
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1539417357/
18: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 16:58:46.58 ID:5CLxK+wd0
女の社会進出をやめさせる
男の収入を増やす
これで女は結婚するしかなくなる
男の収入を増やす
これで女は結婚するしかなくなる
120: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:14:05.99 ID:tSfDoSo8a
>>18
これかな
社会進出したら生むヒマないに決まっとる
これかな
社会進出したら生むヒマないに決まっとる
25: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 16:59:40.88 ID:4qc2Pwvf0
ジジババに与える金を若者に渡すって発想がないからまず無理や
26: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:00:07.75 ID:IgyuirHe0
養育費とか子供に対する責任みたいなのを無くす
もっと無責任に産ませてくれや
リスク高すぎるんや
もっと無責任に産ませてくれや
リスク高すぎるんや
38: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:01:38.90 ID:VBYwEkeKd
>>26
女は腹痛めて生むから割り切られへんやろそんなに
女は腹痛めて生むから割り切られへんやろそんなに
59: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:06:16.94 ID:I1RHeKEJ0
>>26
よくマスコミが子供一人育てるのに3000万!と繰り返すからな
3人なら1億かかるのかよと
高校までの学費は500万
大学まで行くと+500万
他の費用は一緒に暮らしてたらそんなかからない
よくマスコミが子供一人育てるのに3000万!と繰り返すからな
3人なら1億かかるのかよと
高校までの学費は500万
大学まで行くと+500万
他の費用は一緒に暮らしてたらそんなかからない
71: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:08:22.34 ID:8Hd9PCR4a
>>59
マスコミいうか上級が提示してくる生活モデルが金喰いすぎんねんな
こんだけ金吐き出してくれんとワイらがもうからんやんけ!いうのが見え見えや
マスコミいうか上級が提示してくる生活モデルが金喰いすぎんねんな
こんだけ金吐き出してくれんとワイらがもうからんやんけ!いうのが見え見えや
30: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:00:52.20 ID:DkYwLpyq0
子供を産ませる政策ではなくて結婚を促進させる政策。結婚すれば子供はなんやかんや作る
47: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:04:11.41 ID:dRaM07Lk0
共働きで子供持つのがキツすぎる
ここどうにかせん限り増えるわけがない
ここどうにかせん限り増えるわけがない
50: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:04:44.13 ID:aMXUgnmRM
ぶっちゃけ金さえあれば子供欲しいってのが本音やろ
52: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:05:14.82 ID:2KMoQDmLr
ないやろ
社会保障に力入れてるドイツ
女大好き国家のイタリアですら少子化なんや
少子化改善した国ってのは政策とかじゃなくもっと別な要因ある気がする
社会保障に力入れてるドイツ
女大好き国家のイタリアですら少子化なんや
少子化改善した国ってのは政策とかじゃなくもっと別な要因ある気がする
54: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:05:47.99 ID:cgAMb97A0
もう手遅れ
滅びるしかない
滅びるしかない
57: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:05:58.86 ID:tqg4E1Hx0
年寄り厚遇があかんいうけど
年寄り大事にしてくれん国とかそれこそ活力無くなるで
日本の場合は分配の仕方がおかしいだけで
年寄り大事にしてくれん国とかそれこそ活力無くなるで
日本の場合は分配の仕方がおかしいだけで
68: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:07:05.61 ID:ApqA08gl0
>>57
今苦しいのに未来に金やるからって言われて頑張れるわけないやん
今苦しいのに未来に金やるからって言われて頑張れるわけないやん
263: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:25:19.50 ID:18sUMaw+0
>>57
この先10年20年生きれるかどうかって人よりこの先50年60年生きるであろう人を集中的に支援すべきやと思うで
この先10年20年生きれるかどうかって人よりこの先50年60年生きるであろう人を集中的に支援すべきやと思うで
61: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:06:21.16 ID:ApqA08gl0
金がないやつが多くて、まともな水準の教育に金かかるからやろ
医者でも嫁が専業主婦やったら家計キツイとか言ってるぞ
医者でも嫁が専業主婦やったら家計キツイとか言ってるぞ
91: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:10:56.98 ID:Ye1/Euju0
2人産んでトントンって凄ない?
よく今までやってこれたよな
よく今までやってこれたよな
97: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:11:36.46 ID:89NOC5Nq0
露骨なまでの子持ち家庭優遇
99: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:11:50.78 ID:NU5usEEc0
そもそも小泉が派遣法改正(改悪)したのがひとつの原因じゃねえの
正規雇用が減る=低所得層が増えるんだから結婚し辛くなったり子供の数減るのは当然だろ
正規雇用が減る=低所得層が増えるんだから結婚し辛くなったり子供の数減るのは当然だろ
111: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:13:04.15 ID:VouMd1cq0
簡単や
女を働かせない
女を働かせない
129: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:15:11.21 ID:ZvUvOP2+0
>>111
更に言えば
女を進学させない
やね
女は中学卒業したら強制的に結婚しないといけなくする
更に言えば
女を進学させない
やね
女は中学卒業したら強制的に結婚しないといけなくする
138: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:16:01.09 ID:DmZpjONA0
>>111
今の問題って共働きせんと子供が育てられんのに預けるところがないってのも大きいんやで
今の問題って共働きせんと子供が育てられんのに預けるところがないってのも大きいんやで
151: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:17:13.81 ID:YtalbIvj0
>>138
なお預けたら女の働いた分はたいした残らん模様
なお預けたら女の働いた分はたいした残らん模様
125: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:14:55.04 ID:IZAE6UXQM
いきなり子供は増えへんのやからジジババ共減らしたほうが早いで
133: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:15:35.07 ID:dqA0+Z8h0
子持ち優遇しまくればええやん
金無くても子供おる奴なら生きてけるくらいでええのに
金無くても子供おる奴なら生きてけるくらいでええのに
135: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:15:49.32 ID:dar6qNx90
若者がダラダラ言い訳並べて選挙に出ないのが悪いのに
今の国なんて10年から先のことなんて誰も考えてないで
今の国なんて10年から先のことなんて誰も考えてないで
161: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:17:58.51 ID:jnByWkem0
もう無理なんやで
グッバイ日本
グッバイ日本
181: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:19:19.00 ID:OAjT+QxN0
社会保障費が毎年5000億ずつ増えてる状況でどこから金出すんですかね…
いくら謎税新設しても数年で食いつぶされるで
いくら謎税新設しても数年で食いつぶされるで
614: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:49:56.68 ID:I1RHeKEJ0
>>181
年金の運用益が一年で10兆とかやから余裕やろ
年金の運用益が一年で10兆とかやから余裕やろ
183: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:19:21.60 ID:M2z/9mqUd
ジジババ消せば相対的に解消されるぞ
184: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:19:30.57 ID:oAQgg+2S0
派遣廃止やろなあ
192: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:20:14.50 ID:iYiA1gkV0
年金減らして若者に配る
193: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:20:21.66 ID:3BnfjZ6/0
素直に給料上げれば、少子化どころか今の日本に巣食う問題大抵片付く
202: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:20:57.32 ID:xXrhD6N70
>>193
経営者が従わないから無理やろ
経営者が従わないから無理やろ
198: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:20:45.74 ID:Ecrit8UDd
出産祝い、税金免除、厚い児童手当
結局金やで
目先の税収しか見えないジイさんには分からんやろが
結局金やで
目先の税収しか見えないジイさんには分からんやろが
201: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:20:56.76 ID:ON7UJtjE0
元々対策する気ないくせに
204: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:21:04.41 ID:73MrVzIy0
うちのほうの田舎でも中国とか東南アジアの人ばっかりだもんな
すでに多民族国家だよ
すでに多民族国家だよ
206: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:21:06.34 ID:xb+TSTvW0
ぜってー給料増えようが出生率かわんねえわ
219: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:22:16.69 ID:xXrhD6N70
>>206
婚姻率が下がるのは経済的安心感がないことが関係してる
昔ほど「愛があれば」なんて夢を見る人が減ってしまった
婚姻率が下がるのは経済的安心感がないことが関係してる
昔ほど「愛があれば」なんて夢を見る人が減ってしまった
250: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:24:33.76 ID:NSe1Yga50
>>219
手鍋さげても、ってか好きな人のためなら苦労しても良いって人が減ってるわな、女の上昇婚志向にも表れてる
手鍋さげても、ってか好きな人のためなら苦労しても良いって人が減ってるわな、女の上昇婚志向にも表れてる
215: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:21:51.30 ID:9lmJMYKkH
増やす前にもう生まれてるけどどうしようもないやつどうにかしろよ
引きこもり50万人とかかなりの労働力やん
引きこもり50万人とかかなりの労働力やん
239: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:23:50.31 ID:c1SJ7hPs0
老害優遇止めてその分子どもに回せ
244: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:24:12.10 ID:xb+TSTvW0
タジキスタンとか婚姻率高い国見ればわかるだろ金より女優遇やめりゃいいんだよまじで
246: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:24:14.68 ID:Ensjso+g0
逆に給料下げて共働きせんと生きていけなくすればええんやない
258: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:25:03.44 ID:0fTzaXkla
>>246
子供作らん夫婦と家から出ないやつが増えるだけだろ
子供作らん夫婦と家から出ないやつが増えるだけだろ
365: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:32:38.57 ID:dQjIZ1mka
>>246
それやって悪化したんが今やで
それやって悪化したんが今やで
430: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:36:58.40 ID:Ensjso+g0
>>365
それもそうやな
それもそうやな
251: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:24:34.60 ID:gGOCttar0
女の人権奪えとか社会進出させるなとか言っとる馬鹿は根本的な事が分かってない
結婚出産が女にとっての最高のステータスで社会的に価値のある事っていう認識の世の中にしていかなあかんわけや
結婚出産してる女は特別な場合除いて男より社会的に上でなければいけない
結婚出産が女にとっての最高のステータスで社会的に価値のある事っていう認識の世の中にしていかなあかんわけや
結婚出産してる女は特別な場合除いて男より社会的に上でなければいけない
285: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:27:03.95 ID:NSe1Yga50
>>251
どっちにしろ今のフェミニズムは完全に壊さなアカンやろな
どっちにしろ今のフェミニズムは完全に壊さなアカンやろな
256: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:24:54.04 ID:alXJ8Uwi0
結婚している夫婦1組あたりの子どもの数は増えてるんやから
単純に結婚してない人が増えて子どもが減ってるってのが実情なんやし
結婚したくなるような政策をするのが第一やろなあ
具体的には思いつかんけど
単純に結婚してない人が増えて子どもが減ってるってのが実情なんやし
結婚したくなるような政策をするのが第一やろなあ
具体的には思いつかんけど
264: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:25:23.64 ID:5CLxK+wd0
政府は少子化対策する気がない
移民する方針に変わったからな
もうここ10年くらいで外人が超スピードで増えてるからな
労働者とかいって大量に外人受け入れてるけどヤバいだろこれ
移民する方針に変わったからな
もうここ10年くらいで外人が超スピードで増えてるからな
労働者とかいって大量に外人受け入れてるけどヤバいだろこれ
267: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:25:35.47 ID:ExsJNL9jd
少子化なんか30年前からやろ
手遅れ
手遅れ
268: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:25:39.45 ID:+KyWBLL00
単純に結婚に夢がないのもあかんと思うわ
テレビつけても不倫離婚ATM夫sageの話ばっかやし
テレビつけても不倫離婚ATM夫sageの話ばっかやし
304: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:28:51.69 ID:NSe1Yga50
>>268
せやな
実際アンケートでも結婚願望薄れとるのは男のほうらしいし
せやな
実際アンケートでも結婚願望薄れとるのは男のほうらしいし
276: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:26:23.32 ID:ApqA08gl0
女は自分より稼げない男とは結婚したがらない感情を持った生き物で
男は自分を見下す女とは結婚したがらない感情を持った生き物なんやから
そら今の社会やと結婚率が下がるのは当たり前
男は自分を見下す女とは結婚したがらない感情を持った生き物なんやから
そら今の社会やと結婚率が下がるのは当たり前
300: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:28:30.01 ID:E9gSFfN1a
今女でメンヘラとか多いのは、システムとしての結婚制度が生き残ってたら救われてたのが多い気がするで
301: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:28:37.80 ID:gYxudwfL0
マジレスすると願望はあっても出会いの機会がないという人はかなりいる
だからすでにあるとこにはある自治体なんかの無料の婚活支援施設を増やすのがええやろ
だからすでにあるとこにはある自治体なんかの無料の婚活支援施設を増やすのがええやろ
346: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:31:21.64 ID:oII2O3WA0
2人以上産んだら大学卒業までの授業料全額免除にすれば産む奴増えそう
先進国で子供が増えない主要原因って高すぎる教育費だし
先進国で子供が増えない主要原因って高すぎる教育費だし
363: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:32:33.38 ID:xnGzQGe40
>>346
実は結婚した女性が子供生む数はそんな変わってないんやで
実は結婚した女性が子供生む数はそんな変わってないんやで
374: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:33:11.79 ID:35VlumVh0
>>363
結婚すれば平均二人以上産んでるしな
結婚しないのがまずい
結婚すれば平均二人以上産んでるしな
結婚しないのがまずい
386: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:34:15.48 ID:uH6or8uVa
>>374
1.9くらいやなかったか?
1.9くらいやなかったか?
408: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:35:41.16 ID:35VlumVh0
>>386
10年前に勉強した時2.2やったけど下がったんやな
すまない
10年前に勉強した時2.2やったけど下がったんやな
すまない
349: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:31:37.72 ID:Cqxlp93sp
ベーシックインカム導入だろ
老害捨てて子供優遇しなきゃどうしようもない
老害捨てて子供優遇しなきゃどうしようもない
379: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:33:53.95 ID:oII2O3WA0
ハローワークのお見合い版作れば結構良さそう
448: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 17:38:49.94 ID:s/170A2O0
こんだけ搾取される世の中で子供なんか育てる余裕があるわけないやん
1001: 名無しさん@大艦巨砲主義!
2011/7/24(日) 12:20:40.20 ID:milio
各都道府県の市役所内に設置する。
ようやく政府は口ばかりってのに気付き始めたか?
どうしても人口増が必要なら移民以外に手段はないよ
↑
専業主婦希望の38歳BBAが望む相手がこれだから
なのでわ
離婚率も高いんだから、未婚の母を推奨すればOK。
かかった費用は本人に成長してから払わせれば良い
何の問題もない。いかに子供を増やすかなんて頓珍漢なことやってたらいくら金と時間があっても
足りないよ。 変えなきゃならない無理難題なハードルが山ほど出てくるから。
男女雇用機会均等が少子化の原因のひとつなんだが、これをどうやって排除できます?無理でしょ?
・Fラン大学潰す
・旦那の給料だけで家族を養えるようにする
・女を社会進出させない
・男も女も30までに結婚しないなら国が強制的に結婚させる
・たくさん育ててる家族を税金など様々な面で優遇する
人権がどうこうって話になるなら、少子高齢化は先進国の病みたいなもんだと思って諦めろ
で、政府主導のお見合いなりで混血化を進める。成立したらそれなりの特典を出す。
あとは子育て支援なり現行通りにやれば良い
2)テレワークによる地方就職を推進
3)在宅ワークを推進
4)官民共同による地方就職斡旋を推進
要するに、学生時代に付き合ってる奴らを外に出さず、そのまま結婚させてしまえば良い
在学中に地元就職を斡旋して、上京しないですむ構造を作る
そのために、テレワークや在宅ワークなど、地方にいながら、家にいながら仕事ができる環境を作る
あとは勝手に子供生む
毎年予算を100億円くらい使い込めば少子化も解消するんじゃない?
官僚がいつもやってる事だし慣れてるよね?
志位が死刑執行され、枝野が逮捕された翌日だな。
リスク高すぎるんや
無責任に産ませたら無責任な子供が量産されるだけやで
例えばベビーブームとかいう流行りで無責任に産まれた子供達が...
移民をいれる。
話し合って(してなくても)人件費かかってそれで終わり?
なんか対策で行動したことあんの?
人工・子・宮で子供を作ればいい
家畜は成功
タネやタマゴは買えば済む
タネは有名大学卒イケメンでも3万円
タマゴはピンキリ
何もしなくても子供が勝手に増えるとでも思ったか?
鳩山由紀夫と菅直人が逮捕される方が早い。
ベトナム人やクルド人が証明してくれた
これからリモートワークなどのシステムやロボットの活躍で移民は不要になる
で、子供が配給制になって「これが今日からあなたの子供です育ててください」
って言われて、お前は育てられるのか?
育てられないからみんな産まないんじゃないの?子供を産むだけなら簡単だよ。
問題は育児。孤児を引き取って育てる里親制度みたいなものにも色々問題があるし、
精神的にも肉体的にも健康な子供を大量生産するのは難しいよ。
日本人は働き過ぎ(と言うか拘束時間長過ぎ)
国が終わるって移民政策リセットボタン押させてジャーマニーが
証明してるからな。移民って絶対にやったらアカン。
ブラックバスやカミツキガメよりも厄介な生き物が
法律から治安から何から破壊しまくってくるぞ。
婚外子にも相続権があるのだから、重婚は認められてるも同然だよ。
異性の接触機会と経済を地方まで回すのはゴー通が一番良さそうだ。それとわざわざ海外からのインバウンド狙わなくても良くなりそうだけどね。
消費税増税したら消費意欲の高い若い世代ほど消費を絞るようになるのは火を見るより明らかなのに
統制社会にでもしないと給料上げろって言われても無理だろ
そのくせ公務員の給料上げると叩かれるっていうね…
打つ手無し行き着く所まで行くしか無い
ってのは、良い話だね。
日本だけの問題じゃなく、先進国全体の問題だけどね。
韓国とか中国なんて日本よりもっと悲惨。
無料に近い料金でマッチングやお見合いをセッティングできるようにするところからだな
ま、女のせいとかほざいてても一生解決しないことは確かだなw
もう手遅れだがw
庶民がさらに節制して奴隷を提供しろ!
というミエミエの負の連鎖を断たないと
3人で全額免除、養子もOK(免除上限2000万円)
儲けている人ほど、子供を残すようになる。
公用語を英語に変え、50年で日本語を禁止するのも有効。
今頃奴隷が必要だと焦ってる
呼んだアルか?ウイグル&チベットでは、もう実行している政策アルよ。
日本も見習うといいアル。
100%自分の子供に決まっているだろ
今はタネもタマゴも売ってんだよ
でタネだけ買って産んでる女性も多い
男性の場合は人工が認めらてないから代理出産してもらうしか方法がないのが現状
でも法律で男性は自分の子供だと認めて貰えない
男女双方に都合の良い相手を製品化すれば良いんじゃね
倫理観とか言う幼稚な妄想を度外視できればの話だけど(笑)
同性婚も認めてない国が出来るわけねーべ
女大学はふぇみぃさん発狂の男尊女卑の内容で、これにより、社会は安定する。
四書五経の大学の名をもらった、由緒正しい男尊女卑の有り様を指導している。
それに対して女今川ってのがあって、こちらは、今川了俊の大ベストセラー、今川状を元に作られたもの。
八重の桜の大河のやつで、女性がよくしてしまう、他者を不快にする行為を戒める。
それを読み書きそろばんの書きのときに、習って使って、他者への不快な行動を減らしていったのだろう。
そいつらが権力を掌握しちゃうから
38歳はもう手遅れだからほっとけ。
まだ産める年齢ならしゃーないけど。
でもその年収が30代前半で普通にならんと厳しいな。
夫婦共に仕事で忙しい人は代理や人工が必要なんだよ
でも法律の問題でDNAで親子関係があっても日本では代理が親になる
そうだね。
人口構成が健全になるまでの期間限定で、
子供の養育費全額支給(転売不可にした用途限定商品券などで)、一般的傷病の医療費無償、無償保育施設の充実くらいやればポコポコ増えるんじゃないかな?
財源は同じく期間限定でジジババの医療費負担割合増やしたり、相続税増税とか色々ありそうなもんだけどね。
まあ、選挙考えると出来ないだろうけど。
現在の日本は民主主義である以上、数の多い=老人が強い、だからね。
国の未来として考えたら、安易に移民増やす方が危険なのはヨーロッパ見ればわかるはずだけど、今の移民増やす流れは苦肉の策かね?
いや、産むだけだったら共働きでも独身でも簡単だよ。
休むのは妊娠後期の3ヶ月と産後の1ヶ月くらいですむ。
問題はその後の育児だよ。
1人あたり最低1年〜6年は働けない。
「育てられるのか?」はそういう意味。
苦労して子供育てても就職先の希望が公務員=他人様の税金吸って生きる、じゃ国の未来は無いわ。
政府が率先して需要をふやす。
そう言って、ほぼ賞味期限切れから完全に期限切れになっていくんだね...
スーパーの閉店まじかの半額弁当みたいなお得感もないのにw
ぱよぱよちーん
私立の助成金なんか違反なんだからそこから回せばいい
今の少子化対策なんて天下りのネタくらいにしか思ってないだろ
いつまでアベガーしてんの?
とにかく移民政策をどんどん推し進めるのが正解。
代理や人工を望む人達が金銭的に困っていると思うか?金でなんとかするだけの話
非正規雇用の低賃金で働かざるを得ない日本になってるのは確実だしな
その子供が老人になる頃には社会保障も有名無実で、金だけ取るシステムになっている事だろう
生産と消費は違うんだよな
いらんわw
まともな労働力にもならない
直ぐにさぼる休む辞める盗む
直ぐに生活保護を申請
指摘されたら差別差別差別
国民の危機意識が顕著になれば種の保存機能が働くから。
そんな少数派の需要を満たして少子化を解消できると思うの?
育てる労力を甘く見過ぎだよw
素直に若い女を無条件奉仕でおまえらこどおじ共にあてがえと書けよ
おまえらが職に就こうが大金持ってようが女性と会話すら出来ねーんだからさw
所得税に+独身税を設ける。(結婚可能年齢になったら男女関係なく)
国営の結婚相談所を設ける。(無料。民間のは特化すればいいだけ)
10歳未満の子供の養子制度を確立させる。(この際、海外からでもしゃーない)
どっかで間違いを認めて舵を切らなきゃいけない
で、それはわしらが死んだ後下の世代がやれば良いと言うのが今の老人世代
今は耐えるしかないが国の名前もいつまで持つか
偽装結婚が増えるだろうね。
わいが独身で結婚が義務だったら、同僚か親戚の独身者で
きちんと年金にも保険にも加入している相手と別居の偽装結婚しそう。
エゲツないスピードで子供が減ってることが判明してるのはシナ千ョンだろJK
安全パイな日本より出生率と失業率がぶっちぎりに低い特亜の事にも触れてさしあげろ。
繰り返しネタにはコピペで十分やろ、ホレ
衣食住足りて医療も娯楽も充実した日本
ワガママ言って選ばなければ結婚も就職もできる日本
ワガママ言って贅沢しなければ貯蓄も子育てもできる日本
手遅れなのは一人っ子政策を36年間(1979-2015年)もやっちゃって、女性が壊滅的に居ない中国の事だろw
家督を継がせるのは男だから、女の子を妊娠したと解ったら堕胎しちゃうか、登録せずに中国国籍がない。
中国では5歳~41歳の女性が物理的にいない。だから手遅れ。それに一人っ子政策に慣れちゃった中国人は少子化のままで全然増えない。
金稼いでいれば外国人の嫁もらえるよ。
バス会社の飲み会に、なぜか参加させてもらった時、
若いピーナの嫁持ちが多くて驚いた。
収入が良ければ40代50代でもいけるらしい。
ただし金銭には日本人以上にシビアだから、金の切れ目が縁の切れ目という側面も否めない。
そしたら結婚増加で自然と回復する。
中国は大手企業も大学企業もデフォルトしまくりで、今年の償還と利子7兆ドルなんて絶対返済できない。
欧米国際金融は激おこ。
民主党はバイデンってエサを吊るして中国に不正介入させトランプが暴露。
てめえ大統領選挙に外国が不正介入するなんて侵略行為だぞ!ってなる。
民主党にとって計算外だったのはドイツ、フランクフルトのサイトル社にあったドミニオン社のサーバーが押収されたから民主党の中国への利敵行為も同時にバレちゃった事。CIAも知っててスルーしたのも問題になってる。当然押収作戦はCIAにもFBIにも内緒で米軍がドイツで軍事行動したって事。メルケルも許可するしかない案件。
この証拠は裁判所で出る。12月8まで選挙結果がでなくてもトランプの勝ちは確定。
バイデン-民主党-欧米国際金融の悪事はバレて、中国の米民主党議員買収による不正選挙介入が浮き彫りになる。
欧米国際金融は首根っこ押さえられて、中国内戦へ突入。
コイツらこうやって首根っこ押さえないと、中国へ金を貸して戦争を激化させるからな。
中国共産党へ投資は止まり、中国共産党は外貨が使用できなくなる。そこでクーデター軍側だけ兵站が繋がり一方的な勝利となる。
性行為以外の娯楽を排除すればいい。
国と国民は同じだよw
日本の場合ね。
天皇は日本を知りなさいって神様に言われてる。
天皇は2000年間の日本と国民を知っている人。
だから日本の象徴が天皇。
そうした相互関係が日本の国体。
経済的理由で生まれる前のガキ間引いてるのに、経済的理由で死に損ないを見捨てれない美しい国日本。
夜11時以降はドラッグストアもコンビニも営業禁止、
夜11時以降のテレビ番組は、ムラムラ来るようなお色気番組を中心にする。
インターネットも遮断。
ヤって、避妊しなければ子供はできる。自然の摂理であるな。
ここのDTにできるワケないじゃん。
解決するわけねえじゃん
その半分が税金で食う人と組織に使われています。
この高齢者を支えてるイラストが出ますが例えば日本の医療費は{45兆}自己負担が21兆、法人の負担分も
入れると国は17兆前後を負担しているだけです。
これは天下り組織の予算{随意契約も入れて24兆}に比べると遥かに少ない。
天下りのせいぜい研究部門{2割}を残して無駄な組織が解体できれば消費税にして約9%分が
浮きます。せめてこれを減税に回すべきです。
日本の実効税率は国連の経済調査機関「世界経済フォーラム」調査で消費税8%時で55・6%でした。
医療や社会保障{これだけの高税率の国は無償が普通}の自己負担も加味すると世界一の税金です。
国は{財務省}膨張を続ける税金で食う人と組織の150兆を超える予算確保の為に中間層が消えてなくなるほど
徴税をしています。その分、大企業は税金を支払っていません。医者などはそもそも税を払わなくてよい法律に
守られています。
少子化はお金の問題だけではないですがここまで可処分所得が減少すればお金のかかる事を
切り詰めなければ生活できません。子供を持たない事もその選択の一つです。
そうでないってことは金があろうが無かろうが作らんよ
女性様はバンバン子供作って産みまくるわ
💟高校で愛を教える。愛は日本を救う👶🏻🗾
🤵🏻👰🏻 卒業と同時に結婚も推奨 🤰🏻🤱🏻
金持ちの先進国ほど少子化で、貧乏の途上国ほど子沢山の不思議よ。
金銭よりも、多くの人が家族より娯楽に価値を見出しているのが原因ではないかな?
人間は自分の思う通りにならないし文句も言う。
面倒だしいらないと切り捨てる人が多くなったんだよ。
少なくともワイの周囲に、まともな人付き合いをしない奴らが多くなっているのは確か。
例えば年収400か500万くらいで大卒 170cm以上 長男以外 清潔感あるとかこんな感じの条件にしてみる
すると未婚独身世代の適齢期の年収中央値は300万円台で若いほどひくい170cmはおおよそ真ん中くらいでこれで半分の男が対象外で世帯の出生率がおおよそ2人くらいだから男男で次男になる確率は1/4で清潔ならまだしも清潔感ってつまりは整った見た目ってことででぶや薄毛ははずされるんだよね
すべて当てはまる条件の独身男を数学的に算出すると1割切っちゃうんだよ
その条件をみたすのが普通の男っていっちゃうからおかしくなる
見た目は例えば学生時代の同級生とかだったやつで好きなやつから順番に並べていって嫌いなやつと間の真ん中のやつが真実の普通のみためのやつだからな?
と、祖国が滅びそうなパヨチンが言っています。
お前の母ちゃんや周囲の女、ひどいんだな、同情するよ。
と、祖国がボロカスにやられてるパヨチンが言っています。
安倍が総理辞めて寂しがっているパヨチン。
兄弟誌は日刊ちんまん戦争
それは条件がいい女を狙っているからそうなるのでは?
条件がいい女は引く手数多だし、選べるとなれば相手に対する要求も高くなるのは当たり前。
婚活だったら条件で相手を絞るのは当たり前だし、男も女もそれは同じだろう。
相手が見つからないならランクを落として分相応の女を狙えよ。
途上国などの貧困層は子供自体が労働力なんです。
アジアの途上国やアフリカなどでも貧困層の子供の80%は学校にも行けず
危険な仕事も含めて無理やり働かされています。
日本は国を維持する為ですが途上国では家族の生活を維持する為にたくさん子供を持ちます。
日本の場合は貧困で子供をたくさん持っても所得にはつながりませんがテレビの大家族を見ても
稼げるようになれば生活費としてお金を家に入れる必要があります。
本当に貧困の途上国での子だくさんはそういう事情があります。
だって貧困に喘ぐ途上国では子供はいい値で売れる売り物だもの。
いや言ってる本人がその条件をわかってないはずないだろ?ためしに条件無視して近場で適当に抽出したひとにとりあえず連絡先送るんだけどおおよそ無視されるんだよね
婚活市場って自分も含め世の中で普通の恋愛ができなかった人たちのあつまりだから普通をもとめちゃだめなのわかってるから自分はわりきって10年以上やってんだけどわりきれないひとが世の中おおいんだよ
何度かカップルになって付き合い始めると一緒にいると楽しいけどなんか求めてるものと違うとかいわれておきまりの文句で離れてくんだよ
まぁ離婚するのが1/3だから価値観があわないのに耐えられないひとが多いんだろね
それに疑問なのが選挙に行かない若者が悪いなんて聞くけどほんまかいな?
若者が選挙に行かないから政治家が若者の為の政策を行わない?
それ政治家が悪いだろ!
そういうことだと思う。
年間16万件とか狂ってるわ
あとは避妊具と避妊薬に課税しまくること
地域として同性婚も認め始めるところが増えてきたし、国までいってもおかしくない
あるよw
なってない。女性が壊滅的にいないのは中国の話。
相変わらずこの手の記事ではファシストが湧くなあ
普段散々共産主義を貶してるのは同族嫌悪か
同じ管理社会制度で内ゲバやってるようなもんか
パヨチンしかそんな事書かないw
年を取るのは止められない。
中国は少子化で沈め。
その前に大規模デフォルトをやらかしちゃうけどなw
今の若者は、どんなパートナーでも
飽きる老いるを知っている。
はい、おしマイケル~。
民主という名の中傀儡政党
あれ?この国、目標見失ってね?
やってもやらなくても変わらない数字だと思うんだけど。
自然にこんくらいの数字になるのに金目当てで産みました!って奴らの上乗せ分が乗ってコレなの?
金ばら撒いたら全国のビックダディーんちは助かってると思うけど。
ビックダディーは元から避妊しないんだよね。
金配って避妊やめたやついると思う?
みんな避妊失敗してると思うんだけどなぁ
キバ一族みたいなもんだな
この国はポストを作るどころか減らすし待遇悪くする一方なんだから
これで外国に与するとは何事だ、とか言う奴がいたらダブスタにも程がある
子供が出来た時に申請しておけば、その後親の生活がどう変わろうとも子供に対してだけは申請時の環境で可能な生活や教育を成人までは国が保証するようにすればいい
近い話なんだが「家庭環境が整わないから中絶する」という選択を取らなくていいようにしてもらいたい
せっかく産まれるはずだった新しい命が無為に死んでいくのは可哀想だよ
養育費は、全額国庫負担。
清潔感や身長はともかく
年収400万無いってやばすぎ
テレビ放送禁止とネット回線遮断もセットじゃないと、効果でんだろ。
大人しく中国移民を受け入れろや。
老人切捨ても子供と若者を助ける
未来がある人間を優先するだけの当たり前のことなのに・・・無理だろうなあ
中国は少子化で出せる子どもがいない。
中国では貴重な女子ばかり日本に来ちゃってるぞw
法務省 在留外国人統計(旧登録外国人統計) 調査年月 2019年12月
中国 男 369,828 女 443,847
お前が年間120兆円納税してくれれば出来るよ?
普通に教育に対して国民健康保険法と同じようなシステム作ればそれで纏まるような
先進国においては教育への負担が跳ね上がってるのに、出生に対する費用がいつまでも親の自己負担の方が何かおかしいんだよ
国が出生率を上げてほしいと思っているなら尚更のこと
虐待問題とか待機児童とか、今いる子供達すら上手にやりくりできてないのに、出生率という数字だけ弄ったって何の意味もないだろ
確か出産の費用は申請で後からほとんど返ってくるで。
家族が死亡した時の補助金と同じで、地域によって違うのかもしれないが。
教育については小中高無償化で、私立校と大学のみ金かかると言うのは
今の健康保険と同じなのでは?医療も特別な医療やサービスは保険外だし。
全くその通りです。
いや、お前たち途上国を馬鹿にしすぎ。
貧困国だって子供売り飛ばすなんて話、そうそうないで。
ほんの一部を全体みたいに言うのって、同情ではなく差別やで。
共産主義思想に染まると宗教や文化を失って行動規範が金だけになる。するとサイコパスやソシオパスが続出して、※152や※116のような考えになり、ウイグル人の内臓を生きたまま摘出して売却しても、なんとも思わなくなる。
共産主義の奴らにとっては家畜を屠殺しているのと同じだ。売れるからやってる。
氷河期より上は棄民にしたら良いと思う。
私氷河期だけど、もう氷河期は手遅れだから見捨てる。
ついでに氷河期を見捨てたバブル世代も見捨てる。
そうして浮いた分を、コロナ氷河に突入しそうな若者世代に注ぎ込む。
若者世代と競合する技能実習生は締め出す。
当然海外の生ポ勢は海外に返品する。
棄民やってるのは中国共産党の専売特許。
浸透作戦かよ。こわすぎる。
無償化って授業費に対してで、それ以外の教育費支援は保護者の年収が270万未満限定とかなりの狭き門なんだ
試算では公立でも「授業料を除いた教育費」は小中高12年の総額の平均は500万、大学は4年でそれに並ぶほどの費用がかかるとされてて大抵は親の自己負担だったはず
2020年4月からの新給付型奨学金はどうなってるかよく分からないけど
あとは上手にアピールすることが大事。
細かい説明はあとでいいから
とにかく安心なんだ、ってことを優先的にアピールするべきだと思う。
成人式で配布する冊子とかに
税金に関する冊子とかあったけど
子育てが安心安全で保証が充実してるんだ、ってことを
アピールするチラシを入れてもいいかもしれない。
ちょっと露骨かもしれないけれど。
あと「足りないからもっと寄越せ」「100万円寄越せ」って意見は
際限がないので無視していい。
バンバン死ぬから老後の資金問題も解決よ
シベリアで木を数えさせる仕事でも可
赤ちゃんが投票しないから赤ちゃんのための施策をしなくても問題ないですっていってるようなもんだけど、アタマ大丈夫かよって思うわ。
そんなの当たり前じゃないか。
そこまで政府に面倒見てもらおうなんて乞食すぎる。
子育てには親の責任もあるんやで。
給付金をもらって、授業料も免除で、医療費もただ。
子供にそこまでしてくれる国、少ないんやで。
少しは親としての責任も持とうな。日本人の矜持を見せてくれ。
これだけで毎年数万人増える
それに伴い児童養護施設と養子縁組に関する法を今以上に整備する
無理に高齢出産という障害持ちを生産するリスクが高い方法を選択させないという意味でも効果があると思う
児童相談所を廃止して警察に吸収させる
すると、日本企業と競合する企業が消えて、日本企業の無双状態になる。
中国、韓国は安かろう悪かろうのダンピング商売しかできないから長期戦になると負けるしかない歴史的必然が起こっている真っ最中。
金を借りればどうにでもなる!って思ったんだろうけどねw
日本は潰れず、日本支配は失敗。
中国は借金を返済できずにチャイナショックデフォルトドミノを起こすしかない。中国にオールインした韓国も共倒れで死亡確定。
欧米国際金融は激おこでクレディ・スイス銀行とも中国共産党は揉めてる。
欧州王室の資産を無くしたらクレディ・スイス銀行もぶっ56されかねない。
利息込みで総額7000兆円分のドル建て中国関連金融商品が紙くずになる。
そりゃ世界中が中国共産党に死刑宣告を言い渡すよ。
パヨチンは無駄なあがきに必死。
ドイツ、フランクフルトのサイトル社のドミニオン関連サーバーを米軍に押さえられて、トランプチームに渡っちゃったのは致命的だったよなw
まんまとKILLZONEにバイデンチームは飛び込んだ。中国も関わってたら侵略行為だから。パヨチンは覚悟しておこう。
それを由とするならそれでいい、その結果が昨今の少子高齢化なのだからそのままを受け止めればそれでいい
こちらはあくまで少子高齢化の原因とそれへの対策を挙げてるだけ
親の責任を公が持たないなら私人が公に対して少子高齢化の責任を持とうはずもない、ただそれだけの話
今まで通り、なりたい人かつなれる人だけが狭き門を通って数少ない親になり、子供の数がどんどん減っていくだけよ
責任の負担が大きいのだから当然だよね
移民受け入れだな・・・
子供産むために助成しろ!とか政府も無駄なことに金使わないで済むぞ
日本人が稼ぐ金も移民が稼ぐ金も金は金だしな
・・・政府も企業も本当はわかってんだろうけど
過半数以上が結婚して過半数以上が子供いる
平均的な世帯所得なら子供二人大学に行かせられるし
「子供できたら互いに100万ずつプレゼント」
とか?
所詮、人間なんて猿なんて猿なんだから。
今現在の状況だけで考えるならそうかもしれない。けど10年後、15年後の生活で教育費の負担を受け入れられるだけの保障を持っている人と考えるならそう多くない
親のリストラで子供が進学を諦めるなんてのがよく聞く話になってしまっている社会で子供の教育という「長期の確定している」負担は狭き門だよ
二十歳までの生存率50%とかの社会になれば自然と子供は兵力、労働力として増えるよ。
日本を潰したがっているパヨチン。
残念でした。
まさか銀行振込で金を貰ったことないよね?
手渡し現金日払い以外に銀行口座凍結を免れる手段は無いから。個人特定されてたらOUT。
尚、なぜかお前だけその戦乱に巻き込まれない謎設定だろ?
逆を言えば、このまま少子化でゆるやかな衰退を待てばゆるやかに出生率は回復する
ゆるやかな衰退のカーブをより平坦に近づける対策を取る方が建設的
どっちかが金持ちなら、子供を扶養する金の心配もないけど、
現実には派遣で年収200万とかだと、結婚なんてできないでしょ
仕事が安定的にあって、給与水準が今の2倍とかあれば、結婚して
子供作る人が増えると思うぞ
国民から娯楽を奪え
国民の一番の楽しみを出会いにしろ
ナンパは正しい。成人の避妊は悪いこと
良くも悪くも右へ倣えな日本人だからな
タピオカブームみたいに上手くいくかもよ
児童手当だけで通算200万円、別に毎月1万円積み立てれば22年で250万円以上
学費くらいにはなるんじゃないかなぁ
もちろん習い事やら塾やら部活やらスマホやらでお金掛かるとは思うけど
月数万円くらいならその気になれば副業なりで何とかなりそうだけどな。。
男女雇用機会均等法の廃止
離婚時は共同親権、養育費は同居側の負担
凶悪犯罪以外の中絶禁止
教育改革、義務教育を現代版に大幅刷新、高校進学率を3割、大学進学率1割まで落とす
意味不明。
何事も原因がある。
まず少子化の原因は未婚率の増加。
①女性の社会進出が増え独身でも生活が出来るようになったため、無理に結婚をする必要がなくなった。
次に経済的に裕福になったこと。
②バブル後の失われた30年とか色々景気悪いと言われているが諸外国の様に、自然とスラム街が形成されたり、生きていくために犯罪を犯す人の数は 外国に比べて圧倒的に少ない。
最後に子供の育成環境
③平和で経済的に裕福になっているため、日本では子供を労働力として計算するのではなく、大切に育てるため一人あたりのお金がかかる。
大まかに考えて今の日本の少子化の原因はわかっている。
政府が国民に子供を沢山産んでもらいたいなら国としての政策を今と反対の方向に持っていけばいいだけ。
つまり、経済的に女性が自立できない状態、男性でも独身で一馬力だときつく、結婚して共働きでなんとか生活出来るような給与基準になれば「生きていくために」結婚をする男女が増える。
次に少し前(江戸時代)みたいに、長男以外の子供を労働力として丁稚奉公や、女の子なら遊郭に売ることで生活費の足しにする社会なら、子供=お金になるので子供を沢山つくるでしょ。
現状の少子化を解消するなら、社会全体で子供は宝と言う認識を改めて生きていくために多産をするって言う認識に舵を切る必要があるでしょ。そのために政府がそういう政策をする必要があるんじゃない?
中国人は自国の市場の方が勝てるから、成長期中国ですら稼げないような下層民や犯罪者しかこっちには来んよ
男女雇用均等法を廃止する場合、女に職業に代わる金銭的なメリットを与えなければならない。
そうでなければ国外逃亡されるよ。
女が足りない国というと中国あたりかな?
グローバリストや左翼は左遷で
海外のインセルと呼ばれる人や女性差別主義者は日本人女性を絶賛するらしいよ。
奴隷のように従順で男に媚びる存在で体も小さいかららしい。
日本の女で無理ならイスラム感いくしか無理だよもう。
貧乏ほどまずは結婚した方がいいでしょ。独身でも生活にかかるお金は必要なんだし、収入が200万同士の非正規の人でも結婚したら世帯収入は400万になる。日本の平均世帯収入は550万円前後。
中央値は420-430万円独身なら200万円は貧困だけど結婚して二馬力で働けば世間的に見て普通の家庭になるよ。
お金がなくて結婚できないは嘘だから。
統一教会とかの匂いがする。
だがまだ時期ではない
反日勢力を一掃してから
>>158で書いてるけど総教育費は大体小学から大学までで公立の平均が1000万弱
更に言うと私立だと大体その1.6〜1.8倍となる
公立で通してもその試算なら月三万強、私立理系に行きたいと子供が言い出したら月六万くらいかな、別の毎月積立は
当然子供が2人なら倍になる
消費税が無くなっても、
女から人権を奪え!少子化は反日勢力のせい!と叫ぶ中年男と結婚したい女は現れない。
いちおう産むだけ産んで虐待しそうになった時は、そこへ投入して世論や世間から疎まれなければいいんじゃね?
そういう中年男
自分が年上だからと偉そうに若い女性にモラハラしそうで嫌ですね。
>正規雇用が減る=低所得層が増えるんだから結婚し辛くなったり子供の数減るのは当然だろ
げりくるばかのゆとりかすとか昭和のかす共が
これに対して、昔はもっと貧乏だったとか途上国はボコボコ増えているとか
見当違いな内容で反論してくるけど
今と昔じゃ税金の負担が全然違うし物価も違う
フルタイムな一般労働者の雇用がほぼ正規職で社宅なんかや家賃補助、ボーナス等が手厚かった
いまはこれらプラス夫婦で共働きが多いんだから
時間も体力もモチベも持たないし共働きしてやっと昔の夫の稼ぎだからなー
生活環境が劣化しているのに減らないほうがおかしいじゃん
みんな自然増に任せている現状の上での話をしているんだな。
ハッキリ言えば、もう養殖でもしないかぎり人は増えない。
小手先の施策は意味ないぞ。
そんくらいしかないわ
・貧乏が原因だと言うなら、余暇を楽しんでいる暇があるなら働け、夫婦共働きなら世帯収入は倍になるので結婚はお勧めします。
・学費が高いからと言うのは出産から高校の学費までかつて無い程の補助を受けられるので解決している、貧乏人が高望みして、金持ちと同等の立場に立つことを夢見るのは勝手だが、現実的には次世代で中級の下を目指し、その次で中級の中を目指す、という地道にランクアップする気が無いのが異常な考え方だよ。
・結婚する努力もしないで、自分が結婚する資格も無いと言う人は勝手にすれば良い。
できない、しないは論外だと思う。
まぁ、上記に書いたような言い訳を並べる人は結婚しなくて良いし子供も作らなくて良い。
結婚する意志のある人が結婚をしていけば、戦後の過剰人口も解消され適正人数で住みやすい国になる。
我儘なバカを無理に結婚させるより良い世の中になるよ。
消えたい人は消えれば良い。
若い内から蓄財して独り身の余生を楽しんでくれ。
老齢になってからの生保だけ廃止してくれれば文句はない。
だからなんだ?子供に月6万使えないって?
貧乏なら勉強は親が教えろ、まともに学校出ていれば、
中学生の勉強までなら塾へ行かなくても十分だろう。
貧乏ならスポーツサークルも月5000円くらいの安いのにしておけ。
親の見えまで国が負担する義務はない。
留学したい、私立へ行きたいと言うのも同様、子供のわがままならば
国に頼らず親に頼れ。
金に余裕がないのにブランドバッグや高級車に乗る奴と変わらない。
だからなんだって「だから教育に負担や大きい先進国では子供を作る選択をする人が減って少子化してる」って言うてるに
まずは一度記事タイトルを見てくれ、親の責任や負担を貴ぶのは大変結構だがそもそもの話題がそこじゃない
いや、日本の教育費は北欧を除く先進国にしては安い方だよ。
自分は、日本の少子化は貧困による者ではないと思っている。
家庭よりも、自分の趣味や生活など個人を大切にしたい人々が増えたこと。
つまりは求める幸せなスタイルの変化が一番の原因だと思う。
しかし、限度を超えた束縛や強制によって無理にライフスタイルを変えさせる
べきでもないと思っている。
人々が少子化を選ぶのなら仕方がない、人類はゆっくりと滅びてゆくべきなのだと思うよ。
外国と比較して安くても、一般人が比較対象として見るのは自分の子供世代とか自分が子供持つ時と持たない時の生活の対比とかだろうし、他の先進国より安いからお得とはならないんじゃないだろうか
人は手と目が届くところで比べるからね、途上国の人達よりずっといい飽食の暮らしをしていても周辺よりも低い場所に落ちたら絶望して自◯する人が多いのが自◯率に表れてるように
あとまぁ少子化に対する考えとスタンスの違いは人それぞれだし受け入れるのも一つの選択だとは思うよ
働けない老人増えること止めないと、どうしようも無い。根本的な問題棚上げしてじゃ何やってもその場しのぎで付けを将来に回すだけなんだわ。
少々子供増えても老人の増殖スピードが速過ぎて無理ゲー
地方で育った子どもはほっといても都会でてくしさ
でも、、、
教育機関をすべて国の管轄に置き費用はすべて公費で、ただしカネも出すが口も出す。
相続税なし、無税の生前贈与ありにしたらいい
真面目な中国移民は存在しない。
共産主義思想に染まってる時点でOUT
ただのパヨチンが女性蔑視してるだけ。
何いってんだか
悪意に満ちた言い方をすれば
祖国が嫌で嫌で
かつ、努力嫌いで他国にただ乗りしようと考えるのが移民だよ
まともな出稼ぎなら祖国へ帰る
祖国が嫌だから移民するの
元々善良はいない
或は訳アリなんだよ
そんな奴等が金にシビアでドライなのは当然
統一教会かパヨチンよりパヨチン連呼してる奴らの支持してる政党との方が関係深いだろう。
パヨチンで女性蔑視者なのはフェミニスト自称してTwitterで政治活動して元バンドメンバーの暴行魔。
各都道府県の市役所内に設置する。
①堕胎=殺○罪
堕胎は執行猶予無しで最低でも15年位刑務所にぶちこめば、堕胎する人は居なくなる。
②避妊具及び避妊薬の製造、所持、使用の禁止
避妊薬や避妊具を違法にする。
③育児放棄や児童虐待が発覚した場合、裁判をしないで24時間以内に死○を執行。
財務省を歳入庁と歳出庁に分割格下げにする。
日米豪印太平洋版NATOを作る。
5アイズに加盟しスパイ防止法制定。
TPPで需要創出。
12月8日トランプ再選
中国は経済的にボコられチャイナショックデフォルトドミノで世界金融大恐慌でグローバリストの、金で金を儲けてる人達が破産。
中国はドル決算停止で輸出入が不可能に。
中国は深刻な食糧不足でクーデター発生。
独立戦争も発生。
中国にオールインした韓国は、米韓通貨スワップ600億ドルを返済できずに通貨危機へ。
TPPは中国特需で好景気に。
日本の輸出爆上げで好景気に。
雇用が増大して結婚ラッシュ&ベビーブームに。
地球ですら後百億持たんし、宇宙ですらいつかは消える。
自分の老後さえ安泰なら後はどうなってもええわ。
自分の祖国よりも日本の方が暮らしやすいし、祖国が嫌いだからて奴も多いと思う
少子化対策は派遣を潰して正規雇用増やして金を稼がせるようにするだけでもだいぶ違う
根本的に金の問題なんだよ、共働きにしても子ども預ける場所に金はかかるし、教育にだって金はかかる
共働きする家庭の場合だと仕事の負担+子どもの躾含む育成負担を、極端な話だけど使用人とかが居るレベルの
金持ちにまでなれば育成負担は金でかなり解決する訳で
数%の存在が毎月の得るの1000億増えるよりも、大多数の面子が給与数万円増やした方が
結果的には浪費も増えるし経済も回る
お見合いもええけど、相手にだって自由意志ってもんが有るんやで?
そんな底辺確定の子供なんて生む意義が無いな。存在価値が無いじゃん。
自分がやりたいことを我慢してまで子供作ることに意義があるのか?
少なくとも自分にとって子供は人生のすべてを我慢しても構わないくらい可愛くて大切だけどな
そうか。だがしかし全ての人がそういう考えだとは思わない方がいい。貴方の考え方が特殊である可能性もあるからな。
そんなもんでいいならもうとっくに好転してるわ
底辺確定だろうが生きる屍だろうが、少子化が解消すればいいんだよ、増えればいいの。
一人産んだら無条件で500万円支給、赤ちゃんポストを市町村に一個以上配置、その後
施設で育てるという体制でいいだろ。
こいつらの大半、何で少子化になってて、何が問題だから対策しなきゃならんのか全然分かってないだろ
まぁ、分かっててちゃんと意見出すつもりなら、まとめサイトなんか見てないで然るべき場所に投書でもしてるだろうけど
それってあなたの感想ですよね?
何かデータとかあるんですか?
嘘つくのやめてもらっていですか?
ならば君が10人でも20人でも底辺確定の子供を作ればいいじゃないか。「底辺確定の子供なんか要らない」という人にまで子作りを強制する権利は誰にも無いよ。
もちろん言われなくとも*229の政策が実現すれば、そこらのバカ女に無責任に孕ませるけど?
俺は、子供に責任を持てとは言ってない。赤ちゃんポストに入れると言うのはそう言う事。
例えば、子供のいる家庭には税金で優遇措置、3人以上子供を持てば、税金の一部を免除、3人目以降の子供には月3万円程度の児童手当を無条件で出す。5人以上子供を持てば、児童手当だけでも暮らせるようにする。
子供がいない家庭には、大変お気の毒ではあるが、税金の負担を若干多くする。その代わり不妊治療に対しては国から支援金を支給するべきだろう。
生涯独身で通す人には、税金の負担を高くする。
まあ、このくらいのことをしなければ、子供を増やすことは絶望的だろう。
もっとも、実現できるとは思わない。
子供の有無を基準としての差別だとか、事実婚に対する差別だ、といった批判が殺到することは目に見えている。
みんなヒマだから雑談に興じてるだけやろ、平日のそんな時間にヒマなのもどうかと思うけど
子供の学費保険タダ(税金)
子供いない男女は毎週ランダムで違う相手と夜を迎える法律
これで解決
で、子供に責任持てなくなったらここに子供を捨てれるようにする
只でさえ忙しいのに子供の責任取れないから子作り渋るねん
独身税は実際にやった国が失敗してるし(偽装結婚業者の横行や、独身者の困窮による婚姻率の更なる低下、他)、30年前ならともかく、年金からBIへの切り替え議論が出るほど社会保障費用の財源が圧迫されてる今、追加の児童手当てとか現行の政策にトドメが入るだけだろ
というか既に、配偶者控除ってものがあるのに
>>219の少子化前提の政策への切り替えが一番現実的だな
財源もないのに無理矢理子供増やすより、今いる子供を上手にやりくりするしかない
そのくらい、現状は手遅れ
まず、年収500万以上の独身の30代って、条件に当てはまる全体の5%しかいないぞ?
大卒はまぁ全体の6割はいるとして
170㎝以上は50%ぐらい
長男以外ってのも50%ぐらい
清潔感・・・単にイケメン以外を落とす口実
こんなんで30代のまーん連中がフィルターをかけていたら
100人同士で婚活をやっても該当者が5人もいないってオチになるんだよな
そりゃ無理だわ
女の都合で親権持っていかれ、その上養育費やらのコスト的なリスクだけ背負うとか
結婚、子作りなんて男の側からしたらやってられないでしょ。
まずまともで公平な法整備が先。もちろん出産への祝い金もつける必要はあるけどね。
しゃーない、有名な大学に行ったとして
それまでの経学金で20台で負債数百万から数千万。 いい会社に就職しても返済ばかりで恋愛まで頭が回らない。完済する頃にはもう三十路だ。 そして諦める 仕事仕事の毎日 金に恵まれない家庭はこうなる 経験談です はい
お前、実はアベファンクラブの会員だろ。
山口へ行ってどうぞ
よく「三高(高収入 高学歴 高身長)は昔の話、今は三低」っていうけど、正しくは「三高は大前提。三高の中の三低(低姿勢 低依存 低リスク)」だから、反ってハードルは上がってる。
――と政府が言い続けてきた結果がコレよ
今更手の打ちようなんかあるわけない
そのための政策とかやってる様子も見たことないし
それってようするに家族で親を扶養するってことだから
より一層、個人負担が重くなるんだが
なんでこう細切れにしかものを考えれないんだろうね?
無駄に大学にいって奨学金ローン抱えて
大学知識も糞も必要のない会社でブラック労働してとかアホとしかいいようがない。
フェミニストを全員処刑すればいい
この期に及んでは実現可能性は0だろうがな。
団塊Jrが社会人になる前後で総量規制とか言うくっそわかりやすい手段でバブルを破裂させた
あれはむしろ少子化を促進させるためにやったと捉えるべきだろう
>>256
まえね、そのあたりは少子化対策ではなく女性を労働者として勘定したいがための政策だから
男女共同参画系の政策は女性の地位を上げるためのものではなく
とにかく女性でもいいから働き手を増やしたいってためのものだから
独身税はすでに失敗例がある
男女交際禁止を禁止させる。
そうだね。
百人計画と千人計画。
中国のように、途上国移民を入れず、母国から出して技術を盗み取って呼び戻す。
(大量侵略移民コミュニティを母国へ帰す、解体する、監視する、乗っ取りをさせない)
実績のある企業研究者たちを囲い込んで、日本と日本企業のために技術開発させる。
企業も日本人も、日本と日本人の復興のためだけに邁進する。
経済スパイを使う。
ほぼ中国人だらけの外国人留学生優遇制度と外国人留学生起業優遇制度をやめて、日本人に留学させ日本人の起業優遇制度を作る。
製造回帰。
自国生産を増やす。
徹底した既婚子持ち優遇、これに尽きるね(今の児童手当、家族の控除は少な過ぎる)
女が稼ぎの悪い男との結婚に不安を感じるのも、共働きに固執して産む子供の数を減らすのも、全ては金のせい
フランスのように3人以上子供を産めば生活不安の無い程の手当や優遇があれば、日本の女も子供を産むよ
政府は金を出したくないから他の理由を強調するし、小梨は自分の得にならないばかりか明らかに税負担で損するから反対するだけ
消費税廃止。
法人税の累進強化。
起業の支援強化。
子供に責任を持たせる時点で、大した対策にはならんよ。産めば特典ありあとは
何もしないでよし、それならバンバン産むさ。最良の解決法は、母体なしで
赤ちゃんを養殖できる様にする事。