死だな。だから余裕がある上の者が子供作らなかったら、日本は本当に移民に頼るしか道は無い。
子供たちは努力してるか?
君、五毛の人でしょw
中世ジャ、ップランドですから
まあアメリカも一緒だけどな
地球そのものが中世、もっといや古代、いやはや
巨額の借金をして返済は子供や孫に肩代わりさせてるくせに。
偉そーなことは借金をチャラにしてから言えよ。
韓国人が自力で経済発展したと吹いてるのと一緒www
貧困層のくせに子供なんか作るからだ。
問題大あり。だから貧困層は子供なんか作るべきではない。
じゃあまず自分の祖父母や、パパママに文句いってみたら?ニート君w
貧困層の方が子供作るのは発展途上国の話。先進国は貧困層の方が子供作らない。というか、作れないし作るべきではない。
解ってるよ。だからそんな出来損ないの貧困層のDNAを後世に残さないように、子供を作らないようにしている。
貧乏人は子供作るべきではない。それで万事解決。
ズレてるね。それは日本の貧困層の話ではない。
脱税は犯罪だぞ?
お前ら老害がやるべきことは言い訳じゃなくて謝罪だろ?
借金した金を懐に入れて支払いは若者に押し付けてるだけの無能君。
俺は氷河期だけどなw
借金wした金をバラまいて潤ったのはお前の肉親も同様だろ
何故そこを問題視しないの?
祖父母や両親が生活に困ったら、お前が面倒見るんだぜ
とはいえ今80代くらいのやつはいい逃れできんがw
123便の犯人を捜せwwwwww
防衛(篭城)ってのは後詰があってこその話だけどな
どこまで削っても基本的な生活コストは必要なんだから
「しない」ことを語るより、「するべき」ことを語るほうが建設的だと思う
多少の例外はあるだろうけどね。
それほど相続税ごっついぞ。
底辺は底辺のままだと思うよ。
人からもらうことしか考えないヤツが上に行けるワケない。
サムネが桜井誠っぽくて草
現に中国や韓国やベトナムに至るまで、富裕層がアメリカの大学に莫大な金を貢ぐ流れを構築し、結果、アメリカの政策に影響を与えた。
なぜ、アメリカの対日政策が70年、80年、90年と順次変わってきたかを考えるならば、それはアメリカと共に中流階級維持の日本が、アメリカの富裕階級にアプローチして自国の富裕層の拡大を図る人達に敗北した流れと見ることもできる。
それは政治と結び付いたものだったから。
東アジアからのそれでも、東南アジアや中国のうち、日本の影響を受けなかったものについては似たようなものだった。
問題は日本からの流れだ。
お前は裕福な家の子に産まれて自分も裕福に暮らしたいと思わないのか?
ただ、世代間、ということであれば、日本敗戦以降、あるときにはこう、あるときにはこう、という、世代継代を利しての様々な変節があることだけは押さえておけば良い。
問題は、文化財や歴史的普遍性を担保すべきものについて、その維持は国からの補助で全てが賄われ得ない以上は、それぞれの地域で、それぞれの地域に責任を持つ人達の手で継続的に成され続ける必要がある。
そのゆえに、敗戦を利した変節を繰り返す論外のものは別にして、本来的な、地域に公平に責任を持ってきた限られた主体については、是が継続を図ることは、地域の維持の上でも間違いとはいえないんじゃなかろうか。
地方が崩壊しつつある今、日本と関係しない様々なコロニーが現出する前に、日本側では社会の根太を固めておく必要がある。
18歳まで医療費無料大学まで学費無料でも出生率は上がらない国もあるらしいよ?
遅きに失したが今から再構築には何が必要かの前向きな政策の策定しかない。
日本共産党ですら言わないバカなことを言っている自覚ある?
ちょっと惜しいが的を外している。ちゃんと調べようね。
実際は自分たちも一緒に潰れるどころか野垂れ死になんだがなー
富裕層から毟り取るんじゃなくてばんばん使わせる方向にシフトせにゃならんのに
だがなぁ、ことごとく的を外しているんだよ。日本の貧民層の問題は上級下級関係ないんだよ。
どこの外国の思想か知ったこっちゃないが、貧困問題は国ごとに違うのだから自分たちの国の常識をあてがわれても困るというものだよ。
アホの底辺の子供はアホ。
家の親父は農家出自だが超貧乏やで。高校行く金無かったし中学の制服も買えなかった。
東北以北の農家は冬の農作物収入が0だから総出て関東に出稼ぎに行かないと生活できなかった。
昭和の時代がよかったのはチャンスは平等だった事。
そんな親父でも世間から差別やバカにされてもこっそり超勉強して公務員試験は受けれたし点数とればちゃんと採用された。今と違ってガムシャラに貧乏から脱出する気概を多くの人が持っていた。
今の時代は昔より多くのチャンスはあるのにチャンスの質が悪い!って文句を言って高確率のチャンス以外はチャンスじゃない!って切り捨ててるだけ。昔の人は今の時代切り捨てるようなチャンスを物にして多くの人が中流に伸し上がってきたのに。まぁだからといって昔の残業徹夜・家より仕事っていう労働環境を称賛する訳じゃないけどね。
そんな回避余裕な税金無くしていい。
努力もせず生まれのせいにしてニートしてるような連中は、世間がどう変わろうと底辺のままだボケ
トリクルダウンが起きない以上
個人の頑張りはマクロ視点ではほとんど意味がない。
実質賃金も下がってる。
コップの中で水量が減っている中で
水の取り合いになって その結果大多数は干上がってしまった。
道連れが欲しいだけだから、共倒れで全然OK。
が「生活に困窮する」レベルで貧乏な人が増加しているのは問題。
分かってたら動けば?
貴族になるのは無理でも努力すれば奴隷監督官にはなれるだろ。いまやる気無い奴らばっかりだから監督官が欲しい貴族にアッピールすればすぐに出世コースやぞ
問題なのは確かだけれど、
アカの思想が見え隠れするコメントがチラホラ。
その頑張りで得られる結果が富裕層と貧困層ではひどく違うとか、頑張る機会が貧困層にはあまり与えられないとかってのが問題なのであって
※209
ルッキズムも最近では問題視されているけどな
富裕層と、貧困層ってのは
スポーツで優秀なら高校や大学も無償だし、勉強が出来て優秀なら大学も無償。
そんな努力もしないのが貧困層
だから目先の落差しか見ず、非正規になって人生が詰む
むしろ気前よく使って市場に金を流してくれ。
ただ社会正義だけは守って欲しいな。
上級だったら逮捕されないとかは勘弁。
みんなそう思ってるんだろうな
あとは底辺をどこまで下げても暴れないように操れるか
国籍を変えるまででないにしても、拠点はアメリカに移してる。
分かりやすさの為に、ノーベル賞受賞者の待遇についてみていくと、
ノーベル賞を取るような優秀な頭脳はある。
ノーベル賞を取るに至った研究自体は国内で行われていることが多い。
優秀な人材に研究費を与えたりはしない。金のかからない、原理実証や理論で成果が出て、その後は海外に取られる。
東大総長でも年収2000万円。研究能力自慢の平の教授だったら、国立大なら1200万ってところ。
兼業の原則禁止のため、教授が私企業にアイデアを売って儲けることはできないし、
公務員が特定の企業(トヨタにアイデア流して実用化させたら、ホンダに対して不公平だとかそんな理屈。)に利益供与することも制限がある。
一方、アメリカの教授はベンチャー企業を起こして個人としても、研究機関としても儲ける。
結果として、研究費が潤沢になり、研究成果が世に出回り、生産性が上がる。
ノーベル賞の賞金は準公務員である日本の教授は強制的に寄付させられる。
アインシュタインはノーベル賞の賞金で離婚の慰謝料を払った。
誰かがもうからないように気を付けるあまり、自分ももうからなくなっているんだ。
つまりGDPは上がらない。
気前よく使って景気を良くしてほしい(そして、そのおこぼれに与れるように)と望むのなら、その対価に特別扱いしてあげても良いのでは?
立派な自衛官になれば国家の利益。
子供の目をふさいでこの道に目を向けさせないようにしてきた日教組の罪は重い。
家畜が人間の言葉喋るなよ
貧乏人は取られるものないんやから、本人の努力次第でしょ。
社会は門戸を開いてる。閉ざしてるのはお前の親か門に辿りつけないお前の無能と怠惰。
沢山税金払ってくれて、社会資本の整備に尽力してくれた人を称えるのが人として当たり前だが、逆にその収入を妬む奴ばかりだからなぁ。
底辺に近ければ近いほど、周りの全ての人に感謝すべきなんだけどな
貧困層でも何でもなく何もしてこなかった、何も考えずに流されてきただけの奴がw
他人を気にするより先に自分見つめなおした方がいいぞ
たとえ子供といえど無能は淘汰されるのが金持ち
おまけに結婚も同様で家のため商売のため金を守るためだぞ
でそんな淘汰された東大卒の「東大君」が知り合いにいるけど
あまりに無能なので祖父が「あいつにだけは家業を継がせるな!」って言ってたのに他の兄弟は有能に育ったがゆえに家業を拒否w
無能が家業を継いで順調に業績を急降下させておりますw
同様だったらなに?
お前にもご利益があったんだから黙ってろって?
俺の世代で完済できればいいが、とてもそんな額じゃない。
無能なジジイのせいで子供や孫に苦労を掛けるのが不憫でな。
ドーテーの自宅警備員には分からんだろうが。
ならばさらにあんたはアホか。
現状では問題にならない流動性は確保されているということをあんたは認めていながら、今は「富裕層が固定階級になる事は罪悪だ。金持ちが居る事は否定しないがそのメンバーが入れ替わりして流動化する事は健全な社会の条件だよ」などと資産変化がない、つまり流動性はないかのように書いていやがる。
あんたはそれを正しいと思っていながら、なんであんたはそれに問題があるようなことを書くんだ?
考えられる理由はもう一つしか残らない。
文章をここで書くということは、他人にに読んでもらうことが前提だ。すなわち。
他の馬鹿があんたの馬鹿な書き込みを読み、他の馬鹿が煽動されて、富裕層の没落とか共産主義革命のような真似を望むようになることだ。
てめーの書き込みは害悪でしかねえよ、黙ってろ、馬鹿が。
それをやってる世界は貧富の差がないのかw
つくづく島国の中の蛙やな、チミw
日本国にはそのうちにイスラム教徒が大量にきて、至る所にモスクが建ち、神はアラーとなり、天皇皇族は抹殺されるだろう。
神道は断絶される。
あらかじめ予言しとくわ。
実は、共産主義に走る必要はない。
追加。俺は自由民主党メール投書箱に、食料品の消費税を30パーセントにしろと、理由付きで書き込んでる。
お前たちみたいな国に奉仕しないクズは抹殺されるわ。
元自の肩書は強いな。消費税は上がるようで安心しました。
益々少子化が進むね。もう外国人に国防を任せるしかないな。勿論武器持たせて…。
そのための社会保障や福祉なんだが。
日本や福祉国家といわれる国々は程度の差はあれ最低限のラインはいざという時に補償するし、その分多少高額なに税金として徴収するからあとは好きに頑張ってどうぞ、なんだけど。
それを無視して金持ちだけ二重三重で再度金払えってかなり問題…というか貧乏人のひがみでは?
小さい頃から塾通いやで。
でも、それを解消するために導入したシステムが世界中で試された結果、
富裕層の固着というもっとひどい結果になったから代わりの案を誰も出せないってだけ
加えて、現在の国力を測る指標が国内で生まれた付加価値の総額である以上、
資産の2割しか持ってない8割の底辺の生産能力にあわせてチビチビ賃金を調整するよりも、
資産の8割を持っている2割の富裕階級の資産を10%ずつ伸ばした方が楽だし悪影響も少ないし結果も出せる
富裕階級を冷遇すること自体が国力ダウンに繋がるようなシステムで世界中が回ってるから、
富裕階級が再生産されるのを止めることができないようになってるんだよ
完済とか借金とか本物のバカだなw
国内で償還してる(国内で金がぐるぐる回ってるだけ)だけだから何の問題もないんだけど
PBの改善をお題目に増税して、省益を確保するのが財務省のいつもの手じゃん
借金返済wの為に絞ったら、ますます不景気スパイラルなのにキティだよな
とりあえず上の世代に不平不満言ったところで、天に唾するだけだから無意味でしかないと理解しろ
嫌ならさっさと日本から出て、他国へ移住すればいだけだ
まあ日本以上に底辺に優しい国なんて何処にもないし、動かない理由を探すだけのクズにそんな行動力はないよなw
いくつかしらないが、不平不満の大半は自分が成すべきことをなさず、やるべきことから逃げてるからでしかない
お前がそれなりの職に就き、まとまった金を持ち運用してたら、世代間憎悪を滾らせるより自分の将来や人生に集中してるからな
つまるところただの責任転嫁
>国内で償還してる(国内で金がぐるぐる回ってるだけ)だけだから何の問題もないんだけど
借金が増えすぎて税金が上がって所得は減るわ、思い切った財政出動できないわで問題だらけなんだけど。
借金が問題無いなら毎月給付金を配れよって話なんだが、なんでやらないのかな?
少しは己の妄想と現実をリンクさせろよw
>上の世代に不平不満言ったところで、天に唾するだけだから無意味でしかないと理解しろ
ダメなものはダメだとちゃんと認識しないとなにも改善できないだろ。
お前のような無能が問題をうやむやにして先送りするから国が停滞するんだよ。
つまるところただの責任逃避。
>お前がそれなりの職に就き、まとまった金を持ち運用してたら、
たぶんお前よりもそれなりの職に就いててまとまった金を運用していると思うよ。
アメリカの様になれない訳では無い。
というか、結構な人数が貧困層で育って富裕層になっているし、無能な富裕層の子弟は3代かからない間に貧困層に落ちる事もある。
ほんとバカ過ぎてお話にならんレベルだなw
財務省の国内向け/国外向けIRの違いくらい見ればいいのに
日本は民主主義国家だから票こそ力、すぐに変わらないものに固執するより
自分の人生を改善する方がずっと効率的だし早い
上でも書いたが、結局親やその上が潰れれば自分にも影響でるし、今更だろ
これに不満があるならさっさと国を出ればいいし、ネットで吠えるだけなのが負け犬よな
つか底辺が属性を騙ったところで、持たざる者特有の「僻み根性」は消せないぞw
>財務省の国内向け/国外向けIRの違いくらい見ればいいのに
そういうのはどうでもいいから。
コロナ過で未曾有の経済危機なのになんで給付金や支援金をしぶってんの?
つか、消費税の一時停止すらやらないじゃん。
IRがどうとか、なんの説明にもなっていない。
少しは己の妄想と現実をリンクさせろよw
理屈捏ねてもお金ほしぃしか言ってない奴が居るよwww
案外ダメージの少ない業界が半分以上あるんだからダメージのある業界のみの配布に限定しないとね。
ちなみに、ちゃんと働いて居る人の9割はちゃんと給与貰ってる。
残業が減ったから補填しろとか言う馬鹿でない限り飲食以外は給与の保証を受けられる。
誰が無駄に金を配れなんて言ってんだ?
びっくりしたのが親が自分で教えてる家庭。
定時に帰って夜中まで…凄いのよ。
小学校4年から塾にも行くようになったけど特待生になってるので無料。
それで金持ちなんだから何とも言えない腹立たしさがある。
それお前だろw
俺はドイツ育ちだから君よりずっとヨーロッパの格差はよくわかってるよ
いや、10億とかでもかな
富裕層と言っていいのは線引きが難しいが少なくても数十億の資産が無いとそう呼べないんじゃなかろうか?
そうは言っても資産1億以上の人口(世帯だっけ?)が上位3~5%程度しか日本にいないのだけど、実際数億程度の資産を相続税とか言う悪税でアホな国に持っていかれるのはどうしても納得いかないんだよね
だってそうだろ?その資産を形成するに当たりもっと稼いでいたには違いないが、それまでに所得税やら消費税やら地方税・住民税他諸々の税金を払ってようやく残った物に対して更に税金を掛けるとか狂気の沙汰だ
もっと税金を取る場所は他にもあるだろうに、国の無能さ・バカさ・横着さ加減にあきれるわ
富の分配をしろとか言う連中は、富んでいない=貧乏から脱却する努力をした上で言ってるんだろうな?今現在の世代を含め曽祖父・祖父・親世代も含めて努力した上で貧乏と言うなら少しは納得するが、適当に安穏と生きてきて金持ち許すまじ、って言う奴は今からでも社会主義国へ行けっつーの
怠け者にやる金は無いわ
簡単に言えば職業やその立場で判断すればいいと思うよ。
たとえば中流階級の人は医者や弁護士などの方々を指したりしますしね。
いやしかし、本物の上流階級の話をちらっと聞いたことありますが、考え方からして別次元ですよ。
日本に流通していない気に入った商品があるからってさらっと会社を立ち上げようとしますかね?
うちら庶民にはそんな資金や人脈もなけりゃそんな発想出てこないよw
と言っても、今でも「義務教育」とかはスパルタの教育みたいに過激では無いにしろ実質的に似たようなものじゃないの?
子供の1日の時間の内の7、8時間もお外に出すわけなんだし。(みんな少なからず国家からの教育を受けてる)
あと、富裕層らを下手にいじくって子供のいない富裕層とか作ったら、将来的に国富が流出する未来を選ぶことになるでしょうね。
俺だったら渋々富裕層から同じ血筋の富裕層を再生産させる道を選ぶけど。
その娘婿が元大蔵官僚でこの度官房長官になったコロナでやらかしした加藤前厚労相
その嫁と結婚するにあたって本当はその姉と政略結婚目的で婚約してたが姉娘が最終的に婚約破棄を言い出して、「大蔵官僚との血縁」を求めてた親父加藤が妹の方とくっつけた。
その姉の方は「評論家」とやらになってある財団法人の理事になり、安倍政府の有識者会議とやらにも参画する様になる。自民党政権における「どこから出てきたんこの人」ってのは大抵こういう縁故人事。上級国民の、上級国民による、上級国民のためだけの政治。それが自民党の政治。
皇族好きだし王侯貴族も好きだし金持ちだって嫌いじゃない。
嫌いなのは金や権力を振りかざして悪さをするやつで時代劇、今風ではなろう小説とかによくそれが表れてる。
よくよく考えれば性格の悪い奴なんて権力うんぬん関係なしに嫌われるものだがw
そんなわけで上級だ下級だの話には違和感しかないんですよ。
どこぞの外国の常識を持ち出されても苦笑するしかないわ。
子どものことだ。
富裕層は子どもを作れ。
3人以上作るべきだろ。
腹違いでも構わんぞ。
とにかく人口増やせ。
昔は中流と富裕層の差が大きくはなかった。
底辺は少なかった。
いまはそうじゃない。
人口増やせば昔のようになる。
SF短編集で表現してた