
引用元:共産主義って仮に全国民が勤勉・実直・有能だったら無敵なんか?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547086951/
1: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:22:31 ID:tL4
人間に欲がある時点で詰みそうやけど
2: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:23:33 ID:fDA
国民より統治者の問題ちゃう
6: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:24:20 ID:tL4
>>2
統治者も基本的には国民のうちやろ
統治者も基本的には国民のうちやろ
3: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:23:38 ID:Ds9
全国民がそうだったら資本主義も共産も同じや
5: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:23:51 ID:tL4
>>3
はぇ~
はぇ~
7: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:25:13 ID:tL4
>>3
でも国内ならともかく対外的には天下取れるんちゃうか?
でも国内ならともかく対外的には天下取れるんちゃうか?
4: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:23:43 ID:tL4
逆に全国民が勤勉・実直・有能な国で資本主義やったらどっちが凄いことになるんやろ
10: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:25:55 ID:B0O
>>4
どんどん発展してって自国の資源だけじゃ足りんくなって帝国主義になって世界征服して
欲望が地球資源を上回ったところで内戦になって衰退してくんじゃね?
どんどん発展してって自国の資源だけじゃ足りんくなって帝国主義になって世界征服して
欲望が地球資源を上回ったところで内戦になって衰退してくんじゃね?
8: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:25:17 ID:Ds9
人間じゃなくても共産は無理やと思うで
働きアリの法則ってあるやん
働きアリの法則ってあるやん
11: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:26:48 ID:4yF
>>8
あれ非常時や交代に備えて休んでるだけやけどな
あれ非常時や交代に備えて休んでるだけやけどな
12: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:26:54 ID:tL4
>>8
その前提がなかったとしたらの話してるんやで
全人類じゃなくてとある国の話と仮定してクレメンス
その前提がなかったとしたらの話してるんやで
全人類じゃなくてとある国の話と仮定してクレメンス
13: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:27:31 ID:bgz
資本主義や共産主義ってのはあくまで「富の再分配の方式」なんだから
「全国民が勤勉・実直・有能」なんて前提の下では何か差異が出る話じゃない
「全国民が勤勉・実直・有能」なんて前提の下では何か差異が出る話じゃない
15: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:28:24 ID:tL4
>>13
分配する富の総量も国民の能力が一緒なら変わらんか?
分配する富の総量も国民の能力が一緒なら変わらんか?
18: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:29:25 ID:bgz
>>15
そらそうよ
むしろ何で変わると思うんよ
そらそうよ
むしろ何で変わると思うんよ
14: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:28:22 ID:Ds2
共産主義は人民が勤勉実直無能やないと成り立たんで
17: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:29:21 ID:tL4
>>14
それを理解した上で自分の立場をわきまえられるくらいの自制心がないとあかんか
それを理解した上で自分の立場をわきまえられるくらいの自制心がないとあかんか
103: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)12:03:39 ID:Fr8
>>14
勤勉・実直でもムリ
完全な計画経済は必要な物資を全部把握するラプラスの魔並の全知者が必要
勤勉・実直でもムリ
完全な計画経済は必要な物資を全部把握するラプラスの魔並の全知者が必要
105: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)12:04:12 ID:tL4
>>103
ってこと前提が神の国になりますねえ!
ってこと前提が神の国になりますねえ!
107: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)12:05:28 ID:zfa
>>105
もし全知全能の神々が国を作るとしたらどのような主義が生まれるのか?
こういう命題やとクッソ面白そう
矛盾だらけで詰みそうやけど
もし全知全能の神々が国を作るとしたらどのような主義が生まれるのか?
こういう命題やとクッソ面白そう
矛盾だらけで詰みそうやけど
109: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)12:06:36 ID:tL4
>>107
いうて多神教の伝説とか大概夕飯巡った兄弟喧嘩レベルのクッソくだらない喧嘩ばっかやんな…
いうて多神教の伝説とか大概夕飯巡った兄弟喧嘩レベルのクッソくだらない喧嘩ばっかやんな…
110: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)12:08:11 ID:zfa
>>109
大抵の神様は基本ぐう畜やからしゃーない
大抵の神様は基本ぐう畜やからしゃーない
113: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)12:09:23 ID:d8e
>>107
全員が天岩戸に引きこもる個人主義ちゃう?
全員が天岩戸に引きこもる個人主義ちゃう?
115: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)12:11:09 ID:tL4
>>113
やっぱそもそも国っていう概念が一個人の不完全な部分を補足する集合体やろうから、完璧人間ばっかやと国家生まれないって結論になりそうやな
やっぱそもそも国っていう概念が一個人の不完全な部分を補足する集合体やろうから、完璧人間ばっかやと国家生まれないって結論になりそうやな
16: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:28:39 ID:Alb
貧民はいないけど富豪もいないから実態としてはあまり幸福じゃなさそう
55: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:44:32 ID:QcC
>>16
そもそも富豪=幸せではない
そもそも富豪=幸せではない
64: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:47:51 ID:kJ9
>>55
金が無いと幸せにはなれないんだよなあ
金が無いと幸せにはなれないんだよなあ
67: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:49:33 ID:QcC
>>64
それは絶対ではないで
それは絶対ではないで
74: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:51:19 ID:kJ9
>>67
カビたパンしか食べれない人生と柔らかいパンを食べれる人生どっちが幸せかなんて言うまでもないんだよなあ
カビたパンしか食べれない人生と柔らかいパンを食べれる人生どっちが幸せかなんて言うまでもないんだよなあ
75: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:52:35 ID:QcC
>>74
総中流が共産の理想だから普通のパンを全員が食べるんやで
総中流が共産の理想だから普通のパンを全員が食べるんやで
21: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:30:22 ID:EHY
みんな有能ならあらゆることで内輪もめしてそう
有能やからどっちの言い分にもそれなりの理があって延々と争ってる
有能やからどっちの言い分にもそれなりの理があって延々と争ってる
24: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:31:18 ID:fDA
>>21
実直がなくて利に対して有能な屑ならそうなるやろな
実直がなくて利に対して有能な屑ならそうなるやろな
22: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:30:43 ID:OEn
市場の選択が働かんから仮に全国民が有能でもアカンやろ
共産主義化やとすごい低性能でかっこわるい車とかが生き残ってたり
女の人のための口紅が3種類とかしかなかったりとかするんやで
それは何を生産するかを国がつまり官僚がきめるからやけど
いくら有能でもその官僚さんの知見には限界があるやろ
やっぱ市場の持つ
消費者の要望を拾い上げて生かしていき
要望されないものは消し去る機能というのは偉大なもんや
共産主義化やとすごい低性能でかっこわるい車とかが生き残ってたり
女の人のための口紅が3種類とかしかなかったりとかするんやで
それは何を生産するかを国がつまり官僚がきめるからやけど
いくら有能でもその官僚さんの知見には限界があるやろ
やっぱ市場の持つ
消費者の要望を拾い上げて生かしていき
要望されないものは消し去る機能というのは偉大なもんや
28: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:31:50 ID:tL4
>>22
ワイもwikipediaのソビエト連邦の食糧事情の項目読んでて疑問におもった
ワイもwikipediaのソビエト連邦の食糧事情の項目読んでて疑問におもった
30: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:32:34 ID:U02
最近は資本主義が生き詰まっているからあたらしい主義を創造する必要があるらしいな
34: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:33:48 ID:tL4
>>30
多分このスレ的には社会資本主義的な感じが一番有能ちゃう?って結論になりそう
多分このスレ的には社会資本主義的な感じが一番有能ちゃう?って結論になりそう
35: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:35:32 ID:U7r
>>30
マルクスは資本主義が行き詰まったら社会主義になるって予言したんやけどね
結局は資本主義をあれこれ修正する形でなんとかやりくりしてるって感じやな
マルクスは資本主義が行き詰まったら社会主義になるって予言したんやけどね
結局は資本主義をあれこれ修正する形でなんとかやりくりしてるって感じやな
32: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:32:53 ID:UZN
それもうロボットやん
33: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:33:03 ID:tL4
>>32
だよなあ
だよなあ
36: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:35:41 ID:zfa
そもそも前提の勤勉実直有能ばっかの国やったらどんな主義が最強とかじゃなくなるんちゃうかな
37: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:36:44 ID:tL4
>>36
現状一番ええのはぐう聖有能の独裁って結論出てるから敢えてこのパターンで思考実験してみたいんや
現状一番ええのはぐう聖有能の独裁って結論出てるから敢えてこのパターンで思考実験してみたいんや
38: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:37:32 ID:FRY
>>37
思考実験て事なら共産主義自体の理解が間違ってるで
思考実験て事なら共産主義自体の理解が間違ってるで
40: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:38:12 ID:tL4
>>38
マ?
補足訂正してクレメンス
マ?
補足訂正してクレメンス
112: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)12:08:42 ID:FRY
>>40
本来政治思想ちゃうねん、経済体制のこと
せやから別に無能がいない前提とか理性に期待してるってわけちゃう
よー考えてみたらわかると思うが資本主義て言葉を使うとき、別に理念や思想として話さんやろ?
単にシステムとして扱ってるはずや
対義語とするなら共産主義が思想ってなるとおかしいやろ
本来政治思想ちゃうねん、経済体制のこと
せやから別に無能がいない前提とか理性に期待してるってわけちゃう
よー考えてみたらわかると思うが資本主義て言葉を使うとき、別に理念や思想として話さんやろ?
単にシステムとして扱ってるはずや
対義語とするなら共産主義が思想ってなるとおかしいやろ
114: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)12:09:53 ID:tL4
>>112
なるほどそういう指摘か
確かに思想じゃなくてシステムやからどうやって回していくのか考えてみないとあかんな
なるほどそういう指摘か
確かに思想じゃなくてシステムやからどうやって回していくのか考えてみないとあかんな
39: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:37:45 ID:4yF
一番国家としてええのって独裁体制なんやろな
42: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:38:18 ID:UZN
>>39
よかったら今でも独裁国家だらけやで
よかったら今でも独裁国家だらけやで
58: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:46:02 ID:fGX
全国民に指導者も含まれるんか?
59: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:46:09 ID:tL4
>>58
含まれるで
含まれるで
62: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:47:03 ID:fGX
>>59
せやったら無理や。
指導者が有能やったら国民を無能にしていく政策取るから
せやったら無理や。
指導者が有能やったら国民を無能にしていく政策取るから
66: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:49:12 ID:tL4
>>62
うーんこれ有能の括りにしたのがまずかったな
全国民が万能の天才で自国内での政治的野心がなかったらどうなるんやろ
うーんこれ有能の括りにしたのがまずかったな
全国民が万能の天才で自国内での政治的野心がなかったらどうなるんやろ
68: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:49:33 ID:4yF
>>66
海外にでていく
海外にでていく
69: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:49:59 ID:tL4
>>68
愛国心が発達しないと?
愛国心が発達しないと?
72: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:51:04 ID:oWm
>>69
天才なら海外出ても母国を愛するだろ
愛国心=国に留まる事ではないやろ
天才なら海外出ても母国を愛するだろ
愛国心=国に留まる事ではないやろ
73: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:51:09 ID:fGX
>>66
国に有能が二人以上入れば利害がぶつかるんやで
国に有能が二人以上入れば利害がぶつかるんやで
108: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)12:05:40 ID:aVV
仮に完璧に共産主義徹底できたとしても資本主義がインベーダーになるだけやろ
116: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)12:12:02 ID:Fr8
>>108
共産主義は不景気というものがないから
定期的に不況に見舞われる不安的な資本主義ではムリやろ
共産主義は不景気というものがないから
定期的に不況に見舞われる不安的な資本主義ではムリやろ
120: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)12:14:42 ID:MF9
>>116
完璧な共産主義は常に不景気な資本主義定期
完璧な共産主義は常に不景気な資本主義定期
121: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)12:18:17 ID:GTV
おそらく共産主義と資本主義が隣接しとると
決して共産主義に勝ち目はないというのは確かやと思う
資本主義のやり方は共産主義から見ると犯罪と同じやし、犯罪を犯せば高い成果をあげられるという見え方なんやと思う
だから共産主義が資本主義の国と戦うのは「犯罪を犯して不正な利益を得る犯罪者をやっつける」というニュアンスなんや
決して共産主義に勝ち目はないというのは確かやと思う
資本主義のやり方は共産主義から見ると犯罪と同じやし、犯罪を犯せば高い成果をあげられるという見え方なんやと思う
だから共産主義が資本主義の国と戦うのは「犯罪を犯して不正な利益を得る犯罪者をやっつける」というニュアンスなんや
1001: 名無しさん@大艦巨砲主義!
2011/7/24(日) 12:20:40.20 ID:milio
それ結果を出せない人の典型的な言い訳
人民はみな無能であるから指導者が全てをコントロールする必要があるという前提が共産主義思想。
あれは人を蟻や鉢であることを求める制度だ
ソ連・東ドイツ・など多くの国を見て来ました
韓国は共産党ロマンにかぶれて入ますが、貧民ロマンの方がピッタシでしょ
仮に全国民が勤勉・実直・有能だったら、その国のレジームが封建主義だろうが、共産主義だろうが、資本主義だろうが、その国は救いようがあるだろ。
「中心国の罠」が売れる工業製品を生み出せることだとすると、レジームの如何を問わず可能だろうが。
私の評価基準でいくと、あなたは典型的な無能の人。
あっという間に評価が分かれてしまいましたね。
具体的に何の「結果」なのか明確に教えてくれ
お前の主観じゃねーかw
そうやってポル・ポトやスターリンは粛正しまくったんだよ
その人が死んだ後の次が邪悪な心を持った奴が権力を握って地獄になるんだろうけど
心が汚い奴ほど上に行ったり上に取り入るの上手いし
評価基準なんてそんなものでしょ?
貴方が普遍的かつ不変の評価基準を提示出来るの?
世の中の方は変わるのに?
おまえは神かい
全てはつながっており、土地や川はコミュニティみんなのものという考え
財産のひとりじめは侮蔑される
ただし外敵にすこぶる弱いのがネック
会話が成り立っていないので、もうレスはやめときますね。
私は、明確で永劫変わらない評価基準なんてないと指摘しているだけ。
チトーの頃のユーゴとかは、だいぶマシじゃないか。
アホ丸出しで草
全くその通りで、容易に独裁を完遂できる便利なシステムなんだよ
もし全国民が有能なら、数多くのグループに分かれて内戦が始まるか、資本主義国に亡命するかのどっちかだろう
世界の価値観を統一したい国境が邪魔国ごとに違う規制が面倒、貧困層を増やして、労働者という名の奴隷を増やしたい
近隣諸国との対立を煽り、 国境を破壊し、ポリコレを使い秩序を無くしたい
治外法権地域を作って、難民を集中的に流入させ、内側からも外側からも国境を破壊していく
最高傑作がEUという奴隷システムだな
ネイティブアメリカンの社会は原始に近い村社会ですね。
優しいおじさんことポルポト氏が目指していたステキ社会ではあります。
部族同士の抗争が盛んな戦国時代じみたところもありますが、小さい事です。
ぼうずが考えるより現実の世界は遙かに複雑だよ。
仮にならそうだろうな。
仮に犯罪者がいなければ警察はいらないし、仮に隣人を愛するやつばかりなら軍隊もいらない。
仮にドラえもんがいれば俺は大金持ち。
国民全員イエス様だったら、みんな働かなくて社会崩壊する件。
グローバル化とIT化のせいで資本主義の悪い部分が加速度的に促進されてるのが今
富の偏在だけで言っても現代は中世よりも遥かにひどくなってる有様
特に中国な
農奴制全開の中世よりも、富の総量が増えてますからね。
キエフ公国の農奴と、ベネチアの金貸しよりは差が広がってるでしょうよ。
マルクスは資本主義者をぶちのめせとは言っても、平等に配布しろとは言ってないわけだし
必要なのは統治者としてのカリスマか恐怖
つまりは疑わせないこと
国民の優秀さはあんまり関係ない
金のために世界を混沌に陥れるやつがいるのが資本主義だ
コロナミクスごち!!
結局こざかしい奴が自分だけうまくやって
周りにリスク押し付ける
なんとか赤軍の、あさま山荘事件で発覚した連続リンチ殺人がいい例だね。
山岳での軍事教練に集まる際、「革命3兄弟だ。」なんて言ってた方も言われた方も殺されるなんてね。
結局、指導者となった者が権力を奪われたくないために、常に仲間を生贄にして粛清してただけ。
生贄に選ばれた者は、何も悪いことをしていないのに言いがかりをつけられて、一方的に殺される。
日本の過激派による連続リンチ殺人事件も、スターリンも、毛沢東も、やってることは全く同じだよ。
スターリンの粛清・虐殺も、毛沢東の粛清や文化大革命も、構図としては日本の過激派と全く同じ。
同じことをするのは、共産主義の本質だからだろうね。
共産主義が権力を握った国では、既存の宗教が弾圧・抑圧されるようだ。
人の社会的・精神的活動において、共産主義の浸透する領域と宗教の領域は近いのではないだろうか。
共産主義の本質的な部分に、粛清と虐殺、独裁と収奪、が組み込まれている。
そうでなければ、反対する者を銃殺や絞首刑にして無理やり財物を集め、分配することなどできない。
ソ連ではロシア正教会が、中国ではあらゆる宗教が、カンボジアではあらゆる知識人が、弾圧された。
宗教を含め、既存の文化や社会の破壊に向かうのは、共産主義の本質によるのではないだろうか。
共産主義は、個人や資本家、企業の自由な生産活動を認めない。
共産主義下で生産手段や労働者は存在しても、それは資本主義とは言えない。
共産主義国では支配者が皇帝や王、貴族から共産主義者に代わるだけと捉えれば、
支配者が変わっただけとも発想し得るが、支配者は単なる管理者ではない。
国民が自主的に管理権を与えるのではなく、所有権を奪われるのだ。
共産主義国家が巨大な官僚機構になるのは事実だが、個人の所有権や
民間の生産活動を否定するのだから国家機構が肥大するのは当然の結果である。
官僚機構肥大化の点は中世の中国と似たような面もあるだろうが、同じではない。
同じなのであれば、共産主義には皇帝や貴族に相当する者がいるということだ。
強制的に富を収奪し、抵抗する者は殺し、強制労働を課しまともに働けない者や反抗する者は殺さなければならない。
ソ連のウクライナ飢饉、中国の大躍進政策と文化大革命、ポル・ポトによる社会破壊と大虐殺など歴史の事実である。
権力を握れば独裁化し、粛清で仲間を殺し、人々を抑圧し、富を収奪し、反抗する者は殺し、虐殺.する。
これは共産主義の本質なので、変わりようがない。
ロシア革命、ソ連、中国、文化大革命、カンボジア、ポル・ポト派、連合赤軍連続リンチ殺人事件。
権力闘争をして勝たなければ、自分が粛清され殺される。
反抗する者は殺さなければ、次は共産主義者が殺される。
抵抗する者を殺さなければ、富を奪うことなどできない。
スターリンのソ連や毛沢東の中国、ポル・ポトのカンボジアのようになる。
カンボジアのポル・ポト派が行ったように、弁護士や教師を皆殺しにするだけでなく、
メガネをかけているだけで、共産主義者に反抗する恐れがあるとして殺される社会に住みたいですか。
今日の共産主義はこちら。
ポルポトの社会破壊と大虐殺を忘れてはならない。
連合赤軍の森や永田のような者達に国の立法権・行政権・司法権をまとめて与えたらどうなるか、
国内に存在する唯一の武力とすればどうなるか、連合赤軍山岳ベース連続リンチ殺人事件を忘れてはならない。
大切なことは国内唯一の武力を保持する権力が暴走しないこと、善良な一般国民を不当に抑圧・虐殺しないこと、
日本を不要な戦争に突き進ませないこと、権力の暴走を防ぐ三権分立が正しく機能する民主主義国であり続けること。
共産主義者が権力を握ると三権分立は無くなり人権は廃止される。まともな選挙は無くなり反抗する者は殺される。
共産主義は他の多くを犠牲にして実現すると騙る平等が実現しないから、メリットが無い。
国民の人権が守られ、努力の成果である財産権が保障され、
権力の暴走を防ぐための三権分立が正しく機能している民主主義で、
かつ富の再分配機能を有する修正資本主義でよい。
そんな社会で生きたい管理人には、是非貯金全部どっかに寄付することを勧める
東ドイツだと数人のオッサン会議が「流行」を決めてたらしいがw
当然のごとく需要から外れたゴミを量産で若者から見向きもされず
いやテレビ版ガンダム00の皆ニュータイプに変化したつよつよ社会でも良いが。
人間辞めないとむりやで
…もしや、共産主義/社会主義というのは、米食ってないとうまくいかないのではないだろうか。
共産主義は人間の能力的に100人位で限界や。
人間の100倍能力合っても・・10000人で限界だったりしてwww
俺が正々堂々とバリバリ多くピンハネするも~~~ン
B.皆で働いて得た富を俺が正しい分配をするぜ。
俺がひそかに(実は多めに)ピンハネするも~~~ン
まあいい勝負だな。
温暖で安定な環境で肥沃な土と豊かな水源もあり外海へのアクセスが出来資源の豊富な大陸ときりはなされた土地だわな。
ところが最大の問題。
それも中国に追いつかれそうだけどな
勤勉 実直 無能 になるべくの人権無視の
法整備が進む
全国民が一律だと大規模集団による専門的な運用が効率的だったりするから
結局は資本主義になってしまう
有能な人間が、その成果に見合う報酬をもらえない状況を許すわけないから、おそらく無能ばかりの状況よりもさらに悲惨な社会状況になるよな。給料増えないなら自分もサボるわ。そして給料増えるなら、やはり競争社会になるよな。
中国は共産主義的には割とOUTな気がするのだが…
なんで分かった?
共産主義が必要ないって形になる。
社会維持のリソースを他国に求めるようになって
絶対世界が荒れるよね
今年、貧困撲滅にやたら力を入れて貧困撲滅に成功したようだ
道徳や教育レベルを上げることも政策に組み込まれており、このままだと中国をバカにできなくなる
(その始めに見出した社員には、微々たる対価が支払われるのみ)
そして共有された知識やノウハウで得たアウトプットとは利益として企業に還元される。
企業だけ注目すれば、社会主義だよな。
有能って所の時点で、足りない他者にくれてやる。
ってだけで、話が終わっちゃうんだよ。
キリスト的に。
こんなの、共産主義いらねってなるだけ。
「貧困」なんて相対的なもの、力を入れて撲滅できるもんなのか?
都市部はまだいいとして、農村まで視野に入れると共産党の財布は死んでしまうぞ。
会社主義ですな。
“共産主義” の出番は無い。
拘束衣である民主主義を無力化しようとする。そして最後は全体主義になって戦争して破滅する。
資本主義をやるなら、もっと強化した拘束衣をつけないと駄目だな。(適当)
平均点60点の社会では、70点の人は有能だが、
平均点80点の社会では、70点の人は無能だ。
アメリカの独立も、為政者にドカドカと鉄砲を撃って独立したのをお忘れかね。
アメリカで暴動が起きると、その市民に対してドカドカ大砲をブチ込んで鎮圧したのを
お忘れの様子ですな。
アメリカさんは、「アメリカの敵」にはかけらも容赦ないけど、
某赤軍は(一応)身内にすら容赦ないぞ。
自国民に酷薄な政権は外に対しても同様ってね
別に共産主義は計画経済でなければいけないと言う事はないからな
必要とされる資源をオンタイムで生産・供給出来るのなら
それを国家が行おうとも何も問題はない
共産主義は、勤勉・実直・有能な人を虐殺してから始めるものだ。byポル・ポト&毛沢東
眼鏡をしてるってだけで勤勉扱いして虐殺されるのが共産主義やからね。
実際要らない。
価値とか値段は決まるもので、決めるものではないもの。
「前提の真偽を問わない」または「仮定を前提」として結論を出しちゃダメだよ。
「競馬の必勝法は存在する。まだ見つかってないだけだ ! 」みたいなもんだよ。
とは言えそんなもん持ってたら共産主義になんか傾倒しねえけどな
因みにスレタイの条件でもそんな主義妄信しねえと思うわ
中国の植民地(占領地)の内モンゴルやチベット、ウイグルでは言語や文化を奪われ、強制的に避妊手術を受けさせたり、臓器売買目的で虐殺されたり奴隷以下の扱いされてるからね。
法輪功・幸福実現。日本共産党、台湾独立派、香港の暴徒、東トルキスタンのテロリストに頑張ってほしい
中国を止めるのは彼らしかいない
生産効率が悪いので生産量が少ないうえに、品質も悪く需要の低い物を生産だからな。
低品質の石鹸でも貴重品のような社会は遠慮するよ。
>>79、>>80、>>81
平和的なデモを弾圧することは許されることではないが、
混乱に乗じて破壊・略奪行為を行う者は鎮圧されなければ罪のない市民が暴徒に殺されることになる。
アメリカ独立戦争の経緯概略は世界史で習うので大方の日本人は知っていると思うが。
「対英独立戦争」だよな。
共産主義は市民が眼鏡をかけているだけでも文字を読めるだけでも殺されるポルポト派の楽園があるからな。
>>79、>>80、>>81
そんなあなたに質問。
あなたは以下の各事項に対して賛意を示すあるいは肯定するか。
①日本共産党が国政選挙において躍進すること
②立憲民主党が国政選挙において躍進すること
③国民民主党が国政選挙において躍進すること
④ソ連や中国等における共産党政権による自国民虐殺
⑤ソ連による日ソ中立条約の一方的な破棄と満州侵攻・北方領土占領
⑥韓国による日本領竹島占拠
⑦中国による東南アジア諸国領南シナ海侵略・日本領尖閣諸島侵略
⑧中国によるチベット(西蔵)及びウイグル(Uyghur)侵略と虐殺を含む民族浄化政策
⑨日米同盟破棄と自衛隊解体
⑩日本における共産主義者政権の誕生
私は賛同できないし肯定もできない。
それでは国民の大部分が無能な怠け者になるのではないか。
そして共産党上層部が残された富の大部分を手中に収めるという悪夢。
ポルポトと山本太郎のどちらがより馬鹿なのかあるいは危険なのかの結論はまだ出ていないな。
山本太郎がポルポト並みに「活躍」しない方が良いのだろうが。
そうだよ。だから村サイズのごく小さな共同体の中でしか
共産は成立し得ないという最終結論がとっくに出ている。
無論そんな小さな村でも住民が軒並みクズだったらダメだから
サボった奴をその場で見せしめに処刑するくらいの事を
日常的にやらないと維持できなくなり結局は恐怖政治と全体主義に染まる。
誰かが何か新しいものを生み出すと利益は接収され再分配されてしまうので
サボらずとも何もせず他人の動向を見てるだけの方が得という事になっていく。
やがて目的と手段がごちゃまぜで方向性を見失う事になり暴走し始めるが
恐怖政治を敷く側は報復を恐れてメンバーを入れ替えなくなるので
結局はほぼ世襲制の王朝時代と大差なくなるんだよな。
要は信用がないやつが金を調達する手段でしかない
AIなら運用ができるかもしれないってんで某大陸で実験されようとしてる
割合古めの本スレを持ち出してきたなあ。
「行き詰ったら」じゃなく、「これ以上にないくらい繁栄して昇華したら」てきな話じゃなかったっけ?
まあ、彼は落ちぶれた元ブルジョアではなからの世間知らず。「民は困らなくなったらもっと働くはず」と
自身すらできなかったとこに理想目標を掲げた時点でトンチンカン野郎。 じゃなけりゃ頭のいい詐欺師。
それがいまだに志位みたいな人間を引き付けてるんだから、別の意味ですごいよね。
世界中の人間が平等、格差もなくなり、国境もなくなるだろうね、犯罪もゼロになるな
世界が団結して効率よく発展していくだろう、なんて美しく優しい世界なんだ
わいがその世界に行って盗みや詐欺を繰り返したら面白そうだな
世界のシステムが壊れそう
国家に向かうのか、故郷の村に向かうのか、家族に向かうのか、自分ひとりに向かうのか
向かうゴール地点が人それぞれ異なる以上、勤勉有能な人間を揃えることに意味はない
共産主義は、そこを無視して全国民を国家(共同体)に奉仕させることが前提になってるから、
実施しようとすると意思統一のための恐怖政治が必要になるし、結局最後は破綻する
いゃぁ、勤勉・実直・有能じゃない、お前は、国民じゃない。
有能な全国民の総意を持って、
処分する。
田舎では共産党は皆無
なぜ都会ほど市議とかにいるのか不思議
第二次世界大戦を経て人権を手に入れた世界が
人権無視の世界に退化出来るか?
共産主義が資本主義より未来だって?
退化だろ
オッスオッス、じゃあ今回も管理人の罠にハマって突っ込みを入れるぜ
〖共産主義って仮に全国民が勤勉・実直・有能だったら無敵なんか?〗
本当に頭悪いと思わせる発言だな
「みんなのために頑張るぞ」って価値観の持ち主ばかりでないとダメ
上から下まで全員農民だけどな
賃金も何もない
自分たちで作ったもんを食うだけの国
資本主義は数百万の経営者が試行錯誤する。
今のところ後者の方が生産性の向上が進むので、
資本主義は供給過剰になって失業と貧困が進み、共産主義は供給不足で店に物が無くなる。
よって資本主義ベースで生活保護組み合わせるのがマシ。ってことになる。
全権を持っていた独裁権力だったGHQが一言いえば
廃止出来たのにだ
副知事を人質にとってクーデターを起こした阪神教育事件では後にも先にもただ一度の非常事態宣言を発令している
日本弱体化が最大の目的であり、○チガイを「有効活用」したかったからだろう
国民の側に忍耐力や理解力、自分より他者、所属組織、国家の為という思考、思想が必要なだけだと思うよ。
今の人権擁護組織のやりたい放題(都合の悪い事象は見ないふりの選択的人権主張)見てると人権そのものへの定義修正くらいは起こるんじゃね?
『大いなる完な音』、『ブーメラン喰らうど』でもがく反面教師政党をみればよくわかるだろ。
’
※118
標本があったほうがよくわかる。
組織の義務と責任7:個人の権利と自由3これぐらいの比率が一番バランスがいいんじゃないかな。組織の繁栄と個人の幸福的に。
それ、真理。
共産主義では、
→ 働く者食うべからず
→ 賢くなる事禁止
→ 外国の < 音楽 > や < 芸術 >も禁止
→ 個人での本の出版も禁止
→ 資産の90%を共産党に納める義務 + 個人資産の保有も禁止
→ 予算の使途に対して発言権無し
→ 日記に共産党への不満を書いたら < 死刑 / 思想矯正収容所 >となる
→ 人権に < 個人の尊重 >が含まれない
法治国家 ( 法律が治める国 )である、日本人の価値観や常識は通用しない、
スレ主が、無知な精神未熟児なだけ (笑)。
知恵遅れw
共産主義に理想なんてないよw
詐欺の謳い文句があるだけ。
なぜ、共産主義国の人たちは自国から
、逃げようとするの?しかも、財産や
才能のある人たちにすら、逃げられ
るの?
であったとしても思想は共有できないから結局衝突するんやで
むしろ無感情に指示されたとおりにだけ動く無能が多いほうが問題は起きない
有能な国民なら革命が起きて、共産党の幹部なんてギロチン台行きやろ。
韓国はアフリカの食料と井戸がないのです。ビジネスに走るよ、間違いなく。
王政なら反乱分子と出世争いがひどくなるぞ、
愚かな人間が計画するリスクをどこにもヘッジできない体制であることを問題にすると、無用どころか害悪になる
資本主義の良い点は、比較的リスクをヘッジしうること
独占や不正競争を取り締まれば、自由競争環境に近づき、必ず失敗する人間達を走らせるに適切な体制となる
体制の適否に構成員の勤勉・実直・有能という条件設定は関係ない
有能ってことはは反乱分子もてろリストも有能なんだろ?
資本主義に憧れてそっち走るやつが武力に頼って行くじゃないのか、?
どっちみち共産党内部の幹部のイス争いは相当ヤバイ事なってるよ、
最終的にヤバくなったら同族の民族なんてほっておい金だけ持ち逃げして亡命するよ。
レバノンに逃げたゴーン氏が証明してる。
亡命先が安全とは行ってないけど
その理屈なら北朝鮮も中国も軍隊も秘密警察もいないね(^ω^)
国民全員がイタイ人なら目立たないってオチか?
つまり、中国は戦艦主義者が多いだね
スターリンも金日成もメガネかけていたから内輪揉めでビルマはソ連とか北朝鮮を襲うの?
共産主義の人はみんな霞を食べて仙人なれば良いって事だね、
みんな聖人なれば争いなくなる、
まぁ修業の間にバタンバタン餓死するけど、選ばれた人間だけ残るからええやん
賛成。共産主義のもとで、勤勉というのは、あり得ない想定だよ。国家から自動的に金をもらえる奴が、どうして勤勉になるんだよ。金がもらえてさえ、働かない奴もいるというのに。
有能だからとかそう言う問題じゃないんだよね
かけっこでも、最後はみんな手を繋いでゴールするというなら、幾ら足の速い奴を集めたところで意味はない
むしろ共産主義は個の有能さをコロすイデオロギー。社会的にも、物理的にも
資本主義が先鋭化した世界がここまで狂って悲惨なことになってくるとそういう気持ちにもなる
大事なのは資本主義とそこで生きる自分たちが生んでいる歪みを認識して反省し、いかに是正していくか
どや顔で共産主義見下して資本主義万歳!と思ってる奴はただの大馬鹿者だ
一番正解に近いやつがいて安心したわ。
その通り共産主義では非効率で生産性が極端に落ち供給不足になる。
資本主義で高い生産性が確立できれば下層にバラマキしても屁でもない。
だから貧者救済政策を「資本主義に反する!」とかいって叩いてる奴は何も理解してない低学歴無教養のゴミクズってこと。
共産主義は見直しようがない
共産主義者・社会主義者の最悪な所は自分の主張以外には耳を貸さないという事で
自分たちの主張が善であり、正義であり他の主張は全て悪と言う考え方をしていて
そうして最悪なのは彼らのその「善」の為には何をやっても許されると考えている
だから日本共産党も日本国内で共産主義国家設立の為には暴力革命をいまだに容認している
その為にいまだに公安委員会の監視団体になっている
自然環境に大きく左右される平等に貧しい原始的生活に近いものになってしまうし国家として成立しないけど
つまり人が完全ならば、共産主義も自由主義もどちらも選らばない。
マルバツ問題で全部マルと答える人でも、全部バツと答える人でも
なく、問題に応じてマルバツが判断できるのが完全に近い人。
共産主義自体、ISISの犯罪扇動と同義。