
引用元:シリア最後のISIS拠点の奪還作戦開始 精鋭500人で米軍&クルド人部隊と戦う無理ゲー始まる
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1549775330/
1: 名無しさん@涙目です。(家) [NL] 2019/02/10(日) 14:08:50.21 ID:M3fQRIlo0 BE:754019341-PLT(12345)
https://www.cnn.co.jp/world/35132535.html
米軍の支援を受けて過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」と戦ってきた
クルド人主体の部隊「シリア民主軍(SDF)」が9日、シリアで最後に残ったISIS支配地の奪還作戦を開始した。
「(中略)」
米軍の支援を受けて過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」と戦ってきた
クルド人主体の部隊「シリア民主軍(SDF)」が9日、シリアで最後に残ったISIS支配地の奪還作戦を開始した。
「(中略)」
4: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2019/02/10(日) 14:11:09.73 ID:GaNfYO790
ロシアの介入の後一瞬で壊滅したな
5: 名無しさん@涙目です。(徳島県) [KR] 2019/02/10(日) 14:12:04.92 ID:e+WoUqBC0
クルドがトドメ刺すってのも因果なもんだね
10: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2019/02/10(日) 14:17:38.21 ID:rt8VHLOG0
ロシア軍が介入して制空権を取った後はあっという間に殲滅されたな ろくな制圧さえできない米軍はいったいなんだったんだ?
14: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2019/02/10(日) 14:26:18.22 ID:sBb6aQbg0
>>10
いくら空爆しても地上の反体制派が雑魚だからな
唯一使えるクルド人は自分の領域から出る気ないし
いくら空爆しても地上の反体制派が雑魚だからな
唯一使えるクルド人は自分の領域から出る気ないし
26: 名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ] 2019/02/10(日) 14:50:26.04 ID:RlbLFqkT0
>>10
米軍が民間人巻き添えにすると反発するやつがわくから
ロシアがやるとなぜか反発がすくないから
米軍が民間人巻き添えにすると反発するやつがわくから
ロシアがやるとなぜか反発がすくないから
11: 名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ] 2019/02/10(日) 14:18:21.29 ID:F5U9RF0w0
今後はクルド人の国作って独立するのかシリアと戦争になるのかが注目点になるのか
まあクルドが平和的に国作ってもトルコが攻め込んで結局戦争は続きそうだな
まあクルドが平和的に国作ってもトルコが攻め込んで結局戦争は続きそうだな
13: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2019/02/10(日) 14:20:34.16 ID:79luOcgO0
>>11
トルコやイランも介入するから
ボコボコにされそう
トルコやイランも介入するから
ボコボコにされそう
16: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/02/10(日) 14:31:12.57 ID:jecDrwhA0
>>11
それがアメリカの狙いだろうな。
ISIS作ってクルド支援してで互いに潰しあい。
クルドが勝ったら周辺イスラム諸国は黙ってない。
米軍が撤退してからまた闘争。
いつまで経っても混乱状態。
それがアメリカの狙いだろうな。
ISIS作ってクルド支援してで互いに潰しあい。
クルドが勝ったら周辺イスラム諸国は黙ってない。
米軍が撤退してからまた闘争。
いつまで経っても混乱状態。
23: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2019/02/10(日) 14:44:19.74 ID:NHnYO0KA0
地球防衛軍の最終決戦な感じか
EDF!EDF!
EDF!EDF!
25: 名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ] 2019/02/10(日) 14:49:17.49 ID:RlbLFqkT0
住民に紛れて逃げたやつが大半だろ
1001: 名無しさん@大艦巨砲主義!
2011/7/24(日) 12:20:40.20 ID:milio
はよ! はよするんや!!
工ルダー帝国ガガ―ン少将w
もうかなりシリアからISは各地に流れ出してんですが、、、
だがその遺志を受け継ぐものはまだ各地に潜んでいる
その上、大国の思惑絡みで
紛争エンドレス定期
いい加減エゲレスの過去の悪行のツケは凄まじい。全部原因がエゲレスに行き着くし。
たしかにすごいな
スペインとかオランダとかもかつては覇権国家だったがこういう話は聞いたことが無い
ちょうどイスラエルアラブスンニー派と、トルコイランシーア派は争ってる。
なもんでアメリカが手を引いても、
クルド独立戦争が表看板の実態は代理戦争ができるわけだ。
クルドは良いおもちゃだねぇ。
中東が安定することは今後もずっとありえない。
今のトルコはイスラム原理主義に傾きつつあるから、親日がどうとかに期待せんほうが良いぞ
まぁもうくたばってるだろう
※3
元々オスマン=トルコ帝国は、複数の民族を支配する大帝国だったからなぁ。
帝国内でも民族間の軋轢は有ったんよ。
そこをイギリスに突かれて崩壊したけどね。
アラブ人には渋々独立を認めたけど、クルド人に関しては最後まで独立を認めなかったから、今回も介入して来て独立を阻止するんじゃないかな。
要因を作ったのはブリカスとフラカスやけど
後を継いでテロリストを量産させたのは、アメ.カスやぞ
核とICBMと債権に加え
莫大な石油利権と
人類最後の人口増大地域を手に入れて
アメリカ、ロシア、中国、EUを支配する
『イスラエル聖帝国』が始まる
スペインが支配してた中南米はマフィアのメッカみたいになってるでw
中古や期限切れ兵器の処理場としても使えるし
そういう場所が無いと困る連中がいるから紛争地域は無いと困るともいえる
自由資本主義よ
甘い甘い
ぼくのつくった さいしん さいきょうの
しっぱいしない けいざい
に「なろう」で義務教育を終えた
偏差値28未満たちはメロメロ
いやいや、中東にユダヤ人国家が誕生して混乱が広まったようにクルドの連中も野放しにして独立なんかされたらヤバいから抑えこんでんだぞ
事実トルコの人権問題批判してる西欧諸国でさえ、クルドの独立は認めようとしてないし、奴らの中に各国でテ〇起こした輩が沢山含まれているから警戒されてるからね
日本で例えるなら朝鮮みたいなもんですよ
イラクは半分無政府みたいな状態だったしシリアはまさに無政府状態だっただから勢力をそこまで伸ばせた、
この2カ国が隣国だったとかまさに奇跡のような話だったが
正規軍が本気を出したら所詮その程度の敵でしたというオチ
地震炊くさんあて、資源ないとか損どんより(*´▽`*)
人件費など、機械化すればいくらでも。雇用はじゃっぴゅが、つくてるから、貧困濃くから資源がなくとも問題ない、つまり、回収するのだ(*´▽`*)
砂金だて、言おうだて、どんどんぶらぶら海に流れてしまっているあいらんとう(*´▽`*)
かなしい(*´▽`*冷凍みかん)
その過激な「イスラム原理主義者」やテ〇組織に加わろうとしたクソ日本人の身柄拘束したり、対IS及び過激派掃討の為にトルコ軍は絶賛活動中なんだけど?
くだらんハッタリかまして工作してんじゃないよ、全く
オバマが米軍のイラクの撤退を指示した結果がこの様だからね
リベラリストが国滅ぼすってハッキリわかんだね
イスラエル「そうだそうだ!」
この国も同じやな、まあ右寄りもいいかと言われりゃ別だが国滅ぼされのを目にしてるともういっそ軍事政権にでもなった方がましに見えてくるわ、今の政党政治見てると。
まだ生きてるの?
クルド人はトルコだけではなく、イランからも弾圧されている。かつてはイラクやシリアも弾圧していた。ケミカル・アリーと呼ばれたアリー・マジット、イラク国防相は化学兵器でクルド人を大量虐殺した。
なんて生きてても死んでても
グローバル情報社会では利用価値がある
サダムフセインとビンラディンで実証済
そんなことはない。
この間もアメリカの大統領がサウジアラビアはじめとする湾岸諸国の君主を集めて訓示していた。
大量破壊兵器
核爆弾、生物兵器、化学兵器
アラブの脳味噌に春を来させる♪
ほら、煙が、昇っているだろう?
知らないが(笑)
トルコの勝利は仕掛けられた政変と経済戦争をはね除けて、トルコ側の主張を通した上でのものだから便乗とは言えない。
中華と統一コリアが、
アメリカの四つの車輪になるんじゃないか?
雷光ハンニバル・バルカ 的な天才戦略家が居るかもしれん。
ワンチャン、、、 ワンチャン有るかもよ(。´Д⊂)
※3
山賊・傭兵しかしてこなかったク・ズ民族。
滅んだほうがいい。
※14
ISは、モサドの仕込みだろ。
ヨーロッパの食い込み具合からも、アラブ主体でないのは明らか。
イラク軍はモスル奪還時には大きな犠牲を払いながら頑張ったけど、侵攻された時に武器を置いて逃げちゃった。西側諸国の支援を受けたイラクやシリア内でのクルド勢力の頑張りも無視できん。ロシア・イランの支援を受けてるシリア軍はスンニ派系の反政府勢力との戦闘で精一杯だったので、東部のISとはあまり交戦してない。
横だが、トルコ軍はISよりも、シリア内での優先順位は違うよね。トルコ支援の反アサド組織もあるし、シリア内のクルド勢力には攻撃を加えてるし・・・。米軍とトルコ軍の航空機が同じトルコ内の基地から発進して、逆の行動をとって話題になってた。
※29
産みの親を非難するような子に育てた覚えは、ありません。
滅べはさすがに言い過ぎだけど、「迫害受けた悲劇の少数民族」演じてトルコ政府攻撃している連中だからね、クルド人は
まともな連中じゃない
親日とか言うけどあれだけど離れた遠い異国なんだからただマイナスイメージがないってだけだろ
日本がオランダにマイナスイメージがなくてなんか綺麗な国と思ってる感じで
北朝鮮並みに醜いとも言われるアサド政権の異常性をお前が認識できてないんなら極論超えてバカだぞ
つーかロシア側の視点でモノ言ってる時点でお前のお国がお察しなんだよなあ…
空爆頑張ったのがロシアだねぇ
非正規戦の怖さだよなぁ……
思想そのものがなくならない限り、延々と続く
どうせ残党が残ってるんだろうけど支配地域が無くなるのはめでたいことや
>>統一コリアが…
北は中ロ、南は日米に支援されなきゃ何もできないお国がなんだって?w
意味不明すぎる。トルコのシリア政策は米国・ロシア・イランとは方向性が違う。だから米国とトルコで未だに揉めてる。それと、アサド政権と反政府勢力のアルヌスラ(≒シリア内のアルカイダ系組織)の二択なら、アサド政権の方が圧倒的にマシ。
残念ながら細かな政策の違いこそあれど、「ISISを打倒する」「ロシアが支援するアサド政権の打倒」で方向性は一致しているんだよなあ…
そして北朝鮮と同じくらい醜い人権侵害行ってるアサド政権の異常性を認識できず「マシ」と断定してしまってる時点でお前の頭の中はおめでたいわけ
はやく国に帰れよ、ロシアの犬が
ただアメリカによる誤爆とかで無関係の人もかなり亡くなってるし(学校のすぐ近くに拠点構えたりしてたんだっけか)今回の件でアメリカに恨みを持った人が次代の指導者、自爆テロ要因になったりするんだろうな
ニュースでも読めよ。トルコは反クルド、米国は親クルド。対IS戦闘のため米国が支援するクルド勢力(YPG)は、アサド政権とは対立していない。最近はむしろ協力関係にある。でもYPGはPKKの一派としてトルコはテロ組織として捉えてる。だから米国とトルコは凄く揉めてる。
まさか反政府組織最大のアルヌスラ(≒シリア内のアルカイダ)の方がアサド政権よりマシだと本気で思ってる人がいるとはな。シーア派のアサド政権を潰すために、アルヌスラに資金・武器・人員を提供してたのはスンニ派のサウジ・UAE諸国。
テロとの戦いなんか終わりっこないな
トルコが親日とか数十年ぐらい前の話。
たしかに英の統治が要因の一部をなしてこそいるけど、根本的な原因は
あの地域の元々の事情にあるんじゃないの?
民族間の宗教・宗派間の軋轢や抗争なんて紀元前から延々やってるわけでさ
もし英仏の植民地統治がなければ中東は平和だったかというと疑問に思うね
取る戦法を間違えなければ
その上さらにISISは拠点を構えたから決戦に引き込んで殲滅できちゃうんだよな
というか歴史経緯的にもソ連系の国なのに民主化仕掛けて藪蛇になってる形だからなシリアは
しかも一番乗り気なのは周辺国が混乱してなきゃ困るイスラエルという。そこまで古い問題ではない
パドロンの言うこと嫌々聞いて遠方に介入するアメリカと地中海から本国までに碌な障害地形がなく国防に直結するロシアの戦い
その混乱に乗じて軍閥が跋扈してたと
アサド政権の方が圧倒的にマシ?
つまり、現実的には選択肢は存在しないって事か。
ISも居るのか?
ISはアメリカだろ。
そのクルド問題などでギクシャクしだしたから、トランプとエルドアンが去年対談した事知らないのか?
お前の頭の中のどんだけ都合よくできてんだよ
中東地域の戦争は今後数百年は続いていくだろう
もしかしたら部隊が宇宙空間に拡大する可能性もあるが
自衛隊みたいな名前だな。
JSDFは日本か? SSDFでないのか。
睡眠時無呼吸症候群が何だって?
ルーズべルトは正しかった
オバマが太平洋戦争を指揮してたら日本は決して負けなかっただろう
旧イギリス領でもインドやマレーシアではここまで拗れてないからな
数千年の歴史があるのに数十年程度の統治でここまで尾を引く中東が異常
サイクスピコ体制も色々言われるが結局続いた方が安定する気がする
イギリスがすべてを支配できたならどれだけ良かったか
不義理を働いたのはフランスロシアのほうだし
英に限ってもイラク内のクルド地域を英国の自治区として分離させようってアラビアのロレンス案は今よりマシだったかは誰にも分からん
イラクVSクルド戦争になって結局クルドが虐殺されるだけたったかも
輸送機のない当時内陸勢力を支援するのは難しい
それね
英ばかり叩かれてるが露が北朝鮮同様に非人道的な政権を適当に支援してきた事などに問題はないのかっていう
トルコのクルド問題にしてもサイクスピコ協定が原因なのに、上記で「トルコハ親日ジャナインダー!!」とか「アサド様ノホウガマシダー!!」とか連呼しまくってるDQZ勢はそこに全然触れようともしない
武器商人「儲かります。(o^-^o)うふふ」
武器商人「儲かります。(o^-^o)うふふ」
ZOZOの社長もこんなんなりそうやなぁ
流石にそういう比較は引くぞ
なんでもかんでもナチ呼ばわりするパヨクみたいでよくない
戦争で生命を脅かされるから種の保存の本能働いてバカスカ産むんやで
日本でも4,5人は産んでたからな