
引用元:【少子化】日本の人口、2058年に1億人を下回り、2100年に7500万人 減少見通し加速
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560799063/
1: 孤高の旅人 ★ 2019/06/18(火) 04:17:43.20 ID:AD2cvf2z9
日本の人口、2100年に7500万人 減少見通し加速
https://www.asahi.com/articles/ASM6J7JHXM6JUHBI018.html
国連人口部は17日、世界人口について、2057年に100億人を突破する一方で、日本の人口は58年に1億人を下回り、2100年には7500万人になるとする推計を発表した。
「(中略)」
https://www.asahi.com/articles/ASM6J7JHXM6JUHBI018.html
国連人口部は17日、世界人口について、2057年に100億人を突破する一方で、日本の人口は58年に1億人を下回り、2100年には7500万人になるとする推計を発表した。
「(中略)」
2: 名無しさん@1周年 2019/06/18(火) 04:18:11.99 ID:GivCLVLk0
自己責任だろ…
3: 名無しさん@1周年 2019/06/18(火) 04:20:49.31 ID:zB/UFnvI0
この国土に一億は多すぎ
8: 名無しさん@1周年 2019/06/18(火) 04:23:12.80 ID:YgNT18tf0
>>3
そうかもしれんが増えた老人をどうする
そうかもしれんが増えた老人をどうする
10: 孤高の旅人 ★ 2019/06/18(火) 04:25:44.49 ID:AD2cvf2z9
>>8
ひるおびでやってたけど、老人の割合も、2040年ぐらいがピークらしいよ
ひるおびでやってたけど、老人の割合も、2040年ぐらいがピークらしいよ
28: 名無しさん@1周年 2019/06/18(火) 04:36:47.15 ID:YgNT18tf0
>>10
もちろん団塊の世代が寿命を迎えるころにピークは脱する
しかしその後も年齢別人口ピラミッドに大きな差はないんだ
もちろん団塊の世代が寿命を迎えるころにピークは脱する
しかしその後も年齢別人口ピラミッドに大きな差はないんだ
17: 名無しさん@1周年 2019/06/18(火) 04:29:08.15 ID:fOfN+YCc0
>>8
バブルの頃、老後は海外で暮そうという目論見が大手不動産屋であったが、
言葉が通じないので直ぐにポシャった
バブルの頃、老後は海外で暮そうという目論見が大手不動産屋であったが、
言葉が通じないので直ぐにポシャった
456: 名無しさん@1周年 2019/06/18(火) 06:55:08.79 ID:4Xrpfs+O0
>>8
延命治療を積極的にやめれば
そのうち淘汰される
タダ息をしているヤツが大杉なんだよ
延命治療を積極的にやめれば
そのうち淘汰される
タダ息をしているヤツが大杉なんだよ
472: 名無しさん@1周年 2019/06/18(火) 07:00:40.05 ID:eOXeEoOu0
>>456
延命自体は本人も苦しむが、息子がやらせるらしいよ。
娘はあまり延命しない。
男はどうして親を苦しませてまで長生きさせたいんだろ?
延命自体は本人も苦しむが、息子がやらせるらしいよ。
娘はあまり延命しない。
男はどうして親を苦しませてまで長生きさせたいんだろ?
9: 名無しさん@1周年 2019/06/18(火) 04:25:37.03 ID:in66lryd0
出生率もだけど、それ以上に未婚率をなんとかしなきゃ!
30: 名無しさん@1周年 2019/06/18(火) 04:38:04.81 ID:xaelrojT0
移民やめて減少しても大丈夫な国家をめざそうともしなかった自民党の責任はでかいな
31: 名無しさん@1周年 2019/06/18(火) 04:38:16.26 ID:73Xt+cy/0
相撲界みたいに外人まぜれば人口維持してるように見せかけはできる
それでどーなるのかは知らない
それでどーなるのかは知らない
37: 名無しさん@1周年 2019/06/18(火) 04:40:07.43 ID:pTyznLmf0
大東亜戦争前は本土7000万人で
移民を出してたんだぜ!!
適正人口って有るだろう、再生可能な人口って6000万ぐらいじゃないか?
移民を出してたんだぜ!!
適正人口って有るだろう、再生可能な人口って6000万ぐらいじゃないか?
47: 名無しさん@1周年 2019/06/18(火) 04:50:03.26 ID:iWRZnZw50
だから?
わざとやってんだろ?w
わざとやってんだろ?w
58: 名無しさん@1周年 2019/06/18(火) 05:01:11.63 ID:TSp8/lSA0
富国強兵のためとはいえ、短期間に増やしすぎたツケ。
74: 名無しさん@1周年 2019/06/18(火) 05:05:56.98 ID:58HgsbbU0
人口が右肩上がりで増え続けるわけがない
75: 名無しさん@1周年 2019/06/18(火) 05:05:57.67 ID:nYx3RFRQ0
住みやすくなるかはわからんが経済圏として弱くなるのは確実
76: 名無しさん@1周年 2019/06/18(火) 05:05:58.24 ID:GBLJafUI0
氷河期が予想以上に日本終わらせたな
87: 名無しさん@1周年 2019/06/18(火) 05:09:53.42 ID:Vt3n4jke0
>>76
政策がくそだったから仕方ないw
政策がくそだったから仕方ないw
106: 名無しさん@1周年 2019/06/18(火) 05:15:14.18 ID:rLZ3MEIU0
30年後にはシンギュラリティが到達してるけどあんま生活は変わらんのかね
109: 名無しさん@1周年 2019/06/18(火) 05:17:01.27 ID:73Xt+cy/0
とりあえず派遣社員制度を廃止することだな
118: 名無しさん@1周年 2019/06/18(火) 05:20:32.12 ID:prxKUud+0
日本の少子化って氷河期世代が子供作れないってのが影響してんのかな
124: 名無しさん@1周年 2019/06/18(火) 05:21:58.34 ID:Vt3n4jke0
>>118
意図的に減らしたのではないかなww
意図的に減らしたのではないかなww
197: 名無しさん@1周年 2019/06/18(火) 05:43:35.98 ID:39OonblI0
>>118
40年前の厚生省のレポートがもう将来は少子高齢化すると言っているからあまり関係ない気がする
40年前の厚生省のレポートがもう将来は少子高齢化すると言っているからあまり関係ない気がする
501: 名無しさん@1周年 2019/06/18(火) 07:07:34.58 ID:X3vD43Vi0
>>118
影響がでかい。本来ならその世代のベビーブームが来て、人口ピラミッドも
もっと裾野が広がるはずだった。
その世代は、経済政策のひずみが生み出したもの。
1996年以降の自民党による構造改革により、格差が拡大し、
不安定雇用が増え、経済成長も止まった。
経済政策の失敗による人災です
影響がでかい。本来ならその世代のベビーブームが来て、人口ピラミッドも
もっと裾野が広がるはずだった。
その世代は、経済政策のひずみが生み出したもの。
1996年以降の自民党による構造改革により、格差が拡大し、
不安定雇用が増え、経済成長も止まった。
経済政策の失敗による人災です
191: 名無しさん@1周年 2019/06/18(火) 05:41:48.01 ID:HCoCx9UX0
こりゃ年金が75歳支給になるな
195: 名無しさん@1周年 2019/06/18(火) 05:43:24.31 ID:Cbyfh5MX0
うん
知ってた
知ってた
209: 名無しさん@1周年 2019/06/18(火) 05:45:38.00 ID:qokBq4Or0
あ、ありのまま今起こったことを話すぜ
氷河期を痛めつけたら自分や子孫に跳ね返ってきた!
な、何を言っているのかわからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった
氷河期を痛めつけたら自分や子孫に跳ね返ってきた!
な、何を言っているのかわからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった
227: 名無しさん@1周年 2019/06/18(火) 05:48:39.30 ID:vZnDGNS40
人口が減るということは経済規模も低下する可能性が高いから、
防衛費とかもほぼ間違いなく今の水準を維持するのが厳しくなる。
結局経済規模に合わせて、いろいろなところを見直していくしかない。
防衛費とかもほぼ間違いなく今の水準を維持するのが厳しくなる。
結局経済規模に合わせて、いろいろなところを見直していくしかない。
248: 名無しさん@1周年 2019/06/18(火) 05:53:47.78 ID:HCoCx9UX0
>>227
無人の兵器が作られるだけの話
無人の兵器が作られるだけの話
251: 名無しさん@1周年 2019/06/18(火) 05:54:34.62 ID:hSC5uPOi0
>>248
んなもん昔からあるだろ
つ【地雷】
んなもん昔からあるだろ
つ【地雷】
243: 名無しさん@1周年 2019/06/18(火) 05:52:52.48 ID:HGVEjl+o0
老人への年金額が多すぎて、若者のやる気がなくなっているんだろうな。
253: 名無しさん@1周年 2019/06/18(火) 05:55:00.97 ID:HCoCx9UX0
>>243
それは支給年齢が上がるだけ
75歳か80歳支給なら破綻しない
それは支給年齢が上がるだけ
75歳か80歳支給なら破綻しない
260: 名無しさん@1周年 2019/06/18(火) 05:56:26.07 ID:HGVEjl+o0
>>253
それがやる気なくす原因でしょ。
貰えないのと同じなんだから。
それがやる気なくす原因でしょ。
貰えないのと同じなんだから。
295: 名無しさん@1周年 2019/06/18(火) 06:06:32.24 ID:e9PGWs8Q0
日本だけの問題でもなく欧州も中国も少子化
ポルトガル、イタリア、韓国あたりは日本より出生率が低い
ポルトガル、イタリア、韓国あたりは日本より出生率が低い
306: 名無しさん@1周年 2019/06/18(火) 06:10:27.30 ID:l1fflI0A0
今の人口の半分になったとしても、
それで国力が保たれ、国民の大半が幸福に生活できるなら何も問題ない
どうやったらそのような暮らしを作れるかの青写真を描くことがまず大事
でなきゃただ時代に流されるだけになってしまう
それで国力が保たれ、国民の大半が幸福に生活できるなら何も問題ない
どうやったらそのような暮らしを作れるかの青写真を描くことがまず大事
でなきゃただ時代に流されるだけになってしまう
325: 名無しさん@1周年 2019/06/18(火) 06:16:31.30 ID:rNIGDVgA0
みんな今の生活に必死で未来の事なんてどーでもいいと思ってるに違いない
そんなの知ったこっちゃない
そんなの知ったこっちゃない
344: 名無しさん@1周年 2019/06/18(火) 06:20:44.46 ID:/UddUp4H0
>>325
まさにこれ
自分に余裕がないのに「将来」や「未来」のことなんて考えられるわけない。
今の日本はそういう国
まさにこれ
自分に余裕がないのに「将来」や「未来」のことなんて考えられるわけない。
今の日本はそういう国
326: 名無しさん@1周年 2019/06/18(火) 06:16:43.57 ID:qokBq4Or0
まあ氷河期の復讐が成功したということだよ
573: 名無しさん@1周年 2019/06/18(火) 07:31:03.41 ID:9oNJr/6j0
>>326
氷河期はまだ見ぬ子供を殺されたようなもんだろ
氷河期はまだ見ぬ子供を殺されたようなもんだろ
388: 名無しさん@1周年 2019/06/18(火) 06:32:46.48 ID:vzR5Jwmv0
日本の国土面積からしたら今の半分くらいでもおかしくないが、問題はその構成割合で超逆三角形ではもたない。
444: 名無しさん@1周年 2019/06/18(火) 06:50:01.55 ID:bPxpN5b30
遠すぎてそこまで考える政治家はいないね
467: 名無しさん@1周年 2019/06/18(火) 06:59:38.86 ID:j72V57E/0
派遣が悪いだろ?
搾取率決めとけよ
搾取率決めとけよ
552: 名無しさん@1周年 2019/06/18(火) 07:23:28.20 ID:2JuMIxkS0
人口減少の理由は東京一極集中
584: 名無しさん@1周年 2019/06/18(火) 07:37:29.40 ID:xXAl68LJ0
ただ減るだけならまだいいが
老人だらけになって若者が減るんだからな
詰みだよ
老人だらけになって若者が減るんだからな
詰みだよ
597: 名無しさん@1周年 2019/06/18(火) 07:43:18.19 ID:XjPy5BVa0
老朽化していく社会資本はどうすんだろ?
再整備するだけの力残ってんのかね?
再整備するだけの力残ってんのかね?
1001: 名無しさん@大艦巨砲主義!
2011/7/24(日) 12:20:40.20 ID:milio
徳川時代三千万人?
余裕でいけるだろう
女性の社会進出なんて、一部の超有能以外はいらなかったんやで。
意識高い系アホ女が多く社会に出たのは、本当に損失以外の何物でもなかった。
日本列島は日本ではなくなってしまうね
ここ100年で農業生産性が10倍に上がったのに
今生きてるほとんどが死んだ後の「2100年の日本」を憂いだって
現実は「在るべきにして在り、起こるべくして起きてる事象なのだから」
いまの少子化もなるべくしてなったことなのよ、これは日本だけじゃなく
先進国の9割全てが同じなの。そもそも人間の総人口はうなぎ登りなのよ
日本が少子化?ばかなの?
人間はうじゃうじゃ増えすぎて深刻な食糧問題にいま立たされてるのよ?
あんたの言う2100年には食肉のほとんどが人工肉になって、未来の人間達は
いま私達が食べてる肉の味すらしらない「それっぽい味付けをされた人工肉」
を食べて生きてるわよ?
で、そんな人工肉問題を今の私達が心配したところで何の意味があるの?と思わない??
そこらへん真面目に考えてくれてる政治家はいないんかね
意識高くなくても働かなきゃ暮らせないんだから働くよね
女性側だけの問題だとでも?
遠距離自動型のスタンド
破壊力B、スピードD、射程日本全土、精密動作性C、持続力A、成長性ー
進次郎は農協改革ありきで言ってるからね
そして、それに乗せられる愚か者たち
東京が日本を殺してようなもの
そのうちの5000万人以上が定年過ぎた老人なんだが?
一年後の事だって予想もつかないのに、30年後?笑える。
反対する奴は売国奴
日本は移民(欧州で失敗済み)を入れる政策の推進待ったなしだったとさ(白目
50年なり100年後なりは仕事効率倍にはなってるでしょ?
今、移民を入れる事は日本国を日本人の物であることを放棄してるようにしか見えんのだけどね。
いまや戦後最大の糞汚物マスコミを誕生させた罪は重い
日本はこれから人口激減し、一緒に国力も大幅に低下する事は知っている
これから2100年まで日本は暗黒時代と言っても過言ではない
上級国民だけの人口になっててもへーきやろ
財源も移民を肥やすだけの不正ナマポやめれば浮くしな
それだけどインフラに対する負担がかなり減らすことができる。
今後ますます高齢化や人口減少の事を考えたら必要なんだろうけど、土地に対する柵が日本は強いからな。
農業とかでもそうだけど、集中化できればまだ戦えると思うんだけど、爺様が手放さないんだわ。
今の中国国内と韓国経済だと破綻するだろ、祖国での仕事が無くなれば、
仕事が在り人材不足の日本に確実に入国してくる
そうなればインドネシアの様に人口比率で中華系で5割とか、
ベトナムやフィリピンの様に朝鮮系で1割に達するだろ。
その為にAI、ITを開発しなきゃいかんのにね。
日本は移民に逃げたからな。
世界中が高齢化を前にして開発を加速してるのに、何時も日本は残念な方に行く。
技術大国…だったはずなんだけどなぁ。
まともな対案もなく反対するだけなら野党でもパヨクでも出来る。
なんで単純な一次関数みたいな計算をいつまでもするのか
フィードバック系だろうが、人口の増減は
そのとおり、女の側だけの問題。
なぜなら、男のほうから女に社会進出してくれなどと頼んだことはなく
全部女が要求したことだからな。
すべて女が要求した結果の自業自得。
その自業自得に社会まで巻き込まれた。
君はあの曲線グラフが一次関数に見えるのか?
しかし未婚率が上昇してるからな
まあ30年もたてば社会情勢は大きく変わってるから今からどうこう言ってもしゃーない
今から30年前はジャパンアズナンバーワンの時代だし、さらに30年前は終戦直後の極貧時代
最近発見された若返りの酵素が実用になれば、人口ピラミッドが釣り鐘型でも悪くは無い、老齢になっても若者と変わらない労働力とカウントできる。
これで教育期間は一定で労働期間が長くなり非常に効率的な生産システムが実現する。
そしてピンピンコロリによって人生を終える理想的な人生を送ることになる。
残念だが人口推計は30年程度のスパンであればほぼ正確に予測できる。
中の人間はそのまんまなら、民族性てのはそうそう変わらない。
昨日生まれたばかりの赤子が明日20歳の青年になってるというのなら、この予測も外れるかもな。(笑)
急に減る、急に増える、じゃ無い限りほぼ正確だろうな。
そして後者のケースは移民流入以外では起こらんだろうな。
幾ら科学が進歩しても、昨日生まれたばかりの赤子を明日20歳の青年に変える事は出来ないと思うぞ?
高齢者の方が多い状況は変わらん
団塊ジュニア以降も、若いほど人口が少ないのだから
このうち7000万人が老人の老々介護列島
そこで人口増加をコントロール出来なかったから団塊や団塊ジュニアが生まれジュニア世代に氷河期が直撃した
自分で自分の世話が出来なくなったら一人孤独で野垂れ死ぬしかねーわ
現状で満足してるから何も行動するつもりはない
外国がどれだけ厳しかろうが日本の現状は1ミリも変わらないのにな。
其処まではOK、但し鎖国だから日本人以外は排除
ほんこれ
地方で金かけて育てた若者を集めて貧困化させ、結婚しないから子どもが生まれない
東京で重税課して地方に蒔いたほうがいい
ちゃんと生活水準も減るから
女のせいにしても駄目だろ。
もちろん男にしても駄目。
ま、良いじゃない。
少子高齢化・晩婚化・未婚化は全世界的なトレンド。
独身貴族を楽しもうよ。
未来のことなんか誰にもわからない。
江戸時代の日本人が今の日本見たら腰ぬかすだろうな。
昔から人類は手探りで進化してきたんだよ
『100年安泰なんて絶対にあり得ない』
世の中の大半の家庭は共働きでないと子どもを育てることができない
責任を女だけ、もしくは男だけに押し付けて論じるとしたら、あんたは本気で考えてるのではなくて女(または)の悪口を言いたいだけ
未来の計画や解決策を考えるのは、政治家の仕事。そのための政治家っつう職業なんだから。
時代時代に合わせて最良に生きるのが最善の策だ。
人口が多かろうが少なかろうが災害や戦争があろうがなかろうが、日本人には諦めずに立ち上がる人々が沢山存在した。
だからこそ現在日本の興隆がある。
悲観論の人達は社会を壊すだけだ。
携帯会社「強制ボッタクリんご!」
NHK「強制徴収!セクハラ!強制徴収!」
昨日製造したロボットに今日から製造ラインに入って貰う。
一億二千万人を基にしたインフラをどうするかが問題になってくるよな
1億人しかいないのに使う当てのなくなって二千万人分を維持するだけでも負担が相当になるだろし・・・
男が終身雇用で家庭にかえって来ないため、女性のストレスが爆増したのが昭和世代。それみてた娘が主婦を嫌ってる
当然の結果
真面目に考えたところで、報酬あるの?
文句言われるだけなのは割には合わないやろ
573: 名無しさん@1周年 2019/06/18(火) 07:31:03.41 ID:9oNJr/6j0
>>326
>氷河期はまだ見ぬ子供を殺されたようなもんだろ
人間嫌いだから、被害者感情は一切ありませんね。
一方的にGHQからおしつけられた憲法を、いまだに改正の是非を問うための国民投票ができないでいることに対しては被害者感情ありまくりだったりするけれども。
今のように核家族が主体ではなく、家族制度が維持され、育児老人介護も「家」の中で
簡潔して来た。それが壊れた以上、いや壊してグローバリズムを追い求めた以上、人口
の減少もグローバリズムに乗っ取って、移民に頼るしかないんだよ。しかし、移民とい
うと選挙で負けるので、外国人労働者と言ってお茶を濁す。最初からそれが目的だった
から、日本政府は子供を増やすための努力を怠って来た。プラスGHQのバースコントロ
ール。つまり、将来は移民ありきなんだよ
意識高い系アホ女を企業に押し付けられただけでも良しとするべき。
※76
>つまり、将来は移民ありきなんだよ
マイナー言語の日本語でわざわざ説明する必要ないよ。
暴論だが一理ある。
子供を産むって機能を持った女性が家庭に入らないからな。
歪な人口構成が年金問題を引き起こしている。
50年後、100年後は、歪な人口構成が解消され、人口構成で人口の問題は無くなると思う。
人間は、精々、120歳が寿命と言われている。それが、150歳が当たり前の長生き成らない事を祈る。
これから良くなる要素があるか。
低位推計で考えろよ4000万人以下だ。
>50年後、100年後は、歪な人口構成が解消され、人口構成で人口の問題は無くなると思う。
想うだけでは無くならないと想う。
減る予想は察しての通り
統計でごまかせばいい
なんせ最強の学問なんだから
性転換手術もしていないのに、同性婚を認めたら少子化になるしかないよね。
以下コピペ
同性間の婚姻ができるよう、民法の一部を改正する法律案(婚姻平等法案)が6月3日、立憲民主党、共産党、社民党の議員らによって提出された。
同性婚を求める法案の提出は、日本では初めてだ。
出生率の改善が無い限り変わらない
今の1歳が70,80になっても「少子高齢化」構造のままだ
人間が不完全だから少子化なのも自然の摂理のように思うけど、わざわざ同性婚を法整備する必要はない。
人間が不完全だから少子化なのは自然の摂理のように思うけど、わざわざ同性婚を法整備して人間に三行半を突きつけて全否定するような恐怖政治は嫌だね。
滅べw 愚かな日本人どもw
95.悪の総統:2019年06月18日 11:21 ID:XjKgrBBn0▼このコメントに返信
>はははw
>滅べw 愚かな日本人どもw
マイナー言語で悪態つかれても緊張感ないよ。
7000万人以下で大東亜共栄圏作ろうとしてたわけでな。
出産一時金増やせ。
票と議員報酬
これじゃあかんか?
よくわからんな
意外に持ちこたえるんだな。
まあ当たらないだろうけど。
過去と未来のの働き盛りを含む若者と老人の比率を考えた方がいい。単純に数だけの問題ではないってのは理解できるでしょう?
実際には1億割るのは2053年ごろ、2100年の人口は5000万人だろうな
なお高齢化率
それより2058年?
少子化じゃなくて、団塊や氷河期の老人が減ったから総人口が減ったように見えるだけだよな。
世代バランスは回復してるんじゃねーの?
女は産めよ、なら
男は稼げよ、もセットだろ。
稼がなきゃ、経営者に払わせなきゃ、日本人は良くはならん。
何で移民なんだろうな。日本が欲しがってるのは、出稼ぎ労働者なのに。
文明が発達したお陰で少子化なら喜ばしいことじゃないか。
悲観的になる必要はどこにもない。
政治的な事よりそっちの方が心配だわ
日本国民は、政治家と公務員に
世界一高い報酬を昭和からずっと払い続けてきてますがwww
やる気ゼロ
シンガポール、ドバイ方式でいいんだよな。あくまで出稼ぎ。妊娠したら送還。
文明が閉ざされていた時代に憧れて少子化に悲観的になってるなら、都会に住まなきゃいいだけのこと。
地方で起業する方が得な状況になるのがベストだな
地方は経済圏が大きくなりにくいので、雇われ労働者の給料を上げるのは限界あるし
むしろ財政政策で経済成長させないとマズイ
悪口ばかりで損得勘定が先走って信仰心もないから少子化なのは自然の摂理だよ。
ドイツのやり方はかなり参考になる
車社会と公共交通が両立できていて、高齢になって運転やめても、路面電車やバスが充実していてあまり困らずにすむんだよね
ああ、それはあり得ないわ。出生率2.0以上なんて…。
それは戦後間もないアメリカGHQの意思だよ
日本の検察や官僚に利権を与え、上前をはねるのがアメリカのやり方だ
その隙間に入って儲けるのが自民党w
もう無限ループ入ってるんですが😭
合理化、効率化を図るには、日本の会社は小さ過ぎると思うな。
とはいえ、統合合併を繰り返してデカイ市場で競争しようにも、人件費と税金・社会保障費高いしな。
つまり、今やってる少子化対策の効果が見込めないということだから、今の少子化担当大臣は引責辞任したほうがいい。
平野の広さが違うからだよ。
男が職場に華やかさが欲しいと望んだからだと思うがw
全くその通りだよな。
このまとめって日本sageが始まると定期的に悲観論者が沸くからホント鬱陶しいわ
会社が一種の見合いをセッティングしてたからな
女性はとるけど寿退社するからサイクルが短かった
うーん、これは自己責任!w
運悪く早死にした人間が金を奪われる
年金のシステムはおかしい
本質は老人が増える=支えられる側の人間が多くなる事だよ
その外国人が日本人並に働けば、その国は日本並みに発展しているはずなんだが。
社会負担増加でよろこばしいって老人か?
責任とって焼身自殺でもすればいいのに
一般人はどうでもいいが
スタンドで言ったらエボニーデビルとかノトーリアスB.I.Gに近いと思う。
食らったダメージを同じかそれ以上に確実に返してくるタイプ。
自分を犠牲にして相手を倒す。これから先氷河期世代が受けたダメージが数十倍になって国全体を無差別に攻撃しつづけるぜ。
なお弱点は、ない。
もっとも時間を戻せて氷河期世代を救うことが出来れば発動しないかもな?そんなスタンドいるわきゃねーけど(笑)
大戦中は若いもんからどんどん死んだ。但し復員兵は精力絶倫だった。
全く問題ない。次の大戦が来れば草食系もみんな肉食になるさ。人の本能なのだからそうなる。
でも、少子化止まらないのは事実だからね。
「適正人口」とは言うけど、「適正労働人口」とは誰も言わないんだよね。
うちの職場は男90人くらいに対して女はおばちゃん含めて5人くらいだわ。
日本より国土がやや小さく、でも居住可能地域は日本より広大なドイツは8300万人
なるほど
だって日本って他人の不幸話が大好きだからね。他人が不幸なら自分は幸せと勘違いできる国民性なのよ。
もっとも、累進だから下層民はそれほどでもないが。
実は簡単で子供が作れない国にすればいい
そのためには増税して出来る限り自分の生活だけで精一杯にする
日本に来た移民も子供をまったく作らない
自民は見事に日本滅亡の土台を作った
おめでとう、すべて工作員の思い通りになったな
基礎的な数理統計学は信じないのにAIの発展は信じるのか?w
ヒトもただの動物なのに子どもは産まず
頭でっかちになって自分のワガママだけを主張する
そのまま滅べ
沈む日本。
逆に楽しくなってきた
>娘はあまり延命しない。
親と話したが、延命しないことになったし、老人ホームでも望まない人が多いらしいよ。
TVとかが特定の人を取り上げてるから、誤解が多いと思う。
この理屈は現状がそのまま続いての場合だ
現実は少子高齢化が進むほどに国民の生活は苦しくなりどこかで急激にさらに少子高齢化が進む
2100年には日本人は一人も生きていないと予言する
今年の出生数が楽しみだよな
90万切ったら「子供作れ」とかほざいてる連中は発狂すんのかね?
平野の広さは関係ない
街の規模はコンパクトだから
ドイツは人口20万30万程度でも、公共交通がかなり便利
フランスなんかもそんな感じ
移民でな
他の国の良い部分に触れると否定せずにはいられない奴とかな
たとえば韓国なんかはパチ禁止を実現したわけで、日本も見習うべきなんだがね
中国も韓国も、その頃には日本なんて比較にならんくらいの超絶高齢化なんだが。
日本なんかに移民なんぞ送ってたら自分らが死ぬ。というか送らなくても死ぬ。
それとも日本に来たらバンバン子供産むとでも妄想してるのかね?移民なんか日本人以上に子供産める財力なんぞ無いぞ。
昔の資産が本当なら石油はもう無いんだぜ
消費税も最終的には40%くらいになりそう
ジジババはタヒねとか言ってるお前らだよ。
日本と戦うww 4万丁の鉄砲でエスパエル軍の上陸部隊は殲滅されるw
こういわれて日本侵略を諦めたんやぞ スパイから入電という奴や
帰国するし那w
技術者を軽く見たのが今の日本のトップ連中や。
その政治家の大半が糞のやくにもたってねーけどな。
腹を斬れウジ虫の糞野郎 こういわれて消えた糞虫 よく見ろ趙汚染 これが日本だw
けつのあなからゆみぶちちこんで 奥歯がたがた言わせられたんやで
こんなテキトー予想が当たるなら、とっくの昔に石油は枯渇してるだろ
石油の正確な埋蔵量は分からないけど、毎年の出生児数は正確に分かるからな。
昨日生まれた赤子が明日には20歳の青年になっているような事でもない限り、その数字は減る事はあっても増える事はない。
ついでに寄生やら在庫やら二重とか赤とか駆除しましょ
1億2千万も居るからいつまで経っても豊かになれない
人口統計の予測が外れるって、どんな時だと思うの?
例えば今は成果を上げていないが、
将来実施される少子化対策が爆発的な効果を発揮して、
一気に出生率は回復するはずだとウルトラお花畑な予測とか立てるの?
人口統計て最も確実に予測出来る物の1つだと思うけどね。
人口推計は不確定要素が少なく、この手の未来予測の中では最も確実性が高い。
もちろんバブルが弾けた後に貧困層が増え長年の失われた30年の不景気、国民に無駄使いさせ景気を良くしないと
今は逆で税金を上げ財布の紐を硬くさせている、税金UPは景気の良い時にやるのが普通で先に無駄使いさせる事が重要
日本じゃないよねもう
コンビニがあれば結婚は要らないとか言っている連中の周りのコンビニが無くなる未来が見えるわ
悲観しすぎ
国民性なんやろか悲観論大好きよな
表面だけでは大して金は出た来ないが、投資をすれば新しい機械を使える。そうすれば大量な金がでてくる。福祉は金山と同じ人的資源。
日本の技術力はそんなに変わらないけど、IT的なソフトウェアの方向は昔から苦手なので仕方ないでしょう
なんせ3Dグラフィックが話題になったあたりからソフトウェアの最新の知見はネット上の英語のコミュニティになった
翻訳が追い付かなくなった時点で英語のできない日本人には無理な話
民主党政権を誕生させた老害どもに重税を課して若者に金をばら撒くぐらいしないとどうしようもない
将来的に年金受給できるのは75歳~とかになるけど、平均寿命は延びてもせいぜい5歳くらいで
支払い期間が短いから実際のところはそんなに払われなくて圧迫されないんじゃないかと思ってる。
あと年金運用失敗した連中にちゃんと責任取らせろや。
ふーん。で、日本の適正労働人口は?
反出生主義の浸透は人類にとっても社会にとっても害悪、はっきりわかんだね
文化人類学的には、祖父母が子育てを手伝うと少子化が解消する事が分かってる。 ジジババは遊んでないで現役世代を手伝えよ!
文化人類学的には、祖父母が子育てを手伝うと少子化が解消する事が分かってる。 ジジババは遊んでないで現役世代を手伝えよ!
文化人類学的には、祖父母が子育てを手伝うと少子化が解消する事が分かってる。 ジジババは遊んでないで現役世代を手伝えよ!
文化人類学的には、祖父母が子育てを手伝うと少子化が解消する事が分かってる。 ジジババは遊んでないで現役世代を手伝えよ!
文化人類学的には、祖父母が子育てを手伝うと少子化が解消する事が分かってる。 ジジババは遊んでないで現役世代を手伝えよ!
文化人類学的には、祖父母が子育てを手伝うと少子化が解消する事が分かってる。 ジジババは遊んでないで現役世代を手伝えよ!
文化人類学的には、祖父母が子育てを手伝うと少子化が解消する事が分かってる。 ジジババは遊んでないで現役世代を手伝えよ!
文化人類学的には、祖父母が子育てを手伝うと少子化が解消する事が分かってる。 ジジババは遊んでないで現役世代を手伝えよ!
文化人類学的には、祖父母が子育てを手伝うと少子化が解消する事が分かってる。 ジジババは遊んでないで現役世代を手伝えよ!
無理!
あとは少子化だな問題は
誰だ100歳まで生きるのに2000万足らないとか言い出したバカは…
せいぜい80くらいで死んでる試算をしてるじゃねぇか…
皆で100歳まで生きる試算ならもっと伸びる計算だな…
※198
親を養わないで子供の面倒を観ろとかお笑い種だな。
ちゃんと同居して親の面倒を観れば親も子供の相手をしてくれると思うが?
まったくその通りだよな。
インチキ統計に騙されたばかりなのに
新聞読んでテレビでもみてんじゃね
宣伝すればいいじゃん
それでもいいけど、移民も入れていかないと遅すぎる。
政治の失敗を男女間の問題に置き換えるな
失せろ工作員野郎
食料もエネルギーも限界があるのに、人口増え続けたら国が持たないからね。
ただ、施策が厳しすぎたのか、将来人口が減りすぎる試算が出たかなんかしたから、産め産めと発言するようになったんだと思う。
その反出生主義が増える原因を作ってるのはどこのどいつだって話だわなw 自覚がないだけで君もその原因に加担してるんやでw
?
食料もエネルギーも十分余裕があるけど。
なんか根拠でもあるの?
単純に氷河期世代って言ってるけど、男はともかく女性に関してはもう子供産める年齢じゃないけどわかって言ってるのかな?w それに男性も世代問わず人並み以上に稼いでる人じゃないと結婚して子供産む事なんてできないって現実もわかってる?w
主義なんて高尚なものじゃなく、惨めな境遇の自分を慰めるためにいじけてるだけじゃん。
それって君個人の感想ですよねw まあ、反出生主義の人達を罵ったところで状況は改善されないんだから、もっと生産的で意味のある議論をした方がいいぞw
そう慌てふためかなくて良いよ。
???なにか勘違いしてるみたいけど大丈夫か?w
2 大阪都市圏 1215万人
3 名古屋都市圏 523万人
4 京都都市圏 256万人
5 福岡都市圏 240万人
6 札幌都市圏 232万人
7 神戸都市圏 231万人
8 仙台都市圏 157万人
9 岡山都市圏 150万人
10 広島都市圏 142万人
11 北九州都市圏 140万人
12 浜松都市圏 113万人
13 新潟都市圏 109万人
14 熊本都市圏 108.3万人
15 宇都宮都市圏 108.2万人
16 静岡都市圏 100万人
(以下略)
移民を3000万入れれば1億保てると安倍は思っている。
ぶっちゃけ生まれてこなけりゃよかったことを是とする思想なんて例え生涯独身を貫く者であっても到底受け入れられない代物だと思うのだが?
俺は受け入れてるよ この世に生まれてこないのがいちばん幸せだと思う
そのとおりだ
人生には苦しみしかない
この世に生まれてきてしまった時点で苦しみしか無いのだ
苦しみから逃れるにはこの世に生まれてこない事だ
それって自分の人生経験を総括した上で言っているのか?
いくら苦しいことや辛いことが時にあるからと言って自分がこの世に生を受けて以来
良くも悪くも様々な人達と触れ合ったおかげで今の自分があるという事実の前では、
「人生には苦しみしかない」という発想は結局のところ自分の人生を否定する結果にしかならないと思うのだが……。
人口減少の予測は10年ぐらいのずれは出るかもしれんが20年はすれない
理由はいろいろ言われてるが、結構本能的な部分で起きてる現象だと思うぞ
自分の人生を否定するも何もそれは個々人が決める価値観であってお前が決める事ではない。
政治家や役人が考えていないのと同じで国民も考えてないわw