
引用元:75歳以上の医療費負担を1割から2割に引き上げると8千億円削減 厚労省試算←消費増税とは何だったのか
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1575252827/
1: 赤色矮星(神奈川県) [US] 2019/12/02(月) 11:13:47.41 ID:GPCnqFzk0● BE:295723299-2BP(2000)
75歳以上、負担2割で医療費8千億円削減
「(中略)」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191202-00000006-asahi-soci
「(中略)」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191202-00000006-asahi-soci
2: アルビレオ(SB-iPhone) [AU] 2019/12/02(月) 11:14:27.22 ID:h70RfkhD0
公務員のボーナス分だろ
3: ブレーンワールド(光) [ニダ] 2019/12/02(月) 11:14:52.71 ID:+GY33Be30
>>1
なら三割にしたら
なら三割にしたら
11: シリウス(dion軍) [US] 2019/12/02(月) 11:19:02.36 ID:D8lIj76G0
窓口支払い金をたった1割増やすだけで8000億削減になるんか・・・
実際にやるやらないのバトルは世間の皆さんにお任せするけど
実際にやるやらないのバトルは世間の皆さんにお任せするけど
12: 白色矮星(日本) [ヌコ] 2019/12/02(月) 11:19:58.49 ID:REyac0xM0
老後2000万から2200万くらいにはなったか?
お国なんざあてにならんし溜め込むしかねーな
お国なんざあてにならんし溜め込むしかねーな
13: カノープス(愛知県) [BG] 2019/12/02(月) 11:20:18.37 ID:zc809jli0
現役と同じにしろよ
14: ミランダ(神奈川県) [US] 2019/12/02(月) 11:20:24.77 ID:ofG3q5Rj0
じゃあ3割負担で倍額浮くじゃん
はよやれ
はよやれ
17: エンケラドゥス(東京都) [US] 2019/12/02(月) 11:21:47.86 ID:u6SCKHJ/0
ヒント:介護
26: グリーゼ581c(東京都) [FR] 2019/12/02(月) 11:36:06.52 ID:2t6n0eCm0
3割まで引き上げとけよ
27: スピカ(公衆電話) [ニダ] 2019/12/02(月) 11:36:24.10 ID:uhzY/rw00
野党は何故これに突っ込まないんだ
桜を見る会とかどうでもええわ
桜を見る会とかどうでもええわ
28: ダークエネルギー(家) [US] 2019/12/02(月) 11:37:06.73 ID:NzVrIhtZ0
これ嫌らしいのは
「新たに75歳になる人から順次2割にする」というところだな
つまり、今現在一割負担のジジババはそのままでいいと
なんたる不公平
「新たに75歳になる人から順次2割にする」というところだな
つまり、今現在一割負担のジジババはそのままでいいと
なんたる不公平
95: ガニメデ(大阪府) [ニダ] 2019/12/02(月) 12:14:43.81 ID:/NHEwJFX0
>>28
これがほんま糞
即刻75以上全員2割にしろや
自民党の意気地なしw
これがほんま糞
即刻75以上全員2割にしろや
自民党の意気地なしw
105: ヒアデス星団(茸) [US] 2019/12/02(月) 12:18:42.10 ID:iarSYlXT0
>>28
これだよな、やるなら今の老人に責任をとらせないと
これだよな、やるなら今の老人に責任をとらせないと
265: チタニア(神奈川県) [US] 2019/12/02(月) 16:04:08.82 ID:t5dy2Psk0
>>28
生まれてから死ぬまで氷河期ってなんか前世に悪いことしたんか?
生まれてから死ぬまで氷河期ってなんか前世に悪いことしたんか?
46: アルゴル(神奈川県) [ニダ] 2019/12/02(月) 11:45:28.28 ID:Sxfjzc5s0
IMFが消費税上げるべきだとか余計なお世話してたけど、あいつら医療費や社会保障費について何一つ言わないよな
47: エウロパ(東京都) [US] 2019/12/02(月) 11:45:41.09 ID:dnC0zLtX0
多く利用するやつがより多く負担するのは当たり前
49: ソンブレロ銀河(ジパング) [FR] 2019/12/02(月) 11:46:01.60 ID:VRyBy1CB0
いや、三割にしろよ
52: ニート彗星(福井県) [ニダ] 2019/12/02(月) 11:47:51.51 ID:XzxKap5/0
だから安楽死制度をだな
57: ポラリス(光) [ニダ] 2019/12/02(月) 11:49:41.61 ID:im0oDlSc0
増税した分は政治家様、公務員など、上級様の懐や
国民はもっと苦しめだからな 今の政権政府
国民はもっと苦しめだからな 今の政権政府
58: ミラ(東京都) [IT] 2019/12/02(月) 11:50:59.48 ID:Zsh9ildu0
日本より格下のイギリスやカナダですら医療費無料なのに…
68: ハダル(空) [ニダ] 2019/12/02(月) 11:56:05.59 ID:+PKZ1zBU0
>>58
イギリスで公費医療の恩恵を授かろうと思ったら、
必ずかかりつけ医の診察を受けなければならず、
予約が1週間後にしか取れないとか普通だけど、
それでもいいのか?
イギリスで公費医療の恩恵を授かろうと思ったら、
必ずかかりつけ医の診察を受けなければならず、
予約が1週間後にしか取れないとか普通だけど、
それでもいいのか?
104: アルタイル(東京都) [ニダ] 2019/12/02(月) 12:18:32.00 ID:raBk2HQN0
>>68
これでいいと思うけどな
で、いそいで診察受けたい人は自費で私立の病院行くわけだろ
これでいいと思うけどな
で、いそいで診察受けたい人は自費で私立の病院行くわけだろ
248: ベスタ(千葉県) [CN] 2019/12/02(月) 15:16:37.21 ID:V/LVjIcH0
>>68
それでいいだろ
老人の医療費はほんと無駄が多い
それでいいだろ
老人の医療費はほんと無駄が多い
59: ウンブリエル(茸) [KR] 2019/12/02(月) 11:51:52.35 ID:PqJPZ+UM0
その前に生活保護の医療費免除をやめろ
64: カリスト(千葉県) [IT] 2019/12/02(月) 11:54:02.11 ID:NGuoyH330
全年齢一律三割で良くない?
70: 火星(SB-iPhone) [ニダ] 2019/12/02(月) 11:57:45.51 ID:aV4u1Uvd0
二割じゃ甘いわ
三割にしな
三割にしな
71: グレートウォール(東京都) [US] 2019/12/02(月) 11:58:31.38 ID:XHnH2wBa0
いずれ割を食うのは俺らだけどなw
73: ダイモス(東京都) [ニダ] 2019/12/02(月) 12:00:20.77 ID:JG5KucPl0
意味もなく病院で屯してる老人が減るのか?
74: 北アメリカ星雲(ジパング) [IL] 2019/12/02(月) 12:00:34.06 ID:abna2zyq0
高額療養費があるから上限は5万ちょっとの負担でしょ
84: 天王星(福島県) [US] 2019/12/02(月) 12:07:24.29 ID:c5bLJz8+0
3割にしろよ金持ってんだから
88: バーナードループ(やわらか銀行) [US] 2019/12/02(月) 12:11:36.52 ID:lw5Ue7SJ0
選挙前に無理だろ
89: カリスト(東京都) [ニダ] 2019/12/02(月) 12:12:15.91 ID:WJUqgyc80
防衛費5兆円
公務員の人件費26兆円
老害の社会保障費150兆円
ちなみに日本の金融資産の8割は50代以上が持っています。
若者は老害に立ち向かわんと国ごと食い潰されるで。
公務員の人件費26兆円
老害の社会保障費150兆円
ちなみに日本の金融資産の8割は50代以上が持っています。
若者は老害に立ち向かわんと国ごと食い潰されるで。
98: タイタン(星の眠る深淵) [FR] 2019/12/02(月) 12:15:42.78 ID:UEH1YLHC0
>>89
日本は長寿の国だってホルホルするけど良い事ねえよな
何もしなくなった老人達がさっさとこの世から退場してくれなくて負担がどんどん増えるばかり
正直70年でいいよな人生
日本は長寿の国だってホルホルするけど良い事ねえよな
何もしなくなった老人達がさっさとこの世から退場してくれなくて負担がどんどん増えるばかり
正直70年でいいよな人生
101: アルゴル(ジパング) [US] 2019/12/02(月) 12:17:30.80 ID:L2aQZmaL0
>>89
結局これが全てなんだよな
結局これが全てなんだよな
106: エイベル2218(東京都) [US] 2019/12/02(月) 12:18:57.30 ID:frFijk7A0
>>89
2019年度予算全部足しても100兆
内社会保障が34兆
150兆とかどこの値だ?
2019年度予算全部足しても100兆
内社会保障が34兆
150兆とかどこの値だ?
117: ハレー彗星(ジパング) [ニダ] 2019/12/02(月) 12:23:26.14 ID:0U68hwiM0
>>106
社会保障給付費は政府予算と別だから
年金とか健康保険、雇用保険料
そっちが100兆超え
とは言っても大半が老人のために使われてる
社会保障給付費は政府予算と別だから
年金とか健康保険、雇用保険料
そっちが100兆超え
とは言っても大半が老人のために使われてる
108: ガニメデ(大阪府) [ニダ] 2019/12/02(月) 12:20:01.38 ID:/NHEwJFX0
>>89
公務員の人件費や公共事業費を減らしても焼け石に水なのは歳出の円グラフみれば一目でわかるのに
そんなことすらわからない日本人が多すぎる
老人が圧倒的金食い虫で日本を蝕んでる
公務員の人件費や公共事業費を減らしても焼け石に水なのは歳出の円グラフみれば一目でわかるのに
そんなことすらわからない日本人が多すぎる
老人が圧倒的金食い虫で日本を蝕んでる
90: 金星(光) [US] 2019/12/02(月) 12:12:20.31 ID:lryFBE5p0
3割で1兆6千億か
すぐにやれ
すぐにやれ
94: かに星雲(茸) [US] 2019/12/02(月) 12:13:55.18 ID:gLTlSNEU0
何十年も前から言われている老人サロンの問題は何とかしてほしいよな
現役時代やその子供が行くのとは明らかに違う目的で病院に行っている
現役時代やその子供が行くのとは明らかに違う目的で病院に行っている
96: グレートウォール(茸) [EU] 2019/12/02(月) 12:14:51.81 ID:eECSNtQT0
75歳以上は全員かかりつけ医をつけて希望者に定期的に受診させるみたいなやり方にすれば無駄に毎日病院行く人減らせていいと思う
269: 火星(SB-iPhone) [ニダ] 2019/12/02(月) 16:08:22.45 ID:aV4u1Uvd0
>>96
欧州なんかは安い代わりにアクセス制限厳しいからな
日本ぐらいだよ
安い上にどの病院も自由に受診できるなんてのは
欧州なんかは安い代わりにアクセス制限厳しいからな
日本ぐらいだよ
安い上にどの病院も自由に受診できるなんてのは
97: エイベル2218(東京都) [JP] 2019/12/02(月) 12:15:42.39 ID:A5+VVTIJ0
この浮いたお金でまた公務員の給料上がりますw
99: アルゴル(ジパング) [US] 2019/12/02(月) 12:15:45.83 ID:L2aQZmaL0
いや3割負担にしろよ
112: ベラトリックス(茨城県) [KR] 2019/12/02(月) 12:21:06.24 ID:CtCGxM3Q0
野党は株を上げるチャンスだぞ
113: レア(騒) [US] 2019/12/02(月) 12:21:52.96 ID:h91aJXqm0
月6万くらいの年金でほそぼそと暮らしてる老人は1割で、大企業出身で手厚い月30万くらいもらってる老人は3割でいいだろ。
120: ダイモス(ジパング) [ニダ] 2019/12/02(月) 12:24:52.59 ID:9G6HyFvY0
>>113
だよな一緒クタにするからイカン
金を持ってるやつからごっそり取ればいい
飯塚とか上級からとるのが正義
だよな一緒クタにするからイカン
金を持ってるやつからごっそり取ればいい
飯塚とか上級からとるのが正義
124: ニート彗星(神奈川県) [GB] 2019/12/02(月) 12:26:41.55 ID:2qunny7W0
>>120
今も収入がある程度超えてる人は年寄でも3割でそ?
今も収入がある程度超えてる人は年寄でも3割でそ?
114: デネボラ(ジパング) [US] 2019/12/02(月) 12:23:08.43 ID:j5H3Ta+n0
社会保証が足りないとは言ったが
消費税を社会保証に使うとは言ってない
いつもこのパターンでオカワリするよ
消費税を社会保証に使うとは言ってない
いつもこのパターンでオカワリするよ
132: はくちょう座X-1(ジパング) [KR] 2019/12/02(月) 12:28:37.53 ID:X/j5wiOl0
寝たきり0を目指して回復の見込みのない胃瘻患者は高額医療使えなくしたらいい。実費だと金持ち以外は食べれなくなったら諦めるだろ
147: バーナードループ(埼玉県) [US] 2019/12/02(月) 12:41:26.90 ID:URomF7+F0
>>132
自分の口で食べられなくなったらもう終わりでいいな
自分の口で食べられなくなったらもう終わりでいいな
148: ニクス(ジパング) [IT] 2019/12/02(月) 12:41:50.33 ID:gBiVUrsb0
重傷時にしか病院行かない事もあって、中々空かない診察室から聞こえる笑い声には毎回怒り狂う
159: セドナ(SB-iPhone) [US] 2019/12/02(月) 12:50:06.89 ID:6QtZYg230
外国人のやつまずどうにかしろよ
1001: 名無しさん@大艦巨砲主義!
2011/7/24(日) 12:20:40.20 ID:milio
(尚、難易度は問わない模様)
多少は選挙で落とされるだろうけど多分大丈夫だろ
今の高度な医療はめちゃくちゃ高いのに上限が決まってるので残りは
ほかの人の負担になる
高額医療は民間の保険に入ってそちらで対応させるのがいい
年金貰える年齢も上がるだろうし、
高齢者になっても医療費最低3割負担の可能性か。
最後まで凄いな。
医療費負担を増やせだとか、公務員給与を削減しろだとか、こんなバカみたいなことを国民の半数以上が言っているうちは財政も改善しないし税収も増えんよ
予算(税金)の配分と自分の懐に入る額を増やしたいだけ、
庶民がどうなろうと知ったこっちゃ無い。
何でちゃんと年金払って来た人を悪くいうのかなぁ
介護保険料を払いながら、実際介護されるようになると介護使用料が発生する。
年金その他で月30万もらってる老人はその30万がそのままもっていかれる。
夫婦の場合、片割れが生活できなくなる。
お前らもそうなる。
朝鮮戦争は終結するから、あいつ等は半島に強制送還だな。
公務員の定年5年延長が決まってるのでこれで2兆3000億が固定費になります。
この部分をどうしても財務省は確保したかった。
その為、W選挙のネタにまた消費税の先送りをしようとした安倍さんに手下の金融庁を使い
頼まれても無いのに老後2000万問題を提起して一時的に安倍政権の支持率を下げ、W選挙をあきらめさせる。
安倍さんは官邸で「バカヤロー」と激怒したそうです。
日本は300兆の予算だから{特別会計の重複分を除いて}米国と同じ予算です。
本当は高税率の国らしく医療費は無償に出来るのに税金で食う人と組織に毎年150兆以上費やしている。
医師会も生活保護の無償医療2兆を含む45兆は絶対に話したくない。
ここの若い人たちはロクに税金も払ってないでしょう。
だから年間150兆の税金で食う人と組織を財務省が支える事がこの国の異常な予算浪費がわからない。
経済規模5倍、人口3倍のアメリカと同じ予算が有りながら日本では自己負担も求め、実効税率55・6%
{国連の経済調査機関、世界経済フォーラム調査}で世界一の重税国家。
ここの投稿者の若い人はロクに税金を払ってないから感じないだろうけどアメリカが足りてなんで日本が足りない・・?
すべてこの年間150兆使う税金で食う人と組織の為ですよ・・
じゃ財源だしてね。国債や税金以外で。
この国潰れる思ったね 安すぎ
こんなのが日本には多いのだろうな・・・・・
典型的な予算で言うなら一般会計だけど、メスが入らないのは特別会計な年間約200兆動いている
とりあえず国の借金の利子年間約9兆円まではさっさと改善してほしい。
それでも医療制度が機能してるだけかなりマシだと思うことにする。
若者に手厚くせんと
平成28年度 42兆1381億円
翌年29年度では 43兆 710億円
ちなみに昭和30年は2388億円で、平成7年26兆9577億円
財源の約半分が健康保険料で、加えて窓口で払う基本3割の自己負担金から賄われるけど、国庫もかなりやばい状況だと思うの
ちゃんと払ってないのが多い層なんだが
追い出す方が金掛かるぞ
>公務員の人件費26兆円
>老害の社会保障費150兆円
150兆有ったら
核以外の今米軍が使ってる正面装備
全部買ってもお釣りがくるんだが。
ホンマこの国は本気で老人対策やらんと潰れるぞ。
支持する
今の高齢者から取りなよ
日本は管をいっぱいつけて無理矢理生かしてガリガリの骨と皮になって亡くなるまで治療するとかいう非人道的なことをやってる
どっちが生命倫理としても財政としてもいいかは明白でしょ
ただ人数的に見ても、老人の医療費上げるのが話早いとは思う。「ワンコインだからわざわざ通ってるのに、そんな金かかるなら、暇つぶしの病院通い辞めるわ」ってジーさんバーさん多いと思うし。ただ、悲しいかな、ジーちゃんもバーちゃんも選挙行くんだよなー(笑)
あと、現状維持を前提に、将来世代の負担が上がるって論調も多いけど、これからの世代は負担は下がって、皆保険の放棄、医療サービスの質が極端に劣化するパターンもありうる。
違うんですよ・・
防衛費5兆
私学助成7兆
公務員{政府発表はボーナス抜き、みなし、短期契約、外注含まず}は本当は60兆{定年5年延長で2兆3千億あらたに必要}
天下り23兆{正味の給与は14兆6千億、随意契約も入れてない}
医療費45兆{生活保護の無償医療2兆を入れる}
他に老人関連事業者
NHk、UR、東電等の交付金受け取り事業者{各毎年、120億、1500億、5000億を交付}
政党助成金
政府系、官庁系、自治体系の外部団体
これらの人と組織で約150兆が毎年必要です。
10年以上に渡り上げた公務員給与を戻せばいいだけ。
景気回復にならなかったと政府が認めた。
消費税上げるどころか下げるべき。
全く正しい。
要は医療費を10割負担にして、
75歳過ぎたら長生き税を取ればいいのか・・・。
本当コレ
田舎住んでると目に付くからよくわかる
寝たきりの年寄り生かす為にどんだけ金突っ込んでるか
高額医療の適用範囲の見直しで
数兆円すぐ作れそう
保育料無料にしても
助成上限が決まってるせいでかえって保育園の経営圧迫して
どこも悲鳴上げてるしな。
消費税で安心して子育て出来る社会(キリッ
なんてどのツラで言ってるんだが 安倍晋三よ
ところがどっこい医者が儲かるのは世界共通
例えば[アメリカ 高収入 職業]で検索すると医療関係職が占めている
先進国は国によって差違はあるけど、医者は給与が高い職業TOP10に必ず入っている
ソース 最も給料の高い仕事TOP25【アメリカ編】
第1位 医師 中央値:18.8万ドル(1990万円)
第2位 薬局マネージャー 中央値:14.9万ドル(1580万円)
第4位:メディカルサイエンスリエゾン(MSL) 中央値:13.3万ドル(1400万円) 医師などに対して、科学的な医薬品の情報提供を支援する職種
第5位:薬剤師 中央値:12.6万ドル(1330万円)
第7位:医師助手(PA) 中央値:11.3万ドル(1190万円)
日本の医者がジャブるのは保険点のせいだけど、だからといって自由性のアメリカのようにしたって、それはそれで問題になるってこと
うちの親が入院して、毎月30~40万円。3割負担の90歳前。府民税 市民税 個人事業税 固定資産税 後期高齢者健康保険 医療費介護保険料を支払いつつ、これだけの負担で、あの程度の医療。
ちょっとぼりすぎだと思う。
もっと稼いでいるやつとか、持っているやつとか、働いていないやつからごっそりとるべきだ。
これを国債は日銀が買い入れているから返済義務が無いというアホがいる。
日銀は最初から買い入れてるわけじゃない。
その癖少子化対策は何もしないんじゃそりゃ国潰れるって
日本人の平均寿命が70長くて80になったらどれだけ景気良くなるんだろうな
真面目に長生きは素晴らしいって風潮いい加減無くなってほしい
ジジババ達の憩いの場としての利用を規制できればそれなりに浮くと思うけどね
回復の見込みがなく、あと数か月で死ぬ患者を無理やり延命してるところで医療費がかかってるんだろ。
それから薬の転売屋対策に薬手帳を義務化して国民健康保険とリンクさせろよ。
そして何より外国人に国民健康保険を使わせるな。
条件の厳しい保険を外国人用に作るか、
母国の保険に加入している外国人しか入国させるな。
強制的に医者は来るし、歯医者もくる。
ホーム代とは別だからね。
ホーム代プラスでかかるのは、医療費と介護保険と日用品。
歩行器とか車椅子は介護保険でレンタルしてる人は、ホームに入ったらレンタルできなくなるから、購入するんだよ。自分の。
消費税収は年間20兆円近いから全然足りないかな
社会保障費をもっと削って税金下げるべきとは思うけどね
公務員共済年金の毎年の給付額8兆円の大半は国庫からの持ち出しになる
消費税がどうとか医療費削減がどうとか、これに比べれば些末な話だよ
民間の厚生年金基金破綻時の処理と同様に、支払額と同じ金額を加入者に払い戻して終わりにすれば
これから30年間で200兆円を上回る無駄な出費をしないで済むんだから
財務省もプライマリーバランスを重視するならば、このような無駄の削減から真っ先に手を付けないと
3年に1回程度しか医者なんざ行かんのに、糞デブや糞ジジイ共と同じ額なんだもんな
ここで老人を納得させてでも日本の為にっていう政治家はなかなかいないよねぇ
それに対して魔法の言葉があるんやで
「寿命を減らしてでも健康寿命を増加」
地方レベルでは、ひっそりこの方向に舵を取り始めている
前にここで老人のジムの割引きって記事があったが、それもこの一環
ジムで事故を起こしてポックリ または体を鍛えて寝たきり知らずの2択にしたいってこっちゃ
健康寿命が伸びても基本老人は働けない訳じゃん
介護や医療費がかかる老人に比べたらかなりマシだが働けない老人が人口を圧倒するってなぁ
人生100年時代とか恐ろしずきるわ
本質は何でこんなに医療費が高額になるのか?という部分を放置して
消費税にしろ税額を上げて解決というやり方は短絡的で国民生活を守る結果にはならないよ
全く同感。
なら日本の医者の方が遥かに儲けてる。
親戚がカナダに言う。アメリカと医療が違うけど歯医者は高いが
個人保険が充実してるので日本の国保のように60まで平均1500万の前払いが有る。
それを含めると日本の窓口負担で安いようにだましてるだけで
潜在的には日本の方が遥かに高いと話していた。
日本は医者一人に施設を入れてだが年間1億6000万掛かる。
これはアメリカなどよりはるかに高額だ。
全く正しい・・
みんな3割でいいよ
障害持った子供生かさせるのも可哀相だしさ
税金でガッポリ持ってかれるからいいんじゃね
生きることを許されてるだけでももうけもんだろ?
ってか、老人税導入して払えない場合は安楽死法案はよ
残念だが働いてない奴は金がないから取るもんがない
まあそうしたら自民党が政権を失ったんだがな
社会保障費150兆円はないw
誤字か?年間国家予算が約100兆円なんで、年間の社会保障費は30兆円〜だわ
医療費+社会保障費でも約80兆円ってところ
まあ高齢者が6割〜が使ってるんだがな
一ヶ月入院しても10万も支払わないで済むんだよ
馬鹿馬鹿しいよ
具体的に
薬の保険料改定じゃなくて最初からこれやれよアホ。
それで良ければ社会保障を無くせばいい。
アメリカがそうだ。
それだけのカネを「みんな」が稼げたら、な。
ごもっともだとは思うが
どうせ高齢者は際限なく増えて現役世代は減る一方なんだから、高齢者の負担を増やして節約しようとするのは間違ってないのでは?あと外国人もな
少しの間はいいが、期間が来れば帰国させろよ。日本国籍を持たないなら収まるべき場所がある
安倍首相が消費増税は向こう10年必要ないと公言した時点で、
これ以上の国民負担はよしとせず、赤字を削る作業に入るんだ
ゆーて、そうでもないと誰が医者なんかやるんだっていうことにもなる
順番が逆でしょ
「消費増税は向こう10年はない」というのは安倍総理が今後10年総理を続けたらの話。次の総理には次の総理の考えがあるのだから、安倍総理の言ったことに縛られることはない。勿論安倍総理はそれを判っていてその発言をした。要するに安倍総理は国民をオチョクッているんだよ。
金ないなら無返済の奨学金でいけばいいのにな
それができないなら大学いかんでいい、無駄
今年度の特別会計総額は389.5兆円
そのうち社会保障給付金だけで70.3兆
財務省のHPに出てるでしょ コレ
むしろ安倍内閣で社会保障に多く振り向けるように変更している
妊娠が病気じゃないからと保険適用しないなら老化も病気じゃない
金を払えなくなったところがそいつの寿命だ
ただでさえ有権者数が少ない若者の投票率が上がらんと、国は動かんぞ
高齢者が医療費40兆円を食い潰す元凶と思ってるだろう
マスゴミや医療業界、製薬業界、輸入食品業界が大笑いしてるわ
そんなに消費税下げたいなら身内の高齢者に「医療費使うな」って言ってまわるといい。
身内や親族、知り合いの高齢者に言って回ってはどうだろうか。
投票に行かなくても
身近な高齢者にしっかり文句言うぐらいはしてると信じてる。
身内にだんまりでヨソの高齢者に文句とかいうひとはいないだろう。
単純に消費を冷えさせれば嫌でも政府は改善するしかなくなるだけなのに。
馬鹿じじい達は文句言いつつ、結局タバコとか依存度の高いものを買うしか無く
政府の手のひらで踊り続けるしか無いんでしょwww
だから舐められんのよw 私達若い世代は「アレいらない」「コレいらない」世代
なので、単純に節約=消費しないことを続けるだけで政府を困らせることができる。
あとはあんたら邪魔なごみ老害どもが死に絶えれば医療負担も年金負担も下がって
いいことづくし! なので早く◯んでくださいねwww後は私達におまかせして◯んでくださぁ~い
お前が60になる頃にはそうなっているかもな
高額療養費制度を廃止してしまうと、景気が悪化するぞ
安心できないから、将来に備えてますます金を使わなくなる
ただ、健康寿命を伸ばそうとする行動に予算を使えばいいと考える。
高齢者でも健康であれば、問題は大幅に減ぜられる。
こいつらは5割にしろ。
各種のスポーツや観光などの行脚、トレッキングなど奨励し、
健康食品や健康グッズなどは補助を出せばいい。
役所で毎月「健康チェック」を行い、肉体年齢などに応じてポイント還元でもすればいい。
あべのみくすのおかしい部分は
今回みたいに福祉を削ったり国民の負担を増やしたり増税したりしているくせに
公務員の給料だけは一貫して増やし続けているあたりだろうね
国の予算が足りなくて増税します → まぁわかる
増税した分公務員だけは給料アップで相殺します → わかんねーよばか
インフレに対応とか言っても、ここ数年間で実際は全然伸びてないんだし
インフレを起こすために公務員の報酬アップとか屁理屈をこねるのなら、消費税を減税すればいい
アベノミクスって
国民に広く負担してもらわないと大変な状況ですから~とか言いながら
自分たち安倍友や献金をくれる企業のゼニだけは、いの一番に確保しているから信用できないんだよ
それは流石に。
消費税廃止も行きましょう。
本当に解決する気なんて無いんだろうな
そんなに羨ましいのなら公務員になれば良かったのに。
戦中世代の戦争で全て失った世代じゃないんだぞ。
真面目に働いてりゃ高度成長期、バブル期だ。
まともならたんまり溜め込んでるだろ。
彼らは財産もたくさん持っている。そんな連中を贅沢させてはいけない。
下の世代がどれだけ負担していることなのか。若い世代ほどお金が必要なのに。
高齢者など、食事代ほどしかかからないのに、湯水のごとくお金を与えている。
若い世代にかなりの貧困層がいて、馬鹿な年寄のせいで彼らは苦労している。
他の保険なら事故ったやつほど保険額上がるよな。
医療、福祉に増税分を補填するということは、その業務に関わる公務員の収入上げ(公務員を増やすよりは)になるのは、それほど変ではないと思う
公的な医療施設、病院、福祉施設の職員は、高齢者が増えて業務も増加してる
あと2010年以降は医療費が年間1兆円以上のペースで上がり続けてる
1990年代はたったの10兆円代だった医療費は、いまや2018年で42兆円超えだよ?
人口は1990年代の時のほうが多いはずなのに、2010年代で人口が減っても高齢者人口比が増加しただけで40兆円を超えてる
恐ろしいことだよ
正直これからも医療費は増え続けるので(すでに2019年は43兆円超えてると)8千億円減らす程度の策では、次の消費税の増税までの時間稼ぎにすぎない
でもその間に寿命や病死で死ぬ高齢者にとっては、満足な人生でしょ
そういう老人世代にとっては、この国はアリなのよ
10代20代の世代にとっては地獄だけど
全然フェアじゃない
病気になったら終わりなのが当然
どうせ法人税減税の為に使われる。 財務省の天下り先の。
それは医療費を占める比率からも、あり得ないだろう。
全ては現役世代を優遇して、少子高齢化を打破する為の政策だ。
そこはケチる必要無いよ?
やめりゃいいんだよ。 年寄りの優遇全て。 年金含めて。 ムリでダメなんだから。
法のもとになぜ平等にならない?オカシイ
高齢者も3割負担にしろって
それで医療費払えませんなら、生保申請しろ
生保だって受給者は人数制にしないとおかしい、無限大に増やせるわけがない
医療費払えない、生保にもなれない、それなら潔く死になさい
そうこまで落ちる人は、社会的にはもう価値がない
無理して他人に迷惑かけてまで、生き続けなくてよろしい
何をいまさら
未来に備を!
貴方の国家資本主義日本労働者党(仮)!
70でいいなら69なんかもう同じだろう、68はもう目前、以下同様に帰納法で下がっていって
何歳でも・・・
老人も生まれたときから老人だった訳ではない。現在の老人世代が築いた社会で生かされてい
るのに邪魔者扱いしているが幼少期から現在に至るまでどれだけの大人の世話になって今があ
ると思っているのか、ネットでは過激な煽りが普通になっているが自分の考えが確立していな
い世代は日頃耳目にする機会が多い意見に影響されやすいから自戒が必要。
「コメント」の>98氏のことではない
介護や生活保護が24兆1291億円 、これを全部足した
合計が約117兆円です。これが毎年払う国の社会保障費です。
これを保険料と税金で払うわけですが、
一般財源の社会保障費だけでも33兆1%上げるとだいたい2.2兆円だから2で割ると
社会保障費だけでも消費税15%いる。
むしろ、消費税10%じゃ全然足らない。
薬代が高い 医者が出す薬が多すぎる
まずは薬の整理からすればすぐ減る
半年経過でジェネリックにするとか
製薬会社 医師会とか 圧力に弱い政治家
今を変えずにお金を取る方法だけを考える財務省
血圧 膝腰 病院行くより デイで運動した方がよっぽど良い 老人ばかり見るから医者の質も低下する
何かあったらすぐ薬
医者への評価もすぐ改善したとか、良い薬貰えるとか、本当薬に頼りすぎなんだよ
待ち時間の長い病院で半日じっと過ごしてもなんも良くならない 老人は生活習慣を変える努力をするべき
公務員給与、特殊法人給与、公務員共済貯金補填、公務員共済年金補填
これら合計の45兆円が抜けてるぞ
家族に延命治療をするしないの判断を聞くから、心情的に延命治療をしてしまう。なかなか断りにくいもの。
それでもどうしても延命治療をしたい人からは例外的に全額費用もらったら良い。選択の余地は残す。
これやったら、どのくらい予算浮くのだろう?8千億ぐらい軽く浮くと思うが?
平成初期の老人の医療費なんて今の半分以下だったわけだし今の老人で金持ってる人は払ってねって話なだけ
お前が決められる事じゃないだろ
低学歴
3行で。書き直せバカ
公務員の仕事つまんないし、自分がやるより公務員の給料下げてプゲラした方がいいじゃん
さっさとくたばれクソジジイ
そうは言えないから、社会保障に使うと嘘ついてるだけ。
という主旨さえ反対してきたパヨクが最低なわけで。
現役並は居座りや妨害に限り実費負担で良いわもう
くそがを