
引用元:【戦闘糧食】市販されていない「ミリメシ」ネットオークションに 陸自第1ヘリ団の50代男性准尉を懲戒免職
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512363430/
1: プティフランスパン ★ 2017/12/04(月) 13:57:10.16 ID:CAP_USER9
市販されていない「ミリメシ」ネットオークションに 陸自第1ヘリ団の准尉を懲戒免職
2017.12.4 13:08
http://www.sankei.com/smp/politics/news/171204/plt1712040021-s1.html
陸上自衛隊第1ヘリコプター団(千葉県木更津市)は4日、野外訓練の際に食べる缶詰などの「戦闘糧食」や装備品をインターネットオークションで販売したとして、
同団第1輸送ヘリコプター群の50代の男性准尉を同日付で懲戒免職処分としたと発表した。
「(中略)」
2017.12.4 13:08
http://www.sankei.com/smp/politics/news/171204/plt1712040021-s1.html
陸上自衛隊第1ヘリコプター団(千葉県木更津市)は4日、野外訓練の際に食べる缶詰などの「戦闘糧食」や装備品をインターネットオークションで販売したとして、
同団第1輸送ヘリコプター群の50代の男性准尉を同日付で懲戒免職処分としたと発表した。
「(中略)」
4: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 13:59:18.26 ID:bJtgbeCm0
装備品はあかん
9: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 14:00:17.00 ID:cGNp4ECS0
なぜ確実に足がつきそうなことを
11: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 14:01:29.43 ID:2UbrahBf0
いい値段で売れて楽しいのは分かるがそらバレるだろw
14: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 14:02:00.54 ID:9F2CdkYN0
まあ買いたい人はいるだろうね。
18: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 14:03:00.97 ID:q06Tuj8U0
昔ディスカウントストアにSDFのシールが貼ってある缶紅茶が売ってたので
横流し品だったりして…って言ってたら
本当に横流し品であとでニュースになってた
横流し品だったりして…って言ってたら
本当に横流し品であとでニュースになってた
23: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 14:04:37.55 ID:EKRgtxnB0
事案
26: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 14:05:07.52 ID:4RYlfutk0
正式に自衛隊名義でオークションに出せよ
需要はあるんだからさ
あるいは「ミリメシ」市販しろってはなし
需要はあるんだからさ
あるいは「ミリメシ」市販しろってはなし
95: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 14:26:52.11 ID:01u/4iok0
>>26
どんな飯食ってるかバレれば
見た目そっくりな毒飯混ぜられるリスク負うし一応なあ
だから本物じゃなくて「自衛隊が公式認定したそれっぽいもの」でいいんだがなあw
どんな飯食ってるかバレれば
見た目そっくりな毒飯混ぜられるリスク負うし一応なあ
だから本物じゃなくて「自衛隊が公式認定したそれっぽいもの」でいいんだがなあw
97: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 14:28:11.39 ID:9F2CdkYN0
>>95
あんまりに曖昧に書くと売れない。
やっぱりはっきり書かないと食いつき悪い。
あんまりに曖昧に書くと売れない。
やっぱりはっきり書かないと食いつき悪い。
28: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 14:05:14.90 ID:1FRINrEL0
俺は親父が陸自だったんで、演習の残りをよく食わせてもらっていたよ
鶏飯とかソーセージの缶詰が結構好きだった。
缶詰ごと湯煎して、缶切りで開けて食べてた。
最近のはどうなんだろ
鶏飯とかソーセージの缶詰が結構好きだった。
缶詰ごと湯煎して、缶切りで開けて食べてた。
最近のはどうなんだろ
29: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 14:05:17.87 ID:65YSZ02e0
自衛隊がネット販売して防衛費を稼いでもいいんだよ
32: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 14:05:58.23 ID:ghM4+GyV0
これって横領じゃん
あと廃棄品を売ったら例のカツの時みたいにまずいのでは
あと廃棄品を売ったら例のカツの時みたいにまずいのでは
41: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 14:08:23.26 ID:keEVVpT70
>>32
演習の時に配給される分。
必要カロリーから計算されて決められるが、激しい訓練で食欲が無かったりでかなり余るんだとか聞いた。
演習の時に配給される分。
必要カロリーから計算されて決められるが、激しい訓練で食欲が無かったりでかなり余るんだとか聞いた。
33: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 14:06:08.47 ID:zrwlj5R40
だから市販しようよ
こういうのも一応国家機密になるの?
こういうのも一応国家機密になるの?
126: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 14:43:56.21 ID:6w4C5Asn0
>>33
国家機密になると言えばなるけど、時間たつとバレバレやし
国家機密になると言えばなるけど、時間たつとバレバレやし
37: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 14:07:18.74 ID:HWH2VyzH0
>>1
そのたかだか100万程度のために、あと何年かで貰える退職金をパーにしたのか。
そのたかだか100万程度のために、あと何年かで貰える退職金をパーにしたのか。
48: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 14:10:36.21 ID:OxVbvceU0
廃棄品には手を付けず、自分に配られた分の糧食を
食うの我慢して売ってただけなら無罪?
食うの我慢して売ってただけなら無罪?
51: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 14:12:07.27 ID:MJdGk7AT0
>>48
ダメだと思うよ
公務員だし、職務規定違反になると思う
官給品は税金で製造調達されるものだし
ダメだと思うよ
公務員だし、職務規定違反になると思う
官給品は税金で製造調達されるものだし
55: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 14:13:22.51 ID:TNif+1af0
食品会社がミリ飯に準じたものを売り出せば良いんじゃねえの。
56: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 14:13:22.78 ID:TlKzlDI50
あーあ
62: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 14:16:36.89 ID:V6WksPsA0
50代で准尉ってどうなの?
179: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 15:04:27.32 ID:Kl1/mIIt0
>>62
階級がって事か?
尉官になれば幹部になり転勤ばかり、だからわざと曹で留まる隊員はかなりいるだろ。
50代の准尉は名誉職みたいなもん
階級がって事か?
尉官になれば幹部になり転勤ばかり、だからわざと曹で留まる隊員はかなりいるだろ。
50代の准尉は名誉職みたいなもん
63: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 14:17:13.77 ID:JRi6cjUc0
需要は有るだろうからミリ飯でも務所飯でも給食、病院食でも売ればいいのに
149: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 14:50:43.72 ID:HlOQm1B/0
>>63
普通に売られていないからこその需要だろう
普通に売られていないからこその需要だろう
69: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 14:19:01.06 ID:Q14Z4y1M0
そんなもんネットで高額で買ってまで食いたいか?
コンビニおにぎりの方がうまいだろ
コンビニおにぎりの方がうまいだろ
74: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 14:20:33.78 ID:V7+gQAeM0
ミリメシ程度で懲戒免職とか
厳しいと思ったら内容がw
厳しいと思ったら内容がw
77: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 14:20:52.73 ID:V6WksPsA0
ぐぐったわ
准尉は、詳しく言えば将校ではなく、士官学校を出ていない兵士がたどり着ける最上級の階級である。
へー
苦労してたどり着いた階級なのにくだらないことで懲戒免職とか後悔してもしきれねえな
准尉は、詳しく言えば将校ではなく、士官学校を出ていない兵士がたどり着ける最上級の階級である。
へー
苦労してたどり着いた階級なのにくだらないことで懲戒免職とか後悔してもしきれねえな
83: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 14:22:36.43 ID:8wz4a0VI0
普通に業務上横領じゃねーかw
倉庫からかっぱらって許されるわけねーだろ
倉庫からかっぱらって許されるわけねーだろ
91: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 14:25:10.56 ID:Bz7NSr2n0
というか、そらバレるやろw
94: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 14:26:13.69 ID:3o8px9LZ0
こういうのって一度味をしめると止められなくなるんだよな
99: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 14:28:34.20 ID:nLsOija80
すぐ足が付くのに何故やってしまうのか
106: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 14:31:24.03 ID:w94TMqfq0
ミリ飯だけなら懲戒免職にはならんかっただろww 装備品売ってどうするんだ!
たぶん、もっとやばい物も売ってたんだろうな。
たぶん、もっとやばい物も売ってたんだろうな。
116: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 14:37:36.70 ID:o1MTtg/k0
廃棄予定品を払い下げしてもらうとかできないのかな?
消費期限1年以下なんか使わないでしょ?
消費期限1年以下なんか使わないでしょ?
124: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 14:41:45.84 ID:mrBeWFeD0
>>116
期限間近の分は基地や駐屯地で普段の食事として出されてたはず。
一般の非常食と同じでローリングストックしてる。
期限間近の分は基地や駐屯地で普段の食事として出されてたはず。
一般の非常食と同じでローリングストックしてる。
127: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 14:44:40.83 ID:EybexVpR0
50代で懲戒免職で退職金もパーなのか
まあ年金とか60になったら結構あるだろうしそれまであと数年肉体労働でもコンビニの店員でもしのいだら老後は安泰だしそれでも余裕か
まあ年金とか60になったら結構あるだろうしそれまであと数年肉体労働でもコンビニの店員でもしのいだら老後は安泰だしそれでも余裕か
128: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 14:44:46.21 ID:h+ojS4uu0
退職まであと○年てとこで懲戒免職きっつー
136: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 14:46:51.04 ID:0/qKK/EU0
退職金を棒に振ったのか
141: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 14:48:59.25 ID://Z0KI+r0
50代で准尉
うだつが上がらないのが丸わかりだし、公務員とはいえあまり多くはないだろうなけなしの退職金も飛んだ
うだつが上がらないのが丸わかりだし、公務員とはいえあまり多くはないだろうなけなしの退職金も飛んだ
162: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 14:57:43.98 ID:LwGaTnmz0
>>141
そんな事じゃないよ
少年工科学校出ても陸曹のままいて
定年前の階級が准尉
トータルすると陸曹のままの方が給料面ではいいとか
幹部にならない連中いっぱいいたよ
そんな事じゃないよ
少年工科学校出ても陸曹のままいて
定年前の階級が准尉
トータルすると陸曹のままの方が給料面ではいいとか
幹部にならない連中いっぱいいたよ
182: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 15:06:05.43 ID:Ltpu7T8x0
>>141
中卒の隊員が幹部の推薦でなれる階級。
つまり上官受けは良かった。
定年で上がる三尉が最終かな。
中卒の隊員が幹部の推薦でなれる階級。
つまり上官受けは良かった。
定年で上がる三尉が最終かな。
202: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 15:14:26.48 ID:Ltpu7T8x0
>>141
退職金と色々合わせて3000万円パーだよ。
退職金と色々合わせて3000万円パーだよ。
151: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 14:52:13.32 ID://Z0KI+r0
しかも准尉の定年は54歳
あと少しだったのに欲をかいて
あと少しだったのに欲をかいて
164: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 14:59:15.88 ID:MzWvjkoK0
大元が市販すれば良いのに。
そうすればテンバイヤーが
いなくなるんだから。
何か困る事でもあるのかな?
カロリー云々は別として。
そうすればテンバイヤーが
いなくなるんだから。
何か困る事でもあるのかな?
カロリー云々は別として。
168: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 15:01:39.26 ID:Ltpu7T8x0
>>164
民生品としてパッケージを変えて売ってるよ。
民生品としてパッケージを変えて売ってるよ。
175: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 15:03:59.81 ID:lfRyPZLL0
50代・・・退職金パーかよw
189: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 15:09:04.63 ID:D81kIXct0
懲戒免職は厳しすぎだろと思ったが何十万も売ってたのじゃしゃーないな
1001: 名無しさん@大艦巨砲主義!
2011/7/24(日) 12:20:40.20 ID:milio
まあ日本人が民度高いなんて最近作られた偽歴史なんだけどw
ちなみにどこの国と比べて?
オレはこの一点にこの国の自衛官への
ギリギリの「のぞみ」を託したい。
警察だったらどんなに不祥事でも退職はないだろう
パッケージが違うだけで
綱紀の引き締めが大字だ。
去年あたり誘導爆弾かなんかの横流しやったのは韓国軍だっけ?
大字じゃなくて大事だったよ……
はよ尻やられながらジングルベル歌わせられる祖国へお帰り
パック飯は近くの駅かコンビニのゴミ箱にポイーだったけど
歴史? 単に周囲と比較してそう自覚しただけのことですよ。 「そうありたくない」と。
結局、「本人がどうありたいか?」、それだけが民度とやらの正体ですから。
透明ミルクティーをディストピア紅茶として飲めるくらいの人しか売れないだろう
有事になったら命令聞かずに逃げる隊員結構いそうね
この国の軍隊はw
この食い物横流しも氷山の一角だろうねえ
自衛隊 いじめ で検索すれば色々わかんだねw
何かコメントするならもう少し対象の事をお勉強してからにしような?
レトルトとかフリーズドライなんて普通の民生用で充分だろ。
加熱用の袋だけオリーブ色の特注で中身は民生用で良いよ。
賞味期限が3年らしいから非常食としても有用だしさ。
ひゅうがとしらせと潜水艦だっけ?
軍飯ではいかんのか
中身が民生品の物が多いよね。
MREは何度か食った事があるが何処のメーカーかわからん怪しい粉末ジュースと
毒々しい色の菓子はいただけないな。
賞味期限は保存状態が良ければ5年位かね。
災害用として常備したいから欲しい
言うて、今の自衛隊が使ってるのは3年のもの
災害用市販品で5年の非常食で美味しいものなんていっぱいあるよ
311以降、スゲー進化しててビビるで
実は売ってる
妄想乙。
ついひと月かふた月ほど前にも、下着ドロした機動隊員が懲戒免職食らってるわ。
税金で買った物で儲けるなとか腹壊したとか問題が出そうだからか
もっとヤバい事件起こす前にクビにして正解。
いや・・3曹になれば定年が53歳まで・・1曹からは54とかなるから不思議でもなんでもない(階級によって定年がかわる)
違うのはメニュー構成とパッケージぐらいなもんで。
捨てるくらいならネットで売ればいいのにって冗談で言ったが、
こっちの方が罪が重かったのね。
税金で装備したものだから、転売は不可でしょう。
でも「基地祭」なんかで、調理後別の器に盛って提供するのはOKなんじゃないかな。
勿論本物のパッケージは見せられないけどね。
准尉って下士官じゃないの?
兵卒なの?
こんな国の事で驚いてはいけないよ。
ネットで調べれば分かるけど、もっとひどい国がお隣にあるらしい。
もったいねー
クラッカーは、ヤマザキ製で、ウインナー缶は明治屋製
缶めしはSANYOじゃろか
缶詰でも買って、気分だけでも味わうとしよう。同じメーカーのを探せば、きっと味も似ているだろうし。
うちでは余った分を持ち帰るのも禁止だよ!
前の一件でね!
まじめに働いてる下ばかりいじめてないで、同世代をなんとかしろよ!
ふるいにかけて分限で辞めさせろよ!
マジで、お上もいい加減目を覚ませよな!
パッケが違うだけで中身は一緒の缶詰は市販されてるぞ
ちょっとお高いけど保存食としては優秀
からの「転売したな!はい退職金なしw」というトラップ流行らせよう
しかし公立校の教師なら懲戒免職にはならんかったろ。
正規販売品を自衛隊採用品の外観に近づけるだけで売上変わると思うが
予想だけど、どうせ装備も売店で自腹切って買った物じゃないの?仕事中に使う物で再利用出来ないのに自腹切らせるのやめさせてくれ。
いいな!それ!
バブルの奴ら、規則も仕事知らない「昔からやってる」が口癖。金にしかも意地汚いから簡単に引っ掛かるよ。
よそは知らないけど、うちも、たとえ家族でも人に譲渡した時点で横領になる、だから持ちかえり禁止!食べられなかったら捨てろ。だって…なんだかなぁ…
たった1000人ほどしか居ない国会議員がガソリンカード横領とかやってんだぞ
うちのルールは売店で買ったものでも隊内で廃棄、売却はダメ。服買うのにも中隊長の許可がいる…服をリサイクルショップに出した1曹がいたから…
嫌々手伝わされた共犯者とかいそうじゃね?
雰囲気が一番重要であって、中身の質は腹壊さなきゃいいレベル
おそらくならんね
なんだろうね。
あの教師や役所の甘さは
ちなみにその一件以降パッケージにわざわざ『転売禁止』なんてプリントされる様になった。
まさかそれで価値上がったと思ったとか?
ネットであることないこと見るよりも実際に入隊して自分で確認してみればいいやん
27歳まで資格あるし予備自補って言う手もある
日本国籍ないと無理だけど
自衛隊とか役所とかのコンプライアンス甘過ぎ
結構このコメントあるけど売ってあるの知らない人多いんだなw
本当に欲しいなら検索すればすぐ出てくるのにw
あと味が若干違ったりするのもある
だから、「民生品だけど中身は同じ」とか、そんなのは要らないんだろう。
昔からその手の古着屋やヤフオクとかに同僚の官品を盗んで出品する馬鹿が居て問題になってネットとかは監視するようになってるはずなんだけどね...
自分はバレないと思い込んでて甘い考えで居たんだと思うわ。
※66
3.11の教訓で今勤めてる会社の長距離運行のトラックには非常食料を詰むようになっててその内の一つに乾パンがあるんだけど、運転手に元自が二人居るんだが、二人共乾パンに金平糖とオレンジスプレッドが入ってないのをボヤいてたよ…
便秘になるし味は濃すぎるし絶対体に悪いよあれ
この世代のジジイってヤンキー崩れのかすばっかりじゃん
団塊以上にモラルも何もない連中だから捕まったのも納得
誰かも書いてるけど、美味いとか保存食がどうとかじゃなくて『非売品の自衛隊のメシ』だから欲しがるんじゃないの?
確かにあんな物常に食ってりゃ死ぬよな。特に缶飯の付属のおかず缶。
市販の牛肉大和煮に塩か醤油を足した感じ。
ただしう○この出が悪くなるのは演習中の水分不足が原因との説が。
今は一回で懲戒だよ!
でたらめな諸先輩方のおかげでね…
もっと簡単に検定とか抜き打ち試験で辞めさせたらいいよ。
ホント、中央は何を見てるんだか…
50歳代の准尉は幹部扱いなのか?定年前の階級じゃないの?
在庫のそれを高値で売りまくってたんだろうな
親父が陸自佐官だったから(たぶん違法だが)年1くらいで持って帰ってた
缶の鶏飯や赤飯は、決してうまくはないんだがワクワクするんだよ、間違いなく
おかず缶はそれほどワクワクしなかった
乾パンは許さない
准尉は幹部じゃねえよ。
コンプライアンスが効いているから懲戒免職。他省庁なら依願退職で済ます場合もある。
当時は缶飯って言ってましたけど。
ミリ飯って言うのは軍(自衛隊も含む)の飯という意味で、別に缶飯だけを指してるワケじゃない。
缶飯もパック飯も現役で使ってる言葉だ。
缶飯は廃止になったからこれから廃れていくだろうけどね。