
引用元:【速報】空自戦闘機どうしが接触 両機とも着陸 けが人確認されず
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541148104/
1: ばーど ★ 2018/11/02(金) 17:41:44.67 ID:CAP_USER9
防衛省関係者によりますと、きょう午後4時ごろ、福岡県の航空自衛隊築城基地に所属するF2戦闘機、2機が飛行訓練中に接触したということです。
「(中略)」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181102/k10011696201000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
「(中略)」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181102/k10011696201000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
3: 名無しさん@1周年 2018/11/02(金) 17:42:47.19 ID:b3cjhuR+0
着陸できたならコスッた感じか?
5: 名無しさん@1周年 2018/11/02(金) 17:43:19.59 ID:ufH2FgIR0
貴重なF2は無事だったか…
6: 名無しさん@1周年 2018/11/02(金) 17:43:27.00 ID:JNKK/zvDO
無事故記録が途絶えたか…
7: 名無しさん@1周年 2018/11/02(金) 17:43:40.49 ID:iMW25w2c0
ブルーインパルスでもないのにすごい接近した訓練するんだな
11: 名無しさん@1周年 2018/11/02(金) 17:44:50.95 ID:lwyXs/Q+0
こわ
羽根がもげたとかの大事故にならなくて良かったな
羽根がもげたとかの大事故にならなくて良かったな
14: 名無しさん@1周年 2018/11/02(金) 17:45:53.33 ID:mXZAeqVu0
無事でよかったな
15: 名無しさん@1周年 2018/11/02(金) 17:45:53.89 ID:BhjmqOEX0
何億の損害?
16: 名無しさん@1周年 2018/11/02(金) 17:46:01.81 ID:DDsXdKN00
損傷はどの程度だろう
何にしろパイロットに怪我なく帰還できて良かったな
何にしろパイロットに怪我なく帰還できて良かったな
18: 名無しさん@1周年 2018/11/02(金) 17:46:34.14 ID:buWBCjuZ0
人を損なわずなにより
23: 名無しさん@1周年 2018/11/02(金) 17:47:46.35 ID:7WlruQBb0
明日の入間の基地祭に影響が出ませんように
27: 名無しさん@1周年 2018/11/02(金) 17:48:28.80 ID:0JR99J5z0
ダンスっちまったか。
31: 名無しさん@1周年 2018/11/02(金) 17:49:18.84 ID:JZ3nqJeY0
こえーな。無事なのは良かった
33: 名無しさん@1周年 2018/11/02(金) 17:49:34.74 ID:VMZiBhV90
編隊飛行の練習でもしてた?
34: 名無しさん@1周年 2018/11/02(金) 17:49:47.25 ID:r6n5gx0+0
近づきすぎたか
35: 名無しさん@1周年 2018/11/02(金) 17:50:15.73 ID:36nk0bDN0
F2へりすぎw
37: 名無しさん@1周年 2018/11/02(金) 17:50:32.03 ID:OGMtwyJi0
貴重なんだから大事にしろよ(´・ω・`)
40: 名無しさん@1周年 2018/11/02(金) 17:50:52.75 ID:ICbyOEVJ0
どんな訓練するとそんなに接近するの?
41: 名無しさん@1周年 2018/11/02(金) 17:51:20.30 ID:RfpnVQ//0
羽根が壊れたのによく墜落しなかったな
すげえわ
すげえわ
43: 名無しさん@1周年 2018/11/02(金) 17:51:33.37 ID:hB9qVned0
パイロットが無事で良かったじゃないか
55: 名無しさん@1周年 2018/11/02(金) 17:55:05.55 ID:0JR99J5z0
防衛大とか行かないと戦闘機に乗れないんでそ?死ななくてよかったな。
59: 名無しさん@1周年 2018/11/02(金) 17:56:37.96 ID:WlUPqTPz0
>>55
基本的に士官がパイロットになる
現場で即座に難しい判断する以上ある程度の役職じゃないとまずい
となると防大卒が有利
基本的に士官がパイロットになる
現場で即座に難しい判断する以上ある程度の役職じゃないとまずい
となると防大卒が有利
1001: 名無しさん@大艦巨砲主義!
2011/7/24(日) 12:20:40.20 ID:milio
人が無事なら幸い
機体も修理すれば大丈夫そうだし
なによりパイロットが無事で良かった
・・・・東シナ海か、
しかたがないからF-22揃えるしかないな。
ま、パイロットも無事で機体も飛行可能だったんなら幸いだろ。
パイロット無事で何よりだったね
事故が起きてしまうような厳しい訓練してるって事なんだろうね
機体も着陸できたみたいだから尚更
無事で何より
訓練とはいえ大変だな
訓練を計画した奴と承認した奴と当事者は罰則受けろよ
まあ無事でよかったけど、訓練の手順とか見直さないとね。
パイロットになるためだけの幹部を作る
それだけは!ショック吸収する為、それだけは!どうか許して!許して下さい!お願い!
解った!もう一度、二万二千円切ったら、最後の奴言う!お願い!
――――降伏宣言。
偉大なる我が国の同士、金(*´▽`*)うんにゅんは、日銀の降伏勧告を崇高に受け入れ、我が国は日銀国となった。国民はこれを盛大に祝うものであるパンニハムハサムニダ。
大鑑巨砲ニュース。
戦時に破損するのは当たり前なんだから、訓練で破損恐れてへっぴり腰になってどうすんだ
訓練を何のために行うと思ってんだよ
安い戦闘機なんてない。
全てが大切。
F-35が戦力化されるまでF-4やF-15も頑張って貰わねば。
へ?訓練で破損しまくって稼働率下げて戦時の初動に間に合わないならそれはただの高価なゴミなんだけど
訓練計画が真っ当なら破損しないからw
再び事故起こす前に全て洗いざらい調査した上で訓練計画の見直しと罰則対象の明確化は必須
八甲田雪中行軍遭難事件みたいなゴミ理論やめてな
今回のF2も意外と修復無理かも。
しかし接触するほど接近するような飛行の訓練もしてるんだなー。
他の国はこんな訓練してないに違いない。さすが練度キチ◯イレベルの自衛隊。そこにシビれるあこがれるゥ!
(;つД`)
あとちょっとずれてたらどっちも墜落してたか、ミサイルの爆発で粉々になってたかも知れん。
訓練を計画した奴と承認した奴と当事者は罰則受けろよ
↑
破損したのを迅速に修理して可動にするのも「訓練」。
自衛隊の全ては戦闘のための訓練なんですよ?
平時の事故の検証が、有事に役立つ。
じゃあ今度から修理のために定期的に空中接触を起こさないとな。
紙一重の差でパイロットも機体も失われるかも知れないけど、
戦闘機を作るのも訓練と考えれば問題ないな
そりゃ実戦でもやらんような無茶やらかして壊したんならな
墜ちるのはやめてほしいが実戦想定した訓練やって損傷する分には仕方ない
>再び事故起こす前に全て洗いざらい調査した上で訓練計画の見直し
ここは完全同意だけど何が起きたのかもわからん状態でいきなり罰則なんて頭悪いなと
実戦で、想定外だからと万歳する人なのですね。
俺がいた頃は、先任搭乗員がケツバットで一人一人反省を述べて対抗ビンタだったなぁ…ほぼ毎日…💧
定期的になんて訓練にならんでしょ?
「機銃」で撃墜判定取るのが空自だしなw
いやいや、破損させなくても分解と再構築で修復訓練は出来る
今回はたまたま人命が失われなかっただけで普通に始末書で済むレベルではない
※36
実戦想定した訓練で空中接触する分には仕方ないとかw
人命軽視のアホやな
ワンミスでパラ使えないレベルで人体がバラバラになるのに
※37
実戦で接触しないように訓練してるのに訓練で接触するようなゴミは想定内の行動すら出来てないやん
訓練機じゃなくてF2でこれだからな?
こういうバカがいるんだね
コメントの正当性より先に見苦しさが際立つ
どんな訓練してんだよ
手違いか?
訓練終った後の機体目視確認だよ。
自分の機体を僚機パイロットに観てもらうため接近する。
速度も倍になるぜ!
やってみよー!
その過程で接触してしまったのか
パイロットの異状行動って訳じゃないんだな
部品落下被害も無いみたいだし、後は機体が直るのを祈るだけ。
僚機が下にもぐって
上でロールでもしてもらうのか?
気合いを入れて、やり直しだ!!
よくその程度の破損ですんだな
そう。
機体目視の為ほぼ同じ方向に、ほぼ同じ速度で飛んでいたから墜落は免れた。
戦闘機動中の接触だと2機とも落ちたかと。
とりあえず新しいの買えよ
壊れたのも修理して数増やそう
なら今後は訓練はどんどん無くなるなw
いちいち罰則なんか設けてたらそのうち誰もいなくなるわ
削減は判断ミスだったと主張する人は一人もおりません。
F-2にしても新戦闘機というのは羊頭狗肉です。実質的機既存機の近代化にすぎません。
普通近代化は自国で使用しているよく素性の分かった機体を使用します。ところが触ったこともない機体を
選んでしまったのでコストがかなり高くなった。例えば南アやイスラエルみたいに既存のミラージュを
ベースに開発すれば開発コストだけではなく、運用コストも大幅に抑えられますが、F-2はその逆ですから
運用コストもかかりまくりです。
技本はF-2を高度100フィートの低空での飛行テストを行おうとしたら、
欧州の空軍のテストパイロットに何でこんな無意味なテストをするのか といわれて中止しました、
技本には常識が無くこの程度のことも必要かどうかまともに判断できないのです。
F-2は傑作機だとか言っている人がいますが、現実を知ればとてもそのようなことは言えません。
そもそもF-2は既存機の改良型に過ぎないのに、過大な開発・調達・運用コストがかかっています。
そして空幕自体が調達数を削減した機体です。何をや言わん、でしょう。
続く
そこまでの予算を掛けながら、未だにレーダーは目の前の目標すら探知できず、翼の強度不足は解決できていません
本来行うべき、4発の対艦ミサイルを搭載した実戦想定の発射実験もオミットされたまた、空自は採用しています。
この事実は、空自の広報とF2の不都合に関して議論になり、「では実際にF2で対艦ミサイル4発抱いて
対韓攻撃の実験したことがあるんですか」と申し上げたら沈黙してしまったことから間違いありません
また三菱重工関係者はレーダーに不具合があったといっています。空自はそれを認めていませんが。
またその不具合も治っていないとの市ヶ谷界隈からの情報もあります。
フライバイワイヤーのソースコードはベトナム戦争時のが、アメリカから供与されなかったことから、
朝鮮戦争時を参考にして開発されました
この件に関し、ブログの記事で「朝鮮戦争時代のデータとは何ですか?」と質問を受けたため
「日本は戦闘機開発のための研究は全く行っていません」と回答しましたが、納得できなったようで
再び同じ質問をしてきたため、「日本は戦闘機開発のための研究は全く行っていません、このことは
航空評論家の前間氏の著書にあります」と丁寧に回答しましたが、まだ納得いかないのか、何度も
同じ質問を繰り返してきたため、コメント投稿を非承認にしました
プールにウ○コをする行為は止めて貰いたいものです
無謀な訓練計画はどんどん無くなるわな
ちゃんとした訓練してたらまず接触しないからな
逆に接触するような訓練してたらパイロット誰も居なくなるし戦闘機も無くなるわなw
戦わずして自滅するゴミ自衛隊w
また、笑い自衛隊リストに一追加
F-22よりも高価F2を.....損失....
やはり自衛......隊...
また、笑い自衛隊リストに一追加
F-22よりも高価F2を.....損失....
やはり自衛.....隊...
なぜ起こったのかを検証して、同じミスを繰り返さなければOK
味方F-15戦闘機を撃墜(笑)
今回は味方F2戦闘機を撃墜失敗(笑)
やっぱりすごい自衛隊
いやいやw
韓国様や中国様には遠く及ばないからw
自衛隊が無能集団なら世界全ての軍隊が無能集団だわなw
で?あんたら災害時にも絶対にそんな「無能集団」の助けを借りるなよw
あんたら以外は自衛隊に早急に救助されて、自衛隊の出してくれる温かくてそこいらのファミレスより美味い飯を食えるけど、あんたらはそこいらの泥水をすすりながら、家に潰されても自力で這い上がって、そこいらのゴミを食べる事だなw
>技本はF-2を高度100フィートの低空での飛行テストを行おうとしたら、
攻撃機が低空を飛ぶのが無意味だとは思わないけどねえ。レーダーや対空砲火を避けるために低く飛ぶのはアリでしょ。
どういう理由でそれが無意味だという話しなのか教えてほしいなあ。
まあこれはぎゃくにあんまり実戦的じゃないと思う。4発も抱えたら重くてよたよたしちゃう。
2発抱えて全速力ですっ飛んで行ってさっとリリースしたらすぐ逃げるを集団で繰り返せばいいと思う。
10年前にF-15が墜落してる
帰投飛行中に異常事象を早期に発見して大事に至らないよう、戦闘機同士が細かい部位が見れる程度に近づいて目視で異常確認している
どの程度近づいて確認するかはyoutubeの「Battle Damage Check」が分かりやすい
横だけどなぜ突然韓国と中国になるの?
その人別に韓国と中国なんて一言も言ってないじゃん。
反論できないから突然話題そらして負けてるようにしか見えないよ君w
旧日本軍の人命軽視のこと馬鹿にしたら韓国と中国を引き合いに出す馬鹿と変わらん。
>反論できないから突然話題そらして負けてるようにしか見えないよ君w
その言葉そのまま返すわw
自衛隊の過去の実績を全くみないでここぞとばかりに非難してんだからw
無謀な訓練計画を進めた場合は無能だとずっと言ってるけど
論点すら理解出来ない愛国者気取りのキッズかな?
これで罰則与えて訓練計画見直してからがスタート
何も変えないで原因究明だけして、なぁなぁでまた同じ訓練やらせるならパイロットを潰すゴミ自衛隊のままだな
無謀でもなんでもないんだよなぁwってかそもそも訓練ですらなかった訳だけどw
※49
あんたこそ何かある度に「罰則をー!」って叫んでたら何も出来なくなるんだけどw
自衛隊批判してる俺カッケェはそろそろやめなwみんなに冷めた目で見られてるからw
そんな派手な事はしないよ。F-15だけど参考映像置いとく。
ttps://www.youtube.com/watch?v=1HmGi9pPzho&feature=youtu.be&t=495
記事より
基地に戻る前に双方の機体の状況を確認しようと近づいたところ、接触したということです。
これでどうやって訓練立案者を罰するの?まさかこれをやるなとでも言うの?必要不可欠なのに?自衛隊を潰したいの?
機動後の目視確認だとしても飛行中は全て訓練なんだよなぁ
※90
因みに君ID知らないのかな?君のID以外は皆黙ったよ
何かあってからすいませんでしたじゃ済まないからな
F2は高額機体だしパイロットは養成に期間と金が掛かる
訓練で消費していい命じゃないし、浪費していい税金じゃない
上の人間が責任取るのは当然 当事者も連帯食らうのは当然
民間パイロットでは不要な技術だけど
しかし、訓練にしても近づきすぎだろ
当事者がなんらかの罰則を受けるのはあるだろうが、立案者までってのは論外だと何度言えばw
機体の確認なんて絶対に必要な事なのにwで、たかだか一度の小さな事故で」自衛隊はゴミ集団」とほざくあんたが一番のゴミw
あんたは車が事故起こした時に、その車を設計した人も罰を受けろとでも言うんか?
映画観たさに油断したかな?
立案者が事故起きたら責任取るのは会社で問題起こしたら社長や会長が引責辞職するのと同じやん
機体の目視確認が絶対に必要だとしても近接する必要は無いし、やらなくていい事をしたから事故った
たかだか一度の小さな事故でトップニュースにはならない。普通に重大事故。
死ななかったから良かったで済ませる、改善能力の無い自衛隊であればゴミだわ
バス会社のバスが事故ったらバス会社は様々な賠償と家宅捜索まで受けるし一定期間監査まで入る。社会的には当然やん
隊員が無事でよかった
機体も高いけどパイロットはもっと高くつく
情報を最大限に引き出すことなんだけど、ここ読んで日本じゃ無理だなと思いました(コナミ
まぁ防衛大卒の人間よりも険しい道だろうが。
ID:uK2Tw4lP0みたいなゴミクズがいるからなぁw
じゃ災害があったらそのゴミ自衛隊の助けは一切借りるなよw
当たり前だよなぁw
あんたらゴミクズ以外は自衛隊に早急に救助されて、自衛隊の出してくれる温かくてそこいらのファミレスより美味い飯を食えるけど、あんたらはそこいらの泥水をすすりながら、家に潰されても自力で這い上がって、そこいらのゴミを食べる事だなw
やっぱり戦闘機乗りって凄い
それ思いっきり韓国軍じゃんw
これでは実際に戦争になれば自滅するばかりでさらに戦争犯罪を犯す可能性は高い
抜本的に軍を再編する必要がある
じゃ災害があったらその自衛隊の助けは一切借りるなよw
当たり前だよなぁw
あんたらゴミクズ以外は自衛隊に早急に救助されて、自衛隊の出してくれる温かくてそこいらのファミレスより美味い飯を食えるけど、あんたらはそこいらの泥水をすすりながら、家に潰されても自力で這い上がって、そこいらのゴミを食べる事だなw
ゴミのままの自衛隊なら災害時も二次災害起こすだけだから出動しなくてええんちゃう?
今回は部品が落下してるし墜落でも二次災害は起こり得たな
罰則受けて周辺住民に謝罪して回れよw
反論出来ないから何故か災害時の話を出して論点ずらし
典型的な雑魚を論破しても面白くないな~
論破されて逃げ回ってるのはお前らゴミクズだろw
え?あんだけ自衛隊ボロクソに貶してといて災害時にはその自衛隊に助けて下さいだぁ?自衛隊がいなければ何も出来なかったのになw全ての災害でそれが証明されてるw
あんたらはそれを拒否するんだろ?たったの一度の事故だけでw
何か言いたい事先に書かれてたw
主翼全体を交換する必要があります。
修理費も高価な....ゴミ戦闘機!
維持費も高価な....ゴミ戦闘機!
F-2
主翼全体を交換する必要があります。
修理費も高価な....ゴミ戦闘機!
維持費も高価な....ゴミ戦闘機!
F-2
価格も、維持費も
米国のF-22戦闘機よりも
高価なゴミ戦闘機F-2
必死だなぁw
お前、テロリストと見られてるぞw
他国の技術を恵んでもらうばかりの半島民じゃ到底理解できないこと。
まったく失敗しないのであれば訓練そのものが不要ということになる。
世界に名だたるお笑い集団である韓国空軍だって事故があったからこそマンホールの蓋を外したままだと危ないということに気がついたんだろ?
やはり低学歴集団だから...
笑い記録を追加お祝い!
やはり自衛隊!笑いを与えるのですね
高価なだけに分解しまう自衛隊。
今でもドッグファイトって有効なのかね。
あなたの言葉通りテロリストは、パイロット!
国庫損失罪!
F-2戦闘機2機の損失
パイロット2人の居眠り運転、
または飲酒運転
やはり自衛隊じゃない!
戦車の車輪脱落(87式、10式戦車)
装甲車の車輪の折れ
Apacheの墜落
味方F-15撃墜
同盟国の米軍戦闘機撃墜
漁船と衝突潜水艦
ミサイル弾頭紛失
2.陸上自衛隊
2.1。三島事件
2.2。陸上自衛隊の航空機脱臭脱出事件
2.3。銃乱射事件
2.4。コンプレッサーお腹空気注入事件
2.5。自衛隊89式小銃紛失事件
2.6。 2015フジ総合練習寸劇
2.7。自衛隊陸士長AH-1コブラ攻撃ヘリコプター放火
2.8。中学生対象募兵広告事件
2.9。ホーク地対空ミサイル弾頭亡失事件
2.10。スカート放火事件
2.11。自衛隊装甲車の車輪破損事件
2.12。訓練中実弾射撃事故
2.13。連絡偵察機墜落
2.15。 90式戦車転覆事故
2.16。陸上自衛隊員連鎖性暴行事件
2.17。陸上自衛隊団体麻吸引事件
2.18。陸上自衛隊火拷問猟奇苛酷な行為事件
2.19。初任幹部過酷行為、性的虐待の写真流出波紋
2.20。 AH-64攻撃ヘリコプター民家墜落事件
2.22。陸上自衛隊女性軍無断欠勤後、韓国旅行の事件
3.海上自衛隊
3.1。潜水艦 - 漁船衝突事件
だからパイロットは士官以上
3.3。能登半島北朝鮮不審船事件
3.4。他チカ第自衛官苛酷な行為自殺事件
3.5。a_________v動画によるバンゴンハム情報流出事件
3.7。イージス艦 - 漁船衝突事件
3.8。正体不明の物体を追いかけ事件
3.9。行政の問題による海上給油不可事件
3.10。韓国コンテナ船と自衛隊艦船衝突事件
3.11。輸送艦 - 漁船衝突事件
3.12。無人潜水艇紛失事件
3.13。 P-3対潜哨戒機整備倉崩壊事件
3.14。魚雷弾頭入手事件
3.15。遠洋練習項て相次ぐ自殺事件
4.航空自衛隊
4.1。全日本空輸雫石空中衝突事故
4.2。函館空港MiG-25亡命事件
4.3。 F-15J撃墜事件
4.4。 F-15J胴体着陸事件
4.5。 F-15Jアルミテープ修理事件
4.7。 Tu-95哨戒機、日本列島歴訪事件
4.9。自衛隊将校児童a_______vの拡散事件
4.10。 U-125墜落事件
4.11。自衛官強盗性的暴行事件
4.12。 F-15J戦闘機のミサイルの翼部品墜落事件
4.13。 F-4ファントム全焼事件
4.14。現役女性航空自衛隊員「性売買アルバ」事件
追加
おめでとうございます。
://president.jp/articles/-/26144
早く帰国しろ兵役逃れww
支那の不審船体当たりを真似たのか。技術たけーなおいw
ヘンボゴチジュボゴの国の人か
もう古いし処分してその分F22かF35買いましょうぜ
海上迷彩もホント似合ってるし
一機欲しいなぁ
それはね。在日外国籍朝鮮民族が、国内で暴れたおして
犯罪まで犯し続けているからだよ☆
ドッグファイト訓練でパイロット達は2機1組でバディを組み1機が攻撃を仕掛け、1機がそれを補佐する。
多分、ローリングシザーズ等の高度なテクニックの訓練をお互いにやっていたんだろ。
ブルーインパルスの訓練は観てる限り、僚機同士がかなりの密集編隊でしかも高軌道だろ。
あれで良く事故起こさずにいられると感心するわ。。
横並びに飛行しながら、「チェンジF2ゴー!」のかけ声で音声入力され、変形合体する。
人型ロボとなったその戦闘能力はF22を大きく上回り、大型空母を一撃で破壊するという。
寧ろ、恐ろしく凄腕のパイロットだろう。
何せ、機体を破損状況で基地に帰還できたのは、日華事変の樫村機
に匹敵する偉業ではないのか!!
これをディスルのは、少し考えても変だな。
空自は全ての部隊がトップガンレベルの訓練するからね
特に仮想敵を務める飛行教導群(アグレッサー部隊)はずば抜けて高難度な訓練をしているよ
ここ読む限りだと、通常の訓練の一環でぶつけちゃったみたいで、
結局はパイロットが接近飛行をするには下手くそだったというか無能だったというかというオチになりそうだ。
しかも、批判ばっかり。
F2をコンバットモードで飛ばせる時点で一般ピープルが束になってもかなわない
優秀な人間だと思うのだが
そりゃ一般人に比べたらなw
でも事故っちゃったパイロットに凄腕の称号は与えられない。
それが許されたら、子供にはできない車の運転ができて、
先々月事故で車をぶつけた俺も凄腕ドライバーになってしまう。
まあ無事で何より
へたくそが、パイロットが...下手くそだったというか無能だったというか
どうせF-2は、F-16サブサルバージョン、
F-16は今でも、これから生産、アップグレード、多目的戦闘機、価格も安く、無限のアップグレードキット、手頃な価格の維持費
F-2の生産は不可能(米国の許可不可)アップグレードし不安、数商工競技、価格も超高価(F22価格)アップグレードし不可能、高い維持費(F22よりF15よりも高い維持費)...ゴミ戦闘機
自衛官じゃないことを祈るわ。
自国でアップグレードできずに他国の企業に頼むことがそんなに誇らしいですかw
F2は、日本からのアップグレードができない。
米国の許可がなければ、アップグレードも追加生産も不可能ゴミ戦闘機です。
そのような一致をした担当者を処罰しなければならない。
F2は、日本単独では触れるできない。米国の許可を得て、アメリカにお金を払う必要があります。
ゴミの戦闘機F2
バカ!(笑)
F2がすぐにあなたが指摘したバカ戦闘機です(笑)自国で触れることができない(笑)
現実を見ましょう
F-2はライセンス生産のF-15よりはるかに広範囲に日本で改良してますよ
韓国のF-16?ああタレスに改良依頼して、全く飛べないゴミ16まで修理させようとして
拒否されましたっけw
朝鮮人はとっとと祖国に帰れ。お前のウ○コ臭さが文章からにじみ出てるぞw
今回のF2のパイロットは国から金をもらって操縦を学んで、それで国から預かった飛行機をぶつけたわけで
同じ下手くそでも俺の方がぜんぜんマシだわ
だから主翼が破損すると、胴体までのように交換する必要がするとのこと。
一言で修理費がかかります。
維持費がかかります。
ゴミだ。
現在F16Vは最強です。
F2は追加生産も、アップグレード、も不可能な状態です。米国で許されました。
しつこいな半島ゴミ
「黙れ土人」