
引用元:【五輪ボランティア】 「行いたくない」60% 「行いたい」23%
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536679730/
1: みつを ★ 2018/09/12(水) 00:28:50.13 ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180911/k10011625381000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_006
2年後の東京オリンピックのボランティアについて、研究機関が20代から60代の合わせて1万人に意識調査を行ったところ、ボランティアを「行いたい」と回答した人は23%、「行いたくない」は60%でした。
「(中略)」
2年後の東京オリンピックのボランティアについて、研究機関が20代から60代の合わせて1万人に意識調査を行ったところ、ボランティアを「行いたい」と回答した人は23%、「行いたくない」は60%でした。
「(中略)」
3: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 00:29:38.19 ID:rg0vciQO0
スポーツが好きで選手のプレーをそばで見たいなら、普通はチケットを買って客席で見る
15: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 00:33:24.40 ID:rV7xc0D90
>>3
募集してるボランティアは雑役夫だから会場にすら入れないしな
募集してるボランティアは雑役夫だから会場にすら入れないしな
467: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 01:37:53.62 ID:krkVN/Ko0
>>3
雑踏整理とかだからな
そばで見れるのは選別されたボランティアだけ 医師とかの
雑踏整理とかだからな
そばで見れるのは選別されたボランティアだけ 医師とかの
5: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 00:30:28.88 ID:PzGvdEkH0
23%?
足りるね
じゃあ勝手にやっとくれ~
足りるね
じゃあ勝手にやっとくれ~
816: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 02:21:47.34 ID:KT57oxtB0
>>5
心配なしってことで
心配なしってことで
7: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 00:31:12.24 ID:QuR1mw4K0
選手のプレーがそばで見れるボランティアなんてごくごく一部だしコネで埋まるだろ
平民は炎天下で行列整理とかだよ
平民は炎天下で行列整理とかだよ
8: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 00:31:30.76 ID:QClEkuAC0
スタッフは競技を間近で見られへんのよな。
17: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 00:33:29.18 ID:H7lpmeqA0
本当は行きたいけど仕事で無理ですわー(棒)
19: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 00:33:33.76 ID:tvgFrEpd0
23%もいるなら余裕だな
20: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 00:33:44.07 ID:TxPLkIbl0
やりたい人間がそんなに多いんで驚いたよ。
じゃあ、安泰だな
じゃあ、安泰だな
21: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 00:33:56.50 ID:Nak/eAjz0
23%なら期待できそうだな。
24: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 00:34:40.47 ID:w11K+HnV0
10000人に聞いて2300人集まるなら…
100万人に聞けば23万人も集められて目標達成!!
100万人に聞けば23万人も集められて目標達成!!
25: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 00:35:17.25 ID:REpiGNin0
やりたいやつだけで足りるな
34: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 00:37:10.20 ID:aOA6cID80
23%もやりたいなら余裕やろ
56: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 00:41:27.10 ID:MsEFSO3F0
わいは応募して当日サボってやろうと計画してたけど、マイナンバー登録とか聞いたら引いたわw
73: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 00:44:10.19 ID:QIgW0wxn0
ボランティアなんか何が楽しくてやるんだよという話になって当然だろうね。
そもそも、オリンピックなんてもう若者は見てないだろw
そもそも、オリンピックなんてもう若者は見てないだろw
84: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 00:46:19.28 ID:Wz5qKnP20
ただでさえ疲れてる日本人に
タダ働きしろとか、鬼畜か
タダ働きしろとか、鬼畜か
88: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 00:46:50.59 ID:HoKzopo70
やりたいやつはやればいい。
でもやったからといって
でかい面はしないで欲しい
でもやったからといって
でかい面はしないで欲しい
90: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 00:47:03.56 ID:KMShbEq40
炎天下のうえ、長時間の外でのボランティアは難しい
95: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 00:47:59.35 ID:5AzCheME0
たくさんいるんだな。俺の出る幕は無さそうだ。
自宅警備もおろそかに出来ないから止めておこう。
自宅警備もおろそかに出来ないから止めておこう。
99: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 00:48:17.81 ID:kmh2LrGn0
五輪自体の賛否は
もう遅いが
もう遅いが
110: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 00:50:06.95 ID:HoKzopo70
研修が三回ぐらいあるらしいけど
声だしとかあるんかな
「いらっしゃいませ!」
「よろこんで!」
とか
声だしとかあるんかな
「いらっしゃいませ!」
「よろこんで!」
とか
111: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 00:50:36.53 ID:NWCwIjgn0
望み通りやりたい奴にやらせればいいかと
112: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 00:50:46.47 ID:lpKEjwgS0
こんなにいるなら余裕だな
113: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 00:50:48.16 ID:+dnuPNd70
暑すぎたり台風だったりしそうだからやめておく
140: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 00:56:48.94 ID:AqVX9yah0
やりたい奴にやらせとけばいいじゃん。
俺は絶対御免だが
俺は絶対御免だが
145: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 00:57:30.17 ID:zwio0PJo0
「ぜひ行きたい」がせいぜい3%としても
11万人は余裕そうですな
11万人は余裕そうですな
155: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 00:58:02.98 ID:yz5DWg7l0
国民を金づるとしか思っていないような国に尽くす
気はまったくありませんので悪しからず
気はまったくありませんので悪しからず
161: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 00:59:12.30 ID:LYRociah0
純粋に困ってる人を助けるとかならまだいいけどさ、
他人の金儲けのために無償労働するとかバカみたい。
他人の金儲けのために無償労働するとかバカみたい。
163: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 00:59:18.59 ID:Gxck84OT0
20%も奴隷が居れば充分だな。
169: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 01:00:28.26 ID:z/wVhnwn0
タダ働きさせようとするのが間違ってる
184: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 01:02:13.51 ID:bTp2ex0Y0
行きたい人が23%か
11万人なんて余裕で集まるな
これでボランティア出せとそこら中に要請(強制)する必要もなくなった
むしろ要請したら行きたい人が行けなくなるからもうやめろよ
11万人なんて余裕で集まるな
これでボランティア出せとそこら中に要請(強制)する必要もなくなった
むしろ要請したら行きたい人が行けなくなるからもうやめろよ
196: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 01:03:56.42 ID:bHY0ptzb0
これだけいれば十分
222: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 01:07:03.06 ID:1D5IeBQL0
東京の暇人がなんとかしてくれるだろ
239: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 01:09:08.28 ID:Mm+Nmocf0
近くなら良い思い出にはなりそうだけれども
遠方だとねぇ・・
遠方だとねぇ・・
249: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 01:10:18.11 ID:Y7pnZouc0
ほんとに23%も居るなら充分足りるはずなんだよな
1001: 名無しさん@大艦巨砲主義!
2011/7/24(日) 12:20:40.20 ID:milio
しがらみ上の付き合いだけしてる相手への「行けたら行く」と一緒。
チケット購入で応援が一番。
次善の策が、大画面TV購入して自宅で応援だな。
日本語の使い方が変てこで草
しっかりしろ、笹川スポーツ財団
ちゃんとギャラ払わないと人手なんか集まらねえよ。それでなくても人手不足なんだから。
頑張ってね
って人多いんじゃないか
条件が厳しいから23%の殆どは採用不可だろwww
・・・この結果を見て大丈夫だと安心しちゃうんだろうなぁ。担当者様達はwww
さらに他の競技団体も集まるオリンピックだからどうなるかわかるでしょ
やりたい人を優先してるだけのこと
足を引っ張りたい他国や、動員力に合わせたお金の欲しい左翼は除く
金属類回収令 銀メダル素材徴収
大本営発表 ボランティアに参加したい人たちが23%←New
ボランティアじゃ経済が止まる
もうすこしボランティアにカネ使った方がいいと思う。
テロ要員だろそれこそ。
それはデモ要員だからねパヨパヨの。
出稼ぎに来てる奴らがタダで働くわけねーだろ
なぜ、実際にはほぼ行きたくない人しか現れないんだろ?と思う
素朴には、この調査の母集団の数の少なさが気になるのと(最初の調査というのは少なくても仕方ないところはあるが)、
2ちゃんやまとめとの乖離には、年齢層の違いがあるかもしれないから、元データの年齢配分を知りたいかな
それにしても、なんでお前らボランティアに関してはクールさを失うんや
無給でそのリスク背負うとか絶対嫌
流石にいつも馬鹿にしてる地方の田舎民を頼るわけねーよな
田舎民乙w
参加して思い出作りたい層もいるでしょ
バカのやることだ
しょせんは国際ヤクザの見世物興行やぞ
東京にも興味ないし。
協力しない、関わらない、見ないの3つを表明するだけでおk
なんだ、東京の人口が1000万人いるんだから、230万人もボランティアをしたいってやつがいるんじゃないか。
これはもう、ボランティアをしたくても、抽選で落ちて泣く奴が沢山でてきそうだなw
俺は無償だけならやりたい人もいるしねぇ、ふーん、としか思わなかった。
足りないからと制度を変えて無関心な人にまで迷惑かけ始め、
責任が生じそうな技能持ちに対し組織経由圧力で無償ボランティア集め始めたから。
成功してほしいし俺なりの解決策も何度か書いてはきた。
ね?反応してくれるのはあなたくらいなのよ
俺は個人的には「ネットで騒いでる奴らは少数だから気にすることはない」論には否定的だが、この件に関しては、感覚的には「あれ?」と思ってる
・参加したい人が書き込みの上では出てこない
・否定派が独自解釈で否定しまくる
どうも「?」と思うのよね
アンケート結果は、「俺たち」の年齢層にマッチしてないだけかもしれない
もっといえばこのアンケートが捏造かもしれん
ただ、感覚的は「世論のアンテナとしてのまとめサイト」と点について、特に五輪に関しては、他の要素との整合性がつきにくいと感じてる
「お前の感覚がおかしいんじゃ」と言われれば、そうなんだが・・・
わいは小池百合子が嫌いやから断る
万博もだけど、もう知事の功名心を満たすだけの行事でしか無いだろ。
そんなモンになんで俺たち市民が協力せにゃならんのだ?
組織委員の連中は、高報酬で、ボランティア無報酬。
頭が下がります。
受益者負担は物事の基本
やりたいと思っている人間=出来る人間ではないというのが
善良な市民「志願します」
ボランティアって本来こういうもんだろ?
それを学徒動員みたいなことするからおかしなことになる
無理にやらせるならお手当て払って「やっていただく」ことだな
どこまで歪ませられるか実験でもしてるんだろうか
金持ち連中なんて困る要素どこにもねぇもんな
東京都民1300万
単純計算で260万のボランティア志願者
なんや余裕やんけ
報酬を支払うと、オメーらみたいな低所得者が、
待ち合わせ場所に殺到しちゃうんだよ。
それを「締め出す為」、待ち合わせ場所を衛生的にする為にも、
こうやって報酬ゼロにするわけ。それぐらい分かれw
高校程度で習う社会構造だぞw
お前らはアホーなので、
「ボランティア=金を持ってる裕福層を集めたい」が理解できないらしい。
仮に「報酬を出す」にしたら、「日銭目当ての下品でくっさいホームレス」
とか、お前らみたいな低学歴者が群がって来て、日本の恥だわw
ハレの五輪だぞ?恥ずかしい…。
お前ら、「報酬が出る」場合、どんな服装と髪型でやって来る、おつもり?
ボランティアに限定すれば、金を持ってる人だけ「安心して」
集まれるし、宿泊代を自分で出してもらえば、地元は潤う訳だ。
これが「経済」だな。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
「小銭目当てのコジキ、ホームレスが集まってくる」
「日程の半分しか顔を出してないのに、全額を要求する」
「そもそも、山口組、在日、部落が集まって来る」
そもそも五輪スタッフというのは、日雇い貧農感覚じゃなく、
外国の客に対するアンバサダー、「日本の顔」として応じてもらう前提なので、
お前らの考えてるような仕事じゃねーんだわ。
報酬あり → 貧乏人、コジキ、ホームレス、ヘアスタイルも身嗜みも汚いク~ズが集まって来る
報酬なし → 自分の面倒を見られる裕福層だけ来る。五輪に相応しい
★ 衣食足りて礼節を知る。だ。
お前ら自惚れんな。仮に報酬を出すに切り替えたとしても、
お前らと、お前らがイメージしたようなスタッフ志願者は、
面接で落ちる。(それ以前にドレスコードで落ちるww)
お前ら、馬鹿どもイメージしてるような次元じゃねーよ、カ~ス。
「日程の半分しか顔を出してないのに、全額を要求する」
「そもそも、山口組、在日、部落が集まって来る」
報酬あり → 貧乏人、コジキ、ホームレス、ヘアスタイルも身嗜みも汚いク~ズが集まって来る
報酬なし → 自分の面倒を見られる裕福層だけ来る。五輪に相応しい
衣食足りて礼節を知る。だ。
中川翔子の猫の葬儀で、献花代を徴収してたろ。
こう言うのも、お前らを締め出す為なんだよ。
0円だと、お前らみたいなきったないゴミが、物見遊山で冷やかしに来るだろ。
でも金を取れば、絶対に来ないもんな?
「金を取る」「金を出さない」とは、貧民、コジキ、ホームレス、山口組を締め出す為の儀式だ。
研修会
とかもある訳。五輪の1年以上も前からな。
お前ら、当日だけ東京に来ればいい、みたいにイメージしてたか?
日雇いじゃねーつってんだよバーカ。
説明会や研修に行くにも、交通費使うし、人によっては宿泊もする。
まさか、「五輪期間中は宿泊と食費を出せ」と言ってるお前らは、
「説明会や研修には金を出さなくてもいい」みたいにイメージしてたか?
違うよなw 説明会や研修を知らなかったよな?当日だけ来ればいいみたいに思ってたよなw
バ~~~カ^^
これで解決だね😘
面接するんだから、乞食ホームレスの類いが採用されるわけないだろJK
これでキチボラも安心だろうw
通訳 仕事とか検索すればいっぱい出てくるぞ
受け入れ態勢すら出来てないのにボランティア募集してるからな。
あの条件で募集してもいいのは近所の公園清掃くらいだな。
最低限、衣食住の面倒は見ろよ。(日帰りじゃなく、10日拘束だから当然だろ)
更に、医療スタッフまでボランティアで済まそうとか頭おかしい。
国境無き医師団とかを例に挙げるバカも居るけど、責任の重さが違うからな。
ぶっちゃけ、死人やら後遺症やら出たら、誰が責任を取るのかね?
無償のボランティアを生贄に差し出すの?
素晴らしい!「感動」という何ものにも代えがたい宝物が得られるんだよ。
みんな参加しようぜ。お金なんてどうでもいいじゃないか
お金が無くても「感動」があれば生きていけるよw
ここにきてるやつらは語学堪能じゃ無い方がほとんどだろ
ボランティアしないんじゃなくそもそもできない
メディアが連日五輪報道に明け暮れ、国全体がイベント感満載になっていけば
何か関わらなければという気持ちが盛り上がる。それが日本人
50年に1度の超ビッグイベントだよ? 「オレの時代のオリンピック」に関われるというスペシャル感
10万人なんてあっという間。最終的には高倍率の抽選になる
マイナンバーで登録するんだからサボったらわかるからね
今後にサボりが響くかもよ
強制ボランティア?やったことある人も多いんじゃないかな?
俺もそうだけど
詳細言うとあれなんだけど、某市のマラソン大会の開催に
ざっくりとした数でいうと
警備員(もちろん有給)3000人
地域への割り当て(強制ボランティア)4000人
その他団体のボランティア 1000人
個人のボランティア 数十人
こんなんやで
これで、ボランティアで運営されていますなんて言ってんねんで
そりゃ不信感ましましやで
「おーい、誰か変わりに熱中症になってくれ!」って真顔で言うのが上級やぞ。
やるのが当たり前な空気にさせられるのはお断りだが
無償とかムリムリムリムリカタツムリってもんですわ
自己顕示欲~
しかも研修アリなど、学生は前期試験と重なってムリ!
真夏でなくて10月なら、ボランティアもたくさん集まったでしょうに・・・。
1.電通社員(利益を得る者)
2.バカ都民(選んだ責任)
頑張りたまえ
サークルのノリで数時間やるボランティアとはわけが違うからな。
警備とか清掃になったら競技も見れずひとりで黙々と
炎天下の中8時間労働しなきゃいけないわけだ、10日以上。
何故かこういう事が知られてないよね
基本業務は外人観光客の案内と整理
しかも通訳までタダでやれ!ときてる
こちとら土地売ったら2000万円も税金で取られてんだぞ金返せクソが
帰化して日本国籍取得してるのも利害関係に聡く機を見るに敏な中国人や南北朝鮮人ばかりでしょ、国の為より自分や一族が大事な価値観なんでしょ。経団連も財界も儲けたいのはわかるけどたいがいにしてほしい。いざとなればカルト動員するのかな。
サッカーワールドカップもどこがどこの国かわかんなくなって来てるし、ボーダレスな世界で五輪自体ナンセンス化してきてるのではないか。
は~ん、ボランティアは少子化対策なのか~。
どんだけ馬鹿なの
日給とおやつ増えてるやんけ!
リンク先のNHKのサイトによれば、笹川スポーツ財団の統計によるという。
恐らく下記のサイトの事と思う。
www.ssf.or.jp/report/category6/tabid/1631/Default.aspx
これによれば、N = 10000で、「ぜひ行いたい」が7.2%、「できれば行いたい」の15.9%とのこと。
両方の回答を合計すれば、23%を越える。
俺の考察としては、
選択バイアス(10000人選んだ対象に偏りがある)の他、
測定バイアス(例えば、「できれば行いたい」って、仕事が忙しくてボランティアは現実的には無理、っていう奴を内包している可能性がある)が考えられる。
ネガティヴすぎて募集人数が悲惨なことになりそうとしか思えない
さすがに仕事があるので難しい。
否定している人だって屁理屈ばかりじゃん。