
引用元:俺、彼女と同棲して二年経つも結婚する資金力がないwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1529165097/
1: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)01:04:57 ID:LuO
申し訳なさ過ぎて心苦しい
2: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)01:07:42 ID:LuO
結婚式や新婚旅行は厳しいし、現状のままでは子供も望めない
これでは結婚できない
申し訳ない…申し訳ない…
これでは結婚できない
申し訳ない…申し訳ない…
3: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)01:08:54 ID:9cU
wakarero
4: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)01:11:35 ID:LuO
>>3
でも彼女にそのつもりはないみたいなんだよなぁ(俺の自惚れでなければ)
彼女の気持ち無視して「お前のために別れるんだぜ!」は自分勝手すぎてどうかなぁって
でも彼女にそのつもりはないみたいなんだよなぁ(俺の自惚れでなければ)
彼女の気持ち無視して「お前のために別れるんだぜ!」は自分勝手すぎてどうかなぁって
5: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)01:13:00 ID:7VR
共働きなら資金貯まるやろ
6: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)01:14:32 ID:LuO
>>5
今は二人の貯金合わせて300万くらいだけど心許ないよ
収入は大したことないし
今は二人の貯金合わせて300万くらいだけど心許ないよ
収入は大したことないし
7: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)01:33:42 ID:43P
彼女は結婚したがってんの?
8: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)01:36:52 ID:LuO
>>7
何となくだけど、したがってる感じはする
口には出さないけど
何となくだけど、したがってる感じはする
口には出さないけど
9: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)01:40:58 ID:sC5
300万あれば式も旅行も余裕だし、使えるお金の範囲でやればいいだけだと思う。子育ても同じで。
なんだっけ、有名な言葉。
金があっても幸せにはなれないが、子供の靴が買えないのは不幸だ、みたいなヤツ。
子供の靴は買えるっしょ?
なんだっけ、有名な言葉。
金があっても幸せにはなれないが、子供の靴が買えないのは不幸だ、みたいなヤツ。
子供の靴は買えるっしょ?
13: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)01:47:09 ID:LuO
>>9
結婚生活のことを考えたら貯金を式や旅行で使うわけには…
俺ひどい貧乏育ちだったから自分の子供にだけは同じ思いさせたくないんだよ
靴さえ買えればOKなんてのは嘘だ
子供を作るなら万全の環境を整えてから、そうでないなら作らないと誓っているしそのことは交際前に彼女にも話してた
結婚生活のことを考えたら貯金を式や旅行で使うわけには…
俺ひどい貧乏育ちだったから自分の子供にだけは同じ思いさせたくないんだよ
靴さえ買えればOKなんてのは嘘だ
子供を作るなら万全の環境を整えてから、そうでないなら作らないと誓っているしそのことは交際前に彼女にも話してた
10: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)01:43:32 ID:Cqf
二人とも何歳?
14: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)01:48:03 ID:LuO
>>10
俺27で彼女25
俺27で彼女25
11: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)01:43:55 ID:oHq
結婚はきっかけと勢いだから
その機会がなければほぼしないと思う
その機会がなければほぼしないと思う
15: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)01:51:54 ID:LuO
>>11
そんな軽い感じでしていいものなのか結婚て…
俺は熟慮に熟慮を重ねないと踏ん切りつかんわ…
挙式関連の費用の話だけではない
それも含めた結婚生活の話
二人で細々暮らすだけなら可能だと思うけど、今のままじゃ子供は考えられない
そんな軽い感じでしていいものなのか結婚て…
俺は熟慮に熟慮を重ねないと踏ん切りつかんわ…
挙式関連の費用の話だけではない
それも含めた結婚生活の話
二人で細々暮らすだけなら可能だと思うけど、今のままじゃ子供は考えられない
17: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)01:54:06 ID:oHq
>>15
軽い感じじゃないとできないから
それが無理ならしない方がいい
軽い感じじゃないとできないから
それが無理ならしない方がいい
18: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)01:56:20 ID:sC5
>>15
熟慮したところで、してみないとワカランじゃない。
全ての憂いを払わないと結婚できないなら、間違いなくこの世から結婚はなくなるよ。
そらクソ女と結婚しちゃダメだけど、その1点さえクリアしてればOKだろ。
熟慮したところで、してみないとワカランじゃない。
全ての憂いを払わないと結婚できないなら、間違いなくこの世から結婚はなくなるよ。
そらクソ女と結婚しちゃダメだけど、その1点さえクリアしてればOKだろ。
21: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)02:00:57 ID:LuO
>>17
軽い感じで勢いで結婚しろってのは絶対に間違ってる気がする…
目に見えてる問題を解決せずにとりあえず入籍ってのは見えてる地雷を踏みにいく行為に等しくないか?
相手にも不誠実だと思う…
軽い感じで勢いで結婚しろってのは絶対に間違ってる気がする…
目に見えてる問題を解決せずにとりあえず入籍ってのは見えてる地雷を踏みにいく行為に等しくないか?
相手にも不誠実だと思う…
26: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)02:06:18 ID:sC5
>>21
目に見えてる問題って、金だけなんだろ?今現在、生活に困窮してるの?してないんだろ?
ならば、少なくとも結婚するにあたっては何の問題もないよ。
そら子供4人も5人も出来たら大変だが、その時は仕事の仕方変えるしかないだろ。
それに、そんな話をしてるのとも違うんだろ?
目に見えてる問題って、金だけなんだろ?今現在、生活に困窮してるの?してないんだろ?
ならば、少なくとも結婚するにあたっては何の問題もないよ。
そら子供4人も5人も出来たら大変だが、その時は仕事の仕方変えるしかないだろ。
それに、そんな話をしてるのとも違うんだろ?
30: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)02:09:18 ID:LuO
>>26
金は最大の問題だな
あとは時間かな
俺今休日がたまにしかなくてろくにデートもできないし
だから同棲始めたんだけど
確かに現状の生活のままなら入籍して二人で暮らすだけなら問題ないけど、それでいいのかなって
結婚って人生の一大イベント、新生活なのに特に代わり映えしないってどうなのかなって
金は最大の問題だな
あとは時間かな
俺今休日がたまにしかなくてろくにデートもできないし
だから同棲始めたんだけど
確かに現状の生活のままなら入籍して二人で暮らすだけなら問題ないけど、それでいいのかなって
結婚って人生の一大イベント、新生活なのに特に代わり映えしないってどうなのかなって
16: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)01:53:56 ID:Cqf
月収なんぼ?
19: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)01:58:52 ID:LuO
>>16
彼女は手取り16万くらい
俺は計算できるのが14万くらいで、プラスで1~8万の不定の収入がある
恥ずかしながら俺夢追い人で、この不定の収入はそれによるもの
そっちの業界で成功できたら夢叶うし稼げるしで全部解決なんだけど、それが難しいから普通に兼業の仕事で15万稼いでるというのが現実
そんで夢のために月数万の出費があることもある
彼女は手取り16万くらい
俺は計算できるのが14万くらいで、プラスで1~8万の不定の収入がある
恥ずかしながら俺夢追い人で、この不定の収入はそれによるもの
そっちの業界で成功できたら夢叶うし稼げるしで全部解決なんだけど、それが難しいから普通に兼業の仕事で15万稼いでるというのが現実
そんで夢のために月数万の出費があることもある
20: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)02:00:12 ID:oHq
小説書いてんの?
22: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)02:02:42 ID:LuO
>>20
な、中々鋭いところ突くな…
まあ内緒
な、中々鋭いところ突くな…
まあ内緒
24: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)02:04:38 ID:oHq
てか同棲してるなら籍入れたら
所得税と住民税が少し楽になるやん
(その額じゃ変わらんかな……)
所得税と住民税が少し楽になるやん
(その額じゃ変わらんかな……)
25: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)02:05:50 ID:LuO
>>24
入籍するだけならいつでもOKではあるけど、生活は代わり映えしないけどとりあえず入籍だけしましょってのは不誠実な気がしてさぁ
入籍するだけならいつでもOKではあるけど、生活は代わり映えしないけどとりあえず入籍だけしましょってのは不誠実な気がしてさぁ
28: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)02:08:25 ID:sC5
>>25
生活は変わり映えしないって、何がどう変わることを期待している?
すでに同棲してたら、子供出来るか新居でも買わない限りは殆どなにも変わらんよ?
生活は変わり映えしないって、何がどう変わることを期待している?
すでに同棲してたら、子供出来るか新居でも買わない限りは殆どなにも変わらんよ?
34: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)02:13:35 ID:LuO
>>28
式あげて子供作って広い新居に移ってさ
そういうのが俺の思う結婚
今の俺はそれらを実現することはできない
式あげて子供作って広い新居に移ってさ
そういうのが俺の思う結婚
今の俺はそれらを実現することはできない
38: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)02:15:13 ID:sC5
>>34
君という人を知った上で「待つ」って言ってるんだから、そんな新生活は彼女も期待してないと思うがなぁ・・・。
君という人を知った上で「待つ」って言ってるんだから、そんな新生活は彼女も期待してないと思うがなぁ・・・。
31: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)02:10:40 ID:oHq
不誠実って言うけど
明確な目標もなく引き伸ばすのも不誠実やぞ
明確な目標もなく引き伸ばすのも不誠実やぞ
36: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)02:14:10 ID:LuO
>>31
そうそう
だからどうしようか悩んでる
そうそう
だからどうしようか悩んでる
35: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)02:13:55 ID:sC5
>結婚って人生の一大イベント、新生活なのに特に代わり映えしないってどうなのかなって
これ、そのまま伝えたらいいんじゃないの。入籍したいと思うけど、どうかな?ってのと合わせて。
これ、そのまま伝えたらいいんじゃないの。入籍したいと思うけど、どうかな?ってのと合わせて。
42: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)02:16:57 ID:LuO
>>35
まあまず彼女に入籍についての意識を尋ねてみるか
実際のところどう思ってるのかなぁ
まあまず彼女に入籍についての意識を尋ねてみるか
実際のところどう思ってるのかなぁ
40: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)02:16:26 ID:oHq
貧乏な時でも好きになってくれる相手の貴重さたるや…
43: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)02:17:26 ID:HKl
俺の親父が言ってたけど
結婚したらなるようにしかならない
じゃなくて
なんとかしないといけなくなる
言い方は悪いけど追い込まれれば何でもできるよ
って言ってた
同時、職種的に親父はそんなに貯金あったとは思えないし
大丈夫だよ
結婚したらなるようにしかならない
じゃなくて
なんとかしないといけなくなる
言い方は悪いけど追い込まれれば何でもできるよ
って言ってた
同時、職種的に親父はそんなに貯金あったとは思えないし
大丈夫だよ
45: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)02:20:04 ID:LuO
>>43
正直その恐さもあるんだよ
結婚したら、子供を作ろうとしたらもう夢追い人じゃいられない
家庭のために安定して稼げる仕事を選ばなきゃならなくなるだろうと
夢を捨てるのは恐いよ
正直その恐さもあるんだよ
結婚したら、子供を作ろうとしたらもう夢追い人じゃいられない
家庭のために安定して稼げる仕事を選ばなきゃならなくなるだろうと
夢を捨てるのは恐いよ
49: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)02:25:13 ID:LuO
まとめると
・現状の経済状況では華々しい結婚生活は望めない
・そんな半端な状況で入籍するのは不誠実ではないだろうか
・しかしいつまでも待たせるのも不誠実ではないだろうか
・もし結婚するのならば覚悟を決めて安定した仕事をしなければならない、しかしまだ夢を諦めたくない
ってとこ
なんかフラフラしてんな俺
夢のほうで成功できたらオールクリアなんだがな
・現状の経済状況では華々しい結婚生活は望めない
・そんな半端な状況で入籍するのは不誠実ではないだろうか
・しかしいつまでも待たせるのも不誠実ではないだろうか
・もし結婚するのならば覚悟を決めて安定した仕事をしなければならない、しかしまだ夢を諦めたくない
ってとこ
なんかフラフラしてんな俺
夢のほうで成功できたらオールクリアなんだがな
51: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)02:31:10 ID:1oE
えらく誠実というか慎重な奴だな
幼少期のトラウマのせいでそうなったのか?
幼少期のトラウマのせいでそうなったのか?
54: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)02:35:20 ID:LuO
>>51
間違いないな
ガキの頃は何度も「なんでウチだけ…」「こんな家に生まれたくなかった」と何度も自分の運を恨んだ
だから自分の子供にだけはそんな思いさせたくない
生まれてくる子供に一切の罪はない
子供は親を選べないが、親は子供を授かるタイミングは選べる
だったら事前に計画しない手はないだろう
ろくな計画もないのに行き当たりばったりで子作りする人間は外道だと思ってる
俺はそんな奴の被害者だからな
間違いないな
ガキの頃は何度も「なんでウチだけ…」「こんな家に生まれたくなかった」と何度も自分の運を恨んだ
だから自分の子供にだけはそんな思いさせたくない
生まれてくる子供に一切の罪はない
子供は親を選べないが、親は子供を授かるタイミングは選べる
だったら事前に計画しない手はないだろう
ろくな計画もないのに行き当たりばったりで子作りする人間は外道だと思ってる
俺はそんな奴の被害者だからな
56: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)02:42:10 ID:sC5
1のロジックを突き詰めると、彼女と「付き合ってる」だけでアウトだと思うんだけど。
1と付き合ってる以上、1が引き取らない限り、
彼女がまた他の男と付き合って結婚して幸せな家庭を築く可能性は、刻一刻と失われてるんだぜ?
1と付き合ってる以上、1が引き取らない限り、
彼女がまた他の男と付き合って結婚して幸せな家庭を築く可能性は、刻一刻と失われてるんだぜ?
60: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)02:48:09 ID:LuO
>>56
仰る通り
だから付き合うときはここまで想定して相当悩んだ
彼女にも事情を全て話した
それでも彼女と話し合って交際に踏み切った
あの判断は正しかったのかと今でも悩んでる
仰る通り
だから付き合うときはここまで想定して相当悩んだ
彼女にも事情を全て話した
それでも彼女と話し合って交際に踏み切った
あの判断は正しかったのかと今でも悩んでる
59: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)02:46:12 ID:oHq
まあ自分の人生だし何しようが自由だけど
「成功したら結婚する」「安定したら子どもつくる」の成功や安定の基準なんて自分のさじ加減で何の根拠も無いから
結局自分勝手な理由というのは理解しておいた方がいいかも
「成功したら結婚する」「安定したら子どもつくる」の成功や安定の基準なんて自分のさじ加減で何の根拠も無いから
結局自分勝手な理由というのは理解しておいた方がいいかも
65: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)03:02:43 ID:1oE
まあ無計画にガキ作ってひもじい思いさせる奴よりははるかに立派だよ
66: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)03:06:48 ID:sC5
どーあったって、人生二択なんだよ。
やるか、やらねぇか、やるんなら腹決めて突っ込むしかねーだろ。
彼女の言葉に甘えてグダってるだけのヤツが、責任だの怠慢だのノタマってんじゃねぇよ。
そんなビビリがテメーの夢なんざ叶えられるかよアホっくせぇ・・・
やるか、やらねぇか、やるんなら腹決めて突っ込むしかねーだろ。
彼女の言葉に甘えてグダってるだけのヤツが、責任だの怠慢だのノタマってんじゃねぇよ。
そんなビビリがテメーの夢なんざ叶えられるかよアホっくせぇ・・・
71: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)15:25:01 ID:Ztc
ここまで子供のこと大事に考えられる奴なんて稀少だから誇っていいと思うぞ
彼女としっかり話し合ってな
報告待ってるぞ
彼女としっかり話し合ってな
報告待ってるぞ
1001: 名無しさん@大艦巨砲主義!
2011/7/24(日) 12:20:40.20 ID:milio
そんなに誠実さを気にしてるのなら、自分が何を考えどう感じているかを相手に伝えることが一番の誠実さだと思うんだけどね。
その内容について良し悪しを議論するのは二の次だと思う。
それでもまだ戸惑うのなら※2や※3のように言われても仕方ないかな。
・金銭的に不安があるのに、入籍だけでなく挙式や新居へのドリームが強い
・不誠実なのは嫌だと言いつつ、ダラダラ同棲2年間
なんかいろいろ矛盾が多くて「やりたくない言い訳」を探しているタイプに見える。
結局、彼女と同居してエチはしたいけど、結婚という面倒な重責は背負いたくないという。
同棲って、たいていの場合 男にとって都合がいい状態なんだよな。
だが言えるのはずるずる引っ張ってから子供が出来たとしたら、子供が可愛そう
初めての子供にとってお父さんお母さんは若い方がストレスにならないからいい、
年齢的に5年以上は夢追ってるだろうし4,5年本気でやって芽がでなければ才能無いでしょ
ダラダラやってれば成功するとでも思っているのか そもそも夢追いつつ女作るとかアホの極み
女に現を抜かしている場合じゃ無いでしょ 夢以外の全て捨てて没頭するくらいの覚悟じゃないと大成しないやろ
なんかもう人生計画がアホとしか言いようがない とっとと夢諦めてしっかりした職に就いて結婚しとけ
人の意識と無意識は、協力関係にあるんだつて。
飲み会に出るのが嫌で、欠席する手段として無意識が作用して腹痛を起こす・・・みたいに。
嫌な言い方だけど、イッチは結婚する気がないから、その手段として金をためないのかも。
彼女の為思ってるなら潔くハンコ押して子供作れ。
つまるところ言い訳がしたいだけだろ
そうでも無いなら別れて次探せ。
己に言い訳するな‼︎
嫁側が反対したらそっちから金出させろ。
新婚旅行いきたいなら後でなんとかしろ
イッチは本心では結婚したくないように読み取れるけどな
結婚なんて勢いだ。式だのそんなのはぶっちゃけどうでもいいんだよ!
お前に結婚する意思があるかどうか? それだけだ
二人で一緒に一生すごすという約束が結婚でしょ
神社行って神さまの前で二人で誓えばいいことや
親御さんが一緒ならばなお良し
子供は子ども手当とか出産手当とか教育費も補助が出るし服はお古があるしなんとかなるよ
頑張れ
準備ができたら籍入れて式挙げて新居へを全部まとめてって考えてるといつまで経っても結婚しないぞ
まあ散々コメで出てるように、結婚はしたくなくて、結婚しない理由を挙げて言い訳してるだけだと思うけど。
イッチの子はイッチのことを良く思わない。
どんなに家庭環境が整っていてもそうなるよ
親に感謝するなんて死に際くらいのもんだ。子供ってそういうもんだ。
でもそれでいいじゃないか? 俺はそう思うけどな。
子供が生まれる前からその子の心配なんかしたって仕方ねーよ
はよ結婚しろ
イッチに本気で結婚する気があるのかどうか疑う
これ元ネタポエムだよ本気にするな。
ポエムでなかったらもう少し具体的な書き込みがある
生活が落ち着いた時に式でも上げたらいいんじゃないかな?
さっさとしこめ。
正社員になって安定し3年経過し「このまま行ける」と思うことができれば結婚してもいい
さもなくば子供共々露頭に迷う事になるぞ
子供こさえる金はない、って奴ばっかりだわ
暴走族でもヤクザでも結婚しとる
一方、大企業の社員でも出来ないヤツはできん
その差はなんだと思う?
もし無理に結婚なんかしたらえらい事だぞ
男は現実を受け入れられず、女は右往左往
子供が出来ても、上の空
地獄が待ってるぜ!
夢追っててちゃんとした職に就いてないのならそれを諦めるって手段もあるだろ。
いつまで夢追うつもりなんだよ。
夢追いながら結婚するにしても最悪のケースを想定して彼女に説明して、それでもいいと言うなら結婚すりゃいい。
同棲してるってことは結婚してるってこととなんら変わらん。
同棲で得するのは男
これ豆な
石橋を叩いて渡るっていう考えも大事だが、叩きすぎると橋壊れて渡れなくなるからほどほどにした方がいいぞ
最近の虐待のニュースとか知ってて言ってるんだとしたらお前相当なクズだな。金がないって事は子供の将来の選択の幅も狭めるし、親の離婚の原因にもなり得るし、自殺やいじめの原因にもなり得る。他人事だからと言って適当な事言ってんじゃねーよクズ。
お前は自分の事しか考えられないクズだから、稼いだカネを自分の事に使いたい、子供に恵んでなんかやるかよwwwと考えるのだろうが、
一般人は違う。
子供が出来れば子供が一番。第一優先が子供の養育費(教育費)になるものだ。中〇しするというのは、その覚悟をするという事だよ。
もしお前が子供なら、そんな親の気持ちが分からんクズだ。
どっちにしろクズなんだな
新婚旅行だって国内なら安く上がるから頑張れ、としか。
どうすれば出来るかを考えろ
親の援助が期待できない人はね
彼女はかなり今の所都合がいい人のようだ
多分、このままダラダラいっていつの間に
ポッと出て行かれるかなw
一人で生活成り立たないだろ。
むしろ、結婚しないと人生詰むレベルだぞ。
そして、結婚して子供出来て奥さん稼げなくなったら家庭が詰むレベル
広い新居?甘えるなよ、経済状況悪いのに自ら将来狭めてなにがしたいのやら
共働き必須だがね。
結婚式を質素にする、新居は諦める、日々常に節約すれば子供2人いるけど何とかなってる。
子供が中学入学して、高校進学まで考えると厳しくなってくる。頑張るしかない。
結婚式と新婚旅行はご祝儀でトントンになるぞ?
なんか余程身分不相応の結婚式場とか新婚旅行とか企画していないか?
それとこの元スレイッチの
>子供を作るなら万全の環境を整えてから、そうでないなら作らないと誓っている
これがもうなんかちょっと極端というか、有り体に言えば「ヒステリック気味に基地外」
万全ってナニを基準に万全と言っているのかね。
自分の周りを見ていて思うのは貧乏なやつって金を稼げないやつじゃなくて
金の使い方が雑だったり考えなしの場合のやつが殆ど。
とりあえず携帯を変えろ。
経団連は自分の事しか考えられないクズだから、稼いだカネを自分の事に使いたい、下請け企業や非正規雇用に
恵んでなんかやるかよwwwと考えるのだろうがw
ブラック企業や下請け企業は従業員から搾取する、非正規雇用は子供を作らない事で子供から搾取する
頭の悪い先の事が考えられないアホウが、経団連の富裕層の宣伝に騙され非正規雇用や低賃金のくせに子供を作るw
別の男さがしてもらったほうがいいに決まってるだろ!
金稼ぐ能力ないのに結婚とか出産とかする虐待とか暴力に走るんだろうからな
それを解決しようとせず、無駄に愚痴を垂れ流しているのが意味不明。
金が無いのが問題の根幹だ、って解ってるなら就職か転職しろよ。
それが出来ないってんなら1年2年くらいかけて資格の勉強して自分の価値上げろよ。
そんな努力はしたくない。でもケッコンしたい。でも金が無い。ってんなら
じゃあ一生悩んでろよ。
って言いたい。
物書きなら会社員しながらでも書いて成功するやつもいるけどな
計画性うんぬんいうのなら結婚しないのにデートの時間が取れないって気軽に同棲しちゃうのって計画性がないと思うんだけど
金溜まるぞ
こーなることは予見できたと思うが。
結婚式も子供もなくて結婚したらいいのに。
というかなんで男が金出す前提なんだ。二馬力でどうにかすりゃいいのに。
式や子育てがやりたいことならがんばるしかないが、やらなきゃいけないことではない。
不誠実なことは出来ないとか言ってるが、将来についてお互いの考えも話合わないで何言ってんだ。
そこで 浮いた金あったら 旅行や 生活の足しに すればいい
私小説の神髄を目の当たりにしたように思う。
政府の発表では、1年あたり<0·5%>の加速と有ったので、2年だから、1%の加速と成る、
精神未熟児の妄言が、少子高齢化を加速させているのだ、
1%を取り戻せないのに、たかが、と、言っている時点で、妄言である、
知能の低いヤツに、発言権を与えて、18歳に変更した者も、させた者も、国益の敵である。
結婚にも人生にも夢見すぎ
結婚式も新婚旅行もしなくていいじゃん
お前らは
「考えないで結婚なんかしたお前が悪い、自己責任!」
「ちゃんと考えろ、子供育てられないとわかってるなら結婚なんかするな!」
「稼げないのに結婚したお前が悪い」
といいまくるのが目に見える
ホントこのサイト文盲多いなw お前小学校から国語やり直せよクソバカ。米37は親が金がないって事は子供にとってこれだけデメリットがあるという事実の説明だぞ。それがなんで稼いだカネを自分の事に使いたい、子供に恵んでなんかやるかよwwwなんて意味不明な話になるんだよw 小学生レベルの読解力もないゴミはタヒんどけ。
君に娘がいたとして、貧乏男、非正規男を連れてきたらどう思う?
そういう事だ。私が女でも貧乏男はお断り
結婚は認められない。後藤久美子がそうだった。公式に認められたのは多分妊娠してからだろう。法がそう云うことになっている。同棲生活二年なら
事実婚だ。
どーすりゃ結婚式と新婚旅行でトントンになるの?
飯とかドレスとか相当安いのにしなきゃ無理だろ。
婚姻届はタダだし
それでも子供作って立派に育てるじゃん。
ぬるま湯な現代人が甘えるな、先人ができた事が出来ない訳ないわ。
子孫残せずに死んでいった人は先人にも沢山いるぜ
野生動物だって繁殖の機会得られず朽ちていくのは沢山いるぜ
子供ほしいなら、金よりも年齢というタイムリミットを念頭におくようにしないとね