
引用元:ワイ、ブラック企業からの脱出に成功!
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537776390/
1: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)17:06:30 ID:LBo
しばらく休養や!
2: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)17:07:36 ID:doP
おめでとうそしておつかれさま
3: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)17:08:40 ID:Cwu
ワイも二回脱出したけど全部ブラックやったから諦めてブラックで働いてるで
4: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)17:10:29 ID:LBo
朝7時から夜25時まで働いて手鳥25の糞会社
働いて糞して寝るだけの糞みたいな毎日
これからはもっと人間的に生きていくで
働いて糞して寝るだけの糞みたいな毎日
これからはもっと人間的に生きていくで
5: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)17:11:12 ID:9ij
良かったな
辞めようと思ってるワイにもタイムリーなスレ
辞めようと思ってるワイにもタイムリーなスレ
6: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)17:11:45 ID:LBo
>>5
最初退職の旨を上司に伝えても対応してくれんかったわ
退職代行サービス使ったらいっぱつよ
最初退職の旨を上司に伝えても対応してくれんかったわ
退職代行サービス使ったらいっぱつよ
9: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)17:12:53 ID:7jU
労基には報告したんか?
13: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)17:14:18 ID:LBo
>>9
よくわからんからしてないぞ
ワイはただ仕事をやめたかっただけや
労基言ったら面倒になりそうで
よくわからんからしてないぞ
ワイはただ仕事をやめたかっただけや
労基言ったら面倒になりそうで
14: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)17:14:35 ID:9ij
年間休日はどれくらいだったん?
17: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)17:16:26 ID:LBo
>>14
30日あるかないかくらい
一応休日は年120くらいで設定してあるはずだけど休日出勤を強制されてたから
30日あるかないかくらい
一応休日は年120くらいで設定してあるはずだけど休日出勤を強制されてたから
15: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)17:14:42 ID:7jU
21時上がりでブラックと感じてたけど上には上がおるんやな
17: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)17:16:26 ID:LBo
>>15
ニキが辛いと思ったら止めたらええと思うで
仕事なんていくらでもあるでな
ニキが辛いと思ったら止めたらええと思うで
仕事なんていくらでもあるでな
19: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)17:17:33 ID:LBo
食費くらいにしかかね使ってこなかったから貯金めっちゃあるわ
しばらく田舎言ってスローライフ送ってくるで
また生活安定したらスレ立てするで
しばらく田舎言ってスローライフ送ってくるで
また生活安定したらスレ立てするで
21: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)17:17:59 ID:A6A
ゆっくり休んで旅行でもして、うまいもん食ったらええ
26: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)17:20:44 ID:LBo
>>21
今日も出前頼んで朝からゲームしたったわ
今日も出前頼んで朝からゲームしたったわ
28: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)17:22:41 ID:Cwu
>>26
まぁ失業保険は一年以内やったら大丈夫やから落ち着いたら行くとええで
金はほんま大事やぞ
まぁ失業保険は一年以内やったら大丈夫やから落ち着いたら行くとええで
金はほんま大事やぞ
23: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)17:18:42 ID:1xZ
週休は?
26: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)17:20:44 ID:LBo
>>23
2日デ設定されてるけど一ヶ月休みなかったりざら
2日デ設定されてるけど一ヶ月休みなかったりざら
25: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)17:19:18 ID:Cwu
残業過多による自主退職は会社都合と同じくらい早く失業保険もらえるで
証拠ないともちろんあかんけど
証拠ないともちろんあかんけど
26: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)17:20:44 ID:LBo
>>25
よくわからんけど金イランからもうなにもしたくんわいわ
よくわからんけど金イランからもうなにもしたくんわいわ
31: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)17:27:45 ID:A6A
失業保険用の書類ちゃんと届くんかな
35: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)17:30:15 ID:LBo
>>31
退職代行がそのへん全部やってくれてるから心配いらへんで
退職代行がそのへん全部やってくれてるから心配いらへんで
37: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)17:32:06 ID:1xZ
>>35
退職代行ってなんだ?
退職代行ってなんだ?
39: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)17:32:53 ID:LBo
>>37
ggrks
ggrks
38: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)17:32:39 ID:A6A
>>35
そらええな、ブラックと交渉するのは1人でやるのきついもんな
そらええな、ブラックと交渉するのは1人でやるのきついもんな
34: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)17:29:51 ID:1xZ
失業手当当たるの?
35: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)17:30:15 ID:LBo
>>34
退職代行がそのへん全部やってくれてるから心配いらへんで
退職代行がそのへん全部やってくれてるから心配いらへんで
41: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)17:35:26 ID:1xZ
俺も転職しようと思ってんだけど
自分都合で辞めたときって失業手当当たるのか
自分都合で辞めたときって失業手当当たるのか
42: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)17:35:52 ID:Cwu
>>41
残業多かったらすぐやで
証明できなあかんけどな
残業多かったらすぐやで
証明できなあかんけどな
1001: 名無しさん@大艦巨砲主義!
2011/7/24(日) 12:20:40.20 ID:milio
その対価ですらまともに貰えず、怪我や病気や事故だけ被ると言うブラック職場。
それを良しと真顔で考えるのはワタミ流ブラック経営者な大富豪だけやで。
裁判起こして五百万ゲット👍
メンタル行って診断書書いてもらって休職
もちろんその期間の給料は少なくなるけど出る
職場がそれを認めないというなら労基に凸
そして辞める時には未払残業代を休日出勤分も含めて総ざらい
金額が金額だから弁護士立てても結構利益でるぞ
俺はもう2年くらい休んでるけど働かずに遊ぶの楽しいわw
そこも、酷かったよ。
・部課長クラスが村八分の音頭をとる。
・罵倒。叱咤激励とかじゃなくて憎悪をぶつける。「このばかぁ !」「能無しが !」みいに。
・暴力をふるう。
・フリーライダーが 3割くらいいる ( 他のやつに仕事やらせて、成果を横取り )
・気に入った社員とそうでない社員を給与面で差別 ( 出張扱いと転勤扱い・・・7~8万円の差がつく )
・残業は、イッチよりひどかった。26時までやらされて、残業代は 30時間でカットされる。
「転職会議」とかの転職サイトに、社員に「サクラ」投稿させてるから、就活する人は気を付けてほしいな。
ホワイトに転職成功してから脱出と言えよ
義務教育中に労基法とか労基署、弁護士、裁判所なんかの具体的な使い方を教えるべきだよなあ
最初から悪い条件は載せないでしょ。表向き良さげな条件出しといて、獲物が釣れたら騙して悪いが…なんてのは良くある話。関係者曰く本当のこと書いたら誰も応募して来ないからとのこと。
そもそも待遇や条件の差違があってもペナルティがゆるゆるだからな。違反あったら会社終了レベルの罰でもなきゃこういうのはなくならない。
売り手市場なのにブラック企業で働く連中が多いよな
やっぱり辞めさせてくれんし働き過ぎて洗脳状態になってんのか?
男性・32歳・定時制工業高校電気科卒
職歴 ①精肉アルバイト6年(②への就職が決まった為退職)、②落花生販売正社員2年(求人票の労働条件が実際の労働条件と全く違うブラック企業だった為退職)、③家電販売夜勤メイト3年(夜勤がきつくなった為退職)、④文房具販売コミュニティ社員10ヶ月(契約終了の為退職)、⑤コンビニアルバイト(現在)
資格 ①AT限定普通自動車免許②玉掛け技能講習修了
年1回昇給有り、年2回ボーナス有り、完全週休二日制(土・日)、祝日・お盆・年末年始休みの年間休日120日以上の会社を探してます。
採用されても求人票の条件と全く違うブラック会社は辞退してます。
どうすれば求人票の条件どおりの真面目な会社に就職できますか?
しかし、精神的なモノは解る所存である。つまり、休んで良いのではあるが。
俺は次の職場に2か月で移動したけど、長期旅行でもしない限り1か月で休むことに飽きるで。
25万は安いな…
※17
せいぜい年収290万が妥当なラインだな…
製造業なら可能性はある。
ほんとそれ
ダラダラと働き続けるバカが居るから根絶どころか減少すらしない
さっさと辞めずに被害者ヅラしている彼らもまた社会悪の一因
「社員・元社員の投稿を載せたものだから、当サイトは関係ない。」みたいなスタンス。
基本給 24万 残業代 20万、それで月の残業が 10時間以下・・・なんて投稿、おかしいだろ。
実際は、残業代は数十時間でカットされてる。( 投稿時点ではカットされなかった・・・と言い張るつもり? )
サイトに通報しても無視されるもんね。
気を付けないと・・・。
ボーナス1.5×2回
月18万の手取りでボーナス20くらいですかねぇ…
残業代20万だと時給1000円だとして80時間分です。
我慢は美徳
今の世の中見てるとあきらかにカビの生えた考えに見えるわ
結局これって経営者のエゴなんだよなー
ネットの情報がなければここまでブラックが表にでることはなかったのかもね
ネット様々だわ
残業の割り増しは、×1.25 ( 深夜残業は ×1.50 )くらいだから、140~150時間にならないかな?
やっぱ弁護士とかその辺の業界なのかな?
されない人は能がないんだからブラックでも仕方ないじゃないの
この人又出てきたな。
工業高校電気科卒で、
何で精肉アルバイトとか落花生販売とか、
自分自身がおかしいと思わない時点で終わりだろう。
その上今度は玉掛とか、そりゃ誰も真面に相手にしないよ。
人生のスタートとして、そもそも何で工業高校電気科に入ったんだwww
職歴をみても希望条件をみても、君からはダメ人間の匂いしかしないw
というか、自分で払うことでこれまで企業側からどれだけ給料から差っ引かれて国に治められていたのが実感できて結構精神的ダメージ来るわなw
転職先が決まってるなら休養期間あんま長く取らないほうがええど。
25時つったって営業がクソ役にもたたん提案書をダラダラ作ってるのなんか就業期間に入らんわ。
それをやってた俺が言うんだから間違いない。
営業は結果が全てだからな。
ただ待遇が悪いだけの普通の企業
本物のブラックは労働者自身が責任感から自発的にブラック労働までしてしまう
そんな精神状態にまで持っていく事を計算に入れているのがブラック企業
だから体を壊しても未だ働きたい、でもどうしても無理で会社を離れ
そして数ヶ月~数年し洗脳が解けてからようやくブラック企業だったと気付くのさ
ごめん残業10万で計算してた時給1000×割り増し1.25=1250
100000/1250=160時間ですね…
残業20万って凄いな。
だからと言って半島からくるような奴らが余興でT豚Sで年収二千万 日本国に租税無しw
こんなクズ財務省外国人糞官僚しか喜ばん、お前もか大陸人
Tbutakasuくそ会社でいいので 日本人の放送をして 2千万の年収の分だけ税金を払う方が
クズカス消費税増税¥のくそ完了 糞だお前らはw
どれだけ日本国の税収が上がる事かw
工業高校の電気科を卒業して玉掛け技能講習も受けているのに就いた仕事は販売系ばかり。
で、完全土日休みと年間休日120日以上を希望。
単純計算で2日仕事して1日休むことになるが、年1昇給と年2のボーナスを求める。
こんな面倒くさいヤツを採用する企業なんてよっぽどだぞ。
つか、なんで大陸人の話になる?
いちいち特アを絡めて上から目線しないと気が済まない小物なの?
カスゴミは報道しないだろう
鼻血んぼかと思ったがw 彼は8億よりもっと持ち出しているヨナw キモイヨナ
蚊スッポンだw
代行に頼んだらやってくれないのかね?
声がかからない時点で駄目なんだよ
鮮人は日本人に声を掛けない 祖国から移民だよ 何言ってんだ支那朝鮮人の汚まえw
公明の罠組織にとか民団とか総連とか
貸付制度なんて日本人が知っている奴しろかカス 曽我な居るかw
辞めたけど。
辞めるのは簡単。
辞表書いて、出勤しなければいい。
その前に労基に相談。
相談しておくと、未払い請求とかもしやすい。会社の社労士とかも利用。
ブラック認定は、ハローワークに求人出せないからね。既出も取り消される。
有料の求人誌とかしか使えなくなる。