
引用元:【ロシア】グレタさんの国連演説、プーチン大統領「途上国の人々もスウェーデン同様の豊かな生活水準を望んでいる」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570102746/
1: しじみ ★ 2019/10/03(木) 20:39:06.40 ID:H8ryajB89
ロシアのプーチン大統領は2日、環境活動家のスウェーデン人高校生グレタ・トゥンベリさん(16)が行った国連演説について、興奮を共有していないとの感想を述べた。
大統領は、当地で行われたエネルギー関連フォーラムで、「(みなさんを)失望させてしまうかもしれないが、私はグレタ・トゥンベリさんの演説を巡る共通の興奮を共有していない。彼女に対して誰も、近代世界は複雑かつ多彩で、アフリカや一部アジア諸国の人々はスウェーデン同様の豊かな生活水準を望んでいるということを説明してあげていない」と述べた。
「(中略)」
https://jp.reuters.com/article/russia-putin-thunberg-idJPL3N26O15B
大統領は、当地で行われたエネルギー関連フォーラムで、「(みなさんを)失望させてしまうかもしれないが、私はグレタ・トゥンベリさんの演説を巡る共通の興奮を共有していない。彼女に対して誰も、近代世界は複雑かつ多彩で、アフリカや一部アジア諸国の人々はスウェーデン同様の豊かな生活水準を望んでいるということを説明してあげていない」と述べた。
「(中略)」
https://jp.reuters.com/article/russia-putin-thunberg-idJPL3N26O15B
7: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 20:42:31.77 ID:9idESw/h0
プーチンのくせにまともな意見で困る
663: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 22:30:43.68 ID:n4Tlf4YB0
>>7
すごくまともな事言ってる
すごくまともな事言ってる
707: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 22:36:14.61 ID:EbnwrzET0
>>7
元々彼の頭はまともでしょ。
日本にとって不利益なことが多いだけで。
元々彼の頭はまともでしょ。
日本にとって不利益なことが多いだけで。
9: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 20:42:52.43 ID:pL19Axi20
このレベルのコメント出せる政治家、日本にいる?
679: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 22:33:11.21 ID:68MK7ptA0
>>9
セクシー進次郎が日本の限界だろ
家柄とか世襲で大臣やってる国が勝てるわけない
セクシー進次郎が日本の限界だろ
家柄とか世襲で大臣やってる国が勝てるわけない
14: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 20:44:53.86 ID:E+nRs6830
日本の政治家は
セクシーって言ってるじゃない
セクシーって言ってるじゃない
41: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 20:49:31.08 ID:mRFDqxig0
>>14
目力凄いね!だってさ
目力凄いね!だってさ
16: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 20:45:02.40 ID:VufYfAhT0
自分はおっさんだけど、この世界は随分キレイになってきてると思うし、そのために膨大な努力と金を使って科学技術を向上させてきたわけじゃん
この子は何をどうしたいか、いまいちわからない。
原始時代に戻って欲しいのかな
この子は何をどうしたいか、いまいちわからない。
原始時代に戻って欲しいのかな
24: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 20:46:13.79 ID:5qJeMVJn0
プーチンはハッキリ言うねw
29: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 20:47:33.29 ID:Oumi/yDX0
なかなか冷徹な意見w
さすがというか
さすがというか
32: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 20:48:15.74 ID:oMtM+r5h0
>>1
先進国と発展途上国は価値観を共有出来ないから仕方ねえな。
先進国と発展途上国は価値観を共有出来ないから仕方ねえな。
34: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 20:48:21.99 ID:f/kSP20B0
言いたいこと言ってくれた
37: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 20:48:56.10 ID:WASRFyJP0
プーチン完全論破
47: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 20:50:49.24 ID:Ktw+gjY80
途上国の全員がヨットでアメリカに行きたい。
50: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 20:51:17.56 ID:HokwBNn90
完全に後ろに誰がいるか見抜いてるな
52: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 20:51:42.87 ID:DWgvpwzr0
>>1
この件に関してはプーチンの言い分のほうが正しい。
この件に関してはプーチンの言い分のほうが正しい。
54: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 20:51:49.07 ID:35ZyWvYO0
グレタさんはそこは意識してると思ったけど
今の自分の生活を支えるために犠牲になってる大勢がいると意識した上であの発言をしてると
個人的に気になってたのは、自分の生活水準を落として「みんなもやろうね」なのか?
途上国含めてみんな幸せになるエネルギー消費の新しい分配の仕方でも語ってくれると思ってた
今の自分の生活を支えるために犠牲になってる大勢がいると意識した上であの発言をしてると
個人的に気になってたのは、自分の生活水準を落として「みんなもやろうね」なのか?
途上国含めてみんな幸せになるエネルギー消費の新しい分配の仕方でも語ってくれると思ってた
68: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 20:53:48.47 ID:7BCs3Lkq0
>>54
自分の生活水準はもちろん更に向上させろ
養分どもがんばれや
だろw
自分の生活水準はもちろん更に向上させろ
養分どもがんばれや
だろw
608: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 22:20:11.51 ID:/SqJSYip0
>>54
グレタがそれを理解していないことが見え見えだから、みんな呆れたわけ。
もし理解していたら、わざわざヨットで大西洋横断なんてとてつもない資源の無駄はしない。
グレタがそれを理解していないことが見え見えだから、みんな呆れたわけ。
もし理解していたら、わざわざヨットで大西洋横断なんてとてつもない資源の無駄はしない。
690: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 22:34:26.14 ID:pBDiGJoZ0
>>54
グレタの言い分は、皆(自分を除く)で貧乏に成りましょうだろ。
グレタの言い分は、皆(自分を除く)で貧乏に成りましょうだろ。
698: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 22:35:19.89 ID:0lW1oDnG0
>>690
中国は絶対に対象にしないらしいな
中国は絶対に対象にしないらしいな
57: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 20:52:00.51 ID:icNt+VpD0
すげー大人だなプーチン
58: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 20:52:12.18 ID:50mfMgTN0
小泉もこれぐらい言えなくてどうすんだw
63: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 20:53:04.74 ID:w5+O/hua0
プーチン良い事言うじゃないか
64: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 20:53:21.95 ID:aNrxHzOn0
これはプーチンが正しいわ
というか、理想しか見てない子供と現実に向き合わないといけない大人の差が如実に出たなw
というか、理想しか見てない子供と現実に向き合わないといけない大人の差が如実に出たなw
65: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 20:53:23.40 ID:0Aj9jJvi0
短い言葉で的確に伝えてるな
66: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 20:53:25.52 ID:QJCvJ4A00
ヨットで7000キロも移動できる人間が世の中に何人おるのかと、金持ちのクソガキが善人面しとるとかイラつくだけやな
252: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 21:23:53.65 ID:nQQ11UU50
>>66
しかもヨットが壊れてヨットの船長は飛行機で帰ったんでしょ
もう酷い
しかもヨットが壊れてヨットの船長は飛行機で帰ったんでしょ
もう酷い
71: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 20:54:43.84 ID:OHykTyLN0
プーチンにしてはがんばってオブラートに包んだなw
74: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 20:55:04.30 ID:KZIZULC40
プーチンくらいの立場じゃないと
こういう正論を言っても変な上げ足を取られたりするだけだからな
こういう正論を言っても変な上げ足を取られたりするだけだからな
78: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 20:56:11.15 ID:jIg73JyG0
さすが国を背負ってる男の発言は違う
81: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 20:56:44.25 ID:KVgs1ktV0
進次郎は感動したとか言ってたぞ
101: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 21:00:31.78 ID:HOgV9Kl+0
俺は46歳で地方都市に生まれ育って
ぼっとん便所も電話のない家も
年中同じ服を着ていたやつとか
本当バラックみたいなところに住んでいたやつとか
知っているから
プーチンに賛同する
お金持ちの綺麗事プレイには
うんざりだ
ぼっとん便所も電話のない家も
年中同じ服を着ていたやつとか
本当バラックみたいなところに住んでいたやつとか
知っているから
プーチンに賛同する
お金持ちの綺麗事プレイには
うんざりだ
109: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 21:01:59.06 ID:jge5kz8O0
俺もヨット欲しい
124: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 21:04:14.49 ID:aNrxHzOn0
とりあえずこの子がアフリカの貧困地帯に10年住んで同じ事が言えたら、話を聞いてもいい
133: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 21:05:42.29 ID:BUzFCUH60
>>124
話だけか~い
話だけか~い
126: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 21:04:21.01 ID:YB15RQsn0
>>1
良い言い回しだな
良い言い回しだな
128: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 21:04:41.57 ID:l4Y+BVBe0
プーチンさんそこまで好きじゃないけどこれは正論だと思う
137: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 21:06:33.28 ID:ohlLdFCO0
そういうこと
152: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 21:07:53.05 ID:I/0JKO+O0
まっとうな大人の意見
153: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 21:07:53.34 ID:ncpM42n/0
>>1
すごくまともな大人の意見だと思う
すごくまともな大人の意見だと思う
160: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 21:09:03.04 ID:wgY1nFr/0
真面目な子供を茶化す大人サイテー
と思いつつもグレタちゃんとはお友達になれないような気がする
と思いつつもグレタちゃんとはお友達になれないような気がする
183: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 21:11:49.90 ID:SWDG9lYK0
全くもって非の打ち所がない正論
187: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 21:12:45.04 ID:FIND7R/b0
プーチン正論だな
200: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 21:15:21.98 ID:joBrB7qg0
相手をたてる建前をつかいながらギリギリの線で攻めてる
プーチンは言葉の扱いがうまいよ
プーチンは言葉の扱いがうまいよ
233: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 21:21:08.78 ID:+q1cU8hI0
ロシアのことだから、裏情報は収集済みと、、、、、
259: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 21:24:38.29 ID:Z1g/RYw+0
プーチンが正論過ぎてワロタw
299: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 21:32:42.98 ID:FJVfj5bF0
>>1
持てはやすでも嘲笑するでもないマトモな大人の意見だわな。
欧米や日本でも割とこういうクサいのを持てはやす傾向あるが
プーチンやロシアのこういうのに一線を画す現実主義的ところは尊敬するわ。
持てはやすでも嘲笑するでもないマトモな大人の意見だわな。
欧米や日本でも割とこういうクサいのを持てはやす傾向あるが
プーチンやロシアのこういうのに一線を画す現実主義的ところは尊敬するわ。
305: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 21:34:17.57 ID:3l4ysMTG0
プーチンは結構まともなことも言う
393: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 21:48:05.86 ID:8VHoPDkX0
>>305
だから手強いんだよなコイツは
だから手強いんだよなコイツは
306: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 21:34:25.30 ID:q/05aD8Q0
スウェーデンって毎回きれい事だけで何の役にも立ってない
難民受け入れても結局は制限するし身の丈にあった事してりゃいいのに
デカい事だけ言って後は他国に丸投げ
難民受け入れても結局は制限するし身の丈にあった事してりゃいいのに
デカい事だけ言って後は他国に丸投げ
322: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 21:37:42.50 ID:WBjwPnjY0
人は愚かで醜いものだとプーチンは分かっている。
1001: 名無しさん@大艦巨砲主義!
2011/7/24(日) 12:20:40.20 ID:milio
>679: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 22:33:11.21 ID:68MK7ptA0
>>9
>セクシー進次郎が日本の限界だろ
>家柄とか世襲で大臣やってる国が勝てるわけない
ホントにな。
もう質の劣化が凄すぎて「政治家」なんて名乗れるレベルじゃないわ・・・
ただただ弱者特権だけでのさばっている。
インドに「我々だって豊かになりたい、汚い煙汚い水を排出してでもだ」
って言われて先進国がシーンと黙っちまった
公害散々出して先進国になった癖に、発展途上国が先進国になるべく公害出すのは禁ずるってそりゃ不公平に思うわな
豊かで幸福な生活をしたいと思うのはほぼすべての人類だと思うんだけど
難しい・・・だれかセクシーに説明して欲しい
バックに居るのは中国。
ttps://news.livedoor.com/article/detail/17159000/
東京が「お前らガソリン車乗るな?」って言っても地方は「馬鹿かお前?」になるに決まってるわな
やっぱ格が違うわ...
流石にロシアで十余年独裁体制維持してるだけある
だったのに
どうしようか?
ドライアイスにするんだと思う。
正直「セクシー」とか茶化してるって言われてもしょうがないだろ。
ジョークには違いないもの。
「地球環境の諸問題は私が大人になるまでにお前らが全部解決しとけ。方法は知らん」
とでもいうもの。
ものの数年でそういう子供であることを盾にものが言えない歳になり
10年もすれば「言われる大人の側」に立つんだけど
「私が子供のころ既にこうだった。努力はするが責任はさらに上の世代にある」と言い出すのが目に見えている。
でも産業革命くらいから遡って、いまの大人全員が「自分より上の世代の後始末をしている」だけなんだよね。
あの学校行ってない女の子はそういうこと何もわかってないと思う。
言葉の重みが違う
焼け野原にする過程でCO2が出てしまうからね
めちゃくちゃまともな人間ですな。北方領土(笑)もくそジャツプに渡さんし
出したら、マスゴミ野党がこぞって叩くだろうな
典型的女の特性じゃん
弱者は優遇されて当然という考え方
弱いという盾は強者の慈悲の下でしか成り立たないと気付かない愚鈍
グレタさんは世界中が自分と同じレベルの生活をしていると思っているのか。16歳にしては無知。
自由主義陣営と利益・価値観を共有できないってだけで何処かの国みたいなBKなわけじゃない
ロシアファーストの視点で見れば確かにトランプより過激かもしれんが真っ当な事を言ってるよ
いつもならロシア関係ねえし同意もしねえから勝手にやってろって切り捨てるところを発展途上国とかの例を出して論破してる
オイオイ、ロシア人が抜けてるゾ
ロシア「ワイは金出してないぞ、出してるのは別の国」
ってことやろなあ
トランプみたいに直球な物言いだと反感買うからな。
この件に関してはプーチンだけが株を上げたな。
中国ならやりかねんとは思うが、自国が二酸化炭素排出の世界第一位でよくまあ環境をネタに仕掛けるねと思うし、
それに乗る環境団体やトゥンベリさんもどうかと思うわ
ほめたり共感するコメント出したりする必要も無いけどな
小泉のバカ息子のあれはねーわな
「俺は工作資金を出してないからね?」ってメッセージかと
※17
ま、茶化すだけマシかもしれんがね(正論で捻じ伏せるプーチンが一番やさしいかな)。無視したり、話だけ聞くよりかは余程。「おじょうちゃんもうちょっと勉強してから来な」って…いや新次郎も勉強たんねぇよなぁ…
※15
挫折を知らない政治家なんかマトモになるわけ無いだろ、正直今回の進次郎起用は「小泉進次郎を粉々にする」以外の意味ないと思うよ。話題性だけはあるから大成するならうれしいけど、これで折れるならそれまで。くらいの心境じゃないかな。裏を返せば、話題性しかない人だし。
環境に悪いのは中国とか南北朝鮮の一般人の石炭による暖房と焼きサバと爆竹だろ?
環境を訴えるならこの3国に「冬に暖房すんな!」「サバ食うな!」「お祝いすんな!」ぐらいのことを涙ながらに訴えて欲しい。
反省して世界に謝ってくれてもいいよ
グレタ自身も豊かな文明社会を享受してんのに許しを求めなきゃならんとか大丈夫か?
それを含めた皮肉だよな
この環境団体のあかんところは、痛いところを蹴られたときになんもコメントせんとこだわ
日本の「人権団体」や「多様性や自由を重んじる人」と似てて、「真に環境に関心があるわけではない単なる工作員」としか思えん
ポピュリズム政治家は消えてほしい
プーチンさんは国益が関わらなければ、とても論理的で客観的な人物だよ
国益が関わらなければ
察してやれ
こりゃ、進次郎じゃロシアに歯が立たんわなww
一瞬排出されてもその後はゼロになるならええやん
弱者の立場に憧れる男性も多い
男子大学生も小学4年生になりすまして政治発言をする、中年男性が女子中学生になりすますのも当たり前の世の中
ポジショントークだろ
プーチン政治家だからな
火力発電に止めたら石油が売れなくなっちゃう
ガキレベルの自称環境保護主義者共がクソミソに吠え立てそうだが、プーチンなら揺ぎ無いだろうな
表向きは賛同したふりをして拍手を送るんだよなww
暖かくなった方が資源の消費を減らせるぞと
ロシアにとって得なのにプーチンが文句の一つも言わずにダンマリなのは結局のところ温室効果ガスによる温暖化なんてのは嘘っぱちなのよ
あの白い煙って水蒸気だぜw
二酸化炭素は気体になったら無色だよ
進次郎に関しては実力不足で口だけの奴だと分かっててあえてお灸を据えるために閣僚にさせられてる感あるからまあ…
環境大臣とか原発処理水の廃棄について決断する以外は大して影響力ないし
まぁね。ちなみに自分は優しい大人だから、グレタ嬢は悪くないと思ってるよw
悪いのはあくまで彼女を利用している大人たち。
国会議員に障害者出してくるれいわと同じ臭いがする…
まったく子供の駄々っ子ほど扱いづらいものはない。
コメントまで親父のパクリかと。(呆れ)
浜田の「残さず食べ!アフリカの子供等は食べたくても食べられへんねんで!」というフリに対して
松本は「アホ!その子らも腹いっぱいになったら残すわ!」と返した。
環境ブスのバックにロシアはついていない
言い方が丁寧なだけで同じだろ
KGB出身のプーチンが言うのには苦笑してしまうけどな
相手の言動や行為を、敵意があると認知する傾向のこと。
敵意を持って攻撃されたから、「報復」するのは当然と思ってる。
ただ反論するだけでも、グレタさん、逆切れしてるらしいね。
こんな子を、ノーベル平和賞の候補にしちゃダメだろ。
この手の頭がお花畑活動家が都合の悪い事実に耳を貸すと思いますか?
Twitterしながら環境問題を訴える茶番だよな笑
カンナム左派とはよく言ったものだわ
韓国の人の罵詈雑言はよくできてると思う
蚊は二酸化炭素を検知して生き物を見つけるんだよね
街中や森とかで、蚊の気持ちを実況してみてほしいと思う
アンフェアだよな
だいたい欧州って凶悪犯罪とかてわ日本より発生率がめっちゃ高いのに、いろいろお説教してくるのが謎だわ
凶悪犯罪も、小児性愛もてめえらの国の方がよほどおぞましきのにどのツラさげて俺らに説教してるのかと思う
あんまり「不都合な真実」を突きつけるとまた日本がいじめられるから黙っといた方がいいかもしれんけど
トランプや進次郎のようにテキトーにコメントしとくのが正解だよ
まあトップに居続けた人と、大臣になりたての人を比べるのは気の毒だとは思う
今のうちに小泉さんさん「修正してほしい」と思うけど
まあね。都市部でエアコンと自動車つかわなくするのが一番エコ効果出るだろうし。
それを政治家は言えないんだから、もしこの子がハッキリ言ってたら、本当の敵が誰だかわかっただろうにね。
何の思惑があるにせよ責任の所在を子供に全投げする奴は腐れ外道だ
それをよりよいものに諭せる大人がいないねって話
拗らせた子どもを良いように利用した汚い大人が透けて見えるわ。
まさに世田谷区自然左翼in北欧
これやね、はぐらかすので精一杯なのはまあしゃあない
プーチンについては石油や天然ガスがあるから難しいとはいえ諸外国が動くなら先回りして商売に繋げる努力すりゃ
また周辺に圧力掛けられる存在になり得るのにとも思うけどね
欧州もこういうの乗っかるのはパヨパヨいう以前にそういう軛嫌うって戦略の側面もあるからだろうし
小泉バカ親子【赤っ恥】wwwww
小泉バカ親子【赤っ恥】wwwww
小泉バカ親子【赤っ恥】wwwww
小泉バカ親子【赤っ恥】wwwww
極左バカ野党は【セクシー】について
【集中審議】申し込めよwwwww
これが全てのような
彼女は単に拗らせた痛い女子高生に過ぎない
それ以上でも以下でもない、それだけの存在
それを有難がって利用し、持ち上げているマスコミや大人にヘドがでる
おまけにぐうの音も出ない正論だしな。
トランプみたいにあからさまに皮肉るもよし
小泉の言い回しはともかく、姿勢は評価する(何かを変えるとは言ってない)なスタンスも悪くはない
とにかくこんなんに付き合ってお花畑を増殖させなきゃええよ
グレた16歳よ
流石にプーさんが言うと何も言えんだろ…彼にしてはあれでもかなり抑えた大人の言い回しだからなぁ
どっちもどっちだ
他国に制限を掛けておいて、自国は無制限にしておけば有利になると言うことだそうで。
まあ確かにみんな一度はかかるただの中二病だわね
そもそも16歳でこれってのがさらにイタい
日本人のそこらにいる中学生で環境意識ある奴よりも幼いだろこれ
ロシアも温暖化は深刻な問題になってる
ロシアはもともと永久凍土の上に成り立ってる国
急に温暖化しても、各種インフラが全く対応できない
具体的には、ずっと氷に覆われていた土地が急に夏になると沼地になる
資源の消費が減る状況とは、エネルギー資源に対する需要が低下することを意味しないか?それは、原油やLNGに対する価格上昇を抑える圧力とならないか?それは、エネルギー資源の輸出によってソフトカレンシーを得るロシアにとって不都合じゃないのか?
つか、俺は知らないが、温暖化の結果、世界全体の総和として、エネルギー消費量が減少するのか?
優しく見えるのは表面だけ
「移民を受け入れるのは当然だ」などと言いながら自分の家には来て欲しくない偽善者スゥエ人
武器も持ってない上に発展途上でもない日本は自分の意見なぞ持ってはいけない。
孤立するのが一番怖い国なんだから大勢のいる方向だけ見てりゃいい。
格安航空券なら数万でアメリカに行けるのに、自前の船でやったら船だけで数億円やん。
一回の移動も一千万超えるだろ?
そんな贅沢に慣れた女、まったくもって地球にも他人にもエコじゃない。
単なるエゴで、恐ろしく金のかかって、かつ無駄なことしかやらないキングボンビーだろ。
プーチン大統領のこういうところが凄いと思うよ。
正論も暴論もサラッと吐ける頭の良さ、切り替えの早さ、胆力の持ち主。
何を今更
国連の人権委員会に潜り込むのは大半が人権侵害国家だってのは知ってるだろ
他国に糾弾される前に自分が糾弾する側に回ればいいって思う三流国家の手口その物
これはプーチンが正しいわ
というか、理想しか見てない子供と現実に向き合わないといけない大人の差が如実に出たなw
責任逃れしかしない政治家と責任を背負っている政治家の差も如実に出たよなぁ。
我々の生活を持続可能なものにするため
彼らは永遠に発展されては困るんだよ
実際食うや食わずだったら環境問題なんて何ソレおいしいの状態だと思うし
この子は環境問題を語る前に
自分の周りのお気に入りの品がどうやって出来ているか知るべきだな
知らないから改善を語るのじゃなく恫喝しか語れない
まあまともな教育受けてたら、グレタさんの言うことは「若いね。子供だね」としか
言えんのよな。彼女の言う通りにするなら、アーミッシュみたいに文明の利器全部捨てて
昔の生活に戻るしかなくなる。出来ないもん。そんなことは。
グレタさん自身も出来ないだろう。
>ロシアはもともと永久凍土の上に成り立ってる国
そりゃまあロシアの国土全体としては、永久凍土(permafrost)の割合が占める面積は大きいだろうが、
しかし、確か、ある程度規模の人口を擁する都市に限定すると、ヤクーツクぐらいじゃなかったか?永久凍土の上の都市は?
そこでの建築は、ご存知と思うが、支柱を永久凍土内に打ち込むことによって、バランスを得る。確かに、永久凍土がなくなることは都市圏にとっては不都合だが、
インフラが道路しかない田舎では永久凍土の消滅が大きなを意味なさないと思うが。
敢えて言うなら、冬河川が凍結することによって得られる「道路」が、温暖化の影響で、消滅し、トラックは足の遅くて乗り降りが手間なフェリーに年中乗らねばならないことが問題点に見える。
プーチンと張り合える政治家が世界にどれだけ居るか?ってのはある。
環境問題なんて問題にならない
現実は違うから貧富も発展の優劣も出来る
つかプーチン大統領って元の出身がKGBだろ?
温室ボンボンと比較にならん。
ガチの命がけの権力闘争を十年単位でやってんだから...
有力者と実力者の違いって思うとわかりやすい
言いたいことは
でもね全ては有限なのよ
N国のあいつみたいな過激な事言わないけど
人口抑制しなきゃいけないレベルなんだよ
今更アフリカやらアジアの国々が先進国並みに発展されたら
俺らどうするのよ
割食うの俺らよ
わかってるの?
スウェーデンの成人年齢は18だからあと2年だね。
アスペルガーだからわからないみたいに言いそう。
背後に中国共産党の下部組織らしき存在浮上したから、国際政治に利用されてんなぁ....
時代が時代だったら大西洋上で“事故”が起きてても不思議じゃない(´・ω・`)
北極航路が現実になった今
海運による物資輸送で対処してるやん
進次郎は中身も判らない内から人気だけが先行してたから
ここらで恥かかせて鼻っ柱折ってやろう、って意思からの
閣僚起用だろうなとは思ってた。そして今回の件で確信した。
かといってグレタさんの意見に賛同するわけでもないが
それはプーチンがオリガルヒ(ユダヤ系ロシア人富裕層)から石油や穀物類の利権を剥奪し
ロシア人の手に取り戻したから
今ウクライナのユダヤ人富裕層が操るゼレンスキー(ユダヤ系の知名度が高い元コメディアン)と
ウクライナの資源を賭けて戦ってるね
戦う気もないやつに領土を分けるトップが何処にいる。
中国とは散々国境で揉めたから、多少不利な条件でも
国境確定に到ったんだぞ。
アフリカにある資源の確保の為の投資だろ?
まあ言わんとすることはわかるが、インドの小川でも海でもドブでもプラ容器を捨てまくる民度を見ると、先進国並みの石油使用を認めてもいいもんかと思うわな。
日本も石炭火力4割だが、あんなインドみたいにどす黒い噴煙撒き散らしてないし。
プラゴミはちゃんとサーマルリサイクルしているし。
先進国並みの公害対策するんなら後進国も石油も石炭もなんぼでも使っていいよ。
日本が50年前に有害物質垂れ流していたのは技術がなかっただけだし。
今は先端の環境設備が日本から当時よりも安く買える訳だし。
金もらってるだけだから
あとは関係ねーってことじゃね?
国政に出てくんなってレベル。
プーチンはガチの有能だが、ロシアという国が貧弱である事が向こうにとっての悲劇であり、日本にとっての僥倖ではある。
ツイッターのプロフィールを「優しいが情報に乏しい若者」に変えた
って話聞いて糞ワロタw
私がグレタさんに共感できないのはまさにそこ
なぜあなたは許す側にたっているの?
地球環境に関してなら人類は全てが許しを請う側
地球と人類を除く全ての生物のために一致団結して出来る事をやりましょう
というなら大賛成だけど
被害者面してヒステリックに叫ばれても何も響かないよ
同じ思考回路の大人がいる事が問題。
日本の議員を比べるアホがいる
議会制民主主義でプーチンは選ばれてないだろw
日本の議員にそれは言えない
タレントや二世やスポーツマンに投票する国で議員どうこう言えないだろうに
当選させた有権者は日本の選挙制度で投票資格を持つ人なの忘れるな
その結果があの議会だ
みんなで南下すればいいのにね。
小泉はジャニーズあたりで歌って踊っているウツワw
ほうちょう振り回してそうで。
移民でスラム街がそこらじゅうにできた
プー「途上国なので恩恵を得体」
国連ってのは誰でも演説できる場所ではないよ
この子の後ろには環境活動家のあまりよろしくないグループのやらせだよ
環境活動家の目指す所が暗礁に乗り上げかけてるか、資金を集めるために利用されているんだろう
だからプーチンの様な人でもまともに話すればなるほどと聞こえてくる
この女の子の言う事に多くのまともな人は腑に落ちないと感じている
人類は多くの多様な意見が有ったり、今の科学では分からない疑問が沢山有り
勉強すことが山ほどあって、その一部をとらえて偉そうに言ってもダメですよ
グレタちゃんを操っている人達は何者なの?
こんな感情的な演説で憎まれ口をたたいたり、
初対面や目上の人を睨みつけたりする子に一般からの人気は集まらない。
それが適う時地球が壊れる
プー「途上国なので恩恵を得たい」
プー「日本は衰退し続けろ」
それにも言い分がある(本当かどうかは知らんが)
それが発展途上国のためうんぬんだけど
さすがに日本の政治家はそれを言えないね
袋だたきにあうから
プー「途上国なので恩恵を得たい」
プー「日本は衰退し続けろ」
プー「ガス田開発?知らね、北方四島知らね」
何も変わらないんだから、正直時間の無駄以外の何物でもないわなww
N国党首の発言みたいにバッサリ言った方がいいんだな
きれいごとよりも
だって野焼きされて公害まかれたら困るし
じゃあもうね・・・・
さすがN国よ
「世界第一と第二の温室効果ガス排出国家であり、全体の60%以上を占める米中が京都議定書にさえ参加せずにバンバン排出を継続中」という現状では。
元凶である二か国以外の(日英仏独伊西など)先進国がいくら努力しても「焼け石に水」にすぎない。
確固たる正義を持っていて、まわりを納得させる事ができるから独裁者に成る。
かと言って、すべての人にとって、すべての事で正しいわけではないから厄介。
でもグレタさんの様な人はたくさんいる。特に豊かな生活をしている人に!
これ出来ないとすぐにデフォルトして経済が回らなくなる。
だったら俺たちも好き勝手やろうぜヒャッハーという思考に至るか否かが
馬鹿とそうじゃない人間の境なのでしょうな
永遠に誰かのせいにして言うよ。
国会前の団塊世代も自分の事を若者だと本気で思ってる。
あのタイプの人は変わらない
強権ふるえる体制の国の政治家と比べるのは酷だろ
習近平に同じこと言えんの???w
そもそもプーチンって選挙もあるし支持率落ちて影響力が弱まってるから完全な独裁者とは言えんだろ
答え書いてあるじゃない。
クソどうでも良い事でもパヨクマスゴミが熱烈報道するからだよ。
炎上させて売名してるだけかもね。
あのニヤッと笑うときの顔は少し不気味
もともと11歳くらいで拗らせちゃったらしいけど
そのまま今の歳になっちゃってるんだよね。
80年代に手垢がつきすぎて
「全人類が背負って少しずつ取り組むしかないよね」て結論になった主張が
いままたゾンビみたいに蘇って国連で言えちゃったって
現象そのものが興味深いなって感じ。
自分を絶対無実の正義と思い込んで通用する歳はもう過ぎてるよね。
すっごい強かなコメント
あの小娘がアーミッシュみたいな生活してれば少しは発言に説得力があったのにな
やっすいよなあ
まあ匿名でもなきゃ非難浴びる卑怯な手口だけどねこのガキは
そろそろ健気で済む年齢じゃないが
精神は幼稚だから可哀想ではある
小娘の影に隠れてわが身を守ってる大人どもの醜いこと
たまにはこっちから説教したったらええねん
むしろソビエトはそういうプロパガンダの元祖というか本家なんですわ
金!金!金!な二番煎じ連中のクオリティの低さに、師匠目線で絶望してるのだと思う
日本が言ったときには「甘えるな」だったのにな。
…オレ個人は中国の策なんじゃないかなと「邪推」するけどね
同じプーさんでも白熊の方のプーさんは違うな。
何不自由無い生活をしている人が、これからその生活を目指そうとしている人に対して、自分達と同じような環境に悪影響を出す経済発展はやめろ、やりたいなら環境に悪影響は出さずに経済発展しろ、と言っているんだから、かなり上から目線の話ですわな。
環境技術の無償提供でもしてくれるんなら賛同してくれる国はあるんだろうけど、そんなことは有り得ないだろうから現実的には無理って話になるんだろうね。
やっぱり黄色は格下なんやなって…
だから、クリミア共和国の合併式典の時に、
西側諸国はバルカン半島で自分たちの影響下で「自由で公明な選挙」を行い独立させた。我々は指をくわえて見ているだけだった。
今我々はここにクリミア半島の住民の「自由で公明な選挙」を尊重し、彼らの自由意志に基づいたロシア連邦への編入を歓迎する。
と宣言したわけだしな。
ロシアの軍が傭兵で入っていた?バルカン半島に欧米の軍隊が無国籍傭兵を装って入っていたではないか!
ロシアの監視下における選挙だった?バルカン半島では欧米の監視下における監視選挙だったではないか!
ストレートに欧米の詭弁を打ち返して見せた。
それでも湿田農法なら・・・湿田農法ならワンチャンあるかも。
寿命と身長がだだ下がりですけどね。
単なる病気の子供でしかない
自分の意思でやったのかは知らんが、高慢で相手の気持ちを考える事も出来ないアスペのクソガキと一緒に、逃げ場も無いヨットに長期間監禁されてワガママ言われ続けた船長にはチョットだけ同情するわ。
そんなプーチンに日本の世襲の腐敗議員どもが勝てるわけがない
そしてこの子を担いでいる連中とはおそらく根が一緒
グレタの演説もスウェーデン再生エネルギーNGOのポジショントークに過ぎないけどな。
相手の立場もはかった上で諭す様に言ってるプーチン大統領の方が当然まともよ。
さすがに処罰するのは可哀想だけども
額に「中」って書かれるぐらいの報いは受けてほしいわ
でも「そのやり方だと公害がヤバい(経験談)から別のやり方にした方がいいぞ」に対して「それは受け入れられない、便利な生活がしたい」って返すのは論旨のすり替えだと思う
弱者じゃないよ?むしろ生まれながらの強者が奴隷は奴隷のままでいろと言ってる
本当に言わされているって分からないから見ていて可哀想になったわ。
それを受けてトランプが摘発に力を入れ始めたとも。
ラーメンマン「同士が出来たヽ(´▽`)/」
日本人への教育の支援を怠っているからな
ただグレタを支持してるやつはとんでもないバカだわ
相当知能が低いんだなとわかる
代表させられているアホ子供に踊らされる大人が意外に多い
日本の共産党も全く同じなのに、全く学んでいないな
自分たちは好みで禁欲を選ぶバラモンで、選ばない自由もある
下民にはそれに謙り支える義務があるってヤツ
大人大人♪大人が集まる
さぁみんなでグレタで遊ぼうグレタはみんなを待っている
まあ環境ゴロの言い草って地に足がついてないというか現実的じゃないものな
自分はそれで大衆を扇動して豊かな生活を維持するけど
その為に多くの真面目な人間は悩んで犠牲になれって言ってるだけだからね
グローバリスト(≒コミュニスト系)達、少し前までグローバリズムを声高に言い移民推進し、各国の秩序を壊そうと躍起になっていたが
最近はそれが通用し難くなってきたから手段を変えてきたのだろうな
グレタの様な子供を使った方法を暫く続けて様子を見るのかも知れないが
「我々だって豊かになりたい。汚い煙や水を垂れ流してもだ。」
by 世界二位の経済国である自称途上国
資本主義経済の競争相手を潰したいだけだから。
そんな悠長なことより汚い大人の資金源が潰れて欲しい。
日本も全部の石炭火力が有能ってわけじゃないみたいだが、すくなくともそういう国よりは努力できてるみたいだし
つか日本のを買ってくれ
中国もだが中国は一人当たりの排出ではまだ少ないといっても大気汚染はさせてるよね
グレタさんは世界的な金融資本や巨大私企業が連合国会議という世界的表舞台に送り込んだ。宣伝洗脳する為だ。
金融屋は国家が邪魔で仕方がないのだ。
庶民の日々の生活と安全を保証する公共事業を私物化して儲けたくて仕方がないのだ。
公共事業は多くの無名の庶民の血税で賄われている。それも、とてつもない金額だ。
この血税を金融資本や巨大私企業は喰い物にしたくて仕方がないのだ。
これを確かレントシーキングとか言ったかな。
レントシーキングをしやすくする為、国政議員や政党に献金し政治政策に便宜を図ってもらう。
心無い議員や政党は、いかにして庶民を騙し私腹を肥やそうかと日々、尽力している。
いや、
スウェーデンがロシアになればいい、
とか言うんじゃないかな。
真摯に反論してあげるのではどちらが大人の態度として正しいのか
そらロシアは資源輸出国だし。客に買い控えされちゃ困るじゃん。
国民国家を守る公共事業を私物化しロシア連邦共和国を飲み込もうとする世界的金融資本や巨大私企業と日々、生命のやり取りをしている。
クレタさんは連合国会議という世界的舞台で、国家を破壊して公共事業を私物化し大儲けしたい金融資本や巨大私企業の共闘が送り出してきた女優と言ったところか。
宣伝洗脳には必ず立場の弱い者、女性や子供を使う。
効果的だ。
途上国は将来のお得意様
ロシアはLNGと石油の売り上げで暮らしてるんだから
明快なポジショントークですよ
そしてエネルギーと戦争戦略が密着している以上、
とんでもねえ内政干渉の芽は早期に摘まないとな
温暖化防止の為に、工場停めろ、と言ってるからエネルギー消費が無くなるんじゃない?
世界に「私の為にタダ働きしろ」って言ってるんやぞ。
スウェーデン人の大半が守れないやんけ!
節約とかモッタイナイとかアレモダメこれもだめとか、
しみったれて内向きでウジウジのデフレ思考は
つまんないわけですよ
「途上国人だってエネルギーをふんだんに使いたい(CO2出したい)」
プーチン発言はじつに魅力的(セクシー)よ
発展国が環境破壊した後の世界で働かされてんだから、文句言うだろ。
同じようなことは多くの国では難しい
世界中の人間のほとんどはヨットなんか持てないよなあ
それは俺も思ったw
選民とよばれる天然モノの差別主義者は確かに存在する
差別論をふっかけてもあまりに天然すぎて徒労に終わる人たち
でもそれならば小細工抜きで正面から堂々とやってくるのがあるべき姿
16の小娘を先頭に突っ込んでくるという小細工
国連の威を借りようとする小細工
そういう卑屈な手段で大義名分をみずから否定していることに気づかんもんかね
そんなんだからチャイナクオリティがばれるのだ
グレタのように他人から全てが貰える生活の方がいいだろ
プーチンの言うことは正論でもあり皮肉でもある。
進次郞がおかしいのであって日本の他の政治家も同列にしたらいかんよ。
いやまあ、野党に行けば進次郞みたいのはいっぱい居るんだけど。
傍にいた前発言者の女の意見を引用しただけ
批判に全くあたいしない
あそこで小泉進次郎は何を言えばよかったわけ?
お前の脳内だとセクシーとか茶化した発言が正しいと思ってるんだ
すごいな
ポエム言わずに普通に政府内で話し合ってうんたら煙にまいときゃ良かっただけの場面だな
よくわらかんがな
もとは安倍総理が行くはずだった会議みたいだが、政府の決定を超えるようなことは言ってないんだからいいんだよ
適当に煙に巻いてたじゃんw
セクシーみたいに、軽い神輿がマスゴミにもてはやされる異常。
脳内ポエム仲間だと
あれがまともな発言に見えるんだな
隣の奴の発言を適当に茶化してポエム化とか
頭悪いんじゃねえのお前?
w
環境団体はプーチンさんを「ロジハラ」(笑)で叩けるのかな?
大した発言ではないのに、あんなのにむきになってるほうがバカだわ
環境大臣の発言が注目されたのは先進国で石炭火力を増やしてる日本の代表者だからということだ
結局政府全体として、火力依存減らすといってのにどうするか決まってないんだから煙に巻くしかないっての
「減らせる?」
「減らします!!」
「どうやって?」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
「自分大臣になって1週間だし・・・・いま考えてるから・・・」
検討中にしてもこんなくそ印象悪い検討中も無いわな
環境問題は世界で注目されてる問題で
先進国日本の大臣がこれではふざけてるのかと思われても仕方ない
ただの引きこもりのクソガキに気を使うとか大丈夫か?
だからどうやって減らすんだよ?
50年後に排出ほぼ0だ
そう決まってる
だが、どうやって?
そういう立場の一員として出席して勝手なこと言えたとも思えないがね
我々の手でスウェーデンを原始時代に戻してやろうか?
ロシア領土化後、資産没収までが規定路線。
減らしますと高らかに宣言したの小泉なんだが?
ポエム馬鹿は記憶力も欠如してんのか?
釣り?もしかして?
減らしますと高らかに宣言したの小泉なんだが?
ポエム馬鹿は記憶力も欠如してんのか?
釣り?もしかして?
ロシア「天然ガス売って経済発展の邪魔する小娘は目障り」
>>208
バカ言ってんなよ(怒) グローバル主義にはコミュニズム系のグローバル左翼だけで無く、正反対のネオリベラル(新古典派自由主義)系のグローバル右翼もあるぞ
無知か作為か知らんが、ウソやインチキはやめろ!!!
何回ループしたら気が済むのか
政府として減らす方針なのに減らす計画が決まってないから、「減らします→今後考えます」、ってのはまさにそれを表現したセリフだ
批判するようなことではない
ああいう発言する前に、山奥で自給自足生活してみろと
何回言えば理解できるのポエム君
発言の仕方によって相手の印象も変わるんだよ
社会に出たことないから理解できないのかな?
お前のような子供部屋の肥しと違って世界に発信する大臣なんだよ
あんな軽率なポエム垂れ流されたら日本の沽券にかかわるんだよ
で、あそこで、なんといえばよかったの?
グレタさんがフォーカスしてるのは地域格差ではなく世代格差だけどな。何年も前から温暖化はわかってたのにテメーら対策しなかったの知ってるからな。そのツケ払うのは私達だろうが!ってのが趣旨。
要するに親が子供の借金で家建てたみたいな話で、子供たちが住む頃にはボロボロで保全費でパンクするのわかってたけど遊んでたからブチギレてる。
これはこれからの対策がどうこうというより、とりあえず理不尽なことにブチギレてるだけだから、その点については同意できるわ。じゃ規制か?ってのは難しいのもわかるけど。
コメントを読み返してください
記憶力ない方の治療方法は存じませんが?w
世界には既に、本気で貧困の中に自ら身を投じて活動してる人々が多数いるからな。
これで感動してる奴らは、そういう本物とは触れ合ってないのが丸わかり。
にしてもプーチンが彼女に批判的な発言をするとはね。
たいした権限のない大臣が勝手なことを言うべきではない
海外から批判があったのは、実際に石炭火力を増やしてる日本だからだ
政府は減らすといってても実際はそうでないからな
で、どういうように減らすかどうかもわからない
現に批判は石炭火力はセクシーではないという批判があった
セクシーという発言についての批判ではないわけよ
>>260
>ポエム言わずに普通に政府内で話し合ってうんたら煙にまいときゃ良かっただけの場面だな
何回繰り返すんだよ
だから普通にそう言ってんだろ
ポエム云々ではなく、海外は実際に石炭火力やめろ減らせという批判だからな
言ってませんがw
だから何回も言ってるだろポエム仲間
お前の脳名も大概だってなw
「できます」
「どうやって」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
この長い沈黙
何も考えてなかったのがまるわかり
ポエム君も一回くらい面接とか受けたら?
日々生きるのが精一杯の人に言って見ろと
本当左翼活動家は安全な場所で美味い飯を食いながら世界への文句を言うのが好きだな
>政府内で話し合ってうんたら煙にまいときゃ良かっただけの場面だな
適当に「クールで楽しく、あとはセクシーに」とか具体性皆無で煙にまく
減らします→それは後で考えます
適当に煙に巻いてんじゃんw
>ポエム言わずに
これはセクシーのこと?
>普通に
そんなにセクシー発言が嫌なのかよ 病気か
政府がそうなんだから仕方ない面があるが、減らしませんというべきか?
わかりませんといえるのか?
環境がらみの合意なんかに表面的に積極的だった日本が、なんというべきだったかと聞いてるわけ
何回ループするんだかな
受け売りとはいえ決め台詞キメたあとだけに
クッソダサくなっちゃったな
こんなとき親父さんならなんかうまいこと煙に巻いたんじゃないかと思うと
実に残念でならない
環境問題がもともとインチキなので(エコロジー ガワだけパクった エコノミー)
そこでイキろうとすると半端ない詭弁力が必要
ここまで来てまだコメントの内容が理解できないとか
どんだけ頭の出来が悪いんだか
コメント読み返せって何回言わせるの?
それで理解できないならお前の頭が悪いだけなんだが?
※266を読み返して
まだ
「じゃあなんていえばよかったの?」
とかいう言葉が出てくる段階で
相当に国語能力が低い
普通に社会生活送ってるなら誰でもわかる
これをどう説明しろというのか?
1+1=2という常識的なことを論理的に説明するだけの
専門性は持ってないんだすまないがね
政府の方針も聞かれる内容もある程度は想像ができるだろうに
本当に答弁について何も考えてなかったであろうことが
あの数秒間の沈黙でよくわかる
具体的には?ってそりゃ聞かれるに決まってるだろうに
経済が発展して、競走になった挙句環境問題に見向きもしないのが実際でしょう。
環境問題は本当に真剣に取り組むべき。
とりま先進国から取り組まなきゃ話にならんな。
興味深いわ。
状況がよくお解りのようで
・・・まともな人間ならそう言うよな
>お前の脳内だとセクシーとか茶化した発言が正しいと思ってるんだ
>すごいな
>ポエム言わずに普通に政府内で話し合ってうんたら煙にまいときゃ良かっただけの場面だな
あのさw、これがおまえの言い分なんだよ
環境大臣「減らします」→「私は大臣になったばかりで省内で話し合ってるし政府としては火力発電を減らす方針」
おまえの要望は言ってるんだよ
ただ気になさってるセクシー発言は除いてね
言い訳はいらんて
政府としての方針に反して、減らしませんとかわかりませんとか言えばいいのかって?
間があったのは、何か言いたいことがあっても立場ってものがあるから、いろいろ考えたのかもしれないが、そこらへんは本人に聞かないとわからない
何も考えてないと決めらないよ?
他人の考えを勝手に決めてはいけない
そういうのは妄想野郎のやることだ
なあ
国語の先生じゃないからさこっちは
※266という超絶簡略なコメントで
何が言いたいかも理解できず
まだこんな事書いてる段階でもうだめだわお前
しつけえよ
国語能力鍛えてから出直せや
なんでてめえのレベルに合わせてコメントしなきゃいけねえんだ?
理解できないのはお前の頭の悪さだっての
わかりません、といえばいいわけか?
Q 減らします
A どうやって
Q わかりません(即答)
これでも批判の度合いは海外の批判メディアは何も変わらないよ
だって海外のそういうところは具体的な案が聞きたいわけだから
セクシーだポエムだみたいなくだらない話なんて本質的に気にしてない
減らしませんだと別の問題がでてくるだろうし
ごめんw QとAが逆だった
あの件は海外のああいう会議の外部での会見では、適当にお茶を濁しても批判されるよ
減らします→わかりません(即答)ってのも冗談みたいなもんだしなおさらだ
な?だから1回社会に出て面接受けろって言ってるんだよ
だからお前はわからないんだよ
そういう奴に何度言ってもわからない
分かる人は※266だけでばっちり伝わってる
それだけの話
おまえ何を話そらし始めてんだよw
面接にこだわっちゃってるが、じゃあ面接だとしたら何と言えばいいのかな?
間を開けるなといっても適当なでまかせを言えばいいわけじゃないからな
本人や省内にいろいろ案があっても閣議決定や省庁の管轄範囲を計算して話す必要があるだろ
そういうことで迷った可能性もあるよね
そういうこと一瞬でも考えたことあるか?
日本はいろいろ考えてます 期待しててくださいとかさw
まあ役人答弁もいいが、そんな馬鹿みたいに批判するようなことでもないのに騒いじゃってんだよ
そもそも日本の政治家が同じ意見述べたら左巻きと野党が発狂したかのように政治家に相応しくないと喚き散らすだろ
バカに合わせてるだけだ
何もできません。と体裁整えて言ってるだけだが。
プーチンのコメントが正論に思える奴らもあれだけどな
削減する一番最適な方法を議論し、進めていきたいと思いますって言えばええんやで。
…裸の王様みたいになんか違うかなって思っていても、マスメディアちゃんあたりがもてはやしたりすると、自分の意見を殺して簡単に同調してしまう傾向が世間にはあるからネ…
誰かが口火を切ってくれて初めて本音を言い始めるみたいな•••~ヤッパ、グレタちゃんは何も着てないよねって。。。
どいつもこいつも上から目線感がくさ過ぎて吐き気がする
バカ姫様は自分が中国のコマだって知ってるのかねえ
ワガママ放題を叶えて贅沢させてくれればバックはどうでもいいのか
他の同年代が友達どうし遊んだりおしゃれや勉強スポーツに打ち込んだり、恋バナに盛り上がってた時に、腹黒いジジイババアどもの操り人形になってたって気づいた時…どんな気がするやら
それじゃ今後、政府内で話し合って決めていくってことと何一つ変わりがない
あの国連気候行動サミットってのは多くの首脳が直接出席して演説してある程度具体的なことをいう場だったみたいだ
ちなみに安倍総理は23日、ニューヨークにいたらしい
といっても調整がつかなかったということみたいだ
安倍総理が逆に出席したら演説させられてもっと具体的なことを言わされたと思う
安倍総理なら最高権力者だから今後を考慮せずにかなり好き勝手言えるだろうが、ほとんど権限がない環境大臣には無理だ
従来通りの方針しか言えるわけない
勝手なことを言ったら言ったら首だろ
国連と言う政治が絡む場に出りゃ発言に責任負わなきゃアカンのだぞ
とマジレスされただけの話だからな、そりゃ勝ち目なんざ無いわwwwwww
おばーちゃんが責任がなければ何とでも言えると窘めてたが
独 逸 様と中 華 様以外は原 始 人に戻れという意味でしょ
まぁ、この害 人は散々言われているように
自身の理想通りの前 近 代的生活をしないと説得力はゼロだよね
さすが世界の表も裏も見てきた男の言葉は違う!
むしろプーだと
「お前等環境環境クソ煩いゴミ共は石油一切使わずに一匹残らずくたばれ、その後に生き残った連中に足元見て高く売りつけてやるわwwwww」くらいは考えてそうwwwww
「私の国は経済成長ができない、先進国が環境問題を盾に抑圧しているからだ」
「ヨットが作れるほど豊かだったら、初恋も知らぬまま結婚することもなかったのに」
等々を国連で喋らせるのはどう?
ポケモンバトルみたいで楽しいと思う
少なくともアフリカの人々はスウェーデンの様な国の冬の生活は想像できないだろう。
物があふれているからか。
アフリカではスウェーデンの様な冬の寒さに出会う事は無く、雪と氷とから身を守る衣服は必要としない。
それとも、地球温暖化でスウェーデンは少しは今より暖かくなり、アフリカ暑くなるだろう。
地球温暖化の恩恵を受けて、豊かになるかも知れないからか。
トランプおじさんに専用機で送ってくれないか御願いしてみろw
原発を随時新型に更新
現在の技術力でこれよりマシな案が有るなら是非ともご提案頂きたい
住む事は出来るさ。
それどころか、親子で引越してきて、要塞の様な家を建てて。
周囲とは無縁の生活をするかもね。
先進国のスウェーデンと発展途上国のアフリカを比べて「何を持って(原文ママ)スウェーデンの人々が
アフリカの国々の人々より豊かだと言えるんだろう。」とおっしゃられましても・・・。
>原始時代に戻って欲しいのかな
まだ子供だからね。
己の中にある理想しか見えてないんだよ。
既存の旧型石炭火力発電所全てを環境負荷が少ない新型の石炭火力発電所に全て建て替え、大規模な植林を行います。
環境問題より、目先の衣食住を必要としている人が大勢いるからね。
コイツのバックに中国がついてるから、さらに事態はややこしい。
これなら「そんなこと言うならお前がまず現代生活すんな」
って言うよりはるかに説得力がある
難民受け入れ絶対正義マンとかストロー・レジ袋廃止マンとか、滅んで欲しい
それな
まあポルポトの根底には自己保身という下世話な動機があったけど
この子の場合は世間知らずの幼稚が中途半端に目覚めちゃったってところ
だから車もいらねー、結婚もしねー、何も欲しくねーというお前らは、グレタからみると聖人ってことになる。
結局正論も暴論も独裁じゃなきゃ言えない世の中なのよ。
グレた方が多くてトンベリ呼びの方が少ないな
例えば。オリバー・ストーンの映画「プーチン大統領へのインタビュー」の中でのプーチン氏の言葉でこういうのがある。「LGBTへの差別はロシアでは絶対に認められない。しかし彼らはロシアでは制度上の恩恵を受けられない。なぜならば彼らは何も生産しないからだ。」。さて、このプーチン語録の一節を論文や発言に引用したが、大騒ぎになり、立場上、元社会主義国家のロシアの指導者の言葉ですという説明ができず (マリーヌ・ルペンの党のNo.2との交流があり、とてもじゃないが プーチン信奉してます とは話せず) 泣き寝入りした議員がいたのは記憶に新しい。
真実を言えて羨ましい(笑)
Chinaはアメには文句言えても恐ロシアには文句言えんだろう
グレた絶賛してたアホパヨの意見聞きたい
>年中同じ服を着ていたやつとか本当バラックみたいなところに住んでいたやつとか
>知っているから
地方に対する妙な誤解が広がるだけだからやめろw
都会生まれは都会しか世界がないんやで。ま、実際は見ないふりしてるだけで都会の方がやばい生活の人多いけど。
もうバレバレ過ぎだろ
本当に危機感持っている人ってちゃんと研究して解決策や技術を生み出したりしていてそういう人は尊敬できるが。
こういう環境活動家なんてみんな理想と綺麗事しか言わない、だから一切信用できんし詐欺師みたいなもんだと認識している。
理想を叫ぶだけ、差別ビジネスの人らと同種の匂いしかしない。
環境詐欺の手助けして金集めてる詐欺師だから叩かれるんだろ。
こいつを擁護しているのは、真正の馬.鹿か、こいつを利用して金儲けしている屑だ
キャラが違うだろww
ロシアでなおかつプーチンだからぶっちゃけ倣岸トークができるんであって
国際間の認識で言う日本のキャラが言ったら引かれる
無知なのは当然!学校に行って無い様だし
そうなると過激な意見を持つ大人だらけの
よりカルトな環境におかれる事になる。
無知なのは当然だし、そこに付け込まれて先鋭化する
それって「大人はわかってくれない」という駄々だろ。
ぶっちゃけ、綺麗事だけ並べてもなんの解決にもならんのだよ。
まったくな。
「いつかは自分も大人になる」という視点の抜けた論理では大人を説得することはできない
駄々っ子のわがままに真剣に向き合う大人はいない(子供もいない)
そしてそれをできない16歳の前途は多難だ。発達障害だというがうなずける。
他の国もスウェーデンの生活水準と同じレベルにする為に武器を輸出してもいいよね?グレたトンベリさん。
まずはEROあたりから。
理想と現実をきちんと受け入れてベターな策を取るべきなのに
グレた活動家達は理想のみを夢見てそれを押し付けるから嫌われる。
子供であり女であり障害があることを最大限利用してるのが
見透かされてるから賛同者が少ないんだよね。
出来の悪い子供が親に「グレてやる~」とか叫んで、グレタさんに変身する様なイメージ。
残念ながらオ○○ーに電気とテュッシュペーパーを消費している時点でアウト
そりゃあロシアにとっては商売敵だし、石油やガスを売る上で
我々先進国は環境を破壊して経済発展、豊かな生活を手に入れた
だからこれからは後進国に技術と資金提要をして環境を守りつつ経済発展、生活水準を向上する手助けをしていこうって話
しかも我々先進国は自然との調和をしながれそれをなさなければならない
必然的に我々先進国の生活水準は下がっていくことになる現実がある。それを受け入れる覚悟しなければならない
この少女にはそれを丁寧に説明する義務が大人にはある
自分は後進国のために今の生活水準を下げるなんて嫌だなというのが正直な感想
「グレタとやりたいっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
この子のバックは環境保護団体を装った投資家。原発反対・石炭火力反対を叫びつつ、再生可能エネルギーに投資している。
つまり、相手をディスって利を得ようとしているだけ。メガソーラーや巨大風車の設置・建設でどれだけ自然が破壊されているのかなんて全然考えていない。ましてや本当に改善すべき国々には、ほぼなにも言わない。えせ環境保護団体そのもの、彼らが、アスペな少女を使っただけ。
これが、成人の女性やましてやオヤジが同じ原稿を読んでも世界中から、笑われるレベル。
授業をボイコットする前に、ちゃんと自然保護の本質を学んだほうが良い。
非難したくはないが、16にもなったら、事の善し悪しの分別位つくだろ。残念ながらそういう事だ。
影でくさいシナリオを書く大人もだが、それに乗っかって過剰な演技をするこの子もこの子だと思うが・・・
上級地球人、ぶれたドンペリ呑む?
カスの壁こくれん隊?
……………ぐれたよん しんちゃん
♪÷♪☆÷+%%☆¥〒%%☆%☆♪
スウェーデン人は、どうやって地球の富を収奪してきたの?
ダイナマイトセクシー娘さん?
お馬鹿ちゃんは、学校をサボるから、そんな簡単な事も解からない。
乗せるなら 毎日水汲みして電気がなく学校にも通えないやつを
起用しとけよw
全然説得力がねえから まともな大人は相手にするわけねえだろ
彼女は所詮、贅沢の上で環境保護を訴えているだけ。
明日食べるものもわからない、飲み水すらまともにない途上国の人達からみれば何贅沢いってんだ?でしょうね。
これで解決だな。
そしてこの2か国に文句を言える国が欧州にもないw
トランプと習だぜ。無理無理無理。
スウェーデンに憧れても、そこで生まれて成人するまでにどれだけ金が掛かるか、
北欧で生まれ、そこで育ち、その国から一歩も出なければ貧乏なままよ。
途上国で規制無視して稼ぐだけ稼ぎ、老後に北欧へ移住する者が真の勝者よ。
障害・出自・性別・年齢をアピールする人間の主張と
反論にこれらを使い出す論調の人には気をつけるべし
いやバックにいるのはソロスあたりのユダヤ金融だろ。
そもそも中共作ったのも国際金融だからね。
温暖化問題は金融屋の排出権取引ビジネスに利用されてるだけだし。
グレタの親がアンティファなのも、反差別団体のスポンサーがユダヤ金融である証拠の一つかな。
ユダヤは国境をなくそうとしてるわけで、そのために反差別団体を利用してるわけだ。
ここら辺は割と常識でプーチンは目新しい事言ってないんだが、進次郎は救いようがないほど馬鹿だからな。
温暖化は産業革命以前から同じペースで続いてる。
アメリカも中国も引き続き出せばよい。
この若者が思う程、世界の事情は単純じゃない。
能無し国連よりも各国の防災・環境・気象観測部門で気象変動率と災害額を単純計算して傾向を示せば
被害額や防災コスト、経済活動被害の影響を先進国が一斉にネット掲示すれば動く話じゃん
おおざっぱで不安定な気候数値のトレンドだけで100か国レベルで話し合うからニッチもサッチもいかない
ようやく北米EUアジアの大都市で気候災害が顕著になり始めているので10年前より動くきっかけは増えている
彼女の幼い思想を利用している大人が一番悪い。
途上国の人も「お前(グレタ)と同じように」
プラスチックまみれの、贅沢な生活を送りたいと願っているんだぞ
こうだろ
そんなに二酸化炭素が嫌なら人間20分の1とかに減らすしかないだろ
日本みたいな食料自給率低い国は滅べってことだな
ここ二酸化炭素飛んでんな。
それなんて言う山本太郎?w
ちなみに人類が化石燃料を止めたら2~3億年の間に植物は二酸化炭素不足で窒息死するで。
すまんがワイは大学で本物の環境学を学んだんでな。世の中まやかしだらけや。
マスコミのアレ具合の差
プーチンがもし日本の政治家なら言わないし
もし言ったらマスコミに集中砲火されるよ
一人あたりGDPでみると
ロシアは、スウェーデンの1/5ぐらいしかないこと
そりゃね。ロシア人はみんな貧乏だから、スウェーデン人同様な豊かな生活水準を望んでるよな。
なあ、プーチンよ。
スモッグなんて発生してないのに
どうしろと
環境省の大臣だし皮肉が言える立場ではないだろ普通
仮に進次郎がプーチンと同じ発言したら京都議定書で発展途上国に課してるco2削減ノルマなんて発展途上国のどの国も守らなくなるだろ
ただでさえ発展途上国から先進国はこれまで良い思いしてきて次は途上国の番になったらこんな制限作ってフェアじゃないって批判されてんのに
なるほど。そんだけ能書き垂れてるなら、さぞかしいい働きしてくれるんだろうな?って事か。
でも、お灸をすえるために国益を損ねてもらっては・・
外人記者に「貴方は環境問題をどう考えている?」と聞かれて
即答で「改善する」と答えたんだが「どうやって?」と重ねられて
「・・・・・・」だぞ
日本の代表で行って、即答で「もっと頑張る!」宣言して
「だが手は考えていないw」とか回答として0点だろ
とでも言ってくれれば、もうこの子が表に出てくることは無いだろう。
ちょっとキの字だよねをオブラート10枚くらいに包むとそうなる
そこまで言えばプーチンに平和賞やらんといかん様になって選考委員会困るやろ、一方であちこちで暴力振ってるし、大統領になる前は何をしてたかワカランすぎるコヮ~~いオッサンやし。
周囲の無責任な大人に歪められた子供は、誰かが厳しく教え諭さないといけない。