
引用元:格差是正って「何の努力もしなかった俺たちにも同じ権利をよこせ」ってことやろ?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598734684/
1: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)05:58:04 ID:ACz
誰がやんねん
6: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)06:15:09 ID:Nqr
昔はよかった人が一種類のネジだけ手作業で作って飯を食えただがしかし今は機械化で少ない人数でできるようになって多数のねじ作ってた人が職にあぶれた
7: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)06:15:46 ID:sp1
こういう奴って自分は上級やと思っとるんやろか
8: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)06:17:13 ID:tSm
スタート地点がそもそも人それぞれやからなあ
頑張らなかったから
格差是正訴えてるとかそんな単純なことでもない
頑張らなかったから
格差是正訴えてるとかそんな単純なことでもない
9: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)06:18:06 ID:NgQ
そもそも雇われの時点で
極端に言い換えると奴隷と似通ってるからな
大企業経営者でなおかつ狡猾やないと無理や
極端に言い換えると奴隷と似通ってるからな
大企業経営者でなおかつ狡猾やないと無理や
11: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)06:21:34 ID:NgQ
もっというと差別から来る貧困というのもあるし
努力してないやつを救えという単純なもんでもないわ
努力してないやつを救えという単純なもんでもないわ
21: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)06:29:37 ID:OpE
自己責任論が強い風潮やからな
22: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)06:30:14 ID:YjY
ナマポ貰えばええやん
27: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)06:35:08 ID:T7K
まずそもそも本来の格差とは、その人なりに色々頑張った上で縮まらない生活の質の差のことだと思うで
29: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)06:36:40 ID:J3A
頑張っただけ税金がたくさん取られるって嫌だよな
30: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)06:37:52 ID:yan
ただ頭いいやつは節税能力もあるけどな
31: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)06:39:52 ID:YjY
格差是正はいらんけど消費税上げて格差を拡大させようとしてるのがダメやな
ほんま消費税って悪そのもの
ほんま消費税って悪そのもの
33: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)06:41:00 ID:s9J
企業を生かさないと人が生きることができない構造にガチガチなのは本当にジリ貧やな
35: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)06:42:46 ID:6qv
まぁ別に綺麗事抜きにして働く世代の人間が疲弊しすぎると国自体が弱るからね
36: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)06:42:52 ID:T7K
そもそもこの国は昭和型の社会主義じみた経済の果てにバブル崩壊で大ゴケしたから、自ら格差を受容する資本主義に移行し始めたんじゃないかと思うんだが
37: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)06:45:32 ID:6Pb
金を儲ければ儲けるほど罰金が増えるってクソだよな
38: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)06:45:40 ID:6Pb
やっぱ生活保護がナンバーワンやね
40: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)06:47:30 ID:OpE
今の日本だと社会福祉費が負担となって、教育に掛けれる金額も少ないしジリ貧やね
48: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)07:00:55 ID:1vZ
諭吉の人が言ってたやん
50: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)07:03:14 ID:XTw
アメリカくらいになると差別も相まって努力じゃ乗り越えれなくなるんかな
65: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)07:21:25 ID:qOJ
格差は
是正されるべきや
是正されるべきや
70: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)07:39:38 ID:7I5
なんやかんやゆうて日本にはナマポあるし
81: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)08:14:08 ID:IwW
格差を完全に無くす≒努力が報われない
85: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)09:33:24 ID:yk1
日本は格差こそないが世代間格差は世界一あるぞ
老害に甘い
老害に甘い
86: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)09:34:02 ID:mMs
格差をなくせっていうよりもうちょい差縮めてくれや
文句出ん程度にって事やないんか?
文句出ん程度にって事やないんか?
1001: 名無しさん@大艦巨砲主義!
2011/7/24(日) 12:20:40.20 ID:milio
のパターンもアリ。
教育も贈与分に含めたりすれば、親の所得差で格差が広がるのはなんとかなるやろ
差はあれども不満収まる位に底上げしてやるのはアリやで
最も成功した社会主義とバブル経済はの崩壊は関係ない
格差をほどほどに抑えるってだけなのに、相手の話を極論化して論破しようとする
資本主義とて極端な格差を肯定する主義ではなかろうに
日本国憲法に明記してあるだろ?
別に株式市場も、不動産市場も金持ちが独占してるわけじゃねーから
金が欲しかったら、お前らも自宅を抵当にいれてその金やったらえーがな、って思ってる
結局、楽して暴力(権力)で富裕層から金を奪いたいだけなんだろ?
普通の人が普通に努力すれば普通の暮らしが出来る、あらゆる国家はその実現を目指すべき。
一部、不公平は有るが、日本はまあまあかな。
企業の解雇基準を緩和
すると雇用が円滑になって経済活性化するよ
お前らの歴史の教科書って何が書いてあったの?
資本主義には市場が必要だからその市場を醸成するか獲得する努力も必要
ネットでこういうこと考えてなにか言う奴滅多に見ないけどw
どの業種でも真面目に仕事する人に一定の生活水準は保障されるべきだが
業種や仕事により収入に差があるのは当然
経済学的言えば高所得者から税金を沢山取って低〜中間層の負担を軽くすれば
国の経済がよく回るのは間違い無い話
お前らって何でそんなに経済音痴なの?
男は顔、頭脳、家柄、景気
人生はこれで決まる。経済力は本人の実力よりも景気に左右されるからな、団塊、バブル世代と氷河期以降の世代では難易度が全然違う。パイや椅子の数は目に見えて減ってるし、そこまでたどり着けても得られる給料は親世代の3割、4割引き
って考えは無さそうだな。
北斗の拳でも読んで来いよ
必ずしもそうとは限らない
一億総中流の時代がいい例
ごめん、間違えた
なかなか根深い
「日本は世界で唯一、成功した社会主義国家」と言われるのも分かるわ
アメリカで骨折して2ヶ月入院なんかしたら数千万払わないといけないわけだしな。
まあまだ自分が元気で登り調子だから言えるのかな。年食ったら言うようになるかも。
嫌なら法や金融システムの恩恵を受けちゃいかんわ
一切努力してなかったとしても、それが多数派ならそれに従うしかない。
ってな連中やぞ
廃課金が強すぎて、「このままいくとサ終だから無課金を助けてやって」と運営に言ってるのが現代
単に「自分にも金よこせ」じゃ「働け」しか言われないぞ。
非正規雇用を山ほど作って雇用の流動化を促した結果が、格差が広がった結果から何も学んでないな。
資本家は給料払わないでいい労働者を求めている現実が分からんのに下らん事いうなや。
自分の考えと思っているかもしれんが、上流階級の考えであり、お前も下流国民なんやで。
持たざる者にとっては、財産絡みの法律なんて不必要だからな。
格差をなくせっていうよりもうちょい差縮めてくれや
これや。努力がー、とか言うけど働いてる奴の大半は人並みに努力してるわけで。才覚があって稼ぎ方のコツがわかった奴が儲けることができるのはわかるがそれは努力とは別物やん。評価されんならもっと税金よこせ、稼いだ奴らだけで税金もっと払えってなるだけやで。
今の日本では金持ちの子供になれるかで人生決まる
それ昭和の話だよ
昭和の時代は高所得者に8割ぐらいの税率をかけて成功していた
平成になってからはそれを5割にして代わりに消費税をとって失われた30年になった
なんで?中国でも行けば?
有能無能に関係なく、働く人全てのモチベーションが失われるぞ。
資本主義だって、稼げる才能だけが評価されるならそれ以外のモチベーションなんか保てるわけが無い。
才能が無い奴らは欲望も低いんだから、一線引くにしても今は格差がありすぎや。遊びで資産貯め込むなら贅沢税としてしっかり取れや。
貧乏人が貧乏人に不利になる政策ばかり支持するのと同じじゃね
それはそうとして勝ち組がマウント取るために格差社会になることを肯定するんだったら
そんなものにはならなくていいとしか言いようが無いな
求める結果が出るようにお祈りしています。
それだけ
残念ながらもう違うんよ、累進率下げて法人税下げて逆進性の強い消費税上げてる。社会保険料も上がったから可処分所得は年々減ってる。
あと入院云々いうがこんだけ保険料やら税金取ってるならそんだけ保証あって当然だしな。日本は「増税してかつアメリカ並みの低保証」目指してるんだから文句出て当然だろう
それが何か?
売国してるだけのクズだろ
こいつみたいな負け組が自己責任論を説くのほんと笑える
肉屋を支持する豚さんかな?
他人が得するから嫌って子供みたいな感覚で喚いてるけどそうじゃないからな
貧富の差が拡大すると治安が悪化する
結局自分の子供や孫が損をする事になる
そこまで考えられないのは馬鹿というかアだルトチルドレンなんやろな
先を考えれない馬鹿
今が格差ありすぎ?
ああ。。。お子様なんやなあとしか思わんわ。
60年代のマンガでもみてみろや。
主人公が長屋暮らしなんてゴロゴロあるで。
当時はそれが読者にとって普通の時代でそれでも格差社会とは言われなかった。
格差社会なんてみんな貧乏じゃなくなったんで代わりに政府批判のために作られた言葉やわ。
人類の歴史上でもこの30年くらいの日本社会はもっとも格差の小さい社会やと思うな俺は。
要するにどんな底辺でも最低限文明人らしい生活をさせてあげよう、って話でしょ
極端な資本主義も大概ヤベーからね
弱者救済等、共産主義的思想を取り入れた修正資本主義辺りが一番無難
だが簡単な仕事は合理化により消え失せてしまった。
労働者の必要がない社会というのは資本家や投資家の一人勝ちになる。
かといって1970年代のように 所得税+住民税+事業税で90%以上とると、富裕層に海外に逃げられる。
日本単独ではこの問題を解決するのは無理で、全世界的に累進的に所得税や法人税を設けるべきなのだが
それって社会主義じゃね?ってなるが、一部の富裕層のみが存在する世界は行き詰る。
それ少子化進むぞ多分。働いても子供に満足な教育を施せないってなったら産まん選択肢が出てくる。
治安維持って側面もあるからね
貧富の差広がると盗みとか絶対に増えるし
非正規を雇う理由の大部分が正規雇用者を解雇出来ないからだから
企業だって出来る人材には定着して欲しい
技術の蓄積も出来なくて人材派遣会社にチューチュー吸われてるのが今よ
あと社会保険も減額か選択段階制にすべきだわ
単にアフリカ系がアレな連中ってだけ、アジア・インド系はなんだかんだで成功したり安定してるのがほとんど
基本的に頭悪いし、勉強しないし、すぐ犯罪起こすし、人口は18%なのに重犯罪は50%超えてる
現状でも大学入学等に際して、アファマーティブアクション取ってるのに
最近ではそれが極まってきて、黒人ってだけで優遇しろ、犯罪免除wしろって有様
格差を声高に主張する連中が、どの層に属しているか見ればすぐわかる
社会的にも経済的にも負け組みの底辺連中ばかりw
むしろ格差是正と言ってる奴の方が自分が得して他人を損させるためにやってるやろ。
結局世界を富という価値観だけで計る多様性も自由性もない社会にしようとしてるし。
結局今得してる奴に自分が取って代わりたいだけ。
人類の幸福なんか間違っても考えちゃいない。
口実には使うけどな。w
格差是正は個人の利益不利益じゃなく、社会の利益のためにやっとるんや
金持ちが富を吸い上げ続けても社会に利益は無い
だから課税して循環させる
ただそれだけのシステムや
マクロの世界のことをミクロで語るのはアホの証拠やで
は?むしろ格差是正を言ってるやつこそ
「自分より得してるやつを引きずり下ろしたい」
「自分は平均化したら得する『絶対的弱者』だから格差なくしてくれ」
って舐めた考えしてる連中ばかりだろ?
保守層の方が貧乏人多いぞ。
なにか勘違いしてるようだがそんな時代はない。
いつの時代も主婦は旦那の仕事手伝ったり内職したりして懸命に家族の生活支えていたで。
優雅な専業主婦なんていつの時代もほんの一握りや。
格差縮めろっていう奴も、どれだけ縮めれば満足なのかはっきりしろ定期。
社会に必要な業種がやりがい搾取だったり外国人労働者任せになってる。そういうのは格差是正していかなきゃならないと思う、格差是正と言葉だけ見てるから努力云々言うのだろうけどもっと深く掘り下げたらどうや。
毎回日本がたかられるの俺はうんざりなんだけどやっぱ我慢しなきゃいかんのかね
しかもあの連中「成功した黒人」は白人と同様に思いっきり恨んでるからな
「肌は黒でも魂は白くなってるから我々とは違う」って断罪してる極端なやつまでいる始末
だからスポーツ選手とかは派手なアクション取らないといけなくなる。自分に火の粉が降りかからないために
給与少ない、休み少ないとかふざけすぎ
1割の惨めな存在にならないために、残りの9割の人間は努力する。
一切努力しなくても生きていける国になったら、1割どころじゃない多くの人が努力しなくなる。
結果として、経済が終わる。
それ金持ちを目の敵にして自分がとって変わろうとしてるだけやんけ。
アラブの春並のお粗末な考え方やなあ。w
極論するなら社会のためには貧乏人や弱者を切り捨てた方が遙かに効率がええよ。
でもそんな事できるわけないやろ。
これは社会に利益はなくても人道的にやってはいけないことやからや。
おまえは話をすり替えている。
そりゃ金や権力持ってる奴は自分の好きなようにやりたいからリベラル個人主義に振れますわ。
米民主党がいい例。アメリカのセレブはほぼ漏れなく民主党支持。
よぉ!
久し振りだな!修正資本主義普及委員会会長!
心臓にも肺にも各種内蔵にも手足にも皮膚にも血液を循環させて初めて人体が成立するんや
野党が嫌われるんは、ダニやヒルに血液を吸わせて全体の利益を損なうからや
自民党が嫌われるんは、脳にだけ血液を集めようとするからや
民意こそが一番正しいんや
政治的な介入をしてまで自分に有利な制度に作り直し税金や利権を引っ張る連中が可視化されてるのに何を言ってるのやら・・・。
利権を引っ張ること = 頑張った って言いたいのかね?
社会に必要な仕事で外国人労働者まかせになってる分野は日本人がやりたがらないからやで?(ニッコリ
掘り下げるまでも無くわかりそうなものやが。
今さっきユニクロに行って来たが、秋物のジャンパーが4980円。まだまだ着れる夏物のズボン980円。ドライ生地のポロシャツ980円。ブカブカのXXLサイズ余り物ならワゴン売り490円。
安い! 40代50代のアルバイトでも暮らしていけるよ。既に日本は底辺にも優しい国だよ。
ほんそれw
結局、ただのゴミクズが成功者の足を引っ張って、何もしない自分らにも寄越せ!ってやってるだけ
本当に頭おかしい
ネットでは底辺&負け犬氷河期が多いから、格差を声高に叫ぶクズが多いけど
そいつがこれまでどんな風に生きてきたか聞くと、自業自得案件ばかりだからなw
結局、何も建設的な事もしてないし、継続もしない
※81
なんでそんな会社にいるの?
もっとマシな会社に転職すればいいのに、出来るならねw
外国人受け入れや生涯労働推進する割には、労働環境の改善全然しないよなw
共産圏的な考え方やな
国家全体の富を100として上位1%が99集めた場合と
国家全体の富を10000に増やして上位1%が99集めた場合
どちらが得でやりやすいかは馬鹿でもわかる
わからないのはお前みたいな共産主義者だけやで
格差なんかあって当たり前だし。
嫌なら努力して上に上がれって話しだしな。
生活保護とか健康保険とか、最低限の保証はされてるんだから、これ以上格差是正はいらない。
そのとおりだと思う。
底辺が贅沢できるようになったら、国民全体の士気が下がって経済が終わる。
底辺は贅沢できないが、飢餓が発生することはほぼ無いという完璧なバランス。
奴隷が奴隷のままでいて欲しい、自己保身が透けて見える寝言だ。
義務教育に集中力を付ける訓練を盛り込み、体育では基礎体力を付ける各種筋トレとマラソンでいい。
その上で塾に行くなり参考書で予習復習が自己責任だ、金が無いなら図書館へ行け。
授業で野球・サッカー・バスケ?無意味、水泳以外無駄に過ぎる。スポーツやりたきゃ部活に入れ、それが自己責任だ。
奴隷の子孫以外は自らの意思でアメリカに移住した人やその子孫なわけでポテンシャルや経済状況に差があるのは当然の事。
徳川幕府の時に清貧を目指した結果、欧米に負けたんだよなぁ
資本主義は経済活動ありきの思想だから、経済活動を破壊する格差拡大は当然防がなきゃいかんのだ。
しかしこの国はやることなすこと、日本人滅ぼしにかかってるとしか思えねえんだよな
もっと低賃金でやってくれる移民様のほうが都合がいいのだろ?
今更「努力したい」とか、何いってんすかw
俺も同世代だけど、20年はあったと思うんですが何してたんです
持ってる資格とか業務経験は?資産は?
一般人レベルの格差って、それまでの人生の積み重ねの結果でしかないやん
40にもなれば、上と下で明暗分かれるし5千万位の差はあるけど自業自得だぞ
給与が低いのが問題なんだわ、格差の話をしてるから。
財産は土地や家屋も含めて一代限りで全部没収&再分配、体質なども個人差が大きいので遺伝子配列いじって公平に
ここまでやってこそ「何の努力もしなかった俺たちにも同じ権利よこせ」だろう
現実問題はそこまでやれるはずもないのでスタート地点で得してる連中があれこれ言われるのは当然
マジで頭悪いんだな?w
お前なんの商売してるんだ?
日本は非常にいい国だと思うがね
嘆く前に自分の人生見直した方がいいと思うわ
リベラルが「機会の平等」ではなく「結果の平等」を目指しとるからな
行き着くところは共産主義よ
みんな仲良く貧乏になる
貧困増えれば治安が悪くなり国内が不安定になる。
治安を取るか個人の資産を優先するか…
そのいわゆる資本主義と共産主義の
ハイブリッドで歩むしかなくなったのが今。
お前にそう言われるってことは俺は相当賢いってことだな
ほどほどが一番!
オレはフラフラしてなんにもしてないし、貧乏だ。
たからおまえの財産の半分をオレによこせ!
オレにはその権利がある。
格差是正とはそー言う事だ。
バカ大学潰すべき
バカ大学行ってお金無駄遣いせんですむ
反日も減る
清貧を目指せなんて言ってないぞ。
下から1割未満のごく少数は贅沢できないくらいがちょうどいいと言っている。
適度な見せしめとして。
大学に限らず学校ってただの文科省の利権だからな
学校が無ければいじめも無くなるし、コロナみたいな感染症も無くなる
文科省の利権のためだけに存在する施設だよ
生まれた時から親によっては億単位の資産が約束され
教育費の差や人脈(コネ)の差が歴然とある
それを底辺の資産0どころかマイナスの親を持つ子供に
「努力で追いつけるはず」
って言うなら自分の子供を孤児院からやり直させてみろよ
努力で巻き返せるんだろ?
証明してみろよ
まあ大量に目に見えちゃった状態でいつまで詐欺れるか知らんけど、まあお楽しみにってところだな
明日は堀の中ってのが近いうちに来るかもしれんが、まあテノヒラは返せんだろうw生活レベル落とすのは難しいからなw
ヒカキンもyoutuberになる前は底辺労働者だったしな
世の中わからんものよ
まともな給料も払えないくせに自分は有能だと思ってる馬鹿のせいでもはや発展途上国レベルまで落ちてる
日本の最低賃金は年収200万以上にはするべきだな、できない無能は首で
つまんねー返しはえーからどんな商売してんのか答えろよw
イケメンの方が賛成されやすいのは理不尽だとおもう
明治の始まりのアイヌ民族だって風呂に入る習慣もなかったし契約の概念もない金銭の概念もない
そういう人たちを一般社会に投げ込むわけにはいかんだろ
まあ、日本人ならお天道様は見てるってやつだ
いまさら遅いが
さらに外国人受け入れなんか給料上げたくないってのが本音だしな
資本主義とか出木杉よりスネ夫が得する社会やで?
個人レベルの経営者やな
パート二人雇ってる程度
会社としては10年続いてるけど、今の事業所はちょうど1年目なので利益はまだ薄いな
そらそうでしょw
日本はインフラしっかりしてるし、貧乏人でもやる気さえあれば並以上の生活を手に入れられる制度がある
結局、やらず・負け続けたクズ連中が上の人間に文句言って、俺らにも寄越せって喚くだけだからな
自業自得だし、自分で変える気もなんだからクソみたいな人生送ってればいいのに、嫉妬だけは3人前w
口を開けば少子化がー犯罪がー、だからお恵みヲ!だろw
ホンま笑っちゃうよね、乞食メンタルにはさ
日本人の皮だけ被った、中身は人モドキだからザイニチと変わらんぜ
ずっと前から日本では政府が機能していないからな
大企業や官僚がやりたい放題よ
現状同じくらいの努力でも違いが出るこのふたりを同じにしてくれってことやぞ。
努力して金稼げるようになった親の私有財産とかにはそこまで手をつけなくていい。
あんたみたいなのも批判してるわけなんだが、まあわかるはずもなく
列島にインフラをつくるための経済ドレイロボットのようなもんだな、日本人はwww
オレは大金持ちだ お前は貧乏だ
それとは別に、このまま格差が広がるとオレが困るから何とかしてくれ が格差是正じゃね
発展途上国未満の給料しか払えない無能君、口ばかり動かしてないで成果を出しなさいw
徒党を組んで略奪する方がコスパが良くなる。
現代のスピード違反と同じで検挙しきれなくなったり、捕まっても生活の質が低下しなかったりするから。
食う量にしても一人一日3食だが1万人なら3万食。
自分だけ金持ちでも回りが金持ちじゃない国にいると高級なものは売っていないし治安は悪いし外国のサービス参入も後回し。
ある程度の格差是正は消費が増えて国を豊かにする
「下級国民から吸い上げるのはほどほどにしろ、上級国民」ってこった
底辺は貯めず・運用せず、そうやってあるだけ散財するから「格差」が生まれるんだろw
消費する以上に、金持ってる人間は投資して増やしてるよ
簡潔で分かりやすいね、これで批判するのは真性の馬鹿か人でなしレベルの強欲金持ちのどっちか。
ちょっとオーバーな言い方だが、モテない君はそもそも発言を許されてないんやで
いちおう数には加えてやってるが
キミはバカかな?
何にもしてない人間は10歳まで生きられないぞw
幅広く合法的に接収する方法を編み出せば金持ちになれるよ。
搾取する範囲や規模がでかくなりすぎて、使いきれない金額を搾取しすぎて、血液であるお金が滞ってまってるから。
上でBLMも上げたりしたけど、結局底辺で居続ける連中がクズってだけよ
そういうクズほど、格差を叫ぶってねw
奴隷でいようとしてるのは、お前ら自身なのに
※139
お前らより、ガイジン使う方がマシなレベルってことでしょ
底辺ブラックでしか働けない自分を呪えよw
給与15万休み6日とかふざけてるだろ。
せめて人並みのホワイト企業の待遇にしろよ。
無理やり潰さないでも、もうすぐ大学が大量倒産するらしいよ。
すいません
相手間違ってました
貴方の考えは正しいです
ほんと申し訳ないです
以後気を付けます!
どうかお許しをm(__)m
何偉ぶってんだ
「三方よし」って経営方針取る経営者がもう日本どころか世界中さがしてもほぼいないからな
贅沢じゃなく中流にしろって話
誰も上流にしろなんて言ってない
自助が基本のアメリカの脆さは今回のパンデミックでも分かったように、ある程度は公助があった方が良い。
そもそも健康なんか?そいつ
マジで謎なんだけど、何でそんなクソみたいな会社で働くの
学生時代とか、就職してからも何してたの?
環境に不満があるなら、さっさと転職すればいいのに
何もしない時点で、それを受け入れてるのは自分自身だろ
じゃあホワイト企業で雇え猿
転職してこれなんだよ。
良い企業の求人がハロワにねんだわ。
投資という二次元(電子データとかそういう類の意味)の事に金を使わないで実際に存在している車とかそういう三次元の商品に使って実際の経済を回せって言ってるんだよ。株価が高かろうと会社が倒産しまくってるような状況じゃ意味ないし、それを現状救えるのは金を持ってる富裕層だけなんだよ
あ、ちなみに前の企業は月20万の代わりに月1休みだったわ
天皇というのは芸能界と違って、国民のアイドルを生涯続けなければならない、日本一の激務だぞ。
それに耐える覚悟があると?
働いていない人、働いてても非成長分野の人では、格差があるのは当然だ。
ちゃんとそういった事は区別するべき。区別を差別と言う奴いるんで、そいつらは誤っていると徹底して浸透させる。
格差是正は、そもそも共産主義者の夢物語が発端なんで考慮する事がおかしい。
団塊より上の世代が新卒あたりのころは国民年金の月額が500円だぞ
今は月額で16000円ぐらい取られるんだけど
アスペちゃんなスレ主の言い分通りで処理するとすれば
今の年金世代より上の年寄り連中が月額65000円貰っているのなら
若い世代はその20倍~30倍は貰わないとつじつまが合わないんだが?
格差は個人の努力云々と関係ない部分でいくらでも出てくるんだが
是正せずにやったもの勝ちのやりたい放題が通るのなら
力の弱い女子供や老害なんか、真っ先に略奪の的にされても仕方がないと思うんだけどね
日本の年功序列主義がピーターの法則と噛み合った結果やな
それ金持ちのロジックだぞ?投資しようにも大抵の人には原資が無いし日々の生活費やローンでほぼ消えるから投資する余裕なんてどこにも無いわ。
やることなす事親の金でやって借金なんてした事ない御坊ちゃまが御託並べても一つも有り難くないんだよ
違う。勝手に増える程度に是正する必要がある。
無職のワシのこと養ってくれない?住む家と食事と遊ぶ金さえくれれば文句ないわ
金持ちが献金して 高額所得の所得税減税して 消費増税すれば
格差拡大しますわな。
一般国民は復興増税いまだ払ってるけど
法人税の復興増税なくなったし。
まあ 政治家なんて 献金持ってくる人の いいなりですわ
投資先の企業が使うでしょ(設備投資・人員確保・新規サービス)
ふるさと納税wみたいなもんですよ
※162
オイオイ…地方民なんか?
ハロワで仕事探す時点で間違いだし、エージェントなり企業のHPなり利用して探そうぜ
大学か就職の時点で首都圏に出るし、普通は専門知識や資格、その会社での業務経験とかあるっしょ?
業界そのものの水準が低いなら最初から間違いだし、もっと儲かってる業界行こうぜ(俺はIT屋)
また、それが政府の重要な仕事とされることになった理由をどう理解してるんだ?
しっかり世界を区別できると思ってるのも夢物語の一部では?
そもそも働く人間のモチベーションなんかいくら奪っても全然問題ない。
共産主義の問題点はそんな些細なことではないからな。
月給25万義務化、完全週休2日義務化、有給休暇消費義務化、残業月10時間以下義務化
これだけでいいじゃん
古代ローマみたいにパンの無料配給とかじゃなくて、何がしかの仕事を与えて失業率を少なくしてる
今の日本の方がやっぱりやり方としては優れてると思う。
隠れサビ残が増えるだけじゃね
そうすると働けど税金で持っていかれて働き甲斐がないと文句言うことになる
ただの言い訳でしょ、最初から持ってる奴なんてどんだけ少数なんだよw
俺もただの庶民だし
同じ一般人で格差が生まれる原因は、生活を見直して余剰を作らない、スキルアップ・転職等で収入を増やさない
ローンw組んでまで消費する、そうした行動そのものなんだが
何もしなくても「金が溜まる」そういう生活習慣を身につけろよ
ほんと出来ない奴って、絶対に無駄な浪費をやめようとしないし、生活を変えようともしないからな
そのカウンターで君が言うところの【なんの努力もしてこなかった俺ら】が子供を作らない事に文句さえ言わなければ
共産党幹部にありがちな思考回路。
現状日本は社会主義化が進んで官僚の権益が焼け太りしてる。格差だの社会的な閉塞感の根源は肥大化したお役所にあるんだよ。
その通りなんだけど
そもそもここに常駐して底辺が~とか、努力しない奴が~、とか言ってる奴らは
単に日常生活で貯めたストレスを発散するために
自分よりも下の立場の人間を作って攻撃したいってのが本音だから
経済がどうだとか国家がどうだとかいう話に耳を傾けることはないよ
だから、企業が国際競争で戦えるように人件費を安くする、つまり底辺の存在を許容するのは国の政策として当たり前。
自民党は上記の通り考えて行動している。
自民党は現実的だから俺は投票している。
底辺が「権利をよこせ」って言うのは、国全体を貧しくしても無能をフォローしろという恥知らずな主張。
旧民主党系は、貧困をフォローする体を掲げて国全体を貧しくするよう行動していた。
もちろん、上級国民が貧しくなったら無能はもっと貧しくなる。
それをなんとかせえって話やぞ。
義務化してるんだから前以上に定時で帰りますが通用するだろが
知識も意思も考えも働かせず、ただぼーっと毎日テレビをみて、ニュース番組で
これもみんなアベが悪いと洗脳されてネットで頭の悪い書込みする人たちでしょ
別に金持ちじゃないなら金持ちじゃないなりに、心豊かに暮らすことも可能なくらい
日本て豊かで文化的な国なのに、趣味はアベ叩きです、っていう精神的貧困に
自らを貶めてる可哀想な人は、残念ながら政治では救えない
実はその人は自分でそれが楽しいと思ってやってるから、物質的貧困から抜け出す
ための時間や努力をつくりだせない
そういう生き方を自分で選択してる意味で、その人は幸福なんだ
その自由を国が奪う権利はないからね
ただの庶民がなんでここまで言えるのかさっぱりわからねえ
ただの庶民を守るものをことさら敵視したがるんだよな
底辺が底辺を煽り合う
自覚あるのかなあ?
無いんだろうなあ
だから格差是正を訴えてる・・・それに気付けないお前には大きな問題があると思うが・・
上流40万中流35万下流30万なら文句言わないだろ
っていってるやつは
何故自分が搾取される側だと気付いていないんだろう
お前も所詮ソーセージにされる直前の家畜と変わらないんだが
既得権益層がかつての貴族階級のようにがっちり
地位も財産も吸い上げてるから
世界中で格差是正が叫ばれているわけだが
日本はまだこういうアホが息巻ける位だから
甘いんだろうねえ
増え続ける下級国民に『子孫を増やして俺たちに貢献しろ』と少子化を問題化して訴えるのは止めてね?w
って底辺が御託並べても笑えるだけやぞw
底辺層の主張する、金持ちから収奪して底辺層に配ると言う類の方法論で自分が豊かになるイメージが全く湧かないんだよね。
なんなんだよ?その激しい妄想w
保守派こそこの状態を問題視してるの知らんのか?w
寧ろ凡人が数代かけて資産築くのを阻害するクソシステムだわ
それができるのは、自分の裁量で負担を調整できるポジションの人間だけじゃないか
あるいは電話線が繋がってない海山商事みたいな会社か
キミは月13万でどうやって投資してんの?
だから何でお前が底辺側じゃない前提で話しているんだよ
だから笑えるって言ってんだよw
都内では分からないけど未だにに地方では公務員等は縁故関係があり、一家上げて全員が
公務員だと世帯年収が2000万を軽く超えて田舎に行くと大変な高所得。
豪華な家は医者か公務員という状況だ。
公務員の給与はボーナスや各種手当が算入されていない。
公務員だけではないが税で食う人と組織の予算は150兆を超える。
彼等こそ新富裕層だ。
老人は詐欺の標的に
女はカニバリストの標的に
子供はアドレノクロムの標的に
いやはや
少なくともホワイト企業並みに待遇良くすりゃいい
国民総中流は無理だろ。
底辺は必要悪だと思ってる。
底辺が1割越えたらヤバイと思うが。
単に何もしねークズと千ョンが嫌いなだけだよw
日本を沈没させてるのは、お前らみたいな強欲な乞食だからな
一般のレベルがどんどん低下してりゃ、国も政治も腐って当然だ
じゃあ法律なんてつくんなや
ID:GWJRU.zf0
ID:25AL5qQ60
は自分らが底辺でない前提で話をするあるいは
今後底辺転落する可能性を考慮せず話をする
想像力が無いんだよな
自分が歳取る姿を想像せずに年金叩きだとかやってるアホと一緒
格差是正なんて訴えてるのは世界の金持ちだけじゃないか 冗談はよせ
下級国民がその数を減らし、搾取対象が減り外国人労働者に頼りつつ下級国民に
『子供を増やせ!』と訴える
『なんの努力もしてこなかった』と断罪するなら『子供を増やせ!』と言うなよw
戦後から今までの間に資本主義にも変化があったんやで?
その所為で日本は凋落していった
そして国民は犠牲となって逝った
戦後、合本型資本主義国として復興再建が始まる
これにより日本は中流層が増え労働に見合った対価が支払われる
高度経済成長期となる
↓
徐々に経済界が欧米型資本主義に移行していく
この段階で労働に対する賃金単価と価値が下落する株主第一主義経済が始まり富の集中が始まる
↓
そして現在の凋落原因となった特亜型資本主義が横行する
金!金!金!の拝金主義とも言うこれにより富の集中が堅実となる
これにより完全に労働者は奴隷同然の物扱いとなる
結果、大多数を占める国民である庶民へ金が回らず経済循環が崩壊
国内の需要が大幅に減少し逆に供給過多に陥る悪循環スパイラルに陥ってしまう
そこへコロナショックが直撃し貯え・蓄えの無い庶民は困窮し更に国内の経済循環は壊滅的となる
消費者の購買力を維持するのも経済の上で大事なことなんだよ
カネでカネを増やすことしかしてない連中は、そこが分かってないのが多い
総中流じゃなくて、上流中流の二分化しろって話
人権は平等だが同じ人間は2人と居ない
byマイッツァー・ロナ
>金持ちから収奪して底辺層に配ると言う類の方法論で自分が豊かになるイメージが全く湧かない
社会福祉政策なんて基本コレだぞ。
保険等全て廃止にして自己負担、自己責任にした社会で幸福を感じられる層はそれほど多くない。
負け犬拗らせたところで何も変わらんからな
んでお前らは今後も逃げ続けるんでしょ?何もせずにw
苦しむのは自分なのに本当に馬鹿だねぇ
想像力がないから今そんな境遇にいるんだろうし、今後を考えたら動かないとか有り得ないけどね
総下流になってもおかしくないけどな
調子に乗って慢心してる奴はろくな事をしない。
俺が仮に底辺であっても結論は全く変わらないけど。
金持ちから収奪することで底辺層が豊かになると本気で信じてるの?
な?
これだろ?w
滑稽で仕方が無い
俺は自分の能力を知ってるから図々しく金をよこせなんて言えないんや。
ならいいじゃないのw
そうやって底辺が底辺の足引っ張り続けろよ
と言いたいところだがお前みたいなのはガチで害悪だからな
できればとっとと日本から消えるかこの世から消えるかしてほしいんだよ
は?
お前どこに目付けてんだよ?
通帳の0の数が多い人ほど損な気分
底辺は痛みはまあ相対的に少ないわなw
違ったかなwまあどっちでもいいわw
今の年収1億円の税負担率は45%レベル
自民党によって日本がどれだけ富裕層優遇の国になったかよくわかるだろ?w
もちろんその30数年の間に底辺層は消費税などにより税負担率は爆上げだ
そして賃金は据え置きw
甘ったれた低知能底辺が言うか、高知能エリートが言うかで説得力がまったく変わる
日本が底辺を中流に引き上げた上で国際競争で生き残れるとは思えん。
アメリカも中国も底辺を利用して経済を強くしてる。
日本がアメリカや中国ほど底辺を増やしていいとは思ってないが、底辺をフォローしすぎる(北欧の福祉国家みたいに)と、中国かアメリカに飲み込まれる。
日本は地政学的に重要な場所にあるから、狙われやすく、経済的(ひいては軍事的に)に弱い国になるわけにはいかないんだよ。
満ち足りてしまってるのに余る金は何に使えばいいんだ
お前って、妄想狂なんだな?
短所を無くす方向で動きまくってる現代日本が成長しないのはドラッカー的に理論通り
アメリカも欧州も基本的に格差開いてんのよねぇ・・・統計の仕方で欧州は誤魔化してるけどさ(低賃金労働の移民は統計に入れないとか)
政府の役割の「平等」ってのは金の有無じゃ無くて不合理な権力による障害の有無を無くすって事で、福沢諭吉の言ってる「天は人の上に人をつくらず~」も同じ事いってんのよねぇ…あれは勉強して頑張れば上を目指せる世界だって事を言うてるけど、(金持ち貧乏色々と実際は有るけれど勉強して立身出世すれば上に行けるから勉強しなさいって言葉だ)
底辺イジメシステムの維持
ありんこをプチっとつぶすようなもん
手始めに反抗させないように教育費をあげて無教養無想像力の馬鹿量産とかいかがでしょーか
欧米型資本主義に頼る企業は株価の急落は止まらないからこれから更に衰退w
そして日本国家の立て直しの大前提として国内回帰や内需拡大を行わない限り日本も終わり
特亜型資本主義=拝金主義を止め、合本型資本主義へ回帰しない限り日本に未来はないよ?
いや現実論として日本は格差が大きな社会問題や政治課題になるほどの格差なんてないよ
日本の社会保障制度はよくできていて、この国で生きていくの無理って切実な生存権の危機
を感じて国を捨てる人ってまずいないでしょ
まず安全がただで手に入るって時点で、我々はものすごい平等な社会に生きてるって認識を
もつべきだよ
え?そんなとこから?って思うかもしれないけど、世界の格差はもっと厳しいよ
そういうの秘密の日記帳とかに書いとけよw
寒気するからさ
つーか底辺ってどういうの想定してんの?
アメリカだか中国だか
ふわっふわで意味分かんねえわ
※235
金を使う体はひとつやしな
横
日本のGDPの6割が内需なんじゃなかったか?
増え続ける日本の底辺層に『子供を増やせ』と言うのはスジ違いも甚だしい
お好きな低賃金の外国人労働者に国防を依頼し、外国人観光客に消費をお願いするのがスジだろうなw
格差は広がったんじゃ無くて解消されたんだ。
格差是正があるから、初期の資本主義のように資本家が労働者を長時間低賃金で使う事が是正されてきた訳で。バランスの問題でしょ?
格差是正反対派は日本の労働現場が完璧だと思っている?
満ち足りるなんて事はないし、投資に向かうでしょ
底辺に金まくより、有能が新たなビジネス・サービスを起こしたり、研究に投資するほうが人類全体の向上につながるわ
格差を訴える連中って、途上国と自分らの格差については言及せず、所与のモノとして扱い
上位(世界トップクラス)との格差のみ訴えてる時点で噴飯モノでしょw
結局、ただの乞食ってことよ
聞かんでもビルゲ.イツくらいは頭に浮かぶんちゃうか
そうなんだけど、人口減少するからなー
社会全体のことを考えたら個人のインセンティブなんかなくても意欲もって働くだろって考えなんじゃないの。コンピュータはやりがいなくても働くんだから。
理想主義と言われる所以
お前のような底辺に国の制度としてどれだけ金巻かれてるか分かってねえだろ?w
社会主義とバブル関係してると思ってるとか頭弱すぎる。それに今はバブルすら起こせないじゃん
もう地球温暖化は止めらないところまで来てしまった♪
んま 卜ランブとテェケダ 恒ヤス はよう いねやww
こいつらのさばらしとったら
毎日40℃越えと毎月巨大台風の到来時期加速させよるやんけ♪
て そんなんどーでもええから
静岡放送局の佐藤あゆみちゃん紹介してw
弁論術ってそんなもんやろ。それに意味があるかはべつだけど
お前保守派の大物論客たちをバカにしてんの?
彼らが今の日本の状況をどう見てるか?ちょっと勉強した方がいいぞ
国防で富裕層の資産を守らなければならないのか?
なら富裕層の大好きな外国人労働者にその生命と財産を守ってもらうがいいw
社会にイノベーションを起こした人間の親はすべて価値が高い人間だったのか?
そんな統計データはないだろうからわからんが、恐らくそんなわけでもないだろう。
出来る限り多くの人間を守ったほうが社会を発展させられる可能性は高まる。
んじゃーここで語られてることはどうなんだよ?スッとぼけ!
底辺が「あいつよりちょっと上だから俺は底辺じゃないな」とか
アホな考えで『なんの努力もしてこなかったクズ』呼ばわりしているのが実態だよ
底辺が底辺を煽る
だからこういう話題になると笑えてくるんだわ
格差是正反対者たちって言のは実際には隠れ蓑で
実際には富の集中と集約を公然としたい拝金主義社会の連中
日本の財界は労働に対する賃金単価がワーストである事実はひた隠しにしているw
日本で富を集中させたところで経済は回らない事はコロナショック前に既に実証済み
これからコロナショックで国外は世界恐慌で全く当てにならなくなる時代となる
だから日本経済を立て直すには、大多数を占める庶民へ労働単価に見合った富の分配を平等に行い
国内の需要を掘り起こし回復させ国内経済循環を正常に戻す必要がある
結局経済を回す立役者は、消費者である庶民なのだからw
そんで欧米で反グローバル運動が巻き起こってるわけだな
多少超富裕層と呼ばれる連中の中でも
恐怖を感じてか格差是正を訴え始めてるけど
結局政治分野でそういう反グローバル勢力が力持ち始めたのに
危惧しだしたんだろうな
まあ格差は相変わらずだしこの流れが変わるとも思えないけどな
両親とも医者で幼いころから英才教育を受けて医者になる事を運命つけられている子も
隙間風が吹き込むあばら家育ち、教育費も食費もギャンブルに注ぎ込む毒親の子でも
東大医学部を受ける権利は等しく持ってるだろ。
合成の誤謬だろ お前らが正しいことをしても全体が良くなるとは限らん
東大生の親の所得とかそういうデータ見ると
お前の言っていることは如何に絵空事か理解できるはずだがなあ
お前が言う投資と、実際してる投資は違うんじゃないか?
お前が実際にしてる投資って、ただの投機なんじゃないのか?
草
それもだいたいいつごろくらいから顕著になったのか
まあそういうシステム作りなんだろう
やっぱ頭いいやつらは俺たちとは違うね
そういう新しい事を起こすための資金としての投資だったら世の中を良くもしたりするけど、上場済みで価値がある程度は固まっているような株への投資なんかは別に世の中を進歩させたりするわけでもないしなぁ
それなら消費活動によって既存企業に金がまわるようにして研究開発費を捻出できる方向にするってほうが世の中は向上するわな
じゃあ自分の親を恨めばいいじゃん
んで、生まれてきたことを一生後悔しながら、鬱々と底辺で過ごせばよろしい
いい年こいて社会の底辺に居続けるのは、個人の責任(自由w)だからな
※271
人気(個別)銘柄に飛びついたりしない口だから微妙だね、ETF・為替中心だし
まあ投機連中も、賑やかし(市場流動性)としては意味あるし、そいつらがいるから
短期間でデカい資金が集まり、新しいサービスが生まれるのも事実だろ?
こいつID:LHojbKim0だけが何も理解してねえw
このプロジェクトは成果を上げるのに20年くらいかかる
逆に怠ると20年後に影響がでる
無能でも努力すれば地方帝大程度なら合格するし、無能でも技術者か営業なら喰っていけるけど、
「努力が出来ない家庭環境」ってのはあるわけで。そういう人は生活保護が必要。
まさに人口減少に歯止めがかからなくなった日本だなw
それやる人がいなければ作ることも運ぶことも売ることも出来んよね
商売に貢献してるんだからその分の取り分を渡せという話
かわりは誰でもいるで
いつの間にか誰でもいなくなった段階で
慌てて時給上げたり外国人かき集めようとしているのが
今の日本だよ
ギャンブル狂いの親の元に生まれた子供でも学習塾などの入試に有利な学力を得られるサービスを受ける事ができて、親から邪魔されずに進学に必要なだけの勉強できる時間をしっかり確保できて、教育を受けるのが重要であるという価値観を育てられるって社会だったら「機会の平等」が実現されてるとなるわな
高価な料金をとられる学習塾に効果があるなら、料金を払えない家庭に生まれた子の多くは実質的に進学する機会を与えられないとなって機会の平等すら実現されていないとなるわ
底辺層は国なんか守ってないでしょ。
むしろ守られてる方では?
そこから15年間8~17時実家工場・18時~23時ビデオボックス清掃・23:30~5時まで
新聞輸送と小麦粉配送という過酷な労働をして工場の機械リース代と工場のローンと
生活費を稼ぐ苦悶の15年を過ごす。
その間におやじとマニアックだが実用新案と特許を数点取得しハードなのにギリギリの生活
ともお別れできた。
今は年収3500万位(おやじと2人で)老後の心配もほぼなくなった。
しかし、苦悶の15年の間に何も努力していない同業や潰れたやつらからの
やっかみが酷い。
努力する権利はだれにでもある、努力したものが稼ぐのは当たり前で
努力しないで楽して文句ばかりのやつとは格差ついて当たり前。
旧時代の力あったやつの家ばっかりだぞ
そこから七光りがずーっと続いてる
もはや現代の努力とかはほぼ関係ない。生まれが大半を占める
こういうのが格差だというんだ
親が政治家のやつは政治家をやれないようにしろって言ったら猛反発でるのに
格差是正はスルーだもんな。程度が知れるわ
誤魔化すなよ
212.名無しさん:2020年08月30日 18:53
格差是正なんて訴えてるのは世界の金持ちだけじゃないか 冗談はよせ
お前は《世界の金持ち“だけ”》って言ったんだよな?
ここで格差是正を訴えてるのは世界の金持ちなのか?
自己紹介し出すやつって何だ?
褒めてほしいのか?
いつまでも勝ち組なんて言ってると負け組に押し潰されるぞ
経済的徴兵制って言葉があるぞ
※285
生存者バイアスやな
「誰でもできる簡単な仕事しかできない人」と「高度な仕事ができる人」の値に差ができるのはしょうがない。
日本の賃金格差って、国際的には大分マシなほうなんだろ?
むしろ、国際競争に勝つためにはもっと格差を広げるのはおかしくはない。
俺は今の日本の賃金差のバランスはそれなりに妥当だと思ってるが。
これが本当かどうか知らないが
自分が成功した段階になって
苦労している人間を努力不足だ底辺だとはやし立てて笑いものにする
浅ましさがやべえな
人間性の底の浅さよ
正直、完全な機会の平等なんてありえないし不可能だろ
絵空事より「雰囲気」が大事なだけさw
かつ常にやベー環境の奴を引き合いにするけど、そんなのは少数で
大半は怠けてサボったクズ連中がほとんどだから、僻みにしかならんというw
やっぱりなw
それ、お前が自負してるほどGDP拡大に貢献してないんだぞ?
偉そうにしてる分、余計に恥ずい勘違いw
特亜式愚民量産拝金教育の賜物よ
それはデキスギが覚醒しなかった未来だろ。
育成成功すればスネオレベルは千切るよ。
格差が広がれば国際競争に勝てるって全く理屈がなってないんだけど
贈与税や相続税は格差の是正にはならんから取るのやめた方がいい。
これも一つなんだから間違って無いだろ。
話すり替えるな。
そっちは本業で貢献してるんでどうでもいいです
つか人の投資スタイルにまでケチつけだすとか末期だなw
災害・事故・病気、落とし穴なんてどこにでもあるぞ
普通に生活してたのに、ある日突然貧困層になる可能性はいくらでもある
生れた家がくっそ貧乏とか、虐待家庭の場合も努力不足か?
そこから這い上がれる奴はいるだろうし、もちろん努力もしたんだろうが、運も良かったんだと思うよ
そもそも普通の人の何十倍も努力しないと人並みになれないのは努力不足って言うか?
格差は無くそうと努力せずに自己責任論だけでやっていけば、おそらく治安はどんどん悪くなる
特許はどういう形で収入に繋がったんだ?
開き直っても勘違いは誤魔化せねーって!w
「おかしくはない」を「格差拡大=競争力アップ」と読み替えないでくれ。
労働者を低賃金で働かせて商品を安く海外に売るっていう方法があって、そういうことをしている国はあるが、
日本がこうするべきだとは思っていない。
ここまで馬鹿にされたお前ができるのは
コメントが過疎化した後に勝利宣言することくらいだぞ
そういう本当に哀れむべき人間をダシに、クズ連中がゴネてるだけなのが大半でしょ
日本は絶対的貧困とか存在しないレベルだし、環境の差を殊更取り上げて自分の境遇を訴えるのって恥ずかしいわw
そもどの程度のレベルなのかすらあやふやだったり、夢みたいな妄想語る連中が大半で実現性が皆無だからな
適時改善されるだろうけど、基本的な社会の流れは変わらんよ
まあ本当に救いたいなら、まず自分を救って、余裕があれば周囲の人間や哀れむべき人間を救えばいい
結局、こいつらは何もしないし、一生不平不満こじらせるだけよ
そういうレッテル貼りやめろって
保守派も格差是正を訴えてるぞ?
ここまで書いてもらって
まだこんな駄文で返信しようとする度胸がすげえよお前w
スターリンや毛沢東は弱者を助けたのかね?
あとは財産を保証してもらってることを忘れてはいかんな。
ムキになりすぎだろ。
金が無くてで常にイライラしてんのかな?
でその非正規達がコロナ過でガンガン失業中ってこと
分かってるのかな
嫌でも労働環境周りは変わらざるを得ないのに
時代の変化についていこうとすらしてない
キチコメは相手にしたくないから、まともなレス付けない限りもうレスはしないよ
3S.ZUzu0も同様に
お前がキチなんだよw
ほんと何もかもが理解できてねえなw
失せろマジで
論点ずらすな。
詭弁論法みっともないぞ?
お前はID:LHojbKim0にインパクトで負けてるぞw
最高税率知らんのか?
所得税55%+住民税10%で65%な
そこから社会保険やら高所得ゆえに弾かれて貰えん諸々の手当てやら控除、基礎控除もなくなったの入れたら70%超えとるやろ
金持ちから毟っても貧乏人が金持ちにはならんぞ
純粋に、あなたの意見を教えてくれ。
格差是正について。
それ若年層&非専門・熟練度の低い女さん中心ってことわかってる?
いい年こいて非正規で居続ける男なんて少数だし、そもフリーで稼いでるのも多いぞ
普通の会社では雇用されない人間を、必要な時だけリースする契約で使ってやってるから、そんな奴らでも平時は職がある
コロナでも経済活動は止まらずに動かしてるし、特定の業界を中心に影響は広がってるけど
いつの時代も最低辺の連中が苦しむのはしゃーなし
さっさと他の業界に転職するなり、自身の能力開発したほうがいい
世代間格差や地域格差の類の方が拡大してんだろ
仮にだが、過去の世界において、全ての弱者を手厚く救おうとしていたら、人類は滅亡していただろうな。
は?
上から見てこいボケw
※257
チャンネル桜の討論でも最近よく言われてるな。ここの自称勝ち組の皆さんは彼らを超えるほどの頭脳や胆力を持ってて格差社会賛美してるのか
※265
日本の労働者の質は世界レベルでも4位に来てるらしいな。経営者は単に引き上げる能力も器量が無いだけでしょ。じゃなきゃ企業側も有象無象の中小零細ばかりのレベルに甘んじてるとは思えないわ。自分らで考えて動け?労働者にそこまで要求するの?それが出来たら真っ先に必要なくなるのは経営というポジションだと思うが?
※292
ジニ件数が凄い勢いで上がってるんだよなあ
まあ極論するとこうなるわな。
観光客が減ったら売上げ減る仕事なんてしてるから、とかね。何なら都市部に在住してるのが悪いってのもあるな。
それとこれは違うとか言いそうだ。
なんでミクロの話ばっかりやねん
マクロ格差の話しろや
世代間格差に性格差、生まれの格差などなど様々あるやろ
氷河期世代やリーマン世代のように統計的に世代全体で他世代よりも損してる世代を救済して均すのも政府の仕事やぞ
この場合はむしろ恩恵だけ受けてきた団塊やバブル世代は黙っとれや
つまり今の調子で失業者が増え続けても
おおむね現状が維持されると断言している、と受け取っていいのかな?
俺は嫌でも社会そのものが変化することになると思ってるよ
実際どうなるかは様子見るしかないけどね
必死の思いをして国家公務員になっても格差ばっかりなんだぞ
おまえらが支えてくれないとこの国は本当に移民の国になってしまう
プライドは捨てて働いてくれ
力を貸してくれ
格差是正したけりゃ三代前からやり直せ 頑張れば孫か曾孫はマトモになるかもな
富裕層も懸命に階級の再生産してるからな 甘かねえぞ
我が家は俺も嫁も明治から男も女も全員学卒だよ
そういうことさ
あのな
これ、個人の問題じゃないんだって
国の問題なんだよ
なんかお前らって、「アカ」だの「社会主義者」だの「共産主義者」だの「のりこえねっとに洗脳された底辺」だの、勝手な思い込みで反発するけどさ、真性保守派の重鎮も「このまま格差が拡大して行けば、国を危うくする(既に危うい状態)」って憂いてるんだよ
妙な思い込みはやめて真剣に考えろ!
環境に適応できない生物は滅ぶ、恐竜ですら滅びた。
人間も同様だぞ。
ぶっちゃけ格差を是正するには、上からのお恵みを待ってる時点で終わってるって話なんだよ
今の日本人は全然勉強しないし、待遇に文句言って施してもらうことしか考えないだろ
政治に不満だらけだが選挙にいかねー、ネットで吼えるだけで何もしねー連中だらけ
鶏と卵だけど、この状況で何か変わる・変えられるとは思わんぜ
だから個人での救済を俺は一番に上げてるだけ
真性保守派の重鎮wもリップサービスでお前らから飯の種を確保してるだけで
貧困ネットワークだのアカ連中と本質的には変わらん立場だから
王様って地位にある人間も、領民の機嫌を取るような、意外とある意味情けないとも思えるようなことをしてたの知らんのか?
コツコツがんばる働きアリがいなきゃ巣も維持できないぞ?
社会の生産活動に寄与しない者を捨てて何が悪い?
ナっちゃん乙
怠け者に食わせる飯はない。
「傍を楽」にしない「働く」行為は日本語には会いませんな
まだ繰り返そうとする馬鹿がいる
余ってる時は働かん者も食ってええねんで
貧しかったとは言え義務教育の間に真面目に勉強しなかったせいで学費無償化で行った大学は三流大学で入社できたのは派遣会社みたいな人が、資産家の家に産まれたとしてちゃんと勉強して名門大学に言って大企業に入ってて努力して成果を出した人に君は恵まれてるから子供を孤児院に入れなさいと言うのもけして平等でも無いけどな。
なーんも分かっちゃいねーな?w
ここでも複数の人間が指摘してるけどさ、格差がある線を超えたら治安が悪化すんだよ
よその金持ちは費用対効果の計算して、「出すのが安上がりで安全」って気前よく出すんだよ
おっと!これを「脅迫だ!」って騒ぐなよ?
俺たちゃ日本の治安が荒れるのを見たくねーし、そうなるのを放っとけねーんだよ
「リップサービスでお前らから飯の種を確保してるだけ」?
「貧困ネットワークだのアカ連中と本質的には変わらん立場」?
お前、知りもしねーで、妄想で語ってんだな?
じゃあ手取り11万の正社員やって
で、キミは?
派遣やバイトですら雨風凌げて、三食ご飯が食べられて、テレビやスマホを普通に持ってる生活は十分豊かだと言えるんだよ世界的にはね。
社会的弱者を怠け者にすり替えてるのは反対する側の方では?
どっちが脅迫受けてんだかわかったもんじゃねーや
ある線を越えてないから日本は平穏だし、超えないように最低限の施しをやってるのが政府でしょ
結局、ネットで吼えるだけで何もしない時点でお察しじゃんw
まあそんだけ日本の社会保障は手厚いって証左でもあるな
ここで話してることは格差是正とは何の関係もないよって言ってるの
平和なら格差は拡大するからな
社会の生産活動に寄与しない者って誰だよ?
お前が勝手にそんな像を描いてるだけじゃないのか?
なら俺も言ってやろうか?
働けよニート!
あ~!妄想で語るアホの相手は疲れるわ!
お前、格差が拡がってるって話は聞いたことないか?
同世代の派遣やバイトやニートを俺らの税金で救済しろとか言われたらふざけるなと言いたくなるけど、就職氷河期やリーマン世代を一律に救済ってなら歓迎するぞ。
例えば就職氷河期のバイトや派遣の給料を一律10万アップとかではなくて、就職氷河期の人はバイト、派遣、正社員関係無く一律10万アップとか平等ならな。
生活保護。障害者保護。
これを嘘ついて使いまくる人々を国に帰せばいいんだよ。
もうそっちへ舵切ったんじゃない?
安倍ちゃんの後継がいないことをなぜあんなに嬉しがってたのかわからんが
どんなに働いても子供に教育や贈与できないとかなったらまともに働く人が減るだろうね。共産主義や社会主義が失敗したことも知らんのかね?
なんか独特の考え方してんだな?お前w
お前は「格差是正なんて訴えてるのは世界の金持ちだけ」って言ったんだろ?
じゃーここで格差是正を訴えてるのは金持ちなのか?って訊いてんだよ
別に誤魔化す必要ないだろ?自分が言ったことに自信を持てよ!w
広がってるね、それで?
※359
財源ないから無理です
それを推し進めようとする人間もいないし
日本人はなぜか他人が豊かになるくらいなら自分ともども貧乏になる方を選ぶけど
単に事実だろ お前が受け入れないだけで
底辺にとっての格差是正策はもっと乱暴な話だと言ってるの
働けるのに働か無い。
日本は資源少ないんだから、働かなければ食料買う外貨稼げないのにな。
・教育課程からの排除
親世代が貧困状態である場合、その子供たちは多くの場合中卒あるいは高校中退で社会に出なければならず、社会的階層上昇のための技術や知識・学歴を獲得することが極めて難しい。この背景には、日本がOECD加盟諸国の中でも、学校教育費への公的支出のGDP比が下から2番目という、教育関係への公的支出が極端に少ない国であるという問題がある。
・企業福祉からの排除
非正規雇用の人々は、正規雇用の人々に与えられている雇用保険や社会保険、企業による福利厚生、安定した雇用などから排除されており、容易に貧困状態に滑り落ちてしまう。
・家族福祉からの排除
低負担・低福祉である日本社会では、親族間の相互扶助が社会的転落を防ぐセーフティーネットとしての重要な役割を果たしているが、貧困状態に陥る人々はもともと頼れる家族・親族がいないことが多い。
・公的福祉からの排除
現在の日本では生活保護担当の公務員は、申請者をあれこれ理由を付けて追い返し、門前払いにすることばかりに力を入れており、いよいよ追い詰められた状況でも生活保護受給にたどりつけない者が非常に多い。
・自分自身からの排除
4つの社会的排除に直面した結果、自分自身の存在価値や将来への希望を見つけられなくなってしまう。
格差が拡がり続けると、どうなるって書いてあったか?
お前、読んだんだろ?何をとぼけてる?
同じ回答を繰り返してもしょうがないだろう?
既に書いたし、何か違う切り口で攻めてくるかと思ったけどループするだけか
芸がないねぇw
テーマをしぼれ
一体何がそんなに面白いのか知らんが
※359
そうするとわずかの差を見て結局あの人がもらえて俺が私がもらえないのはおかしいの連鎖になるのでこの前みたいに全員に配るのでいいわ
※365
なんで配る金が何で税収からでしか駄目ということになるんだ?
お前アタマいかれてんのか?w
金持ち《だけ》が格差是正を訴えてるんだろ?
で、ここでそれを訴えてるのは金持か?
なにが「単に事実だろ」だよ?なにが「お前が受け入れないだけ」だよ?
自分が書いた※212>>212をもういっぺん見て来い!
※373
たった10万ぽっち配るのですらあんだけ難渋したし
財務省のクズ連中がまた足引っ張るからさ
配った以上に増税が見えてるがw
芸の問題にすり替えて誤魔化すなよ
格差が拡がり続けるとどうなるんだ?
人並みの努力じゃあかんやろ。
一流アスリートは人並みの努力でなれるんか?
少なくてもアベノミクスでは人より努力したやつは報われたんだよ。
俺が生き証人だわ。
アホでも努力を怠らなければ報われた。
俺らは昭和の遺産を食い潰すだけのゴミカス世代なんだから、死ぬ気でやらなきゃ報われねーんだよ。
政治なんか関係ねぇよ。
そうか?給付が滞ってたのは事実だが最初なんかお肉券お魚券だったんだぞ。それを大勢の国民が珍しく真剣に怒ったおかげであの財務省ですら従いざるを得なかった。一応この国も民主国家だぞ?
ループ好きだねぇw
ほいこれ
>格差がある線を超えたら治安が悪化すんだよ
よその金持ちは費用対効果の計算して、「出すのが安上がりで安全」って気前よく出すんだよ
おっと!これを「脅迫だ!」って騒ぐなよ?
俺たちゃ日本の治安が荒れるのを見たくねーし、そうなるのを放っとけねーんだよ
ある線を越えてないから日本は平穏だし、超えないように最低限の施しをやってるのが政府でしょ
結局、ネットで吼えるだけで何もしない時点でお察しじゃんw
まあそんだけ日本の社会保障は手厚いって証左でもあるな
千ョンと一緒で、十年後は日本を越すにだ!みたいな妄想はいいからさ
お前らずっと同じこと繰り返すだけじゃん
そして際限なく腐っていくだけ
クズに必要なのは金じゃなくて、強制的にでも与えるべき仕事(作業)だな
お前がまともに答えりゃ繰り返す必要もないんだが?
お察し?w
妄想してんのはどっちだよ?
まぁ~いいから訊かれたことにさっさと答えろよw
ほらほら!また妄想が始まった!w
あまりにも貧しくて勉強できない人材が埋もれるのがもったいないだけだ
日本全国津々浦々から発掘できなきゃ中共に負ける
愚民化・奴隷化をやめなければ明日は無い
金持ちほど自分に都合よくルールを作り変える
貧乏人はそれを不公平と感じる
実際不公平なんだが
それを是正するという名目
金持ちが力ずくでルールを変えるなら、貧乏人が
力ずくでルールを変えても何の問題もない
というお話
本当に病気拗らせ過ぎでしょw
日本の格差はまったく大したことのないレベルじゃん
庶民レベルでの格差は本人の行動の積み重ねに過ぎないし
絶対的貧困は存在せず、誰でも必要な公共サービスを受けられる程度に手厚い
つかイージー日本で文句言ってる奴って、基準が異常に高止まりし過ぎなんだよな
これで不満があるなら自分で改善すりゃいいレベルなのに、頭おかしい
アフリカの原住民みたいな人たちも、スマホなど当たり前だよ?
相対的貧困率って知らないのかな?
そういう意味では日本は結構悲惨な方
貧困か?
人手不足の職種はあるから機会は誰にでもある。
それが嫌だというなら貧困を受け入れるしかない
ただ特別な理由でその機会がないなら助ける(是正する)必要はあると思う。
また返答を誤魔化した!
信じられんわ!この狂人!
結局お前はそういう人間ってことなんだな?
お前こそ隣国人に似てないか?俺とのやり取りを読み返してみろよ
拗らせてるのは自分だってことが分かるはずだぞ!・・・ってそれを認められないのが《お前》なんだよな?
でなきゃこうはなってないw
日本も戦前はやり過ぎて、格差つきすぎて行き詰まって、アメリカにボコられて華族や財閥解体された例があるからねw
このままだとまた日本をぶっ壊す必要が出てくるよw
で、日本の場合は大抵の貧困層は母子家庭。
なぜかといえば女性の給与が低いから。
女性の給与が男性並みに上がれば格差の問題は無くなる。
が、この日本で女性が男性並みに働けるかと言えば難しいかもしれん。
日本は工業が盛んで3Kの仕事が多いからなぁ。
歴史を見てみろ
革命や反乱、疫病やらでそれらが自分らに返っている
無課金が廃課金を支えてる部分も大きいからねw
そういう意味では、両者は対して差はないともいえる
キミが公平と考えるアフリカに行けば満足できるんでね。
貧困対策に女性の給与問題もそうだが、教育にもテコ入れも必要だよ。
生活保護をはじめとした行政による支援の適切な運用と周知の徹底で良いと思うけどね
適切な運用とは、必要な人に必要な支援を必要なタイミングで支援すること
周知の徹底は、言葉の通りだな。日本人の誰に聞いても
支給要件と申請窓口と申請方法その他必要なことが即答できるレベルの周知
隣国人そっくりのお前に言われてもな~w
あれっ?お前のそれ「ループ」なんじゃねーの?
そういやもう二度目?三度目?w
他人は許さんけど自分はいいってか?ますます《隣国人》だなw
無課金じゃなくてライトとか養分なら分かる。
廃課金の例えもチートとか運営陣にコネ持ってるとかの方がしっくり来るわ。
個人の努力ではどうにもならんから格差なわけで。
まあね。携帯電話は今や贅沢品じゃなくて必需品だよ。服や食品と同じ。あれがあればプラスじゃなくてないとマイナスとでも言えばいいか。
世の中が変わって仕事を探すのにも進めるにも身近なサービスを受けるにも携帯電話が無きゃそれすら出来なくなってるんだから。昔は精々先進国同士だったんだろうが、グローバル化が進み、サービスの質が全世界的に均一化していけば、最低の基準は全世界的に上がりつづける。その中でそのすれすれかアウトくらいで生きてる人が多くなれば、生きるのにも困る人が増えるなんてのはちょっと考えれば分かりそうなもんだが。
所得税は命削って手に入れた稼ぎを稼ぎの率でかっさらっていく。格差出来ないように稼ぎをかっさらっていく。
所得税を払いたくない奴らは稼ぎのいい奴=人一倍努力する奴か天運持ってるやつ。
稼げる奴は消費税選ぶよな、所得税アップ選ぶのは稼げない奴。
稼いでるやつは、なにがしかの能力もち。貧乏なのは能無し。
しかたないじゃん自分の潜在能力を引き出せない時点で負けるのは当たり前じゃん。
生きてられるのは日本社会に寄生してるから、自分の食い分も稼げないなら他の邪魔以外の何物でもない。
ただ人には「慈悲心」がある、其れに縋るのも能力の一つだぞ。
※393
※391
※388
お前、上に挙げたコメント読んでないのか?
また、「格差が拡がっている」「貧困層が増えている」どっちも既に社会の共通認識になってるんじゃないのか?
日本人もぎょーさん名前がのっとりましたな
なんか氷河期世代の被害妄想がキツくて共感できない。何かって言うと氷河期世代〜氷河期世代って言うけど、同じ世代でも人によるだろう?
アホがここにもいたっけ
少子化や他国より遅れてるGDPの伸び悩みがどうしておきてるかってことだ
能力の絶対評価だけでは国は回らんよ
例えば釣りで大物を釣り上げるときどういう事をやってるとか知らないんだろうな
格差は問題ないとか言ってる人は魚は水槽からとってくればいいとか言いそうw
まぁでも生まれの格差ってのは親の資産の他に能力の格差ってのもあるだろ。
頭いい奴が勉強するのと、頭悪い奴が勉強するのでは、出てくる結果も違うし、苦痛の度合いも違うんだよ。
本当に同世代として恥ずかしくなるんだよな
いい年こいて底辺なのは少数で、大半はまっとうに暮らしてるからな
数が多いから総数もそこそこいるってだけで
のび太はどうしたらいいのか考えてくれよ!
え?そこが核心だろ?
贈与と相続が格差の元になってるんだから、無くすどころか100%にした方がいい。
かみ合ってないコメントが続いてますね
格差の底辺が日本国憲法の第二十五条「すべて国民は健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。」であるなら
年収いくらあれば良いのですか?生活保護の計算では地方で独身なら40歳女性で月額約6万7千円年収で80万4千円です
この金額以下の人が格差是正の対象で不足分が補填されます
この金額を押し上げたいならコメントの内容もわかりますが年収300万円と1000万円が格差だと言うなら永遠にかみ合わない気がします
格差で暴動が起きるレベルは食べ物にも困るレベルの貧困もしくは著しく不平等な格差です
今の日本がそうだと思うならしょうがないですがそこまでの格差は無いと思いますがいかがですか?
携帯電話の例で、ふと思ったが
格差の是正を = 格差はあってはならない = 皆が5Gスマホを持てるようにしなくてはならない
是正は不要 = 個人の資質による格差はあって当然 = 型落ち機種や格安SIMを使えばよい
みたいなすれ違いを感じるな
それもある意味ループだなw
お前しょっちゅうそれ書いてるよな?
そうね、それくらいは支給して欲しい。そこから上は働かなきゃ手に入らないって事でいい。年金や健康保険は継続でお願い。
のび太はどのルートでもそれなりに幸せになってるじゃん
何気に高スペックだし、射撃大会巡りの賞金でも食えそうだし、YouTuberになってもいい
セワシルート:ジャイ子と結婚して、貧乏ながら孫もいる
静ちゃんルート:美人の嫁ゲットして、周囲からも信頼・祝福されてるいい奴
科学者ルート:もう一度ドラえもんにあう為に、必死で勉強し出来杉すら一目置く存在へ
※414
「市民、幸福は義務です」みたいな感じよね
俺はスマホじゃなく8inタブレット使ってるし、どうせ外出先でしか使わないから格安SIMでいいや派
少子化は剥き出しの競争社会が一因とはっきり答えてた記憶があるけどな
そこを考えずに、格差是正を批判してるやつの多いこと。
自分で自分の首を絞めて何が嬉しいんだか。
単にお前さんがアホだから、格差是正について話してると勘違いしてるの
こんなところで書き込みしてる時点で話は終わってるの
今を楽しむ選択をしたんだからええやんって思うけどね
格差を縮小させる方向って、ただ給付するとかそういう方向では財政的に継続できないから
産業・企業の統廃合や、他業種/業界への人員の振り分け、それに伴う再教育とか
かなり強権を振るいコストを掛けて、また国民の努力がないと達成できないことだからな
何もしなくてもお金が降って来て楽になるって妄想は叶わないし
日本でこんな大鉈振るえるとも思えないから、現状維持がいいとこでしょう
まあ、「人による」から問題なんだけどな
つか、格差とかあって当然って思ってる奴って、個人の資質や努力できる人間になれるって所からが運だってことがわかってねえな
あと、貧乏人を出さないってのは無敵の人を作らないとか顧客の数を増やす、景気の底をマシなレベルにとどめる等と上の階層にいる人間にも利があるし、反対に経済面で自己責任論とか働かざる者食うべからず論は害があるんやぞ
恐れ入ります
自分は、暴動が起きるまで放置してればいいとは思えないんですよね
例えその線に至らないとしても、竹中平蔵等が推し進めた政策によって今後も格差が拡大して行ったり、相次ぐ消費税率の引き上げで景気が冷え込み、庶民の生活が苦しくなって行ったり・・
これを「個人の問題!」「自己責任!」で済ませていいとは思いません
格差是正というと、なにやら自分のカネが財布から抜き取られるみたいな想像をする人が多いようですが、自分が求めるのは従業員の賃金を極力抑えて浮かしたカネを内部留保に回したり、設備投資もせずに株主の配当に回したり、そういった問題を含めた是正なんですよね
また、お金が稼げるのは、消費者が供給されるサービスを購入できるからであって、単にサービスを供給する者の能力が高いからではありませんよね?従業員=消費者です
このことを忘れ、消費者を「底辺」「無能」「乞食」「ゴミ」と罵る連中は、少々(いや?かなり)調子に乗り過ぎているのではないか?と感じているんですよ
健康だけど勉強してこなくて貧困ていう奴なら、今の日本の対応で特別に不足があるとは思えん。
餓死しないし、医療も受けられるし。
就職も、30才までに頑張ればなんとかなるんだろ?
日本の大企業って下請けまで含めたピラミット型の組織がよく整ってるから、格差っていってもちゃんと中間層も存在するし。
それ以前の問題だろ?
お前の《人として》が問われてたんだけどな
見事に、お前が『ヒ・ト・モ・ド・キ』であることを、お前自身が証明してしまったな!w
まあ、財源は貴方みたいな人が年収3500万から手取り1000万になることで確保だわな
国民の多数が低収入で高収入になるのは難しいって社会になったら選挙で格差を強制的に是正するのを公約に掲げた政党が勝ってするっと実現するやろ
格差是正が必要ってスタンスの人は、他人を救うためのコストなど一銭も払いたくないって意見の様に見えていたのだけど
どうなんだろう
前者は底辺のライン重視、後者は平均のラインを重視というスタンスの違い、か?
そういうクソみたいな煽り文書かないで淡々と返せ
ここが場末とはいえ、まともな意見を台無しになる
よくネットで発狂してる氷河期の負け組連中でしょ
20年たっても何も成長してないという、驚異の存在
じゃあ少子化も失われた20年も問題なしってか
とりあえず生きてればいいなら檻の中で暮らすペットになればいいわけだ
感情論を振りかざして人間ぶられても困る
格差是正と格差拡大を遅らせることは根本的に別だからな 分かってないのお前だけ
意見が、だわ
それ逆じゃね?
格差是正を不要としてる連中の根底にあるのは《自己責任論》だと思うけどな・・
じゃあその時に格差が是正されるようだから、今は現状維持でいいんじゃねw
放置しておくと他国からの介入を容易に受けやすくなって国家として衰退して行くだけと思う。
国防に力を入れてるアメリカや中国のような強権国家ならそれでも良いかも知れないけど。
膨大な社会コストを今アメリカが盛大に支払ってる最中だよなw
まーああいう自己救済社会がお好みの変人なんだろ
全然違うぞ
一定の保障しますから、頑張って働いて下さい。が格差是正の基本だろ
格差が拡大しまくったら、普通に従う意味が無くなるから犯罪者やテロリストなりが増えて、国が傾き革命とかが起きるんや
一定の基準より上級は無論いるけど一定の基準より下の貧困層が増えたら社会って制度が成り立たなくなるから、格差是正の機会っていうガス抜きなり希望なりは必要なんやで
100回戦えば20勝80敗ぐらいになる、一応勝ち目がゼロじゃ無いだけ
なら※184まで遡ってみてくれないか?
単にお前が興奮して文章を読めてないだけなんだぞ ちゃんと読み返してこい
コメどの辺りから読んでる?
お前さんの話はただの感情論なんだわ
格差はよくないから是正しなければならない!みたいな話は格差是正とはまったく関係ありません
返信ありがとうございます
コメントが極端な話と揚げ足取りの様になっているように見えたので横からすみませんでした
日本の現状であれば貧困による暴動が起きるレベルまでは行けないと思いますし
消費税に関しては自分は肯定派ですので20パ-セント位まで上げて高負担高福祉で老後の心配を減らせたら貯蓄を消費に回せる論に
賛成票を入れたいと思います。貯蓄は仕事を産みませんが消費は仕事を増やしてくれますからね
格差是正はどこを目指すかで論が分かれますがべ-シックインカムで最低補助をして上乗せ分は働くと言う実験が幾つかの国で始まってますね
格差是正で給料を余分に払えば利益が出ない。給料を減らして合わせれば従業員が居なくなる。結構難しいですね
生活と命の保障をするのは、所属国だろうに。
なんで滞在国が負担するのよ?
少子化は大問題だと思ってる。
でも、その解決策が「所得の再配分」だとは思わん。
日本は小金持ちは多いけど大金持ちは少ないからな。
結局、日本が経済的な国際競争に勝つしかないんだよ。
振り出しに戻ったな?
じゃー↓これどういう意味だよ?
212.名無しさん:2020年08月30日 18:53 ID:gF.1rYmX0▼このコメントに返信
※193
格差是正なんて訴えてるのは世界の金持ちだけじゃないか 冗談はよせ
そのままの意味だろ 文章読めないから無理だと思うが
保険制度ってのは弱者に分配する制度であってその制度があるかないかで日本は充実してる
金利が高いとリスクが高いから格差もでかい
日本は世界屈指で保険の金利は安いつまりそういう事
己が弱者であることも、そうなる可能性も考慮できない
マジで言ってたらコーラ噴き出すレベル
いや、お前に限っては《それ以前の問題》なんだわw
まともな人間のふりして誤魔化すなよ
こっちもいい迷惑だぜ
さっさと※212の説明して終わらせろ!
まともな説明は出来ないのか?
本当に救うべき弱者より、勝手にドロップアウトした輩がクレクレしてるのが問題なんだ
こういった層をどうやって再教育するかが問題になってくる
説明しても無理だと思うよ お前は自分の意見が正しいことを証明したいだけだから
ネタか本気か、自己責任論=国家や社会保障の否定 まで飛躍させる人がチラホラいるけど
生活保護を利用する事態に陥るのは自己責任って意見はあっても、社会保障を否定してる自己責任論者なんて
ネット含めて少なくとも俺の見聞きした範囲ではいないけどなー
全員が貧困になる。
アメリカや中国がなぜ格差を放置しているのかってこと。
思わん、じゃなくて今までやってこなくて結果が出てないわけだから
方向性を変えるしかないでしょう
国際競争とかもよく聞く言葉だけど、
中国のアレを見てまともな国際競争が現実にあると本当に思ってる?w
日本はもともとかなり再配分してきただろ。
所得税でゲンナリしたことないか?
まともでもまともじゃなくても、国際競争は頑張らざるを得ないだろ。
日本の立地だと、軍事力を維持できなくなったら国が消滅するし。
直接税の所得税は正しい、これは大昔からの話
間接税の消費税がダメなんだ、これが上がるから経済が
回らなくなり格差が叫ばれる原因になる
消費増税ではなく経済を回して所得税や法人税から税収を上げるべき
日本は今はまだ内需の国なんだ、お隣の国とは違う
内需を放っておいて競争に勝てるわけがない
競争というか俺から言わせると交渉だけどね
こう言うとよく否定されるんだけど、努力してるのにドン底ってありえんやろ
消費税はアカンな。
これで税収が落ちてるようじゃ論外だと思う。
ただ、法人税と天秤にかけると、簡単に答えは出ないと思う。
しっかり財政の勉強でもしてみようかと思ってる。
内需が強ければこそ、他国との交渉も強気でいけるからな。
となると、やっぱり少子化が問題だな。
返信が遅くなり申し訳ありません
貴方も ID:gF.1rYmX0 と話してみれば分かりますよ
格差の問題は、複雑に絡み合った様々な問題の内のひとつでしかないですからね
バブル崩壊以降、企業と銀行の関係が崩れてしまいましたから、資本主義経済を支える大きな柱である銀行が機能しない状態で経済を回しているのが現状です
加えて緊縮財政に、相次ぐ消費税増税、少子高齢化社会、デフレからスタグフレーションへの移行、新型コロナウイルス流行に伴う自粛等々挙げればキリがない程の問題が山積です
資本主義経済の基盤その物が毀損されているのですからまともに成り立つはずもないのに、多くの国民がこの状態を《普通》と認識するようになり、歪な世の中に拍車をかけ、いつ正常に戻せるのかも分かりません
お金が《限りある物》という誤認が改められない限り、この状態から抜け出すことは難しいでしょうね?
努力でどうにかなると思ってるのはガキか上級国民だけ。
アメリカ株式ETFを毎月1枚ほど買ってみるのが良かろう。1枚9000円。まあタバコ代くらいの金額だ。
年4回の配当とETFの値動きを見れば勉強になるよ。
それはお前も同じだろ?
が・・肝心な説明をお前は拒むのな?w
「格差是正なんて訴えてるのは世界の金持ちだけ」これを「説明しても無理だと思うよ」とな???
「説明しても無理だと思うよ」で誤魔化すのは無理だと思うよw
追記
アメリカ株式:VYM 約9000円
アメリカ不動産:IYR 約9000円
日本株式:1478 約1800円
日本不動産:1476 約1800円
ゴールド:1540 約6000円
安いモノだ。日本とアメリカを両方持つことで為替も実感できる。
は?
その社会保障の否定はどこから出て来たんだ?
アフリカや東南アジアや中東や南米でまともに三食食べられない人よりエアコンの中で三食食べれてスマホやパソコンを持ってるけど同じ国民と比べて相対的に貧しいから辛いとか絶対貧困率で貧しい人に言ったらどんな目にあうんだろうね。
言うて頭が悪くて勉強が苦痛だったから勉強をしなかった人を勉強して良い会社に入って活躍してる人が自分の払ってる税金で救いたいと考えると思うか?
俺も働かないで遊んで暮らせるなら仕事辞めるから君が俺の分も働いて養ってくれ。
それをするためには、過渡期に乗じて一軒一軒を潰していくという常套手段で体制は一転する。
一方、無産階級は粛々とその対抗策を水面下で講じてくるわけで・・・
労働者VS無産階級という第三の勢力を取り込んだ方の勝者という法則は
古今東西問わず、古代から相場は決している。
つまり、現代的に言えば、資本家ならぬ、企業家である。
まだまだ不勉強だな。
イギリスやアメリカと比べてまだ医療は圧倒的に充実してるよ。むしろ、社会福祉費用が高く成りすぎて医療費や年金、ナマポを減らすために病気やナマポ、年金を払わない代わりにギリギリ生きていけるだけの最低限の金を払うから病気やナマポ、年金も自分で何とかしろってベーシックインカムの話すら出てきてるのが現
何度もご丁寧な返信ありがとうございます。
ID:gF.1rYmX0さんのコメントも最初から読んでいますが私も日本では最低限の生活保障が出来ていると思っていますので
ID:.3S.ZUzu0さん(?)が言う格差の是正がどういう事なのか知りたかったのですが揚げ足取りと質問返しになっているようにみえたので
割り込んでしまってすみませんでした。
賃金格差の事を言えば、私は年収200万から始まって転職を3回して現在は600万程ですが徐々に仕事が出来るようになって上がってきたので
200万の頃は200万の仕事も出来て無かったとわかりますしこの先は定年まで給料泥棒扱いされるんだろうなと思っています
似たような仕事でも400万の差の価値は認めて欲しいと思っています。業績が下がれば給料は無くなるかも知れないけど
1たす1を2でいいと思う人と3にしようとする人は格差がついて当たり前だと思っています。
スレタイの趣旨である努力しない人には是正措置は要らないと思います。
駄文にお付き合いいただきありがとうございました
金が無いって本当に心まで貧しくなるぞ。
フルタイムで働いてる人間は全員、結婚して子供を2人育てられるぐらいやろ。
少子化対策の観点からもこのラインは国益に合致するラインやし。
既に、実質賃金率の下方硬直性により不完全雇用が生じる可能性を指摘していたわけだが・・・
その真逆の現象事例を示している以前に、ノーベル賞もんだな!
賃金について、WW2後の欧州圏域内で画期的な政策を国があるが、その後、破たんした経緯鑑みると
根本的に財政出動ならぬ、国庫からの支出自体にメスを入れ、無産階級の排除という喫緊課題を提起する必要性がある。
つまり、古代の先例に習うというアルケである。
別のやつは、毎日工場で一日10000本の割りばしを作って月に20万稼ぐ。
年に240万、10年2400万、50年で1億2000万。老いて動けなくなるまで働いたってこんなもん。
労働力は天と地ほど違うし前者はもう何もしなくたって死ぬまで毎日松坂ステーキ食えるが、
これは間違いなく格差なのだろうが、是正すべきか?
例えは極端だが、格差是正を言うやつのほとんどはこのレベル。
棚の下でボタモチが転がってこないことに文句を言ってるだけ。
底辺って実際、先のこと考えてないし建設的な事もろくにしてないよ
今の自分に出来ることもやらないし、中長期の目標も設定しないからね
日、ケチなギャンブルやガチャに一喜一憂して、不平不満はネットに吐き出して自己憐憫に浸るだけ
金がないならどうやって金を作るか、増やすかを普通は考えるんだけどね(犯罪とかではなく)
とにかく人生に対して異常に受動的過ぎるゾンビって感じ
何で少しでもマシな方向へ舵を切らないのか分からないし、何で目標立てて積み重ねないのか理解できない
だから5年10年20年とたつと、出来てる人間との差が酷いことになる
時間は残酷よね
とは言え世間は無反応の塩対応。
何故かって? スーパーの安い食品でも十分に旨いし。
今どき富裕層も貧困層も仲良くスマホで対戦ゲームやってる時代だからな。贅沢いわなきゃ暮らせているのだよ。
朝日新聞からしたら全共闘なみに暴れる層が出て欲しいのだろうが。そんなコトするメリットを誰も見いだしていない。
上から目線な言い方で申し訳ないが、底辺の救えなさをよく理解してると思う。
実際、計画的に行動できる貧困な人なんて見たこと無い。
言われて思い出したが、格差格差喚いてるのは主にその共・産・党系の新聞社だったな。
日本では、貧困だって刺身も焼肉も食えるし、スマホ持ってるし、医療も受けられるし、いろんな制度使えば子育てだって可能だろ。
アメリカや中国の底辺層を調べてみろって話だよ。
アメリカで革命が起こってから考えればいいや
まともに働いているのにナマポより稼げないのは、勤労意欲無くすのは当たり前だよなぁ。
まともに働けるのに働かない「ナマポ」は生活保護受ける資格無し。
その分は、本当に必要な母子家庭にでも与えるべきだよ。
いえいえ、あざっす
本当にビックリするぐらい無為・無策だから困惑するよね
かつ良かれと思った助言も撥ね付けるし、出来ない理由ばかり探すし
こういった底辺の人間性に触れると、格差の是正なんて不可能だと確信するのよね
せめて最低限の謙虚さとか行動力があればねぇ…
あれは闘う側のヒーロー願望なのか?
それとも王子様が助けに来るヒロイン願望なのか?
単なる興味本位の疑問だ。
昭和が未来の資源を食い潰したゴミカス世代なんだが?
太陽レベルの大きさの問題の前じゃダニサイズの問題は無視していいんじゃないですかね。
一理あるけど貧しいせいで結婚できないor子を産めない若者が増えて少子化が進めば困るのは将来世代
格差拡大を歓迎するのは子を持たない金持ちの高齢者ぐらいか
ハロワにあるわけねーだろw
んなわけねーだろ。その程度なら共産主義に誰も不満なんか抱かん。
単純に市場を介さないと必要なものを必要な場所に届けることすら不可能ってこと。
マスク配ってどうなった?あれを全物品でやられてみろ。
システムとか権限の強化とかでは解消出来ない根本的な無理というものが存在する。
必要なものは自分で調達できるようにするために資本主義は存在する。
逆に言えばそれを阻害しない範囲なら政府がいくらでも介入しても構わない。
少なくとも日本なら、常識や礼儀身に付けて人並みに努力すれば、普通に食っていけるぐらいの仕事には着けるよ
始めから教育もマトモに受けられない、仕事も衣食住も安全もままならないような国とは違うんだよ
不満は社会た他人や政治のせいに吠えまくるだけ
そんな連中を「救う」道理は無いわな
先を考えリスクヘッジを鑑みて寝ずに頑張って今の地位を手に入れた人からすりゃあ
酒のんで悪口吠えて管巻いてグーグー寝てた連中に「ふざけんな!!」って話しだ
ポケベルとスマホの差とかがあるから、欲深き人類にとっては、満たされない。
という事になっている。
今の日本をマルクスが見たら感涙するだろうくらいには公平と平等がバランス良くもたらされてるのに、もっと平等にしろって連中は必然的にスレタイみたいな連中ばっかになるわな
転職する余力自体を奪ってしまうのが、上手い人のやり繰りなんだよ。
そんなストレス社会って、良い社会じゃないじゃん。
ずーっと住み続けていたい?
年を取ったら、ルールが変えられて、ポイ捨てするほうが楽だって、分かってるだろ。
世の中に10人いて100円しか存在しない仮定で、
平等な世界は、10人が10円ずつ使う。するとGDP100円。
不平等な世界は、一人の金持ちが90円を貯金し、生活に1円しか使わない。
そして、その他の9人は生活に1円全部を使うとすると、GDP10円。
格差が広がるとGDPが減っていく。
誰か一人が溜め込むだけで、9人が困窮する。
格差は努力の問題じゃない。9人は努力が足りないか?
政治家の皆さん、格差の是正だけでGDPは増え経済成長できますよ!
アフリカや中東などの貧しい国の方が子沢山なんだけどな。欧米でも貧しい移民の方が子沢山でイスラム圏から来た移民の二世が増えまくってキリスト教徒よりイスラム教徒が多くなったとか言われてる。なので貧しいから子供を作らないってよりむしろ豊かだから子供を作らない人が多いってのが正解だよ。
それって貴方らの感想ですよね。世代間格差や超絶無能でもコネで良い会社、良い給料貰ってるのは沢山いる。そして、金が無くて結婚できない人間が増えて、子供が減ってるのは数字的に証明されている事実。
暮していけるじゃんってのは、自分一人、最低限死なない程度にはって話だろ?そのレベルで結婚出来るわけないじゃん。少子化騒ぐんなら、そのレベルをどうにかしろよって話だよ。派遣が多くなり、その前とは社会構造変わってしまいそうなったんだから。
差別化はライフスタイルで
おれはいろいろな仕事をしたいのでこれなら文句はないしそうなってほしいと考える一方で
今はまだ自由はあっても、賃金が割安で、仕事がなくなっていくから、土台無茶な考えだと思ってる。
ためたお金と使える時間に融通が効いておかげで逃げ切りコースには乗れたからどうなっても安心だけどな
その出来るわけないっていうきみは、男女、一人あたりいくらの収入を想定してんだ?
左翼の代表の共産党党員とか貧乏くさい高齢者ばかりだよ。国民や立憲など共に元民主党の支持者の集まりも貧乏臭い高齢者ばかりやったぞ。
おはロック。
格差是正とは、能力がないどーしようもない奴はどこまでいってもどーしようもないから、
なんらかのかたちで救済してやらないといけないってこと。生活保護とか。
そういう考え方のほうが、社会生活している実感とも合う。
若い奴らは、同年代とか類友の人間関係とか均質な関係のなかで暮らしてるから、わかりにくいだろうが。
社会にでて、世の中の多様性に触れれば触れるほど、わかってくる。
底辺でも生きてはいけるんだろってのたまう連中が想定している収入の人らの事だから、そっちに聞いてくれ。
言ってることには概ね分かるが、それは格差是正ではなく、セーフガードという
そもそも格差は悪ではなく貧困が悪なわけだから、富むものを下げるのではなく、生活できないものを救う
相対的貧困ではなく、絶対的貧困を救う
ここで騒いでる底辺は絶対的貧困ではないので救済にあたらない
言いたいことはわかるが、そこは努力してた他に技能増やすべきだったんだよ
それをやらずに「昔を戻せ」言われてもな
格差是正と努力を混ぜるんじゃねーよ
努力で埋まらない差が格差だろうが
いくら努力をしようと全員ピッチャーで4番は打てねーのと同じだ
生まれ環境最悪で努力だけで上位数%入ってから言えw
ルークも「アカデミー(士官学校だよな)に行きたい」って言ってたが、帝国もこの辺は平等のようで
そんなレアケース持ち出してどうすんのw
庶民や不景気な時代に生まれたら、親を恨んで一生底辺で過ごすの?
まだ若いなら腐ってないで、とっとと目標設定して行動しないと
20年たっても底辺で喚くだけの負け犬氷河期みたいになっちまうぞw
結局、俺らの指摘してる通り「動かない理由」を探して、好んで底辺に居続けようとしてるのがマジ救えんね
マシな生活・人生が欲しいなら何故動かん?言い訳はいいから出来ることをやれよ
いい年こいて派遣なんてやってるならお前さんの自業自得
学生時代含めて、専門教育や資格、これまでの実務とかアピール出来る物ないんか?
さっさとまともなとこへ転職しろ
少子化を騒いでるのはポーズでしかないし、逃げ切り確定してる政治屋連中は何も気にしてないぜ
そうなると金持ちも自身の身の安全、安定した経済活動にとってもマイナスだから、
底辺が暴れないように、社会を安定させるように底辺を補助することは金持ちにも利があることだから、
格差是正ってのは意味が出てくるんやで。
でもって、格差を是正するための負担が、金持ちの自身の身の安全、安定した経済活動へのマイナスを超えるようだと、
格差を是正する意味って無くなってくるんだよね。
本人は努力したと主張しても、現実は違う。
学校で夏休みの宿題をやらせても、机に座っているだけで何も進まない・勉強できない生徒。
サクッと宿題を終わらせて、残った時間を部活に当てる生徒。
この状態が20年~40年も続けば、相当な格差になる。
バカの子供はバカだから2代~3代と続けば天地ほど格差が開く。
とは言え、これは格差と呼んでよいのか?
親がバカなのは社会が悪いのか?
プライドを捨てて土下座して「生活保護ください」の方が話が早いと思う。
んで、現実逃避続ける間も格差は広がり続けると
まあ仮に是正されるとしても、いつどの程度のモノになるかも分からんのに、ただその日を信じて待つとか理解できんよね
口を開けば政府や政治に文句ばかり言ってるのに、楽観的になれるこのニート気質よ…
孤児院ほどではなかったけど、俺は巻き返しできたよ
ちゃんと努力した
ぐずぐず言ってる人は努力したのかな
ぐだぐだ言ってる奴の大半が、その「人並みの努力」もしてないクズだから叩かれる
全体の話を個人にすり替えるなって。
何がレアケースなんだ?世代間格差も金持ちの子と貧乏な子の教育格差、コネなどがレアケースなのか? 個人的には努力しない屑でも全体的にそこそこ豊かな方がいいな。何故なら、そういう奴らが底辺で沈んだら結局は経済が停滞して増税とかしわ寄せがくるから。なぜ物が売れない、国民が消費しない子供が増えない。何故だってバカか?お前がいう通り、政治家がどうでも良いって思ってるからだろ。それを批判しちゃダメなんか?
だから全く同じは無いとしても家庭を持って暮らしていけるくらいは分配すべきだろう?
すり替えとかじゃなくてね、524でも書いたけど、いつ来るかも分からない救済をしぬまで待つのかい?
その間にもどんどん格差は広がる一方なのにさ
批判したり現実逃避するのもいいけど、それを続けた結果、彼方の人生は良くなりましたか
苦しんでるのは伝わってくるけど、自縄自縛で雁字搦めにしてるのは「自分自身」ってことに気づかないと
一生底辺で苦しみ続ける人生は辛いでしょ?
もっと前向きに、自分の人生と向き合って生きたほうが楽しいし、そうすれば希望や納得も得られるんだけどね
他の所帯もって普通に暮らしてる人間との差はそこにあるんだよ
別に苦しんでないが?何か勘違いされてるようだが。家政者からすればアンタが素晴らしい人間なのはわかる。増税反対するのも、税収納められない国民の自己責任か?
じゃあ共産主義だと店舗は無いって事か?流石にそこまで馬鹿じゃ無いと思うんだが。
別に誰かが代わりに働く必要なくね?
天皇は国民じゃないから
ホリエモンも氷河期世代だよね?
働かない人には関係ない
だからなんでミクロに見んねや
マクロで判断しろや
一時、氷河期世代対象(もちろん上から下まで全員対象)のBI給付の話題が議論に出た時、ズルイと猛烈に叩いた奴らが居るんだよ
それなら世代間格差分の恩恵返せやと
無形の形で与えられた恩恵を自分の実力と勘違いしてる奴ほどズルイと言うねん
竹中とか橋下とかな
こういう再分配しなくちゃ格差が拡がる一方やんか
利益が見込めるものを生業とするものが出てきてますます栄えるという流れのためには資本主義のシステムが必須。
共産主義ベースで補完のために店舗を用意する程度じゃ全く対応できない。
非効率だから財政を圧迫するしな。
お前らはその範囲に入ってない、安部はTVの中の人物だったし、安部から見てもお前らはTVの中の人物。関係ないんだな
それ以下なら税金より国の恩恵の方を多く貰ってるからな
頑張って排除を実現すると今度の最下層は1千万円の人だけどな
せっかく底辺層が年収200万や生活保護で大人しくしてくれる社会築けたのに
機会は平等に、結果は不平等に。敗者もまたチャレンジできる。
それが社会が発展する原理。
その様は、まるで調子に乗ったヤンキーが「俺は自分の力で成りあがった!!」って豪語しているようで嗤える
「いやいや、君は君を取り巻く色んな人達、環境、社会のお陰で成長して来れたし、これからも生きて行けるんだよ」と言ってやりたい
ニートはネットの声ばかり耳を傾けてるからな
リア充の知り合いがいないから、ネット以外の生の人間の声を聞く事がない
生活保護ってそう還単に受けられるものでもないだろう
あと格差賛成の連中は連中でずっとこのスレに張り付いてるように見えるのだが
見逃してたな。すまない
セーフティネットの話を、それは逆だと否定意見を述べてたのでそう思ったが、違ったか
じゃあ、年収100万×2の200万てことだよな?
もっと働けるだろ
世帯年収450万あれば十分よ。更に稼ぐことが十分に可能
先の質問に答えてくれない限りはあなたの話からは十分自己責任だろうと言える可能性がある
新幹線延が伸されるだけでグンと変わる
それは高速道路といわず、一般道であっても、橋一本であっても人・物の移動が活性することを現してる
格差是正の必要はないという連中は「格差是正を求める連中が言ってるのはそんなデカいことじゃない!自分が楽して暮らしたいって言ってるだけなんだ!」と言うと思う
実際そういう人間も全くいないとは言い切れないが、「格差是正を求める連中は全員そうだ!」という決め付けはいかがなものか?
格差是正不要論者は「お前は逆に格差是正を不要とする俺達に対して、個人の問題としてしか考えてないという決め付けをしているではないか!」と反論するのだろうか・・?
それは正確には分からない・・・でも、このコメント欄を読む限り、格差問題を個人の問題として捉え、個人攻撃に邁進している人間が圧倒的に多いと思うが・・
例え格差是正を求めるそれが個人レベルの問題であったとしても、政治の課題として見過ごしていいものではないはず
なぜなら、今の日本の経済が、健全な資本主義経済とかけ離れた状態にあるからだ
健全な資本主義経済下で上がる声と、歪んだ資本主義経済下で上がる声を同一視するのは、民主主義もまた歪んでいると思わざるを得ない
先の質問て何ですか?自業自得?
開くとカネの回りが悪くなって
成長を阻害するから
開き過ぎないようにせなあかん
金がない、良い学校行けない、大学行けない、だから給料安い、そこの子供も良い学校行けない~ってループを断ち切れって事。
義務教育の質的向上とか、奨学金とかも含まれる議論だよ。
氷河期世代の子供は対象が多いのと、氷河期世代の救済が子供の救済にもなるから良く取り沙汰されるたけで、日本国民全部対象の話だよ。