
引用元:世界史に強い奴「イギリスが一番クズ」世界史に弱いワイ「...」
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1516430201/
1: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 15:36:41.82 ID:CdSWyjjW0
世界史に弱いワイ「イギリスが一番クズ」
7: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 15:39:01.56 ID:sjfgHhHT0
ロシアも大概クズ
8: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 15:39:30.72 ID:mDsSeW9J0
よくわからんけどイスラエルのやつもイギリスやっけ
9: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 15:39:47.22 ID:1Bd1VJHQ0
アヘン戦争は知れば知るほど頭おかしあ
なんであんなことになるんや
なんであんなことになるんや
11: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 15:40:14.06 ID:kMR8DrY/a
原住民に毛布あげるぐう聖やぞ
13: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 15:41:02.24 ID:4JPqqfKkd
>>11
なお
なお
369: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 16:17:00.58 ID:Aq0ojEFh0
>>11
それ世界史トップ3に入るクズエピソードやろ
それ世界史トップ3に入るクズエピソードやろ
12: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 15:40:29.96 ID:CBACVug30
あいつらなんでパレスチナ問題に他人事みたいなスタンスなの?
18: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 15:41:32.50 ID:1Bd1VJHQ0
>>12
嫌な思いしてないしどうでもいいから
嫌な思いしてないしどうでもいいから
19: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 15:41:39.81 ID:/yIsE2YY0
>>12
ワイらが三枚舌しようが実際に争ってる奴等と煽ってるアメカスが悪いんやで
ワイらが三枚舌しようが実際に争ってる奴等と煽ってるアメカスが悪いんやで
21: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 15:41:56.41 ID:7X5XJbzEd
>>12
教育で教えてないから知らんのやろ
都合の悪いことは教えない
教育で教えてないから知らんのやろ
都合の悪いことは教えない
28: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 15:43:23.26 ID:8iEd5Z/K0
>>21
全部教えたら学生がノイローゼになってやめたらしいな
全部教えたら学生がノイローゼになってやめたらしいな
14: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 15:41:04.72 ID:aGtmxrYm0
自国民に一番厳しいのはロシア
15: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 15:41:04.77 ID:BSTxEcmD0
現在進行形
16: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 15:41:20.39 ID:gaMs5fzY0
欧米はブリカスレベルの奴らがまだひかえてるからな
欧米勢強すぎ
欧米勢強すぎ
20: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 15:41:46.07 ID:EnGhv+Tup
スペカスw
26: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 15:43:06.90 ID:nEPet5RgK
民族を最後の一人まで根絶やしにして「あれはちょっとやりすぎたかな~」で済ませる連中
31: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 15:43:56.94 ID:NYxdLySSa
結論、大陸の連中みんなクズ
33: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 15:44:06.56 ID:YuRcgB6Xa
大英帝国は世界秩序の為、いち早く海賊を禁止するよう各国に働きかけたり、成果もあるよ
103: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 15:56:06.43 ID:VQnXh6NAa
>>33
海賊にスペイン船略奪させまくってナイトの称号まで与えた癖に都合が悪くなると禁止かよ
ホント糞だな
海賊にスペイン船略奪させまくってナイトの称号まで与えた癖に都合が悪くなると禁止かよ
ホント糞だな
125: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 15:57:44.56 ID:sQ9cfR0H0
>>33
海賊に略奪ok出してたろ
海賊に略奪ok出してたろ
35: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 15:44:14.64 ID:iBGjaoqWa
ブリカスは貢献もしとるからまだマシ
スペカスは略奪と絶滅しかしてないやん
スペカスは略奪と絶滅しかしてないやん
41: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 15:45:57.99 ID:1Bd1VJHQ0
イギリスの自分たちは絶対に悪くない精神はすごい
図太すぎる
図太すぎる
42: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 15:45:59.62 ID:bagOdp4y0
クズじゃない帝国なんてないわ
43: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 15:46:07.95
なお欧州ではスペインベルギーが屑の二強と言われている模様
44: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 15:46:22.21 ID:MV5ssPHr0
イスラム勢力からすればイギリスよりもモンゴルが最悪やろけどな
47: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 15:46:47.96 ID:+Ilg4M620
近代以降の中東問題の原因はイギリスやろうけど一度暴れだしたユダヤ人とイスラム過激派なんて誰も止められないししゃーない
48: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 15:46:53.13 ID:UGARNaLda
大英帝国さんからクッソ距離が離れているという何よりも得難いメリット
52: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 15:47:18.43 ID:z/7H1k5aa
どんなに日本がクソでもイギリスのクソさと天秤にかけたら南アフリカ戦争だけでお釣りがくるし、アロー戦争なんかダブルスコアやわ
53: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 15:47:34.15 ID:/xwnuZv70
名誉革命あたり面白いわ
56: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 15:48:06.50 ID:hYTA/PoF0
欧州にあってイギリスと諍いのないポルトガルってすげえのかもな
61: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 15:49:04.71 ID:EACIkSZ3d
ぐう聖国家ってどこだよ
力の割に悪さしてないのは中国とかか?
力の割に悪さしてないのは中国とかか?
218: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 16:06:47.18 ID:6QWoMBmOd
>>61
スイスやな
スイスやな
65: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 15:49:31.56 ID:UBjRQlyir
列強はみんなクズ
70: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 15:50:05.90 ID:/xwnuZv70
1(中)フォークランド紛争
2(二)中東三枚舌外交(パレスチナ問題の根本)
3(一)インド侵略・独立許可虚偽
4(遊)アヘン戦争
5(三)犯罪者を豪州流刑して先住民虐殺
6(左)奴隷貿易
7(右)アイルランド侵略
8(捕)スエズ動乱
9(投)私掠船
2(二)中東三枚舌外交(パレスチナ問題の根本)
3(一)インド侵略・独立許可虚偽
4(遊)アヘン戦争
5(三)犯罪者を豪州流刑して先住民虐殺
6(左)奴隷貿易
7(右)アイルランド侵略
8(捕)スエズ動乱
9(投)私掠船
100: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 15:55:40.48 ID:IDOInTlR0
>>70
全員クリーンナップ打てる
全員クリーンナップ打てる
75: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 15:51:00.31 ID:0HoHv4ZX0
正直スペインベルギーには敵わんわ
78: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 15:51:40.99 ID:mUPgfKoua
博物館すげー!
紅茶うめー!
全部略奪した文化やった
イギリス独自のもんはクソばかり
とくに料理
紅茶うめー!
全部略奪した文化やった
イギリス独自のもんはクソばかり
とくに料理
83: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 15:52:47.31 ID:wjHSTk4R0
ワイ「人類はクズ」
90: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 15:53:32.60 ID:hYTA/PoF0
>>83
これやろな
これやろな
87: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 15:53:09.55 ID:mbijCeZcM
世界初の産業革命だけでお釣りが来るわ
114: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 15:57:04.72 ID:remVBCJK0
>>87
半ば搾取じみた植民地相手のビジネスのおかげで産業革命やし
ブリカスの悪行は人類の進歩のための必要悪やね
半ば搾取じみた植民地相手のビジネスのおかげで産業革命やし
ブリカスの悪行は人類の進歩のための必要悪やね
94: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 15:54:22.91 ID:uLEHIqLz0
中華って日本目の敵にしてるけどイギリスのアヘン戦争とか恨んでないの?
99: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 15:55:12.32 ID:4LFYmd/cd
>>94
イギリスさんのすごい所は憎悪の目を他に向けさせて難を逃れる所やぞ
イギリスさんのすごい所は憎悪の目を他に向けさせて難を逃れる所やぞ
135: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 15:58:48.46 ID:1Bd1VJHQ0
>>99
クズな上にこれの技量が妙に高いのも最上級クズたる所以
クズな上にこれの技量が妙に高いのも最上級クズたる所以
152: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 16:00:09.97 ID:TI7kVIbO0
>>99
これ
ほんとうまいわ
これ
ほんとうまいわ
162: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 16:01:22.10 ID:5+OHKuRK0
>>99
ほんと世渡り上手やね…
あと、しれっとかますブラックジョークほんとすき
ほんと世渡り上手やね…
あと、しれっとかますブラックジョークほんとすき
163: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 16:01:22.63 ID:QftQvI2X0
>>99
それやな
それやな
112: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 15:56:51.85 ID:bkBis9kkd
一時は世界の40%を支配したとも言われてるのに何故食文化があれなのか
131: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 15:58:23.85 ID:0/UvGNVA0
アヘン戦争は中学世界史でも十二分に頭のおかしさが伝わる
165: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 16:01:29.36 ID:upAoedzE0
侵略と分割統治を甘受し続けるポーランドとかいう国があるらしい
177: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 16:03:21.82 ID:X/6jtH+e0
>>165
モスクワ陥落させた最強国家なんだよなあ…
モスクワ陥落させた最強国家なんだよなあ…
172: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 16:02:54.55 ID:YuRcgB6Xa
お前らそんなに大英帝国のこと嫌いかよ!!!!
191: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 16:04:40.91 ID:q7+pTCSq0
>>172
クズだから好き
クズだから好き
179: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 16:03:46.97 ID:KTDbAKcpa
アメカス「海に紅茶投げ捨てたろw!」
204: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 16:05:49.30 ID:3/Ac73OtK
>>179
中国「海に阿片投げ捨てたろ!w」
中国「海に阿片投げ捨てたろ!w」
229: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 16:07:34.40 ID:5UPzSl4o0
>>204
英国「これは教育(意味深)せなあかんなぁ」
英国「これは教育(意味深)せなあかんなぁ」
180: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 16:03:52.19 ID:2IUBlvhE0
イギリスはお菓子がうまいんだよなぁ…
181: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 16:03:53.88 ID:SXxW+tQO0
飯だけは発展しなかったようだなw
193: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 16:05:02.33 ID:5UPzSl4o0
世界に名だたる数々の畜生国家も他国に対しての悪行ならブリカスさんの前では霞んでしまうわ
194: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 16:05:14.51 ID:QftQvI2X0
ロシアは無駄にデカいだけだからな
しかも住めるとこ少ないし
しかも住めるとこ少ないし
196: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 16:05:22.30 ID:HeLs4dsE0
イギリス原住民はゲルマン人に壊滅させられたからね。
真のイギリス人はもういないよ。
最も悪いのはゲルマン人。ローマの人たちもそう言ってた
真のイギリス人はもういないよ。
最も悪いのはゲルマン人。ローマの人たちもそう言ってた
206: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 16:05:59.46 ID:EJQ6YBU/0
ワイはスペイン
217: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 16:06:46.25 ID:NQcOTF5od
課程からパレスチナ関連を削除したのは草
224: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 16:07:16.53 ID:EJQ6YBU/0
ロシアってなんかやったっけ
257: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 16:09:25.62 ID:rwbvqYoj0
>>224
旧ソ連国家と東アジアくらいか?
旧ソ連国家と東アジアくらいか?
270: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 16:10:47.36 ID:5+bkgmY30
>>224
大正義チェチェン
なお後継国家ロシアはつい最近ウクライナを分断してクリミアをぶんどった模様
大正義チェチェン
なお後継国家ロシアはつい最近ウクライナを分断してクリミアをぶんどった模様
282: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 16:11:56.08 ID:EJQ6YBU/0
>>270
あったなそれ でも他と比べたら格落ち感がすごいわ
あったなそれ でも他と比べたら格落ち感がすごいわ
231: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 16:07:36.61 ID:hyj/CAk90
アラブの春とかいう世界の黒歴史
あれ後々教科書に載るときどんな評価になるんやろな
あれ後々教科書に載るときどんな評価になるんやろな
309: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 16:13:45.01 ID:yC1yLum60
イギリスは鬼畜だけども成功してる国だから妬まれブリカスブリカス言われとるんやろな
スペインとかも大概鬼畜行為してきたが残念国家と化してるから見向きもされん
スペインとかも大概鬼畜行為してきたが残念国家と化してるから見向きもされん
331: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 16:15:00.80 ID:G9Iot7czr
>>309
イギリスもWW2後は落ちぶれる一方やけどな
今も覇権握ってたら叩かれまくってるやろ
イギリスもWW2後は落ちぶれる一方やけどな
今も覇権握ってたら叩かれまくってるやろ
310: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 16:13:50.87 ID:T+EO1M9Ka
イギリスって今何で食ってんの?
身の回り見てもイギリス製のものなんてまずないけど
イギリス関係のニュースってテロとか事件とかそんなんばっか
身の回り見てもイギリス製のものなんてまずないけど
イギリス関係のニュースってテロとか事件とかそんなんばっか
319: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 16:14:31.66 ID:YO6GK9o7d
>>310
金融金融アンド金融
金融金融アンド金融
348: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 16:16:01.08 ID:4LFYmd/cd
漸く大英帝国が弱体化したかと思うと息子のアメリカくんが暴れ始めるし
349: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 16:16:07.54 ID:QftQvI2X0
まあアメリカもかなりクソなんだけどね
371: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 16:17:07.26 ID:WVpQ2QaP0
ブリカスがやべーのはあんだけやらかしておいて一回も謝罪とか賠償せずに戦勝国面してるとこやろ
377: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 16:17:31.33 ID:1Bd1VJHQ0
勝負所の戦争でやたらと強いのは格好いいわ
特に防戦
特に防戦
381: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 16:17:43.80 ID:oJNyKpATr
でもブリカスが存在感出し始めるのって18世紀以降やし
それまでは北の田舎者でしかなかったやろ
スケールの大きさと野蛮さでいえばスペインポルトガルの方がクソ
それまでは北の田舎者でしかなかったやろ
スケールの大きさと野蛮さでいえばスペインポルトガルの方がクソ
386: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 16:17:51.17 ID:EJQ6YBU/0
スペイン人の残忍さ超えれる国あるんか?
406: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 16:19:05.14 ID:+wjykjh50
>>386
残忍さは正直何処の国も民族も変わらんやろ
狡猾さに差が出る
残忍さは正直何処の国も民族も変わらんやろ
狡猾さに差が出る
468: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 16:23:49.14 ID:FrPhhXBYr
日本は鬼畜になりきれないぬるさがあんねん
大陸の奴らとは気質がちゃうわ
大陸の奴らとは気質がちゃうわ
487: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 16:25:10.59 ID:7VKRduyZ0
>>468
自国民には厳しいぞ!
自国民には厳しいぞ!
511: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 16:26:32.81 ID:PrUYakZc0
紳士の国やぞ
529: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 16:27:32.46 ID:+wjykjh50
世界史弱者が「ブリカスばかり煽るのやめろ」とかいうけど
ブリカスってほんと群抜いてるよな今の問題ほぼアイツやん
ブリカスってほんと群抜いてるよな今の問題ほぼアイツやん
547: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 16:28:28.56 ID:dMbyZVn/p
>>529
あと50年もすればアメリカが取って代わるな
あと50年もすればアメリカが取って代わるな
1001: 名無しさん@大艦巨砲主義!
2011/7/24(日) 12:20:40.20 ID:milio
これから食糧輸入できなくなって昆虫が主食になる
子供の平均身長も小さくなっているみたい
もうだめだろうね
-( ゚∀゚.) ⊂⊃
>┬<
♪
∧__∧ Here comes the sun♪
( ´∀`) Lulululu~ ♪
( O┬O ♪
≡◎-ヽJ┴◎
;⌒::.;;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
.. ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; .: ,,。,.(◯) ::
: :::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; (◯) ::: ヽ|〃 ;;:
. ,:.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; :ヽ|〃 ,,。, ::;;,
お前が国に帰ればいいじゃん。
ユダヤと中華っつう自分のことは棚に上げてあること無いことを喚く民族と敵対したからだろうけど
イギリスが突出してるとはいえ他も大概だよ
白は所詮白と感じる
あそこまでとは言わんが、日本もジョンブルの1/10くらいは図々しくなっても良い気がするな
アメリカ中国との使い分けだな
これは違う、もともと潜在的に問題の火種はあった、英国が作ったわけじゃない
英国がやったのはその火種の上にわらの山を置いて、石油をぶっかけて、風をこれでもかって吹きかけて大炎上させたくらいや
アフリカはあの惨状だし、インドだって大概だからな
あいつら自体の中でドクズエピソードが事欠かない有様になってる
案外最上を求めたらああなったってだけの気もするんだよね
奴隷貿易だって一番奴隷売ってたのは黒人側だっていうし
植民と私掠船ってあの時代の常識的なビジネスだからな
最終的に英仏がそのシェアを制しただけでスペインとかポーランド辺りが元祖という
「イギリスが一番クズ」の根拠に持って来るのは変なんだよな
本当に民族浄化やったし。真珠欲しいばかりにバハマ先住民絶滅させてるからな
人種差別も白んぼ系の社会じゃ有数レベルでなんで叩かれないのかが謎レベルに
ひどいことしてんだよな
他者から強奪した富をすごくくだらないことに消費しつくして凋落したスペインこそクズの中のクズだろう
アラビアのロレンス行軍中のエピソードはシビれる
イギリスはイギリスで、
第二次世界大戦直後の理想に酔う新超大国アメリカをサポートして、
戦後のブレドン・ウッズ体制を軌道に乗せるうえで一役買ったと、割と本気で思っているところがある。
むしろ、どうして英国にそれが可能だったのか考えてみるべきだろうな。
アボリジニを絶滅させようとしてたしな。もちろん善意からだけれど
クジラやイルカの命は気に掛けるけれど、カンガルーやコアラは増えすぎたと判断すると
普通に殺処分に走りまくるし、ディンゴは絶滅寸前に追い込まれてるんだよな
クジラやイルカ保護を徹底させたばかりにサメ増えて泳げない海が増えて駆除に費用に多額の金要するようになってるしな
面の皮だけは厚いのは確か
けど、もしワーテルローの戦いでナポレオンが勝利していたら今日の『キングオブクズ国家』の称号はフランスが冠していたかも知れないよな
個人的にはイギリスのあのクズの10分の一ほどのクズさが日本にも欲しいと思うのは俺だけか?
近年の大戦のイメージ刷り込みまくってるだけでな。しかも時間めっちゃ短い。
ま、半島はずっとやられてる弱小だからどうしようもないけども。
じゃなくてパヨク思想に毒されて欧米蔑視親アジア思想に
かぶれたアホ共だよ
散々イギリス発祥の文化に浸っておきながら何を言ってんだと
どれほど酷かろうがバカだらけのアジアや基地外だらけの中東に比べたら
何倍もマシだ
自国への非難を被らないためだろ
中国が批判しないのは、散々おいしい汁を吸ってきたからだ
こんなことは学校じゃ絶対に教えんけどな!
兵器の近代化が早かった、兵士らが粗食に耐えた、統一国家として人口があの当時は多めにいた、海戦でやたら強かった、
強いところとはそこまで無理に戦おうとはしなかったってとこか?
まああの大英帝国も実は赤字で採算とれなかったようだが
帝国主義が廃れた理由って結局は採算とれないってのが大きな要因なんだよな
植民地であろうとやっぱり国の統治をするってのは金がかかることだからな
イギリス発祥たって結構スコットランドやアイルランド発祥や他国発祥のものが多かったりするけれどな
それを言われたらイングランド人が俺たちが世界に広めてやったんだって開き直ったのはさすがと思ったが
日本は特に英国の被害にはあってないだろ。
なんか英国非難しまくる奴の本国が過去に英国と遺恨があったのはわかるが日本には関係ないから。
気持ちわからんでもないよ
BBCやらやたら日本に対してネガキャンしてるし
いろいろお前らが言えた義理かって思うのは無理からぬことだと思う
スペイン君をフォローするなら、莫大な量の銀をヨーロッパの市場に流した場合、どれほどの未曾有な事が起きるか理解が出来なかっただけなんだ。
どういう判断基準をもって、ある国を『クズ』だと決められるのか?
モンゴル帝国はチンギス・ハン以来、日本やインドネシアまで含めたユーラシア大陸のあらゆる地域にその精強な軍隊を送りこみ、大帝国を築いた。それは中世当時、精強な騎馬部隊による地球上最強の軍隊を持っていたからだ。
その途上で多くの都市が屠城を食らい、多くの虐殺がなされた。
イギリスもまた同じ。
人間がクズならば、大事業はできない。
国もまた同じではないのか?
地政学的に言えば日英は利益を共有できる
そんで日英が強固に結びついたら困る国が主に米露
あえて政治的意図で人の内心を見りゃそういうこと
スペインの植民地にされた国は今でも政体が安定しない
基本貴族と奴隷の国になってしまう
中東・アフリカの混乱の元はイギリスの影響は大きいが
もともと混乱の国だったからある意味しょうがない
原爆を試したいために日本軍との講和を引き延ばして、アメリカ兵、日本兵に多くの犠牲者をだした。
銀英伝の悪徳政治家トリューニヒトは、こいつの名前をもじったのかも。
それらの理由の前提として島国なので流入流出を制限しやすく防衛が比較的簡単だったってのがある
航空機登場までは大砲での国境防御が硬すぎたし、航空機登場後も不沈空母として防御性能が段違いだったってのが大きい
一般的に米国は海洋国に分類される。シーパワーとランドパワーの対立が地政学の基本なんだよ。
鰤が支配してた中東・アフリカ・インドはむしろそっちの頃がよかったんじゃないって
レベルに荒れてるよな
あそこらへんに関しては正直鰤はドクズ派の俺でもああするしかなかったんじゃないかなって思うことはある
慰安婦強制連行の日本が言えた話ではない
イギリスのクズっぷりを堪能したかったら
アヘン戦争、アロー戦争の演説を聴くと良い
余りの外道っぷりにイギリス自身が反省した位だから
白人崇拝系のスレでとことん追い込むとそいつらは確実に中韓ネタに逃げる
極東でも今だに白人様の分割統治政策は続いてるってこった
両者は互いに不倶戴天の敵でないと困るんだよ白人的には
韓国と中国のネットでも日本人崇拝者が同じような立ち位置で暴れてる
韓国も朝鮮時代を含めてクズ国家だよね。
しかも、小物の。
自分はイギリスが大航海時代に乗り出したのは、「美味い飯」と「良い女」を求めた庶民の力が凄かったからだと聞いている。
「美味い飯」もそうだけど、イギリス女性はバス.トが貧弱な人が多いらしい。
一部のオッ.パイ星人が「良い女ー」と言って、征服繰り返していたとか。
米英の覇権に挑戦しようとするのはどこの国だろう?
バスト貧弱以前にイギリス女ってブスが多いってのがヨーロッパでの定評
それは日英米の3つが協力し合えることが前提だけどな
日英が結びついて米だけ仲間外れの場合は話が異なってくる
そんでその実例が日清~満州独立の外交状況
息子2人に真逆の情勢指令を出してたり
しっかり退路を設けてる所がホント紳士()
1中 イギリス
2遊 英国
3右 グレートブリテン及び北部アイルランド連合王国
4一 大英帝国
5三 UK
6左 連邦王国
7捕 グレートブリテン
8二 エゲレス
9投 United Kingdom of Great Britain
これ思い出した
今なお世界史上最悪と言わるほど狡猾だからこそ、大英帝国として世界を支配することができた
真に国益を考えるなら、自国の為に他国を業火に投げ込むぐらいの態度で外交に臨むのはむしろ当然
今みんなが着てるスーツ、トレンチコート、セーラー服、ピーコートも、緯度経度も、テレビも、食パンもイギリス発祥だし。
開国後の明治政府がイギリスの賄賂なのは否めないが、要人はみんなイギリスに留学して国の仕組みを真似した。(イギリスに成文憲法はないので憲法はドイツのを真似したが)
日英同盟ではずいぶん助けられたし、その国をクズって言う資格は日本人にはあんまりないよ。
アメリカと言うバリバリの宗教国家に対して、国教会以外の宗教に対し禁教礼じみた事をすると、そら紅茶を海に入れられるよ。
なんだかんだ言っても世界トップクラスの国なんだよなぁ
(当時の価値観で言えば)大変に貴重な財産だから、そんなことをする奴は異常者だと思う。
英国民からも強奪やコソ泥と言われながらも絶対返さない博物館
イギリスの象徴だね
スペインなんかもっとひどい印象だし、それぞれの王国遡ったらえげつないことやってるの多いし
単に広くやってそれが時代的に比較的新しいからそういわれるだけでもっと上はいると思う
金が北宋にやったことも大概だし
なんだよ。そんな基本も理解できないのか。
朝鮮が世界史に出るのは朝鮮戦争くらいか?
それも西側陣営と東側陣営の代理戦争だからだしな
つーか、そもそも人間国家じゃねーしw
平和に暮らしてたアイルランド人をある日突然併合して、宗教弾圧に加えて無理難題吹っ掛けて土地も財産も奪ったんやからな。
恨まれへん方がおかしい。
わかんにゃいから教えてね^^
弱い奴が悪いに決まっているだろう!!!(世紀末脳)
まごうことなきクズじゃないか…
止めを刺しちゃダメー
イギリスもアメリカも国民国家ではない。
二つの大戦は非国民国家と国民国家の戦い。
国民国家を突き詰めればファシズムになる。
日本限定にしていえばかなりえげつないことあいつらしてるよ
新羅の入寇と呼ばれる度々の侵略行為を繰り返してるし、
草薙の剣も朝鮮僧侶が盗み出してる
元寇の直接要因をつくった奴らだし、
壱岐・隠岐は度々武力侵略され、漁民らが殺戮されてる
応永の外寇では対馬が侵略されそうになってるし、日本限定でいえば
かなりえげつないことしてる。もっともそのたびに返り討ちにしてるんだけれど、それでも朝鮮は
侵略行為をやめなかった。
前期倭寇と文禄・慶長の役で日本側がやべーってようやくわかってやめるまで続いてた
それでも朝鮮通信使が来るたびに窃盗繰り返したり女襲ったり、鶏泥棒したりといろいろ犯罪のかぎりをつくしていたけれど
朝鮮戦争だって大元いえば対馬を李承晩が侵略しようとしてアメリカにブチ切れられてアチソンラインひかれたのにも関わらず
北は攻めてこないとたかくくって釜山に軍隊集中させてたのが要因だからね
いざ北に攻め込まれると李承晩はビビッて九州侵略して亡命政権つくろうとしていたぐらいにはドクズ。アメリカに怒られてそれもやめたけれど
国際法・国際的に認められてない李承晩ラインを勝手にひいて日本漁師を拿捕し続けてそれを人質に日韓国交正常化条約結んで金撒き上げるなど
クズの見本市ぐらいには日本に対してはひどいことしてる
清「アヘン取り扱ってる奴は持ってるアヘンを全部出せ!持ち込んだ奴は死刑だ!」
英国(現地)「やっべ、現地民は全員マカオに避難や」
清「何?英国艦隊はインドにいて今は武力を持たない?チャンスやんww」
英国(現地)「マカオ封鎖されて食料が無い・・・うわ、毒まで撒きやがった!船上へ逃げるぞ!」
清「英国ざまぁwww」
英国(現地)「え?軍艦来た?反撃や!」
清「・・・えっ?たった2隻の英国軍艦に船団壊滅?・・・しょ、食料売るんで許して」
英国(本国)「清国、貴方の国はアヘン密輸してるらしいね?(ニッコリ」
清「待って、ガチ戦争とか聞いてない。マジ許して」
近代で見ると中国とロシア/ソ連も変わらないよ。
ただジャガイモ飢饉に関して言えば、あれ主犯格アイルランド系貴族なんだよな……
あいつら自身はロンドンにいたからアイルランドの惨状知っても我関せずで小麦を求めて搾り上げてた
イングランドが悪いといってもイングランドが全部が全部悪いわけじゃないってのがミソ
イギリスも貴族社会。
フランスも貴族社会。
聖人ハイエク「ソ連もナチも対して変わらない」
違う違う、極端な話
日本の価値を一番理解していないのが日本人なんだと思う
アメリカは解ってるんだよ
だからイギリス中国ロシアには渡したくない
味方にも渡したくないんだよ
だからネットで依存するように工作してる
ロジックが解ればアメリカこそ日本が必要で
居なくなったら、滅ばざるども2流国家に転落だものね
世界の警察はおろか引きこもりに逆戻り
嘘だと思うならさ、10年くらい米国債買わなかったらどうなるか
インドルピーやシナ元を買い支えたらどうなるか実験してみる?
シナは日本の技術コピーで
朝鮮は日本の金とインフラ
日本は友達を選んだ方が良い、近隣諸国はもう十分だと思うから
実際変わらんわな
ウクライナにやったホロドモールとユダヤ人に対してやったナチと何が違うのかって思うし
むしろ前者のほうがひどい感じ
寡頭制貴族社会が更なるレベルアップをした。
それが米英であり、フランス。
日本が彼等の仲間に入るためには、
むしろ日本の平民主義、平等主義、アジア主義が決定的な阻害要因になった。
だからどうやっても無理だったろう。
日本にとっての朝鮮は王族を奉じて発展させる対象だった。
どうあっても日本は米英には仲間入りできなかった。
戦争起こしてでも金儲けしてくれそうだし。
労働階級は正しい英語すら喋ってないと言われてる
そんな中でアジア人が仲間入りできるわけないだろ
アメリカですら嫌ってるのに
第一次も第二次も世界大戦の原因にユダヤ人が関与している。
ユダヤ人は第二次世界大戦の被害者ヅラしているが、それは貧乏なユダヤ人であって金持ちのあこぎなユダヤ人は儲けまくり。
ナポレオンはトラファルガーで海軍が惨敗してからは英国との直接戦闘を避けるようになってた根はヘタレだからダメでしょ?
なにより最後はワーテルローで完敗した後あろうことか命乞いする始末。
それ以上にフランスは産業革命に乗り遅れて英国に兵器の近代化やマスプロ能力面でも大きく水をあけられていた上に深刻な財政難も追い打ちをかけていたので、英国に植民地争奪戦でもカナダやインドなど美味しいところもほとんど英国にさらわれてしまった。
日本は正反対をやったから。
国を持たないユダヤ人は金融や医療や科学技術の知識だけで成り上がったからな
クズなのには間違いないが人類の進歩には必要
それ中編
前編はこんな感じ
清国「紅茶で大もうけや」
イギリス「あかん紅茶買う金がない」
ブリカス「じゃけん邪険麻薬売りましょうね」
清国民「アヘンであへェ」
清皇帝「最悪やん、アヘン取り締まろ」
終盤
ブリカス「清国弱いやん、フランスも気取らずフラカスになったら?」
フラカス「ええな」
適当に理由付けてアロー戦争勃発
勝って南京条約締結
内容、アヘン売買公認、苦力(低賃金労働者)貿易開始
おまけ
日本「やべえよやべえよ、江戸幕府じゃダメだ」
日本「だから明治維新しよっと」
米英ならば逆に負かした相手は徹底的に搾り取り尽くす。
試してないので真偽はわからんが、ベルギーでコンゴをネタにするのはNGらしい
大体海外植民地持ってた欧州諸国は総じてクズエピソードばかりだな
正確にはイギリス東インド会社っていう893組織が起こしたものだけどな
イギリスが正式に許可だしてるからイギリスの責任だけどw
日本「からの~朝鮮独立!」
こう続くんやで。
東インド会社はインド経済破壊して餓死者大量に出してるからな。
東インド会社「お茶と絹と陶磁器もっとつくれや」
東インド会社「インド経済がボロボロや」
東インド会社「お金も無くなってきたし」
東インド会社「そうや中国にアヘン売ったろ」
真正のクズ
株主の利益を最大限に追求しただけやで。
それの資本的な裏付けが中央銀行。
ただその中央銀行とは信用創造のコントロールするものであり、実際の通貨発行(信用創造)は金ね貸し(ユダヤ、バンカー、銀行家)が行っていた。
金ね貸しは大英帝国に寄生し、帝国の拡大とともに寄生ちゅうも拡大し、ついには宿主の全てを奪う算段をする。それが第一次大戦。
大戦の目的は(独)の殲滅ではなく、実は英を借金漬けにしてその対外資産を全て巻き上げ米(ユダヤの貯金箱)に渡すという計画のもとに行われた壮大な詐欺。第二次大戦はそのつけたしに過ぎない(金融の安定化、世界の分断支配)
ヒトラーの台頭とアウシュビッツもユダヤ人が招いた自業自得。
人類史上金の亡者のユダヤ人と支那人はカス中のカスだろ。
イギリスを最大限擁護するなら
人権軽視、人身売買は合法だったから
スペインが「命は金で買える」ようにしちゃったのがそもそもの原因
だからと言って後世の評価が変わるわけではないのだけど
インド綿の品質が良すぎてヤバインゴ・・・
せや!難癖付けてインド人職工の腕斬り落としたろ!
この悪魔の所業も追加やで。
???様「人民を守れぬ、うぬらが悪い」
そこまでなら道義の問題で済むが、
中央政府の意向を無視して取引する自国商人はスルーして、その商人の意向を受けて取引をしてる外国商人を厳しく取り締まる
つまり国家としての取引窓口を二つ用意した上で都合よく使い分けてた
挙句の果てに公海上で商船を拿捕するのは戦争理由として十分すぎる
イギリスは清の国内法を破ったのかもしれないが、清は国際法を破った
品物そのもののアヘンは英中共に合法で嗜好品扱いでそもそも戦争の是非の争点にすることが可笑しいもんだし
ルイジアナの植民地をアメリカに売ったのはナポレオン
USAの半分近くを売ってしまっている
世界帝国になんかなりようもないわな
麻薬ばらまいてるから取り締まっただけなんだけど
フランス・スペイン・ポルトガル・ベルギー・オランダ・イタリア・ロシア・ドイツ
海外植民地作った欧米列強なんてゲスの集まりやで
米英戦争絡みで考えれば、アメリカにルイジアナを売るのはイギリスの足を引っ張る上で重要な政策やと思うで。
清国側のダブルスタンダードが酷すぎるし、国際法を守る気色が一切無かったから当然やぞ。
なお、手をかけたのは日本の戦国時代が終わって仕事が無くなった浪人だったりする
今、現在進行形で一番のクズやんけ
鉄道や汽船の開発
世界中を網羅した運輸と郵便制度
グローバル化
英語のグローバル言語化
市場経済
博物学や生物学への貢献
いろいろ、みなさんの生活にはイギリスからの恩恵が歴史的に組み込まれてますけどね
約束すら守れない、守る気すらない嘘吐きが近隣にいるからなー。
なおそのイギリスをもはるかに凌駕するクズ国家がミナミ朝鮮
バルフォア宣言、フサインマクマホン協定、サイクスピコ協定、モンタギュー宣言「せやな」
国際法違反してたからと言って麻薬売買が合法と言うわけではないし
損切りしてたからと言って麻薬売って良い訳でも無い
結果としてその後の清は麻薬中毒者の巣窟だ
イギリスが交易した物で問題ある物を取り締まっただけ
そもそも取引できないと思った時点で手を引けば良い物を
麻薬を売って紅茶の赤字を埋めようとした事実は変わらない
利益を出すために麻薬を売って、それを取り締まろうとしたら戦争を始めた
これを歴史上問題ない、と答えたら
世界中がドラックジャンキーになっちまうよ
それともイギリスじゃ薬物も嗜好品なら売買自由なのか?
それ全部イギリス一国で作ったわけじゃない
産業革命に至っては課程であって何処の国でも自然に起こる物なんだけど
まあそうですけど、言ってることは伝わってるでしょ?
最初に上手く行き出したということでモデルケースとしての功績は大きいでしょ
問題があっても工夫の経過も含めた結果をトレースできたのだから
イギリスは覇権国としての役割もあったからな
は?
なおその私掠船と奴隷貿易で
江戸幕府から追放された模様
戦争に負ける国々はクソって事だなWW
麻薬取引は当時合法なんだよなぁ……(法律で制限してた国は日本とタイだけ)
中国は後付けで取引は違法としたが、その割には国内の流通は取り締まらない
貿易をしようとする中国商人も取り締まらない。商品を持って来る西欧商人だけはしっかり取り締まるという不可思議なことをしてた
もし中国に「無理矢理売りつけてた」のなら何で中国だけが被害を受けてるんですか?って話になる
相手の意向を無視して無理矢理売りつける能力あるなら周辺アジアの国もアヘン漬けになってるよねって
特にナルニア国が侵略されてるとこ。「不当な侵略者にみんなで立ち向かうぞ!」って歴史の中でお前らイギリス人はその不当な侵略者の立場だろ
一部デーン人やらに侵略されたことを100倍にして被害者意識もってんのか?
俺は別にカスなんて言ってない、なんでも一まとめ良くない
アヘンの大規模な実害は清国が最初だよ
その後規制が始まったんだよ
日本のあへん法もだいぶ後の話だ
そりゃそれまでアヘンを大量に運び込むような真似をする輩はいませんでしたからね
どう考えても麻薬をやるやつより、麻薬を売りさばく方が悪い
この点についてはブリカスはひとっかけらも擁護の余地はない
畜生エピソードばかり伝わりやすいのもある程度は仕方が無いといえる
それを踏まえても、控えめに言って大英帝国はクソオブクソ
NHKも日本のネガキャンしてるけどね。。
なぜ日本が直接被害にあってないのに、そんなに英国を悪く言うのか?分からないな。
確かに前世紀では、同盟国であった時もあったし戦ったりした時もあったけどね。
アヘン戦争は英国とシナの問題でしょう?日本そんなに関係ある?
しかも定期的に英国サゲのスレ立つよね?まっ、今はシリア問題の影響もあるんだろうけど。
好きも嫌いも個人の自由だけどさ。
それでも、恥ょんよりはいいよ。
何しろ、お前ら朝鮮人ときた日にゃ、大脳が委縮+有嚢条虫に食い荒らされてる(進行形)からなぁ。
加えて、歪んだ中華思想+根拠のない選民思想だもの。
もはや、人間失格でしょ。
『【討論】シリーズ「自民党の第五種補給品」:稲田朋美議員とは何か?』
出演、杉田水脈、筆坂秀世、篠原常一郎、他
『【討論】漢字が読めない麻生太郎副総理の正体』
出演、篠原常一郎、吉田康一郎、渡邉哲也、他
実録阿片戦争を読む限り、ちゃんと取り締まってた様だが・・・
君は何を根拠にそんな事言ってんの?
国が衰退して植民地の維持が困難になったからやで。
原住民たきつけた反イギリス活動も失敗したからな。
世界史に強い奴「イギリスが一番クズ」世界史に弱いワイ「...」 2018年01月30日 21:05
ttp://military38.com/archives/51427318.html
スペインさんは原住民とかだけじゃなく
欧州でもひっどい真似かましてるもんなぁ…
異端審問とか宗教的なものも含めるんやろけど
なんで味方サイドのアントワープ略奪&壊滅させとんねんw
南米にあるスリナム(元オランダ領ギアナ)のマイノリティがインド系だという衝撃w
もちろん労働力だけじゃなくて密航してきたとか
そういう人もそれなりにいるんだろうけど
ベルギー「え、コンゴ?」
ベルギー「あそこはベルギーという国家の領土じゃありませんから」
ベルギー「レオポルド二世さんの個人領土ですから。領主が何やろうとも、ねえ?」
やぞ。マジでw
中国の歴史教育って旧日本軍に関してはプロパガンダてんこ盛りでやるけど、
イギリスを始めとした欧米の侵略に関してはあっさりしたもんだそうだよ。
だから中国人は西欧の過去の所業にはそれほど怒りを感じないでいられるんだろ。
あまり知らないんだから。
世界中から搾取してたとんでもねー連中だす。
もちろんグラッドストンやらが議会で、「阿片なんかの為になぁ」っていう気持ちもわかるけど。
そのグラッドストンの気持ちが議会のほぼ半数の支持を集めていた事実を軽視しちゃいかんで。
阿片戦争の開戦は僅差で決定されたことであり、当時のイギリスの価値観から見ても恥ずかしい
話だったんや。