
引用元:【太平洋戦争】なんで米軍は沖縄から狙ったんや?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1565356614/
1: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)22:16:54 ID:K3j
直接東京に上陸せえや
2: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)22:18:32 ID:83p
はいダウンフォール作戦
3: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)22:19:47 ID:K3j
空襲で焼野原だったんだし難しくなかったんちゃうか?
4: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)22:19:52 ID:qRT
上陸目標の近くの島に上陸して飛行場整備してから上陸作戦してくるのが太平洋での米軍の基本戦略
5: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)22:20:45 ID:K3j
>>4
沖縄じゃなくて伊豆諸島占拠すれば東京狙えたんじゃ?
沖縄じゃなくて伊豆諸島占拠すれば東京狙えたんじゃ?
11: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)22:23:33 ID:qRT
>>4
でかい飛行場ないから狙わなかった
でかい飛行場ないから狙わなかった
6: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)22:21:41 ID:i5r
伊豆諸島って奪って美味しい設備あったんだろうか
まぁ戦時下の日本の設備や施設なんて知れてるけど
まぁ戦時下の日本の設備や施設なんて知れてるけど
7: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)22:21:46 ID:n3Z
台湾と日本を分断するためやで
10: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)22:23:20 ID:oj3
いきなり東京行ったら面倒くさいじゃん
13: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)22:24:04 ID:K3j
>>10
一気に日本政府を降伏に追い込むインパクトはあるやろ
一気に日本政府を降伏に追い込むインパクトはあるやろ
14: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)22:24:11 ID:8Z2
沖縄に最初に眼を付けた米海軍の提督はペリーや
この島盗って海軍基地おけばこの周辺海域押さえられるやんって日本に来る前に報告してる
そのチャンスが巡ってきたのに捕らんわけないやろ
この島盗って海軍基地おけばこの周辺海域押さえられるやんって日本に来る前に報告してる
そのチャンスが巡ってきたのに捕らんわけないやろ
15: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)22:25:01 ID:83p
アメリカも大量に自軍の犠牲だしたくなかったんやろ
17: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)22:26:17 ID:eUN
海上封鎖でもいけたやろ
19: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)22:26:26 ID:sS7
北関東への上陸作戦も予定されてたで
20: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)22:26:35 ID:8Z2
ちな沖縄上陸作戦はノルマンディー上陸作戦よりも規模がデカい
22: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)22:27:50 ID:QX3
なんで沖縄はアメリカ領にされたんやろ
25: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)22:28:54 ID:oj3
>>22
そら戦略的な要所だからよ
そら戦略的な要所だからよ
26: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)22:29:02 ID:8Z2
>>22
ペリーの頃から隙あらばいつかは、と狙い続けてきた島だから
ペリーの頃から隙あらばいつかは、と狙い続けてきた島だから
23: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)22:28:22 ID:PYh
東京や東北はてきとうな基地がなかったんやないか?
27: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)22:29:22 ID:n3Z
アメリカ兵が多くの犠牲を払って手に入れた沖縄を簡単に手放せなかったっていう感情的な面もある
28: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)22:30:07 ID:sOi
>>27
はえー
はえー
35: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)22:34:00 ID:8Z2
狂気のような菊水作戦を継続したのも大和を突入させたのも
日本は沖縄を見捨てないって意志を示すだめだった
沖縄の人にそれだけは理解して欲しい
日本は沖縄を見捨てないって意志を示すだめだった
沖縄の人にそれだけは理解して欲しい
38: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)22:39:55 ID:gdR
投入する兵力がとんでもなかったらまずオリンピック作戦で九州を確保して
航空基地などを整備した後コロネット作戦で東京を挟撃予定やったから
航空基地などを整備した後コロネット作戦で東京を挟撃予定やったから
42: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)22:41:19 ID:11r
>>38
オリンピック作戦とは?
オリンピック作戦とは?
47: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)22:44:25 ID:gdR
>>42
ダウンファール作戦っていう日本絶滅大作戦の前半パートで九州確保が目的
後半パートがコロネット作戦で九州から東京を叩いて日本を滅ぼす
ダウンファール作戦っていう日本絶滅大作戦の前半パートで九州確保が目的
後半パートがコロネット作戦で九州から東京を叩いて日本を滅ぼす
48: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)22:45:01 ID:n3Z
原爆を使い切っても普通の焼夷弾爆撃に切り替えてを地方のド田舎の都市まで無差別空爆を広める予定やったんやけどな
52: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)22:52:23 ID:n3Z
原爆撃ち尽くした後はもう戦略的重要地の軍港とか工場とかは関係ない
降伏するまで市民しか住まない小都市から小港まで焦土にする
ほんまに早めに降伏してよかったで
降伏するまで市民しか住まない小都市から小港まで焦土にする
ほんまに早めに降伏してよかったで
1001: 名無しさん@大艦巨砲主義!
2011/7/24(日) 12:20:40.20 ID:milio
本土からの補給は無理だと確信
アメリカの物量が日本軍を上回ると判断したのかな?
素人感覚での概観
加えて、台湾軍は手強い。
沖縄の32軍から9師団が抽出され、弱体化していたのを知っていた。
しかし千島列島から始めると、ロシアには1㎟も領土はやらん!というメッセージになってしまうと。
日本は南からの攻撃には脆弱
統一教会のかたですか?
どれだけアメリカが日本をハメるつもりで動いてたんだか。
南からの攻撃は必然
二方面作戦を取るにしても南からの攻撃は欠かせない
素人感覚でもね
・ガダルカナル ⇐ 占領
・インドネシア ⇐ スルー
・フィリピン ⇐ 占領
・台湾 ⇐ スルー
・沖縄 ⇐ 占領
これまでローラーをかけるように日本軍の拠点を潰してきたのだから、
沖縄だけを例外にする理由もないだろうし。
支、那様が尖閣・沖縄を手中に収めようとするのは必然
対支、那様戦でも沖縄諸島が主戦場になる
日本の都市にはもれなく核兵器が炸裂するおまけ付
だから今はシナが狙ってる
・・・とヒストリーチャンネルの沖縄戦特集の番組内で言ってた
別に南方オンリーじゃなかった気が
・「特攻は志願だった」といいつつも、辞退した人もひっそりと志願したということに変更して特攻させる
・戦車に勝つため、生身の兵士が爆弾を全身に巻きつけて戦車に突入し自爆させる
・訓練1週間の10代をゴムボートに爆弾積ませ敵艦に特攻させる。または、潜水艦服を着せ潜水させ棒の先に付けた機雷で敵艦を突き自爆させる
・自爆せず戻ってきた兵士はボコボコに殴り山奥に作った隔離施設で洗脳、自己批判させる
・アッツ島の戦い、レイテ島の戦い、インパール作戦など、兵士を虫けらのように扱う。そこで死んだ兵士のことを美化し神様として靖国に祀る
・南方に派遣された兵士はほとんどが戦闘ではなく餓死や病死
・本当の戦局は全て隠し、ひたすら勝利報道をして戦意高揚
・兵士たちの戦意が落ちてくると、現地に大量のヒロポン(覚せい剤)を軍が配布し服用させる。特に飛行士が飲まされた
・沖縄戦に派遣された日本軍、沖縄の女子供老人に手榴弾を渡し「わかってるな…」と呟く。なお、政府は日本軍による自決強要はなかったと主張
・憲兵が国民生活を厳しく監視。密告社会だった
・戦争に疑問を持つ者は非国民、売国奴、アカとレッテル貼り特高が拷問。好戦的な者は愛国者と讃えられる
・無理に戦争を継続した結果、戦没者の9割がなんと戦争最後の1年に死亡
結論→本当に負けて良かったw
ソ連の南下し朝鮮半島を狙ってたし!日本の負けは確定で軍部が最後までグダグダ嫌々してただけだぞ!
陛下の御英断をも反故にしようとした軍部と国民を斎尾まで煽った朝日・毎日新聞は許せんわ。
信濃毎日新聞は現在も左巻きだが戦前・戦中も左巻きで特高にやられてたからwwまだ許せるが。
捨てるなら沖縄見捨てて本土に戦力集めるわ
マスコミにも責任はあるけど
軍部から圧力かけられてたしなぁ
それに煽ってたのは朝日とかに限らず読売とかもやで
サトウキビ同様まさに搾り取っていた。
今でいうなら中国とチベットのような関係だね。
長く本土の日本人に迫害を受けていた琉球民族だから少なからずとも日本人に恨みがあると思ったんだろう。
占領後も沖縄の住民はアメリカ軍に協力的になると踏んでね。
だから最初に沖縄を落とす必要があった。そしてアメリカが見据える先にあるのはソ連だった。
アメリカの情報力と戦略の緻密さを侮ってはいけない。
日本は大東亜共栄圏という漠然とした構想以外に何か緻密な戦略を持っていたのか?
戦争する前から物量でも戦略でも負けていたんだよ。
北海道から降りてくる作戦だとだいぶ厳しいんじゃないですかねぇ。
北海道は占領するには広すぎる。
今の北方領土は軍単位の段列を展開するには狭すぎる。近すぎる。
アリューシャン列島に軍単位の段列上陸作戦は遠すぎるのでは?
占領時期が遅れればあっという間に冬将軍。
沖縄
フィリピンに段列を展開できる。(台湾は飛び石で無視。)
九州攻略時に沖縄が段列になる。
本土に戦力集めててくれたら
沖縄も戦場にならず、県民も集団自決に追い込まれずに済んだからwinwinだったよ
本土に直接乗り込んだら全滅もありえるでしょ。
伊豆七島は空港や設備の規模が小さすぎるし、そもそも伊豆七島自体が絶海の孤島なのでそこに至るまでの侵攻ルートがない。
敵を分断して撃破するのは兵法の基本
南方資源地帯・台湾と分断し、日本直領を占領して国内(米国内)の戦意を高める。
アリューシャンは領土奪回、硫黄島はマリアナからの前線飛行場確保、沖縄はさんざん言われるだろうけど実際の侵攻用の橋頭保
意味合いがそれぞれ違うよ
統一教会って自民党と仲良しの朝鮮カルトだよね
硫黄島のは「B-29の不時着地及び直掩隊の拠点ほすぃ!!」で橋頭保目的じゃなかったから・・・
フィリピンや硫黄島からだと日本本土は遠すぎる。
勿論本土狙うか九州を叩くかは作戦本部で決めたはず。
台湾はそこそこ軍備や人間が揃っていたからスルー、現地の軍人は悔しがったり安心したり気持ちは正直です。
だから硫黄島の飛行場が役に立ったというか考えた末の攻略でしょ。
本土を攻める拠点にするからどっちにしろ米軍はくるで
日本兵の死体でアクセサリーを作る連中やけど民間人には手を出さないといいな
全滅するのは日本人の方
んなわけない
戦力は温存できても、当然米軍は「日本政府は沖縄を見捨てた!」と全国に空からビラを大量に撒くから、政府への信頼が完全に失われ、戦争継続ができなくなる
・10代20代の若者に「お国のため、陛下のために喜んで死んで来い」と言って特攻させる。なお、送り出した上官たちの大半は天寿を全うする
・「特攻は志願だった」といいつつも、辞退した人もひっそりと志願したということに変更して特攻させる
・戦車に勝つため、生身の兵士が爆弾を全身に巻きつけて戦車に突入し自爆させる
・訓練1週間の10代をゴムボートに爆弾積ませ敵艦に特攻させる。または、潜水艦服を着せ潜水させ棒の先に付けた機雷で敵艦を突き自爆させる
・自爆せず戻ってきた兵士はボコボコに殴り山奥に作った隔離施設で洗脳、自己批判させる
・アッツ島の戦い、レイテ島の戦い、インパール作戦など、兵士を虫けらのように扱う。そこで死んだ兵士のことを美化し神様として靖国に祀る
・南方に派遣された兵士はほとんどが戦闘ではなく餓死や病死
・本当の戦局は全て隠し、ひたすら勝利報道をして戦意高揚
・兵士たちの戦意が落ちてくると、現地に大量のヒロポン(覚せい剤)を軍が配布し服用させる。特に飛行士が飲まされた
・沖縄戦に派遣された日本軍、沖縄の女子供老人に手榴弾を渡し「わかってるな…」と呟く。なお、政府は日本軍による自決強要はなかったと主張
・憲兵が国民生活を厳しく監視。密告社会だった
・戦争に疑問を持つ者は非国民、売国奴、アカとレッテル貼り特高が拷問。好戦的な者は愛国者と讃えられる
・無理に戦争を継続した結果、戦没者の9割がなんと戦争最後の1年に死亡
結論→日本軍より米軍のがマシw
スレの通り米軍が北海道から占領をしていれば千島は助かったかもしれないが、ポツダム宣言では千島をソ連に渡す協定をしてしまったから、ソ連軍が北からくることを容認していたのだろう。日本の海軍兵力は南方中心だったことも影響した。
それでええやん
どうせ詰んでるんだし
残存艦隊を沖縄へ来させないために、瀬戸内海にB-29で機雷ばら撒いて海上封鎖
これで海軍どころか西日本の海上輸送インフラを壊滅に追い込んでからの沖縄戦だもの
最低限の航路掃海して大和特攻艦隊を出せただけでも、実はたいしたもんなんだ
硫黄島はB29の不時着地ではなくてB29を護衛する戦闘機の発進基地な
米戦闘機はサイパンからは日本本土に足が足りなかったから。
>>5
台湾は、蒋介石へのプレゼント決定しているから、最初から無視だよ。
沖縄は、蒋介石が断ったから、思う存分地上戦で蹂躙しただけ。
↑
ホントに見捨てない気なら戦艦一隻ってないだろ?意思を示すポーズだよ…
内地にはまだまだ戦艦があったろ?
沖縄戦の前に降伏してるはずだわ
わざわざ上陸するくらいなら、爆撃で壊滅させた方がマシだわ。
圧力をかけられると、それに反発する人間は少数で、むしろそれにおもねって売上部数を伸ばそうとする輩が多数派なんだよ。悲しいことに。その構図は現代でも同じ
現に既に東京空襲はやってるだろ、出来るんだよ、にもかかわらず沖縄を攻めた
そこが大事だからだよ
>>28
沖縄は、九州爆撃のよい基地になるので、米軍の侵攻は不可避。
日本軍が、大陸打通作戦成功させて、杭州の基地からの九州爆撃が不可能になったからね。
まだまだあるぞ!特攻隊用の飛行機は脱出できないように機体につながった手錠がついていて、乗り込んだら整備員が手錠をかける。
特攻隊員はほとんどがさらってきた韓国人だ!
本土決戦用に用意したパープルハートの在庫が21世紀になってようやくなくなったんだっけ
>>28
戦場になるかどうかは、戦力が有るか無しかでは無く。
その場所に価値があるかどうか。
ラバウルが、無視されただろ。
東京から距離があったのも大きいと思うよ。
伊豆諸島に攻め込む作戦なら、たぶん大本営は
徹底抗戦で絶対に引かなかったと思う。
そう言い続けないと都合が悪くなるからね
どこかの偽の戦勝国みたいなものよ
日本軍がいなければ
米軍の無血上陸で平和に終わったなぁ
県民も日本軍に集団自決に追い込まれずに済んだ
>>13
インドネシア中心部は、オランダに返還するから、手出ししなかっただけ。
西ニューギニアは、上陸・占領してるぞ。
>>62
無血上陸後に住民虐殺が無いとなぜいえるんだ?
火炎放射器で、住民を駆除してた連中だぞ。
誰だって自分の生活が大事だからなぁ
一番悪いのは圧力かけてるクソヤロウでしょ
俺がやらなきゃ あいつにすまぬ
あとは頼むと 手をふりながら
征ったあいつの 魂が
生かしてくれた 生かしてくれた
俺じゃもの
男いのちと テンツル シャン
引きかえましょう
いとし祖国の 永久の幸
エー 永久の幸
燃料片道 テンツル シャン
涙で積んで
行くは琉球 死出の旅
エー 死出の旅
いつの時代で情報止まってんの
そりゃ
日本軍がいたからな
日本軍は県民を集団自決に追い込んだよな
そもそも日本と連合国で敗戦日、終戦日にも違いがあるし、分かりやす例で北方領土問題って知らないのか?
さらに、嫌だ嫌だと抵抗する搭乗員を殴って気絶させて、零戦に放り込んで飛び立たせてた
今でも統一教会の集会に参加しまくってるじゃん
>>70
だから、日本軍いなかったら住民無事の証拠をきいているんだが。
ノルマンディー上陸後、進撃路の女性も蹂躙していた米軍のどこを信じれるんだ?
どちらにせよ沖縄は奪われる。何の抵抗もなかったら、文字通り見捨てたと言う。
答えていらん
いや敗戦したけど
終わったやん
県民が集団自決に追い込まれずに済んだし
その方が結果オーライだったな
沖縄でも日本軍が居ない島でも集団自決起きてたじゃん。
台湾の方が良さそうに見えるけど、規模的に落とすの大変だし
・10代20代の若者に「お国のため、陛下のために喜んで死んで来い」と言って特攻させる。なお、送り出した上官たちの大半は天寿を全うする
・「特攻は志願だった」といいつつも、辞退した人もひっそりと志願したということに変更して特攻させる
・戦車に勝つため、生身の兵士が爆弾を全身に巻きつけて戦車に突入し自爆させる
・訓練1週間の10代をゴムボートに爆弾積ませ敵艦に特攻させる。または、潜水艦服を着せ潜水させ棒の先に付けた機雷で敵艦を突き自爆させる
・自爆せず戻ってきた兵士はボコボコに殴り山奥に作った隔離施設で洗脳、自己批判させる
・アッツ島の戦い、レイテ島の戦い、インパール作戦など、兵士を虫けらのように扱う。そこで死んだ兵士のことを美化し神様として靖国に祀る
・南方に派遣された兵士はほとんどが戦闘ではなく餓死や病死
・本当の戦局は全て隠し、ひたすら勝利報道をして戦意高揚
・兵士たちの戦意が落ちてくると、現地に大量のヒロポン(覚せい剤)を軍が配布し服用させる。特に飛行士が飲まされた
・沖縄戦に派遣された日本軍、沖縄の女子供老人に手榴弾を渡し「わかってるな…」と呟く。なお、政府は日本軍による自決強要はなかったと主張
・憲兵が国民生活を厳しく監視。密告社会だった
・戦争に疑問を持つ者は非国民、売国奴、アカとレッテル貼り特高が拷問。好戦的な者は愛国者と讃えられる
・無理に戦争を継続した結果、戦没者の9割がなんと戦争最後の1年に死亡
結論→日本軍より米軍のがマシw
日本軍
燃料がない
糞若造が生意気な事言うなとひい爺さんが言ってました
※44
戦艦は時代遅れですが目的は、沖縄で防衛艦として上陸阻止に当たるはずだった。
第一航空戦隊であるが護衛の空母は無い。第二水雷戦隊の軽巡洋艦1隻・駆逐艦8隻が護衛となる。
圧倒的戦力差で海上特攻と評される事となった。
被害も圧倒的差。
こいつ最近良く出る荒らしっぽいからあんまり相手にしない方が良さげ。
沖縄戦が起きたからな
さっさと降伏すりゃ良かったのになぁ
余程都合が悪いみたいだなw
日本軍が降伏してからの方が連合国の犯罪が鰻登りだったんだが…
日本軍と戦闘してた連中は大人しかったが、交代で来た奴は日本を舐めきって犯罪に走りまくるという…
日本軍が集団自決に追い込んだ県民の数よりは少ないな
西ニューギニアも返還対象だぞ
飛び石作戦って有名やろ、米海軍はなんならフィリピンも飛ばして台湾に行きたがったが、アイシャルリターンしたいマッカーサーごねまくって妥協の結果フィリピン奪還が決まった
昔から居るには居たけど、時期的な物も有るけどフッ化水素等の優遇解除の時から激しくなってる。
>>89
アメリカは、ソ連の参戦と原爆実験終わるまで、日本の降伏認めない戦略なのに、
どうやって早期降伏するんだい?
相手の意見をまったく聞かない、田嶋陽子みたいなやつだな。
そもそも真ん中にマスはないし、中心部に交互に石を置いてから始めるんだが。
ラバウルやトラック等の被害がでかくなる拠点はある程度の攻撃をしておいてほぼシカト決め込んでたからね。
破壊された戦闘機等を再生して偵察や奇襲を仕掛けててそれがバレる度に大規模な爆撃を食らったけどね。
何で集団疎開を拒否したの?
荒らしだからあんまり相手にしない方が良いですよ。
戦ってからわかった事だが沖縄の時点で日本からの反撃が想像以上だったもんで
ミニッツが泣き言言うくらいだから沖縄じゃなかったらどうなってたことやら
日本側の攻撃予想がここに来て覚醒してほぼ全てバレてて、アメリカがスパイを疑ってたとかいろいろあるぞ
そりゃ日本が有利な条件で降伏しようと無駄に粘ったからなぁ
さっさと無条件降伏すりゃ良かった
父方の爺ちゃんの妹は沖縄地上戦で死んだけど集団自決ばかり取り上げて騒ぐボケどもは嫌い
強制ではなく隔離され追い詰められればそうなる
集団自決の内容をさも見てきたかのように語るのは脚色がひど過ぎて吐き気する
君らって、事実を言われると
荒らしやら在日認定やら左翼認定やらしか出来ないよねw
おれのジッジは沖縄出身で自衛隊にいたけど上官から「沖縄?お前のところがしっかりしてれば親父はタヒなずにすんだ!」といじめにあってたと聞いた。
内地人にとっての沖縄なんかそんなもん。沖縄はアメリカ領土のままのがよかったかも知れんわ。
お前ソレ本土の人間が言う事じゃねえだろ
沖縄の人が死ぬ前に白旗上げろや
アメリカが攻めて来なければ良かったじゃんw
変節したと。
実際、開戦に消極的だったのは海軍で開戦後の軍事物資の割り当ての積み上げを要求していた。
陛下は再考の一言。
結果、陸軍と大蔵省とが海軍の要求を行け入れ、宣戦布告が決定された。
そして、陛下に上奏された。
こっちのタイミングで終われないから、こっちの想定する通りにならない。
スポーツの試合じゃないぞ。
沖縄取らずにいきなり本土とか普通に無理に決まってんだろ(笑)
ましていきなり東京とか(笑)
曲がりなりにも軍事まとめで未だにこんなこと書くやついることにびっくりだ。まあどこまで本気で言ってるかわからんが。
故人の祖父を持ち出してまで、さも見てきたかのように語り、必死に集団自決を矮小化しようとする姿勢に吐き気がしますよ
そもそも日本軍を沖縄に送るなよ
統一教会云
統一教会のこと書いたから何や?
ダウンフォール作戦やらの計画を日本側はほぼ予想してて戦後にGHQが情報漏えいを疑ったぐらいだしな。
缶詰等の食料品の相場や兵員の交代等色々な観点を分析してたらどれくらいのスパンで戦闘を行うかが予測できるようになったらしい。
できるわけがない。
上層部が逃亡先を見つけるまで「徹底抗戦」させる。
軍政府上層部は天皇を連合国に差し出して逃亡する予定だったからな…
逃亡先はスイスかソ連。
だからその上層部を批判してんだろ
外人脳の特有の考え
例え)日本のスイカが初セリで10万円しました→日本のスイカ高いね
極端なんだよ一例という事が外人のには理解できない
矮小も歪曲も誇大もしない
それぞれの例があっただけその時代に生きた戦時の話があると言うだけ
この非国民め!
逃亡する気なら松代大本営を何で建設したんだよ?
天皇陛下もそこに行く予定だったのに…
てか、周囲を戦闘機や潜水艦で囲まれているのにどうやって無事に逃げ切るんだ?
集団自決を矮小化している君こそ日本人には見えないけどな
当たり前だ!韓国人の優秀さに目をつけたんだよ!日本軍は!
沖縄を取ればB-29と艦載機以外の爆撃機等で本土を空襲できるようになるから攻め込んだんだけど、それがわからない奴が多いんだよね。
占領はされるでしょう。
戦闘も集団自決起きなかったから
史実より圧倒的にマシだわ
>>109
チャイニーズの方ですか?
漢字が誤用ですが。
じゃあ沖縄犠牲になる前に降伏してくれよ
犠牲になったからこそ今の日本があると思わなければ沖縄の血が体に流れる者としてはやり切れない
それは日本人得意の裏取引だ!その材料が天皇。
ちなみに思い通りにならない天皇を頃して、まだ幼い皇太子(現上皇)を立てるつもりだった。
松代は亡命が失敗したときのための籠城先だよ。
なんでわざわざ攻撃を予想されてたノルマンディーからわざわざ連合軍は上陸したわけ?いきなりドイツに上陸したら?そうじゃなくともオランダベルギーあたりから上陸したら?
ちょっとは頭使わないのかなあ
簡単な話で上陸作戦なんて距離近かないとできないんだ
それはごもっともよ
沖縄戦の前に降伏すべきだったよ
たくさんの犠牲があって
今の平和があることは忘れちゃならん
連合国兵による沖縄住民への犯罪は起きただろうけどねwww
軍民問わず捕虜になっても扱いが面倒だからと射殺してた程なのに…
戦闘と集団自決による犠牲よりは圧倒的に少なかったろうね
やっぱ、さっさと無条件降伏すべきだったな
当時の価値観で天皇陛下に銃を向けるってどれ程の事か知ってる?
御真影に何かしただけでも重罪に問われるのに、銃を向けたら自身も無事に済まんぞ。
ソ連経由で終戦工作をしていたからかと。
ソ連参戦でそれがご破産になりポツダム宣言受諾へ。
しかも原爆投下後に国体が守られることが判明したわけで。
ソ連に頼ってる時点で詰んでるわ
やはりさっさと無条件降伏すべきだった
それはさすがに結果論だろうよ
戦力したのが米軍だったからであって、それがソ連軍と同じ軍律だったら…。
防空壕に避難してる民間人ごと焼き払うとか、
正気を疑う作戦行動実行した当時のアメリカ軍に言ってくれ。
というか、和平の打診は沖縄戦以前からしてるんだけど?
国体の放棄とか、無条件降伏突き付けて来たから、平行線だっただけで。
本来無条件降伏なんて、「国民全員皆殺し・○隷化・家畜化」されても文句言えない条件なんだぞ。
実際、ソレをやりかねない狂気は、
民間人もろともの絨毯爆撃とか、上記の通り沖縄戦とか、あるいは原爆とかなどなど、
いかんなく発揮されてたわけで。
そんな相手に、国体の維持すら認めん降伏なんて、普通なかなかできないよ。
これは陸上の戦闘ではあまり意識されないわけだが、なぜなら補給路に地理的な成約を(あまり)受けないから。
で、上陸作戦の目的というのは、そこに橋頭堡を置くことであって、「へいたいさん」をたくさん送り込むことじゃない。
よってそこをとっても橋頭堡にならないなら上陸させる意味なんてない。上陸させても各個撃破で蜂の巣だ
ノルマンディー(まあカレーあたりでも良かったわけだが)は橋頭堡になり得たからあそこから上陸したのであって、橋頭堡を作らないでいいなら、それこそヨーロッパの広い海岸線に沿って広く上陸させたらいい。
もちろんそんなことしたら、各個撃破+物資補給不可能で速攻連合国は全滅だが。
ナチスは只奪うだけですが。
連合軍は食糧をくれます。
軍隊と民間人とが行動を共にして立て籠もるのが問題なんだよw
降伏しないのは戦争法違反、民間人を戦闘に巻き込むのも。
連合軍は投降降服勧告を日本語でして、誰もいないと確認判断した。
降服に応じない兵士を考慮して手榴弾を投げたり、火炎放射器を使った。
責任は、大日本帝國政府、軍部にある。
なんでソ連の話が出てくんだ?
さっさと無条件降伏すべきだったことには変わらんぞ
このミニチュア版が沖縄占領作戦だもんな
自分等の土地がそうされてしまった沖縄人のトラウマは間違いなく反戦左翼思想に染められ易くなる
そこに実際に漬け込む左翼も実に悪質
住民に勧告していたよな。
時局的に軍部は知りませんでは通らんよ。
特等の怠慢だろ、印刷物の内容を知らないのなら。
満州での悲劇を知らぬ訳でもあるまいに。
米軍の軍律がソ連軍と同様だったら、沖縄でも起きていた事件だろ?
無条件降伏?
無条件降伏して平和が戻るのも、相手が米軍だったからという奇跡だからだろ?
シベリア抑留のように国民総奴隷化もあり得る無条件降伏をしろと、よく簡単に言えるものだな。
そりゃあんな悲劇があったら反戦に傾くだろ
そうでなくても燃料もロクにないし、ない燃料使って船で移動するにしても、
病院船や難民船ですら「日本軍の偽装に違いない」と沈めてくるのが当時の米軍なんだけどなあ?
そんな状況下で、どうやって沖縄島民避難させろと。まあ、ある程度はやったんだけどさ。
つか、民間人に「投降呼び掛けたとして」 応じるわけねえだろ。
「ナニされるかわからない」んだからさ。
既に民間人爆撃とかまでやらかしてる相手に、「何もしないから出ておいで」と言われて出ていけと?
オオカミに甘言に騙されて、のこのこと巣から出て食われる子ヤギってシーンがある童話をご存じでない?
だから沖縄戦の話をしてるのに
ソ連の話を持ち出すのが意味不明
相手は米軍です
それは軍人の話だろうに。
住民はむしろ疎開させようとしていたじゃないか。
軍民問わず降伏しに行っても銃で撃たれたり護送中に殺されたりする状況で降伏して何か意味有るの?
射殺した遺体から戦利品を奪い取ったりするような連中だった上に、その遺体から肉を削いで骨を加工して彼女へのプレゼントとして本土に送ってるような野/蛮/人が非常に多かったんだが?
軍律の話をしているのだけど、それがわからない?
>>143
連合軍(中華民国軍)が、投降兵・民間人問わず、拷問・凌辱したうえで虐殺しているのに(日本国民周知)
なんで、連合軍(アメリカ軍)を信じれるんだ?
鬼畜米英なのに。
命令されてたからどうだってんだよ。
だからといって、それをヤッちゃうのは当時の戦争法でも違反だよ。
ましてや、直接敵意を示したわけではない。防空壕に籠ってるだけだ。
それを確認もせず爆弾投げ込むとか、悪魔の所業だ。
疎開の指示をしてても沖縄住民が対馬丸事件(米軍の国際法違反)で行かなかったでしょ。
戦闘と集団自決による犠牲よりは遥かに少なかったろうね
住民は内地に疎開させようとしていたよね。
潜水艦による攻撃が予想されるのと、当時の沖縄県知事によって実現しなかったけど。
その通り。議論するまでもないよ。太平洋戦略上の超重要地点だぞ。
だから、沖縄戦と関係の無いソ連の軍律の話するのは謎
これ以上、関係の無い話するならスルーするわ
連合国同士で話し合いがついており
インドネシアはオランダ
台湾はチャイナ(国民党)
沖縄はアメリカ
北方領土はソ連
こんな風に領土侵略の計画があったから。
なぜそうと言いきれる?
沖縄戦の頃だと米国も戦費不足でな…
米軍の軍律がそうでないという保証がどこにあった?
後付の結果論でしかないじゃないか。
マッカーサーを連想した
あっても駆逐艦位しか動かせねーよ。人員も燃料も無いんだから。
大本営は台湾上陸を予想してなかったっけ?
もう既に沖縄戦の前の米軍の民間人虐殺の前科が多々有るからな。
中国大陸での一般人への虐殺等の犯罪行為や、降伏したサイパン島の民間人への戦争犯罪等枚挙に暇がないぞ。
沖縄は見捨てなかったが沖縄県民は見捨てたな
勝ち目がないなら友軍でもいない方がマシ。はっきりわかんだね
相手が受けるかどうかで言うなら、厭戦世論喚起して講話狙いも同じ事なんだけどね
何故かこっちの目論見は批判しないよね
>>167
マッカーサは、自国の力だけで復帰したんだから、逃亡して、外国勢力頼りと同一視は・・・
逆逆、今も集会に出席してるのはガチ信者レベル
公明や共産みたいな宗教議員
琉球王国が独立したのは近代の事だ
独立させられていても不思議は無かっただろう
別に開戦時の目論みが甘かっただろうと言う事自体も否定してない。
ただ「あそこで降伏してれば〜」ってのはそれより甘い。
そっちは完全に相手任せだから。
少なくとも、降伏を受け入れさせる為にも戦うしかないし。
上層部って?
ここを取らない手はない。
普通に出来るだけ囲むように置いて行くでしょ?
そりゃ、現代みたいに大股開きで腰をフリフリしてるのと違って、貞操と命を天秤にかけて貞操を取る人が居るような時代だからねぇ
命よりも人間としての尊厳を優先しただけの話だ
あの島の軍事的価値に一番無頓着なのが沖縄県民
そう言うなよなぁ・・・命あっての物種なんだから、物騒なもんに注意するような事はせんぞ、最近こそ、猟奇事件も神奈川に追い抜かれるが、愛知県ってのは”猟奇事件”のメッカだったんだから、物騒なもんにゃ、古い人間は近づかねぇんよ
ま、それが最大の理由でしょうね。
そして新型爆弾の威力を見せ付けて
日本から自主的に白旗をあげさせる。
燃料がないんだよ燃料が
大和と護衛艦の為の燃料でほぼ全てを使い切っちまったの。その結果大型艦はその後一切活動できなかった
生き残ってた戦艦は大半が港で沈んでたでしょ、動かしたくても燃料がなくて動かせなかったんよ
どこでもやっとる!!!!
国民に対してはね…
当の軍人、特に若手高級将校の一部には陛下を「天コロ」「あのわからず屋」と言ってた。
もしも松代に大本営移動するときに拒めば頃して皇太子を傀儡にするつもりだったらしいし…
追い込んだのは米軍(アメリカ)だろ。
そもそも戦ってなければ~
↓
有色人種の扱い
アパルトヘイトや公民権運動は戦後の話
はい、論破
はっきり言って、大東亜戦争を全否定する奴はタヒねばいい
人類が平等であるという原則を否定する人道に反する者なのだから
ソ連との交渉は続行、北海道、東北の割譲を条件に停戦、またはソ連と組んでアメリカと本土決戦ということもありえる。
日本兵守備隊が手強いのはペリリュー島や硫黄島などで明らかで、戦争末期ですら日本軍兵士の高い士気と粘り強さは米軍もかなり手を焼いて居た状態。当時は島嶼攻略で「飛び石作戦」(Island Hopping)と言って島伝いで攻略する戦略を米軍は取っていて、
フィリピンは元々が米国の植民地、フィリピンと大陸(連合軍の拠点)から見て最も近い大きな島は沖縄。
沖縄の攻略に関しては大昔から重要な拠点で、今は中国や韓国人が狙ってる程の要所。
日本の軍政府上層部どもは自分達さえ助かればいいと考えていた。
シベリア抑留がいい例。
島でなく本州に攻め入れば増援が簡単に来るので、上陸軍の方が圧倒的に不利になる。
蒙古来襲で対馬で残虐の限りを尽くした連中が、九州では浅瀬にちょっと上陸した程度で撃退された歴史で証明済み。
無理矢理にでも疎開させて、ボカチンさせて、沖縄戦で琉球ど人を玉砕させておけば現在の沖縄問題はなかったろうな…
それは違うし根本的に間違った価値観が滲み出ている。
ソ連系スパイ、共産工作員が現代の様に当時も多く「米国ではハリー・ホワイトの秘書」がハリーノートを改ざんしてた程のレベル。
後にソ連への秘密通信を暴露され、ベノナファイルで赤狩りと言うレッドパージにつながる大スキャンダルだった程。
日本は近衛内閣の近衛文麿自身が既にスターリン信者で工作員だったり、
そもそも当時の右翼を名乗る好戦派が実はソ連系工作員でソ連から桜会に資金提供されてたりしてた。
ソ連仲介などの話も、基本的にソ連信者の妄想でそう云う工作員が今も昔も多いと言うだけの話。
あと、当時硫黄島は難攻不落の要塞。
それなー
アジア第2の大韓帝国があった。
きみこそ歴史をまなぶべき
内外の者で相当数に勘違いしてる輩が多いが、疎開もあったが。
沖縄県民の士気旺盛で徹底抗戦の構えで、祖先伝来の土地を死守する気概で満ち溢れて居た。
女子ですら斬込隊が結成され、砲弾運びや看護兵助士など手伝ってた事はかなり有名。
沖縄最後の電報で大田中将自ら、沖縄県民の敢闘を讃え後世に配慮を申し出てるのは記録に残ってる話。
沖縄の超重要性は現代でも同じ意味を持つ。
理由は日本と大規模外国軍の接点が沖縄になる、
沖縄が戦場を拒絶しようだ、戦場が沖縄を名指して来る理由はソレ。
「対馬丸」なんかを知らない世代や日本国籍保持者を見ると本当に時代を感じる。
昭和時代では対馬丸とかよく教わってたけどね。
大韓帝国?
あぁぁ…………
清国の奴隷で清が日本に負けて、ロシアが怖くって日本に併合してもらった国だっけ?
ほんの少しの間だけ存在した国だっけ?
はひ、ナイスじょーけ
戦争末期まで関東軍など精鋭が残った処は多いし、占守島の様に武器弾薬が温存されてた場所では日本兵の強さが記録されてるレベル。
>>204
下関条約で独立させてもらった大韓帝国のことか?
借金で首が回らなくなり日本に併合要請して、
1910年併合してもらった国か?
これは、当時の主要国も承認した正統な併合。
現代韓国司法は、馬鹿しかいないから違法とわめくが、違法性は微塵もない。
ゆえに、1945年には韓国人なぞ存在しない。
最近は工作員が日本を更に丸腰にって戦略で虎視眈々と日本の土地を狙い続けてる件
なので疎開してないとかニホングンガ~とか言ってる事態が無学か反日だと思われ
やっぱ自民党やべぇな
>>204
大韓帝国成立の1897年の国力比較なら、
アジアでは、一位清、二位オスマン、三位日本、四位ペルシャ、五位シャム、
六位でやっと大韓だな。
独立国最弱なんだよ。
お前みたいなのを見ると
やっぱ、日本は負けて良かったと思わされる
北方からの侵攻は天候に左右されやすく、大規模作戦の目途がたたない
日本側もそちらからの大規模侵攻はないと判断した
アッツ・キスカですら天候不順で両軍が手間取ってるんだよ
まあ、沖縄には台風があるけど
>>190
首脳部が逃げる為の時間稼ぎの為にソウルの橋爆破するなんて、韓国人しかしないよ。
民国(民のための国)なのに、民を捨てるなんて。
沖縄上陸戦の直前に沖縄の守備隊を台湾に移動させて、戻る手段がなくなっていたという
日本参謀の無能さ
神風が沖縄陥落と同時に出撃がピタリと止み、散発的になったことが物語ってる
5000年の歴史をもつ大韓帝国だぞ?
知らないのかね?
そう、あとはオートパイロットで座標を入力して飛び立たたせたんだよね。だけど日本人は英語が出来ないから入力ミスして敵艦には当たらず自爆したんだ。
どーせ負けるからと国土捨てる国家だったら今頃日本国はこの世に無いかもよ?あなたにとってはWinかもしれませんが。
>>196
少しは勉強してから書き込めよ。
共産党の言い分をかいてるだけじゃないか。
スターリンが、1941年12月18日に、英国大使に後日の対日参戦を約束してる。
1945年のヤルタ会議で、南樺太・千島のソ連割所は決定している。
ヤルタ体制以上のエサをソ連に渡すのか?売国奴の思考だな。
当時、ソ連軍と同盟しようが、アメリカ軍の敵じゃないよ。
沖縄県民見捨てたのは当時の沖縄県知事やぞ
軍部は疎開要請したのに知事の私怨で拒否ったんや
その知事は戦闘前に本土に逃げて戦後ものうのう生きとったで
>>224
そんな技術あったら桜花は、無人で実用化されとるがな。
ちなみに、陸海軍の将校は英語使えるぞ。(将軍レベルだと逆に使えない)
>>223
ゴブリンの歴史語られても・・・・
人間の歴史でお願いします。
※73の書き込みのパイロットの重量を考えると燃料か炸薬を充填した方が効率がいいな。
パイロットがむしろ邪魔。
南方戦線で英語でしゃべる不思議な米兵が米軍の陣地の砲撃を指示したり、其処は味方の陣地だって通信してた程だけどね。
仮想現実か平行世界か君の頭の中の歴史を語られてもね…
知らんがな。
韓国は日本に文字、農工業、科学…ありとあらゆる事を伝えてきた。
日本は力をつけたらかならず世界征服を妄想して韓国に牙をむいてきた。ヒデヨシ、明治王からの軍事侵略、昭和王からつづく経済侵略…
日本は永遠に韓国に賠償しないとならない。
応永の外寇で数万の軍勢で対馬を攻めて数百の軍勢の対馬に敗けた偉大な大韓帝国www
世界の技術は韓国がルーツだ!
と、思ったが、あ、日本はパーさん監督しかおらんから、中国あちゃちゃみたいな、反日本軍映画になってしまうね?
ブラックホークダウン」みたいに、淡々とは描けないよね?
ところで、突入攻撃後、一人生き残ったようですが、友軍合流後、どうなったんでしょうね?
戦後まで生き残ったのかどうか。
戦闘状況は、米軍の記録資料しかないようですが、沖縄戦の中でも、深い意味を持つ戦いだったと思うのですが?
戦闘員一人ひとりの、背景や、意識の重み、「わだつみのこえ」に書かれているような心情がわかれば、知りたいと思うのです。
フィリピン戦線でも、精鋭空挺部隊は、投入されて、消耗戦をしいられたようです。
彼らの存在が、もっと世間に評価されてもいいと思うのです。
民間人も軍人も同じ日本人。有色人種を差別し、決して同格と認めることのない白人に屈するつもりもない人々が軍民一丸となって抵抗したのが沖縄戦。戦に敗れて集団自決したのはむしろ勇戦の誉れなのだよ。愚かで矜持も持たぬ君には一生わかるまい。
あれは調整に本土に行って帰れなかっただけ!
いや、人の美しき魂を解さない外道こそ唾棄すべき存在ですよ、あなたのように
いや。君日本人じゃないやん。
愛国者様「はっきり言って、大東亜戦争を全否定する奴はタヒねばいい」
だって
日本間抜けすぎるw
日本軍が小学校とかに武器弾薬とか隠してたから
日本軍の偽装と判断されたんやろな
その時点でも日本軍よりはマシな軍律だってことが分かってるじゃん
仕掛けたのは日本な
日本軍によって殺された県民よりは少ないだろな
という妄想
自演w
隆起サンゴ礁の島ならば比較的なだらかなので価値はありそうだよ
フィリッピンの次に台湾でもなく本土の九州でもなく
攻めやすいだろうし、大陸との位置関係からも沖縄は必然なんだろうね。
富永恭二:航空部隊の指揮官として息子を特攻死させたが本人は最前線のフィリピンから台湾に逃亡、シベリアに抑留されるが天寿を全うする。
菅原道大:後で自分も行くからとか言って特攻隊を送り出し、終戦時に部下から行きましょうって言われたら「特攻隊の慰霊するからやっぱ行かない」と却下、養鶏やりながら天寿を全う
倉澤清忠:菅原の部下として特攻隊を送り出す。飛行機のトラブルなどで帰ってきたパイロットを監禁するスパルタ施設を運営。
戦後は印刷会社経営、特攻隊の生き残りからの報復を恐れ常に拳銃を携帯。勿論天寿を全ry
黒島亀人:「変人参謀」と言われ数々のキチガ○作戦とキ○ガイ特攻兵器を立案。
戦後は会社社長として何不自由ない暮らしを送る。なお、宇垣纒の手記(後に「戦藻録」として出版)を遺族から借り出し、自分に都合の悪い部分を破棄、「電車に置き忘れた」などと言い逃れる。当然天寿をまry
源田実:自分の指揮する部隊でも特攻やりたいからよろしくと部下に命じたところ、部下から「私が操縦するから貴方は後席に乗ってください」と言われソッコーで沙汰止みに。
戦後は航空自衛隊に入り航空幕僚長、自民党から参議院議員に。議員時代、日本全土を無差別爆撃したカーチス・ルメイに勲一等を授与する工作する。
言うまでもなく天寿をry
太田正一:米軍コードネーム"BAKA"こと人間爆弾「桜花」の発案者。自分が乗るから開発させてくれと上層部に頼み込んだ癖に「適性なし(笑)」とやらで出撃せず。終戦直後逃亡、名前と戸籍を変えて暮らす。至極当然に天寿ry
仲間見殺しにするやつばっかやなw
・10代20代の若者に「お国のため、陛下のために喜んで死んで来い」と言って特攻させる。なお、送り出した上官たちの大半は天寿を全うする
・「特攻は志願だった」といいつつも、辞退した人もひっそりと志願したということに変更して特攻させる
・戦車に勝つため、生身の兵士が爆弾を全身に巻きつけて戦車に突入し自爆させる
・訓練1週間の10代をゴムボートに爆弾積ませ敵艦に特攻させる。または、潜水艦服を着せ潜水させ棒の先に付けた機雷で敵艦を突き自爆させる
・自爆せず戻ってきた兵士はボコボコに殴り山奥に作った隔離施設で洗脳、自己批判させる
・アッツ島の戦い、レイテ島の戦い、インパール作戦など、兵士を虫けらのように扱う。そこで死んだ兵士のことを美化し神様として靖国に祀る
・南方に派遣された兵士はほとんどが戦闘ではなく餓死や病死
・本当の戦局は全て隠し、ひたすら勝利報道をして戦意高揚
・兵士たちの戦意が落ちてくると、現地に大量のヒロポン(覚せい剤)を軍が配布し服用させる。特に飛行士が飲まされた
・沖縄戦に派遣された日本軍、沖縄の女子供老人に手榴弾を渡し「わかってるな…」と呟く。なお、政府は日本軍による自決強要はなかったと主張
・憲兵が国民生活を厳しく監視。密告社会だった
・戦争に疑問を持つ者は非国民、売国奴、アカとレッテル貼り特高が拷問。好戦的な者は愛国者と讃えられる
・無理に戦争を継続した結果、戦没者の9割がなんと戦争最後の1年に死亡
米軍の方が日本軍より圧倒的にマシだからですw
マジで言ってるとしたらキモすぎw
日本軍が真珠湾攻撃しなきゃ良かったじゃんw
いやいや無条件降伏すべきだったよ
無条件降伏に反対してた連中
と集団自決の悲劇を矮小化する
反日外国人w
カルトじゃん
統一教会?
日本軍です
ホンマにどうしても負けられないってんなら中国みたいな首都を明け渡して指揮系統が逃げ回りながらゲリラ戦を続ける事だって出来たでしょ
けど実際には日本の領土の中で、戦場にできたエリアとできなかったエリアを作った訳で
沖縄は外地なのでドンパチ会場にできたが、本州を取られてまで抵抗を続けたりはしなかった
そこで線引いたのはごまかしちゃアカンと思うで
自民党政権は北方領土も竹島も捨ててるけど
日本は存在してるやん
アメリカです。
あの大戦の最も気になるイフの一つ。
根本的にアメリカが「ござるでござる」やってた島に軍艦で開国しろと来たのが始まりでーす。
ヒント:ヤルタ会談でのアメリカ、ソ連の密約
新兵器作ってる最中だったので、降伏されたら困るんだよ
だからソ連に降伏の仲介をしないようにクギさしてた、見返りは終戦後一定期間の日本領土の切り取り
ソ連を介して降伏の交渉は、沖縄が戦場になる前からしてた
だから、どこでどうやって?
その時に受け入れられる根拠がない。
結局は相手の都合だから。
降伏したところでも、同じ連合国のソ連は侵攻続けたし。
日本軍よりマシw
ヒント・当時の植民地の取り扱い
もともと日本の植民地化を行うつもりで圧力かけられたのが、開戦の理由
>>ホンマにどうしても負けられないってんなら中国みたいな首都を明け渡して指揮系統が逃げ回りながらゲリラ戦を続ける事だって出来たでしょ
だからそれをする為にもかなりの兵器を集めてた。
そしてアメリカも、これ以上は日本と戦って被害を出したくないから降伏を受け入れた。
こいつらは無駄に伸ばしたよな
ちげぇよ
日本が無条件降伏を呑んだからだよ
それまでは、少しでも有利な条件で降伏しようという下心あったからな
沖縄はそんなくだらない下心のために犠牲になった
根本的に「日本人はみんな敵だ」で通る時代。
それに例え日本軍がそう言う場所を軍事利用してたとしても、それを確認せずに判断し攻撃したら言わゆる無差別と同じ。
結局そんなの気にしてないから
逃げる小学生を戦闘機で追いかけ回して銃撃したりするのも普通にやってる。
無条件と言われてるが、実際はその後いろいろ条件つけてるけどな
日本という国を植民地にしない代わりに、アメリカの戦争犯罪、民間人虐殺は不問にするとか
東京大空襲、二度の原爆使用、沖縄戦での民間人殺害、これらがまずかったってのは、流石に当時のアメリカ国内でも言われてた
アメリカが日本の降伏を受け入れた。
不問にするも何も
負けた側がアメリカの戦争犯罪を追求できるわけないじゃんw
植民地化しなかったアメリカのお情けでしかない
さっさと降伏すれば良かったね
日本が無条件降伏した
だから戦争が終わった
植民地化しなかったのは
植民地化しなかったアメリカのお情けでしかない
さっさと降伏すれば良かったね
それが本当なら
相手のお情けにかけるとか、日本軍の上層部より甘そう。
アメリカにとっては、日本軍は真珠湾で卑怯な騙し討ちをしてきた国だからな
やっぱ日本軍にも責任あるわ
アメリカが優しくて本当に良かったよねぇ
さっさと降伏すれば
もっとたくさんの命が助かったんだろなぁ
②島が大きから水の補給がし易い上に物資の備蓄が容易、港も大き
③戦後極東や東南アジアの戦略上の拠点として
⓸民族が違うので日本からの離反もしやすい思ったから。
日本が降伏して、それをアメリカが受け入れた。
そして現実、それでも同じ連合国のソ連は侵攻を止めてくれなかったし、アメリカも止めてくれなかった。
もっと早く無条件降伏してれば
沖縄の悲劇は無かったのにね
本当に日本軍はゴミ過ぎる
優しいのになんでアメリカが降伏してくれなかったの?
日本が少しでも有利な条件で降伏しようと無駄に粘ったから
無条件降伏なら受け入れたよ
何でアメリカが降伏してくれなかったの?
そもそもアメリカ優しいなら、根本的に戦争もしてないよね。
日本が仕掛けたからなぁw
アメリカが譲歩すれば沖縄で不幸なアメリカ兵もでなかったのにね。
アメリカが日本に降伏してれば不幸な戦争にならなかったのにね。
アメリカが仕掛けた。
本当に日本軍ゴミ過ぎだよなw
真珠湾攻撃も知らんの?
君、無知すぎw
負けた側も戦争犯罪の追求は出来る
お前の頭ン中は中世で止まってんのか…
原始人はお帰りください、ネットなんて扱うには未熟に過ぎる
フライングタイガースとか知らない?
根本的な所から言うならペリーの来航からだ。
その前のハルノート、その他経済圧力、輸出入の妨害
これらを知らんのか、無知過ぎ
断片的な歴史からしか考察出来ない程度の知識量じゃあ、話にならん
バカはお黙り
開戦前には満鉄利権を米国に譲れ! とかも要求してた。
で、日本潰して沖縄も確保したにも関わらず中国利権取れずに共産党(バックがソ連)に持って行かれてる無能っぷり、、、
お情けで植民地化しない とかw お花畑ですか?
東洋人を猿としか思ってないルーズベルト存命中に降伏なら植民地一直線コース。
スターリンが欲出して米ソ対立、予想以上に頑強に抵抗した日本軍の実力(=ソ連側につかれたら厄介)、
その時期まで耐え抜きナイスタイミングで降伏受諾に導いた昭和陛下の運
全てが噛み合ったから植民地化されなかっただけ(代わりに防波堤&番犬&お財布にされたけどな)
戦後もフランスやオランダが植民地に再侵攻して残留日本兵に訓練された現地軍に撃退されとる。
ソ連との対立する都合が無ければ、躊躇なく米国の植民地にされとるわ。
自分の国に帰れ。
全て愛国的な行動であり、特攻も国のためを思い、本当に自分から志願した人達ばかりだった。
おまえのボスはたらふくいい物喰ってるぞ。
こういう事を言う人間ほど、日本軍がどれほど強かったかの事実を知らないんだよね。知らないから甘々な陰謀論を言える。
日本国民、ましてや子供を守れなかった日本軍にも責任はあるだろうな。
ただ真珠湾の前から日本の戦争に介入してたり、色々と日本にちょっかい出してて、奇襲だと言うアメリカもどうかな。
アメリカ人だけ住む沖縄の出来上がりかな
アッツ島やキスカ島は最初に日本側から動いたのを奪還しただけ。放置も出来んからね。
自分はカタカナでシナって書いてるよ。変換も楽だし
アメリカも、あとからハルノートを知って、あれは日本は自衛戦争だったって評価を180度変えたものな。
日本を負かしてしまった後になって、戦争を引き起こしたのは私達の大統領ですとは
いえないから、そこは黙って日本の復興には力をいれてくれたが。
西暦何年何月何日にそのフライング阪神タイガースとやらが日本人を殺傷したんだよ
まったく息を吐くように嘘をつくなあ
さらに沖縄諸島には空港がほとんど無かったので、エアカバーしづらかったのもあろうな。
第9師団のことかな?
当時の参謀本部の服部卓四郎がのちに
「なんであんなことしたのか分からない」
って語ってたそうや
本丸は沖縄ってのは分かってたんやね
まぁ沖縄にいってたら米軍も死傷者増えてただろうけど日本も増えたしよかったんや。。。
そこのど真ん中にある沖縄本土が敵の橋頭堡になることで戦略上どれだけヤバイかは地図見れば一発で分かる
現在でも大陸の息がかかった活動家が必死に沖縄の米軍基地をどかそうとしてるのはそのためだ
薬が切れたか💉 病原菌風情が💢
もっと言うなら戦争全体の民間人の死傷者もほぼ全て米軍の爆撃。
あと米軍は捕虜はとらず皆殺しってのは当時から有名だったの。
それ無視して投降すればーとか結果論も甚だしい。鬼畜米英ってのはちゃんと理由があったんだけど?
硫黄島みたいに上陸地点で叩く作戦できなくて、結果的に島民巻き込んだ持久戦になってしまった
そうなってたら今の地図どうなっていたんだろう。
ベトナム戦争のときとか
今でも海運の要所を抑える橋頭堡になってる
中国にとっては、外洋に出るために絶対確保しなければならない要所
比島の「次は台湾」と大本営は分析して、9師団を台湾に送った。情報参謀は「次は沖縄」と意見してたのに…
ニミッツ提督「神風特攻による被害が急増中!さっさと戦闘にケリをつけろよこの玉無し陸軍!」
バックナー中将「・・・」
牛島中将「最初から持久戦でいく。我等にもう米軍と互角に戦う力はない」
昭和天皇「今次戦役は大東亜大決戦でR!積極攻勢するのでR!」
牛島中将「・・・」
太平洋戦争において、いくたの玉砕戦が積み重ねられたことは、小国日本の国力
の差もさることながら、戦争指導者の戦略ないし作戦指導の大失敗から生じたも
のであることは明らかである。
第一に、戦場があまりにも広大に伸びきったことがあげられる。東は中部太平洋
から西はインド洋まで、北はベーリング海から南は珊瑚海まで、そして中国大陸
という底なし沼にも似た戦場をかかえていた。その全地域に日本軍は兵力を無定
見に分散したことが悲劇を増幅させる原因にもなっている。
撃破していけばよかった。そして彼らの通過した道には、野に屍をさらす日本軍
の玉砕が残った。
-------中略--------
太平洋戦争では、あまりにも多くの人間の悲劇があった。それらの一つ一つが私
たち日本人の歴史のひとこまであることは疑いない事実である。これらの貴重な
経験を戦史の分野だけに埋没させておかずに、歴史の教訓とし、将来の知恵とし、
平和の鍵として活用していくことが、今日の私たちの使命ではないかと考える。
佐藤和正 平成三年十月歿
実際、植民地にされませんでしたねw
ハルノートはただの試案なので最後通帳でもなんでもありません
経済封鎖は日本軍が仏印進駐をしたからです
これらを知らんのか、無知過ぎ
断片的な歴史からしか考察出来ない程度の知識量じゃあ、話にならん
バカはお黙り
出来た事例を教えてくれ
仮に台湾戦になってたら
台湾がめちゃくちゃ反日になってたろうな
因みに自衛戦争なんて言ってないですよ
八原参謀「まぁ、その代わり台湾や南方に送る武器弾薬は保持したし、砲撃が得意な部隊は確保しているからさほど問題はないんだけどね」
本土は本土でも日本だけではなく中国本土攻撃のための拠点にもなるから。
逆に言えば日本や中国から東南アジア方面へ向かう拠点にもなる
だからアメリカは現在進行形で基地を保持しているのだが。
経済封鎖前や日米交渉開始時に提示していればその通り。
ところがそれらの過程を無視していきなり提示されればアメリカ側に交渉の意図がないと最後通知でしかありませんし、実際に第三者どころかイギリスですら「あそこまで日本にケンカを売る真似をしておいて被害者面するな」とまで言っている。
その無条件降伏とやらを飲んでWW1やWW2でのドイツやオーストリア帝国などの東欧がどうなったか?
を理解できていればホイホイ降伏するほうがよほどごみなんですけどね。
日本軍が全くいない米本土で日系というだけで財産を没収され収容所にぶち込まれた人たちがいるんですが…
古今東西の名将といわれる人物は大規模な奇襲作戦を成功させているし、愚将と呼ばれる人物はおおむね大規模な奇襲を食らうほうなんだけど
それが何で日本軍限定で卑怯だのとなるのやら意味不明ですな。
それらの行為の桁違い段違いをアメリカ以外では平然と行われている
結論:アメリカ>日本>その他の国々
敗戦国である日本が戦勝国のボスであるアメリカに次ぐ地位とは大したものである
となると、このご仁の言を借りればね