
引用元:【悲報】人手不足倒産、過去最高wwwwwwwwwwww
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1554516415/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 11:06:55.936 ID:CTKc4B1WH
少子高齢化の弊害がジワジワ現れてるな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190405-00010000-biz_shoko-bus_all
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190405-00010000-biz_shoko-bus_all
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 11:07:39.080 ID:6IIhoaKHM
倒産すれば人手が生まれるんだからちょうど良いな
488: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 16:03:33.177
>>2
天才
天才
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 11:09:42.394 ID:qMkXmidZa
✕人手不足
◎奴隷不足
◎奴隷不足
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 11:10:15.512 ID:Oc5cMh9Qa
>>4
これ
賃金あげないのが悪い
これ
賃金あげないのが悪い
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 11:12:52.643 ID:bzdW1GgJ0
いい条件でなくとも普通の条件なら人来るから
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 11:13:19.940 ID:AtHnaNDh0
面接いっても落とすくせにふざけんなって話ですよ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 11:14:26.761 ID:OiKEIt3jM
努力不足の間違いやろ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 11:21:01.438 ID:VM6iHghc0
賃金上げれば少子化解決するのに本当に無能
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 11:25:10.945 ID:CTKc4B1WH
賃金上げたら赤字で潰れる
賃金上げないなら人手不足で潰れる
こうだぞ
賃金上げないなら人手不足で潰れる
こうだぞ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 11:27:51.809 ID:CTKc4B1WH
なんか利益が湧いて出てくると思ってるのか知らないけど
値上げして利益確保しなきゃ賃上げ出来ないんだぞ
でもおまえらは値上げしたらギャーギャー騒いで買わないだろ?
極少数の体力ある大企業以外は詰んでるんだよ
値上げして利益確保しなきゃ賃上げ出来ないんだぞ
でもおまえらは値上げしたらギャーギャー騒いで買わないだろ?
極少数の体力ある大企業以外は詰んでるんだよ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 11:29:27.292 ID:KN57gqVG0
内部保留が過去最高で人手不足倒産が過去最高ってなんかすごいな日本
ホワイトに行ってもブラックに行っても貧困
ホワイトに行ってもブラックに行っても貧困
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 11:31:55.746 ID:LAYJa7410
>>32
これ
4/1から値上げとか本当は値上げする必要ないのにどさくさ紛れひでえ
これ
4/1から値上げとか本当は値上げする必要ないのにどさくさ紛れひでえ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 11:30:20.678 ID:RQyPDw500
いいぞもっと人手不足になれ
あんまり仕事できないから自分の価値が上がりますわ
あんまり仕事できないから自分の価値が上がりますわ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 11:33:28.784 ID:hS5D3bQxa
倒産したら倒産した会社の社員が余るわけじゃん?人手たりるじゃん?
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 11:38:06.980 ID:vRKKjA8jp
賃金上げれって言ったって簡単に上げれないだろ
会社だって必要経費があるんだから
会社だって必要経費があるんだから
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 11:40:05.354 ID:2m2R//wB0
あげれないなら人集まらなくて潰れるだけじゃん
それはその会社の勝手だよ
それはその会社の勝手だよ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 11:40:58.790 ID:/Ujel2wr0
トッモの会社はここ2年でベースを2万3千円あげてるわ
業績いいことと人材確保のためらしい
業績いいことと人材確保のためらしい
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 11:41:58.477 ID:X0o0VgrG0
賃金あげないと子供作らなかったり共働き増えて少子高齢化加速するでしょ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 11:42:13.214 ID:CTKc4B1WH
昔はものつくりで付加価値作って世界最強クラスだったけど
今の日本はものつくりは中国に取られてITはアメリカに取られた
付加価値が作れない今の日本じゃ既存産業の値下げ競争しか道がなくなった
要するに誰が一番最後に生き残るかの競争をしてるのであって内部留保は使えないし賃上げも出来ない
今の日本はものつくりは中国に取られてITはアメリカに取られた
付加価値が作れない今の日本じゃ既存産業の値下げ競争しか道がなくなった
要するに誰が一番最後に生き残るかの競争をしてるのであって内部留保は使えないし賃上げも出来ない
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 11:42:49.588 ID:dmNz56yWd
潰れるべき会社が奴隷を飼う事でなんとか繋いでただけで潰れるようになれば健全よ
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 11:46:02.179 ID:fhUSxwSYd
>>55
ダンピングで安請け合いしてた会社が潰れてるならあながち悪いことじゃないな
ダンピングで安請け合いしてた会社が潰れてるならあながち悪いことじゃないな
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 11:43:43.538 ID:JKkwRwZk0
人口の多さだけでゴリ押し経済成長なんて通用しないってこった
今までのやり方を全て変えろ
今までのやり方を全て変えろ
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 11:46:50.958 ID:Y46iUef9M
人手が足りないけど賃金上げる余裕もない
これはもうビジネスモデルが破綻してるんだよ
潰れてもらうしかないね
これはもうビジネスモデルが破綻してるんだよ
潰れてもらうしかないね
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 11:48:01.319 ID:PTZAJus00
何のスキルも身につかない
肉体と精神がただすり減るだけの他人の後片付けみたいな仕事を
安い給料で一日も休まず昼夜ぶっ続け働き続けてくてる人材が不足しています
オフィスビルに寄り添って無駄な会議で時間を潰すだけで
高い給料がもらえる人材は間に合ってます
代わりがいくらでもいます
肉体と精神がただすり減るだけの他人の後片付けみたいな仕事を
安い給料で一日も休まず昼夜ぶっ続け働き続けてくてる人材が不足しています
オフィスビルに寄り添って無駄な会議で時間を潰すだけで
高い給料がもらえる人材は間に合ってます
代わりがいくらでもいます
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 11:49:01.489 ID:CTKc4B1WH
破綻してない日本の産業って何だよ
資源もないし何もなくなるじゃねえか
放置したらアフリカになるぞ
資源もないし何もなくなるじゃねえか
放置したらアフリカになるぞ
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 11:50:21.998 ID:ypetspPl0
>>71
資源がなくて、人しかいないんだからITとサービスだろ
資源がなくて、人しかいないんだからITとサービスだろ
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 11:53:48.836 ID:P8ySdt2UM
盆暮れ正月と夜間は行政とインフラ以外休め
それだけでも無駄減って豊かになる
それだけでも無駄減って豊かになる
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 11:54:36.752 ID:aPD24x5x0
人が来ないんじゃなくて
断ってるから人が集まらないんだろう
断ってるから人が集まらないんだろう
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 11:54:42.829 ID:UVWye0KUa
企業「でも40代の氷河期世代はいらねーから」
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 11:56:35.482 ID:GIrXEMqap
土曜出勤で今会社やけど
こんな会社誰が人来るねん
金ケチるなら完全週休2日にしたらええのに
こんな会社誰が人来るねん
金ケチるなら完全週休2日にしたらええのに
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 11:58:28.976 ID:VqMsKy5H0
人間減って仕事少なくなったなてのは
言ってしまえば「ジリ貧」に相当するものだから
まあその会社も先が見えたなって感じになるな
そりゃ世の中少数精鋭で年間云億の売上計上する
超少数精鋭みたいな会社もあるが、それはレアケースすぎて一般論として語れんわ
言ってしまえば「ジリ貧」に相当するものだから
まあその会社も先が見えたなって感じになるな
そりゃ世の中少数精鋭で年間云億の売上計上する
超少数精鋭みたいな会社もあるが、それはレアケースすぎて一般論として語れんわ
117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 12:04:11.703 ID:Fyk/v6uaa
もはや過去の遺産の食い潰し
バブル世代が経営するからこうなる
バブル世代が経営するからこうなる
122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 12:06:23.797 ID:GOeNQBhM0
それだけ人を大切にして来なかったツケだろう
124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 12:06:58.898 ID:WPxPhjada
大企業が金を出さないから中小は人を増やせず低賃金でムチャをやらされる
134: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 12:10:00.679 ID:Fyk/v6uaa
金を落とす余裕もなければ将来の不安しかないから貯金するしかない
年金だってどうなることやら
年金だってどうなることやら
136: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 12:10:32.408 ID:qTr7DI0X0
人手不足倒産って半分は単純に隠居したい社長が会社畳むだけのやつじゃん
他も、ゴミ社員ばったかだったり求人してもろくなのこないから穀潰しを全部切ってリセットしたいからのやつじゃん
他も、ゴミ社員ばったかだったり求人してもろくなのこないから穀潰しを全部切ってリセットしたいからのやつじゃん
145: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 12:14:38.046 ID:63uOQo60d
正規、非正規とか新卒、中途とか分類無くせ
149: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 12:16:06.367 ID:MWsRjqHD0
>>145
だねぇ
日本は新卒至上主義をやめたほうがいい
働きたい人が人並みの待遇で働ける社会になればいいなぁ
だねぇ
日本は新卒至上主義をやめたほうがいい
働きたい人が人並みの待遇で働ける社会になればいいなぁ
152: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 12:16:55.459 ID:21UR7nf3r
まぁ優良企業は有名無名問わず人手足りてるからね
160: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 12:18:22.064 ID:2m2R//wB0
生産が他国にシフトしているのはバブル期にもあった現象だが
そりゃそうだ、安いところで生産出来るなら誰だってそうするだろうよ
その結果日本国民の賃金が減って金が回らなくなったワケだけど
そりゃそうだ、安いところで生産出来るなら誰だってそうするだろうよ
その結果日本国民の賃金が減って金が回らなくなったワケだけど
190: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 12:28:48.686 ID:QfGfFa4S0
リーマンショックで不当に安くなってその水準のまま今日まできてるからな
とっくに潰れてたはずの会社がやっぱり潰れただけ
とっくに潰れてたはずの会社がやっぱり潰れただけ
201: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 12:33:27.332 ID:B9A1ilG10
賃金上げろっていうけど財源ないのにあげられるわけないし求められてる水準で給料出したら大企業以外死んで無能の仕事なくなるぞ
209: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 12:36:45.599 ID:vbxypgKDa
賃金を上げると倒産
賃上げを渋ると倒産
賃上げを渋ると倒産
216: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 12:39:15.506 ID:MWsRjqHD0
起業後に10年続く会社って何%だっけ?
確かすごく少ないんだよね
確かすごく少ないんだよね
242: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 12:46:36.298 ID:MWsRjqHD0
俺の予想だと
日本はこれからもっともっと格差社会になる
日本はこれからもっともっと格差社会になる
250: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 12:48:21.073 ID:unE7kLP/a
>>242
「勝ち組は皆めっちゃ働いてる」って事実に底辺が気付かない限りそうなるだろうね
「勝ち組は皆めっちゃ働いてる」って事実に底辺が気付かない限りそうなるだろうね
243: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 12:46:48.353 ID:oC8F4xfrd
前の会社は内部留保溜めまくって社員に全然還元しないから有能な人間からどんどん辞めまくってたな
人員補充もしないから結果頭のおかしいのだけ残ってそれに嫌気がさした普通のヤツも辞めるスパイラル
人員補充もしないから結果頭のおかしいのだけ残ってそれに嫌気がさした普通のヤツも辞めるスパイラル
270: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 12:56:28.543 ID:rYT3cNwha
従業員不足です!!
給料は上げません!!
そりゃ無理やろ
給料は上げません!!
そりゃ無理やろ
272: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 12:57:20.146 ID:f5RFVIdg0
なんか自分なんか特別に資格持ってるとか付加価値があるわけでもないし今の会社辞めたらバイトくらいしか受からないと思ってたけど
こんだけ人手不足倒産してんならどこかしらでは拾ってもらえる気がしてきた
少しだけ気が楽になった
こんだけ人手不足倒産してんならどこかしらでは拾ってもらえる気がしてきた
少しだけ気が楽になった
275: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 12:59:29.377 ID:wYvfqC/g0
人手不足の最大の問題は社会の情報化らしいぞ
あの業界はブラック~、あの会社はブラック~って情報が簡単に入手できるから潜在的な奴隷要員が減ってるらしい。
あの業界はブラック~、あの会社はブラック~って情報が簡単に入手できるから潜在的な奴隷要員が減ってるらしい。
279: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 13:00:02.454 ID:ZgqrVrZb0
これで良いんだよ
290: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 13:04:27.584 ID:sp2Fp6wT0
人手不足とかいう大嘘
291: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 13:04:36.646 ID:TR36aV87a
潰れて会社減ったら他の頑張ってる会社の人手が確保出来て解決するんじゃ?
297: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 13:06:32.198 ID:ZgqrVrZb0
今までの常識が通用しない社会になってきてる
これに対応できない会社は潰れる、それだけの話
これに対応できない会社は潰れる、それだけの話
298: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 13:06:42.123 ID:TR36aV87a
金がないならせめて休暇を増やせよ
儲からない企業なら休み増やしたところで対して変わらん
儲からない企業なら休み増やしたところで対して変わらん
328: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/06(土) 13:18:43.100 ID:B9A1ilG10
しかしメーカーは厳しいな
勝負する相手が海外になってきてるので高付加価値のもの作っても価格で基本的に勝てない
もう収益性もギリギリのところで勝負してる中で簡単に人も切れない
残るは徹底的に合理化するしかない
そんな中それとこれとは関係ないみたいな立場から労働者が金出せって言ってきてる状態って割かし詰んでるよな
勝負する相手が海外になってきてるので高付加価値のもの作っても価格で基本的に勝てない
もう収益性もギリギリのところで勝負してる中で簡単に人も切れない
残るは徹底的に合理化するしかない
そんな中それとこれとは関係ないみたいな立場から労働者が金出せって言ってきてる状態って割かし詰んでるよな
1001: 名無しさん@大艦巨砲主義!
2011/7/24(日) 12:20:40.20 ID:milio
そんなんどーでもええから
魔女の宅急便後生まれの chayちゃん紹介せいw
アベちゃん帝国イチロー少将♪
仕事の情報を全く与えられずに
とび島で単純タイピング労働しているおいらには関係ないね
・・・・・さらいねんまでもたんかもしれんけはいだが、
中小じゃあ、労基法の順守も怪しいところがある。
赤字経営が続けば、人件費や設備投資を増加させ難い。それゆえ今後の給与が懸念される。場合によっては整理解雇やリストラを断行せざるを得ないかもしれない。
一番の問題は「コストカット」という名目で正当な対価を下請けに支払わない大企業の存在やぞ
大企業がケチるせいで、下請け中小企業のブラック化が進んでいくし、そのせいで技術が途切れたり海外に流出してしまう
需要と供給の問題。そのうち釣り合うよ。
何故ならリーマンショックを経験しているから
良い時から一気に叩き落された。仕事が無いのに
変わらず掛かる人件費、固定費。その時から社員は入れられ無いし
設備投資もできない、有事の為に内部留保。無意識に守備的経営を
するようになってしまった。いつ梯子を外されてもいいように
身一つ生きてくだけだったら、別にバイトだけで十分って事に
気づいて以来、色々すっげー楽になったよ。
利益を上げれないのが悪い
派遣でもいいからというと、人件費が高いやら使えないやらいう
そして、くそみたいな労働環境でも賃金は上がらない。残業代は出せないという
やめていった人たちの人件費はどこに回されたのかはわからない
意味が分からない
兎に角ケチで名古屋人見たいなケチケチ人が勢力を伸ばしたので
不況時代は雑誌に数千円の求人広告載せれば大卒、院卒が何人も応募してきて選び放題だったんだ
中小企業なら今はリクルートに月10万円を払ってもなかなか雇えない経験者なら尚更雇えない
不況時代に人材を使い潰した悪魔のような経験者が当時の感覚のまま経験してる
企業が「一人雇うのに何百万かかってる」こういうこと言う会社は要注意だ何百万円もかかってるから大切にしようと思うのではなく
それだけコストかかってるんだからお前は赤字を垂れ流す赤字社員だ馬車馬の様に働いて費用を回収しろと言う意味だから
ヤバいのは経験者だけでなく在席期間のながい氷河期までもそんなこと言うようになったりする会社は末期的
○奴隷不足
ブラックはとうたされろ!
無能経営者の代わりはいくらでもいる。
良い時代だw
はっきり言って金が流れなくてはこの状況どうもならん
企業努力って言うのはこの状況下では海外展開しかありえんのよ
もう少し後先考えて言ってくれ
国内本社体制で組織を運営していても先が知れているん。輸出するくらいなら国外へ移動するんでないの。
やしゃご請け→ひ孫請け→孫請け
無駄に多重請けが増えすぎた
安月給の下から順に潰れてどうぞw
まあ日本国民全体の責任なんですが
働きたい輩を何故か「絶対に」雇わない腐れブランド志向の成れの果て。
やっぱ小泉ってクズだわ
就業者数が増えてる以上は少子化は言い訳
人手不足で倒産する企業なんてさっさと潰れるべきだろう
移転するなら移転すればいい
移転して消えた企業が抱えてた市場は他の企業が吸収しますんで全く問題ありません
こういう企業は遅かれ早かれ倒産するんだよなあ
人手不足で倒産、結構。
No problem.
ttps://i.imgur.com/8hjyRFv.png
生産年齢人口は激減し続けており、有効求人倍率の上昇は景気の上向きより大きな影響があるのではなかろうか
そして2017年には既に127万人以上の外国人労働者がおり、これからは政府の強い後押しにより「激増」すると思われる
だが最新のデータでは146万人に達しており、短期間で激増していた事が判明している
ttps://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_03337.html
労働力不足なのだから、じゃんじゃん入れるしかない
一方で日本は20年以上に続く経済停滞に苦しんでおり、日銀最後の切り札であったマイナス金利が逆効果となり多くの地銀を赤字に追い込んでしまった
経済拡大ができていな状況で誰かの給料や売上が上がると言うことは、誰かの賃金や売上が下がることに繋がる
結局それは成長ではなくて大きな歪が発生しているだけであり、国家の成長とは程遠い内容である
日本はこの20年以上に渡り、少子化、高齢化、経済停滞の何一つ解決する事ができず、ただ時間だけが過ぎていると言えるだろう
育った人材を大事にしてこなかったツケ
利益を上げれないので賃金を上げれなかった
それだけだろ
まぁウチの会社が金払い悪いのもあるけどキツイ仕事だから本当に人が入ってこないらしい
経営陣は会社の規模を大きくすることしか考えていないから内部留保が多く、そのくせ社員には還元しない。その為嫌気が差した連中は辞めてしまう。辞めたことによって人が少なくなるけどキツイのに給与は増えない。減った分を外国人研修生で補って二交代制にしようと考えていて、基本給少ないのに時間不規則になる上に残業代も減るから更に人が辞めていく。
あくまでうちの会社の場合だけど、社員の生活や安定した運営や技術の維持継承というものをまるで考えていないのがトップの発言でよくわかる。
1億の機械を何台か入れるとか、いずれ上場とか言ってるけど社員は白けてるよ。
まあ、挑戦せんようなったら停滞もでけんようなるんやろうけど。
会社は最終処分場じゃないんだぞ
そうやって政府を騙して移民をいれさせて混乱に巻き込もうと思っているわけだ。
無駄な管理職早期リストラさせて内部留保貯めこむしかないな
底というか深淵部と言った方がいっか、入ったら二度と上がれないし
オラ、ワクワクすっぞ!
みんな日本企業はブラックだとか言いながら外資の参入は拒むよな
矛盾してる
バカだな
賃金平均下がってるニュース見てないのかよ
奴隷が足りないだけで成功企業は内部留保しまくりよ!
奴隷にはさらに厳しい時代の到来だ
社長がこの生産数をこなせなければ、お前の給料を減らさなきゃならないとか平気で言う会社もある。ただでさえ世間と比べカツカツなのにそれを平気でいう神経がわからん。
あと社員の待遇が悪いのに、会社の経営哲学でロマン、情熱、信念という根性論めいた言葉が出てくるような会社はかなりの確率でブラックだと思う。
何が有能なの?
韓国の学校の成績?
留学して語学研修?
韓国に帰った時の日本企業への不法労働裁判を起こすから?
だから、韓国人は使えないから採用しないだけ。
是正するのが先なんだけどね
中間搾取とビンハネしている輩が多いんじゃ無い?
発注元から作業員まで、何社企業が関わっているのかな?
カルチャーショックっていうか、文化摩擦っていうか知らないけど
ニュースの限りだと犯罪率が高くても韓国人よりベトナム人のがいいな
犯罪の性質がベトナム人のが共感しやすい
韓国人の起こした犯罪は顔をしかめるだけじゃなくて憤慨する物も多いから
儲からないから移転しているのに、儲からないとわかってて外資が参入するんか?
そういうアホな外資は歓迎するぞ、初期投資いっぱいしてくれるだろうしな、いっぱい買って撤退してくれ
なお半島では国家レベルで崩壊中(あれぇ?優秀なんだろ?陸運・空運・海運が壊滅ではないか?)
そんな企業でも雇用を生み出してるのだから有益みたいな詭弁はもう通用せんだろ。
実際、誰も就職せんから潰れてるんだし、雇用もクソもないよ。
むしろゾンビ企業のおかげで、まともな企業までもが安売り競争に巻き込まれてんだから。
まぁ賃金や雇用環境を改善しない(できない)企業の自己責任でしょ。
日本ガチでオワコン感やばい
どうすればいいんだ…
サムスン?息の根止まる寸前だろw
事業全体を再編し(高齢社員の放逐等)、製品輸入率を引き上げれば市場を拡大可能かも知れないん。
・月の給与20万もいかない
・昇給、賞与、退職金もない
・欲しい人材は30歳までの経験者(大卒)
かつ上記満たしたうえで会社の幹部候補、今後会社を背負ってくれる人が欲しいって言われてもね。そんな有能な人材はもっとちゃんとした待遇の所へ行くわ。このご時世で誰も応募して来ない所はだいたい待遇や労働条件・会社の独自ルール等で問題抱えてるパターンが多い。
メーカーっていっても色々だけど、家電メーカーはもう自称高付加価値路線とやらをやめてほしい 珍妙な要らない機能満載の壊れやすい使いにくい中国製ばっかじゃん シンプルで基礎機能だけの頑丈なのに戻れよ もううんざりだわ 次は海外メーカーの買うわ
選択権がチェンジしたんだよ
氷河期難民を雇えばいいだけ
紫ババア(日本経済破綻論者)「日本に拘らなければいいんだよ」
紫ババアの助言を真に受けてるなら、早く日本脱出の準備しないとな。急いだ方が良いぞ。
求人倍率は右肩上がり、失業率は低下の一途。
これが続くとインフレ率に影響する最低失業率(NAIRU)に到達し、賃金を上げないと求人への応募が無くなるどころか離職者を止められない企業が出て来て本当の賃金上昇局面になり、人件費増による正常な価格転嫁が行われてインタゲ達成となる。
逆に言うと、人件費高騰に付いて行けない企業から脱落して行き、労働者にとっては労働環境改善へと向かう。
人手不足による倒産増加は一般労働者にとって【悲報】じゃなく【朗報】。これが分からんヤツが毎度悲観論をばらまいて、将来への不安を無駄に煽り、消費行動を抑制させて実体経済を毀損する。アホのサイクルだ。
自 己 責 任 って
人手不足が理由の倒産が、350くらいから400件に増えたとかってどうなんだ?
従業員一人か身内だけだったってことっしょ?
そんなとこ給料よくてもなかなか人はこないよww
新卒一年目で一人社長にされたらたまらないし
氷河期無職を人手にカウントできるかがまず問題になるな。
それを果敢に実行した企業は持ちこたえてるところが多い
人材不足で倒産する企業が多いのは単純にデフレの時に成立してた
安い人件費と安い物価の上でしか成り立てないビジネスモデルの存続が困難になっただけ
このビジネスモデルは景気が良くなると崩壊する。
商品価格が安いと言う事は売り上げも低いと言う事なので
体力のある大企業は別だが、中小なんてちょっとの物価の上昇で経営破綻する。
まぁ、底辺は馬鹿なんでこの程度の事も理解できないと思うけどね。
日本の付加価値って派遣をはした金でやとって、検査して廃棄することだからな。
本当の意味の付加価値って、そんな重箱の隅をつつくようなことですか?ってやつだわ。
日本だけが特別成長していない。成長していないというのは本来必要な緩やかなインフレや賃金増がないという事
それなのに若者に重税を強いる。子供(将来の労働者)が減る
なんで氷河期世代は人手にカウントできないの?
氷河期世代を雇うより倒産した方がいいってなら、まさに自己責任だと思うけど。
まぁ、当の氷河期世代すらからも外方を向かれてるわけだけど
そういうのもないとは言えないけど実際人手不足だよ。事務員とかだと実感ないだろうけど
やたらネットではニートだの生ぽだの非生産的な若者の事が言われるけどそんなん少数で
逆に食わしてもらうだけの高齢層が多すぎるわ
ドンドン潰れろよw
保護開始世帯総数182,287世帯のうち、年齢で ①70才以上:48,742世帯 ②50才~59才:33,343世帯
③40才~49才:28,256世帯 がワースト3だね。70才以上はともかく、②と③の雇用率をなんとかしないと
マズイと思うん・・。(File:h29_hou0031)より抜粋。
氷河期世代を放置したツケだ。
うちの会社だと若い奴に技術を伝達すべき中堅どころが揃いも揃って仕事を教えない人達ばっかり
仕事は盗むもんだ!←最初は教えてもらえないと誰も出来ませんよ?
教えてもらうんじゃなくて自分から聞きに行け!←知らない事は聞きようがないけど?
教育という名の虐め
そら人も辞めるし、中国に仕事も持ってかれるよ
実際、潰れてるのは今まで社員を奴隷扱いしてこき使ってきたブラック企業ばかりだろうしな
そういう会社は自然と社員が辞めてくし、もともとの評判の悪さもあって求職者も寄り付かないから、
雇用があふれてる今の時代は生き残れない。
社員にまともな待遇を提供できない不良企業はこれからどんどん潰れて整理されますって
どっかの経済学者が言ってたけど、本当にその通りになってきたな。でもそれでいいんだよ。
有能なら日本で就職する必要性皆無。
英語得意だと言ってるんだし、実力を正当に評価する欧米企業がお勧めだよ。
有能ならねw ああ、一番は祖国に帰って立て直しに尽力だ。愛国者なんだろw
※38
何も矛盾してない。
求めてるのは日本の健全化と発展であって、外資の経済植民地化じゃないからな。
どうかんがえてもそのほうがいい
その頃にはバイトの最低賃金も適正化しているだろう
先進諸国中でも屈指の低さだからな 実にいいことじゃないか。
潰れろ潰れろ
工場も24時間稼働禁止とかね。
賃金上昇局面と言うのはまず繋ぎの人材、人員整理のしやすいバイトの奪い合い激化から始まる。
バイトの賃金が上昇していくと、何とか確保したバイトでも教育してある程度使えるようになった後でも自己都合による退職が何時来るか分からない、こういうリスクを抑制する為により安定的な就労が期待できる社員が良い、社会保険料を負担しても社員を増やしたいと経営マインドが変化する。人手不足理由の倒産がもっともっと深刻化した先にあるのはバイトより社員、それも非正規より正規雇用での人材囲い込み。
それを補うために外国人を入れてんじゃ、日本の先行きはホント暗いな。
50人の従業員の企業が人手不足です
人手不足? 人数の違いじゃないよね?
違うよね、仕事と金額がつりあっていないだけで人手不足というのは間違っている
このミスリードいい加減にしてほしいわ
人も企業も変わらんよ
就職決まらんのはそいつの努力不足だし
企業倒産は企業の努力不足
どっちも自己責任
韓国人の犯罪からは日本人や日本文化に対する差別意識が感じるからだよ
神社とか地蔵をターゲットにしたりレ〇プ事件起こしたりさ
ベトナム人も許せんが貧乏な連中の窃盗、強盗の類だからな
日本人労働者の価値が下がってるのに、賃金が上がってる今の状況こそ異常。異常は是正される。
意味がわからんのだが?
本社機能を移すと市場を手放す事になると考えてるのか?
社員一人一人にかかる負担も増えて、足下からブラック化が進んでいくのも事実。
病気による欠勤も増え続けます。
ロボット導入するか人件費上げて人手確保するか、出来ない企業は潰せ
そうやってサムスンに一極集中させた結果が今のヘル朝鮮。
これからどんどん受け入れ枠も広げて外国人労働者の従事できない仕事の規制も緩和するから
戦争といかテロかなまあどちらにしても外国人が増えれば当然増えるわな
もう日本の会社は社員教育に金を払う気がない、その気があっても安くすませたい
まして中小で必要な人員が集まらなければ、じゃ会社を清算するかって話になるのもしゃーない
知り合いの工事会社の社長も、自分の代で会社を畳むって言ってた
日本で生き残れる企業は、当然に成長企業だけw「成長」がキー・ワードになるんだけど、「成長」って、なに?から考えてみたらwwww「成長」って、変化や変わる事なのw変革や改革も変化で「成長」だけど、日本の企業の一番の問題点は、企業の成長は、組織の成長で、組織の成長は、人間の成長なんだけど、人間の「成長」を理解できていないから、普通に衰退企業になっているのwwww新しい時代の価値観や考え方で変化=進化できる企業が成長企業で、過去の価値観や考え方で従来通り「人手不足だ~!」の衰退企業は、早く潰れた方が日本の経済界にとっても健全化なのww
>外資が買い叩いて
移転する前提なんだから根本的な前提変更するなよ
前提を変更するのは結論ありきだからだろ
他人の意見に聞く耳持てないならそもそも書き込むな
新卒ですら1社も決まらなかったし。
そもそもが上げる資金がない中小企業が多そうだってのがね
昨年度はどうか知らんが、ボーナス過去最高と言いながら、中小企業はボーナスなしのところが多かったんじゃなかったっけ
企業してモデルケースになるしかあるまい?
しかも時給2000円で税金免除で社会福祉タダとか...
あーあ俺は762円でクッソ高い税金だぞ、ふざけんなよ!
もうこの国は日本ではなくなっているよ
今のうちに英語覚えてアメリカに移住してほうがいい
イチローが答え出してる
わかるよ
低賃金 長時間労働 責任過大
差別意識とあと
日本人に劣等感を感じているんだ
心の奥底できっと……
継続中
酷い社長!
求人に応募したら
雇用側が選り好みしているのはよくわかる
凄く実感する
求人応募したら結果通知の期日を超過したことが多々あった
結局不採用
返事を待ってた私の時間を返せ!
選り好みするなら始めから面接に呼び付けるな!
交通費を返せ!
と……文句の一つも言いたくなる
ごもっとも、もっといってやって下さい
人手不足とのたまうのは低賃金労働者を外国から呼び込むための
後付けの口実でしょ
給料を上げれば人は勝手に集まるし逃げない。
今の時代、商品に付加価値をつけれず人件費を削ることしかできない会社は淘汰されて当然。
貴重な人的資源を無能な経営者が所有するのは日本のためにならない。
倒産することが唯一の社会貢献
自然淘汰じゃねぇかwww
財閥化推進?
そんな低レベルな労働者が再就職したところで誰もが知るようなホワイト企業で働けると思うのかい?
初めから無価値な会社には無価値な人材しか集まってないよ。
人雇えないのなら畳めや無能経営者
が成立すると思っている壮大な勘違いをしていることだ
仮に外国で働いても、貴方が高度人材でない一般労働者であるなら今より年収が上がる可能性は低いでしょう
話を単純化するために、CEO1人と年収500万円の従業員999人の企業で考えてみましょう
CEOの年間報酬と
従業員の年収中央値の比率 平均年収
アメリカ 265倍 632万円
イギリス 201倍 600万円
ドイツ 136倍 567万円
日本 58倍 528万円
お分かりですね、エリートと一般人の所得格差の大きい国ほど、
平均年収と一般労働者の実際の所得の乖離が激しくなっているのを
ニホンガーは外国の平均年収だけみて、
存在しない豊かな一般労働者に嫉妬している愚か者なんだよね
下手に延命してもその環境で苦しむ人がたくさん出るだけ
特にブラックはさっさとつぶれろ
商売として終わっている
割に合う金払えない時点で既にゾンビ企業。
賃金上げようが企業にとっては関係ないのでは?
プールできる利益が減るだけで
そこはなんとかしたほうが
税金と保険で最低36万は年間消えるわけだし
どうでもいい産業だけに手をさしのべるのは問題ある
検索の上位だって
金払い次第だから
依頼するほうに問題がある
の繰り返し笑
賃金増やせよ。
本社「ごと」移転するのか、本社「が」移転するのか、ニュアンスが全然違ってくるぞ
意味がわからんのはそういう基本的な日本語を理解してないからだと思うわ
自己責任語ってた連中がいざ自分の番になったら自殺してるようなもん
>これはもうビジネスモデルが破綻してるんだよ
>潰れてもらうしかないね
げりんぴっく!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
一番の笑いどころは
賃金を上げる余裕も人を増やす余裕もないとか言いながら
経営者や役員、株主の報酬はここ20年でガンガン増えているのと
内部留保が20年前と比べて平均で2倍~3倍ぐらいに膨れ上がっている部分なw
平成に入っての不景気の本当の理由は
単に今の70歳代~60歳代の卑しい連中が
会社の利益をネコババして労働者に分配していないだけってオチだよ
しょうもない中小企業やゾンビ企業が淘汰されてるだけなんだし、いいんでない
倒産もするべきところはなってもらわないと社会が腐る
君もベトナム人に国籍変更すれば良いのでは?
それで時給が3倍、税金免除になるんだろ?
本当に良いのかな?
経済縮小を受け入れるということは豊かさを諦めるということだよ。
「最近仕事が減ったな、人員整理でもするか」
↑人手不足らしいっすよ
朗報、吉報の間違いだろ
人手不足倒産=無能(ブラック)企業淘汰ってことなんだから
>安倍政権になってから中小企業の倒産が激増らしいね。
ttp://www.tsr-net.co.jp/news/status/transition/
倒産件数
1991年 10,723件 バブル崩壊時
2012年 12,124件 民主政権末期
2018年 8,235件 安倍政権直近
一体何を見て激増って言ってるの?
長引く不況で幅利かせたブラックがようやく淘汰され始めた
溢れた労働力は人手が足りない健全な企業が受け皿になるし、供給が細れば需要が高まって物価も上がる
移民なんて要らない
人件費を削らないと利益が出ない時点で
ビジネスとして破綻してると思うよ
コンビニとか見て見ろよ、昔に比べてやる事は山のように増えたけど、賃金はほとんどが地域の最低賃金。
そりゃ、やりたいと思う人なんて出てこないわな。
ここでもチョイチョイ言われているけど、労働に対する適切な対価が出せない所は、そもそも潰れてしかるべきなんだよ。
それ売国奴なんだよなぁ
もうみんな基地外の相手するのは嫌になってるからね
店側が客に「文句があるなら来るな」って言えるようにならないと無理
イルミナティ=悪魔崇拝者(天皇家とその親族の麻生太郎や安倍晋三=李晋三や、在日カルト生長の家)どもは、故意に庶民の賃金を下げて少子化にしてんだろ。イルミナティ=悪魔崇拝者どもの人口削減計画が、今の日本でまさに実行されてる最中。
この手の社長がそんなことする訳ないじゃん
一定数いる外国人、外国文化に優越的差別意識を持ってる人
弱い〇〇人を庇護する正義の使者気取りの老人
とはいえ資金がそもそもないから、人手というより経営失敗による倒産でもある
最後の止めが人がいなくなるってだけ
自滅じゃないから、実際には雇う金が無いから、人手不足じゃなくて人を雇う余裕が無くて倒産だから、印象操作に騙されてますよ
全ては大企業のコストカットで中小零細が人件費すら払えなくなった結果、これがアベノミクスだ
逆に余裕のあるブラック企業が生き残ります、まっとうな商売してた会社が倒産します
不正してる会社の方が金銭的に余裕がでます
おそらくですが
※154は自主廃業をプラスした場合の話をしていると思いますよ
※162は自主廃業のこと知ってて倒産件数だけのデータを張り付けるとか
これだからネトサポはw
そらぁね
運営費だよ(ゲス顏)
倒産が増えてるというから倒産件数提示しただけなんだけどほんと都合が良い脳みそしてるなぁ
人手不足で自主廃業してるなら全く問題ない
真っ当な賃金払えるほどの収益を上げられないところが淘汰されてるということなんだから
これは良いこと以外の何物でもないだろ
そういう企業がどんどん潰れていった方が貴重な人材を優良企業が活用できるから社会全体にとって有益だ
すまんな
うちの会社の自己紹介
をしてもらって
仕事のやり方聞いたら
口頭で簡単に説明されて
あとは自分で練習したらいいじゃない
って言われる
その口頭で説明されてない
手順を聞いてるのに話が噛み合わない
挙げ句の果てには俺の時は見て覚えただの
昔はこうだっただののたまう
自分に教える能力がないのに
新人は使えないとかどの口が言うのか
それでいて役職にとどまっていて
妙に発言権だけはある
おまえの発言でみんなが振り回されてる
んだよ!!このタコ助!!
ちゃんと再就職できればね
中小零細に勤めてる人が40歳未満ばかりなら問題ないが実際はそうじゃない
そのままニートコースに乗る人だっているだろう
本当に君は都合のいい脳みそしてるねw
失われた30年ずいぶんと長いな
人手不足の今大概の人間はよっぽど欲かかなきゃ再就職できる
もしできないというならまだまだ人手不足具合が足らない証拠
外国人労働者受け入れなんてやめてもっと人手不足を推し進める必要がある
現時点で就職できないのうな残りカスを無理やり就業させても、結局グローバル競争に勝てないのでは?
失業者溢れさせてどうすんの?
人不足じゃなかったの?
それとも君は売国奴でこの国を外国に売り渡したいのかな?
グローバル競争どころか国が乗っ取られるよ
要るモノは無くならないし要らない手間とシステムが消えただけ
いや、使えないゴミを大量に雇ってもグローバル競争に勝てないでしょ。
それとも君は日本をグローバル競争の敗者にしたい反日工作員?
日本人の失業者を放置して外国人が大量にやってきて日本人から仕事を奪うのね
そのうち奪われるのは仕事だけじゃなくなるよ
売国奴が何言ってんだか
世界最優秀民族である日本人が、日本語すらまともに話せない無学な外国人と競合する訳ないだろ。
じゃあ、なんでまとめサイトで書き込みなんてしているのかな?
君の理屈なら、朝日新聞がが提供する情報で十分なんじゃないかな
君は今でもマスコミを信頼しているんだろうからね
寧ろ人手不足で倒産するレベルの企業を無理やり生き残らせる方が無駄
無能と罵られるレベルの労働者ですら有効活用できる有能経営者による優良企業こそグローバル競争では勝ち残れる
いつ死ぬかも分からない年寄りばっかりの会社で皆んなポックりいっているのかよw
人が集まらないのを労働者不足にしてるだけだろ。採算が取れず賃上げも出来ないとか、他の企業と差別化が出来ていないとか、単にビジネスモデルとして終わってるだけだろ。
まぁ、いろいろと政府の政策にも偏りがあったりするから、恩恵を受けれる者と受けれない者で差が生まれているのも事実ではあるが…
大企業の一方的なコストカットを政府が放置したせいでしょ?ああゆうの下請け法とかには引っ掛からないのかな?
氷河期ニートを雇う企業ってあるのか?
ちゃんとした職歴のない人は最低賃金でも雇用するリスクが高すぎる
マスコミは、もう乗っ取られてるw
これだな
人件費増やすと赤字になるような黒字なのか・・・
元々経営者が引退=廃業を前提でやっていて後継者も従業員も無し、っていう所も含んでいるからな?
ん?従業員無しで人手不足?
赤字じゃないんだけど楽して大儲けというわけでもない会社が多いだろうしな
必要ないからどこも助けないだけだ
ぜひとも必要な企業は大きな企業に吸収されて存続する
そうでなければ倒産するのみ
故に管理職は下っ端社員にこう言う
『結婚はまだか?』
『早く身を固めろ』