
引用元:【英国調査】「世界で最も住みやすい都市」ランキング発表 日本の都市も上位に 1位.ウィーン 3位.大阪 7位.東京
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534233613/
1: ばーど ★ 2018/08/14(火) 17:00:13.40 ID:CAP_USER9
英誌エコノミストの調査部門「エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)」がこのほど発表した「2018年世界で最も住みやすい都市ランキング」で、オーストリアの首都ウィーンが1位となった。
「(中略)」
2018年版 世界で最も住みやすい都市ベスト101位 ウィーン(オーストリア)
2位 メルボルン(オーストラリア)
3位 大阪(日本)
4位 カルガリー(カナダ)
5位 シドニー(オーストラリア)
6位 バンクーバー(カナダ)
7位 東京(日本)
8位 トロント(カナダ)
9位 コペンハーゲン(デンマーク)
10位 アデレード(オーストラリア)
「(中略)」
BBC News
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180814-45178865-bbc-int
「(中略)」
2018年版 世界で最も住みやすい都市ベスト101位 ウィーン(オーストリア)
2位 メルボルン(オーストラリア)
3位 大阪(日本)
4位 カルガリー(カナダ)
5位 シドニー(オーストラリア)
6位 バンクーバー(カナダ)
7位 東京(日本)
8位 トロント(カナダ)
9位 コペンハーゲン(デンマーク)
10位 アデレード(オーストラリア)
「(中略)」
BBC News
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180814-45178865-bbc-int
2: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 17:00:35.95 ID:zQdH8JyG0
おおさかwww
8: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 17:03:22.37 ID:4zGn0zdz0
大阪?ありえないわ
47: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 17:17:33.18 ID:D1MVVZZ+0
>>8
昔から海外で大阪は評価高いで
東京は逆に、人多すぎて評価さげてる
朝のラッシュなんか、完全に都市計画が失敗してるし
あと碁盤都市じゃないのも評価さげてる
昔から海外で大阪は評価高いで
東京は逆に、人多すぎて評価さげてる
朝のラッシュなんか、完全に都市計画が失敗してるし
あと碁盤都市じゃないのも評価さげてる
70: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 17:21:42.75 ID:G6XODpG20
>>8
大阪に3年くらい住んだけど良いとこだわ。
都会の割に人情的だし、何でもあるし遊ぶところも沢山あるし。
意外と家賃も安いしね。
大阪に3年くらい住んだけど良いとこだわ。
都会の割に人情的だし、何でもあるし遊ぶところも沢山あるし。
意外と家賃も安いしね。
9: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 17:04:23.49 ID:RfsDHuI80
東京、破れたり!
15: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 17:05:45.08 ID:zW/5yMIL0
オーストラリアがやけに多いランキングだな
22: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 17:08:35.16 ID:jTny+4eq0
雪降るとこはやだな
109: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 17:33:36.22 ID:SonDtKN00
>>22
35度以上になるとこよりいいだろ
35度以上になるとこよりいいだろ
40: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 17:15:17.92 ID:PgSv4L/e0
モナコとかシンガポールとか入らないんだな
51: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 17:18:22.01 ID:lIjxUU/r0
東京はカネがあれば住みやすいよ
大阪も悪くないけど、やはり東京の方が巨大な繁華街が多い分だけ上
大阪も悪くないけど、やはり東京の方が巨大な繁華街が多い分だけ上
108: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 17:32:43.82 ID:HRCe/WMS0
>>51
金があれば大阪はもっと住みやすいけどな
金があれば大阪はもっと住みやすいけどな
65: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 17:21:22.04 ID:recrQEwe0
研修で東京にいってたけど改札での舌打ちと
初日の満員電車で手に擦り傷負って以来トラウマ
初日の満員電車で手に擦り傷負って以来トラウマ
76: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 17:23:07.61 ID:rBc/NHQN0
シンガポールがないのが笑えるw
あれは国だからなw
あれは国だからなw
85: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 17:27:40.54 ID:9pOd2ROE0
福岡がねーぞ! くらっ!
457: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 18:34:03.28 ID:s4nGSyCC0
>>85
>福岡がねーぞ! くらっ!
治安ポイント、ダウンw
>福岡がねーぞ! くらっ!
治安ポイント、ダウンw
86: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 17:27:53.49 ID:69bMqoj40
俺は車乗るのが好きだから東京に住んでたら車持てない
渋滞もするだろうし。やっぱ適度な地方都市がいいわ
渋滞もするだろうし。やっぱ適度な地方都市がいいわ
90: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 17:29:41.67 ID:6aHEHH3g0
東京、大阪に負けてんじゃん
だっさ
だっさ
111: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 17:34:21.40 ID:2Kh8359O0
大阪の良いところは自転車があれば大阪市内を通勤できるコンパクトさだろうな
113: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 17:34:38.43 ID:wcm0IyNi0
大阪はほどほどにこぢんまりとしているし交通の便もいい
地震はほとんどなく台風も来ない、暑さ寒さもほどほど
何といっても山が近い、遠くに緑が見える心理的効果は大きい
日本から選ばれるなら納得の順位
地震はほとんどなく台風も来ない、暑さ寒さもほどほど
何といっても山が近い、遠くに緑が見える心理的効果は大きい
日本から選ばれるなら納得の順位
132: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 17:40:41.16 ID:g6iWuCiJ0
でもあらためて日本は凄いな
欧米白人社会でベスト10に2都市もランクインするとは
先進国だけでなく全世界対象だろ?
欧米白人社会でベスト10に2都市もランクインするとは
先進国だけでなく全世界対象だろ?
135: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 17:42:24.95 ID:3hkdNZqB0
大阪が住みやすいわな
東京はお値段が…
東京はお値段が…
137: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 17:42:56.88 ID:6j3dMcxw0
大阪より博多やその近隣の方が住みやすいと思うけどな
151: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 17:48:29.00 ID:6hzSl3yy0
>>137
博多も良さそうだな。
都会と田舎のバランスが良さそう。
博多も良さそうだな。
都会と田舎のバランスが良さそう。
163: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 17:51:22.09 ID:3/8Kr+rV0
東京は綺麗だがホント通勤ラッシュがしんどい
大阪はテレビのイメージより実際は住みやすいとは思うが3位は盛り過ぎ
大阪はテレビのイメージより実際は住みやすいとは思うが3位は盛り過ぎ
180: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 17:55:54.13 ID:nc84i05V0
大阪にはうまいもんがいっぱいあるんやでー
191: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 17:57:17.93 ID:+omuvBaA0
東京って住みやすいかな?
とりあえず、繁華街の朝は臭いイメージ
とりあえず、繁華街の朝は臭いイメージ
194: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 17:57:44.31 ID:gzJ9BQk80
毎年上位にあがるけどウィーンばかり住みやすいかな。。。?
199: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 17:58:23.42 ID:d5UY9e7s0
オーストリア人にとって、ウィーンは住みやすいのかな?
日本人にとっては、住みにくいよ。
4年いたけど、いつも東洋人への差別、偏見、嫌がらせの日々だった。
日本人にとっては、住みにくいよ。
4年いたけど、いつも東洋人への差別、偏見、嫌がらせの日々だった。
200: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 17:58:23.94 ID:/+x3VBE20
高校進学で大阪に引っ越したけど、
ものすごく快適
必要以上にアンチ多いのは何でだ?
ものすごく快適
必要以上にアンチ多いのは何でだ?
204: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 17:58:46.39 ID:dgiDDQMo0
オーストラリアはないわ
あいつらアジア人にはめちゃくちゃ差別してくるぞ
あいつらアジア人にはめちゃくちゃ差別してくるぞ
213: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 18:00:14.70 ID:2whDkQfT0
>>204
ドイツやフランスより全然マシだったけど
ドイツやフランスより全然マシだったけど
214: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 18:00:18.52 ID:/JcGltsf0
>>204
どうせイギリスが作ったランクだし
あいつらオーストラリアなんて過去は流刑地で今じゃ日本人にとっての北海道みたいな感覚なんじゃね
どうせイギリスが作ったランクだし
あいつらオーストラリアなんて過去は流刑地で今じゃ日本人にとっての北海道みたいな感覚なんじゃね
212: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 17:59:58.35 ID:7IyKa8dJ0
自称世界最大の都市東京w これからの時代は関西なんだよな
231: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 18:02:46.67 ID:53DXpuNA0
※労働環境は考慮に入れてません
232: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 18:02:51.57 ID:e+HbedMn0
大阪のほうが人と遊んで楽しいな
付き合ってる人の人情味が溢れてるというか
しゃべくってて楽しいのが大阪かな
付き合ってる人の人情味が溢れてるというか
しゃべくってて楽しいのが大阪かな
233: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 18:02:51.73 ID:+HmMZql+0
ウィーンとかオーストラリアとか物価高すぎて死ぬぞ
富豪が住むのかよ
富豪が住むのかよ
238: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 18:03:17.88 ID:eT5l/Hjp0
蒸し暑い日本が10位以内とか絶対ないわ
治安以外は北欧に負ける
治安以外は北欧に負ける
250: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 18:04:30.41 ID:WkxBN1tb0
美術好きだから東京を離れられない
こういう文化の面では東京一強だから大阪でも全然
こういう文化の面では東京一強だから大阪でも全然
329: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 18:16:38.86 ID:Mj6xXYdR0
大阪まじかよ
ちょっと帰りたくなったけど、住みやすいと稼げるは同義じゃないからなあ
ちょっと帰りたくなったけど、住みやすいと稼げるは同義じゃないからなあ
336: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 18:17:58.71 ID:6IumWQyY0
東京が住みやすいとか冗談だろ
人が集まりすぎでストレスだらけだろうが
人が集まりすぎでストレスだらけだろうが
373: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 18:23:22.21 ID:rsRN+vNS0
>>336
通勤時間はなんかディストピアだよね
イライラしてるか生気が無いかのどちらか
大阪に仕事があればなあ
通勤時間はなんかディストピアだよね
イライラしてるか生気が無いかのどちらか
大阪に仕事があればなあ
389: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 18:26:06.87 ID:7n/6hpQa0
モラルが低い分、大阪は住みよかったけど自己防衛に疲れたわ。
こんなのありかと思うことがまかり通る。
色々騙されたけど文化と思って苦笑いw
4年だけ住んだから新鮮だったな。
こんなのありかと思うことがまかり通る。
色々騙されたけど文化と思って苦笑いw
4年だけ住んだから新鮮だったな。
431: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 18:30:53.02 ID:U8Aw9P2X0
>>389
知り合いの大阪8年・東京10年超住んだ経験のある鳥取出身の女性曰く、大阪は素養や民度が低すぎて二度と住みたくないと真剣に言っていた。
知り合いの大阪8年・東京10年超住んだ経験のある鳥取出身の女性曰く、大阪は素養や民度が低すぎて二度と住みたくないと真剣に言っていた。
390: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 18:26:07.05 ID:f0xb1wSq0
外人目線から見たら大阪の治安は大して悪くもないからな
それに大阪は外国の大都市と一緒で、危険な場所と
さほど危険でもない場所がはっきりしている
不用意に危険地帯に行かなければリスクは低い
あと東京みたいに無駄にでかすぎないので楽に郊外まで出られる
まあこれは大阪に限らず、東京以外のほとんどの都市に言えるけど
それに大阪は外国の大都市と一緒で、危険な場所と
さほど危険でもない場所がはっきりしている
不用意に危険地帯に行かなければリスクは低い
あと東京みたいに無駄にでかすぎないので楽に郊外まで出られる
まあこれは大阪に限らず、東京以外のほとんどの都市に言えるけど
403: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 18:27:43.04 ID:U8Aw9P2X0
このランキングは、日本の最大の問題である労働・住宅環境が入っていないだろ。
414: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 18:28:50.69 ID:9OfZQszX0
この猛暑でもか?w
415: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 18:28:56.60 ID:w5D9ldi20
大阪いいなあ
425: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 18:30:13.45 ID:VeUNgdG40
東京は好きだけど家賃が高いもんね
1001: 名無しさん@大艦巨砲主義!
2011/7/24(日) 12:20:40.20 ID:milio
そしたら前の家では、主要駅までの始発バスが出てたりしてたし、今の家では混まないバスとか見つけた。
但し通勤客で反対路線は滅茶込みとか。
貴方方も一度自分の地区の通勤ルートを検討すべきだ。
皆が「JRが」「私鉄が」「地下鉄が」と言っているけど、バスを使ったり、ちょっと歩いたりするだけで通勤経路は劇的に変わる。
知恵も使い様だよ。
東京視線=特殊=社会主義に近い
大阪視線=標準=欧米に近い
建ぺい率の問題とかあって立て直せないからリフォームとかいう抜け穴で皆辛うじて維持してるけど
そんなだから道は細いままだし歯抜けの空家や壊れそうな家があったりするしでヤバイ
都電傍のほんと路地裏に実家あるけどごっちゃごちゃで魔境ですわ
なんか住人と都市にとってwinwinの法律ってできないものなんかね
再開発できる体力あればいいけど無理そーだし
半年住んで根を上げた
世界は逆にどんだけ治安が悪いのっていう。
あいりん地区ですら宿が安いからと外人に人気だからな
軟弱な欧米人じゃ無理無理
大阪は日本じゃない朝〇人の町だの散々言ってるけど
お前らこそ日本てだけで口汚く文句言う朝〇人と本質的に全く同じな下品な連中だよ
治安だって腐っても日本やしそら住みやすいわ
逆になんでこんなに空いてるの?という感じだった。
オリンピック開催が楽しみ、サラリーマンの通勤ラッシュに尻ごみするオリンピック観戦客、
会場に行きたいのに熱気と汗と臭気が溢れ出る人がはみ出た車内に突撃する勇気は湧かず、
世界中にインスタで拡散される東京の「異常な日常」
愉しみだわー
おまーらが言うほど北九州が悪いイメージはないで。ただ、車の運転は荒いけどな。ちな沖縄。
めんどくさい連中が来るだろうが
北と南じゃ大違い
↓
「世界幸福度ランキング」「男女平等ランキング」と同じ。「移民に寛容な国」が上位になるようになってる
「世界幸福度ランキング」「男女平等ランキング」と同じ。「移民に寛容な国」が上位になるようになってる
「世界幸福度ランキング」「男女平等ランキング」と同じ。「移民に寛容な国」が上位になるようになってる
「世界幸福度ランキング」「男女平等ランキング」と同じ。「移民に寛容な国」が上位になるようになってる
「世界幸福度ランキング」「男女平等ランキング」と同じ。「移民に寛容な国」が上位になるようになってる
「世界幸福度ランキング」「男女平等ランキング」と同じ。「移民に寛容な国」が上位になるようになってる
「世界幸福度ランキング」「男女平等ランキング」と同じ。「移民に寛容な国」が上位になるようになってる
「世界幸福度ランキング」「男女平等ランキング」と同じ。「移民に寛容な国」が上位になるようになってる
「世界幸福度ランキング」「男女平等ランキング」と同じ。「移民に寛容な国」が上位になるようになってる
言いたいことは理解できるけど、バス路線の怖いところは、比較的営業利益が良くないと、あっさり路線廃止になることかなぁ。バス一本で行き来できるのならまだいいけど、駅で鉄道に乗り換えなければならないのは、通勤手当をアテにできるウチのみの選択肢だと思ってる。
大阪も嫌いではないがこれらをするのにもうなん回りか範囲を広げないかんし移動も込むからちょっと大変
まぁ自分みたいなアウトドア好きには良いが繁華街や色々ある大阪の方が便利ではあるのかもしれん
23区は家賃が高く、そこから離れると地方都市と大して変わらん状態。
デタラメなデータだな
昔から有る町だから良い物も悪いモンもいっぱい有る。
問題外やけどなw
他の先進国から見れば日本の賃金は低すぎて可哀想になるレベルだからな。
そりゃ貧乏な日本人から見れば海外は物価高いよ。
普通の外国人は東京以外の日本の都市名なんか知る訳がありません
知名度皆無の都市を雑誌に載せても「なにここ?」ってなるだけでしょ
日本人からしたらやばいだろこれって思うようなことでも海外の人間にとっては結構当たり前の状況だから大阪人気なんじゃねえかな
どこの国の人?日本語上手だね笑
東京の同レベルの都会度でくらべたら1DKで8万と6万5千くらいの差がない?
名古屋より安い気がする。
他の都市は元から高くて、それに合わせてそう言うのを作って、更に他の都市がそれを真似て全体的に高くなったんじゃないかな?
っていうか、東京の同レベルの都市って、何処よ?
立川や武蔵野なら、そっちの方が安いと思うけど?
でも、なぜか東京には住みたくない
自営業してて客は大阪にゼロで東京ばかりなのだが、大阪の方がいいと思う
民度低いし下品だしバカ多いけどね、大阪
それでも、東京の巨大過ぎる繁華街+繁華街+繁華街=巨大繁華街 っていうあの構図
あれがどうにもなあ……めんどくさいんだよ、色々と
あと通勤ラッシュ、あれだけで住む気が失せる……
東京、本当に便利!!
外国人にとっては少し治安が悪い都市の方が過ごし易いのかな?
人の多さと混雑さで住みにくい
金持とうが人の多さは関係ない
海外の第三者的意見だ、嫉妬はやめろ
共通点:人間性が鬱陶しい。比較したら面白い分大阪がマシ。
福岡民に告ぐ!お前ら中心に日本は回ってない!もう少し謙虚さを身につけろ!全て自分の認識が正しいと思うな!田舎くせー。
関東は相模原に一回仕事で一年居たけどあそこはもうかんべんや
住むなら西宮芦屋宝塚神戸東部でしょ
尼崎は大阪にやるわw
新都心から2、3㎞も離れれば田んぼが広がってたりする。都会と田舎が同時に楽しめる。
物価は安い方。ディスカウントストア多い。平地ばっかりなので自転車が使いやすい。都内は意外と坂がある。
知 り 合 いが大阪住んでたけど〜ってネガティブ意見撒き散らしたいマンが現れるよね
突っ込まれると困るから他人発信にしてるんだろうけど治安なんか東京もさほど変わらん
都市開発進めてるからか?
大阪は日本やぞ
さてはお前は日本人じゃないな
在日か?
※29
>大阪がちょっとでも評価されると文句垂れる奴が沸くこと沸くこと
>大阪は日本じゃない朝〇人の町だの散々言ってるけど
>お前らこそ日本てだけで口汚く文句言う朝〇人と本質的に全く同じな下品な連中だよ
朝鮮学校では日本語を習わないから、
このように「句点」がなく、ハングルの癖が出る。
朝鮮人とか日本人関わらず
ネットの書き込みにおいての句読点はゴミつきと言って嫌われる傾向にあるのよ笑
がっつり句読点つけて書き込んでる人なんか余程のおっちゃんかおじいちゃんくらいだよ?
あと在日外国人の数って東京のが多くなかった?
中国人だらけなんでしょ今
東京人顔真っ赤だぞw
いくら、立派なタワーマンションの部屋でも、20人や30人で住むのは不便だろう。
大阪は、京都・神戸・奈良・高野山込みの評価だろうな。
関西人が東京に行くと斜め交差点や三叉路・五叉路に仰天する。
通勤が辛すぎる。混んでて悪臭がすごい。
どんだけ悔しいんだw
それ、おまゆうや
大阪のアレな地域の大部分は大阪から西の方、中国、九州とかから来た連中やで
東成郡だったの旭区、鶴見区、城東区、東成区、生野区は
流入者を受け入れるために編入したんや
東日本の連中は大都市が平行して存在するってことが理解できないからね
今まで唯一神、東京を信じてきたんだからショックだろう
それか、日本の歴史を切り捨てることで東京と今そこにいる自分とを同一視してアイデンティティを保ってる在日さんだろう
朝鮮戦争前後からの不法在住多いから
モラルが低くても受け入れてくれる土壌が出来上がってしまっていて
その延長線上で、いまでは中国人が多いんだ
嘘ではない
その証拠に、俺が勤めている病院の夜間の救急外来には
クソ外国人(特亜)がワンサカくる
ドイツもコイツも「こども医療券」や「ひとり親医療券」をつかって
医療福祉に首の上までどっぷり漬かってるよ
昔からの商都から供給過剰なんだろ。
70年代、80年代のマンションだって内装だけリフォームして貸してるし、いまだにちょっとした土地持ちは勧誘されてマンション建てまくってる。
東京より大阪のほうが先進技術を導入するのはいつも早い。
小麦粉の普及、自動改札、リニアモーターカー、光回線・・・数えればきりがないな。
一方東京は、和歌山でパンダの赤ちゃんが毎年のように生まれてる事すら知らず
上野のパンダを「日本で初めてのパンダの赤ちゃん」などというデマを全国放送で流してしまう陸の孤島っぷり。
しかもそのときの赤ちゃんは死なせてしまうという体たらく。
大阪の圧勝ですわ。
お前みたいなゴミは黙って大阪から出て行けよカスw
特亜のクソ連中(エラ在日や中国人ども)、「生活保護受給者証」までも持ってく来くさるんよ
自分の国で働いてタヒねばいいのにねえ
・・・という程度の書き込みすら、たいそう御気に召さないご様子だな、他国の福祉予算に集る寄生劣等民族さん
馬鹿は経験で語るとはまさにコイツの事だな。
お前の分析は大間違い。
観光ビザで日本で病院にかかりに来る特亜猿が今問題になってる事も知らんのか。
そいつらは大阪在住ではなく、正真正銘外国に住んでる外国人だ。
逆に大阪の在日は維新になって以降かなり減っている。
橋下が最初にやったのが「大阪市の公務員からの在日の締め出し」だからな。
橋下が、君が代を歌わない在日教師とバトってたのは覚えているやつもいるだろう。何度も映像流れたからな。
他にもイレ.ズミを入れてる在日バス運転手や、在日ゴミ清掃員なども全部追い出した。
これに腹を立てたのか、東京のパヨクは橋下を在日認定して叩きだしたけどな。
それほぼ100%本人の物じゃないぞ。
一時期そこらへんのホームレスに無理矢理生活保護を受けさせて、本人の生活保護証やらを悪用する
通称「貧困ビジネス」ってのが流行った事がある。
その生活保護証もおそらくそうやって在日業者が手に入れた物を金で買った物だと思うぞ。
邪魔だから
効いてるw
効いてるw
日本人のふりしたゴミクズ野郎(笑)
お前みたいなキチ、ガイは生きてる価値ねーよバーカ(笑)今すぐ自国に帰りってシネよカス
過剰に反応する辺りお前の度量のなさと余裕のなさはゴキ、ブリ以下だな(笑)
はい、俺の勝ち。情けないゴミだな(笑)
じゃあな、あばよ、負け犬(-_-)/~~~
"東京人"であって"東京出身者"でないのがミソだなw
大阪にも友人は沢山居るが、千葉と群馬、他東北はクズばかり。
あいりん地区はひったくりが多いけど単なる貧民街。
生野区はたちの悪い在日ギャング団や気狂いの巣窟。
ちょっと違うと思うわ。
大宮とか、朝鮮人だらけやけどなw
福岡ぐらいでも欧米では大都会ですよ、空港に直結している地下鉄もあるし。
ただ、天神あたりは、あまりにも商業施設ばっかりで文化的雰囲気がなさすぎる。
日本だけは首都でないはずの大阪が一番叩かれてるのでその理由を調べたら
日本人は深層心理で大阪を首都とみなしてるんだと
俺はそれはないなあ
なんで東京一極集中とか言われてるのが不思議だったくらいだった
東日本と西日本でほぼ均衡してるのにねえ
中京は西日本という前提の話ではあるけど
特定のリーダーや政党はほとんど関係ないだろ
「在日」ってのは特別永住者のことであって、それは全国的に年々急激に減っている
しっかりデータを見てみればわかることだ
パンダがそもそも日中関係以外でニュースになるってのもおかしいことではあるんだが
ただ大阪は関係ないんじゃないかね?
関西と関東じゃ地理が違う
関東はほぼ一枚の平野だが、関西というかほぼ他の全国地方は県ごとに山脈なんかで隔てられてることが多いだろ
よくフィクションで田舎者が、こんなに人多いなんて~ってやつあるけど、新宿まで電車で数十分圏内に住んでる自分でもそう思うレベルだし
ほんと、色んな意味で疲れる
※107
うーん、ありえんw申し訳ないが鼻で笑うレベル
大阪が一番叩かれてるのは単に大阪の良くないところと、日本人が嫌うところが一致するからでしょう
殆どテレビで作られたイメージだけどな。
東京のオバちゃんも世話焼き多いし、他も大して変わらん。
外国みたいに思ってる奴居る様だが、ぶっちゃけ大阪なんてただの地方都市だ。
大阪ageするやつって他の地域や人の悪口もセットだからタチが悪いな
家賃は高くて、子育て世代には保育園を探すのが至難、って考えると住みやすいとはとても思えないから、まあ大阪のが住みやすさはましかな
新興住宅地も綺麗けど4000万台だから、大企業に勤めるか、埼玉、千葉の市役所で共働きすれば買えるかな。
東京は、余程の金持ちでないと住めないね。1億円以上出して千葉、埼玉の4000万の家と同じ広さだ。
しかも、街並みは千葉、埼玉の新興住宅地の方が綺麗だ。
私日本人なんだけどさ、夏場ははんぱねぇーっす。
むかしはこんなんじゃなかったのになぁ
北海道にまで梅雨が来ちゃったよ
子育て支援が充実してる自治体も多いんだぜ!(千葉埼玉)
みんな大阪に行けば良いのに。
どいつもこいつも東京に来すぎ!
大阪に行けよ。大阪に。
千葉は田舎なのと住民が陰湿なので個人的に好きじゃないわ。
埼玉は変な奴多いし、実際朝鮮人も多いみたいだがワリと人あたりの良い奴が多いので、どちらかというと好き。
ただ、どちらも群馬よりはマシ。
群馬県民なんて博打狂いや凶暴なヤツしか会った事がない。
全員がそうじゃないんだろうけど、遭遇した相手が酷過ぎる。
先週大阪に行ってたけど東京並みに居たぞ?
中国人は少ない感じだが、同じぐらい朝鮮人が居る。
ひょっとするとタイ人も混じってたかもしれない。
あと、イタリア語使ってる白人が意外なほど多かった。
黒人系は2家族ぐらい、インド系は皆無。
句点も読点も当然意味があるわけでな。
句読点無しの文章は読みづらい。読点の使い方が間違ってる文章は更に読みづらい。
句読点がゴミとか初耳。聞いたことも無いわ。もちろん日本語の知識に乏しい奴等の願望であり捏造だわな。
真顔で言ってる奴が居たらさぞかし教養がないのだろう。キミのことだが。
句読点がまともに使えないとか、まともに義務教育を終了してないかそもそも義務教育を受けていないと断ずるに足る。
普通に考えればそんな奴は在日だわな。