
引用元:【国際】露の若者に国外脱出熱 世論調査で移住希望4割
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549820834/
1: ◆Hikaru.CGk Hikaru ★ 2019/02/11(月) 02:47:14.71 ID:ScRKMyG59
http://www.iza.ne.jp/kiji/world/news/190210/wor19021020420009-n1.html
「(中略)」
レバダ・センターは移住意識に関する世論調査を昨年12月に行い、このほど結果を公表した。
それによると、「他国の永住権を得て移住したいと思うか」という問いに、18~24歳の回答者の41%が
「思う」と答えた。
「(中略)」
「(中略)」
レバダ・センターは移住意識に関する世論調査を昨年12月に行い、このほど結果を公表した。
それによると、「他国の永住権を得て移住したいと思うか」という問いに、18~24歳の回答者の41%が
「思う」と答えた。
「(中略)」
8: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 02:56:29.83 ID:PgyNCeVp0
大得意の、規制・規制・規制を発令すれば無問題だろ。
11: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 02:58:38.83 ID:a73H1ZX50
こうやって国が内部崩壊するのをじっくり待つべし
無理に領土返還を叫ぶより
さすればロシアも辺境の小島を維持する余裕など消え
自然に手放さざるを得なくなる
無理に領土返還を叫ぶより
さすればロシアも辺境の小島を維持する余裕など消え
自然に手放さざるを得なくなる
32: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 03:36:08.85 ID:ZcLti7b60
国民生活省みず恐ろしげな兵器開発にばかり精力注いでりゃ、こうなるわな
33: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 03:38:50.37 ID:i241OnpU0
ロシアの人って
平均寿命短いの??
平均寿命短いの??
36: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 03:43:55.86 ID:ZcLti7b60
>>33
寒い→ウオッカがぶ飲み→悪酔い→サウナで酒抜き→暑い→外へ出る→寒い→ウオッカがぶ飲み→→→以下無限ループ
寒い→ウオッカがぶ飲み→悪酔い→サウナで酒抜き→暑い→外へ出る→寒い→ウオッカがぶ飲み→→→以下無限ループ
45: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 03:55:01.73 ID:5A4XSiq80
>>33
以前は寿命短く、男性で68くらいだったが医療の進歩とかで近年は伸びてきた
そうなると、支給する年金給付額が財政に重くのしかかり、支給開始年齢を引き上げた
しかし、これに国民の多くが怒り、プーチンの支持率が30%に激減、地方選挙も野党に敗北が相次いでいる
以前は寿命短く、男性で68くらいだったが医療の進歩とかで近年は伸びてきた
そうなると、支給する年金給付額が財政に重くのしかかり、支給開始年齢を引き上げた
しかし、これに国民の多くが怒り、プーチンの支持率が30%に激減、地方選挙も野党に敗北が相次いでいる
37: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 03:44:57.79 ID:d8B5ozCA0
どこに行きたいかまでは書いてないけど、行くとしたら同じ白人の国なのかな?
41: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 03:48:32.59 ID:2T9jO7D00
国そのものがブラックということか
43: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 03:50:52.88 ID:xpyB53EH0
北方領土の件からしてロシア焦ってんな
64: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 04:30:44.97 ID:iEthODGV0
1億4千万人も居て韓国レベルのGDPしか無いからな
67: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 04:35:19.93 ID:iEthODGV0
しかも富裕層と役人が金をぶっこ抜くんでロシアの庶民は糞貧しい
69: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 04:40:38.72 ID:BFbTgXkQO
>>1
ロシア崩壊も近いかもな
安倍は北方領土を放棄してまでして平和条約を結ぶのは止めた方が良い
ロシア崩壊も近いかもな
安倍は北方領土を放棄してまでして平和条約を結ぶのは止めた方が良い
71: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 04:58:31.97 ID:CAAPWrOv0
>>69
ロシア崩壊すると、ソ連崩壊時にさまざまな共和国が分裂したように
いまのロシア国内の共和国が分裂するだろうね、でも先手うって地方行政をかなり整理して再編成した後だから民族管区はほとんどなくなってる
ロシア崩壊すると、ソ連崩壊時にさまざまな共和国が分裂したように
いまのロシア国内の共和国が分裂するだろうね、でも先手うって地方行政をかなり整理して再編成した後だから民族管区はほとんどなくなってる
81: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 05:11:01.59 ID:Z3AtYKeD0
ロシア美女は年取るとヤバいと聞くし
実際有名だった人とかの現状見て落胆したりするが
こっちに嫁いだロシア美女知ってるが良い感じに老けてんだよな
単純にその人がそうなだけか、環境や食文化とかで変わってくるのか
実際有名だった人とかの現状見て落胆したりするが
こっちに嫁いだロシア美女知ってるが良い感じに老けてんだよな
単純にその人がそうなだけか、環境や食文化とかで変わってくるのか
85: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 05:20:55.71 ID:y8jjSsAM0
>>81
あの民族はマヨネーズ大好きで二リットルマヨネーズ瓶を買うのが当たり前なのと、ビールは清涼飲料水でウォッカから酒扱いだからああなるらしい
こういうと日本最高!って感じのナルシストっぽいから嫌いなんだが、日本食で育ったロシア人は若々しさを保ったまま中年になるそうな
あの民族はマヨネーズ大好きで二リットルマヨネーズ瓶を買うのが当たり前なのと、ビールは清涼飲料水でウォッカから酒扱いだからああなるらしい
こういうと日本最高!って感じのナルシストっぽいから嫌いなんだが、日本食で育ったロシア人は若々しさを保ったまま中年になるそうな
102: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 07:38:36.47 ID:3SCFS0KS0
若い世代はそうだろ
俺だって若い頃は海外移住したいって思ってたからな
俺だって若い頃は海外移住したいって思ってたからな
1001: 名無しさん@大艦巨砲主義!
2011/7/24(日) 12:20:40.20 ID:milio
低賃金労働者として搾取するためにw
流石に海自空自もパラオを守れないので、断ったけど。
ロシアもこのまま経済困窮が続くと、サハリン州(樺太と千島列島が行政範囲)が独立を宣言して、日本に支援を求めてくる可能性もある。
流石に併合は求めないだろうけど。
日本はどうしましょうか?
表向き取り繕っても中身がゴミなら無駄。
将来のある若者ほど正直になる。
逆に日本は誰も日本から出ていこうとしないのが問題になっている。
別に移民しろとは言わないのに、学びに出ることさえ嫌がる。
せいぜい一週間旅行に行くのが精一杯だ。
こうなってくると、国策で積極的に若者を海外に学びに行かせる何らかの方法を考えなければならないかもしれない。
「北方領土が返還されたら、その時在住のロシア人には国籍を選択させてやる」
くらい言って煽動しろよ。
条件なんざ後からで良いんだよ。
希望者が移住して、現地民が返還望んで、勝手に暴れさせりゃ良いんだよ。
寝技が本当に下手くそなんだわ、日本人。
韓国の病院w
整形手術か?
逆じゃないの?
日本人のようにできるためにはどうすればいいか、どのように思考すれば日本並みになれるかをこれから全世界に教えにいく時代だと思う。ちょうど1950年代のアメリカがやってたようにね。
北方領土なんて取り返せたら政治家としての経歴に箔がつくぐらいで、日本の国益に結びつくほどの物でもないからなあ。
すぐ裏切る上に、都合悪くなると軍事力をちらつかせてオラオラ攻勢。それに愛想つかして西欧からも見捨てられたような国だし。
いや、それやったら日露間が本気モードの敵対関係に変わってしまう。
日本政府としては北辺防備で余計な兵力割かずに済ますのが第一だから、
カニしか取れない島と引き換えに国防の手足縛るのでは本末転倒になる。
いくら日本「文化」が好きでも、そいつらが歴史認識やモラル、マナーで日本人に敬意なんか払う気がないことは、もう中韓猿で嫌というほどよく分かった。イラン人やトルコ人もそうだしな。サッカーでは反則のあげく日本人選手を殴るわ、日本に来ても女にセクハラ、あわよくば襲ってやったという既成事実化にもちこんでヒモになることしか考えてない屑ばかり。
GDPが韓国並みなのは、あの国にとって悪いことばかりではない
違う、違う。
フィンランド人がロシアの病院に来ているんだよ。フィンランドの医療体制が酷いから。
日本政府は厳しい審査もしなで誰かれ構わず移民を受け入れて日本の環境を悪くする、日本で犯罪を犯す国からの移民受け入れ観光客受け入れの人数を規制してね受け入れを今のかなり少なくしてね、
今のままでは日本の環境を悪くする「安倍自自公政権は国民を地獄に導く地獄の門番だ」
彼らはソ連が崩壊した頃に子供時代を送っているからな。
しかも多くは日本に移住したいとか言っている模様w
扇動する以前に島民ごと日本来てもいいですよとか言ったみな大喜びするだろうなw
東京オリンピックは、さすがにアメリカには勝てないだろうけど、日本がメダル数二位ぐらいになりそう。
ドーピング検査と審判さえきっちりやれば中露韓なんてメダル数ガタ落ちだろう。
伸びしろw ねーよ。
賢い奴、技能がある奴、強い奴、先進国人と結婚できる容姿の良い女、まともな上澄みが毎年どんどん逃げ出して、残るのは駄目な連中ばかり。国内の平均値は落ちていく一方。
もうロシアは終わった。
韓国なんかも、それに近いけどな。
あそこは半万年中華にいじめられて、有能な実力者はみんな中原か日本列島に身を寄せた。残った超高濃度のガイジとカスの遺伝子がチォン猿。
> 賢いやつ、技能があるやつ、強いやつ、容貌のよい女
こいつらはダメだ。国を発展させる人材というのは、そうではない。
> 愚直で、自分に技能がない事を反省し、争いを好まず、容貌は気にしない
こういう人間がたくさんいるとき国が発展する。賢いやつや技能があるやつはオマケだ。
ロシアだと、「イワンのばか」我が国では「真面目に生きている人間が報われる」とかそういうフレーズ。
サウジや、アラブ首長国連邦の正規国民様も、日本人とは比較にならんぐらい豊かだものな
結局、天然資源が最強というのは感じる。
日本も資源ねえかなあ
最優秀民族・日本人と違ってロシアや韓国の愚民がなにをしても社会崩壊するだけ。
劣等民族なんだから、過酷な軍政でしか統治できないんだよ。
韓国チォン猿がしごくまじめにやった結果がアフリカ未開国レベルの蝋燭デモと政府転覆だからなw
その未開の地にやすやすと島を奪われている我が国は何なんだよ…って話になるが?
そりゃ超大国アメリカが日本を倒した頃に火事場泥棒しただけだろ。
それな。
後進国がどうにか先進国と張り合えた最後のチャンスが1950年代だったと思う。
その後はソ連でさえアメリカや日本に引き離される一方。
中国・韓国も一部の民生品を組み立ててドヤ顔してるだけで科学や先端技術の領域では日米の一都市程度にすら勝てない。
なまじ自然資源が多いとロシア、ベネズエラなどのようになってしまう。日本にはかつては半導体産業という二次資源が大量にあったし、人的資源は豊富。海に囲まれ、海という自然資源が日本にはある。資源がなくても頑張っている富裕国は結構ある:スイス、オランダ。
韓国人はシベリアで強制労働ね。
おっと間違えて途中で送信してしまった。
日本は人的資源(20-40代の余剰頭脳)が豊富だったけど、それも人口減少で失われてしまった。
完全に新しいことを勉強できるのが20-40歳まで。
総合力で理系知能がピークに達するのが50歳、文系知能がピークに達するのが70歳。
これは人間である以上、どこの国も変わらないだろう。
産業の変化に対応し続けるためには、常に20代30代を新しい産業に張り付かせる必要があるが、
若者のストックを切らしてしまった日本はそれができなかった。
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Demographics_of_Russia#/media/File:Population_Density_as_of_2017.png
これを見ると、ロシア人は想像以上に南部にばかり住んでいることがわかる。やっぱり彼らも寒いのは苦手なようだ。
半分以上氷と雪の世界だから
国土が広くても使えない土地が多すぎる
だから、ロシアってこれと言う産業が無いね
ガス資源と軍事とKGBしか無いから
領土が増える高揚感はプライスレスとして置いておいて
漁場が増える、観光
VS
わずかな住民のためのインフラ、安全(警察、防衛)、交通の維持
金のことだけ考えると赤字は覚悟だね
アメリカもそうだよ。
サンベルトと呼ばれる温暖な地域に北部の連中がどんどん移住してる。
毎年のように来る「大寒波」のたびに車が埋まったり、死人が出るような土地に住み続けたい奴は少ない。
食い詰めた乞食移民でさえ寒冷地には行かないから、人口が増えて経済規模が拡大してるのも温暖な地域ばかり。
やっぱりロックはイギリスだね
40年以上前のクイーンの歌が世界中を席巻してるよ
やっぱり私たち人類の価値観は自由と民主主義、法の支配だから
でも学ぶ価値あるのアメリカだけじゃねぇか!
基本的に完全同意。
クイーンは日米欧、ブラジルやユーゴスラビアまでツアーに行ってたからな。
その頃、中韓猿は文革や軍事政権で先進国のロックなんか禁止、存在すら知らなかった。
そんなゴミどもが勘違いして偉そうにするから馬鹿にされる。
モスクワに近いのは分かるが…
エストニアとか最近頑張ってんのに…
ロシアも中国も変わらないってのが分かるね…
アングロ・サクソン系の人々 「 オランダ、スペイン、フランス、ドイツ、そしてソ連!
われわれに歯むかうものは、かならず滅びるのじゃ! 」
安倍総理 「 はい、 存じております ( 汗 ) 」
閉塞感がハンパないだろう
南進とアラブの石油略奪が侵略の目的です。
以上は1987年発表のエノック予言の抜粋です。侵略開始時期は予想です。
ロシア人が日本に住むのは賛成する。
こんなところでもw
中
国
人
の
移
民
が 不法合法問わずで侵食しまくってるし、ただで土地上げても極東地域ロシア人嫌がるし
韓国w以下の経済のロシア とか考えたら、本当に分裂ぐらいはするかも
『日本の富裕層がロシア人の消費者、納税者、低賃金労働者を輸入できれば日本の勝ち!』と
そういう訳だよ
さすがはグローバル化日本だw
多文化共生とかいって調子に乗ってバンバン受け入れてるといつの間にか北海道が武力制圧される事態もありうる。
こう言うリスクをどうやって止めるのか、自民党にも安倍にもそんなものに責任を取るつもりはまったくない。
それほど困窮してたら日本じゃなくて中国に頼るでしょ
日本人が暴言を書いているように見せるのが特亜の反日工作
お前らもトンカツやチキン唐揚げばっかり食ってると外人並に老けるぞ。
外貨不足でモンゴルにまで「人民元ならいらない」と履き捨てられたのが中国。
日本様から施されたジャパンマネーでイキってただけで、中国そのものは金満国家でも強国でもない。
あと、怠ける割にプライドは高いイメージ
2900年代の歴史書に書いてあった。
その中で孤軍奮闘していた日本国は?
かえる白書。
少子高齢化で年金引き上げられ税金は増え格差が拡大してるしな
しかしムスリムが多数派になったらどんな国になるんだろうか
生活負担が半端ないのかも
資本が外資主導で労働分配率が低めなんだよね。
ロシア企業なのに上場先は海外市場なんて方が多いらしい。
軍事による安全保障も大事ではあるけれど、しっかり通貨や資本で対抗できてないと大変だってことだ。
とはいえ実際に閉塞感を感じて絶望してる若者は親が共産党員で学生時代はデモに明け暮れ妥協して「自分の能力と学力に似合わない底辺職」につくも長続きしない青年とか?結構限られてるんじゃないだろうか
戦前、不況と社会不安が蔓延した日本から大勢の移民が南米へ向かった時代は日本にもあったけど。
高齢化時代に突入した日本に生まれるのと、これから高齢化時代に突入する中国に産まれるのとどっちを選ぶかと言えばまあ前者だろうし
20年先は分からないけど日本はまだ親祖父母の世代で蓄えた資産もあり安定した社会制度があり今のところは恵まれてる方だと思う
日本にとっては利益になりにくく、ロシアにとっては冬季も太平洋に抜けられる海峡の確保に重要、という面倒な地域。
そして極東開発を進めてはいるものの、将来性も微妙といえば微妙。
シベリア鉄道が無ければあっさり放棄してたんじゃなかろうか。
千島列島割譲要求。拒否なら支援はしない。
以上。
移民したいは発展途上国の証なんだけと
戦後直後の日本しかり
移民は学ぶために来るんじゃない
生活苦で来るんだよ
学ぶために来るのは文化交流と言うの
ロシア女性のみ許可しよう!
受けて置けばよかったのになw
村山反日内閣じゃ無理か
北方領土の島民はウクライナ系も多いみたいだからな
つまり強制移住
資源はある
けど東シナ海とかだから中国の軍事力が怖くて日本政府は調査すらしていないだけなのが現実仕事しろ日本政府!
出生率が低く、日本と同じように人口減少が懸念されている
そんなロシアで今余って余ってしょうがないのが結婚適齢期のロシア女性
「ロシア お見合い」などで検索すると、ロシア女性を専門に扱うお見合い業者がいくつも見つかる
つまりかつてフィリピンやタイなどに農村で結婚できないオッさんが花嫁を探しに行ってたのと同じような感覚で、ロシア人女性とお見合い結婚できる
ロシア女性的には、暴力的なロシア男性より日本人は条件が良いらしい
劣化が速いというけれど、日本のおばさんだってどうせ似たようなものだし、興味があるなら調べてみるといいよ
クリミア半島を取り戻したよ、石油で潤ったよ、高層ビルが立ったよ、冬季五輪やワールドカップやったよ、
と言っても、産業構造は1ミリも変化せず、ロシアの勢力圏は縮小してしまったんだよなあ。
まあ変わったのは、若者の飲酒習慣がなくなって、平均寿命が伸びたことくらいかな。
遊びが多様化したけれど、なんか86とか180でドリフトしてたり、しっかり西側にかぶれた感じ。
一皮剥けば、国家の実力が付いてないことがはっきりしているから、愛国心を叫ぶほど、
移民したがるのは韓国や中国と同じなんだよね。日本人だったら声高に「国を守る」とか言わないけど、
まず国を捨てないし、捨てたやつはおかしな出羽守になって端から元の社会からハブられる。
ロシアは男も女も民度が基本シナ人並みだからな。
例えどんなに美人だろうと移民はお断り
てかあの薬どうなったんだろ
いつも隠れてる反日強親韓公明党も入れてあげて
ワロタ。
たしかに北海道と東北に旧帝大はあるけれど、四国にも沖縄にも旧帝大はないね。
それって要するに、田舎から上京した若者に対する扱いのように、日本社会が閉鎖的ってこと?
1950年代にフルシチョフが電気製品と自動車に変えようとしたら、このハゲー
勝手なことするな、と追い出された
王族ブッ頃してできた国はロクでもないクズ国家になるのが定説だと。
ちなみにロシアは人格者であった皇帝一家を、幼い子供共々ザン札した。
うら若き皇女達は、コルセットと隠していた宝石が銃弾を中途半端に止めたため、
何発も銃弾を受けてもがき苦しみタヒんだとか。
フランス革命ですら国王の子供達は一応死刑にならなかったのにな。
日本もロシアに後ろからやられた。
国家に真の友情無し、って言葉があるが、距離が近いだけに、
ロシア、中国、朝鮮半島、は、絶対に信用してはいけない国と民族。
おそロシアをメディアで見聞きするたびこの目で確かめたくなるが
永住はいやずら。
日本の女性も結婚したがらない人も多いし、子供を産める親日国の女性は多い方がいい。
金持ちが優遇されすぎると国が崩壊する良い例やわ
それと国内の在日や帰化人に関しても全員を祖国へ強制送還すべきだと思う。
いや、まじで北方領土に住んでる人はそれでいいと思うよ。ロシアは多民族国家だからスラブ系白人でない人種もたくさんいるし。
日本人としての最低保証があるなら日本人でもいい、という層はけっこういる。
信用どころか、話題にしたり、接近するのさえやめた方がよい国だが、中国・朝鮮半島のニュースがうんざりするほど今の日本には氾濫している。いずれもっと少なくなり、別の地域のニュースが将来は増えるかもしれない。まあロシアであって欲しくはないが。
読解力が乏しいな。
出羽守は、自分からハブられることで自分の立ち位置を見つけた可哀想な子なんだよ。
まともな人材は腐ってしまうだろ。
かろうじて軍事技術で頑張ってるのが奇跡的。
中国の香港、シンセンのようなところがなさそう。
国土が広いを言い訳に、満州の上あたりはいまだに病院もない赤貧地帯。
日本も若者の大半は日本がイヤになっとるから、これから日本もどうなることやら・・・
俺その国知ってるよ。
日本っていうんだろ?
ああ、間違えた。
日本は軍事技術ではなく、お得意の産業機械やら部品が強いんですっけ?
30年前は、「部品や産業機械は途上国が作るもの」みたいなことを言ってた気がするがね。
最近は、先進国同士の比較ではなく、紛争地域や最貧国相手にマウント取るのがネット愛国活動での流行みたいだが。
日本はどんだけ崩壊してるんだろうね。はっきり言って、明日は必ず悪くなるとしか思えないのは日本もロシアも同じだわな。
対岸の火事ではない。日本も同じような状況であることを自覚するべきだね。
賢いやつや技能があるやつはオマケだ。
↑
それ、チューリングやノイマンの前でも言えんの?
日本に来た後は外国に行くもよし、日本に残るもよし。
毎年毎年数十万単位で若い女性がいなくなればロシアの国力は100年でかなり弱体化するぞw
「部品や産業機械は途上国が作るもの」みたいなことを言ってた気がするがね。
↑
無知は罪だなぁ(^ω^)
韓国の病院のほうがマシって不幸だな
ロシアは西も南も救いが無くなってる
唯一のアイデンティティである軍事力も維持が難しい
今のプーチンさんにどれだけの実行力があるのか、政治家達がどれだけ現実を見れているのかにかかってるね
ソ連の二の舞になって粉々になれば、国威も外交も領土もないのに
中国も景気がいいといえど実際には2003年頃から新卒は就職出来ない事態が発生しているし。
これは大卒者の増加も関係しているんだけどさ。
どこの国も既得権利を守ろうとして失敗する気がする。
暖かい国に住みたいんやろな