
引用元:「日本は衰退してる!」て必死に言ってる奴おるけど実際全然そんなことないよな
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1562916430/
1: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:27:10.39 ID:nkv69SW/0
GDPは韓国の倍以上あるし
一人当たりGDPでも韓国より高いし
ノーベル賞でも日本は20個以上取ってる中で韓国は0やし
一人当たりGDPでも韓国より高いし
ノーベル賞でも日本は20個以上取ってる中で韓国は0やし
2: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:27:47.27 ID:bFdMRycP0
そいつが衰退しとるだけや
3: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:27:58.98 ID:nkv69SW/0
衰退してるように見せかけたいんやけど全然衰退してないやん
5: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:28:38.41 ID:nye1yZWM0
韓国なんて雑魚と比べるとな
中国には敗北してるし
ドイツにも迫られとる
中国には敗北してるし
ドイツにも迫られとる
9: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:29:30.93 ID:nkv69SW/0
>>5
中国って一人当たりGDPゴミやん
どこが勝ってるの?
中国って一人当たりGDPゴミやん
どこが勝ってるの?
19: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:31:49.15 ID:nye1yZWM0
>>9
国の強さはGDPで見るやろ
アイスランドが日本に勝ってるか?
国の強さはGDPで見るやろ
アイスランドが日本に勝ってるか?
75: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:42:02.29 ID:M+/ukG6D0
>>9
軍事力
これがあればいろんな交渉でメチャクチャ不利な事態には陥らんやろ
軍事力
これがあればいろんな交渉でメチャクチャ不利な事態には陥らんやろ
84: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:42:59.44 ID:0G5yvBaAM
>>9
国土と人口と総GDP
国土と人口と総GDP
11: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:29:41.12 ID:hF0aZmwHK
他がそれ以上に伸びてるだけやな
12: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:30:21.50 ID:GlHVYswfd
この20年で比較対象の格がどんどん下がっていってるやん
14: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:30:37.28 ID:rgvotC+Y0
人口減らしながら衰退しないとか無理やで
15: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:30:44.43 ID:AB643oAwa
まぁ人ひとりの世界なんて狭いからねえ
周りがそうならそう思い込むし、テレビやネットの情報鵜呑みにすれば踊らされるし
周りがそうならそう思い込むし、テレビやネットの情報鵜呑みにすれば踊らされるし
17: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:31:02.64 ID:pBr1wbtUp
上手いこと取り繕ってた部分が見えるようになっただけでなにも変わってないな
25: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:33:59.32 ID:6qWje1vO0
ぶっちゃけ世界が衰退してね?
28: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:34:43.43 ID:wwsn+5nAM
発展してる感ある?
ワイは民度は確実に退行してると思うわ
ワイは民度は確実に退行してると思うわ
39: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:36:45.28 ID:e5vQdEiZ0
>>28
民度というのかはわからんけど
余裕がないのか攻撃的で無茶苦茶な事を言う人が増えたなぁと感じる
民度というのかはわからんけど
余裕がないのか攻撃的で無茶苦茶な事を言う人が増えたなぁと感じる
29: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:34:54.61 ID:rgvotC+Y0
可住地でも過疎って一極集中してんのに人口多過ぎなわけないだろ
31: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:35:10.86 ID:9uakE+vd0
まるで日本だけが衰退してるみたいな言い方してる奴は確実にアホ
世界中の多くの衰退している国=先進国の一つにすぎない
世界中の多くの衰退している国=先進国の一つにすぎない
49: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:39:04.48 ID:bGw/JKHyd
人口減少してるのに日本のGDPが上がってるのって医療費が膨れまくってるからってだけやろ
こんな見せかけのGDP上げたところで何になんねん
こんな見せかけのGDP上げたところで何になんねん
53: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:39:25.44 ID:Mi9gAaRQa
国民の平均的な豊かさなら日本より上の国はたくさんあるな
ブルネイとかめっちゃ豊かだけどほとんど知られてないやろ
ブルネイとかめっちゃ豊かだけどほとんど知られてないやろ
56: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:39:52.01 ID:JNgINO7m0
今くらいで丁度いいんだぞ
伸び過ぎたらアメリカに潰される
伸び過ぎたらアメリカに潰される
76: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:42:05.28 ID:nZMzQpxE0
>>56
中国さん・・・
中国さん・・・
58: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:39:58.69 ID:0aS8onBMa
ちなみに正社員数はリーマンショック時から減ってる
それで上がった大卒初任給が3,000円…
それで上がった大卒初任給が3,000円…
74: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:41:51.38 ID:bGw/JKHyd
>>58
生産年齢人口が減ってるんだから正社員が減るのは当たり前
生産年齢人口が減ってるんだから正社員が減るのは当たり前
59: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:40:16.00 ID:3jDLFlK2a
韓国と比較してる時点で間違いなく衰退はしとるやろ
60: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:40:16.01 ID:fT37TynCa
成長してないだけで衰退はしてないぞ
82: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:42:52.99 ID:AZiRKObwM
>>60
経済活動してるのに停滞ってことは衰退やろ
急激に浮上するわけないしこれからが本番や
経済活動してるのに停滞ってことは衰退やろ
急激に浮上するわけないしこれからが本番や
69: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:41:18.13 ID:k6z6YRMPM
これから衰退していくんやぞ
もう上がり目ないし
もう上がり目ないし
70: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:41:20.31 ID:v/ZcThLsM
世界経済は成長を続けている模様
77: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:42:07.27 ID:8TPybTYva
上がり目が無いのが痛すぎる
80: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:42:32.52 ID:moHUXqqLM
確変終わっただけ
89: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:43:52.16 ID:Lxvz1tVma
今まで低かった国が伸びていて日本は現状維持が正解では
92: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:44:08.45 ID:k6z6YRMPM
つか、オリンピックブースト使って停滞やぞ
その後はお察しやろ
その後はお察しやろ
101: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:45:45.16 ID:vFdPhz4qa
>>92
海外に逃げる準備はしといた方がええって事やね
海外に逃げる準備はしといた方がええって事やね
100: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:45:40.80 ID:9Do5jid4M
氷河期世代の犠牲の上で食べる飯は美味いか?
104: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:45:51.97 ID:lzfy+ARE0
別に衰退してても自分が困窮してなきゃ全体のデータとかどうでもええもんな
データはクリエイトも可能やし
データはクリエイトも可能やし
106: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:45:57.14 ID:Y3ai4Xis0
そもそもバブル時代が異常だっただけ
日米貿易摩擦でプラザ合意されて伸びるワケがない
日米貿易摩擦でプラザ合意されて伸びるワケがない
116: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:47:12.81 ID:lzfy+ARE0
>>106
世界の成長具合見ると逆にここ30年位のほうが異常やぞ
世界の成長具合見ると逆にここ30年位のほうが異常やぞ
129: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:48:59.66 ID:Y3ai4Xis0
>>116
海外は元々格差酷くて伸びしろが有っただけ
海外は元々格差酷くて伸びしろが有っただけ
109: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:46:04.08 ID:nPqq7ypMp
少子高齢化はガチでヤバいわ
介護とかどうするんやろ
外国人実習生が介護喜んでやってくれるとは思えへんのやけど
介護とかどうするんやろ
外国人実習生が介護喜んでやってくれるとは思えへんのやけど
198: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:57:52.02 ID:+mjNjLndd
>>109
ワイら将来介護に来た移民に殺されるンゴ
ワイら将来介護に来た移民に殺されるンゴ
112: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:46:28.33 ID:ERFeaCZFd
まぁ衰退する見込みって言った方が正確なのかもね
113: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:46:30.57 ID:8PiGga0Fd
もうすぐ景気も後退するし人口減で大衰退するぞ
114: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:46:35.41 ID:vgop8iep0
かつて日本は世界一の金持ちだった…
123: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:48:04.72 ID:Y3ai4Xis0
>>114
長い間先進国だったイギリスが世界一から落ちて随分経つし
長い間先進国だったイギリスが世界一から落ちて随分経つし
119: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:47:25.66 ID:4ro2Dgw0a
衰退っていうか時代遅れな国って感じが強い
平成の間にITが全く伸びなかったのがなあ
平成の間にITが全く伸びなかったのがなあ
124: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:48:12.34 ID:EsjM8jz+a
実際衰退してるぞ
125: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:48:16.27 ID:D9vAi+iRa
新卒者の給与も増えてないし正社員数も減ってるってアベノミクスって何ができたの?
126: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:48:41.53 ID:dXjApXAla
未だに2000年代に取り残されてる国って印象
128: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:48:51.51 ID:lzfy+ARE0
別に衰退しててもそこそこ生活できてればええやん
次の世代なんて知ったこっちゃないし
次の世代なんて知ったこっちゃないし
130: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:49:05.81 ID:7FLbihzF0
何年失われとるんや……
132: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:49:23.20 ID:vgop8iep0
平成の衰退はまだ可愛いもんやろ
令和はヤバい
日本崩壊の時代
令和はヤバい
日本崩壊の時代
133: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:49:28.49 ID:D9vAi+iRa
労働再分配も減って内部留保は溜まるけど人件費に還元されないって笑うよな
普通は業績が上がればそれだけ給与も増えるのに
普通は業績が上がればそれだけ給与も増えるのに
134: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:49:33.58 ID:RcyzrCv+0
まあ明るいこと言う人いなくなったよね
136: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:49:41.84 ID:oN3uRulPd
しゃーない アメリカだってそのうち中国に抜かれそうだしな
永遠に絶頂なんて無理
永遠に絶頂なんて無理
156: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:52:33.36 ID:Y3ai4Xis0
>>136
アメリカってあれだけの広大な土地と移民国家なのに人口3億3千万人だしな
少子化ではないのになんでそんな増えないんだろ?
アメリカってあれだけの広大な土地と移民国家なのに人口3億3千万人だしな
少子化ではないのになんでそんな増えないんだろ?
163: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:53:23.44 ID:nxR+lLbl0
>>156
ほとんど農地や荒れ地で人が満足に暮らせる都市部は見た目より多くないぞ
ほとんど農地や荒れ地で人が満足に暮らせる都市部は見た目より多くないぞ
147: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:50:51.89 ID:YcbL9c83p
実際に衰退してる定期
154: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:52:05.15 ID:KI8Fo7+/0
進歩を実感できるやつなんてほとんどいないぞ
後からそういえばって気づくんやで
後からそういえばって気づくんやで
158: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:52:59.64 ID:Cxq9vo2ea
終わる終わるおじさんが言うほどに終わってる感じがよくわかんねえんだよな
年収上がったし仕事楽になったし
だいたい皆だって小さな幸せ見つけて普通に毎日生きられてるやろ
年収上がったし仕事楽になったし
だいたい皆だって小さな幸せ見つけて普通に毎日生きられてるやろ
160: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:53:00.36 ID:9Do5jid4M
氷河期世代の3割・520万人は、年収300万円以下のワープアか非正規か無職(扶養に入っていない)やぞ
認識がおかしいわ
認識がおかしいわ
161: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:53:16.77 ID:QVJYiUOr0
このスレでも韓国連呼してる奴居て草
そら格下と比べたらそうなるやん
そら格下と比べたらそうなるやん
178: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:55:36.10 ID:nZMzQpxE0
欧米がちょっと政治荒れ始めてるのなんなんやろな
順調に経済成長してるのに
順調に経済成長してるのに
206: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:58:33.27 ID:n83aGRoW0
>>178
欧米の極右はみんな自国は経済衰退してると信じてるんやで
日本より1人あたりやや多いぐらいなのに日本の半分ぐらいやと信じてる奴もいる
日本もずっと+成長なのになぜか衰退してると信じて韓国に抜かされてると信じてる奴おるやろ?
まあそういうことや
ちなみにこいつらの発生源はITとグローバルで落ちぶれた元中産階級
または中産階級になれると思って大学を出たけど就職先がなかった奴や
欧米の極右はみんな自国は経済衰退してると信じてるんやで
日本より1人あたりやや多いぐらいなのに日本の半分ぐらいやと信じてる奴もいる
日本もずっと+成長なのになぜか衰退してると信じて韓国に抜かされてると信じてる奴おるやろ?
まあそういうことや
ちなみにこいつらの発生源はITとグローバルで落ちぶれた元中産階級
または中産階級になれると思って大学を出たけど就職先がなかった奴や
238: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 17:02:46.63 ID:nZMzQpxE0
>>206
EUはともかくアメリカもそう思ってるやつ多いんか
EUはともかくアメリカもそう思ってるやつ多いんか
179: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:55:37.14 ID:elN5o8XF0
停滞して満足してる間に技術格差が生まれて世界から置いてかれてる感がすごいな
ぼくは今がまんぞくなんで衰退なんてしてないと思いますみたいなのが沢山いるのが一番やばい
ぼくは今がまんぞくなんで衰退なんてしてないと思いますみたいなのが沢山いるのが一番やばい
184: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:56:12.52 ID:vgop8iep0
昔は良かったがただの思い出補正じゃ済まない時代が来ている
191: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:57:09.34 ID:qB9WFx8Dd
衰退はしてるやろ
192: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:57:13.11 ID:wys5k54O0
年齢差別するなとか無茶言うなよw
企業だって若いヤツが欲しいんだよ
諦めろ
企業だって若いヤツが欲しいんだよ
諦めろ
200: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:57:54.15 ID:9Do5jid4M
で、氷河期世代のうち520万人が生活保護に殺到するのがゴール
212: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:59:13.01 ID:Cxq9vo2ea
>>200
そうすると制度自体が縮小される
そうすると制度自体が縮小される
203: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:58:24.90 ID:JZQGAWgh0
まあ世界が衰退しとるからな
215: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 16:59:35.76 ID:tELkzxZEp
世界中似たようなモンだ
ブレクジッドなんかわかりやすい例だろうか
ブレクジッドなんかわかりやすい例だろうか
220: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 17:00:01.62 ID:KI2Mvly00
人口がどんどん減ってるのにはちょっとやばさを感じるわ
今年人口40万人減ってそこそこ大きな都市が1つ消滅したレベルやん
今年人口40万人減ってそこそこ大きな都市が1つ消滅したレベルやん
222: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 17:00:21.42 ID:k6z6YRMPM
>>220
これな
これな
昔は日本が買い占めて他の国が買えないじゃないかと言われてたのにな。
東南アジアからしたら日本は大した国でもなくなった。重視すべきお得意さんではないと言うことなんだろうな。
衰退してるvs衰退してない
んでもって第3位は変わらん
よくわからんな高度経済成長期知ってるから
なんの不満もないが
飽きずに何度も同じネタで盛り上がるのが中国終わる韓国終わるって騒いでたネ○ウヨと同レベルのアホさにしか見えない
それで?
お前はそんな国に住みたいか?
GDP横ばいだから衰退してないって言い張っている人もいるけど
他国は成長しているのだからコストは上がっていて、その分の富は目減りしている。
0成長なんてのは衰退と同義
いいかげん気付こうよ。
実際自分が恵まれてると社会情勢、経済情勢とか気にしない人も一部にはいるんだろうな
国の無駄遣いが多すぎて、生きてる意味を感じない人が増えてるだけ。
楽しみたいから必死で生きてるのにやれ犬hkややれ消費税や自動車税を何重にしろ。生活してるから市民税や。
こんな国はそうはないし、そんな国で子供作りたい人もそうはいない。
コレ信じるやつが多いって時点で、無根拠でも大本営発表と五毛の連呼も効果あるんだって判るわ。
「中国のGDPが日本より上」コレが本当なら、
①貿易量(こっちは相手が有るのでごまかせない)は中国>日本なんだから、中国元の信用度は日本抜いてる(ハードカレンシー化してる)
②独自の文化なり製品が溢れ出てる。日本がトランジスタのセールスマンと言われたのは1960年代だし、ファミコンやVHSやウオークマン、マンガを世界中にばらまきはじめたのは1970年代でGDP2位になる直前直後だよ。アメリカでも躍り出た時はディズニーに飛行機にフォード式大量生産に……とすごい勢いで新規のものばらまいた。中国になんか有るか? せいぜいDJIのクワッドコプタードローンぐらいで、あとは劣化コピー。文化的センスが中国にないだけ?上が抑圧するから? 中国は落ちぶれる前は文化発信しまくってんだがねぇw 今よりよほど抑圧的な体制で。チャイナが磁気の代名詞になりシワノゼリという単語が地球の裏側で造られるぐらいよ?
③じゃぁなんで軍事力があれだけでかくなれるの? 西側の軍事力が小さいだけ。西側は社会保障に金かけて軍事力はおざなり。アメリカですら軍事費<数倍以上の差<社会保障費。他の国だと数倍ではなく数十倍。そう。日本なんて防衛費全部を社会保障費に回しても誤差程度しか増えない。平和ボケしてるだけよ。危機感が出ればあっという間に増やしてくる。
日本も徐々に上がってるけど途上国の追い上げがすごいらしい
1960年代~1992年あたりに日本はその追い上げを自身で経験している
便利になり過ぎてこれ以上のものを求める人間が少なくなった
かつての日本と同じ道を他国が今辿ってる
それらの国もある地点まで達すると今の日本と同じようになる
だからそれがなんなんだって
1億人以上の人口で日本くらいの経済規模でそれが衰退だって言ったからどうなるんだよ
世界でも貧しい部類まで日本が下がるって言うのか?
労働分配率に反映されて無いから実感が無いだけ
常にアフリカ見てたらよろしいがなw
何で金利が上がらないの?
日本衰退
少子化
韓国中国
無いんやろ?じゃ日本で頑張るしかないやん
10年前ならまだ支持も多かったろうが
右寄りが多いこのまとめのコメ欄でも大して支持得られてないのが証拠だ
日本に衰退してもらいたい人は
♡を押してね
韓国の2倍って30年前は4倍は離れてたでしょ。1人あたりで言ったらほぼ変わらなくなってる。
苦しさに気づかないのは社会に興味がないといっているようなもんだ。
>129
>>>116
>海外は元々格差酷くて伸びしろが有っただけ
完全に嘘。OECD加盟国の中で日本だけが成長率がマイナスなんだから。
本当の意味で日本だけがマイナス。
いままで国民がさほど経済に興味をもたなかったのは、「経済大国」に住んでいるという自負が、余裕をもたしていたんだろうと思う。とっくに衰退国になっているのに。茹でガエルだね。
政府の緊縮を国民が否定しないかぎり日本の衰退はどこまでも続く。かならず韓国以下になる。
緊縮議員は絶対に落とさないといけない。
( ´,_ゝ`)プッ
>ほな、その伸びてる海外とやらに行って、生きていく覚悟と能力はあるんか?って話
>無いんやろ?じゃ日本で頑張るしかないやん
個人が頑張っているいないの話でなく、政府が頑張っていないぞって話だから。
この衰退は政府の失政。消費税・社会保険料の増税によって起こされた失政。
国民はもとから頑張ってる。
政府がやるべきことをやらないからデフレが続いて経済成長できなくなってる。
いまやるべきは減税と積極財政。
ある程度栄れば上等なんだよ、後は山有り谷有りはそんで普通なんだよ。
昔は給料高いやる気に満ちた従業員を見て、アイツは部長、アイツは支社長まで行くぞって自慢していたんだがな
その癖昔と比べてモノが売れないって大騒ぎ
お前らが大好きなマスコミさんは毎日日本凄い!番組に特集と忙しいもんなw
>っていうか、欲が深すぎ、永遠に高度成長なんて有り得ないし、永遠に右肩上がりなんてのもないくらい分かるよネ。
>ある程度栄れば上等なんだよ、後は山有り谷有りはそんで普通なんだよ。
日本が続く限りにおいて、永遠だよ。明治時代の国家予算は年間3000万円だった。何万倍にもなっている。それが普通のことなんだよ。
山あり谷ありも普通のことだけど、普通はマイルドインフレで右肩上がりしながら山あり谷ありが普通。
欧米では国の発展とともに人権意識や生活の利便さ快適さも追及してきた
日本は発展だけしてきた90年代までと、やっと快適さを模索し始めたその後ってだけ
週休2日も有給消化も育休もかつては取りずらくありえなかった
国及び企業を伸ばすこと優先で私を犠牲にしてきた舵を転換すれば利潤追求のみでなくなることは当然
コロナの対応にしたって各種無料で受けられる対応が多々ある
中国でそれは望めない
どれだけ日本で平和ボケしてたか知る良い機会になると思う
海外で暮らしたことあるし、外国人友達多いけど、俺もみんなも日本が”苦しい”で飛び出す奴は外が更にひどいことを知らない平和なとこで育ったボンボンだと気づいてないと思う
一番直面してる話題だなw
韓国は反面教師。ああなっちゃダメw
これから人口減少時代が本格化するから、そうなると確実に失われる技術やノウハウが出てくるよ。
重要なものは残すようにするけど、ちょっとしたノウハウは見落とされがち。
「(経済をコップの水に例えて)もうこれくらいしか残ってないという人がいるが、まだこれだけ残ってると私は考えています」
多分インドと中国のGDPは、ほぼ一緒。日本どころかドイツにも及ばない。
新型コロナの死者数の隠蔽でも、中国が嘘つきなのはよく分かる。
韓国人が「日本は衰退している」とかホザくから。で、具体的に数字をあげて論破すると、「韓国と比べてどうするの?」と逃げる。
だから、ここ20〜30年くらいをみてガッカリすんなって、若いヤツは早くて困るヨ。
もう、高齢化で伸び代はそんなにないと思うが、そう思うならまあがんばったら?
今後、日本が成長するには日本人の倫理観とか風習が邪魔をしてるような気がする。
要は節約やボランティアという名目で金を使わないことが成長を抑制してる。
外国の企業と違い、コロナでも何とか持ちこたえてるのは日本企業が金を蓄えていたからという良い点もあるが、
それは言い換えると社員に給与を分配して来なかったと言う事でもある。
また、29年連続で「世界最大の対外純資産国」と言う事は日本国内に還元されてないと言う事にもなる。
400兆円近くある対外純資産の内、2割でも国内に投資していたら成長してただろう。
29年というのは丁度バブル崩壊以降の年数と重なる。
しかもシナや朝鮮は天井知らずで発展し続けてるとか超ド級の悪性電波論まで喚くんでなw
自由主義経済だから前澤さんのような人も出てくるけど今の日本はかつてゴルバチョフが表現したように
「官僚型社会主義の国」。
それから数十年も経つけど国費{税金も含む}で食う人と組織が拡大して国民が懸命に支えてる状況でしょ。
高齢者、社会保障と言うけどそれをネタに儲けているのは医者や高齢者関連の事業者。
国費で食う人と組織は年々拡大して130兆の予算が掛かっている。
年金まで食い物で中国への個人情報流出で問題な「日本年金機構」など職員はみなし公務員待遇だが
平均年収は約780万、年間経費2200億で半分が税金でもう半分は加入者の掛け金だ。
みなし公務員待遇だが一部上場企業の平均年収を約200万近く上回る。
また学校の給食を作る人、管理栄養士であれば平均収入は700万を超える。
こういう非生産の人たちの収入は民間を遥かに上回る。人事院は公費で食う人が民間を上回らないように
調整してきたが自分達も公務員、バブルからはその上昇率のまま引き上げ続けて見直す事は無かった。
4,50年前は市役所に入る早慶出の人間なんて非常に珍しかった。
今は外仕事も内仕事も殆ど外注に出すので本当に楽だ。こういう人達を支える仕組みを作った事が
国力を奪っている。
よほど恨んでるんだなw
GDPは糸つの指針であるが絶対的数値ではないことを見極めましょう。
日本のトップレベルの人材を引き抜きたいんだよ。
GAFAに。
シャープを取られちゃったので日本企業に警鐘してるからネットの情報で右往左往しない。
メディアが良く使う欧米ではの切り口もすっかり相手にされなくなった。
コロナ禍で日本以外の国がスカポンタンだらけだと白日の下に晒されたからな。
N.Yなんて死体を10万人分隠してるかたな。
民主党とクオモ州知事の指示で。
あれが暴かれると大統領選で総スカン状態だった。
バカにも分かりやすく説明すると
2025年に日本人人口の4分の1が75歳以上になる。
その後は、65歳以上が人口の4割を占めるようになる。
普通に70歳代が働き続けなければ、社会インフラなんて維持できない
2010年代が年間20兆円台の医療費、でも2019年は40兆円をとっくに超えた
高齢者が増えれば年間一兆円ペースで医療費は上昇、増税必須
2025年以降は、地獄でしかないから
バカにも分かりやすく説明すると
2025年に日本人人口の4分の1が75歳以上になる。
その後は、65歳以上が人口の4割を占めるようになる。
普通に70歳代が働き続けなければ、社会インフラなんて維持できない
2010年代が年間20兆円台の医療費、でも2019年は40兆円をとっくに超えた
高齢者が増えれば年間一兆円ペースで医療費は上昇、増税必須
2025年以降は、地獄でしかないから
このバランスはいつまでも続かないことは覚悟しないと。
バカにも分かりやすく説明すると
2025年に日本人人口の4分の1が75歳以上になる。
その後は、65歳以上が人口の4割を占めるようになる。
普通に70歳代が働き続けなければ、社会インフラなんて維持できない
2010年代が年間20兆円台の医療費、でも2019年は40兆円をとっくに超えた
高齢者が増えれば年間一兆円ペースで医療費は上昇、増税必須
2025年以降は、地獄でしかないから
バカにも分かりやすく説明すると
2025年に日本人人口の4分の1が75歳以上になる。
その後は、65歳以上が人口の4割を占めるようになる。
普通に70歳代が働き続けなければ、社会インフラなんて維持できない
2010年代が年間20兆円台の医療費、でも2019年は40兆円をとっくに超えた
高齢者が増えれば年間一兆円ペースで医療費は上昇、増税必須
2025年以降は、地獄でしかないから
日本はまだまだ余裕あるからのんびり行きましょ
楽観視してはいかん。
超高齢者社会だし、若者は便利すぎる文化にすっかり骨抜きになってしまっている。
本当の衰退はもっと先になる。
そしてそれを実感する頃にはもう手遅れになっていることだろう・・・・・・
必死な奴w
気のせいだよ海外なんてもっと酷いよ日本は恵まれてるよ
必死な奴w
他国が崩れだした場合に、巻き込まれて崩れるかどうかが肝かな
なお、その論拠は全く示せない模様w
必死な奴w
必死な奴w
錯覚だと思うよ
日本は金持ち国家余裕余裕w
世界は昔から常に成長してるから止まったら衰退になるだろ
例えば江戸時代のままで立ち止まってたらどーなる?
GDPランキング10位以下ぐらいまで落ちたらさすがに円の価値も下がるだろうし、国民の意識も変わるだろう。
憲法やら法律を変えて外国に乗っ取られないようにだけ注意しとけばいい。
まぁ、世界がそこまで日本を衰退させてくれるとは思えんが。
いつまでもGDPの図体ばかり追うからこういうことになる
今も移民入れて人口増やしてGDPを上げろとほざくバカが大量に居る
こんな時代遅れなことを言ってる連中が多数なうちはダメ
バカには難しいかな?w
「現実逃避」
って言うんでしょ?
比較対象が糞とか恥ずかしくないのかよ
で、4年後には地獄だと説いてるあなたは何でそんなに余裕なの?w
もう人生放棄してんの?w
日本は衰退してない!と必死で叫んでる奴いるけどそんな事全然無いよな
ニートも負けだし第三世界もファンキーノリで負けてきた
「余裕のフリ技能特化型」が通用する局面は流れのいい時に限られていて
今の日本でそれをやるのは舐めプにもなれずただ滑稽なだけ
食べ物が無いからって自分の手足の肉を食って延命してるだけの状態では
東京でもちょっと郊外に行ってみん、空き店舗ばっかで廃墟よ
若者が車も変えず結婚もできないほど給料が安い
終わってるよ
終わってるのは日本終わったと言ってる連中だと言うこと。
これから楽しくなるんだよ
当たり前だよね 何もないやつは口に出さんのよ
衰退してくれなきゃ、困るんだよ!!
以前のように外貨を稼げなくなったから内需だと共喰いになっちゃうよね
もし東京に大地震が起きたら…とかもし富士山が今大噴火したら…と言ったネガティブな方から言うのか?
人の意見も出だしは否定から入るというし…
テレビを見ていて…街の人…ジャニーズの高橋俊介が…
主演者…高橋俊介って誰なんだよ!ギャハハハハハハハ←コレ
このテレビ特有の間の空気が嫌いな奴もいるやろ
タレントの名前をちょっと間違えただけで小ばかにするという風潮が嫌な人たちが多いと思う。
なんでもテレビ基準で社会を動かしているのだと思い込みがちなのも…
ホリエモンは金持ちだから言えるんだよ
さすがにこの件については、日本は成長している派が頭おかしいレベルなってるもんだから、みんなドン引きしているだけかと。
他国のまとめサイトのコメもここと同じように、自国の事を「衰退している」とか言ってそうw
そして、同じように日本を含めて他国と比較して、「どこが衰退しているんだ?」「衰退している」とか言ってそうwww
今の日本を劇的に変えたいなら政権交代しかないわな。
1億超えがどんだけあるかをさー。
だが、日本には四季があるとか流石に馬鹿にしてるのか?って言いたくなるような事を言うヤツが大量に湧き出して来たら、なんじゃこりゃ!!ってなるよ。
成長してない・停滞もしくは緩やかに衰退は間違ってないとは思う
ただその否定論者共はそれで日本が破滅へ猛スピードで突っ走ってると言いたがるw
しかも全世界で日本だけが破滅するみたいに喚いてるw
前までむしろ人口減らしで移民を推奨していた。
そろそろ人口計画を繰り出してもいい頃になってきた。
そういうのはあんま見ないけどな、逆側の日本大勝利は大量にいて気持ち悪いけど。
まぁ最近減り始めて多少気持ち悪さは減っているが
それってどこのひろゆき?
基本は自己感染とコロナ患者と関わる事での医院の衰退。
だから血液でのPCR検査は絶対やらなかった。一方で医療崩壊で国民をあおり
国から補償を取ろうと画策{民間ベット1床あたり1950万+アルファ及びコロナ前の報酬の全額補償}。
無理を言うと思うよ、医療費45兆のうち21兆が患者負担、法人負担も入れると国が支払うのは16兆前後。
だから自己負担分も法人分も含めて国が45兆を立て替えろという事。
医療崩壊の懸念て言っても医師会が関わらない公的医療機関の話だから心配ならお前らもやれよと言う話。
釜萢なんて医者は専門が小児科でコロナ対策委員の一人で医師会の役員、補償の為、国民を煽ってた一人だが
役職を活かして小児科の方面だけは補償を取り付ける。
このまま、医師会が関わらない形でワクチン接種で鎮静化したら医師会自体問題じゃないのかね・・・
献金で自民の首の根を抑えてるからお咎めなしじゃね。
世界は知らないんだよ、日本じゃ2割の公的医療機関しかコロナを診てないなんてことは・・
日本と北朝鮮w
日本という社会や文化はやっぱ暮らしやすいと思う。
全国ほぼどの家庭でも水道水をそのまま飲んでも問題ない。
夜道を一人で歩いても、命の危険を感じるレベルの犯罪にはそう合わない。
健康保険制度のおかげで最低限の健康を保つ事は平等に保障される
日本では当たり前の事でも、世界の190を越える国の平均的庶民の暮らしから比べたら
凄まじく幸せな環境なんだろうなぁ
それ以外は金持ってると思ったら下手に出るけどカモれると思ったら平気で騙したり
人気が無くバレそうもなかったら簡単に処すような民度だから移民が介護やってくれるなんて幻想でしかないんだよな
民度は人件費に比例すると考えていい(隣国除く)
日本が衰退したら氷河期も困るのにアホなのか?
IT以外は、まったく問題ない。
今後やばそうなのは防衛装備だな。
宇宙軍・サイバー部隊、無人兵器。これらの分野でかなり出遅れている。
他国とGDP成長率を比較
現状維持なら老朽化したインフラを更新出来るはず
そうは言っても現実見れば日本はまだマシな方で
他の先進国はもう目も当てられない問題ばっかりじゃんw
シナなんぞもう誰があの狂気の拡張路線の責任とるんだ?って感じだしw
お前はアホを理解していない。
俺もお前も苦しめば良いと考えるんだよ。
輸出も輸入もダブルスコアで負けてるけど?
苦しくなったら泣きさけぶくせにアホってアホだからアホなんだな。
比較するなら中国とすべきだ。
ゆとり教育の弊害がここにきて出てきていて、ゆとりの中でも自分でちゃんと鍛えて来た人は成功者になり、
ゆとりに漬かりまくって競争力を身に着けてこなかった奴は脱落していってるのが現代の日本。
自由に自分で考えてという考え方は一見すると優しい言葉だが、その実は自己管理を求められる厳しい言葉なんだよね。
それを義務教育の子供に課してしまったのが現在の成人層が受けたゆとり教育。
労使交渉で決着がつくからやる必要もない。
そういうのが起こるのは話し合いも成立しない下等な組織だ。
日本の技術が無いと出来ない物が多すぎるのに、衰退した日本?
という事はバブル前は日本は異次元国家だったと言いたいのか?
日本のレベルは諸先進国と張り合える状態を30年以上維持し、技術上無くてはならない国の一つである。
これは今の所堅持できている所です。
もし、衰退したと感じるなら、多分自分の周りが衰退しているんでしょうね。
維持、発展は一人一人の努力によるところが大きいのですが、感じている人本人含めて努力してないのではないでしょうか?
世界の衰退が半端ないぞ
日本は労働環境もかなり緩い
役職者はサビ残デフォで12時間労働とか普通だからな
今ほど成功しやすい時代もなかろう
情報化のこの世界で勝ち組と負け組の差がどんどん開いてない国なんてあるの?
労組が強くなり過ぎると産業は衰退します。
労組が弱くなり過ぎると人財が居なくなり産業は衰退します。
何事もバランスの上に成り立っています。
日本は食えない人が見当たらない国です。
つまり労働側の意思が少しだけ、資本家側の意思より強い国家と言えるでしょう。
先進国のGDPを100として、100⇒103となっても3%しか伸びないが、後進国のGDPが10⇒13となれば30%も伸びることになる。30%も伸びるとすごいように見えるが、所詮103のGDPと13のGDPでは圧倒的な差がある。
一人当たりのGDPは日本は下がって来たが、これは、労働者人口が増えた結果である。主婦がパートしたり、学生がアルバイトしたり、非正規社員が増加した結果であろう。諸外国では労働者人国に主婦のパート、学生のアルバイト、非正規社員を加味しないところもあるからね。
(*´∀`*). 「他国が成長している」
この程度だろ
戦後、多くの国民が死亡し、人口減少したにも関わらず、経済復興を成し遂げてきました。
ダメダメ論議で、加えて、コロナ災害による財政負担が増加し赤字国債増加したことで消費税を上げなくてはならないという理論に持っていこうすることが懸念されます。
日本はダメではなく、どんどん変化しており、それに日本人の知恵と勇気で発展できます。
つまり、財務省による国民への税負担の増加をさせないことです。
公的負担が減れば使えるお金に余裕ができ、消費も上がり、全体の景気も上がります。
その結果、雇用も上がり、人手不足となり、個人の賃金も上昇します。好循環に入ることとなります。
赤字国債は、日銀で永久凍結すれば問題ないことがはっきりしているのに、財務省は危機をあおっているのは、このような別の思惑があるとしか言えません。
吹けば桶屋が儲かる理論ですよ。
今から20年前、10年ぶりに田舎に帰ったら、綺麗で静寂な街になっていた時の衝撃は忘れられない。
おれが小さい頃には、子供やおばちゃんたちの声で五月蠅かったのに今は綺麗な廃墟。
今も少しづつ更なる静かな廃墟が進行しつつある、そして一人頭GDPランキングの推移を見てみると・・・
衰退を意識しない訳にはいかないよ
日本の総人口と同じ数の富裕層 = 中国共産党員
中国に支配されたがってるし
なるほど。
それならゴーストタウンが増えまくってる中国は、現実はもっと酷い経済状態と言う事だな
お金落としてくれれば共産党だろうがなんだろうが構わないよw
中国脅威論で飯は食えない
これから対中防波堤となって発展する可能性もある
途上国が先進国の技術を借りたりして追い付いてきただけ
どっかのクソバカな隣国はそれを自力で上がってきたと思い込んでるみたいだけど
技術を作り上げるのと真似するのでは労力が10倍以上違うのだが、アホはそれが理解出来ない
先進国がこぞって製造業を途上国に移したのが原因じゃねーの?
今成長している先進国ってどこ?
トランプ政権時に中国から自国回帰したアメリカ位じゃね?
昨今、俺はマジで中国に支配された方が良い結果になるんじゃないかとさえ思えはじめてきたよ。
二次大戦でも負けて勝ったしな、大戦前も政府が腐敗しまくって二・二六事件が起きたりしていたわけだが、今は国内が高齢化しすぎてそんな元気もないので外圧頼み。
五輪アプリ開発費73億円とか、そんなんばっかりだ。
個人個別の問題という事ですね。
今、教育の流れは「自分で調べる事ができるような教育」に変化していっている事に個々が意味を見出せるかが人より一歩前に出る鍵になります。
先進国の中でも日本は社会主義と資本主義のハイブリット国家です。
貧富の差は今でも諸外国より少なく福祉が安定して高水準です。
その中で最低限の生活をするのか、上を目指すのか?
その二択が誰にでも可能なのが日本の特徴と言えるでしょう。
「一人当たりのGDP」は国の豊かさというより国民一人当たりの生産性。「少子超高齢社会」の日本の順位が低いのは当たり前。
ちなみに
1位ルクセンブルク
2位スイス
3位アイルランド
のGDP順位は
ルクセンブルク73位
スイス98位
アイルランド123位
これが「一人当たりGDP」上位国の経済規模。
>先進国がこぞって製造業を途上国に移したのが原因じゃねーの?
それも無くはないと思うが、実質的にはただの高齢化だと思うよ。
若い世代でこの国を盛り上げないと。
ただ人口に関して減るという現象は間違いなく衰退だと思う
韓国人韓国政府は不安じゃないのかな
中国に支配されたいのですか?
中国と言う国には住んだ事もあるので、あの国の内情を知って居ますが、あの国になりたいとは思いません。
日本人の半数以上は病気で〇ねます。
あの国の底辺は本当に食う事で必〇、日々の食糧に困る生活を8割の国民がしている。
そんな国に支配されたいのですか?
もしそう思うなら中国民になる事をお勧めします。
貴方が何かスキルを持っているなら中国は喜んで受け入れますよ。
現代はその手の輩も「軽自動車でイキってる」←昭和とか平成初期の輩やギャルが見たら嘲笑する状態
まぁ、俺は既にビジネス的には半分くらい中国人・東南アジア人になりきってるんだけどねw
日本で飯が食える仕事は作れない、それをなんとかしようとする政治家もいない、口から飛び出す言葉は頑張れと自己責任だけ。
ならば、自己責任で頑張れる環境になった方がマシというもの。
お年寄りにこんなこと言うのも失礼かもしれないけど、セダンはいま軽より安いよ
日本で暮らしてる時点で説得力が0
もう少しマシな嘘つけよw
あそこは国では無くて只の集落❗其も893さん達が大勢いますよ。
お前仕事してねーだろw
嘘がバレて話題反らしですか。
しかも、レスが「お前仕事してねーだろw」
本当にどうしようもないね
俺は逃げたよ、日本の市場がどんどん縮小して、何を作っても売れずにっちもさっちも行かなくなって、倒産しないためには何をすればいいか考えずにはいられなくなった。
イギリスさんを観てればOKよ。今は何番目かな❓️
蓋を開ければドイツすら日本を抜けないのが現実ですからね
ちなみに、日本はGDPに含めない部分がある事を世界は知ってるから、経済も安定している
ついでに言えば、ノーベル賞は20位前の業績に対して贈られているので、現時点
での研究レベルを示しているわけではないから、今後10年位先に同程度の受賞者
が出るかは分からない。
GDPの計算式を知らないんだということがハッキリわかる
算出に当たって労働主体なんて関係ない
同感❗40,50代の人達が国政を担う様に成って欲しいな❗森や二階などはしね❗
ちがう
GDPの最大値を占めるのはどこの国も「国内最終消費額」であり、国民がどれだけ消費できたかということを示す
より多く消費できる=豊か、というのは当然
豊かさの尺度と捉えてさしつかえなく、生産性を表すというのが的外れもいいところ
日産を知ってますか❓️
同じ理由で、日本の悲観論を喚いて騒いで居るのは、隣の半島国の関係者だと、私は睨んでいますよ。彼の国は、本当に大変な事に為るよ❗日本の事依りも本国の事を心配しなさい❗
便利にはなってるけど、この30年国民は豊かにはなってないわな…
そもそもバブルが異常だったとは考えんのか
衰退しとるように見えるやろ。
此は担当の官僚の質が低下してる事を意味してないか❓️民間なら其の会社だけが沈む事で終るが、官僚の質低下は国全体に害が及ぶ❗其の様に成って来てる様に思う。
製造業が減っていったのが原因だと思うよ。
国民の全てが優秀な人材でもない。
でも国民に職場を提供し最低限でも生活の維持を図ることが国として必須。
昔は製造業がその役割を果たしたが、グローバル化が丸で優れたことかのように世界は進んだ。
その結果、先進国から工場が減少していった。
一方で、後進国(途上国)には工場が増え国民の就業が増えた。
言い換えると先進国は空洞化してきたんだと思う。
それに気付いて反グローバル保護貿易を言い出した大統領がいたね。
トヨタに生産工場を造らせて、トヨタの金で米国民を雇用させる魂胆だよね。
製造業を疎かにしてはいけない。
過日竹中平蔵がテレビで「製造業なんて時代遅れ、これからは金融ですよ。
リーマンを見てください、彼らは金を転がすだけ何億も給料稼いでいる」旨を言っていたが、
その脇で慶応の金子がせせら笑っていたのを覚えている。
居酒屋で「俺がこの会社を変えてやるぅ!」なんて大言を吐くような若い連中なんていないし。
お金持ちと言ったら株などの投資に成功したヤツか中途半端なIT成金しかいないし。
なんか時代を変えようって雰囲気は全く感じられなくなった。
サムスンやLG,SKなどは❓️
チョーセンは、あと何ヵ月持つんだ❓️其を心配してろ❗
これも中国に抜かれたと言いたい奴等の陰謀かもね
食料調達度をカロリーベースで割り出すようなもんや
時代を考えろ。今はセダンの人気が落ちただけ。
SUVだろ。まあ高級セダンもあるが。
金があるなら軽など買わないよ。
日本の政治家が強欲な爺さんが多いからなのか?
内実は借金で火の車❗新たな金儲けのネタを日本からパクリたい❓️
残りの半分以上氷河期世代「仕事が無いので働けません・・・」
さらに半分の20代30代「給料全部税金でとられてます・・・」
日本ヤバ過ぎでしょwwwww
韓国企業の海外生産分を加算してるからな。日本が日本企業の海外生産分を加算したら、中国の虚偽GDPを上回る。
そうなんだ
ソースはどこ?
ジワジワ途上国に追い付かれて抜かれていくことになる
海外生産はその国の国民の収入になるが、日本国民の収入にはならない。
何で海外が自国に工場を建ててもらいたいのか?
米国のような大国でさえ、
80年代からトヨタなどに生産工場を造らせ米国民を雇用させる圧力を
掛けてきたんでしょ。
数値をこねくり回して何の意味があるんだね。
失礼とは思うが、君は阿呆すぎる。
中国が何で工場を建てさせるのか?⇒中国人を雇わせたいからだろ。
日本を買いかぶりすぎだ
大学のレベルが低くて海外には敵わないんだから人材のレベルもたかが知れてる
大学のランキングなんか中国に買収されてるとか言うなら英語で検索して日本に留学しに来た外国人の意見を読め
安定してるんだよ。
成長してる国と比較するのは自由だが、その国が切り捨ててる分も見ろよ。
金で自国の文化を切り売りしてるだろ?
難民と言う名の経済移民を受け入れて、自国内に別の国作られたり
土地や利権を売って、偽国議員が入り込んだりな。
そこまでして経済成長しなくて良いと考えて、安定を選んでるだけ。
リテラシーなさ過ぎw
まともに聞く必要はない
まともに聞いて国民が政権執らせてやった時期がほんとにあったが
あんなに無能で嘘つきで怠惰で売国奴で国民の敵だったとは思わんかったぜ
あの時代に吸ったうまい汁が忘れられんらしく日本がうまくいってないと言いふらしゃ
また政権取れると思ってんだよ
日本なんかみんな洋服着て洋食食って欧米のイベントばっかりで文化なんかもう保護されてるレベルじゃん
知ってたか?
昔の日本は葬式の時は中華と同じ白だった
【コラム】日本を超えた? 輸出入の統計改編が歓迎できない理由=韓国
2014.04.16 12:07 中央日報日本語版
韓国銀行は先週、国内総生産(GDP)算定方式と共に国際収支統計を改編した。国内企業と海外子会社間の取り引きは統計から除き、海外の子会社の輸出入は組み入れる方式だ。これに伴いサムスン電子ベトナム工場で生産されて他国に輸出された携帯電話が、ベトナムではなく韓国の経常収支とされる。加工貿易も韓国の輸出実績になる。
・・・
・・・新しい統計では、海外生産が増えるほど輸出がうまくいくように表れる。海外工場に送り出す部品と原材料値よりも、これらで作る完成品の値がさらに高いからだ。そうでなくても国内企業らは海外生産を増やすところだ。輸出を主導するICT産業は、すでに完成品の70%以上を海外で作っている。一方、「国内生産」を基準とした関税庁の通関基準の輸出額は3年連続5500億ドルで足止めを食らっている。
何かと韓国にとって有利なことがない改編だ。国民と政府、企業がいずれも数字の虚像にだまされないことだ。
ttps://japanese.joins.com/JArticle/184232
昔がどの辺か知らんけど、平安京とか平城京とかなら、死体を山に放り捨てて終わりだぞ。
さらに、初期仏教は人の死は穢れで供養とか無かった。
日本は貯金マニアの安物買いだから、そこが問題かな。
金の使い方を知らない。
①同調圧力に屈しなければいけない
②少数派は度外視される
③権威や権力を振るいかざす
④冤罪を作り出す
⑤お寒い親父ギャグを言う
⑥陰湿…陰キャ族が多い
⑦金にがめつい
⑧敗戦国だということを隠す
⑨悪い国ばかりを見ているから真似をする
⑩上が足の引っ張り合いしかできない
⑪下も足の引っ張り合いをしている
⑫貧しい国がさらに貧しくさせている
⑬バチ当たりな年配者が多い
⑭若者に厳しい
⑮どこ住んでも地盤がもろくなっているし…原子施設があるから危険だらけだ。
文盲?
その実績があるのにで、中国元がなんで、キーカレンシーどころか、ハードカレンシーにすら成れないんだ? って話だろ。
相手国がある以上、輸出入は誤魔化せないんだから、国の中身がガランドウでない限りありえないんだわ。
延命至上主義が原因だな
世界でも類を見ない異常なことをやっているという認識が国民に無いのが問題
過剰医療、過剰介護
欧米はもっとさっさと死なせる
日本だけが異常
逆に内部留保が凄かったせいで、大企業の大規模リストラがまだ大量に起こってない。
普通なら、中高年のニ三割は強制的に辞めさせられてるレベルだろ。
これから、恐慌になるならキャッシュリッチ企業しか残らんから、アメリカみたいな利益は
すぐ投資で税金払わず借金は増加企業は持たない。
そう思うなら、移民したら?
別に今は自由だし。
巨泉とかみたいに散々日本の悪口言って出て行った挙句、しれっと最後は帰ってくるようなカスにはならないでくれ。
アメリカ以外、全部、だな。これを衰退と言うならなw
実際は飽和による安定と競争激化。先進国になる前にそこに足突っ込むと、中進国の罠、という。中國が明らかに突入したなw
韓国とかと比べるんじゃなくて以前の日本と比べてるんだぞ
その通り。翻訳サイト覗くだけで判るぞ。
衰退とか荒廃とか色々表現は変わるがな。
五毛が湧いて毛嫌いされてるところまで同じ。当たり前に日本ほど酷くないがな〜〜
GMやクライスラーって知ってる?
デトロイトが廃墟化した経緯とか。
五毛より時代遅れの夢見る出羽守ちゃん。
色々な数字で韓国以下にダウンしてると表れてるぞ
ソレ故やっぱり口先だけの詐欺師が多くなり、それがまた左翼洗脳を受けやすいんだからトップ気取りの文系バカエリートズラが関与してる産業は大抵苦しんでるんだよな。
それでも日本人気質は研究探求に向いていて、細かく見てくと新しいものはどんどん着実に生まれていく。例えばコロナワクチンだって知られてないけどかなりの種類が現在動いてるし、それもファイザー、アストラゼネカの問題点をなくした物だったりするんだよね。
新基材の開発も多いし、後追いだとしても大量生産技術では上回ってたり、核心技術の保有やどんどん尖らせていく技術も非常に高く、生産物の精度も高い。のは相変わらず日本は変わりゃしない。
盗んで買収してウェーイの国とは違うんだよ日本の民間はな。
日本が萎縮してる分野は間違いなく学術会議と言う文系バカや利権と買収されてる能無しド素人の官僚そしてソレに感化される経営陣が原因。
そもそも人類は科学によって進歩してきた。問題があるのなら先に進んで技術で問題を解決するのが人間本来の姿であり道なのに、文系はソレについていけず、必ず邪魔ばかりする。問題があればそれを止めろとか無かったことにしようとか、はたまた兎に角規制をかけようとか邪魔ばかりする。
技術的話についてこれない文系の話なんぞ聞く必要ないよ。ついてこれるだけの文系の話なら聞いたほうが良いと思うけどね。
そもそも文系なんて完全に人工物でしか無い。科学は自然の法則を利用するものでどちらを信じるべきかなんて分かりきってるんだけどなぁ。
兎に角、文系有利な社会システムは捨てて欲しい。
中国なんて漢服すら残ってないんだが・・・
wafuku、kimonoは国際語になってるってのにな。
そういえばドイツもフランスももう民族衣装なんて特別な場でしか見られないよな?
で?
日本だけダメな理由は?
底辺民や限界集落、地方からな。
大都市で気づいたときには取り返しのつかないことになっている。
島根、すまね~。
日本やばいよ!勢 「米国と比べて・・・・中国の経済と比べて・・・・」
さあ、どっちが、向上心あるんかな
6時間半で3人…そんなんじゃ衰退してやれねえな🌅
貿易だけでハードカレンシーに
なれないだろ
地方は自然に戻せばいいし
今は韓国wwwwwwwwwww
日本人の悪い所は、本質から目を背け邪道(目先の場当たり)に入って悦に入る性質だと思う。
本質を追求する者は阻害され叩かれる。
敢えて本質から目を逸らし、その場その場の場当たり戦術の絆創膏貼りがお家芸のように思える。
より下を見て安心したいという心理からなんだろうけど状況が悪化するだけなんよな
んでそのしわ寄せが全部下っ端に向かう
それで破滅までいったのが先の大戦
貧富の格差が広まったせいで衰退はしている
恐慌になるならキャッシュリッチが大事。
現在だけ切り抜いても仕方ないだろうに。
先の大戦はいけいけどんどんやろに。馬鹿なのか?
逆に世界でも貧しい部類まで日本が下がるまで衰退したとは認めないつもりか?
私から見ると、衰退してないと言い張る人達は、成長の足を引っ張っている邪魔者に見えるんだな。
高齢化が進んでいるから成長なんて無理だとか言っている人達のほうが
余程自虐的だと思うがね。
いけいけどんどん(大本営発表という幻)
ですね分かります
あれはその悪弊が顕著に出た結果だろうね。
本スレタイとは異なるが、慰安婦問題もそうだね。
本質を主張しないで、その場の安直な事なかれ主義でやった結果だ。
先の慰安婦合意もバカ共は、日本の勝利とか自分を誤魔化して悦に入って満足している。
尖閣も田中角栄が目先の国交回復に捕らわれ、領土権をうやむやにした結果が今。
これが日本人よ。
政治も経済もみんな同じだと思う。
長い鎖国の中で、なあなあで事を進める習性が付いたのかも知れない。
国内では通じても、外国にはそれが通じないことをいい加減に学ばないと・・・
路上で餓死者がバンバン出始めたら信じてもええで?
少なくともそれまでは普通より恵まれてる国だと思ってるわ。
自己レス 間違い修正
※235⇒※236
今迄見下していた国に追い詰められているんだよ
そのうちインフラの維持も難しくなるし
都会の建設音も虚しく響く
あそこ、昭和末期にはほんとガチ途上国だったんだぞ
着々と下がってんだろ
中韓は、日本の真似をして経済発展して来て、中韓が衰退しているんだから、日本が衰退しないのは可笑し、だから、日本は衰退していなければ、ならないのが中韓の気持ちなんだな。
可哀想な中韓。
その上下からどんどん追い上げを狙う発展途上国にすら抜かれかねないほどの先進国(過去)
こんな国に未来があると思える方が稀だからずっと米株投資のみにしている
若者どころか、現時点で50歳後半くらいから人生詰んでる
いまだに水道水飲める!凄い!と思ってるアンポンタンがいるのか…
単に水源が軟水か硬水かの違いだろ
国家としてはそりゃGDP上がってても、別に中間以下のプアーホワイトの生活が豊かになったわけではない
それで国家は経済成長してるんだから喜べよ、なんて言われても納得しないだろ
構造的なもんだからなぁ
50年掛けて進行してきた少子高齢化の帰結が今の状態なわけで、
そこから脱するにはまた50年掛けて出生率を上げるしかない
そゆこと
韓国の発表する数字は信用ならんが、そもそもG7でも何でもない韓国と比較対象になってしまってる時点でお察し状態だよな
昔の比較対象はアメリカだったのに
いやお前、日本のどこに住んでんの?
2次元人かなにか?
職人技術から大量生産工業技術と職人技術が住み別れたのが昭和で
大量生産工業機器が他国に渡り大量生産は他国に丸投げて工業技術機器生産と更にニッチな職人技術が残ったのが平成
令和以降はニッチな職人技術の技術向上と人材の強化でスペシャリスト大国
になれればいいんだけど
技術の技すら考えたことのないド素人のフェミ団体やイキリSNS使いが安全が教育がと技術そのものを批判して消え行く運命もありえるだろうな
それが購買力平価で抜かれた
つまり生活水準で抜かれた
やだ
>>昔はアメリカと競争してたのに、
>>今は韓国wwwwwwwwwww
日本はアメリカとも韓国とも競争してないだろ。何言ってるんだか? どっちの国ともボジションが違うわ。
>>つまり生活水準で抜かれた
※264
へぇ。旅行に来た韓国人は全くそうは思ってないみたいだがなw 韓国人どころか数値上はかなり高いGDPを持つアメリカ人や北欧人ですら「日本が貧しい」という感想は持たんのだがね? むしろ逆の印象(自国のほうが日本より貧しい・遅れてる)を持つ人間のほうが多いっぽいが?
韓国政府大本営発表の数値上がそうなってるってだけだろが。バカバカしい。ここ15年ほどの韓国政府の出す数値は中国政府発表の数値といい勝負の信頼性だよ。矛盾だらけ。だいたい捏造がなくともGDPなんて、特に先進国間では生活水準やら購買力の指標としては当てにならないものになって久しいんだが? じゃぁどの数値が?って言ってもまともなものはないんだがな。そのへんの数値を論拠にすること自体が間違ってるってことだよ。数倍開けば流石に違うがな。現代ではGDPなんてその程度の指標だ。
だが、日本とその他国々が全く一緒かと言われると微妙でね
例えば欧州なら、そもそも地続きで移民の来やすさが段違いだし、言語も文化も似たりよったりなので移住も容易い
そして重要なのがこの言語と文化
東南アジアも欧州も中国も、それぞれ中華圏やスペイン語英語フランス語圏が世界中に有るから、国々を転々としやすい
スペインなら南米、フランス語ならアフリカ、英語なら世界中から人材が集まる
けど、肝心の我らがニッポンは言語も文化も孤立している
つまり、少子高齢化=日本文化と日本語話者の減衰であり、日本だけが絶滅の危機にある
似たような状況なのが韓国だが、こちらは日本よりも韓国系移民が各地に居るし、中国にも朝鮮族が居る
日本は民族の存亡がヤバい
路上でバンバン餓死者が出る国って具体的にどこ?
北朝鮮?
そんなレベルに落ちるまでボケーっ現状維持を続けるの?
それってただの足手まといにしか見えないんだけど。
ハングルとちまちょごりにして韓国に併合してもらお~♪
消費税が3%の頃とざっくり比較しても、消費税3%→10%、その他税負担10%増、物価10%増、社会保険料5%増、年収10%減、退職金20%減
ちなみに他の先進国の同時期比較だと、増加率が低めのドイツですら年収10%程度は上がってる。十分に衰退してないか?
すごくダサい
GDP比で見ると
2000ダントツの2位(1位の約1/2, 3位の2.5倍)→
2010ダントツの3位(2位と同格, 4位の約2倍)→
2017 4位と僅差の3 位(1位の約1/4, 2位の1/2以下)
中国は別格としても、2010年まではダブルスコア差をつけて勝ってた4位のドイツとたった10年でほぼ並びかけてるのが現実だよ
国として不安定ならどんなに栄えていてもハードカレンシーにはなり得ない。ハードカレンシーだから栄えているってのはある程度正しいけど、その逆のハードカレンシーじゃないから栄えてないってのは正しくない。
共産政治や独裁政治の通貨は、今どんなに安定して成長していても世代交代やクーデターで急速に紙屑になる可能性があるからね。
1人が3回押してるだけだぞ
韓国にライバル意識バリバリの日本。そんなに韓国が気になるのか(笑)日本は終わったな。
って言うかあの頃より企業体力はついてるだろ。懲りたんやな
他の国はこれから日本と同じ状況に陥るんだけどね
少子高齢化を耐える体力があるのかな
じゃ、もし本当に栄えてたとしても、容易に転落し得る、って事だろ?
んじゃ誇れたもんでもないんでは?
そら伸び代タップリあるからな。
で?
永久に栄え続けた国あるか?
何時かは成長も停まるさ。
好調な時もあれば不調な時もある。
不調な時をどう乗り越えるか、だ。
不調である期間なんて、固定じゃない。
人それぞれスランプの期間は違うだろ?
大きくなると、転換には時間がかかるしな。
今思うと、数字で経済を見れないやつだったんだねー
それともネットの普及でバカでも意見を言えるようになっただけかな。
東京のド真ん中でストリートチルドレンがウン万人ってニュース出ない限り
俺は日本が衰退したなんて思えないけど?
アホアホ
株とかFXとか不動産だの金融工学やら何とか党だの何とか主義だの欧米の邪なあぶく銭野郎のせいで移民が増え衰退した。
他の国と比べたら外国人研修制度や移民、難民を悪用して経済をまわしてるわけでもない。
経済格差もそこまで。外食だってうまいもんが普通に食える。
島国という縛りがあって成長の方向性が違うだけ。
不動産を株や為替と一緒にされても・・・
不動産の売買や賃貸を法定資格の無いヤツが好き勝手に出来たらそれこそ毎回弁護士立ち会いで話し合わんと詐欺とトラブルだらけになるぞ
大都市圏の不動産取引一件で地方の不動産取引1年分の営業利益とか言われてるが、売買仲介の報酬が3~5%(400万超で価格×3%+6万)だから地価が高いので同じ面積でも必然的に価格の高くなる大都市圏の物件の取引の方が報酬上限額が上がるわけだし
>他の国と比べたら外国人研修制度や移民、難民を悪用して経済をまわしてるわけでもない。
え?
昔は中国人、最近はベトナム人を使い潰してるのに。
他の先進国に比べたらな。
パヨが精神勝利のネタにするために言い出した意味の無い物
そんなもん下の方でも中国は世界を席巻してアメリカまで焦り出してるくらいの影響を世界に与えてる
一人当たりGDPの高い国達はその中国より世界を席巻しているのかな?
それに意味があるならできてなきゃおかしい話だよ
日本は派遣制度で国内の若者も使い潰してるのがポイントだね。
バブル崩壊後の長引く大不況はそれが一因だった
つか、不況どころかいろいろぶち壊してくれた。
先進国中で給与水準が低いとか経済成長してないとか言われるのは景気対策で金刷らなかったから円の価値が高いまま据え置かれたからだし
>日本単体を相対的に見れば衰退なんてしてないな
所得下がってるのに?
>先進国中で給与水準が低いとか経済成長してないとか言われるのは
商品の原価を削ることに一生懸命で売れる商品をつくれなかったからでしょ。
>景気対策で金刷らなかったから円の価値が高いまま据え置かれたからだし
老人どもか金を刷ってポケットに入れちゃったからこれ以上刷るのはもう無理。
1 東京都市圏 3334万人
2 大阪都市圏 1215万人
3 名古屋都市圏 523万人
4 京都都市圏 256万人
5 福岡都市圏 240万人
6 札幌都市圏 232万人
7 神戸都市圏 231万人
8 仙台都市圏 157万人
9 岡山都市圏 150万人
10 広島都市圏 142万人
11 北九州都市圏 140万人
12 浜松都市圏 113万人
13 新潟都市圏 109万人
14 熊本都市圏 108.3万人
15 宇都宮都市圏 108.2万人
16 静岡都市圏 100万人
S 東京特別区
A 大阪
B 名古屋
C 札幌 横浜 京都 神戸 福岡
D 仙台 さいたま 広島
E 千葉 新潟 静岡 岡山 那覇
F 宇都宮 金沢 高松 熊本 鹿児島
G 前橋 長野 松山 長崎 大分
H 盛岡 福島 水戸 岐阜 奈良 和歌山
I 秋田 津 富山 山口 徳島 高知 宮崎
J 青森 山形 甲府 福井 大津 鳥取 佐賀
K 松江
そこまででなくても好景気の目がまったくないからな、この30年
悪化しっぱなしってのは流石に不味いだろ
安定してるんだよ。
多くの国は日本よりも成長していますが?
安定は衰退でしょ。
数字で経済が理解できない馬鹿向けへの説明なんだが?w
インドネシアのような人口が多いだけの新興国がこれからもどんどん出てくるだろうがG7レベルに達するとは思えない
いろいろ勘違いしてるな、チミ。
通貨価値が不安定だから保有資産には適して無いってだけで、今現在の中国の繁栄自体は本物なのよ。だから中国の富裕層はゴールドを買い込んだり海外不動産を爆買いしたり、最近では仮想通貨に入れ上げてる。もし中国元の価値が暴落しても、多少の減衰はあっても世界2位は維持できる程度の財が残る程度には強固だよ。
金を啜るだけのを駆除すれば一気に良くなるよ
まぁ駆除とか直接言ったら流石に人権がどーの言われるから、不正に受給してる所には厳格に調査してストップさせますでok
あまり意味のない分断だな
終わってる連中の戯言は無視して、自分の現在と未来の為に必要な事してればいいだけだからな
動きたがらない学ばない考えない連中はサクッと見捨てていけ
自由である以上対立してまうのはしゃーない、その代わり多数の意見の中から最も優れた物を選ぶ自由もある
共産主義なんて傍目で見ても破綻してるのが明らかやん
普通にやっても有能殺して無能生かす仕組みなのに、トップが腐ってればやりたい放題とか完全に終わってる
実際日本全体に対するネガキャンに政治妨害、その為の資金も日本から吸いとってやってんだから体力落ちていくんもしゃーない
だから工作員には母国に帰って貰いましょうね