
引用元:今後の日本に輝かしい未来は有るんか?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595874141/
1: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)03:22:21 ID:vi3
正直言って希望が持てんのだが
2: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)03:22:35 ID:wak
無い
3: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)03:22:42 ID:T4W
有る
4: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)03:22:58 ID:vi3
>>3
どっちやねん
どっちやねん
5: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)03:23:00 ID:9lg
現状維持
6: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)03:23:08 ID:k0q
お前が頑張ればええやん。なに他人に未来を明るくしてもらおうとしてるんや
12: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)03:24:15 ID:vi3
>>6
ワイにそこまでの気力はありゃせん
他人のおこぼれで十分よ
ワイにそこまでの気力はありゃせん
他人のおこぼれで十分よ
11: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)03:23:49 ID:nrE
総理が自分の意見を全うできる人間にならんと難しいやろな
安倍ちゃん周りに流されすぎわ
安倍ちゃん周りに流されすぎわ
14: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)03:24:54 ID:vi3
>>11
謎の経産官僚強すぎ問題やな
謎の経産官僚強すぎ問題やな
16: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)03:25:25 ID:g50
努力はせずにおこぼれに有り付こうとするあたりゲスやな…
17: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)03:26:27 ID:vi3
>>16
これからも発展してくなら何もせんでも良えし
これから衰退していくなら諦めんといかんでしょ
これからも発展してくなら何もせんでも良えし
これから衰退していくなら諦めんといかんでしょ
18: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)03:27:12 ID:Hvf
>>17
発展していってもこれからの社会はおこぼれはもらえない世界やぞ
発展していってもこれからの社会はおこぼれはもらえない世界やぞ
19: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)03:28:28 ID:vi3
>>18
それの社会は発展してると言えるのか?
どっちかと言うと虚栄では?
それの社会は発展してると言えるのか?
どっちかと言うと虚栄では?
21: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)03:31:33 ID:Hvf
>>19
おこぼれ渡すくらいならおこぼれするものを自分たちで分け合うのがこれからの社会や
何もしない奴に与えるものはねぇ
おこぼれ渡すくらいならおこぼれするものを自分たちで分け合うのがこれからの社会や
何もしない奴に与えるものはねぇ
23: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)03:33:05 ID:vi3
>>21
おこぼれ奪えるように努力せんとな
おこぼれ奪えるように努力せんとな
30: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)03:46:19 ID:8fQ
お零れを奪うために努力するんや
それによって社会が発展していくんやと思うで
それによって社会が発展していくんやと思うで
34: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)03:48:49 ID:vi3
>>30
そう考えれば幾分か気は楽になるな
そう考えれば幾分か気は楽になるな
38: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)03:50:03 ID:r1a
>>34
まあクソみたいな世間なのはわかるけどもうちょい頑張れや
まあクソみたいな世間なのはわかるけどもうちょい頑張れや
40: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)03:51:17 ID:vi3
>>38
多少なりとも頑張ってみるわ
多少なりとも頑張ってみるわ
32: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)03:48:12 ID:glS
コロナのない2020年を行きたかった
35: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)03:48:49 ID:NIg
>>32
わかる
このままじゃワイ卒業式もオンラインや
わかる
このままじゃワイ卒業式もオンラインや
37: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)03:49:43 ID:glS
>>35
こっちは成人式がリモートになりそうやわ
リモートになったら強制参加でキツイ
こっちは成人式がリモートになりそうやわ
リモートになったら強制参加でキツイ
41: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)03:54:20 ID:eCc
先のことってマジでわからんからな
昔の小説とか漫画とか読むと未来は食料不足でヤバいことになるって話がよく出てくるけど緑の革命でどうにかなってまったし
今は高齢化とか温暖化がヤバいってことになってるけどそれは技術の発展でどうにかなって未来は別の原因で滅亡の危機になってるかも
昔の小説とか漫画とか読むと未来は食料不足でヤバいことになるって話がよく出てくるけど緑の革命でどうにかなってまったし
今は高齢化とか温暖化がヤバいってことになってるけどそれは技術の発展でどうにかなって未来は別の原因で滅亡の危機になってるかも
43: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)03:55:48 ID:vi3
>>41
昔は全然語られなかった海洋プラとか問題になってるしね
ワイの明日はどっちや...
昔は全然語られなかった海洋プラとか問題になってるしね
ワイの明日はどっちや...
45: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)04:29:06 ID:SOq
ワイが楽しかったら他人なんてどーでもいい
46: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)04:31:23 ID:oEr
きちんと掴むもん掴んでれば現代ってめっちゃ楽で楽しいと思うけどな
年間休日120なら年の1/3は働かなくてええわけやけど、100年前の農家とかならまずありえんことやったわけやし
年間休日120なら年の1/3は働かなくてええわけやけど、100年前の農家とかならまずありえんことやったわけやし
1001: 名無しさん@大艦巨砲主義!
2011/7/24(日) 12:20:40.20 ID:milio
以上
はよこっちの世界に来い
我らが大日本帝国は永遠に滅びぬ!
なぜなら、永遠に大日本帝国は滅びぬからだ!
皆、思ってなかったと思うが。
そういう意味で、現在あまり期待もされてないモノが
日本の専売特許になるかもしれない。
「輝かしい未来」どころか「眩しい未来」しか見んけど?(笑)
まぁ立場にも依るんだろうけども。
お前が輝くのに日本が手伝ってくれる事なんて僅かだ。
お前が輝けばお前は希望持てるわけだし、後発もお前を見て希望が持てる。
輝け!
その時の俺らは高齢者だろうし。
繁栄する日本! 老いていく一方の自分!
いっそ国も自分も一緒に老いていく方が国も納得感が出るな。
環境問題(公害)とか食料問題とか、エネルギー問題とか
さらに冷戦時代でもあるし
けっこう暗澹とした感じはあったからね。
いつの時代も、光も在れば闇もある。(適当)
一点から見れば素晴らしくとも、別角度から見れば綻びのある国、当たり前だ人間が住む国なんだから、日本が輝かしいかどうか、今後輝くかどうか、そんな事考える暇があるなら、せめて自分が納得できるように自分の周りの環境だけでも自分で変えやがれ!
と、まぁ、真っ当に苦労して頑張ってる奴なら思うわなw
それは無いわ。碌なのいねぇし。
本当に効率だけ重視で不愉快極まりない。
だから、コロナを機会に全部設計し直せよ。
もっと人間として、気持ちよく生活できる街づくりをしろよ。
そういうところにお金をかけろよ。
これからどんどん新しい物を押し付けられて、スマホに困ってる今の高齢者みたいになる。
そのうち、「覚えが悪い」と孫みたいな歳の若造に馬鹿にされる。
みんながやればおのずと日本が輝くぞ(ハイボールグビー
コロナ対応なんて民主未満やんけ
しかも忘れられてるけどコロナ前はGDPマイナス二桁というリーマンでもなしえなかった致命傷を日本経済に与えてるんだぞ
足引っ張るだけの腹痛もち
民主に対応できたと思えん。マスコミの言うがままだし。
民主は官僚任せで今回は全く官僚が過去に例の無い事だったんでこうなった。
基本、官僚は過去を調べてから予測立てるからな。
特に、国際機関に頼りきりでWHOの予測に従ったのが大失敗だった。
まだ民主党政権を美化しようなんてアホな事してんのかよw
増税に関しては民主との約束から来てるしな。
少子高齢化で老人が多いんだから福祉に金がかかる部分の税金がいるのも確かで。
桜井に頑張ってもらうしかない。
猛毒で劇薬だと思うけど、仕方ない。
外国人には帰ってもらうべきだって意見が国会に必要。
桜井くらいしかないよな。
そもそも政府に維持しようという気がまったくないのだから
無理にでも保守的な方向に動かざるを得ない。動かなければ滅びるのみだわ
何政権なら未来は明るいんだ?
そんなもん考えてないわなw
安倍下ろしだけが目的だもんな
民主党未満って基準が馬鹿w
特亜との国交断絶
スパイ防止の徹底的な法律
マスコミの反乱因子の撲滅
以上
いつまでもあぐらかいてるからそのうち喰われてバイバイや
消費税減税すればコロナ禍だとか現状の不景気がなんとかなるって大半の国民が思ってる時点で考え甘過ぎ
こんなクソみたいなスタンスの質問してることが終わってるんだよ。
返答としては、てめぇみたいな奴が一人でも減るよう日本人は努力するしかない、だろうな。
『現在の世界中からの中国への損害賠償請求額は1京1千兆円 さらに増える』
「中国はウイルスの起源を扱うことに過失があり、ウイルスの性質について世界を欺いていた。アメリカ人は法廷でその日を迎えるに値する」とグラハム上院議員は述べた。
上院司法委員会木曜日に承認された立法は、コロナウイルスのパンデミックの結果として生じる損害賠償を連邦裁判所で中国に対して訴訟を提起する人々 を可能にします。
“中国共産党が世界を欺き、コロナウイルスに関する情報を操作したことは、私には明らかだ “と、委員会のリンゼイ・グラハム委員長は述べた。”中国は拡散を遅らせるために中国国内の旅行を制限したが、中国からの人々が世界中を旅行することを許し、拡散を増加させた。”
“中国はウイルスの起源に対処することを怠り ウイルスの性質について世界を欺いた アメリカ人は法廷での彼らの日に値する」と、サウスカロライナ州の共和党員であり、法案の共同提案者であるグラハムは言った。
お前近頃色んなブログで泣き喚いてるアホ在日だろw
中国政府とか好きそうな奴だなw
総人口8500万人
未成年者数1000万人
高齢化率40%
内閣府が発表した2070年の人口推計だ
しかも2070以降も高齢化率は伸び続けるって言うんだから笑うわ
4000万人の生産者だけで、1000万人の子供と3000万人のジジババを支える国
しかも高齢化率を改善しようと思ったら、子供を2000万人以上の状態を20年近くキープする必要がある
生産者人口よりも多い数の非生産者人口を20年も支える社畜生活
どう考えても日本の未来は明るいんだよなぁ
・私大文系卒・中退
・中卒
・前科者
・ネットで実名や顔を晒している奴・晒されている奴
・日本国籍ではない
上記の内何れかに該当すれば確実に未来はない、というか真っ当な職には就けない
なので国民の幸福を追求すべき
取り敢えず労働時間を減らせ
話はそれからだ
この先中韓朝は潰れ日米台連合でアジアは平和になる
特に日本はアジアの盟主として輝かしい未来が待ってる
勿論この減少は世界的に見ても最悪の部類であり、日本大崩壊は既にに進行中である
首相官邸や行政の資料には極めて厳しい以下文言が並んでいる
>日本の総人口は、今後100年間で100年前(明治時代後半)の水準に戻っていく可能性。
>この変化は千年単位でみても類を見ない、極めて急激な減少。
なお経済は既に失われた30年に突入しており日本の国力が回復するのは、2100年以降の可能性が極めて高い
例えば、幾度となく繰り返される消費税増税は今後も続いたり、一方で一人あたりGDPはだだ下がりを続けるのは、国力が低下している影響が大きい
良いことだけが歴史ではなく、悪いことも歴史である
これから起きる行政公認による千年単位の「日本大崩壊」という一大イベントを皆で楽しもうではないか
だがこれは日本人の遺伝子が他人種との競争にボロ負けし、淘汰され絶滅への道を突き進んでいるとも言える
日本は昔から戦争を経験しないと変われない身体になってるんだ
私達大衆はヒーローの登場をお待ちしております
ここの人たち誰か立候補してよ
しかも一人3億の経費。
現職国会議員に国士は1人も無し!😵
人生、思想、親族、全てを日本という国に捧げる構造だから、欧米視点では悲惨そのものだけど、建国以来変わってない
少子化する若年層が悲観するのは欧米の人生観に憧れを持ってしまったから
働きアリみたいにコロニーのために生まれてフェロモンをなぞって動き続け殆ど条件反射だけで日本に全てを捧げて生きる方法を忘れてしまったから、日本に居ながらにして日本人としての生き方から離れていってしまっている個体が増えている
これは国の在り方を賭けて戦った結果、敗戦の代償だな
一方日本という国自体としての存在は強大、強健そのもの
広大な領土、領海を有し、世界有数の経済規模と人口を誇る、軍事力も上位に位置し、歴史上最強、最大で最も発展した文明国家アメリカと同盟関係にある
GDPなんか西暦始まって以来常に10位以内、日本自体は強くて大きい、未来も明るい
問題なのは日本人が日本人を辞めようとして自爆してる事、本来日本人の人生は欧米視点ではハッピーじゃないし、苦痛に満ち溢れていて死ぬまで忍耐を強いられる物なんだよ、それを受け入れられなければ日本人としては死んでしまう
まともに競争してくれるなら良いんだが、両方とも国ぐるみで日本の産業奪ったり、奪えんかったら潰したりしてくるのダルい。
うわー、今から既に老害ムーブですか。
彼は日本の問題点は鋭く指摘するのは有り難。しかし政党としては裏から支える策士タイプや 暴走を収めるブレーキが無い状態。
しかし、暴走しつつも中々の実績があるし、日本の問題を認識する右派の量産期にはなるかもね。
日本凄い→日本人凄い→オレ凄いのおまえらは日本人であることしか誇れないんだろ
アニメに関しては日本アニメを見て育った層、日本アニメの下請けをさせられてた層が製作側になってるからな
中韓に限らず欧米の連中も食い散らかし気味だ
民主だったら、焦って中韓を真似して、防疫不十分なPCR検査で感染者を増やし、やぶな町医者でクラスターを作って、老人を壊滅していたんじゃないのか?
これって、並みな対応レベルの話だけど。
アベを支持してきたんだろ、アベは良くやってきたんだろ
それなら、それでいいんじゃないの
時代遅れのCPU積んでれば置いていかれるのは当たり前
特定アジア三国はも~っと、お先真っ暗ですから。
日本人は、棚ボタなんてあてにせず、地道にやってけばいいんだよ。
その積み重ねを嫌がってるのが例の三国なんだから。
世界の不安定がそのまま日本に押し寄せてる
今はまだかろうじて押しとどめているが、もう無理だろ
半島情勢に米中関係悪化いい材料が一つもない
世界平和は消費期限切れ。そろそろ世界大戦が来てもおかしくない。目先はお先真っ暗だ。
まあでも日本は勝つだろよ。日米同盟あるんだし。これでやっと戦後レジームが終わる。正直楽しみだ。
戦勝するなら日本は面白おかしいくらい富むと思うぜ。日本が豊かになるというか円が滅茶苦茶強くなる。
だがそんな世の中に在っても貧乏人は貧乏人な。特亜がどんなに劣等な扱いになろうとも日本同士の序列は変らんのだよ。
典型的な畸形チォン猿の妄言
今みたいになってない
選んだのが小泉なんだから、日本人の自業自得
いつも他人任せか?
※ttps://www.youtube.com/watch?v=plBgEsd9LWI
1_新井将敬 衆議院議員・2_井上ノエミ 墨田区議会議員・3_李敬宰 大阪府議選候補者
4_上田勇 衆議院議員、公明党副幹事長、財務副大臣・5_小川勝也 参議院議員、内閣総理大臣補佐官、防衛副大臣
6_尾立源幸 参議院議員、財務大臣政務官・7_尾辻かな子 衆議院議員、参議院議員
8_菅直人 衆議院議員、内閣総理大臣、立憲民主党最高顧問、厚生大臣・9_金政玉 第21回参議院議員選挙候補者
10_木村健悟 品川区議会議員・11_邱 永漢 第12回参議院議員選挙候補者
12_ジョン・ムウェテ・ムルアカ 総務省参与、鈴木宗男の私設秘書・13_武田美保 教育再生実行会議有識者委員、政府税制調査会委員
14_辻元清美 衆議院議員、立憲民主党幹事長代行・15_ツルネン・マルテイ 参議院議員
16_にしゃんた 第25回参議院議員選挙候補者・17_橋下徹 大阪府知事、大阪市長、大阪維新の会代表、日本維新の会代表
18_白眞勲 参議院議員・19_ビアンキアンソニー 愛知県犬山市議会議員・20_福島みずほ 参議院議員、社会民主党党首
21_福山哲郎 参議院議員、立憲民主党幹事長・22_ヘイズジョン つくば市議会議員
23_ペマ・ギャルポ 第21回参議院議員選挙候補者・24_舛添要一 東京都知事、参議院議員、厚生労働大臣、新党改革代表
25_密城浩明 大阪府議会議員・26_安田権寧 新井将敬の秘書・27_ヨゲンドラ・シャラド・プラニク 江戸川区議会議員
28_李小牧 新宿区議候補者
40超えてこんなこといってるおっさんがいるとか涙出ますよ
そうなるといいね😞
そもそも日本という国をいつまで維持できるかすら不透明
現実見なよ…
国に縋って甘えさせてもらってなんての期待するならバブル期にだって無かった
日本人を見下すほど優秀な頭脳をいかし未来がある祖国や他国へ移住したほうが幸せになれるというのに
立ち去るのみの老兵ならそれでいいけど、これからの若い世代までそうなっちゃうと問題。
今年自殺が減ってるのは結構なんだけど、その理由がコロナとか不況で社会が不幸になってるからだってのが、何とも。
そもそも民主は実際に政権持たせた時のあの原発の対応を見る限り、とてもマシな対応など期待出来ない。
国会で時間つぶしの議論をやってそれこそ足を引っ張ってるだけ。
今、大会社が新規債券を発行してないだろう。そういうことなんだよ。
アビガン認可X、ワクチン開発も認可の段階でX、医療分野はアメ、英、中国に完全に支配される。
パよく、マスゴミの戦略が成ったようだな。
天下りのせいで政策が歪むし、生産性のない人間が不自然に高給になるから金が回りにくい
解雇規制のせいで無駄に人が商品されている
せめて公務員から解雇規制を撤廃すべき
生きてさえいれば大丈夫。米国からそれはもう始まっている。
「アドレノクロム」検索してみて。
それが理解するための一番手かな。
万一、シナが滅んでも再びアメ、公に目をつけられる。
ある
GOTO集団免疫で日本人は老若男女
ハゲだらけになる
日本はこれから更に
輝き続ける!!!
日本自体には特に無い
けど他が勝手にコケてしまい輝く事もありうる
アニメにしろ漫画にしろ、中国・韓国が幾ら頑張っても肝心のストーリー・設定がゴミだから全然面白くない。独創性が無いと面白いストーリーなんか作れないのに、中国・韓国の何が日本よりも勝れているの?
日本は「子供要らない少子化社会」を目指しているのだから、致し方ないんじゃない?
そうは言っても社員と女は「お初物」に限るで?
かつて日本が経済2位だった時代を知らない世代が
どんどん世に出てきているから3位が当然だと思っているやつが多いけど
3位に下がった後も日本の経済力はじわじわ落ちているんだよ
少なくとも、考える未来の事と言えば今晩はどこで飲むかって程度だった団塊~バブル期の若者より、ずっと賢い。
そして、彼らのもう半世代あと(現在の中高生)は、就職氷河期&ブラック企業全盛という絶望的な状況にあってなお子供を産み育てる事が出来るほどの能力を持った両親の遺伝子を引き継ぎ生まれた子。
能力は確実に遺伝するとは限らないとはいえ、期待値としては先天的に高い素養を持った世代と見ていいだろう。
彼らの資質を潰さなければ、半世紀後の日本は明るい。
…が、団塊老人たちが彼らまで食いつぶしてしまえばアウトだろう。
確実に衰退していくがジジイ共は自分が生きている間だけは保てば良いと思っている
お前らは堕ちていくのを楽しめw
みたい
(⌒0⌒)/~~「「竹島」は必ず奪還する。」
(⌒0⌒)/~~「「北方領土」は必ず奪還する。」
(⌒0⌒)/~~「「横田めぐみ他、拉致被害者」は必ず救出する。」
今の時代だってそれなりに人材はいて、アメリカとか大国との差が大きい分だけ頂上が昔より高く険しくなっているとしても発展の余地は残されているとは思う。
ただ、物凄く有能で物凄くやる気のある人は環境が整っていたりリターンが大きいアメリカとか行きそうだね
そんな未来にいきたいな
何もできずに悲しくなる
見てることしかできなくて非力な僕
・・・でもここにいる なのです
なぜなら私は勤勉であり、勉強家で理系であり、
機械工学や電子工学などの科学技術も理工書で専門的に勉強してるし、
プログラミングもC言語のOS-APIから最新の流行のGolangやらkotlinやらも勉強してるし、
バイオテクノロジーも専門書で羊土社とか東京化学同人とか読んでるレベルだし、
商法・民法・会社法も勉強してて、簿記もさわりは知っている
でも、他の愚民の日本国民は、大した取り得のない愚民のくせに、貴重な時間を浪費して、
テレビの芸能番組とか見てる愚民だし、
そういう愚民を他の愚民が褒め称えるから、
まあ、日本の愚民大衆どもの先行きは暗い
>アニメにしろ漫画にしろ、中国・韓国が幾ら頑張っても肝心のストーリー・設定がゴミだから全然面白くない
もしかしたら、日本人アニメーターには未来が輝くことがあっても、
オマエはそれとどうせ、なんの関係もないだろうけどな
オマエ、アニメーターなの? イラストレーターなの? 絵上手いの?
アニメを制作したことあんの?
なお、一応私は、六枚走り動画くらいは書ける。奥行き圧縮パースくらいは、理屈は把握してる。
画像工学の参考にと、過去にCGとかアニメとか練習したことあって、そんときにアニメーター基本技能を練習したからな。
アニメ業界に興味ないんで、そこで練習やめたけど。
>プログラミングもC言語のOS-APIから
WindowsAPIとか、LinuxのGTKとかの事ね
さすがにカーネルまで手が回らんわ
私の専門はソフトとは違うし
>でも、他の愚民の日本国民は、大した取り得のない愚民のくせに、貴重な時間を浪費して、
>テレビの芸能番組とか見てる愚民だし、
愚民どもは、芸能界に憧れるくせに、
自分では映像コンテンツも作らない愚民なのな
私なんて理系の縁技術者なのに、とっくの昔に2010年ごろに、ITの勉強も兼ねてと、ニコ生主とか体験してたわ(当時はYouTuberは今ほど流行してなかった)
映像編集のノウハウとか、世間のテレビ脳のジジババよりも、よっぽど私のほうが詳しい自身がある。
>私なんて理系の縁技術者なのに、
「緑技術者」じゃなくて、エンジニア・技術者と書こうとして、「エン」が緑に誤変換されたのをそのまま投稿してしまった
だから日本のほうがだめといって逃げることに夢中になれるんだし
日本は中国に平定されて日本国民は習近平を敬愛する未来が来るだろう。