
引用元:結婚式とかいうマウント取るための儀式w
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570787170/
1: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)18:46:10 ID:5iO
つまんね
2: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)18:46:51 ID:TRv
ひねくれ過ぎてて草
3: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)18:47:56 ID:1fw
ずっと独身やとこうなるんか
5: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)18:48:09 ID:OVW
欠席でええやん
8: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)18:54:23 ID:4WG
三万円もなんで包まんとあかんのやむしろ払えや
10: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)18:56:29 ID:1fw
>>8
金かかっとんじゃ
金かかっとんじゃ
9: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)18:55:57 ID:cpY
ホンマに「めでたいわー!」喜んで祝うような相手おらんのかいな?
常人なら一人や二人はおるハズや
これまでの人生でどないな人間関係構築してきたんや
常人なら一人や二人はおるハズや
これまでの人生でどないな人間関係構築してきたんや
15: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)19:02:29 ID:cpY
出席せんでも今後の人生にマイナスにならん相手なら行かんでええやろ
マイナスになるっちゅうなら、それは出席すべき相手や
マイナスになるっちゅうなら、それは出席すべき相手や
16: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)19:02:31 ID:ZWF
行きたくないしやりたくないよな
会社の上司とか、特に仲が良くもない親戚とか呼びたくねえわ
会社の上司とか、特に仲が良くもない親戚とか呼びたくねえわ
18: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)19:02:54 ID:ypm
でも食事おいしいじゃん
19: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)19:03:31 ID:NW8
正直傍迷惑この上ないわ
こんなん古い良家の家柄だけでやったらええやん
こんなん古い良家の家柄だけでやったらええやん
32: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)19:13:49 ID:gGb
>>19
これと葬式はガチ
これと葬式はガチ
27: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)19:07:11 ID:4WG
結婚式挙げないとこもあるが結婚式挙げないといけない風潮がいやで結婚ためらってる人もいるんじゃなかろうか
30: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)19:12:52 ID:o8m
こちとらゲストなのになんで余興をやらなあかんねん
34: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)19:14:08 ID:gGb
家族葬、家族婚増やせや
しがらみだるすぎるわ
しがらみだるすぎるわ
36: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)19:14:50 ID:wfB
どうせ誰からも呼ばれないしヘーキヘーキ
41: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)19:19:31 ID:Rhh
別に結婚式自体はなんとも思わないけどすぐに離婚してまたすぐに再婚した奴が結婚式やるってなって案内きたときはキレたわ
電話したもん
電話したもん
42: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)19:22:19 ID:mnj
>>41
金かかるしな・・・
金かかるしな・・・
46: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)19:25:10 ID:60y
普通に楽しいしけっこう好き
1001: 名無しさん@大艦巨砲主義!
2011/7/24(日) 12:20:40.20 ID:milio
マウントを取る事に成るだろう
( ̄ー ̄)
こんな奴誘ってくれる人居るのは有難いなと思いつつ…
金がかかるって言うならそれこそ身内のみでやりゃ良いだけの話だし。
だが披露宴、オマエは要らん。
という告知の儀式なんだよ。
やりたくないとか、参加したくないって言ってるのは、
「そんなこと知るか、不倫するわ」宣言してることになるわけだね。
昔は女が家に入るから嫁ぐと言われ、嫁さんと言われたけど、今は共働きで
「女外」と書くのが正解
結婚式は、女性を社会的に守るために行っているんだよ。
「多少の喧嘩で別れることをしない宣言」や「結婚後は、浮気しません宣言(主に男性への)」をして、
女性が安心して妊娠・出産・育児・年齢を重ねるが出来るようにしてあげられる事なんだよ。
大事にしたい女性だったら、それくらい当り前だと思うんだが。
それも、イチは嫌なのか?
挙式だけなら安いぞ
新婚旅行も無し
ただし金は一円も出さん。それでも良ければ。
だってさ、たかだか一日のために大勢振り回して、数万包ませて、中には移動でさえキツイ老人まで招いて
盛大に祝って、何が良いの?って話してる。
それよりかねてから親交があって、これから家族ともに繋がりあえる人達だけ呼んで
小さくてもいいから祝える挙式を上げたい。
そもそも嫁出来ない嫉妬の妬みを愚痴ってるやけやで。
他人の幸せに文句たれてる奴って嫉妬でしかないけんのぅ。
んなこたぁどーだっていい!
ワシは直球にこう言いたい!
結婚おめでとう🎉
まだ早いけど。
嫁さん大事にしたってやぁ。
※16
リア充め、嫁さん共々死ぬまで幸せになる祝いをかけた。
末長く満足する限り長生きしてから親族に囲まれて幸せに死ぬがよい。
あれこれとどんどん料金加算が発生する ←わかる
持ち込みにも料金が発生する ←理解できないわけじゃない
その持ち込み料金は基本万単位 ←正直分からん
新郎新婦の衣装持込等は二桁万単位 ←は???
駆けつけるのは友人代表の挨拶をしないといけない位の間柄に限定される。
その方がお互いストレスなくていいだろう。
招待されたら自分の時招待しなきゃ、来てもらったらその人の番の時行かなきゃってところあるからな、
それに付け込んだ、披露宴の費用分もご祝儀に入れないと失礼とかいう文化ほんとクソ。
クソと真面。
完全究極アルティメットウルトラ論破ンゴよねえ
祝いたくない程度の仲なんだろう?
疎遠になったところでどうでもいいって思えばのに。
再婚で複数回やる奴は論外だけど
何をとち狂ったか、そこでの俺の上司が結婚することになって、結婚式に会社のメンツを呼んだ。
俺が着席したテーブルには俺の同僚のメンツばかり。
女性陣は「パンうめー、料理出てくるのが遅いんじゃ、腹減った―、パンもっとよこせ」と、仲人とかのスピーチ無視してウェイターに話しかけ、
俺は俺で「ちそこ~まそこ~うんこ~」とか絶叫しまくり、部下にドン引き。(酒飲めないんで、俺勿論素面。)
以後、そこの職場で仕事の同僚を結婚式に呼んではいけないことになった。
結婚式は形骸化して、あんなもの誰も喜ばしいことと思わってないが、そういう意味では我ながら良い仕事したと思ふ。
マウント取っているんでなく普通の事をやっているだけであって、結婚しない人が勝手に人間失格になってるだけよ
そこを勘違いしたらいかんぞ
それは因循な知識だな。
何も数学的な証明によって、大多数が信じていることが間違っていると証明する話ではないのだから、大多数の言動が常識化すると仮定すると、最早「結婚しない方が人間としておかしい」というのは徐々に誤りになりつつある。
何故なら、未婚率が上昇しているから。
ないだろ
むしろ式挙げない夫婦が離婚率高い
せっかく祝福したくても儀式にウンザリしてそんな気持ちもどっか吹き飛ぶわ
逆効果だから庶民は結婚式なんてものは辞めたほうがいいよ
その披露宴もオプションつけまくらなけりゃご祝儀で大半は返ってくるぞ
出した分は自分の時で回収出来るだろ
一生独身確定の不細工じゃないなら自分の時の為にばらまいとけ
金持ってて優秀なやつが沢山子供を拵えて俺達みたいな出来損ないは子孫を残せないが全体数は維持されるってのが生物として正しいあり方なんだから。
遠方の友人レベルじゃないと欠席出来んだろ
それに自分の時に招けなくなる
だからカネの問題じゃなくて儀式じみててこっちがしんどくなるんだよ
もっとカジュアルに祝いたいのに
とても面倒くさいし、
相手側家族との調整やらで
今まで見えなかったアラが出るから
最終試験としては有能なんよ。
金がかかって当たり前
わかる。毎度毎度同じ様な内容の披露宴には飽き飽きするよな。
拘束時間は矢鱈長いし、分かりきってる内容のサプライズ(笑)に驚いたフリをしてやるのも気疲れするし。
写真が趣味だから撮って撮ってとせがまれるのもウンザリ。
最初の数回は確かにめでたいと思って心から祝福できたけど、2桁超えてくるとゲンナリとした気持ちしか涌かなくなる。
30後半になって挙式する奴とか周囲の人のほとんどは結婚式慣れしてるだろうし、派手な披露宴とか止めた方が良いと思うわ。
神社辺りで安くサクッと済ませとけ。
稼いでるとただのパーリィ
式の費用は高いが身分相応の式挙げてれば大体ご祝儀でトントン、お偉いさんが多ければ黒字になるよ。
君が既婚者なら同じ様な事やってるんだし、独身者ならその辺を考えた式を挙げればいいんじゃないかな。
祝いの席だし、たかが半日弱位だから付き合ってやっても良くないかな。
常に地べたに這いつくばってるから常に誰かに踏まれてる状態やぞ、踏んだ奴は地面と同化してるニートに気づかんけどな
親友なら別だけどたいして仲良くもない親戚や同僚の結婚式に安くない金払って出席する理由ある?
休日+半日+3万っていうリソースがあったらもっと楽しい事いくらでも出来るわ。
顔を背けず見られるならやってもいいが、どうせ
10年もしたら、ほとんど険悪な仲になるのがわ
かってるのに皆で無理やりやらんでもええやろ。
そんなんだから周りから協力してもらえなくなるんだよ。
薄っぺらい価値観で、マウンティングしてるつもりのモブ
友人や同僚相手だと結婚報告を写真込みLINEで送ってもらっておめでとうで終わり
親族だとさすがにこうはいかないけどね
理由が有るとすれば義理かな。
義務は無いから嫌なら丁重に断ればいいよ。
君が式を挙げる時たいして仲良くもない親戚や同僚を呼ばないならね。
きっと同じ事考えて君の式にも来ないだろうから。
嫁に悲しい思いを一生背負わしたくないなら。
金はもらえんけど払わんでいいし良いことづくめ
それと、浮気させるなよ見はれ。と、
私たちはこんなしんどいこと2度としませんの覚悟を知らしめるため。
3連休の予定がパーになるだろうが。誰しもお前ら無趣味な夫婦みたいに3連休暇してると思ってんじゃねーよ糞が。
断ったら仲間内でハブられるから出席はするけど、マジ連休を潰され3万は取られ祝う気ゼロになったわ。
自分が結婚する時に返って来る?結婚式に大々的に人を呼びたくないんでそれは無いね。
今の披露宴文化を肯定的に捉えてる奴って、自分の価値観が理解できない奴は人として終わってるとか思ってるから性質が悪い。
ファーストバイトとかもう見飽きたし、余興なんか頼んできた時は最悪やね。
仲間内でハブられない様に無趣味な夫婦の栄養素になってこいw
新郎にマウントしたらもっとえらいこっちゃ
問題は義理の葬式
結婚式の比じゃない究極のつまらなさ、まったく悲しくないのに演技しなきゃならんし料理もかなりレベル落ちる
なんで金払ってまで苦痛を味わわなきゃならんのか
ほんと身内だけでやってくれよ
披露宴に行ったけれど相当な見栄張りだったのかな?
見栄と優越感だけが存在理由の生物かよ。